トップページgoveract
982コメント299KB

【PS2】GTASA日本版攻略・質問総合スレpart46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 01:32:09ID:dKZiC9zn
荒らし、コピペ、日本版批判はスルーでお願いします。
・質問の前に前スレと>>2以降のテンプレを読んでから。
 既出質問等や書いている内容の質問はスルーでお願いします。
・sage進行推奨スレです。(E-mailにsageと入れる)
・次スレは>>950が建てて下さい。 反応が無い場合は>>951
■公式
http://www.gtasa.jp/
■携帯公式
http://capcom-sa.jp/
■攻略
http://gta.rdy.jp/
■テンプレ
http://www.wikihouse.com/gtasa/
■前スレ
【PS2】GTASA日本版攻略・質問総合スレpart45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251151271/
0071602009/11/30(月) 20:09:57ID:mtvOEO2u
>>70
>2周目3週目でもそう感じるんだけど?
この言い方だと誤解を招くね・・・
「2周目3週目のときにそう感じる」 
に訂正させてください。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 21:51:16ID:53PAZ242
>>67
片手持ちはスキルじゃなくて車種によるものだから関係ない
>>70
飛行機のことはよく分からないけど車は結構変わってくるよ
スキルの高いデータでやった後にすぐニューゲームで始めて車乗ってみるとよく分かる

飛行機教習は俺のときははじめてでもすんなりできたからやっぱ個人差あるんだろうね
曖昧なこと言ってすまんかった
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 23:13:33ID:1WPLoZVS
乗り物スキルは自転車とバイクの転倒率ぐらいしか実感ないわ
二週目でスキルゼロの状態でも車も飛行機も何の違和感も無く乗れた
0074602009/11/30(月) 23:33:06ID:mtvOEO2u
>>72
俺もきつ過ぎる言い方だったと思う・・・申し訳ない
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 01:21:56ID:ppTF1UKE
あんなひどいゲームやっててなんで紳士的なのおまいらww

>>57まだ見てるかなー
最後のリングくぐる時点で着陸態勢入れるように
(=ラストから一個前の時点でなるべく体勢安定させといて
最終リングはできるだけラダー操作だけで通過するように)すると
だいぶ成功率上がったよ
あと主観視点のがやりやすかった
慣れだと思うからがんばれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 10:46:43ID:t6n1Jotd
>>69
AWD:滑りにくい。滑ってからの制御は難しい
FF:素直なハンドリング。街乗り用
FR:滑らせてからの制御がしやすい。ドリフト・スタント用
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 17:14:30ID:utlBbaYj
レーストーナメントは楽しいけど車が決まってるのが残念
持ち込み可なら色々試せるのに
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 20:51:44ID:qExNTFBK
そうなったらヘタレな俺は全部Infernusでやりそうだなぁ・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 22:00:48ID:xxo7Jxho
うわ〜ん、ドラえもん!
消火ミッションのレベル12であとひとりでクリアって所で
火だるまの人が海沿いの崖に逃げやがって放水できず
苦心する内、やっぱり消防車ごと海に転落したよ〜!
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 22:56:46ID:lSUobK/H
消防ミッション中に火だるまの人が海とか池に飛び込んだりすると
火が消えて消火扱いにならなかったっけ?

…まぁそいつは結局溺れ死ぬわけだがw
0081792009/12/02(水) 01:57:01ID:Xzrg/JWM
それがさ、その火だるまの野郎、海には落ちずにほぼ垂直の岸壁の下方で
立ったまま動かないんだよ…。上から真下へ放水は出来ないから
やや傾斜の緩い横から攻めたけど消防車が横転して…。

でもクリアのめどが立っただけ良かったよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 09:48:02ID:yzXZF/4k
LVでテンペニーの二つ目のミッションクリアした後
出来るミッションが無くなっちまったんだが・・・
ミッション発生条件でもあるのか?

ちなみにキーカード入手済み、他↓もクリア済み
WoozieはYou've Had Your Chips
Casino HeistはUp, Up and Away!
Ken RosenbergはFreefall

Madd Dogg,The Truth,C.R.A.S.H
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 10:23:14ID:YOcqqjCZ
飛行場は?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 10:44:00ID:yzXZF/4k
>>83
ああ、コース選んでリング潜るってくやつか
全く手をつけてなかったな
あれもクリアしないとダメだったのか・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 13:31:01ID:Eg62K40l
Super GTはともかくElegyやZR-350ってそんなに使いにくいかな?
俺はゲーム開始から間もない段階で8-Trackクリアした(すぐ近くだから)
それから序盤の愛車をHotring Racerにしていた
そのせいかもしれないけど、ElegyもZR-350も特に使いにくいとは思わない
このパターンの人って結構多いんじゃないかと思うけど・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 14:38:08ID:cXTUdGRM
このゲームの中でならどんな車も上手く乗りこなせるよ。
現実世界では免許すら持ってないけど。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 15:15:09ID:X5MSkxXv
>>85
俺もその二つは乗りにくいとは思わんな
たぶんSuper GTのせいでFR車=乗りにくいってイメージがあるんじゃないかと
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 15:35:38ID:DSg/AaXS
ZR350はツンキチとのレースミッションで
あとSuperGTもドライビングスクールで手こずって以来
なんか苦手になって「もう二度とのらね」とか思ってたんだけど
車集めで再会した時に車が悪かったんじゃないことに気づいた
正直スマンカッタ

そして今はトレーラーが嫌いになりかけているorz
パトの追跡かわしてSFまで行くとか_だお
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 15:43:46ID:i1q5xwMZ
俺の感じだとこんな感じかな?
Super GT>>>>>Elegy>ZR-350(左に行くほど乗りにくい)
ElegyとZR-350に関しては、特に乗りにくいと思った事はないな

>>88
トレーラー嫌いって…運送ミッションか?
目的地SFで手配つき無理とか言ってたらレベルMAXで泣くぞw
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 15:59:32ID:tS9AO0U2
運送のレベルMAXは運ゲーすぎる
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 16:04:25ID:DSg/AaXS
>>89
ご名答
そして前述2件もAir Raidも飛行機教習も半泣きでやったさw
運送最大レベルは手配4でLV行きとかこれマジすか心が折れそう
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 17:14:51ID:mCCU1JJk
攻略にも出てるが運送レベルMAXは目的地が線路沿いだとかなり楽
ずっと線路を通って行けば危険なのはLSの駅を出てからトンネルに入る手前までになる

>>85
正にそのパターンだったw
アリーナのクリアには結構手間取ったが、そこでFR車の操作を覚えた感じ
SavannaとSuper GT以外は特に苦手意識は無い
逆に言えばこの2車種はよっぽどだとも思える
だからSavannaを愛車にしてるシーザーは素直に尊敬できる
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 00:25:47ID:jq37Y6XC
CJの愛車・・・・・・というかお気に入りはZR-350?
根拠は単にウージーの2回目のレースなんだけどね
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 09:54:37ID:06aWQERj
ZR-350の350って何だろうね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 10:32:15ID:iNPmRsTP
350cc
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 11:24:36ID:P8MgNE7j
>>94
ZR-350の見た目がC5コルベットに似ている
コルベットのホットモデルの名前はZR-1
C5コルベットはノーマルで350馬力

おそらく上記の理由から
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 14:14:13ID:Mz8qNdFJ
まだ序盤なんですけどミッションの進め方について
一応100%クリア狙ってやっていくつもりですがメイン以外のミッションって
みなさんだいたいどういうタイミングでやってますか?
R3は別としてアリーナや配達などそれぞれの町毎にやってますか?
それともある程度進んでからまとめてクリアしてますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 17:08:21ID:Lr7eG6Uc
>>96
俺は見た目だけならスープラに似てると思う
>>97
自分の好きなタイミングでやればいいよ
たとえばロスサントスのミッション全部やってからアリーナやろうと決めるとするじゃん?
でももしアリーナのミッションがクリアできなかったらそこで詰んじゃう
何が言いたいかっていうと用はそこで神経質になる必要は無いんだよ
俺はGTAが自由度が高いって言われるのはそういうプレイヤー好きにミッション始められるとこにもあると思うから
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 17:32:33ID:yrmbl+gH
R3ミッションの方がなるべく早くやっちゃった方がお得なやつが多い。
特に処刑・消防・救急の3つ。金稼ぎにもなるしね。

単発ミッションとかなんかは>>98氏の言うように好きな時にやればいいと思う。
ストーリーと同時進行でちまちまやるもよし。
ストーリーを最後まで見届けてからゆっくりやるもよし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 17:46:10ID:6yBMwScb
ストーリーそっちのけで解放前のエリアの配達、アリーナまでクリアした
四つ星に追われながらの配達は実に歯ごたえのある難易度でした
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:07:02ID:vwgdo4+a
>>97
技量やプレイスタイルが分からないから、ストーリー面に関して
あくまでも俺の勝手な考えだけどね
俺はメインミッションを幹とすると単発ミッションは枝だと考えてる
だからメインの進みに応じて関連しそうな単発ミッションをやる感じ
具体的には、
 CJの最初の愛車は自転車→配達のバイトでもやってみるか→スキルが上がったからBMXも
 兄貴とタグ書き換えた→じゃあ残りのタグも
 ライダーと泥棒→R3泥棒ミッション
てな感じ
こういう勝手な解釈をして、そのこだわりに従って進められるのも自由度の高さのおかげだと思う
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:22:37ID:aVsNaGm5
泥棒は序盤にやってると便利だし金もたくさん手に入る
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 19:20:46ID:Cmb5SCoK
配達・集めものは新しい街に着きしだいやると土地勘がついていいやな

泥棒はクリア特典考えると早々にすませて損はないなー
他のR3ミッションは場所選ばないとできないへっぽこプレイヤーなもんで
AngelPine(救急)・FortCarson(消防)・VerdantMeadow(処刑)にそれぞれ
行けるようになってからやった(他にオヌヌメの場所あったら教えて)

あとは>>98も言ってるみたいに
メインミッションで詰まった時の気分転換にでもするといいよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 19:32:53ID:NWGhvGLr
このスレの半分は優しさでできています
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 22:20:46ID:Skbvesow
>>97
自分の場合、実用性の高い一部のミッション以外はメインが終了してからやってます。
これも>>101氏の言うこだわりになると思いますが、まずはストリートの平和を取り戻す、
その後でバイトやレースを楽しむという考え方です。
ですから100%と関係なく、ビデオゲームのハイスコアから彼女と六股まで遊び尽くします。
メインミッション終了=ゲーム終了ではなく、そこからゲームの第二部が始まるという感じですね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 10:06:21ID:c/muGsQh
ライダーかわいいよライダー
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 14:15:18ID:EStg7PY5
1年振りにひっぱりだして遊んだけど
砂漠の飛行場からバイクでグローブストリートまで戻るだけでも楽しいし
デザートイーグル持った部下三人見つけて無敵車に乗せて
FBIと戦ってるだけで3時間くらい遊べたわw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 15:23:43ID:T18QqgsP
>>105
メイン以外が遙かに長時間だから後でまとめてやるとメインが脇役になりそうだなw
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 19:45:01ID:+eI8pxeU
GTASAはシリーズ中で最初の街をクリアする楽しさが尋常じゃなかったな
次の街に移ってからだんだんダレてきたけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 19:58:24ID:KKnleEDG
俺はLSはもちろん好きだから、最初はミッションやらずにドライブと散策ばかりしてたけど
次の街見たいがためにに半ば義務的にミッションをやったな
基本ドライブしてりゃ楽しいからなこのシリーズは

俺の場合GTAシリーズのミッションやるモチベーションは全部次の街見たさからだな
絶対どっかで詰まるからな
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 17:04:57ID:0QuSg/N8
>>105
>>108
平和を取り戻して終わりなゲームが多い中で、その後の方を長くするという考えは面白いかもしれない
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 00:12:01ID:wj20Qj0k
マッコオォォォーッ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 01:12:26ID:oH6KWK7+
アーイナナナシット
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 05:05:46ID:ZZMaB0mZ
オーナラライワイ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 14:55:28ID:uINyCQ/B
>>99 R3ミッションは、処刑ミッションは、白バイ楽だよな
>>96 あれ、FD3Sじゃ、ないんだ。情報サンクス
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 17:44:02ID:lemM2/mz
オフロード用でお勧めってある?
やっぱりSandking?
デザイン好きだけど改造出来ないのがどうもね・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 18:54:38ID:tFAZj9Aw
DUNE

使ったことないけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 19:15:26ID:HxlYTfTH
HuntleyとかLandstalkerとかRancherとか…SUVばっかだが。
一番改造の余地があるのがRancherだが、安定性ちょっと悪いかな?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 21:56:48ID:Whrf+7KZ
>>116
実用性で言えばSandking、Patriot、あとピックアップではYosemiteとか
どれも改造できないけど
改造したいならRancherだろうね
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 22:02:14ID:jV9MjRyB
Hotknifeの元ネタって何か分かるやつ居る?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:58:21ID:C7O4jvHv
>>119
ピックアップならBobcatとか
4WDだしいくらか改造もできる

>>120
>>44のサイトによると1932 Ford (Custom) らしい
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 01:01:05ID:yAv8N+mR
>>121
あり
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 06:11:02ID:UxXABSSm
トライアスロンが開催される曜日と詳しい場所教えてくれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 06:33:45ID:CJw9UZb1
テンプレヨメカスググレカス









レース1 LSの南西部分、Santa Maria Beachの灯台のそば
レース2 LSの一番北東にある街、Palomino Creekの南西の湖
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 06:39:28ID:CJw9UZb1
土曜日か日曜日
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 06:44:08ID:UxXABSSm
>>124
d
助かったよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 06:46:02ID:ADpGgNKk
>>124
d
助かったよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 07:04:48ID:CJw9UZb1
いいってことよ。後で気がついたが、どうやら俺はCJらしいからな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 12:57:51ID:FjwmZ6Rj
>>128
Mission Completed!
Respect Up
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 14:54:15ID:jnmDnlEX
Pier69でキャンプファイヤーしてる人達が自殺するのはどうすれば見られますか?
殴ったりしても逃げずに向かってきます
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 17:55:56ID:BDjYdOxm
そんなイベントあるのかw
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 19:54:07ID:A2gZZi1e
>>130
ハンドガンを空中に撃ってみたら?
銃声に驚いて逃げるかも知れないよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:35:23ID:3I39yvQm
あれ男同士でキスしてる時あるよなw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 01:49:52ID:bt5Xng3e
ついになにかとヤマ場扱いされてる飛行場へ来たぞ…

ありきたりな感想だがクソウザイ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 01:53:17ID:kBryJiIm
>>130
ライダーが遠くへ逃げる前に島に上陸してロケランやミニガンでライダーの船を破壊する
ミッションクリアになると同時に踊ってるみなさんが・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 04:51:18ID:vBZOzobO
2年ぶりくらいにまたやり始めたんだがやっぱむずいわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 03:44:45ID:qol7Aes3
レース限定のPhoenixやトゥルースのCamperなどのレア車を普通に使う方法はありませんか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 06:47:57ID:F5NDEemt
トゥルースのCamperなら
ミッション中にそのまま車庫にしまえばOK DA・YO・NE
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 07:02:37ID:ZZfPBlL9
>>137
このページの最後のほうの記事嫁
http://blog.livedoor.jp/sa_walker/archives/cat_10014314.html
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 14:11:26ID:2roHg4Ve
>>137
PC版でしか確認してないからもしかしたらPS版ではダメかもしれないけど・・・

1.Phoenix等レースで使う車はレース開始後に近くのガレージに入れてから降りて失格になれば保存される

2.トゥルースのCamperは情報にある通りRiotで取れるが、Are You Going to San Fierroで取る方法もある
 やり方は普通にミッションを進めてCamperに乗り込んだら近くのガレージに入れてチートなり手榴弾なりで自殺
 当然ミッション失敗になり病院送りになるがCamperは保存されている

