トップページgoveract
984コメント277KB

龍が如く3 攻略スレPart15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 19:53:30ID:0wSPWzfs
ここは2009年2月26日発売のPLAYSTATION3ソフト、「龍が如く3」の攻略スレです

■公式
http://ryu-ga-gotoku.com/

■攻略wiki (※質問の前にここを見ろ)
http://www15.atwiki.jp/ryu3/

■前スレ
龍が如く3 攻略スレPart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1245421919/

■関連スレ
【総合スレ】 龍が如く 【七十九代目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236040028/

次スレは>>950が立てる事
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 22:38:55ID:o+h2J3cs
ゴルフだけやたらうまくなってしまった
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 18:26:47ID:yN+wcVQF
始めて1週間だけど3章で麻雀にハマって500万貯めたぜw
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 18:30:49ID:Dhml6XFC
究極闘技2の峰がどうしても倒せん。
親指が痛くなってきた。
峰に有効な武器や戦法ってどんなんか教えてください。
体力は7割くらいは残した方がいいんかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 22:55:54ID:u7UgEEXp
>>343
体力7〜8割は欲しい
バチで開始して残り使用回数が10回になるまでひたすら殴り続ける。10回になったら○ボタン
その後トンファーに持ち替え敵の赤ヒート時以外はゴリ押しで殴る。当然ながらゲージ溜まったらトンファーの極み

このあたりで峰も体力が減って回復する頻度が上がってくる。回復中はトンファーで殴ってゲージ稼ぎ
敵回復→トンファー殴り→トンファー極み が数回決めたらフィニッシュの極みで終了

って感じだったはず。峯が回復多用してくるようになってから(残り1.5ゲージ位)は割りと楽
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/22(月) 17:34:40ID:rlYPUb7j
みんなはサブストーリー気付かなかったらそのままでいる派?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/22(月) 18:27:16ID:PhimJcLb
>>344
おかげさまで何とか倒しました。
赤ヒート時にも勇敢に向かっていったのが今までの敗因だった気がする(笑)
>>345
龍が如くフリークとしてはサブストーリーはひとつも逃したくないので
何が何でも取るかな
0347名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 06:07:15ID:6ZwyMaRH
サバイバル鬼ごっこ、俺には無理ゲー。
ラッキーが重なって8個まではいけたが、もう四方から鬼が。。
まくとき重宝してたことぶき薬局脇の路地裏に駆け込んだら
一匹たき火にあたってやがるし。
なんとかかわしてセレナ裏のコの字型路地に行ったら
ちょうどそこから出てきたのとバッタリでend。
みんな普通にクリアできてんの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 08:21:02ID:lew8J41U
闘技場のお相撲さんの左ってどうやったら現れるん?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 15:53:39ID:MIKkyqmC
このゲームがやりたくてPS3と一緒に買ったんだが、会話の文字が小さくて
辛い。
ちなみに19型のブラウン管テレビを使っている。近々26型くらいの液晶を
買う予定だが、それでも文字の小ささはどれ位改善されるやら。。。
やっぱ大画面の液晶orプラズマでやってる人が多いのかな?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 17:41:34ID:GUZWppvL
大きさじゃなくて解像度が低いのが問題
0351名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 18:08:19ID:xi/ihdF7
自分のはブラウン管25型テレビだけど付属ケーブルでも字は見やすい
龍が如く4もこのテレビでいけそう
0352名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 19:08:46ID:5L+iSEtT
ブラウン管とか冗談だろ?いやまじで
0353名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 19:29:49ID:IJEC+Noa
ブラウン管でもいいけど、PS3のゲームやんのに黄色ケーブルとか使わないでね(-.-;)

どんな大画面でも滲みますよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 20:39:58ID:MQfU1qRW
ブラウン管いいよ。
バッティングセンターをグルグル打法だけで攻略できる。
100`だろうが160`だろうが余裕。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 21:44:15ID:h7Gw8ULf
>>353
品川サンの悪口はやめてください
0356名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 09:02:46ID:Rkg/H3bZ
HDゲームをSD画像でプレイするのは作者への冒涜。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 11:45:22ID:0jWhYBmG
品←端子
川←コンポジ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 23:51:17ID:52bHWRlk
今日やりはじめたんですが突然すいませんが教えてください。はじめの方で志保?か誰かと話する為に探すんですが間違って街に行ったんです。さ迷うもアサガオに戻れないです…戻り方教えてください。。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 00:05:10ID:5jHa9JTA
>>358
マップ中央のセーブポイント近くのモノレール乗り場から帰れます
0360名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 00:14:26ID:mMoFuFOV
358です。ありがとうございますm(__)m
0361名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 16:48:36ID:iGU9qSeL
wikiのマックの修行の「アノ人再来」が起こらない。
全部ランキング1位取ったしファイナルフォーメーションも達成したんだけど・・・
何か条件あるの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 23:03:01ID:ZixqFeth
>>352
いや、未だにブラウン管で地デジ未対応って
家は結構あるぞ。
ウチは昨日液晶買ったけど。
明日届く予定だから、どれくらい変わるか楽しみだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 18:01:41ID:DbfjogUT
>>362

HDMIケーブル繋ごうな
あと遅延対策

PS3の真の能力を堪能してください



ま、このシリーズはグラフィックたいしたことないがw
0364名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 18:41:14ID:ZckNBhyH
>>363

HDMIケーブルは既に購入済み。
遅延対策っていうのは?
26型だし倍速機能はついてないけど。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 21:20:12ID:DbfjogUT
>>363

ボタン押してから画面の中のキャラが何フレームか反応が遅れる(メーカーによって結構違うし、体感にも個人差はある)

ただ3年前モデルのうちのプラズマにもゲームモード、ってあるから、違和感感じたらテレビの説明書読もうね

今時のテレビでゲームの遅延対策してない機種はまず無いとは思うが、ブラウン管でのダイレクト感とはちと感覚違う
0366名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 21:24:10ID:DbfjogUT
失礼

× >>363

>>364
0367名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 04:08:27ID:fXG5phyz
初めてHDMI導入した時は違うゲームだけど、
これ別ゲーだろ!!こんなに綺麗だったのか!って感動した覚えがあるなーw
0368名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 21:25:15ID:tUEonmmT
>>365
なるほど。
ゲームモードでやってるけど、反応が遅いとかは
感じずにやれてるよ。液晶は早い動きで残像がでる
とかいうのも心配してたけど、バトルシーンでも
問題なし!会話の文字も大きくなってストレスなく
やれてますよ。
グラフィックは、綺麗になったけど、驚くほどの変化は
ないかな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 17:29:30ID:saa5I+tQ
闘技場での連携技2つが全く出せません。
極ノ書と攻略wikiとでパートナーが逆だった為いろいろ試しましたが、
△すら見たことがありません。どなたかコツを教えてもらえませんか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 18:54:49ID:d4RgYcmH
久々に本編を楽しもうと思い

ムービーが見れない
ロード画面から進まない

↑これはバグというやつですか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/01(月) 02:53:39ID:MjqAcgpe
>>369
まず一人倒しておいて2対1の状況にする。
でパートナーへの指示を「体力を温存」的なのに変更。
これでパートナーは積極的に攻撃しなくなる。
2対1になると相手は桐生に攻撃してくるので、ガードとスウェイでかわす。
そのうちパートナーが掴むので近づいて△。
位置関係で掴む向きがうまくいかない時もあるので辛抱強く。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/01(月) 10:46:39ID:9GwrLXPp
>>370
同じ状況に陥ってる。
あとPS3本体の日付が1/1になってる。
なんか知らんが過去に飛んだ。
PS3(仮)になったのかもしれない。

冗談はさておき他にもゲーム起動出来ないって人がいる。
↑に関係してるのかな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/01(月) 12:33:04ID:P/lZyvKg
うちのも同じだ
ほかのゲームは動いた
0374名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/01(月) 12:58:17ID:P/lZyvKg
トロフィー対応ゲームの一部が動かんみたいだな
閏年関係のバグっぽい
PSNじゃなく本体側らしい
大規模な不具合の予感
0375名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/03(水) 20:16:14ID:IMoriUoc
俺のは去年の年末に買ったPS3だけど全く問題ない
0376名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/03(水) 20:22:48ID:j4H1FgyI
>>375
新型は関係ないのさ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/03(水) 21:22:09ID:LgQtLdN6
>>372
同じ所で止まるんすよね
本編もそうでしたが
回想もハマの帝王と迷惑料だけ見れないんです


一応各ボス戦前にセーブしてたんだけど
(神田、兄さん、ラウ、ジョージ、峰)
蛇華倒したラウ戦前のロード画面から一向に進みません
ジョージも戦闘には持っていけますが
少しムービーがおかしいです、字幕が遅れています

後、自分は今年PS3買ったばかりなんですが・・・
BEST版じゃないからですかね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/04(木) 14:07:29ID:eeOP7eFP
4の舞台って神室町だけなの?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/04(木) 16:08:39ID:QOIthUBv
トロフィーってどこで確認できるんだろう?
ナイフマニアとかエッグコンプリートとか取ったはずなのに、後でどこ探しても
トロフィーの項目がない。

トロフィー取れば何かの役に立つの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/04(木) 16:11:05ID:QOIthUBv
すまん
379はバイオの誤爆
0381名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/04(木) 17:56:55ID:rRM86Cf0
如く4でもあじさいは出るんだろか
0382名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/04(木) 18:39:32ID:/iHTjgSr
1、2、3で死んでないボスキャラて真島の兄さんと荒瀬と林と長谷部くらいか
林弘はまた出てほしいな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/04(木) 19:53:55ID:Z6KkEYkA
昼と夜っていつ変わるんですか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/04(木) 23:09:40ID:ug2g05f6
自由モードで超・追い討ちの極みを使える機会ありますか?
ヒートアクションコンプに2回使う機会が必要なんですが・・・。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 00:35:40ID:c7AbRLHw
闘技場とか復讐者とか
0386名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 17:47:46ID:MuddPFmn
ここで聞くのはいいのか分かりませんが
龍が如く3って、1と2みたいに主人公が強くなれば
道端で出会うチンピラやヤクザからお辞儀されてバトルが出来なくなるのでしょうか。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 19:57:41ID:5HqR2qm/
何度やってもゴルフのところでフリーズする・・・
どうなってんの・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 21:08:40ID:kVKk+VRR
>>386
3ではその仕様はなくなってる
0389名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 21:11:55ID:MuddPFmn
>>388
教えてくれてありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 21:13:37ID:BRACwCuv
ミニゲームコンプしたやつアドバイスくれお
0391名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 21:16:43ID:kVKk+VRR
>>390
何が聞きたいんだい
0392名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 21:42:32ID:EfyBuPLU
闘技場のタッグでヴァレリー組に勝てないっス。
シングルでは何となくヴァレリーに勝ててしまったんだが。
まずミノタウスをサクッと倒してと思ってるんだが
タッグだとR1押しててもトンデモな方へコンボ出したりするし
ミノタウス倒す頃にはパートナー死んでるか良くて瀕死。
で桐生も瀕死。でピヨピヨさせられて嵌められる。
どーすれば?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 22:21:37ID:Lxq49vvx
ボクセリオスLV50とか勘弁してください
おねだりコンプしたいがやる気が・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 22:22:14ID:emVliK4I
>>タッグパートナー変えてみれば?んでもって指示を防御で。
おれはビリヤードだけどうやっても無理だわ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 23:09:42ID:kVKk+VRR
>>393
○ボタン常におしっぱにしてない?敵に近づいてから○押すようにすると素早く倒せる
最初これを知らなかったので実践したら一発で70LVほどはいけたよ

>>394
落としたい穴と的球の中央を結んだ直線状に入るように手玉を打つのがコツ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 23:18:44ID:Om8Y9yRl
>>392
パートナーをマクシムにして防御を指示。マクシムにヴァレリーの相手をさせる。
で先に大滝を受け流しでピヨらせて背後からコンボ攻撃するか虎落としなどで攻撃して
ヒートが溜まったらすかさず前転の極みを使ってなるべく早く倒す。
大滝を倒すとヴァレリーが桐生のほうに向かってくるから距離をとって逃げる。
マクシムに攻撃命令すれば奴がヴァレリーの体力をガンガン削ってくれる。
ヴァレリーの体力がギリギリまで減ったら桐生の一撃で勝つる。
この方法はマクシムが耐えてる間にいかに早く大滝を倒せるかがカギ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 23:56:24ID:YDEu4M1j
ミッションの銀幕の龍で武器で倒せって出てるけど刀も達磨もないんだが・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 23:57:44ID:B2Z709r9
昼と夜っていつ変わるのですか?
今10ー1で、琉球街の7不思議@をしたいんですが
ずっと昼のままで出来ません
教えていただけたら助かります
0399名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 00:18:48ID:YFbQNC6i
369です。アドバイスをもとに連携2つ出してヒートコンプできました。
自分の場合は「プロレス全開」的な指示の時によく掴んでくれた気がします。

あとは395 396さんのポイントを踏まえコンプ目指したいと思います。
04003922010/03/06(土) 10:25:06ID:uK5sBVwc
>>394,396
ありがとう。やってみる!マクシムか全然使ってなかった。

>>394 上級、特級はきついよね
ナインボールはコンビネーションかキャノンで9番を狙う(運?)
エイトボールは相手のミス=8番をFOUL待ち(運?)
ローテーションはきつい。特級はバンキングではほぼ勝てないから
これもFOUL待ち。で上級のショットを参考に。特級は上手すぎて参考にならん。

>>397
刀は雑魚を倒して奪取。達磨は左上のほうにあった気が。

>>398
えーと12章?だったかな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 14:55:30ID:fPaHhRwD
ベスト版と通称版、どちらを買ったほうがいいの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 15:48:37ID:NTwh/vEg
そりゃベスト版だろう
ネットに繋いでダウンロードしないと遊べないコンテンツまで入ってしかも値段が安い
0403名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 16:27:00ID:iPb4U/4Z
ついでに韓来のバグも修正されてる
0404名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 21:26:39ID:iXxYudJK
遠くから構えて△のヒートアクションについて質問ですが
いくら遠くに離れても△がでません
どのボタンを押せば構えることになるんですか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 21:28:52ID:8IznbrDZ
>>404
R1
0406名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 21:39:17ID:iXxYudJK
>>405
ありがとうございます
さっそく試してみます
0407名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 22:51:24ID:Wl17bKVS
クイズがさっぱりだ
答え調べてる間に時間切れになる・・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/07(日) 00:21:29ID:FQkx2aBq
>>407
中道通りのほうだとクリアしやすいって意見をよく見かけるよ。
俺は劇場前広場で気合でクリアしたから試してないけど・・・。

4の体験版やってみたら、3でさすがにやりすぎたと反省したのか、
クイズの難易度が激減してたよ。
製品版でもあれくらいだと楽なんだけどね〜。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/07(日) 18:28:57ID:n2gvvARu
今さら3やってんだけど銃ってリロードできないの?
全弾打ちきったら終わり?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 01:35:51ID:W+92FaZ8
そう終わり
0411名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 12:26:43ID:kCBAHdQs
>>391
バッティングセンターとビリヤードです
0412名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 13:28:14ID:bwWw0U6q
闘技場のポイント貯めるの地味にキツイな。
どの大会が一番楽なんだろうか。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 17:53:59ID:+rZyH1oX
>>411
ビリヤードは>>395の方法で。これ知らないと上級以上の相手に実力勝ちするのはまず無理だと思う

バッティングセンターは球種と速度がある程度決まっているから覚えるしかないかも
左に曲がる球は左の的、右に曲がる球は右の的を狙うようにすれば球が視界から消えるようなこともないのでオススメ
EXハードは画面にラップでも貼って、そこにマジックで照準を書けばおk。160kmの球がちゃんと打てるかが鍵
0414名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 18:18:17ID:DW+jhJyD
ミニゲームコンプの麻雀が出来ない・・・ルール覚えようと思ったけどwiki見て頭が爆発しそうになる。初級相手ならここさえ押さえとけばいけるとかってないですか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 18:56:45ID:NDmfGl5H
>>414
麻雀のルールなんてシンプルだし、
コンピューター麻雀なんだから固く考えなくていいよ。
それよか役を覚えた方がいい。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 18:58:11ID:thtEr+Rw
カジノでもらったプラチナの皿とかってどこで換金するの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 18:59:57ID:W+92FaZ8
>>414
天和、地和が出るまでやれば勝てます^^
私もそれで攻略しました。頑張ってください^^
0418名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 22:12:57ID:8KxuFGrQ
>>409
上山のところで有料で補充してもらえる。
自分では補充できない。
戦闘中に敵が持っている銃を奪ったのなら当然撃ちきったらおしまい。

>>412
当然ハイレベルの大会の方が溜まるのが早いけど、マキシマムGPだと
さすがに敵がきついから、マグナムフォースGPかハイパーGPあたりがいいと思う。
いずれ闘技場をコンプするつもりなら十分余るほど溜まってくるだろうし、
ポイントは特に気にしなくていいと思う。

>>414
とにかくドラを集めることかな。
二叛縛り以外はすべてありの設定でやればかなり楽になる。
可能であれば、1,9、字牌を一切含めない手であがればタンヤオという役がつく。
出来るだけリーチをかけることも地味に効いてくる。

>>416
質屋のえびすやで買い取ってくれる。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/09(火) 00:13:53ID:ZZWmAUJt
>>417
そんなん出る?!
俺は麻雀自体好きだからクリア後もヒマな時やってたけど、そのへんは一回もないw
0420sage2010/03/09(火) 01:05:36ID:qIGkjAnK
wiki等見ても解決しなかたので質問させていただきます。
現在12章なんですが、闘技場のマキシマムGPが出現しません。
ハイパーGP、マグナムフォース共に5回以上優勝しているのですが出現しません。
他に条件でもあるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/09(火) 01:46:23ID:Jmrgshru
ハイパーGP
 5回優勝
マグナムフォース
 5回優勝
総獲得経験値60万以上
エウンカウントバトル50回以上

どっちか引っかかってるんだろ


>.419
正直すまんかった
ネット麻雀でも生涯1回も出した事ないわw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/09(火) 01:47:32ID:jFtJZK7U
>>420
その他の条件で、これまでの総経験値60万以上、エンカウントバトル回数50回以上。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/09(火) 05:18:28ID:TS4nANo+
>>414ですが皆さんの助言のおかげで麻雀クリア出来ました、ありがとうございました。初めは苦戦したけど勝てるようになってきたら楽しくて全然苦にならなくてよかったです。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/09(火) 08:08:20ID:jcma49hJ
>>423
オメ。やったね。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/09(火) 10:20:18ID:qIGkjAnK
>>421 >>422
ありがとうございました。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 11:57:29ID:MHO0CX47
>>413
ありがとうございます。

ダーツ上級のクリケットに勝てない・・コツとかないですか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 17:45:29ID:VY1pgfqw
レシピも材料もあるのに武器改造できないんだけど
章とか関係あるの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 18:20:08ID:I6p38+Is
マジで助けてくれ。

受け流しが全く出来ない俺(>_<)
しかも、今『古牧流奥義?』だかなんだか知らないが、真っ最中なんだ。

受け流しが出来ないから次に進めない所かやめることも出来ない。
なんかコツとかタイミングてあるの?

そもそもやり方は L1押しつつ○でぉkよな?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 18:34:22ID:2H0l+Rl+
>>426
真ん中に当てることはできる?できるなら得点が高い順に独占していけば勝てるはずだけど

できないようであれば投げる前のダーツの位置を見てスティックは真下からやや右寄り、力加減は半分強くらいでやると
狙い通りの場所に行くので後は要練習だね。慣れれば簡単

>>428
R1な
0430名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 18:36:59ID:OOKtl+B9
>>427
レシピと材料が揃ってても改造の元となる武器を手に入れてないと
上山の店へ行っても改造メニューとして出てこないぞ

>>428
まさかとは思うが、小牧の弟子3人と戦って技を思い出してないとかないだろうな。
それにL1じゃなくてR1を押しながら○で受け流し△で虎落とし。
雑魚で大きく振りかぶってパンチ出してくる奴がいるからそいつでタイミングを覚えるといい。
04314282010/03/10(水) 19:57:53ID:I6p38+Is
>>429>>430

ずっとL1押してた俺ガイル

サンクスwwww
0432名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 20:18:45ID:8qC+Q7Z9
>>430
ありがとう、確認してくる
0433名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 21:31:44ID:kA4anLMg
沖縄そば屋出前レースが発生しない
わらばぁで2回注文って1回食べたらもう1回食べるであってる?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 21:52:50ID:2H0l+Rl+
>>433
合ってる。二回食べたら一度店から離れて再度店に行くと発生
0435名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 22:04:53ID:kA4anLMg
>>434
わかったやってみる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 07:39:28ID:EVWcxKXv
オールコンプしたぜー!!きつかったぜー!
こいこいしすぎて朝になっちまったぜ。
寝る。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 09:53:35ID:hod7qu6r
>>436
乙。俺はアンサーアンサーがキツかった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 10:38:11ID:NMFL1ce5
俺はバッティングセンターで躓いてる、イージーが一番難しいんじゃねーかこれ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 13:23:01ID:HRLESm/b
バッティングセンターはドラフト選手のサブクエが一番難しかった
0440名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 18:01:02ID:5r8siB6z
今日中古で3買おうと思ってるんだが、4発売まで待って買った方が格段に安くなると思う?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 18:14:52ID:HRLESm/b
可能性は薄いので買ってしまって問題ないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています