トップページgoveract
982コメント299KB

【PS2】GTASA日本版攻略・質問総合スレpart46

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 01:32:09ID:dKZiC9zn
荒らし、コピペ、日本版批判はスルーでお願いします。
・質問の前に前スレと>>2以降のテンプレを読んでから。
 既出質問等や書いている内容の質問はスルーでお願いします。
・sage進行推奨スレです。(E-mailにsageと入れる)
・次スレは>>950が建てて下さい。 反応が無い場合は>>951
■公式
http://www.gtasa.jp/
■携帯公式
http://capcom-sa.jp/
■攻略
http://gta.rdy.jp/
■テンプレ
http://www.wikihouse.com/gtasa/
■前スレ
【PS2】GTASA日本版攻略・質問総合スレpart45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251151271/
0876名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 21:45:29ID:pF3Zg1O4
>>874
そうです。youtubeで1人だけ入手方を投稿してます

>>875
ガレージに入れても処理落ちですぐ消えますからね
0877名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 14:45:58ID:iGPrZeCa
DISKのエラーって直せる?やってるとエラー出ましたと出る(´・з・`)
0878名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 15:49:55ID:NIs6Fu1R
本体との相性だと思う
0879名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 16:13:33ID:6nsCXz/q
DISKの裏が汚れてれば拭けばいいけど
PS2の読みとりが弱ってたら背景処理に読み込みが追いつかんね

国産ゲームはエラーが出ないのにGTASAはPS2を酷使してる印象
0880名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 16:52:44ID:Gji0yVFR
背景処理の読み込みが追いつかない現象は本体とは関係ないよ
PS2の性能に合わせて作ったから
まず元々PS2用に作られてそれを他のハードに移植したからPC版やXbox版でも同様の症状が起こる
0881名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 18:09:29ID:peZDUb/Q
>>879
レンズクリーナー使ってクリーニングしても停まる 車に乗って運転してる時に
あれがなんでここで停まるのかわからん・・・
昨日買ったのにブクオフで
0882名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 18:10:45ID:peZDUb/Q
>>879
ウイポは停まらず通常に動いてる 
0883名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 19:09:10ID:2/upuvQv
>>879
ガントン近辺の橋の下とかすっ飛ばしてると、処理が追いつかないで背景が消えてしまうなw
>>881
ピックアップが弱ってるかもよ、自分で調整するか新しいPS2を購入するか
0884名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 20:11:27ID:ssMfNxBa
>>883
だから本体は関係ないんだって
0885名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 20:52:57ID:1i6jraAK
戦車をUFOみたいに飛ばしたら
処理中ですってメッセージが出て数秒止まった
これはディスクの汚れか本体が原因に違いない
0886名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 21:34:38ID:TlKLVUwj
>>883
今は無職だから買う余裕ないよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 21:17:48ID:G84PZ+jq
シーザーとのレースの後に
赤い車のドアこじ開けてシーザー叩きだしたら
ゴルフクラブで反撃してきたw

ロックオンできないし意外と頑丈だった
ブチ殺して脳天に弾ぶち込みまくって火炎瓶で火葬したけど
次のミッションで何事もなく出てきた
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 20:01:17ID:vO1PVEui
>>887
ワロタwww
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 14:55:23ID:r+7fROO5
カタリーナのミッションのバイクで逃げる奴、アレでカタリーナを轢き殺すのが楽しい
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 15:27:51ID:8thi8vBb
カタリーナがパトカーに挟み撃ちされて
バイクから転倒した所を轢いちゃうのはよくある話
0891名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 19:45:37ID:KbjWHGgl
シーザーはゴルフクラブが武器wだけど

クロードとカタリーナってレース出てくるよな?
車から追い出せないかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 22:40:25ID:/Qnw4P7I
クロードとシーザーはレース出てこないよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 23:07:52ID:4h9/Ydhq
ウージーに金属バットで襲われたことならある
0894名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 16:15:58ID:ynPgOMUk
何したんだよw
0895名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 17:34:22ID:59VYiRcI
目が見えないくせにどこまでも追ってくるから困る
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 20:01:01ID:73U37D+n
ミッション失敗すればMOBになるんだっけ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 20:56:31ID:VDhcayi9
そのままプレデターみたいに消えるんじゃなかった?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 02:32:15ID:bDoW+oY+
失敗すればそのまま追い掛け回せる
打撃武器で攻撃すれば怒って追いかけてきて、銃器で攻撃すれば全力で逃げ出す
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 22:54:19ID:SJTFpAR3
警察ミッションやってると彼女とかは普通に犯人として出てくるなw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 17:27:33ID:eWg6Jeh6
>>879
背景処理の遅れは発売当初から散々言われてるから、本体は関係ないんじゃないかな。
ただ単にゲームとしての仕様がハードの許容量を超えるだけで。
俺の場合はサンフィエロを飛ばしてると建物のテクスチャが間に合わなくなる(遠景用のぼやかした奴から
一拍置いて近影用のテクスチャに切り替わる)。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 18:35:38ID:Fmg8wiwE
しかし本体がゲコゲコいってるの聞くと酷使してるように思える
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 18:57:02ID:Vs97DQc6
本体のせいじゃないのはすでに証明されてるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 21:27:28ID:B6DXdnwF
ふと熱探知スコープ付けたまま飯食いに行ったんだが
サンアンドレアスではピザもバーガーもみんな冷えてるんだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 21:47:24ID:T9CPQJqn
>>901
大体は>>880で言われてる通りPS2のスペックの問題
掻い摘んで説明するとGTASAはPS2のスペックギリギリで作られているから処理が追いつかなくなるのはそのせい
単純なDVDの容量もそうだしメインメモリ、VRAM等が全然足りてない
実際背景処理読み込みの遅延は3やVCでも起こるからSAとなると尚更スペックいっぱいいっぱい
3〜SAまでのPC版でも同じ現象が起こるけどこれはPS2向けに作られたものをそのまま移植したから
0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 00:03:49ID:9t86tXdg
>>903
冷房効きすぎだろq
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 01:22:52ID:seURlOEi
>>903
フライヤーに蠅がたかってる店だしな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 08:24:25ID:zwaiDUpC
フライヤーにたかる蝿もどうかしてるわw
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 10:32:14ID:kIOcMqag
HDD環境でPS2GTASAやってるオレに言わせると
>>880>>901>>904が憶測で物を言ってるのがよくわかる
HDDへのアクセスではこのゲームは処理落ちが起きない
CJの本家から出るのも1秒で終わる
このゲームはディスクのロードがボトルネックになってる

処理落ちに悩んだことのないヤツがそんな現象起きないよ!と書いてるだけw
0909名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 10:33:26ID:kIOcMqag
>>908
すまん>>901さんはちがうわw
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 10:48:28ID:seURlOEi
>>908
PS2版ってHDDにインスコなんか出来たっけ?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 11:32:51ID:9blHEmao
>>908
家から出る速度と>>880>>901>>904で言われてるのは違うよ
>>880>>901>>904で言われてるのは高速で走ったときの風景とかの読み込み遅延の事

逆になんでHDDインストールしただけでそれらの意見が憶測だと言い切れるのか知りたいわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 11:35:31ID:9blHEmao
すまん3つの安価そのままコピペしたから気付いてなかったけど>>901さんは違うんだったね
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 20:41:14ID:seURlOEi
>>908
と言うより…HDD前提で話されてもなあって感じもする。
そもそも最近の薄型はHDDが付かないし。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 22:07:31ID:kIOcMqag
だめだこりゃ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 23:27:12ID:X5ioIfay
>>908
いみふ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 04:32:06ID:ILx9zGCn
>>908が文盲なのはよくわかった
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 15:53:57ID:y6sLhuzT
PS2は酷使されてるでいいよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 02:48:11ID:9yJuiAdY
ところでみんな、処刑ミッションのレベルいくつまでいってる?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 16:31:25ID:sibtFzd7
>>918
134レベル
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 16:56:59ID:MrxqGUvT
305で疲れてやめた
MAXは999なのかな・・・
もし4桁があるなら実質上限無しということになるなw
0921名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 17:28:56ID:mtgFT/QY
128
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 19:51:42ID:jt5Z7nbA
俺110ぐらいで疲れたからやめたわ
みんなも戦闘ヘリでやってるよな?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 04:42:07ID:S/hvHNwc
白バイで100目指す!
・・・100%クリア後の弾無限ならいけるかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 23:37:57ID:aS2leyyV
>>923
俺は試したけど途中で結局hunterつかっちまった根性なしガイル。
25位で断念したヘタレだぞ…
0925名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 00:29:01ID:BOyVJLzw
疲れたらスタート押して寝るのが一番アル
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 18:45:24ID:JNSqVLQK
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1280178880/37
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/11(水) 19:27:17ID:/sVyBCBK
2周目はじめたけど最初のミッションでいろいろふざけすぎてまだクリアしてないのに8000人も殺してたよ
LVまで車で追いかけてくるのなw
0928名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 14:55:07ID:+jn8x1EE
序盤で殺しすぎ!
0929名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 03:29:26ID:vsTf0Ea4
>>925
そうするわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 13:38:49ID:uBZDvu3/
SA面白かった〜CJのキャラが良かった。仲間たちとの会話のやり取りも最高。
その分仲間に裏切られた時はガックリした。スモークとの最終決戦は悲しかったぜ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 19:54:35ID:fnxoRM7x
チラシの裏にでも書いてろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 23:26:42ID:Z6RxuVw3
スレ自体が過疎だしな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 23:36:23ID:ztb4gGlk
もう本スレと統合でいいんじゃね
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 06:21:01ID:pv/Nb565
「PS2の懐かしゲームを買ってきてやろう」→GTASAをやる
って人が減ったんだろうな
0935名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 14:21:56ID:v47vYI+W
PS3買うともうPS2やろうとしなくなるしな、画質が違いすぎて
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 21:54:03ID:6DgLDLTO
SFの海軍基地にハンターがあると聞いたが、見つからない
どこらへんにあるんだ?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 22:11:28ID:JuF70cb/
橋の側、フェンスで囲まれてるところ、近くにパトリオットやバラックが置いてある
簡単に入れても出るときは☆5個持ち
Hマークのところに出現するけどパイロットスクールで入手してからでないと
出現しないんじゃなかったかな(出にくいとか)
0938名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 22:24:37ID:Bqhr1U/M
特に出現条件はなかったと思う…が
手配されてモタモタできないにも拘らず、なかなか出てくれないのは確か

安全確実にいくなら、ラスベンチュラスのHunter使うレースに出てパクるとか
0939名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 23:14:16ID:r0ovA2fw
MANANAという車を探してるんですが
どこにあるんでしょうか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 15:18:12ID:wXi5yZ5t
>>939
つまんねぇこと聞くな
道端走ってるに決まってんだろカス
0941名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 18:23:41ID:ziUDzcul
地域によって走る車違うんだから無茶言うなよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 18:59:27ID:qFYKJrfR
自動車学校のバレルロールで総時間10時間以上経過したが出来る気配がまるでない
成功してる動画も見たが、3/4回転しかいかんわ泣きたい
0943名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 19:04:30ID:3NWkRIoa
ドライビングとパイロットはGTASA屈指の鬼門だからなぁw
全ゴールドなら特にドライビングが厳しい
パイロットは本編攻略には避けて通れないから涙目だったわ…
一応、頑張ってHunterは出したけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 19:16:38ID:97fwe5Jb
>>942
主観視点にするとやりやすいらしい
0945名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 22:46:30ID:KozSyuLr
>>941
身障者はスルーで。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 04:08:13ID:wJpPy7zk
正直パイロットスクールは過大評価されすぎだと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 09:20:30ID:ADwWIdDJ
パイロットは慣れれば全ゴールドも別に難しくない
ドライビングは慣れた程度ではどうにもならんほど理不尽に難易度が高い種目がある
0948名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 14:56:33ID:kBymU5nr
あとボートがダメだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 18:09:07ID:S5vkB57P
>>942
左回転を始めるときに反対の右方向へのラダーで制御してやると回転が安定する。
要するに、スティックを左へ倒している間R2おしっぱにするといい。
後はリングに入れば簡単にゴールド。
ラダーを使うかどうかで大幅に難易度が変わるよ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 19:32:39ID:/b5032sM
すまん…飛行機じゃなくて自動車なんだ
バレルロールじゃなくてアリウープって言ったほうが良かったな。申し訳ない
そして未だに出来ないぜ。無視してもストーリーは進むんだが性格上無視できんのだHAHAHA
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 19:44:35ID:SncQuB6w
>>946,947
何というか操作を覚えてしまえば大したことはないが、そこまでがかなりきついんだと思う
全ゴールドならもちろん頭一つ抜けてドライビングってのは同意
あれは完全攻略しようとするときの1、2番目に大きな壁であることは間違いない

>>948
挙動に癖があるけど、まだあれはマシじゃないか?
基本的にコースを覚えればおkってのが多いし
飛距離のやつがいちばん難しいと感じたぐらいだ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 19:57:21ID:xKH5Gvg1
>>950
お前さんが謝るこたー無い
ちゃんと自動車学校って書いてるんだし
それよかあれアリウープとも言うのか 知らんかった
09539492010/08/25(水) 20:14:35ID:S5vkB57P
そっちだったのか・・・
そっちは、ジャンプ台の左端を車の中心線か、やや左くらいを通るように調整して、
位置を微調整したら、ジャンプするまでは左スティックはニュートラルで。
空中に飛び出したらアクセルを離して左スティックを左へ入れる。
ジャンプした後はアクセルいれっぱなしだと制御しづらい。
着地寸前で左スティックは離すか車体の向きを調整する。
停止地点はよほどじゃないとどこでも100点みたいなので、とにかく止まるときの向きに気をつける。
回転量はジャンプ台にどれくらい車体が乗り上げるかでほとんど決まる。
乗り上げすぎると回転しないし、端に行き過ぎると高さが足りなくなる。

このあたりを意識するといいと思う。
微妙な調整が必要なのでかなり運に近いけど、慣れると結構満点取れるよ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 20:28:58ID:0TspoOgB
アクセルはジャンプ直前で離して以降は基本使わない方がいい。

それと、回ろうと意識するあまりにジャンプ中にずっとスティックを
入れっぱだったりするとうまくいかない事が俺の経験では多かった。
ちょこちょこっと倒すくらいにしておくか、場合によっては
回ってる方向とは逆にスティックを入れたりして調整が必要かも。

あとはもう根気だね…これは正直言って結構難しい。
ジャンプ台に乗り上げずに素通りしたり、派手に回りすぎて車がベッコベコになったり…
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 21:38:56ID:fhmY9ZLR
>>942
久しぶりにやってみたよ、1時間で4回ゴールド取れたw
ジャンプ台の△印の底辺の角の辺りが薄くなってるところがある
ここにトランクのラインを合わせて飛ぶ(右から飛ぶなら左側)
スティックは使わない、アクセルは飛ぶ直前までON
まっすぐに着地するとわかったらブレーキをかける
これで着地点も向きもおk

運に頼るのがちょっとねwww

0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 21:54:15ID:SncQuB6w
つーか、ドライビングスクールは他に比べて判定がシビアすぎるんだよ
あれも難しい原因であることは間違いない
パイロットは操作自体は簡単じゃないけど、判定がわりと緩いからまだいい
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 21:55:37ID:9PV9yADv
ドライビングスクールでゴールド取るのは
何度もやればプレイヤーのドライビングテクでなんとでもできるものと
CJの自動車スキルがMAXになってグリップ力、姿勢制御力安定してから
挑戦したほうがいい種目があるよな
09589552010/08/25(水) 22:04:25ID:fhmY9ZLR
ちょい訂正
ジャンプした瞬間にカクッとスティックを入れてくれ(右から飛んだら右へ)
綺麗に回ったらまっすぐになった瞬間にブレーキ
今、ゴールド7回目だ…

CJが痩せこけたので終わりw
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 00:34:53ID:bscsE6Rf
これでクレタクに興味が出て買ってしまった
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 01:06:58ID:bscsE6Rf
書くスレ間違えてしまった
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 14:01:30ID:9Kegmx2y
嘘つくな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 14:53:39ID:MDdvOIcw
タクシーミッションやっても地理覚えられない方向音痴!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 22:07:43ID:YBcR+b+8
何でか知らんけどゲームクリアすると全マップ覚えるよね
武器屋はここでペイントはここでヘリはここ、最短ルートは……
みたいな
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:17:55ID:OoMUmBQ6
チートって一度使うと解除しても
ずっとセーブする時に警告出ます?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:59:02ID:OoMUmBQ6
警告出るみたいですね
0966名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 16:33:30ID:qZfrF8bh
シーザーの定期的に掛かってる来る電話ってやめさせる事出来ません?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 18:25:42ID:gYEKfdVN
サンフィエロに運ぶ金を奪うミッション?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 18:43:35ID:FDucrnZy
>>967の事なら、確かコカイン工場爆破ミッション(Yay Ka-Boom-Boom)を
さっさと終わらせればかかってこなくなるはず
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 22:17:30ID:qZfrF8bh
>>968
ありがとうございます
0970名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 18:28:41ID:a1jtgQzS
俺はシーザーが好きだからウザくないぜ
クリア後も一緒に遊びたいくらいだ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 20:09:35ID:BPswp5e3
MTB欲しいのになかなか乗ってる人いないな・・・
0972 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 20:30:52ID:BeICcdte
Fisher's Lagoonの近くのトンネル付近をBMXでうろついてるとよく出るよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 21:42:30ID:twp6CN5z
攻略サイトをみるまで自転車に種類があることを知らなかった
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 00:54:32ID:fx0Xf2jR
>>972
ありがと
やってみるわ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 01:12:55ID:saAm/KHC
無理矢理チリアド山まで取りに行けないこともないぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。