そういえば確認してないけどこの方法でマグネット付きのヘリも保存出来るのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 22:58:39ID:5XXytT7d
>>140
あれはミッション専用だから、仮に同じように保存してもマグネットが取れると聞いた
確かめてはいない
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 23:35:28ID:ZO/HOZwj
>>140
レース車とマザーシップの保存はPS版でもできるよ
でもマグネットヘリはダメ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 03:06:57ID:Uf+7NXzI
ちょwwドハティのガレージで警官達と殺し合いしてて体力ギリギリでセーブしようとしたらセーブと同時に死んでからドハティガレージとか買った物件でセーブできなくなったんだけど治らない?
怖くてリセット出来ない
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 00:02:11ID:h7nhzTlM
写真撮っててさ、メモリーカードに収まりきらなくなってきたから、消していったんだけど
写真はちゃんと消えているのに、セーブデータのバイト数が減っていない。どういうことだ?こりゃ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 00:16:27ID:4Y/8V231
>>144
入れ替えしてるだけではなくて?
何を撮ってんだCJ?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 03:38:16ID:tvvpS7Ee
GTAシリーズ初めてやってみようと思うんですけど
SAからでも大丈夫ですか?
もし最初はこれやったほうがいいとかあればアドバイス貰えると嬉しいです。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 03:50:28ID:k2ByfS9A
先にバイスシティーやっとけ、SAやって気に入ってからさかのぼると物足りなく感じると思う。
バイスシティーおもしろいよ。古いから中古なら安いと思うし。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 04:02:13ID:tvvpS7Ee
>>147
レスありがとう。
種類が多くて迷ってたので助かりました。
とりあえずバイスシティ買ってみようと思います。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 04:08:06ID:BknwOMHL
Vはいいのかw

ところでボートスクールのジャンプ台の奴厳しくないか、55メートルなんて出せる気がしないんだが。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 07:23:35ID:NA2vzl1J
>>149
ホバークラフトはレバーを上に倒して
機体を前のめりにさせると水面で跳ねず加速ロスが減るよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 08:45:59ID:8JkZTNNM
あれは大外を回っていけばいい
むしろジャンプ台に入る角度の調節が難しい
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 20:43:39ID:k5yOhDsT
ジャンプ台の向きが真東じゃないからちとムズいのよねあれ
あと、空中ではスティック下に入れとくこと
入れっぱなしよりも、ジャンプして一瞬おいてから入れるほうが
飛距離伸びやすい気がした

どうでもいいけど、Vortexって自動車扱いでもあるんだな
乗り回してたら自動車スキル上がってビックリしたw
地上走れるんだから当たり前か
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 21:07:26ID:8JkZTNNM
無敵Vortexの強さは異常
パンクしないし引き摺り下ろされないし、何よりドライブバイの範囲が広すぎる
かなり後半になるけど、入手が難しくない点はいい
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 01:10:02ID:Bt+4u1iv
成る程
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 11:46:06ID:9ZMxqlTD
ミサイルが飛んでくるのだけは勘弁してくれ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 18:03:59ID:FG9IqQ3v
ミサイルをプロペラ機で避けるロマン
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 21:48:29ID:rVlHXBbB
スタントプレーンならバレルロールで避けられるよね
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 12:30:58ID:nKAIVptS
質問です
馬蹄を全て集めるとカジノの前にコンバットショットガン、SMG、リモート爆弾、M4が出現しますよね?
それでコンバットショットガンを取りまくっていたら、弾数が6000を超えたところでコンバットショットガンの下に
ある弾数が消え、リロードも無しで無限に使えるようになったのですが、これはバグでしょうか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 15:22:12ID:8M0DDlnq
仕様だった希ガス
SMGでも所持弾数が10000発越えたら同じ事起こった
使ってるうちに(10000発切ったら)元に戻ったけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 15:31:14ID:nKAIVptS
>>159
ありがとうございます
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 00:16:32ID:snkfqNma
飛行スキルがMAXになったんですが、0%のときと何か違うんですか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 15:59:18ID:XVzsOCgO
ロールの安定性とか上昇スピードとかじゃなかったっけ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 16:09:29ID:GcgH/mx+
ラスベンチュラスの飛行場で初めて旅客機乗ったけど、あまり面白みないなぁ
レアなんだろうけど・・・。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 20:02:59ID:zzqV044Q
911ごっこ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 08:14:56ID:YP65bb2A
SFの砂浜で離着陸
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 10:25:08ID:CzaDotLh
>>163
それ一人で、CJ-123便にご登場いただきましてありがとうございます。とかやってたなw
んで、右エンディンから火がでたりして、不時着したりw
面白かったなー、売ったけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 13:49:55ID:LMPPWdCs
適当にぶらついてたらジェットパックで空飛んでるバアチャンがいたんだが
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 14:35:28ID:TUxeS9W/
それは都市伝説レベルじゃないのかwww
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 20:17:53ID:2ELLvzMT
>>167
なんぞ!
なんぞそれ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 20:33:54ID:B3ffA626
それフライングヒューマノイドじゃねぇの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています