トップページgoveract
982コメント299KB

【PS2】GTASA日本版攻略・質問総合スレpart46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 01:32:09ID:dKZiC9zn
荒らし、コピペ、日本版批判はスルーでお願いします。
・質問の前に前スレと>>2以降のテンプレを読んでから。
 既出質問等や書いている内容の質問はスルーでお願いします。
・sage進行推奨スレです。(E-mailにsageと入れる)
・次スレは>>950が建てて下さい。 反応が無い場合は>>951
■公式
http://www.gtasa.jp/
■携帯公式
http://capcom-sa.jp/
■攻略
http://gta.rdy.jp/
■テンプレ
http://www.wikihouse.com/gtasa/
■前スレ
【PS2】GTASA日本版攻略・質問総合スレpart45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251151271/
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/31(日) 23:01:34ID:qLH3cuWr
ttp://koideai.com/up/src/up36385.jpg

俺もパトカー→白バイで自警団やったけど、誤って水中アボンしたわ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/01(月) 02:04:43ID:jzZ3BJDN
>>292
スキルMAX前提なら走れないところ以外はAK、M4の方が優れる
射程も攻撃力もMP5より高いし、スキルMAXだと装填数が30→50に増えるから近接戦でも大量の敵に囲まれた時にも使える
0303名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/01(月) 13:22:25ID:xq+XNK+d
>>302
「走れるところ」だよな?w

確かに火力はそうなんだが・・・ギャングウォーだと走らないときはどんな武器で勝てる場合だし、挟み撃ちのときは走って片方を突破したりしなきゃならんしな・・・
近距離だったらDEや連射ショットガンでも大丈夫(最悪ピストルでもw)だし、乗り物相手でもこっちのが優秀だし・・・
遠距離はスナイパーライフルのが優秀だし・・・
中距離戦なら確かに強いが。


そういやいまいちAK-47とM4の性能差がわからんのだが
攻略本にはAKのがつおいみたいに書かれてるけどどうなのよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/01(月) 14:05:12ID:MxqhBcIG
威力的な差はほとんどない…はず。
ただ装弾数はAKが30発・M4が50発。この差は軽視できないと思う。
囲まれた時なんかはリロードの間の悪さで死ぬこともあるからね。

あと個人的な感想としてはAKはなんか弾がばらける気がする。
連射性もM4の方が上のような気がするな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 02:46:09ID:swx5UieT
ギャングウォー2回に1回は返り討ちだなぁ・・・
連中こわいわw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 16:54:43ID:0HofjK9B
警察に向けて撃ったRPGが外れて遠くにいたギャングの集団に当たって
そのままギャングウォー引き起こしたことならある
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 17:47:29ID:T+WZfa/K
>>305
挟み撃ちされないようにするだけで
ずいぶん死ななくなる
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 19:27:45ID:pM89R2ZE
屋根に上って手榴弾か火炎瓶、遠くの敵にはスナイパーライフル
数が減ったら降りて一掃、第二派が来たらまた上って…

慣れると手榴弾のみでいける様になるよ平地でもw
0309名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 19:48:48ID:MQg9aI/O
ギャングウォーで手榴弾投げたら、前方の電柱?に当たって
自分の方に跳ね返ってきて見事に自爆した事があるw

ギャングウォーでの手榴弾ははずすとひどい事になるんだよな…
間合い詰められてAKで蜂の巣にされたりとか。
まぁ俺みたいなどアホはそういないと思うけどさw
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 20:07:23ID:pM89R2ZE
蜂の巣というか瞬殺されたことならある
一瞬火線が走ったかと思ったら死んでました
体力満+チョッキ(1.5×)だったんだけどね
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 20:13:00ID:ALx5Pqos
>>304
体感では距離による威力の減衰率もAKよりM4の方が低い気がする。
命中精度の差かもしれないけど。
あとロックオン射程もM4の方が長いと思う。

射程          M4>SMG=AK
威力          M4≧AK>SMG
連射速度       SMG>M4=AK
連射時の命中精度 M4=SMG>AK

あくまで俺の体感での話だけど。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 20:22:20ID:cdu74MXr
SMGの仲間三人でもバット+拳銃のバラスの第一波を耐えられないという現実
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 20:56:22ID:D/IfIf8g
ギャングウォーはスパロウで現場に乗り込み建物の上から狙撃、建物の下の死角に入った敵は上から手榴弾を投げ落として処理したヘタレな俺。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 21:16:21ID:cdu74MXr
>>311
俺もPC版だけど試してみたよ
Cj自宅のガレージに入っているパトカーに隣接し、頭頂部(丁度ランプのすぐ下あたり)
を打って何発で火が出るかやってみた
そしたらM4のが平均3〜4発程度早く発火した。でもこれ集弾性の問題かもしれん。
Akのがバラつく。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 02:39:10ID:kxElcoQz
>>313
一回戦闘ヘリで映画っぽく挑んでみたらすげえ勢いでハチの巣にされたww
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 14:51:45ID:OWA+qhjB
>>311
体感データとはいえ、いくらなんでもアサルトライフルとSMGが同じ射程はねーだろ・・・
もしかしてスキルレベルが違うんでない?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 23:48:44ID:dDw3JGOT
アーヒソウカン
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/05(金) 18:58:10ID:MqN7eExt
ギャングウォー楽しいよなぁ。
Da nang boysとかAstekasとかともギャングウォーできればより良かった。
それと、100%占領しても何も貰えなかった時はちょっとショックだったw
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/05(金) 20:55:55ID:1ufwvilK
>>318
設定上グローブとアステカは停戦協定が結ばれてるらしいし、
ダナンボーイズと戦う為にSFに進出するとトライアドとも衝突しかねないし、
トライアドの一員として戦うと今度は外部の協力者って立場がおかしくなるから、
辻褄あわせがちょっと厳しいだろうね。

タグを良く見るとアステカのタグがあるエリアではギャング戦争を起こせないし、
一応その辺の設定はちゃんと考慮されてるっぽい。
・・・停戦協定の相手のタグを上書きしてトラブルにならないんだろうかね?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/05(金) 21:44:02ID:a+Jt9D/u
でもアステカのメンバーに近寄ったら銃で撃ってくるのな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/06(土) 07:11:02ID:GE5qx1t0
仲間を車に乗せてサンフィエロに行くと
ダナンボーイズに勝手に仲間がドライブバイするよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/06(土) 08:46:01ID:rFFbcJsK
でっていう
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/06(土) 14:13:22ID:5dl6WEwH
>>321
しらんかった。今度やってみる
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/06(土) 18:21:41ID:P8a7sU2R
リアルでコンビニの駐車場に溜まってるDQNを見るとひき殺したくなる僕はこのゲームのやり過ぎですか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/06(土) 20:13:40ID:QQRt67rd
こうそう を ひきおこした
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/06(土) 20:18:24ID:ieWp8spx
カール は にげだした
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/06(土) 20:25:38ID:BozRiEiX
>>324
いいえ、社会奉仕と刑務所行きの諸刃の剣です
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 04:24:13ID:CDyi0JvK
こんびに の ちゅうしゃじょう に いる ゴロツキ を ころせ!

もたもたしていると サツ に パクられるぞ!
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 06:10:46ID:YVg7ut5Q
>>324
一日中GTAやった後、車で出かけた時は普通に信号無視しそうになったw
あと、邪魔な車とかいたらぶつけたい衝動が半端なかった
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 11:43:56ID:y4xsO/eX
未成年だけど、それ分かる希ガス。
チャリで信号無視の一般人殺りたい衝動に刈られる。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 12:25:41ID:YyTj9tVo
敵に車から引きずり降ろされて、軽快なラジオの音楽が消えた時の危機感は異常
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 13:15:35ID:KxF5ITgy
ヘレナとデートしたんだが何故か高感度が下がってしまった
レストランで食事して家送った時も成功のメッセージ出たんだけどな
途中でリムジンからタクシーに乗り換えたのが悪かったのかな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 14:58:57ID:CDyi0JvK
>>332
メッセージは基本的に当てにならん
デート内容がすべて
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 17:31:19ID:WaeGPb9V
セーブする気なしで、暴動や市民に襲われるチート使ってどこまでクリアできるかやってみようかしたら、
ドライブスルーのミッションで詰まったわw
カール、車を運転しろ!って言ってるのに運転しようとすると引きずりおろして銃撃してきやがるwww
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 19:52:26ID:KxF5ITgy
>>333
2回目行ったら高感度増えてゲージも1回分+されてたわ
多分ゲージ表示がバグってたみたい

>>334
最初のミッションで詰まなかった?
自転車で逃げるところでスウィート()達が自転車から降りて殴りかかってきたぞ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 22:47:54ID:IrobViDB
しかしグローブってどっちかってと雑魚ギャングだよな
最初は幹部クラスでも銃を常備してないし、最終的に使う武器が・・・
tec9とかもうね・・・

そこへいくとトライアドメンバーは大分Vip待遇っぽいな。
常時AK装備してるし、有事の際にはM4。
ウージーさんかっけーっす
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/08(月) 14:02:11ID:IRyN7lOY
>>336
しかもバラスにはMicroSMG二丁持ちの奴もいるしなw
ただ、グローブには超人のCJがいる。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/08(月) 16:10:44ID:73diQb4Z
ライダー「選択を誤った・・・」
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/08(月) 23:12:59ID:McE6tM++
ライダー「あいつを敵に回すと怖い。あいつは、止められねぇ」
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/08(月) 23:35:04ID:8z0RrAEG
>>337
タグ塗り完遂したらDEとSMGとかになった
豪華すぎワロタけど、耐久力は大したことないからそんなに強く感じない罠
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 12:00:46ID:PAmP5Y2i
>>336
黒社会とカラーギャング程度を比べるのはどうかと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 12:35:34ID:7Iw2j06a
>>341の言うとおり
グローブはギャングに過ぎない
そしてトライアドはマフィア
この差はおおきい
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 13:05:24ID:hy0oCSba
マフィアとギャングじゃ資金力も組織力も段違いだしな…
たかだかギャングがまともに武器揃えようとしたら、バゴスやバラスみたいに
ヤクでも売らないと金も入らないだろうしね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 21:25:02ID:frQYshJZ
モクニンデスネ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/10(水) 01:51:59ID:cJSjkaYS
カジノ強盗のときにレオーネスーツ着たサルバトーレの部下たちが敵で出てきたら燃えたのに、普通のカジノ警備員でなんかガッカリした
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/10(水) 09:12:56ID:TuJpSbXx
>>345
あー悲愴感
0347名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/10(水) 17:23:50ID:NsJV5eOn
吹いた
0348名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/10(水) 17:44:48ID:DT94MhHG
CJは凄い
何しろアサルトライフルやサブマシンガン、さらにはロケランの爆風にすら生身で耐えるしな
この超人なら敵対ギャングがミニガン使ってきても大丈夫じゃないかと思い始めてきた
ちょっとPC版弄ってそうしてみようかな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 00:46:04ID:TinidOSF
ポテンポテーンテンポテーン
0350名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 02:03:22ID:ueQxv9oq
デブらせたCJが地味に面白いな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 02:24:04ID:D9zzEW8a
このゲーム難しいですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 02:43:12ID:q3AHBOrP
簡単
0353名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 05:57:42ID:wFmhhGtn
これって最初のタグのミッション百ヶ所塗り潰さないと次のミッションに進めませんか?
スイートのタグミッションからまったく進めません・・・orz
0354名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 06:10:37ID:fh7FeoA2
そのミッションで塗るのは5ヶ所だけ
とりあえずマップを見ようか
0355名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 07:06:05ID:wFmhhGtn
>>354
5ヶ所だけとマップをよく見たらわかりました。
ありがとうございます。
ゲーム始めて二日目、ようやく先に進めます。
ホント感謝してますm(__)m
0356名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 09:35:01ID:MibwDLgi
>>355
けっこう躓くことがあるだろうけど、頑張ってください。
分からないことがあったらここに来て質問してください
0357名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 02:13:15ID:6s8nVqwB
百個全て塗りつぶすのが前提だとしたら無理ゲーすぎて俺には無理だな
0358名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 02:26:02ID:LAcRRkaV
そんなこと言ってたらラスベンチュラスの集めもの死ねるじゃないか
0359名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 02:32:37ID:usqnXQPO
攻略サイトのMAPを見ながら100個塗りつぶすのは楽しいよ

とか、言いつつタグもオイスターも蹄鉄も自力で探すと考えると無理ゲー
0360名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 09:16:06ID:q0xHQq3r
クラッキンベルのCM?が流れてるラジオ局ってどこですか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 10:55:36ID:qWDd9Y0U
>>360
確かどこでも流れるんじゃない?不定期だけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 14:07:25ID:471TvQkC
タグ100塗りは仲間が強くなるっていう目標があるから苦では無かった
逆にオイスターとか写真は・・・

というかタグ塗らんとパトカーで自警団が実質不可能
0363名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 14:27:25ID:q0xHQq3r
>>361
ありがとうございました
0364名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 21:50:04ID:wF0vIxbX
>>362
写真と蹄鉄は武器が手に入るからまだそれなりにモチベーションはキープできる。
数もタグの半分だし、範囲も狭いしね。
オイスターは・・・ウージーのミッションの為の肺活量トレーニング以外でモチベーションのキープはきつい・・・
0365名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 22:25:31ID:ND17LnlU
タグも適当にバラスを片付けつつと言いたいが、
いかんせん数が多くて取りこぼしが怖いからそんなことはしてられん
地理を覚えるのにはいいんだけど
0366名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 22:46:44ID:q0xHQq3r
どうやらタグもスナップショットも蹄鉄もオイスターもユニークスタントも喜んで制覇した俺はマゾらしい・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 22:54:26ID:iYSVraGh
適当に消したり取ったりしてたから、集めることのみに絞ったときがきつかったw
0368名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 23:04:08ID:zZgAie+x
シマの支配率5割ぐらいでタグ塗りやった事あるけど、
ケンカ売ってくるバラス・バゴスがほんとウザかったなw
ケンカ売られる→応戦→シマ争いの流れで、タグを全部塗り終わって
気づいたら5ヶ所くらいのシマを奪ってた

>>367
バイスシティの時の俺がまさにそんな感じだったわ…
この時の経験以来、集めもの系は途中で見つけても取ったりしないで
後でまとめて取るようになったw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/15(月) 12:23:44ID:mz0AOJgp
リスペクトマックスでも手下を引き連れて歩けません。
いっつも一人は辛い(≧ω≦)
0370名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/15(月) 17:23:07ID:KlwdhCx+
皆でドライブに海水浴そしてクルーズ
気が付けば1人さ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/16(火) 02:37:17ID:0RulOpm3
たまにはラスベンチュラスにバス旅行してあげる

・・・おまえら乗ってこいよ!!!
0372名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/16(火) 15:52:40ID:XHNu7rDJ


          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ___/            \ <のれよ!
  /|                    \
  | ̄                     \
  |_/ ̄\________/ ̄\_丿
    \_/            \_/
0373名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 06:32:48ID:04kbWQx9
ジムいけるようになって即効筋肉マックスにしてたんだが
SFに来たのを機にメーターの1/3くらいにしたら
すげー細くてワロタwww
最初こんな細かったっけw
ところでSF拠点になったら中盤くらい?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 10:13:17ID:AGDBeAo4
細いほうが疾走感があるから好きだ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 13:55:26ID:glUrn3lo
>>373
チュートリアル終了くらい。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 16:24:32ID:VNDQ3nYl
>>373
メインだけなら中盤入り
100%ならまだまだ先は長い
0377名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 16:55:37ID:i9CZ7jI1
SFかー・・・まぁとりあえずゼロのミッション、ラジコン飛行機の奴をたっぷり楽しむといいよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 17:11:38ID:eyrCOJJq
サンフィエロは街の雰囲気も好きだが、結構好きなミッションも多いな。

バリケード破壊して回るやつとか、弁護士の車にヤク仕込んでハメるやつとか。
メタルギアソリッドっぽいミッションも捨てがたいが、やっぱあれだな。
トイレをセメント漬けにするやつだなww
0379名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 18:29:34ID:B5A+9tUF
糞が口に入った!
0380名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 19:44:34ID:AVtd9CPY
>>379
あー悲愴感
0381名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 20:54:23ID:VNDQ3nYl
いちばん凝ったメインミッションがあるのがSF
0382名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 21:31:40ID:04kbWQx9
ゼロのミッション噂通りだなww
最後のバイクまでいったのに見事に逃げられたわw
何よりラジコンが言うこと聞かんw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 21:36:40ID:xSPgPNRr
ゼロのミッションは作中でも特に簡単だからな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 21:41:39ID:04kbWQx9
あれが簡単な部類ならとっくにこのゲーム挫折してる
0385名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 22:02:01ID:3VBYFYyt
コツを掴むまでが地獄なだけさ
慣れてしまえばそこまで難しいもんじゃない
0386名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 22:19:41ID:2gKV999H
ラジコンはともかく、例のあっちのミッションはマジで鬼畜
何度アンテナが全壊したか…
0387名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 00:01:53ID:l8kDP164
アンテナのほうが簡単じゃね?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 00:23:58ID:m8YgDzzS
純粋な難易度というより得手不得手の問題だろうな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 10:25:50ID:kGsQsf/6
PC版だと照準がマウスに対応しているから、迎撃の方は全く苦にならない程度の難易度らしいね。
PS2版だと的が小さいのに照準が微調整しづらいから全ミッション中でもトップレベルの難易度に
なってる。
ラジコン操作の方は慣れればそれほどでもないと思う。慣れるまでが大変だけど。
惰性で飛んでいる間は燃料を消費しないということを意識してやれば燃料切れはまずないはず。
これを知っているかどうかで難易度が全く変わってくるね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 11:23:40ID:oZKbJ707
このゲーム中で、サンフィエロが一番好きかもしれない
0391名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 11:39:22ID:HopA+vnr
シーザーがいいキャラだと気付く町だしね
0392名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 14:44:22ID:nnxQakOK
>>391
根はギャングというか、「カタリーナの親戚」ってとこもしっかり出てるけどな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 23:38:36ID:zjxfqHHH
テンションの高いシーザーは最高だ
車関係のミッションも楽しいし
0394名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 01:04:08ID:UMzduGf8
いい奴と思ってたけど、車を二人で盗むミッションで、やっぱ嫌いと思った。
警察追っかけてきてるから、とっととガレージ帰りたいのにさ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 02:38:12ID:R59NXMBP
(ギャング的には)いい奴
一般人からすりゃやっぱギャング、不良でDQNのクズなんだろうよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 09:28:56ID:i03Ej8fP
KATANAってどこで手に入るかな
探し始めて五時間になるけど一向に見つかる気配が無い…
0397名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 10:30:17ID:VSJj7DEI
>>396
ttp://www.gamefaqs.com/console/ps2/file/914983/35450
0398名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 10:48:45ID:i03Ej8fP
>>397
PCがオフ専の携帯厨だから見れないんだ…すまない
まあ根気よく探してみるよ、ありがとう
0399名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 11:49:48ID:JOraq/M6
トレノのトレーラー奪うミッションでのシーザーの漢気は異常

>>396
LS:IdlewoodとEl Coronaの境あたり、”69c”って書いてある店の裏(塀のさらに東)
SF:Hashburyの地下道(配達ミッションやる店から少し東へ行ったとこ)
LV:Four Dragons Casino南東部の植え込みの中(ヤシの木のそば)
   Pilgrimのアジア風ショッピングモールの中(狛犬の後ろ)
砂漠:El Quebrados北部の家の裏(西から2軒目くらい)

VCはアイテムの周りにオーラが出てて見つけやすかったんだけどな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 12:02:09ID:tdLM61Ar
忍者モードとCJが襲われるチート使って砂浜で斬り合いするのがたまらん

>>399
カエルじゃないんだぞ!とかケンドルによろしくな、とかのセリフが好きw
0401名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 14:49:58ID:weGOJEni
SAの刀は弱体化してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています