トップページgoveract
1001コメント316KB

BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 12:53:39ID:TPf0IRxo
■タイトル     :BAYONETTA(ベヨネッタ)
■メーカー    :プラチナゲームズ(カプコンから独立したスタッフがメイン)制作
           :PS3移植担当はセガ
■ジャンル    :∞ クライマックスアクション
■ディレクター  :神谷英樹(バイオ2、DMC1、VJ1、大神)
■対応機種    :PS3 Xbox360
■発売日     :2009年10月29日
■価格       :7980円
■CERO      :D指定

□公式サイト・ブログ
http://bayonetta.jp
http://blog.bayonetta.jp/

□wiki
http://www12.atwiki.jp/bayonetta/

□動画(Like...this.やトレーラー等)
http://gamevideos.1up.com/video/id/24787
http://www.youtube.com/watch?v=KOMNFFjw9yk
http://www.youtube.com/watch?v=H-pTB4pj_x4

□本スレ
【PS3】BAYONETTA(ベヨネッタ)VERSE62【Xbox360】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1258535128/

□前スレ
BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1258183006/

次スレは>>960あたりで
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 18:30:13ID:5SPg1BeP
>>834
無事見つけることができました
教えて下さってありがとうございます
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 19:00:37ID:BNvGM8gk
絶頂ヌンチャクつえええええ!
実質無敵みたいなもんだな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 20:03:21ID:0Eeo2Iac
攻撃終了後の硬直を回避するんじゃなくジャンプキャンセルして
相手の動きを止めることに終始すると戦い方が変わるな
これはこれで熱い
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 20:35:40ID:kVt5MNXM
>>863
攻略本と言えば、バイオ2の攻略本(確かファミ通産)の
最後の方に載っていた神谷のインタビューは全部読んだな。
今思えば、バイオ2から神谷が作ったゲームはやってるなぁ。
長い付き合いだ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 20:44:16ID:8zt7d+c7
ジャンヌ+キューティーコス+ブラディムーンの時のみに挑発コマンドで、
特殊挑発が出るのは既出かな?

仮面ライダーの「変身!」の時のキメポーズみたいなの。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 20:48:32ID:OFouKaKF
まだジャンヌクライマックスクリアしてないから確かめられないぜ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 21:04:12ID:MmMYvdQa
確認してきた。
マジネタでした。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 21:13:49ID:ojFD7VI/
そういや、飴ちゃん変化は結局やり方確立したの?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 21:16:05ID:OVuZDmpP
ベヨの挑発でクネクネしてたのを見た覚えがあるんだがやり方が分からんかったなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 21:25:39ID:LF39Fa9Q
やっぱりQTJ専用あったな。挑発以外にもお得な効果があればうれしいね
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 21:40:45ID:tQBLObH7
>>872
ボタン長押しのやつじゃなくて?

あれ何て言ってるのかな
「もっとクソ天使をぶっ殺したくて体がうずくのよおお!!」みたいな?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 21:52:37ID:OVuZDmpP
長押しだったのか、サンクス
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 21:56:41ID:1+H13lWQ
天使の死こそ私の火照りを癒してくれるのよ みたいなの
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:05:39ID:8zt7d+c7
おいおいお前ら大変だ。
ジャンヌでクライマックスまでクリアして絶頂アクセも取ったから、
流しでベリーイージーで遊んでたんですよ。

そしてゲイツオブヘルに入ってなんとなく店の商品眺めてたら、
コスのとこのスーパーミラーの上に

COMING SOON


何これ??????
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:09:12ID:VccqkNKL
>>877
プラチナチケットじゃなくて?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:10:50ID:8zt7d+c7
あーそうか
ジャンヌではまだプラチナチケット出してなかったわw

すんまそんw
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:17:02ID:kVt5MNXM
ジャンヌでもプラチナチケットでるのか。
全キャラでプラチナチケットクリアしたっていう
人はいる?
さすがにゼロは無理すぎるか。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:17:24ID:hK3UQEFn
バッボーイ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:21:54ID:1+H13lWQ
ベリーイージーで思い出したけどベヨネッタの難易度設定って
なんで敵の体力上げなかったのかね。
絶望使い慣れてる人ならわかるだろうけど攻撃頻度上がっても
クライマックス以外じゃWTの時間が増えるだけだよね。
PS3がパッチ云々の話でてたけどほかも細かい修正をして欲しい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:36:56ID:VccqkNKL
>>879
やっぱそうかw

>>880
絶頂なしベヨでノーダメ可能な人ならゼロでも問題無くいけるんじゃない?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:43:04ID:Nr8kBG3Y
敵の体力多いのがいいかは置いといて、∞の金爪は相対的に柔らかく感じるよな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:53:48ID:0Eeo2Iac
>>882
敵の体力2倍になるアクセサリ欲しい
物足んね
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:55:29ID:VccqkNKL
パッチ等で敵の体力を増やすような変更をしてしまうと
変更前よりコンボ点が稼げるようになるからランキングに影響がでるね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 22:56:02ID:BNvGM8gk
>>880
ジャンヌのロダンなら取った
勿論絶頂使ったけど
ゼロでも絶頂使えば取れるだろう
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:05:44ID:D9D/oxuW
ゼロって守護蝶の効果低いんだっけ?
だとしたらガチは大変だろうなぁ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:15:18ID:Nr8kBG3Y
>>888
逆にこだわらなきゃ飴ちゃんでどうとでもなりそうだけどな
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:18:38ID:h+5cl1i2
>>889
ロダンとかの時は飴ちゃんなめなめ出来ないけどな・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:23:19ID:qGcBgkCs
>>885
確かに雑魚は体力ないよな
だからコンボの練習はいつもC5のアーダーさん
でもアーダーさんいつも燃えてるから困る
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:23:43ID:Nr8kBG3Y
>>890
ああロダンの話だったね
絶頂キルゴアキックでノーダメって難易度高いんかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:24:31ID:1+H13lWQ
ゼロやっててイラっとくるのは敵が死体殴りしてくることだな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:39:15ID:O4zMB5pO
ムービーシーンってクリア時間に影響するんかな
総クリア時間3時間以内を狙ってるんだがスキップしたほうがいいのかな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:39:54ID:OFouKaKF
影響しない
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:40:41ID:yTz6F5vc
まだエンスレ攻略できてないからゼロ出てないんだがゼロのキャラグラって公式からダウンロードできる壁紙のNo.13と一緒?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:46:55ID:uBzIvUTk
かけら、カラス、日記がどこでどれとったらもうこんがらがって
わけわかんなくなってきたらもう攻略本でるまでやめとこ。
それでたら見ながらまたじっくりやるわ。でも来月はFF13もあるしな〜
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:57:25ID:yc1h9JyF
ボス戦ってどんなかんじでコンボポイント稼ぐの?
勇気で2千万とか
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 00:29:26ID:nGaqBjTz
アフルヘイムの空中に30秒いろのとこやっとクリアできたー
もう何度失敗したことかわからんけど
おかげてワンコには慣れたわ2分セレッサ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 00:31:00ID:HJ5bSkl/
>>899
え?阻止してほしいの?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 00:31:58ID:xoBACcuH
ハードの血涙カラスアルフクリアするの大変だった
で、もうこんな難しいのないだろうと思ったら
クライマックスはどのアルフもぱねえな・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 00:36:15ID:lE4y7tgQ
>>898
つ腕ドゥルガー雷と時の腕輪
慣れれば1000万余裕
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 00:49:45ID:2vqiuXLk
コンボ得点の早見表みたいなのないかね。
5000なら、50万とか
10000なら、500万とかさ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 01:14:21ID:Oy7U5wrd
>>902
なるほど 明日やってみます ありがとう
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 01:49:52ID:zBdGqsyg
>>882
セガに聞いて見たけど、PS3版の修正の作成とか更新データの配信は無いって返事がきた
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 02:13:44ID:jASUM1D/
>>905
証拠は〜^^?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 02:55:38ID:YZrGvyHW
ハードのエピローグのアルフ、無理ッス\(^O^)/
どなたかアドバイスください(>_<)
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 03:06:56ID:jASUM1D/
>>907
ヒント:ディサピアッ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 03:38:30ID:r8rNKhA+
ジャストブロッキング3回ができねえ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 03:53:21ID:zBdGqsyg
>>906
メールに無断転載するなって念を押されたんで
https://sega.jp/contact/soft/input.shtml
ここから、ロード改善のアップデート配の予定無いのか問い合わせしてみたらいいよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 07:24:12ID:/LXMhw2U
うぃけっどしか通らないアルフは
テンポの悪い作業ゲーでしかなくてつまらねえな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 07:26:15ID:jQlqKU+v
>>909
カウンターの事?
自分のやり方だと、背中に弱点のある大きい斧持った中ボスみたいな奴…名前忘れちゃったんだが、あいつなら近づきすぎない限り斧を横に降るか、稀に縦に降るかだからやりやすかったよ。
攻撃モーション解りやすいし、ジャストで弾けなくても弾くから死ぬ事なかったし。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 08:04:00ID:1hF9A/yq
>>911
あれ考えたやつ死んでいいと思う
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 08:05:01ID:KX2CLnau
触ったら超痛いわよだっけ?
俺もビラブドで解除した
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 08:12:22ID:stLUsusb
クエストステージを作業だのなんだのいわれちゃたまらんだろうな
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 08:35:02ID:fJb9JVOH
>>909
俺はチャプ1の過去フォルティテゥードでやったわ
火はいてくるだけだからタイミングとりやすかった
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 09:05:45ID:kxIn2M1Y
絶望つけてアルフのアフィニティとかでも楽だったな
攻撃速度上がるからマハの反応も遅れ気味になるから割とすぐ発動した

でも確かに過去フォルティトゥードの方が楽っぽいな
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 09:09:04ID:KJ0JNhsk
怒りアーダーが一番やりやすい
エンスレで挑発回復してる時にカウンター出まくって困ったわw
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:13:13ID:t/FDT1pT
アルフは条件付きで敵を倒せだから楽しかったよ
シークレットミッションは苦行だったからな…
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:28:35ID:e3Ue8EDC
ウィケットウィーブで倒せ、せめて通常攻撃がノーダメージ扱い程度なら色々試せるんだがなー。
攻撃が弾かれる上に敵がご丁寧に燃えてるとか選択肢が無さ過ぎる
まぁおかげで最速PKPが身体に染みついたけどさ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:40:08ID:P8b21lHD
マハーカーラとか装備のトロフィーはゲイツでやるんが簡単じゃない?
カラスとか棺って取ったらそのチャプタークリアせんとダメですか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:41:42ID:kxIn2M1Y
>>920
確かに弾かれるのは苦痛だったw
でも実質ダッヂオフセットの強制練習みたいなものだしな
おかげで技術はついたから結果オーライだけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:43:25ID:P8b21lHD
ゴメン書いてたね。見ましたゴメン。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:45:51ID:V7BZGOEn
最初のモーション出した瞬間ダッヂしてけば
一切手出さずウィケッドだけ出せるよね
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:48:36ID:ZuUMvrHU
>>922
あれPKPのKが意外と伸びるんだよな
あと草むらに寝っ転がってるアフィ蹴っちまったり
俺はダッヂ苦手だから鉄山靠でぶっ飛ばしたけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:53:02ID:t4XcUbZX
ハードのウィケッドはめんどくさくなってピロウトーク使っちゃたわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 12:57:16ID:Il6XDl3u
>>925
ほんの少しでも動いた後ならその攻撃は終了したとみなされるから
いくら伸びても無問題
最速回避orビーストで次いけるから
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:03:19ID:iMHcyRD+
じゃあPK回避Pを一連のコマンドとして入力すれば、
通常PKPのKの後の一瞬の間がなくなるってこと?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:17:24ID:/lbkZbDS
アルフC9V11のウィケッドで詰まった
wiki見たけど
火犬の火炎でWTだして、青犬倒しても
泣き声で噛まれて死ぬ、、、。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:24:13ID:q+XUtcl3
>>928
P エフェクトが出た瞬間回避(もっと早くてもいいけど)
K 押してすぐ回避
P ウィケッド

これで最後のウィケッドのみ出る
見た目的には回避回避ウィケッドパンチ

サイファンとかでも
P エフェクト出た瞬間回避
P 押してすぐ回避X3
でいきなりアタタタタタタとか出来ちゃう
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:24:36ID:HaSCMsV9
咆哮は避けれるんだぜ?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:25:03ID:WVtbx85v
>928
最速で回避を入力すれば、直前のKは無いも同然になる。
しかしKの代わりに回避が入るから、最後のPが出るまでの時間はそれほど変わらんよ。
ただ回避を真後ろにすると、イイ感じに敵と離れて攻撃が潰されなくなる。

>>929
全てウィケッドで倒せってやつか?
それならPKダッジPをマスターすれば楽勝だと思うが。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:28:22ID:Il6XDl3u
犬はいつもジュネンハヤインダヨって感じで倒してるな
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:50:16ID:ZuUMvrHU
>>930
おっさんにはそのせわしない操作が難易度高いのよ
多分攻撃ボタン長押しを指離しちゃってるんだろうな
練習すれば習得出来るだろうからロダンとガチでやる時にでもやってみるよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:56:32ID:WVtbx85v
>>934
一連のコマンドとして覚えれば比較的簡単に出せる。
Kを押した後に最速で回避ボタン押せば自然にダッジ状態になってるから、後はP連打でいい。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 14:16:18ID:ZuUMvrHU
>>935
うん
今プラクティスでやってみたけどまあ出せるね
敵がいる状態で立ち回れるかは分からないけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 14:42:30ID:/lbkZbDS
>>930->>935
tんx
ダッジオフセットとかいう奴ですね?
クライマックス10あたりまでダッチとかいうのやらないできたけど
練習してみます
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 14:42:41ID:zD4E/Dk/
エンスレ無理だ…
ロダンの空中グルグルも当たりにくいし、
ジャンヌにいたっては撃ち落とされる…

ボスケテ\(^o^)/
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 14:45:24ID:iMHcyRD+
>>930 >>932
ありがとう
俺も(恐らく最年長クラスの)おっさんなので頑張る
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 14:53:21ID:ZuUMvrHU
>>939
最速って言われると長押しが疎かになりがちだからそこは注意
入力としてはキャラのモーションよく見るとやりやすいと思う
原則として攻撃長押しと次の攻撃(連打して技が出たら長押し)は間が開かない
その間に回避を挟む感じで
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 15:19:08ID:gJb1cqJk
アーダーの登場シーンが
あーだーこーだ言ってないでかかってこいや!と聞こえる。

……さて、
新キャラ登場のたびにWTのタイミングを計るモーション調べが大変だ。
楽しいけどね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 15:26:28ID:0XLZKugO
燃えている相手が目の前にいてもP回避K回避Pのウィケッドが出せれば一人前
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 15:32:00ID:WVtbx85v
>>941
俺は対空砲で戦う中ボスが、「ナンバワン!(No.1)」「ムシケェラァァ!(虫けら)」
って言ってるように聞こえる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 15:47:08ID:gJb1cqJk
>>943
アルフのウィケッドのみで耳にこびりついたんだが
ウィケッド2連発が「ブレンディ、イェーイ!」と聞こえる。
PPKKK?

確かにワンパなアルフだけどあそこはダッチ特訓場と
割り切ってるw クリアした後、世界が変わったもんな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 15:47:14ID:dFrcq0ZH
>>943
後者がムシペールに聞こえてならない
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 15:54:43ID:ZuUMvrHU
>>944
俺は「バーニィ、エッ!」って聞こえる
つかPPKKKは俺の主戦コンボだ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 16:04:33ID:Y4lzBcsw
サシペレレに聞こえる
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 16:09:41ID:5E2XY8Ok
どの動画か忘れたけどニコニコの空耳字幕で
節制が ヤキソバ とか言いながらジャンヌと
会話してるのは吹いたな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 16:15:25ID:HYUlTGtg
ch5ジャンヌ戦直前の節制初登場はドンナ、ストーカーに聞こえる
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 16:38:13ID:fJb9JVOH
>>938
ぐるぐる→ビースト→ぐるぐる→ビーストでいけるはず
ジャンヌとベヨはぐるぐる途中で「フンッ」って聞こえたら回避ビーストかマハカラで銃反射
ちなみに俺はぐるぐるで上手く行かなかったからピロー+バジと修羅+オニキスでガチバトルした
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 16:41:24ID:UYEEE1gW
>>946
PPKKKは俺も大好きだ。
大股開きの踏み付けウィケッドと
溜め蹴りウィケッド
の連続が相当気持ちいい
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 16:43:31ID:QWA/ST2I
>>950
今エンスレにサイファンで挑んでる
キンシップの時点で泣きそう
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 16:48:20ID:fJb9JVOH
>>952
サイファンも良いかもしれんね
キンシップはバジのダッジ中の射撃でミサイル落として乗っかってピローで貯め切りした
慣れてくるとジャンヌ×3までは安定でいけるようになると思う。そこまではね
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:01:01ID:QWA/ST2I
>>953
サイファン二刀流なんだ・・・
足はショットガンとオデットの近接仕様
回転Pで両手サイファン投げた後の
鳥攻撃に鉄山とか脳汁出てやめられん
でも、ダメージは低い・・・
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:09:10ID:/T81y74t
ちょっとチャぷター2のボスでのヘイロウ稼ぎに専念してるんだが、一向に高得点にならんw
時の腕輪も絶望も装備してるし、難易度ノ−マル ギルコア ドゥルガ−装備してやってるんだが、必ず1200くらいで終わるwww

ちなみにPS3版 手馴れてないから ボス戦直前までマリオネット装備で開始直後にマリオネット解除

0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:13:30ID:Kb+6ZVPl
はぁ霊体戦闘考えたヤツ死ねよ
面白味の欠片もねえよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:20:18ID:V/lk4KvZ
>>956
絶望付けりゃ楽になる
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:23:52ID:fJb9JVOH
>>954
ダメージ効率だけ考えるとピローに収まっちゃうから好きな装備で好きなコンボやる方が
楽しめるキガス
オデットも慣れてくると楽しいしな
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:26:53ID:Kb+6ZVPl
>>956
ありがとう
もうクリアしちまったんだが今度から絶望つけてやってみる

オデット履いてある程度高度のある通常移動し続けても落ちちゃう様な崖の縁
で「おっとと」みたいなモーションとるのって既出?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:41:05ID:y9101Ikr
ブラックホール考えた奴(ry
位置が悪かったら即死確定じゃねーか・・・
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:45:03ID:anlEEnLB
とりあえず腕が見えたら走っとけば?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:49:19ID:ZuUMvrHU
画面手前に逃げるようにしたら状況が判断しやすいよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 17:52:27ID:fJb9JVOH
ブラックホールは最初ビビった
あまりの出来事に隣の部屋にいた妹にありのままに今起きた事を説明した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。