【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略【乳揺れ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:23:02ID:y2/tm3pwhttp://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips
攻略wiki
http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
公式
http://zoome.jp/playstation-cs/diary/77/
トレーラー
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:25:45ID:y2/tm3pw* Chapter1クリア
o チームミッションで「無想新月棍」解禁
o チームミッションで忍法「火炎龍」解禁
* Chapter2クリア
o チームミッションで「硬殻猛禽爪」解禁
* Chapter3クリア
o チームミッションで「ヴィゴリアンフレイル」解禁
o チームミッションで忍法「鳳凰焔舞」解禁
* Chapter4クリア
o チームミッションで「破砕牙・閻魔」解禁
o チームミッションで忍法「破魔烈風刃」解禁
* Chapter5クリア
o チームミッションで「紅葉」解禁
* Chapter6クリア
o チームミッションで「巌龍・伐虎」解禁
o チームミッションで「轟咆大筒」解禁
o チームミッションで忍法「暗極重波弾」解禁
* Chapter7クリア
o チームミッションで「エクリプスサイズ」解禁
o チームミッションで「トンファー」解禁
o チームミッションで「鎖鎌」解禁
* Chapter8クリア
o チームミッションで「レイチェル」解禁
* Chapter11クリア
o チームミッションで「あやね」解禁
* Chapter14クリア
o チームミッションで「真龍剣」解禁
* Chapter17クリア
o チャプターチャレンジがタイトル画面に表れ、クリアした難易度以下の難易度の、全てのステージがプレイできる。
o チームミッションで「龍剣・邪心剣」解禁
o ハヤブサ、あやね、紅葉、レイチェルのコスチューム追加
o ストーリーモードの難易度「悟りの道」解禁
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:28:00ID:y2/tm3pwハヤブサ
* 本編忍びの道か強者クリアで魔人リュウハヤブサコス
* チームミッション10個クリアで龍剣伝コス
* 本編悟りクリアで無双コス
* チャプターチャレンジ超忍10個獲得でドラゴンマッスルスーツ
* 予約特典のコード入れるとジョウハヤブサコス
紅葉 Edit
* 忍びの道クリアで白コス追加
* チャプターミッション超忍30個で無双コス
あやね Edit
* 本編忍びの道クリアでフードコス
* チームミッション20個クリアで無双コス
レイチェル Edit
* 本編忍びの道クリアで髪型3つ追加
* 本編悟りクリアで無双コス
かすみがNG2に初登場?
クリアしてもプレイは出来ない。今後については不明
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:29:29ID:y2/tm3pwコントローラを振ればおっぱいが揺れる
TEAM MISSIONSの搭載
NG2初、coopでのミッションモードがプレイ可能となった。どちらかが死んでしまうとゲームオーバー。
オンラインcoop可能
キャラを自由に選んで合体忍術などもある。
NINJA RECORDSの搭載
プレイ記録の詳細が他人の物が見られる様になった。
この機能により、動画を見ただけでトロフィーを入手したか真贋鑑定に利用できる様になった。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:30:36ID:y2/tm3pw# Q:着地絶技って?
A:着地と同時にY(△)を押すと、普通に地面で溜め始めるよりも早くLv1絶技が放てる。
近くに赤か青エッセンスか黄エッセンス×2があれば即座に絶技引導が可能。
地面で普通に引導する場合に比べ、大幅に隙をなくすことができる。
# Q:捌き技って?
A:ガードボタンは押し続けたまま、敵の攻撃をガードする直前に攻撃ボタンを押すことで発動する。
発動後は少しだけ無敵時間が続く。
Y(△)かX(□)で技が変わり、捌きから派生する技も異なる。
# Q:壁攻撃って?
A:垂直壁登り中にジャンプしてY(△)。無敵時間がある斬り降ろし技。
# Q:追尾ジャンプって?
A:XA(×□)同時押しで敵の居る方にホーミングジャンプ。正式名称「風駆」
# Q:踏み付けって?
A:ジャンプ中、敵の頭上でもう一回ジャンプ押す。正式名称「風路」
敵の行動をキャンセル。敵もコチラも一瞬無敵時間が発生。
# Q:裏風って?
A:いわゆる緊急回避、ガードしながら左スティックで任意の方向へ回避。
# Q:裏風ジャンプって?
A:ジャンプの着地硬直を裏風でキャンセルするテク。長距離を素早く移動。
# Q:飛燕って?
A:空中を突進する斬撃技。
ジャンプ中に、敵に向かってスティックを倒したまま△で発動する。
龍剣・硬殻猛禽爪・エクリプサイズ・トンファー・ヴィゴリアンフレイル・巌龍伐虎のそれぞれに飛燕(に酷似した技)がある。
壁走り中にY(△)か、風駆中にY(△)でも発動する。
# Q:グロイの?
A:あからさまに血が吹き出ることはなくなったが、それでも人によってはグロいと感じる。苦手な人はやめよう
# Q:処理落ちが酷いって聞いたけど?
A:一部の場所では必ず発生、あとは本体によってまちまち? (感覚の差という説も、詳細は不明
# Q:「忍びの道」「強者の道」どっちを選べばイイの?
A:ニンジャガ初体験なら「忍びの道」しかない。前作をやり込んだ奴は「強者の道」お勧め
# Q:裏風が劣化してねぇ?
A:モーションがダッシュに変わっただけで基本は同じ。裏風ジャンプも可
# Q:捌きが劣化してねぇ?
A:失敗モーションが入るようになったので、1のように適当連打では成功しなくなった
# Q:巨大アルマジロ、倒した後の爆発がかわせないんだけど?
A:どんなに近距離で爆発されてもガードしてさえいればよい。
爆風が届く瞬間に裏風やジャンプをしているとゲームオーバーとなる。
# Q:戻れない、詰んだ!
A:オートセーブは罠。セーブはマニュアルで分割推奨
# Q:隠しコス無いのかよ!
A:詳しくは追加コス開放条件を参照。まだ書き込んでいないので暫し待たれよ。
ちなみにDLCはまだ配信されていない。
# Q:自由の女神が倒せない
A:体力半分以降は弓で首を狙い、ダウンしたら頭に△でTODOME
# Q:3つめの飛び道具どこ?
A:発見者無し。DLCの可能性もあるが、とりあえず現段階では2つのみ。
# Q:○○○出てきたけどプレイアブル?
A:違います。今のところ使えません。
# Q:チャプターチャレンジは自由にキャラ選べる?
A:選べません。
# Q:ストーリーモードの難易度はいくつあるの?
A:忍びの道 強者の道 悟りの道 超忍の道 朕忍の道 の5つ
と言われていましたが、最後の朕忍の道はほとんど誰も確認できていないガセネタの可能性あり。
もし出現を確認できた方はその出現条件と共に記載をお願いします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:32:19ID:y2/tm3pw見づらかったので、各チャプで書き込まれてる(報告されてる)ものをコピペしてまとめました。
無印2をそのまま転記したので、間違っていれば修正お願いします。
水晶ドクロは全部で30個
集めた個数に応じて村正ショップのアイテム価格が安くなる。
水晶ドクロに関するトロフィーは無し。
水晶髑髏にはキルボーナス増加の効果
Σ2に巨大髑髏は存在しない模様。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:37:59ID:y2/tm3pw1.屋根の上
普通に届かないならジャンプ→手裏剣→飛燕(↑+Y)ってやればすっごく飛ぶよ!飛ぶよ!
重量設定があるかは分からないが、軽めの武器(龍剣と爪)の方が飛び越えやすい希ガス。右端の板の間が少し張り出してるから、端ギリギリで踏み切る感覚で前ジャンプすれば誰でも跳べるはず
2.爆裂矢打ってくる敵の所
弓忍始末したら桜の木に向かって駆け上って飛鳥返しで軒先に上る(弓忍がいた方見て右手の壁の)
チャプター2「龍の城」
3.河入るところの水中。川に入ってから左辺り
4.屋敷の竜の場所の棚(宝物殿ではなく、城の中壁走りで移動する付近)
チャプター3「雷鳴の魔都」 Edit
5.倉庫らしき建物の中に入ってから非常階段の一番上(途中で弓忍者に出くわすため逃しやすい)
6.地下の換気溝通路の弓で止める旋風機の奥にある
チャプター4「囚われの女神」
7.裏路地にあるアパートの外階段
8.ハイウェイからビルに飛び移るところ
9.女神像の中入って初めのセーブポイント近く、骨組みみたいなところにある
チャプター5「巫女の私闘」
なし?
チャプター6「水の都」
10.スタート地点の橋奥の小船の上
11.最初のセーブポイント、扉出て右
12.噴水の水中通路先の、くらげ大量発生してる所の奥
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:38:56ID:y2/tm3pw13.開始ステージから上に上ったムラマサショップ向かい
14.爆破クナイなげてくる忍者がいっぱいでる書斎、本棚を攻撃した中
15.ギロチン台のロープを切ると出る
チャプター8「女神の堕ちた街」
なし?
チャプター9「飛行要塞ダイダロス」
16.コックピットの操作盤ぶっ壊すところ、部屋の隅に落ちてる
17.メーデー発動後、通路の瓦礫に隠れて落ちてる
チャプター10「服従か、死か!」
18.地雷原地帯の曲がり角
19.鐘楼から降りてくる螺旋階段の途中、蝋燭のあるところ
20.列車の中
21.アスレチックの車輪上
チャプター11「水都の夜」
なし?
チャプター12「密林の黙示録」
22.要塞みたいな所の浮島
23.綱渡りする所から、さらに飛んだ所
24.芋虫抜けた後ミミズポイント奥
25.死体が流れてくるカットイン後水中の死体
チャプター13「生贄の魔宮」
26.沼の次
27.階段降りたら
チャプター14「凶刃の墓標」
28.小さな祠みたいなののすだれを斬ると中に入ってる
29.地蔵がある場所から向かって反対側の奥
30.廃墟を抜けた先、綱渡りの下、左側
チャプター15「破滅の胎動」
なし
チャプター16「魔獄!冥府深淵」
なし
チャプター17「毒血に死す」
なし
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:40:38ID:y2/tm3pwムラマサショップで自由に、お金で武器のレベルアップができなくなった!
青く光るムラマサショップで、武器1つにつき一回ずつレベルアップができる!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:42:37ID:y2/tm3pwハヤブサ
コスチューム 条件
通常 初期
ジョウハヤブサ(白忍) PS storeの画面右にある番号を入力すればOK
フルフェイス(仮面ライダー) 本編忍びの道か強者クリア
初代忍者龍剣伝 チームミッション10個クリア
三国無双・趙雲 本編悟りクリア
魔人 チャプターチャレンジ超忍10個獲得
紅葉
コスチューム 条件
通常 初期
白 忍びの道クリア
三国無双・三蔵法師 チャプターミッション超忍30個獲得
* 2段ジャンプ可能
* 2段ジャンプ中に△で空中絶技
→△の欠損率がパネェ
あやね
コスチューム 条件
通常 初期
フード付き初代NGコス 本編忍びの道クリア
三国無双・孫尚香 チームミッション20個クリア
飛燕で首欠損を狙うのがパネェ
レイチェル
コスチューム 条件
通常 初期
髪型3つ追加 本編忍びの道クリア
三国無双・貂蝉 本編悟りクリア
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:43:26ID:y2/tm3pw紅葉使う→L2→下向いてズーム→L1→谷間
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 03:44:54ID:y2/tm3pw* 人型ボスの基本
こちらから仕掛けずに、ボスの近接攻撃を裏風(L1でガードしながら移動)で避けつつ反撃しよう。
* 大型ボスの基本
大ぶりな攻撃はほぼガード不可能。走るか飛燕(ジャンプ△)の空中突進で回避しよう。
* チャプター4のボス自由の女神
序盤は攻撃を避けつつ近づいて手を攻撃。
HPが半分になると手の隙がなくなるので、弓で弱点の首を攻撃。瀕死になるとダウンするので近づいて△でとどめ。
* チャプター6のボス水竜
大剣の絶技(△溜め)の無敵時間が長いのを利用して、攻撃を受けそうになったらボタンを離せば一方的に攻撃できる。
* チャプター6、7の魚
こちらが手を出すとまとまって素早く攻撃してくるので、大剣の絶技で一掃し、残っていたらエッセンスを吸収して絶技引導がおすすめ。棍の△連打か、ヴィゴリアンフレイルの□連打でも、ほぼ無傷で一掃できる。
0013ロクサス ◆Gv599Z9CwU
2009/10/17(土) 14:34:09ID:nMV6rGGgコープでおんにゃのこと仲良くなれるしゥ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 16:19:57ID:VU0H0DCK0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 19:50:19ID:MvBSu+4+乙
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 21:54:20ID:z/Yl+/cx乙忍
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:40:30ID:83NzkaFF0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:07:10ID:qfjaKBuN0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:09:02ID:qfjaKBuN文句つけるなら、ほかのスレで書けばいいじゃあん!
分ける意味突っ込む暇人君しかいないよ!カレーにソースなぜかけるかいってるようなもんだよ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 16:36:08ID:2XycZYCc0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 19:42:02ID:qfjaKBuN箱との変更点と削れらところって。
チャプター12のアマゾンワームとアルマジロ2匹戦カット、謎解き全部カットでしょ!
変更点は、水晶のどくろの位置変更2点と、あとお金貯めてもムラマサショップで自由に武器鍛錬できなくなったから
絶技でお金貯める意味がなくなったんだよなぁ!あと、ストーリで絶技で得点稼いでも忍犬とか、超忍とか採点システム
がなくなったのと、大型ボスとか大型ザコ倒すときに、ゴッドオブウォーみたいにとどめ刺すシステム入れたからめんどくさく
くなったところかなぁ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 00:34:05ID:OI/ePCMK乙
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 00:54:12ID:G/885ouS乙
>>21
ボスの止め演出は無印にもあるよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 00:55:26ID:OI/ePCMK崖から降りて村正ショップがある所を崖ギリギリで棒ジャンプ□△で降りなくても敵出てくるので倒した後セーブしに戻れる
サイスジャンプ△なんかでもできそうだけど試してない
既出だったらごめん
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 01:17:10ID:ynoSh8E7おっ!知らんかった!
チャプチャレでやってみよう
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 01:25:23ID:Gq/eVoeYおもしろかったのに、意味なくなったよ!武器にかける金をなくしたのが面白みがへ半減しやがったぁ!
もう、ストーリで絶技で金貯める必要ないよなぁ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 01:44:56ID:ynoSh8E7金溜める必要はほぼ皆無になったけど。
チャプチャレなら絶技ボーナスが・・・・。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 01:54:55ID:Gq/eVoeYこんな、ボス、せん滅戦カットやステータスアップアイテム自動消費や、弓矢自動オート昇順セットとかないだろうなぁ!
板垣がかかわってたら、鬼モードになってただろうなぁ!まあ、乳揺れのカメラワークは、今のPS3のカメラワークもう
ちょっと、親切にしてくれただろうなぁ!CMでやってるように真近でみれなもんなぁ!このクソカメラワーク設定!
ほんと、CM詐欺だよなぁ!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 05:32:01ID:yaRhhgDz壁の近くに立って視点移動してみ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 09:12:06ID:wtoJ/3Kb紅葉つえ〜
レイチェルマシンガンつえ〜
あやね・・・おっぱいでけえ〜
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 12:34:05ID:+p94xTL8by 妹
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 20:11:04ID:7lJg8G5L気分転換でチームミッションでもやってみるか
最初は忍の道からか初めてだから緊張するのう
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 08:12:42ID:qDfBbyNt超忍の道をプレイする腕があるんだから大丈夫だと思うよ。しかし超忍の道はあまりにも理不尽すぎだわ。俺なんか紅葉の序盤で詰んでいるよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 17:36:32ID:/7bxkvtLチャプター10で時計台に
いるボスが倒せない
サソリがウザくてどうしようもない…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 17:41:31ID:WJyBOV+h0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 18:00:04ID:eq9RVSgO農協の事務員が手にはめてるみたいなやつ
あほか。ふくらはぎ見せろ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 18:51:59ID:TiOKLXBQサソリは炎のニンポー
ボスは攻撃よけて閻魔の絶技溜める
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 03:37:23ID:ELf6tOyO0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 03:43:57ID:JKQKqFgF0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 09:15:44ID:p3eXhicgあやねはザコ忍者には首切投げ、□×3、欠損したら一瞬止めて滅却。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 09:23:03ID:p3eXhicg紅葉は首切投げ→飯綱か、首切投げ→□×2△→欠損したら一瞬止めて滅却。が有効。無理に絶や大技やると死ぬだけ。ニンニン。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 09:28:58ID:p3eXhicg棒の風駆□□△も非常に有効。つーかストーリーモードは超忍でも棒とサイズありゃクリア出来る。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 11:21:41ID:N59RL2H80044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 22:15:51ID:ecxXsjKQ0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 00:07:02ID:XxezcHsF0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 02:54:20ID:clBEFT8Z俺も殆ど揺れないorz
あやねは動いてくれるんだけどな…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 21:21:32ID:1emWA0Pj0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 01:31:05ID:y849AtnL0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 05:07:35ID:1uqk17A0誰か本スレに誘導しとくれ・・・。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 14:45:51ID:Oz0B50tjhttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1255669765/
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 14:54:29ID:Oz0B50tjhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255877849/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 07:56:32ID:jAKpSXXm★乳揺れゲーム総合スレ 9もみぃもみぃ★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1158854269/
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 09:03:26ID:G5Ua9pRy0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 19:12:56ID:DmNe8uINttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8861565
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 12:03:11ID:KVx67FnkPS3に移植してくれれば買うんだけどな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 12:04:54ID:KVx67Fnk訂正
× 搭載した
○ 搭載して
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 23:28:39ID:3qbu9QwR0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 08:16:24ID:9+hHmyAs0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 09:03:11ID:wvDUopLb自分は、オン マサラ ウン!って心の中で一緒に唱えてる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:12:42ID:6mjWHOnyボス戦がどうしてもクリアできない・・・。
イエローエッセンスがあんまり溜まらないから
回復アイテムは拾ったものを使うくらいしかできないし、
直前の殲滅戦で体力が大幅に減るから、はっきり言って極限状態・・・。
忍法が5回くらい使えれば何とか切り抜けられると思うんだけど、
それも無理っぽいから最初からやり直そうか迷ってる。
誰か助けて・・・。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 07:56:42ID:XxVNP6E/画面内に入っている奴しか攻撃して来ないから挟まれる形になる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 07:21:40ID:1ytoI2jZ遠距離攻撃してくる奴を真っ先に→△で欠損〜滅却で処理。
他も絶技で確実に欠損するので滅却。
体力がキツい場合は滅却と絶技以外(イヅナとか)で倒して回復を狙う。
天狗は至近距離で1発目を捌き。3か4連打なので後半を回避し、→△で1発だけ殴る。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 00:57:32ID:vxBpGnov0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 02:23:34ID:NhJ8TFM7>>63の文法に突っ込む
変換に突っ込む
人名に突っ込む
ちゃんと答える
好きなのを選べ。面白いレスを期待している
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 04:45:18ID:I+o5cV4H0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 13:46:16ID:Q27kjVxc0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 23:09:45ID:b0yk1Vrb0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 01:15:57ID:CxGWUBPcの所から進めないorz
R1押してみてもここしか表示されないんだけど、どうすればいいんだ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 01:40:54ID:gfdYODmb0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 07:11:15ID:CxGWUBPc無事進めました!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 07:46:34ID:bE2SAQw3新しいスレが立ったよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 23:00:27ID:c55o7R9jどのサイト見ても頭に滅脚しか書いてないし
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 00:41:55ID:N/HhQha/0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 03:06:06ID:rfqvXvP20075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 18:32:48ID:DJT7JLL30076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 02:10:49ID:QoNJw+GVゼドニアスの急降下してくるやつがかわせないです。
裏風やってるつもりなんだけど3回に1回くらいしか成功しない。
コツを教えてプリーズ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 02:19:01ID:x2eDu5EV0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 02:25:20ID:QoNJw+GVありがとう風駆ね。そいつは頭に無かったよ。
先は長いな。悟りでかなりヒィヒィだし、
でもなんとか町人までは行きたい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 09:47:11ID:tJomBKXk武器のレベルも上がって快適に戦える。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 18:37:21ID:7NDeO9Emでもボスでいつも詰まってしまうのでした。
若いときと違ってコレ来たら、こう返して。っていう反射神経がないね。
漫然とやっててそのうちなんか知らないけど倒せた!って感じだわ。
いやチラ裏スマン。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 08:06:37ID:EU1UADd/スレチだが
人間に若いも年寄りもないぞ。
若くいようとすると余計老ける。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 17:01:16ID:Ih6EDRNN笑うしかなかったw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 01:04:56ID:d7zeW/610084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 19:07:13ID:loqE6dr50085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 15:24:33ID:jLODLeRv0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 10:16:41ID:pe1S6oHNあと二刀でも怒られた事があります。
もちろん敵により相性があるのは理解しているのですが
トンファーとかは苦手ですし、使いたい武器使っていいですよね?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 12:20:23ID:EQWRZEd+使いたいもの使ったらいいに決まっとろう
ただ超忍03極み01は二刀、超忍05はホスト二刀ゲスト棒、極み02はトンファー
が簡単にクリアできるのは事実
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 21:21:08ID:ApZ436jY0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 01:34:07.16ID:acih/EmN0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 18:58:14.99ID:VO2ItC/N無印でもちゃんと使えるようにしろよ約束だぞ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 15:40:11.75ID:YkZePFwbTM超忍3でコンボの後毎回手裏剣入れる人多いんですがどういう効果?ボスに硬直させれるんですか?手裏剣で。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 15:44:05.35ID:YkZePFwb0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 17:20:23.88ID:FvGcb+9yあとおっぱいの揺らし方が分からん
揺れてないように見えるんだけど、どんな振り方すりゃいいの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 15:33:41.75ID:uGDzSbOL0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 13:02:36.73ID:P0Pn6k2D0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 11:42:19.97ID:EvPOBoV+前作やってないからわからん
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 02:40:14.67ID:Fs1GJFmUこれといった意味はない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 06:08:06.42ID:spWOjjrOあれ?こんな事したかな?で、やってねーwバグってるw変な所で剣振り回して暫くたって終わり
コス取りたくて頑張ってるけど悟りの道難しいなぁ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 02:07:46.78ID:Yw0Im9PH0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 16:58:24.18ID:kYKz3tM9最初はすげぇやりにくかったけどこれだけでもめっけもん
あと他の人のリプレイってどうやったら見れるの?リプレイアップロードとかあったから
見れると思ったんだけど、観れない?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 17:27:47.08ID:viPpnhv8忍者龍剣伝の海外版のタイトルがNINJA GAIDEN
ということでシリーズ作品ではある
NG2の各種設定は龍剣伝1をかなり踏襲してるので、もしかしたら龍剣伝1はNG2の元ネタと言えるかもしれない
>>100
ランキングから隼アイコン?付いてる人のをダウンロード
見たい所のプレイをピンポイントで探せるわけじゃないし操作の同期がズレてることがたまにあるのは我慢
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 21:38:16.29ID:kYKz3tM9ありがとん!けどランキングってのがありません。これは一度でも人とやってないと出ないの?
忍者レコードってのはあるけど、その他のレコードは何も出てこない…自分のは見れます
少し上手くなってから人とやろうと思ってたので、まだオンラインでは一度も経験無しです
(一人でやったスコアはアップした事ある)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 10:50:21.77ID:QdA0yIr/他の人のレコードはTMのランキングから確認できる
TMで共闘した人ならNINJA RECORDで□ボタンだか押せば
その人のIDが共闘の履歴と一緒に表示されるからそこからチェック可能
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 18:04:12.80ID:dEozugv/THX見れました〜。TMからの△だった…しかもひっそり。盲点
トップにランキングみたいのあると思ってたから気が付かなかった、とりあえずトップに人の観たけど心折れるわ〜
超忍クリアしてないとダメなレベル…ボスに回復使わないで勝てる位じゃないとどんだけやっても無理っぽいw
あと観たい所ピンポイントで観れないのは本当に残念
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 20:08:49.39ID:lKtNNsXM0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 17:05:19.27ID:tCrnA7Ooこれ無理じゃね!?ボス前金色出てくる所でだいたい死ぬ…巨人にたどり着いても満身創痍。相棒(横乳)がもたない
05から先はDUOじゃないと無理なのかな?金色はミニスカの飛燕首切りオンリーでどうにかいけるけど横乳がくっついて来て
邪魔過ぎる…ボスでも2体でドッカンドッカンやられては横乳がガードしきれない…どうすりゃいいの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 18:18:48.66ID:OsnpwQKt0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 18:53:56.88ID:kVyj9xJ2一応オフでも悟り5クリアは可能
最初の忍者部隊をある程度減らしたら合体忍法で始末して回復
魔神地帯は飛んでる奴を優先して始末
ゴドモスは周囲無視して速攻で一体撃破を目指す
書くだけなら簡単だが実際やると中々上手く行かないのが困りもん
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/10(火) 11:39:37.82ID:AF4pLpt9今TM休止して超忍やってます。とりあえず超忍2つクリアしたらオンでやってみる
爪忍ウゼー…
↓
マジ犬ウゼー……
↓
金色超ウゼー………
↓
チャプター8の屋上雑魚ウゼー…………いまここ
何度もやめようと思ったけど、やってるから面白いんだろうなぁ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/15(日) 00:57:19.90ID:VOXH/FSd完全体が壁に向かって延々歩いてて攻撃してダウン復帰しても歩くだけ。
せっかく頑張ったのに感動がorz
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 18:22:38.20ID:fFBqbcDl0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 21:13:15.77ID:XFlkIswFてかここが今攻略スレなのだろうかw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 22:43:31.72ID:ZLtHuqXE1も含めた総合攻略でいいと思ってる
3出たらすぐ埋まるだろうしスレタイはその時変えれば…でも単独スレ立てる人いそうな気はする
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 21:07:43.75ID:ta/LA1NE使えんのかね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 00:45:05.76ID:BebknqjP前やったバットマンが神過ぎたか何から何まで糞だわ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 11:46:43.02ID:7Idrte6v情弱ってレベルじゃねーぞ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 12:40:08.33ID:3/E7YeTn0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 12:59:11.43ID:BebknqjP新武器も早くにぞろぞろ出てきて特徴なし。まだ色々あるが少し前に出たゲームとしては出来が糞過ぎPS2レベル所詮テクモか。
中古3000だったが後悔してる。女キャラ見るだけのゲームか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 13:05:11.65ID:DZ3O4MuR0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 13:19:29.44ID:+LJ291U0最初はしっかりガードする事を覚えるといい
結構派手な攻撃もガードできたりするよ
飯綱落としと首狩り投げが便利
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 13:22:13.21ID:3/E7YeTn0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 15:34:26.22ID:hLEmiKdPデビルメイでできるのに、こちらの開発の方
はなぜできなかったんでしょうか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 15:36:18.91ID:DZ3O4MuR0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 15:39:56.25ID:BebknqjP犬の攻撃減りすぎ。もしかしたら超忍でやってるかも。
このシリーズ初めてだけどこのゲームどこに熱くなれるの? ただのアクションゲーで全く忍べないんだが。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 15:47:54.65ID:hLEmiKdPシームレスに武器をガンガン変更できます
にんがいは一回一回とまっちゃいますよね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 15:48:20.48ID:zJiq7XyB超忍でプレイしたら発狂して死ぬんじゃね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 15:58:23.28ID:3shHd7uZ0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 16:17:38.33ID:BebknqjP買ったからにはクリアするまでやるけど。無双オロチ2にしたらよかった。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 16:38:44.58ID:DZ3O4MuR無双はアクションゲーじゃないから
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 16:39:26.55ID:+LJ291U0こんぐらい動けると楽しくなるんだけどね
まあ合わなかったんだろう
スッパリ諦めて他のゲームやった方がいい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 18:14:25.83ID:hLEmiKdPへたれですが、同じくらい面白いゲームあったらおしえてください
DMCはやりこむ気になりませんでした
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 21:12:43.36ID:FFKR9cZf0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 01:43:48.65ID:K7G9ZYDw0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 04:27:16.80ID:w8xExQkE十回くらいやってるけど全部外国。凄いラグ(相手も同じだろうけど…)5〜8秒、酷いと1〜3秒で毎回止まる感じ
あのラグじゃ後半のTMクリア出来ないよ。ってレベルの者ですが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 06:10:22.00ID:+NG7zYxAベースの話だと思うけど、オフでやってるのと変わらない相手もいる
極み2とかはオフでやってても処理落ち入るんで別問題だけどね
外国人でもラグ気にならない場合もあるし、回線状況が青でもラグい日本人もいる
まぁ一応の目安として、赤の外人はほとんどラグあり。日本人の赤は入ってみないと分からない。
緑は国関係なしで確実にラグい。検索何回かやって青→赤、赤→青とかになるのもラグい場合が多い
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 10:02:26.11ID:w8xExQkE理由はとりあえずクリア出来ればいいと思ってたから。相手がスコア狙ってる人とかだと申し訳ないし
ちょっと前は動画観てこんなの俺には絶対無理だと思って全然やる気なかったけど
少しやり込んで悟り(超忍では無い)の幻心→エリザを回復無しでいけるようになったからプラチナの欲が出てきた
ラグ気にならない程度なら気長に待ちます。ありがとう
一緒位のレベルのクリア目的の人が居たらいいんだけど、今時居ないだろうし3が出たらΣ2の人口減っちゃうか…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 10:17:02.10ID:0oI6N+PD一応プラチナ持ってるけど、あんまり上手くない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 11:57:07.74ID:68pMUXeY個々に判別する方法が無いのが難点だけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 14:33:58.80ID:luoGJlTCもう悟りはクリアしてるのでかっこよく遊びたいのですが
絶対かこよさそうなトンファーがガチャガチャでなやんでます
おすすめコンボをいくつか教えてください
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 15:52:05.17ID:tbRy8peU使いづらいじゃなくて使いこなせてないだけだろ
神薙あるだろ?あれを各コンボに入れてフィニッシュにならないように
他のコンボに切り替えてやってみろよ
石割神薙走り△神薙
石割神薙□△神薙
□神薙□△神薙
→△△神薙△
まずはどの攻撃に神薙が仕込めるか試してみろ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 10:59:41.16ID:ZOa/DnMO知らない方が幸せかもしれんけど、まー楽しめる事が一番だしな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 21:03:05.39ID:vQwpsbPs例えばTASで理論値が出てるからって普通のタイムアタックに意味がなくなるわけでもなし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 21:53:52.45ID:+Wn4Q43Iマジで!?本当に手伝うだけになっちゃうよ。一応全チャプタ1000位以内に入ろうと思って
今やってるけど(残り3)それくらいのレベル。倒し方は知ってるけど死ぬことも多々あると思う
「一緒に遊ぶ」位の気持ちでやってくれるなら是非お願いします。他の人でも居たらお願い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 06:20:09.49ID:XX5/TDsE極み1のタイムアタックってどういう風に崩壊してるの?
極み2の幻心消しみたいなのがあるってことか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 09:42:45.75ID:f9wUI9Ud消したら極み2の二の舞だしなww
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 18:17:25.51ID:n9fCMyoO0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 19:10:11.20ID:C+HB4zWnでもそんなん確立させてもますますつまらんなるから
余計な事せずこのままにしてほしいもんだwww
人によっては崩壊と思うだろうし
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 19:19:40.95ID:XX5/TDsEでも自己満足だからこそ正攻法でみんなやってるんだろうな
消したらなんか負けた気になるw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 19:33:50.70ID:n9fCMyoOそれ使ってTAやってる人なんていない
そもそも極み1はエリをどれだけ早く倒せるかだから
ゼド消せたとしても極端にタイムが変わる訳でもないよ
エリを手早く倒して1分40秒台でクリア出来る人が
1分30秒に手が届いたとかそういうレベルの話でしかない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 23:20:43.44ID:XX5/TDsE極み1TAやってる人多いのに、知ってるかぎり一組しかいないから、相当すごいんだね
30秒台とか未知すぎる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 10:58:33.65ID:o9tVl0v1とりあえず俺には1分ぎりは無理だ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 11:56:28.35ID:o9tVl0v10153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 14:42:13.67ID:CEHqJFqv0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 16:06:53.49ID:5psVHyZx0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 16:27:20.54ID:zxMqNisMできません
>>154
Σ2じゃなくてただのΣ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 16:55:35.15ID:5psVHyZx0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 17:15:06.69ID:zxMqNisMシグマだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 17:29:55.35ID:5psVHyZx0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 17:32:00.71ID:p2u+XPtg0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 17:36:05.76ID:zxMqNisM簡単じゃないよ
やり込む気ならいいけど、さらっと1周して終わりにするならやめときな
>>159
どこで予約するかじゃないの?amazonなら予約時より安くなったら
価格保証で同じ金額まで下げてくれるし
他は知らんけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 17:58:29.12ID:p2u+XPtgサンクス
ちょうど尼で予約しようと思ってた悩んでた所だから
価格保証てのがあるの知らなかったから尼で予約することにするよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 17:59:46.85ID:zxMqNisM発売日に届かないこと多数だからそれだけ注意してね☆
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 19:10:20.35ID:5psVHyZx0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 20:49:49.59ID:4SEeze/u回復アイテムも一杯あるし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 21:37:33.34ID:rlWr9C3Lできないんですか!そいつは残念。ありがとうです。今日やっとクリアしました!
NINJAGAIDEN3は360とPS3どっち買ったらいいんだろうか?
NINJAGAIDENはXboxだったけど最近Σ2買ってPS3でどっちが操作しやすいんだろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/03(金) 09:20:26.59ID:nQkxeM1N操作のしやすさは人それぞれだから何とも言えないけど
ニンジャガやるフレの数で決めたらどうだろう?
自分はPS3でいきますが、360は必ず安くなるのでそうなったら買う予定です
Z規制で決める人もいたな。お好きなほうをどうぞ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/03(金) 09:48:24.04ID:l/0z4Rw9女キャラ出る方を買う
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/03(金) 20:57:46.77ID:zNcxwqE10169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 12:42:05.87ID:DqonGqHy0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 13:25:55.37ID:1zvT0hq30171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 16:07:06.32ID:DqonGqHy0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 16:09:48.58ID:1zvT0hq30173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 17:56:59.15ID:am3TdknJ0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 18:24:23.95ID:KHbzDvv20175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 23:23:58.64ID:CMaCsARi壁際に引きつけて三角飛びからの□or△
ぽこぽこ食らってくれるよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 16:50:01.69ID:ZDw1o4+N0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 16:52:57.56ID:hMENRiBO残念ながら俺とは回線の相性最悪でカクカクだから共闘できないけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 22:07:43.17ID:gzC1DKkuヴォルフがジャンプからの攻撃か、砂利をぶつけて来る攻撃の二択だけど
みんなどういう対応してるの?
回転△で簡単に避けれるけど、ヴォルフを壁に固定するのがやり辛いですね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 22:18:46.70ID:wsJn9cBV振りかぶり攻撃なら飛び込んでそのままハメ
避ける時、攻撃する時いずれもアレクの位置は把握しておく
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 00:08:31.50ID:dWXr2pYnどうせ外人だろうけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 09:42:34.55ID:1LnXGkdG0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 19:24:54.53ID:iHtcqrvj0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 19:51:10.02ID:UzFnJm8r0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 17:44:31.30ID:mtOyWEHW0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 17:44:54.04ID:mtOyWEHW0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 03:03:04.60ID:MUncW5oD0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 15:05:10.84ID:V0Acn3Ilそこがエリザベートの恐ろしいところなんですよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 17:01:19.89ID:OjotUrqcオール絶技狙いでもあんま上位行かないよ〜
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 06:02:34.20ID:ot5fraqh0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 02:39:47.19ID:nTx1NMwL0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 07:42:52.45ID:Tb4h1uqK0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 18:47:56.93ID:seOamDmH0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 21:25:38.56ID:hrDxuUm8俺の大好物のリョナ成分が・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 15:26:07.13ID:aRg887310195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 16:55:52.32ID:69XwEsvO怖くてチームミッションできねぇ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 20:22:20.21ID:7I/1nDRhΣ3で女キャラ期待してます
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 20:35:01.20ID:1J7D/vYK0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 15:27:37.03ID:FuGFt7Op0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 20:18:54.99ID:qvKEEKe2数時間やって一つのセーブポイントも超えられない、ボス倒せない時が多々あった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 01:57:09.64ID:trqLng7OΣのレイチェルさん使ってておもしろくないし追加ボスもなぜそいつを選んだ?って奴だし
早くΣ2がやりたいです・・・。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 08:23:30.12ID:5jZnVZ000202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 10:32:05.98ID:36eK2mmI「フヒッ」「コポォ」なんて聞かれたくないし聞きたくもない
使うのはテキチャかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 17:12:24.60ID:ztmxFikN3に間に合ってよかったぜ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 17:14:51.24ID:Q6J1a3kU公式みたらなんか、2に比べて渋くなった気がする
若いぴちぴち感が・・。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 22:44:11.01ID:ws2xazNy近接武器だけ背負っている状態が見た目的にスッキリしてて好きなんだけどなぁ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 13:57:12.57ID:yfRdqIUg0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 19:48:29.78ID:4xuNtb2W0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:01:58.85ID:w3KWB2lV嫌がらせ以外に何か意味があるんですかね?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 22:14:48.70ID:YWyULqjEカメラ的にも捉えづらいし、いると分かってても爪飛燕出すつもりがジャンプ強に化けまくるし
手前にいる敵に飛燕出しづらいよね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 22:28:27.33ID:De2aPnQSどんな感じでスティックを調整してますか?
怖くてゲンシンからうっかり離れすぎてしまい、永久徒歩が毎回解除されてしまいます
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 09:57:05.64ID:n5Ufv96+慣れだね
何回もやって覚えて
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 00:54:03.93ID:q12DQrG4まぁ慣れだよねw
最初は少し歩いてカメラ回す→少し歩いてカメラ回すって繰り返した方が
感覚掴み易いよ。結局はその延長だから
チャレンジするにしても今週ぐらいがリミットだと思うが、頑張れw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 14:46:29.24ID:ju5c79YK0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 00:52:27.76ID:cczOnQFqだんだん慣れてきました。
永久徒歩に入る方が楽ですね・・・
チャプチャレで玄心との間合いは、ほぼ分かりました
でもチャプチャレはフリーカメラじゃないのでスティック捌きが極み02と違うのがきついです
チャプチャレだとカメラ感度MAXで、スティックおもいっきりいれっぱで永久徒歩出来ちゃいますね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 21:27:39.49ID:G6kbCQHx後半のガチミッションじゃなくても相方募集してもいいのかな?
3控えてるから後半のミッション埋めたいって人多そうだし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 08:48:51.87ID:0qNPNZtl相方になる人がかわいそうです
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 15:35:28.62ID:1cqtbTzl0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 20:04:35.64ID:ECfdt1sQ前半のミッションでクリア目的なら、一人でも大丈夫だよ
対人で遊びたい場合も前半ならガチな人少ないだろうし、
問題ないと思うけど、一度一人でやってみてステージの
雰囲気を掴むのがいいかも、、、
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 08:28:26.17ID:1yO3l7P20220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 10:42:11.04ID:2PNAeu/+0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 11:06:57.36ID:OUo+9IjC3出たら総合攻略スレみたいなの立てることになるんじゃないかなあ
でも今見たらΣ質問スレなんて立ててる人いるし
「3のスレがない!立てよう!」って人がさっさと立てちゃうかも
0222なまえをいれてください
2012/03/19(月) 11:25:59.44ID:NXVuVyQj0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 14:41:41.30ID:2PNAeu/+ふむ
んじゃまぁ発売後の流れに任せよう
22日が待ち遠しいぜ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 18:20:31.15ID:xip8JxKK家庭用ゲーム板にもニンジャガスレあったから貼っとく
【忍者】NINJA GAIDEN 第170幕【龍剣伝】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1332145332/l50
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 19:02:55.70ID:2PNAeu/+さんくす!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 14:14:44.19ID:an/fAje60227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 14:23:51.34ID:L0Pd9oMl術縛りなのに暗極うつの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 14:35:11.12ID:L0Pd9oMl0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 12:18:04.58ID:NObjChJ1By アマゾン太郎 "がりゅう" (岩手県) - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: NINJA GAIDEN 3 (通常版) (Video Game)
今回ひどすぎます。
QTEいらない。
敵が体力が多くただ斬る、アクションせいなし、作業ゲー
ストーリーが雑、最後までやってみても意味がわからない。
女のビジュアルが最悪マネキンみたい。
BGMが馬鹿みたい。何故かメタル。
リュウハヤブサの行動が意味不明、悪役みたい。
今回はさんざんです。前のニンジャガイデン1と2つくってたスタッフがかわったからかな?
3月22日は色々ゲームがでるのでこのゲームを買わずに違うゲームを買う事をオススメします。
このゲームやりたい人は2000円ぐらいまでさがったら買ったほうがいいです。多分すぐ値崩れするので、今回は楽しみだったのに残念でした。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 12:57:49.23ID:LBjlzp9x単に前までのグラしか受け入れられないだけだろ?ww
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 21:57:10.11ID:kLX3VWzSまぁ色々ヒドいのは確かだがw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 22:12:45.04ID:lT8RZ9ox3を面白い言ってる人は新規か前作経験者でも、スーパー超忍クラスの人はいないように思えるんだが
どうなんだろう
スーパー超忍は例えるならΣ2TM極み1でリュウ囮出来るクラスの変態さん
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 22:21:46.99ID:y91rSPdh動きがないんだが、どうなってんのかな?
0234750
2012/03/22(木) 23:04:50.67ID:9DnCmJECサイトのメンテ上の都合でサイトのアドレスを変えました。
テンプレに入れるなり初心者への案内をするときにお願いいたします。
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden3%20Tips
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 00:53:28.55ID:Y4b50BAOでも走ってきてから2発目捌ける攻撃してくれないし
犬の飛燕は初弾捌けるわけないし、投げの予備動作あるからまだマシだが
2日目に出てきた傭兵も3日目はスライディングで攻撃止めるし
やっとの事で捌いたのに密集したとこに突っ込んでって
そこの硬直を投げで持ってかれるとか涙目なんだけど
ハード3日目の犬+傭兵の群れで4時間位詰まるとか悔しすぎてたまらねぇぜ
風路→走り弱強が糞強いのも知ってるが頼ったら負けな気がするんだよおお
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 01:11:27.92ID:Y4b50BAO0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 01:35:34.63ID:sfvX+/+nかと思えば弓はΣ2を遥かに超える性能で隙無し
どういうことなの・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 01:58:52.02ID:Y4b50BAOこれ介錯の硬直解けた瞬間に投げられてるわw
ハードでも十分痛いのに上の難易度だったらどうなっちゃうの
>>237
弱弱強の強の出が遅くて潰されるんだよなぁ
出せちゃえばもう1回強長押しで追加の技出たり面白いんだけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 18:47:17.73ID:Kw8DMfLUスライディングの隙も裏風と比べたら結構あるような気がする
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 20:24:27.79ID:jxXUlhga1,black,2,Σとやってるが3も面白いわ
そんな俺はニンジャガのハードより上の難易度は敵がごり押してくるだけのクソだと思ってます
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 12:33:45.67ID:dVf6Ico60242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 21:31:38.68ID:3bvX9NFn3はハードから無理ゲーなんだが
敵のスーパーアーマー掴み投げが理不尽すぎる
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:54:15.27ID:cSsKowIN走り□からの投げコンポが有効だな
それと名無し忍者のホーミングジャンプは裏風から出せないのか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 01:22:49.14ID:Y82xRL+1スライディング□を優先的に受け付けてる感じがするね
時々出る事もあるけど、スライディングの判定が切れてるだけかもしれないので何とも
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 03:16:12.37ID:UJAc8Y33気持ち遅くするとちゃんと出る、
同じことやってもブサさんはならないからそういう調整なんだろう
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 16:03:07.29ID:cwNk+n4/0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 17:47:15.35ID:KwLi7sDR0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 23:37:25.94ID:UJAc8Y33ずーっとミサイル出してたりすんだがw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 01:14:54.94ID:C6yk0Mnwhttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20120325k0000m040095000c.html
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 01:25:23.35ID:U9280+D9自分らで会社立ち上げて就活なんてする必要ないだろし
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 16:38:40.29ID:EkTgbxWj0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 00:56:26.48ID:3SFvhrAT敵の防御も1以上に固いのもちと辛い
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 02:21:57.15ID:LZ7bTEsy投げ乱発はさすがにどうかと
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 22:14:43.61ID:NM+KIWrY幻心で積んでしまった
武器は棒よりも龍剣の方が戦いやすいのかな?
後反撃できそうなタイミングが判らない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 22:20:27.22ID:p0RUHsNE攻撃パターンは難易度で変わらない筈だから
上手い人の動画を見れば戦い方が解ると思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 22:31:20.57ID:fPBNlE2kで攻撃何回か空振ったら技振ってみるとか
比較的やりやすいボスだしここで慣れないときつくなる
武器は好みだと思う
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 23:34:27.32ID:c0ZQVZut見当たりません。誰かおしえてくれませんか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 00:06:19.98ID:0f8gtpOZ近づいてコンボを誘う→裏風で軸をそらしつつガード→幻心の最後の攻撃後に棒の弱弱強のくり返しでおk
2面の幻心はカメラが糞だから慣れてないと難しい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 00:30:42.85ID:fBVWP0U8その上対抗手段だった首切り投げと完全無敵の絶技もなくなったから
自分にはハード以上をクリアできる気がしない
絶技まで投げられた時は目を疑ったよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 00:52:19.94ID:ZRAXIwesPSストアで検索『NINJA GAIDEN』で調べれば
上から5つめくらいに『NINJA GIDEN Σ2 コスチュームパック』っていうのが見つかると思うよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 07:07:49.83ID:oc8VTwHGこのゲーム、ガード不能になる条件とかあるの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 08:31:12.34ID:hHegrg63リュウがのけぞる動作してる
そもそもガード不能な攻撃もある
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 21:44:01.38ID:PcJEAdOM初心者と外人しかいない…
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 23:52:26.41ID:NpKNapplやっばりTMおもしろいからね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 06:51:34.03ID:CQ1U+MF1トライアル関係が情報交換なしにクリア不可能
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 06:52:56.45ID:CQ1U+MF1伝統だな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 20:58:13.63ID:t4mUVFdiTMは足引っ張るのが怖くて手がでないわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 21:17:10.70ID:8WjFUSlh面倒見るのが好きって人も居るし、嫌なら勝手に抜けてくから気にせずどんどんやるといい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 23:03:07.26ID:t4mUVFdiまだ案外人いるみたいだしやらずに放置するのは勿体無いか
チャプチャレでボス相手に練習してからやってみるわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 18:53:53.00ID:w3zYuMGAhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1333100921/
無いようなので立てました
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 19:56:57.27ID:h2AJ9z+Hエリのガードすると削られる普通の突進て捌けたんだな
あまり役には立たないよね?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 22:36:50.20ID:ijcXAjc80273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 23:42:59.84ID:6TxNQSwy0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 01:44:14.50ID:1axTC/s40275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 23:18:52.19ID:sJYFZkqMボスも倒せないのにゲストで入ってくる人なんなの?
とりあえずレイチェル使えばなんとかなるとでも思ってんの?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 21:59:49.25ID:g7xfIIgy0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 15:14:42.38ID:tsjl0SfO【罪状】キチガイプレイ
【階級】少佐
【出没時間】夜1時くらいだったか
【説明】
ヅダで自爆だけ
赤キュべで遠くで放置
ドラゴンでステゲーして覚醒技ぶっぱ
へビアで緑ロックから永遠と格CSだけ
二号機で核以外しない
スサノオで切腹
X1で開幕トビア出して味方攻撃から放置
クアンタでダウン中シャゲダン
FBで空中シャゲダンしてるだけ
初代でジャベリンだけ
アレックスで味方放置して格闘しかしない
隠者でワイヤーだけ
味方助けないでずっと回転
わざと味方カットして攻撃当て続ける
ランダム部屋で今日一日でこれだけやってる、ホストは蹴らないからメッセ送ってやっと理解させる
他にいて結構いい感じの通信する二人にメッセで送ったら上記のステゲーも発覚
チームで戦うゲームでこういうことするゆとりの朝鮮人はCPUと遊んでろ池沼
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 15:17:46.53ID:lf/E+s8S0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 11:06:08.85ID:YdQJA3Sd0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 16:44:42.04ID:63NRf8AD受けるダメージ?敵の固さ?
忍びの道と全く違いがわからん
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 18:02:02.02ID:WmBl6f3k出現する敵の種類は忍の道と同じ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 18:12:20.80ID:63NRf8ADあー敵が増えてるのか!
こんな出てきたかな?と思う場面あったわ。納得、ありがとう
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 23:47:33.35ID:63NRf8AD商店街の爪軍団に殺されかけたわ。魔法なかったら死んでた、ノーアイテムだったが、これ悟り無理かもしれん
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 14:20:33.16ID:Ciyqe5J/相手忍者に迷惑掛けで、最近やるのに気が引ける
ボスとか効率よく練習できないものか
このままではガードしたまま隠れているだけだ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 16:19:23.02ID:preOQCt7後は慣れだから気にせずガンガン死んでくるんだ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 09:13:13.54ID:f1b6lI+C0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 12:11:57.09ID:4h55ZqLN0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 20:54:38.70ID:OZeVe1uc0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 01:10:07.14ID:HayXiAzm怖くて入れないw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 12:04:02.34ID:ayROJoq2どんなに上手い人も最初は下手だったわけだし
ホストでやるのが一番だとは思うが
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 14:15:23.58ID:2vbep06Yこれまともにテストしてないんじゃないの
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 19:47:16.69ID:gmCPiRCkやり方知りたい人は↓の動画を参考にしてね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16821377
女性キャラにして下記イベントに突入すると右下にNOWLOADINGが出たままゲームが固まる。(本体は生きてるのでゲームを終了するが通用する。)
通過不可なシーン
Chapter 1 高台から遠方を大仏像が街歩いているのを見かけるイベント
Chapter 2 闇の羅刹を倒した直後のイベント
Chapter 3 Chapter開始時のイベント
デスメガロフライヤーを倒した直後のChapter終了イベント
Chapter 4 アレクセイ戦直前のイベント
Chapter 6 (無し)
Chapter 7 ヴォルフ戦直前のイベント
Chapter 9 Chapter開始時のイベント
Chapter 10 (無し)
Chapter 12 (無し)※1
Chapter 13 Chapter開始時のイベント? ※2
Chapter 14 (無し)
Chapter 15 マルバスを倒した直後のイベント
Chapter 16 (無し)
Chapter 17 ダグラダイを倒した直後のイベント
※1 Chapter内は問題無くプレイ出来るが女性キャラで終了するとセーブ画面後または次のChapterのタイトル&あらすじ画面時に本体含めてフリーズする。
※2 女性キャラにしたデータでロードするとChapterのタイトル&あらすじ画面時に本体含めてフリーズする。
※風車手裏剣&爆破手裏剣を改造で出してる場合は直接切り替えずに一旦破魔弓を装備してから切り替える方が良い。(直接切り替えるとたまにNOWLOADINGのまま固まる。)
0293292
2012/05/09(水) 05:02:26.84ID:kFOGhd2wさっきあやねでプレイしてみたらChapter1のビルの頂上から隣のビルの窓に飛び込むイベントの入る部分で
BGMが鳴ったまま真っ暗な画面で止まってしまった。(ゲームを終了するも効かないから強制電源OFF)
でもレイチェルでプレイすると通過出来る。
あやねはあやねで調べる必要が有りそうです。
あやね好きはご注意を。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 10:08:35.30ID:UCXHAl3zセーブエディター使ったことないけどやってみようかな!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 18:52:29.02ID:9i3sNzDs0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 22:37:25.52ID:rapi5Imq0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 01:57:36.82ID:UnOxx3/q0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 01:58:56.90ID:UnOxx3/qスレの過疎り具合から絶望的だけど極み手伝ってくれる超忍さんまだいますか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 08:19:13.12ID:Zm3kGboG0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 01:31:48.75ID:t12HIfDZ0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 11:16:55.31ID:c+RLe6Oa0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 20:05:25.11ID:Yzf5hzas0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 22:02:53.02ID:Bp3/EJ8P魚骨が龍剣だと討ちもらすことがあるからヴィゴリアンフレイルを少し鍛えておけば安心でござる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 21:09:52.25ID:h0g7yYJr0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 08:26:04.07ID:XU0ACZMH0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 20:52:55.57ID:1qhB9UEl0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 22:39:42.68ID:a57+RqOk体力満タン近くだとたまに死なないことあるよね?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 23:22:57.85ID:F2jIDjil0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 00:48:26.90ID:8ToeFuhN龍刀使う必要なくない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 08:41:29.96ID:zixMvpPw0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 20:58:42.35ID:4UNupKHj0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 11:37:58.22ID:9P0wzuPF死にまくり、ボスでコンテニューしまくりだけど楽しい
飯綱落としが全然出ないのが悩み・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 07:10:48.48ID:J+NMk3wH打ち上げて三回斬った(□連打)あと△でええよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 20:27:32.25ID:Nj+jlAs4龍剣なら落ち着いて、小、大、小(ここで浮いてたら成功)小小大!
って意識しながら丁寧に入力したら出るでござる。
人型の忍者、なんかギザギザ尖ってるやつ、頭ない火ついてる人型の魔神相手に決まるでござる。
あとΣ2ならボスの幻心にも決まるから余裕があったら試してくだされ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 09:08:42.23ID:YahI1TPt>>314
アドバイスありがとうございます
修行頑張ります
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 10:35:14.05ID:Hj86BIeiもう一度練習がてら初めから挑んだら
幻心に飯綱決まりました!!
楽しい
同じChapterまで死なずにいけたし
ありがとうございます
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 14:52:24.05ID:DJSXTM3t幻心に飯綱きめれるならそれはもう大丈夫でござるな。
次は飛燕や絶技、捌きによるカウンターを上手く使いこなせるようになると一段上のプレイができるでござる。
精進めされ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 22:54:33.00ID:UdmTVCS3忍の道をクリアして強者の道をプレイしてます!
悟りは無理そうな感じですww
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 21:39:11.84ID:WorPoP9zおお、頑張ってるでござるな。
悟りまでなら頑張ればクリア出来るレベルでござる。
精進めされ。
しかし、その上の超忍レベルは…。
箱の2の超忍よりムズイでごさるよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 15:46:20.64ID:Hr58Obts腰丸
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 06:07:18.27ID:gsYm6DZ80323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 10:14:31.95ID:n+opWcdq逆に言えば地力を身につけてランクアップする機会でもある
4だったら魔神幻心の対処(+ロケラン始末)の基本を覚えるいい機会だし
あと、別にクリアできないからってそれ自体を悪く言う人はそういないよ
無駄にボスに特攻して全壊死とか相方が戦ってるボスにちょっかい出して返り討ちに遭うのはちょっとアレだが
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 17:18:06.76ID:lA+UnhzD合体忍法をどこで打つか覚えておけば、超忍ならクリアできる(自分がそうだった)。
多少は倒されるし、失敗もあるけれどね
実際に問題なのは極みの1,2,5くらいじゃないかな
トロコンをしてもいまだに続けている人との共闘に当たって
レイクルの繰り返しだけでいいのか、とか考えてしまうと駄目っぽい
終わった後にメールしたら、たいてい気持ちよく返信してくれるよ
・・・トロコンしてない自分が書いて説得力あるのか不安になるが
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 20:53:22.93ID:bMqLbpLn上にも書かれてるけど相方の戦闘中に横槍を入れるのだけはやめてほしい
特に飛び道具打ちまくられると敵に無敵時間が発生するし
アレクとか飛び道具をはじくボスでも連続であたるとすぐ無敵になるから
それでこっちの攻撃スカってその隙に投げ食らって死んだりするしね
上手い人だと絶技援護も迷惑なだけだったりするから
よくわからない内は手を出さないのが吉だと思う
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 22:02:43.13ID:mZa19iWc俺は飯や風呂の時間で落ちることの方が多かったけどな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 23:41:44.30ID:gsYm6DZ8とりあえず動画サイトやニンジャレコードで立ち回り見ながらボス練習してる、アタッカーはまだ早いからサポート(衛生兵的な)から始める
razor's edge発売までにクリアしたいなー
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 10:45:12.30ID:vnPdFtja強者の道をクリアした時はいずれトロコンもなんて思ってた時代がありましたw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 17:32:24.30ID:wMh0uiS60330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 18:56:10.67ID:xvJG5AWE0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 07:07:56.09ID:VczsBSakチャプチャレやった時には何ともなかったんだ
第一コントローラーに異常あったら他のゲームやってる時に気付く
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 09:27:47.14ID:TAFj6KLf日本人でもちらほらいたし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 04:58:40.89ID:K8vKOWxk乳にリアリティーが無さ過ぎてきもい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 13:04:30.02ID:b4DIUAjC正直言うほど揺れないし不自然だから要らない要素でござった。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 21:47:56.56ID:w6/EOiIZ分かったから巣窟に帰れゴキ腐リ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 15:01:25.78ID:ebJk+EaE幻心の初戦でつんどります
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 15:52:48.66ID:UeBcPNmZとりあえず倒したいというだけなら覚えたほうが楽
自分は棒で□△□□△のあと、起き上がりに→△△□□△をあててる
悟り以上は覚えたほうがいいと思うな
攻撃中に邪魔されにくいので、手早く倒したい敵を集中して攻撃したいときに使えると思う
ただ、完全に邪魔されないわけではないので注意が要るかな
自分の場合、使用頻度は雑魚の種類や密集具合によって判断してる(と思う)
特に爪忍は欠損ほとんどしないので、回避されることもあるけれどイズナに頼ってる
あとブラッドガージャには空中□からのイズナが出せる武器を使うようにしてる
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 16:14:51.81ID:ebJk+EaEありがとうございます。
頑張ってみます
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 17:26:08.84ID:DWRFpX9/Σ2のは乳揺れじゃなく、中で別の生物がうごめいてるようなものだしなぁw
Σのレイチェルは自然なたゆんたゆんっぷりだったのにどうしてこうなった
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 17:40:48.33ID:xZVlLlgr0341名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 18:50:54.30ID:Ftesdk/G片方に攻撃を仕掛けようとしているときに爆破手裏剣で邪魔されているなら
2体を同時にカメラ内にいれないことかな
あまり近すぎるとカメラ入って無くても投げをしてくるみたいだけど
あんまり書きすぎて自分なりの攻略をする邪魔をしたらいけないけど
攻撃するタイミングもかいたほうがいいのかな?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 20:15:28.29ID:xZVlLlgrカメラ内に入れないの試してみます。
天狗の急降下攻撃のあとの隙に攻撃を叩き込む有効な手段と、三連攻撃をうまくかわすコツみたいなのがあれば教えてほしいです。
どうも私の紅葉はあさっての方向に攻撃をしている感じで...
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 20:36:01.37ID:Ftesdk/G急降下攻撃の対処は、回避して→△(自分は相手方向にレバーを入れてる)
タイミングが合っているなら急降下攻撃1回目と2回目の間にも挟める
三連攻撃の対処は、一段目に対してガード中□
(大抵天狗はコンボ出し切っていると思うので、余裕があればコンボすかした後→△)
反撃を失敗したらガードと回避優先
攻撃のサイクルを短く(一発のみ)してるので
2体が同時にカメラ内にいるときにも一応有効だけど、安全ではなくなる(特に超忍時)
ダメージも結構多く取れるので自分から攻める必要はなく、
投げと反撃ポイントに注意しとけば楽な部類だと思う
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 21:08:32.36ID:xZVlLlgrアドバイスありがとうございます!天狗撃破がんばってみます!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 15:38:39.22ID:NfBt1r47先に一体片付けるのが安全だけど深追いしないで状況に応じてターゲットを切り替えるのも必要でござる。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 18:12:57.17ID:/d09yC7uこのゲーム自分がうまくなっていくのがわかるでござるな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 17:30:31.81ID:vqZ3NjUy回避できずにガードしてから裏風になる場合は
自分の回線はオンやるほどいいものではない、
と思っとけばいいのですか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 19:10:36.74ID:KdEDglRg無線、有線とか相手との回線の相性とかもあるらしいけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 19:56:12.38ID:vqZ3NjUy複数回検索かけて、同じ人とが快適と良いの両方になるってことがほとんどだったから
いまひとつこっちの通信状態がよくないんでしょうね
回答どうもありがとう
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 11:35:00.59ID:ex0cBOb/検索に時間の掛かる赤は国内でもひどくラグる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/25(月) 22:16:04.51ID:i71DfXtZチームミッションやりたいのにヤダー。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 18:38:31.00ID:quPSFig8昨日の夜10時頃に見たら、同地域で1人、指定なしで3人しかいなかったから
どうしてもニンジャガしたい人は3REに行ったのかな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 19:38:39.58ID:F0hNXb1t人いないっぽいのが心配だが。
始めるのが遅すぎたわ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 22:28:19.49ID:QRHFWAJg0355名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 23:52:08.63ID:WTVNhByi協力していただけるのなら助かります。
TMはちらほら覗いたついでに何個かクリアしましたが、かなり人少なくて困っています。
ストーリーの超忍はクリア済みで、今はチャプターチャレンジの超忍やってます。
腕前はまだまだでTMの超忍・極みはもっと練習してからになりますが、それでもよろしいでしょうか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 00:17:54.41ID:POfDgt+O本編悟りでも死にまくりなのに
皆上手すぎやろ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 00:53:12.92ID:+6RdyiDE正直腕前は気にしません。私も初めは下手糞だったんで。
ただ、ボスやザコの基本的な対処が身についたらやはりTMでの練習をおすすめします。
チャプチャレとは違う所が結構ありますので。
極みは厳しいかもしれませんが超忍ならたぶんそれなりに人がくるとは思います。
私はだいたい平日なら夜、祭日なら昼間でもいたりするんでよかったらよろしくです。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 21:59:55.13ID:/hwPl/egアドバイスありがとうございます。
チャプターはさらりと流して、雑魚戦の練習はTMの乱戦にしてみます。
ボスはストーリーのボス直前中断セーブを利用して、まずは単体にじっくり慣れようかと思います。
サブアカですが、bmc_subまでメッセージをお願いします。
メッセージを確認後、改めて本アカからご連絡差し上げます。
宜しくお願いします。
※手違いで連絡が届かない、返信が来ない等あればこちらに書き込んで下さい。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 11:47:19.84ID:2yoDUtN7極みの難易度って 3<5<2<1 の順で合ってるのかな?
極み2幻心は2体をひきつける側となった方は
レイクルだと単純に連発するのではだめとか聞いた気がするがけど
歩いて引き付けをする方が良いのだろうか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 18:12:15.67ID:2hw8P2Pi極み1,2が他より難しいのは間違いないだろうけど。
レイクル連発がだめなのはどちらかといえば1の方で
歩いて引き付けができる位の腕ならそもそもレイクルなんて使わない。
徒歩の方が処理落ちもほとんどないし
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 20:40:33.53ID:NFE/BQOn他のゲームやってる時は何でもないんだが
触ってもないのに武器変更メニュー開いたり裏風や忍法が暴発してうぜぇ
腰丸なみにうぜぇ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 21:52:53.11ID:ymjYhVso0363名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 20:50:19.24ID:rvambdJj0364名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/01(月) 11:13:11.71ID:mr08B52e0365名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/01(月) 12:30:23.88ID:XI6D1afA0366名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/01(月) 19:53:16.06ID:UCTbYxOihttp://www5.plala.or.jp/PS/ngs2/ngs2-chapter2.html
>正面に龍の像と左右に部屋、左右の部屋は壁走りなどで行ける
ここの左右の部屋の敵が出てこなくて、
認識されないから弓で射れない事がある
放置しておいても先に進めないから、そういう時は壁走りで部屋まで行くと敵がいる
倒すと龍の口が開くから頑張れ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 20:20:13.91ID:Tf7Edkvz無理に攻めていくと大抵返り討ちにあうから基本は防御、移動は裏風でござる。
攻撃はじまったらタイミング合わせて裏風でかわし、こちらの攻撃届く範囲であっちの攻撃が止んだ刹那、強斬り数発。
防御とは書いたでござるが、掴み技もあるからボーっとしていてはダメでござる。
スタスタと常に裏風をやってるつもりでいると良いでござろう。
二回戦う事になるけど同じ戦法で大丈夫でござる。
一戦目はブサさんが弱いのと直後の女神ロボ戦があるから極力ダメージうけぬよう、避けられないと思ったら忍術使ってやり過ごすのも手。
二戦目は中ボスクラスの雑魚の中をくぐり抜けた後の戦いになるけど、その時点ではブサさんも強くなってるし、アイテムも残ってろう。
何よりプレイヤー自身のスキルが上がってるであろうから何とかなるでござろう。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 12:28:48.77ID:MY1eH0Gd0369名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 13:24:30.67ID:ewXe8mLi0370名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 16:24:44.91ID:nER1ZiLe0371名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 13:38:46.06ID:oXN3ViMlそれ以外の部位欠損からの滅却は問題ないでござるよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 17:33:14.79ID:ug1u6qyE0373名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 20:31:40.50ID:wrDSj3dAちなみに自分は逃げオンリなんだけど。。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 19:16:56.12ID:7m0gGkLd基本的にあれは囮慣れしてて余裕がある人の遊び
二対二の状況でエリとタイマン始めるのと一緒で、クリア重視なら別にやる必要も無い
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 22:11:10.89ID:NRyDDKyg0376名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 22:37:09.24ID:9IdCG3a1いや、攻撃した方がホストにいきにくくなるぞ
ホスト側に飛んでいきそうなタイミングでもその時に攻撃するとヘイトがこっち向く
絶対ではないかもしれないけど何百回とやった結果俺はそう思った
だから俺はエリの様子見つつ、ちょくちょく攻撃してる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 01:23:42.75ID:lwaK8wuP骨おっぱいは火炎龍で真の炎の浄化
仕留め損ねたなら絶技引導でお片付け
熱い熱いは無理に接近戦しようとしてガード弾きの蹴り上げ→四股ゲイザーの直撃食らうのはマズいので
火炎弾をよけながら火柱を待つ
火柱を出してきたら接近して爪の回転△
ガードされて反撃してくるがこちらのガード・回避は間に合う
反撃の投げを回避したら□□→□△△△△とか
入力無理なら□□△△で安定
上空からの急降下は裏風→風駆で回避
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 14:30:10.49ID:1fjm+WXQ結果延命もするんだよな、これって結構な攻略要素だとおもう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 15:47:22.01ID:7b1yohr00380名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 19:15:45.39ID:mvrj28F5何かいい方法でも開発されたのか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 04:11:40.42ID:dLG/Y0O5自分試したら。。チーン タイミングとかあるのかね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 21:06:52.29ID:rNX0DO1g尼でNINJA GAIDEN Σ2(ニンジャガイデン シグマ2)4500円と
NINJA GAIDEN Σ2 PS3 the Best3000円があるんだけど
内容一緒なら安い方買おうと思ってるんだが
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 21:10:50.25ID:4QaifSnX内容まったく同じです
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 21:22:12.66ID:rNX0DO1gそうなんだ安いベスト版買えばOKなんだね、ありがとう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 21:43:50.73ID:rNX0DO1g0386名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 22:44:36.96ID:aPZPWidAΣ2ならコープある。
3にあるクランバトルとかいったっけ?オン対戦みたいなのはない。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 22:54:25.18ID:rNX0DO1gなるほど人の方はいますかね?とりあえず尼でポチりましたw
3でも結構楽しめた方だから2はかなり期待していいよね?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 23:20:02.44ID:aPZPWidAもうかなり人いなくなったから、夜なら国内2、3人いるかもなぁってレベル
オンのCOOP検索がちょっと不便で、他ゲーでいう”クイック接続”が全世界の人を無作為に選ぶため
海外の人とつながることも多い(良回線を自動指定して接続というのが無い)
国内の人とのみやりたい場合、部屋を自分で検索する以外ない
難易度としては自分は楽しめた(下手で迷惑かけまくって高難易度は諦めたが)
スマンが3のオンやったことないから、3との仕様や面白さの比較はできん
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 23:26:52.70ID:rNX0DO1gなるほど詳しくありがとう、楽しめるかって事はオフの事ね発売されてだいぶ時間経ってるし
オンは人いれば嬉しいな位にしか期待はしてませんw
このシリーズ3から初めて自分的には楽しめた方なんだけど、かなり3が叩かれて
2が神ゲー扱いされていたので、かなり期待してます
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 22:45:45.65ID:u0l+xylv0391名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:29:05.79ID:kNEU3lW3ゲームにならに程カクカクだし日本人が見つからない
凄い面白いゲームなのに、発売当時にやっておけばよかったわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:31:41.34ID:37LsiOUb3ヶ月後ぐらいにクリアーした人が初めて出た時にはビビったわ
それが今じゃ100回とかクリアーしてる人が居るんだから恐ろしい・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:35:44.73ID:kNEU3lW3ちょっと聞きたいんだけど、オートセーブやらない方がいいみたいに何処かで
見たんだけど、何処で切り替え、設定出来るんかな?探したけど見当たらないんだけど
後、チャプターは全クリした後に選べるのかな?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:40:19.36ID:37LsiOUb以前TMでリプレイのセーブがうんたらみたいなのは聞いたけど、体感的にはあんま関係無いような・・
チャプチャレはストーリークリアでその難易度以下開放だったと思う。昔過ぎてうろ覚え。スマン。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:43:40.83ID:yprdQT29マニュアルにしておけば龍神像で回復のみできたり
オートセーブは難易度ごとにセーブするのに対して、マニュアルセーブは20個くらいセーブできる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:11:06.01ID:t1zJNQgT>>395
なるほど、どうもありがとう
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:19:21.63ID:t1zJNQgT毎回テンパッテしまうわw初心者にこれは覚えておけみたいなアドバイス
などあるなら教えてーー
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:20:09.18ID:H9RdXiXn頭の中みてみたい。。。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:31:12.20ID:rdblPH8Rコツ自体は沢山ありすぎて一度に言っても解らんと思うw
基本はガードをちゃんとする事と、投げやガード不能は裏風で避ける事
初心者なら棒の飯綱とlv2から使える回転絶技が強いので雑魚退治にはおススメとかかな
まぁ詰まったら上手い人の動画見たり、ここで質問すれば誰か応えてくれるよ
超忍とか「絶対無理だろコレ・・」って場面が沢山あると思うけど諦めない心があれば何とかなるなる
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:36:36.76ID:t1zJNQgTなるほど、主にボス戦などで回復アイテム使いまくりだけど初心者には普通だよね?
それとも俺がド下手なのかな?w今チャプター5まで進行中
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:39:50.61ID:rdblPH8R0402名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:44:28.15ID:t1zJNQgTそっか安心したwちなみにうまい人って一番簡単なモード(名前忘れたけど)
それでノーダーメージ全クリとか出来るんかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:50:56.10ID:rdblPH8R個人的にはある程度は安定させられるけど、確実ではないって場面もあると思う
まぁノーダメでクリアーしても特にいい事無いし、コンテニューに回数制限無いからどんどん死んで良い
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:57:11.82ID:t1zJNQgT0405名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:03:35.90ID:H9RdXiXn犬最強!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:20:30.45ID:t1zJNQgT犬と戦う時ジャンプして強攻撃してるんだけど、有効だよね?
見合ってガードしてスキつこうとすると囲まれて気がついたらボコボコにされている時があるw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:54:27.26ID:H9RdXiXn複数いたら焼くw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:59:18.53ID:H9RdXiXn捌いてるって言うひといるけど自分には無理だから、飛燕とかでつかまえるかなぁ 着地危険すぎだから着地□できる龍剣とか棒?が多いかなストーリーは
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 23:13:51.27ID:fSOh8YBT刀咥えたやつは捌きも狙いやすい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 23:00:58.91ID:U21XcRnq今更感が漂うが、人が増えていいことか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 10:22:26.59ID:GZyNZPTW0412名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 18:09:35.64ID:n8m788Px0413名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 12:10:15.60ID:001kedLs0414名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:Q3d3tcqUさすがに終わってるw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:0VLSjuLN0416名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:onMS+o8+風駆の無敵時間で回避しつつ反撃
壁に叩きつけて欠損狙い
あやね・紅葉の場合は壁は無理だが追撃が容易
→□□□等で欠損狙うなり飯綱にもっていくなりお好きに
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:CfM1d4pRでも俺は「敵に向かってジャンプしながら飛び道具で相手の動き止めて、着地と同時に攻撃」ってのが多いやw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:hqX6RtJzそれも正解の一つでござる。
首切りは欠損ダメージの他、敵がかたまってるのをバラけさせる…というのにも使えるでござるが。
一番の問題はかけれない敵が多いということでござろう。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:sB14MQW4難しいけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 05:30:48.67ID:ZT9YzCdq△単発か→▲のどっちを出すべきか判断する材料ってあるの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 08:59:15.02ID:DOmN1oe6俺はその辺結構感覚でやってるとこあるからなあ
何回もやってるとこの場面では△単発のほうがいいなとかなんとなくわかる
もちろん絶対じゃないけどね
ただ空蝉着地に攻撃するとほぼ回避されるから
その時は△単発にするか何もしないほうがいいな
地上連携回避した時は→▲でおk
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 18:31:08.25ID:IJ20zdk9回避来ることあるけど漠然とやるよりゃ効率は良い
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 09:46:14.19ID:EZNTKYIc0424名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 16:14:03.98ID:KTF9rROB2週間ほど前に極みやってる人なら国内で1人いた
ただ海外の人のほうが多かったから
うかつにやると赤回線のcoopになる可能性のほうが高そう
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 18:01:42.32ID:KwiLaXPZ野良でステージを途中で変えるには、クリアしないとだめなのかな?
あとクリア後のもう一度ミッションに挑戦しますか?
の文言でいいえを選ぶとセッションから抜けるけど勘違いする…
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 18:23:18.55ID:EZNTKYIc>>425
ありがとう
今いる忍達が去る前にチャプチャレで練習して挑みます。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 22:23:17.78ID:EZNTKYIc0428名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 00:31:25.03ID:8HEeBEUPお互いストレス溜まるだけだろ
というチラ裏
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 00:43:35.90ID:RtEQtEHnただ、外人は他のミッションで一緒になって、ラグいの分かってても入ってくるから困る
あいつら時間置いたらどうにかなるとでも思ってるんだろうかね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/14(土) 12:00:26.91ID:wgiehxNF0431名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 02:34:59.73ID:3OTSVQVaただwi-fiは話にならんね
あと緑はダメだわ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 10:21:48.61ID:tdtifq1i確かにいつも赤で見掛ける人がゲストで来た時は
わりと軽かったので意外だった
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 00:42:25.03ID:82jpBwxu自分で部屋立てればいいじゃん
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 10:32:10.65ID:2OMyu6scとかそーいうのじゃない?
てか指示ってできなくね?メールでもきたのか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 05:13:11.41ID:HKmfJJh5ランナーできなかったっぽい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 15:58:28.22ID:iQidboBd取り敢えず僕はskate2をおすすめ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 00:02:59.26ID:s+LeMPus0438名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 15:05:49.92ID:/pU3LX9D一対一で勝てないってんなら投げと空中からの急降下の隙に
二刀の△△△△とか真龍剣の□□□△辺りを狙うのが安定か
殴りコンボと蹴りコンボは一撃目を防御したら即疾風、反撃はしないで様子見
急降下はタイミングよく風駆で避ける
火炎弾は飛燕でキャンセルさせるか左に裏風三回+風駆で避ける
こんな感じで立ち回れば勝てると思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 10:59:36.71ID:TFLtqK8Mありがとう 悟りクリアできました!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 10:11:10.07ID:kJrfYVXC↓がセオリー?なんか最後たまにタックルくらう
□・□・□□→□△
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 10:40:52.01ID:lUUUcDGyボタン連打してたり、フィールドの端の方でつかうと着地直後に風駆使わないとあたる事がある
なので、もし連打して出してる場合は△がヒットしたのを確認してから押す
ヴァンゲルフとか人狼あたりなんかは回避するから、こいつらで練習するといいかも
それができるようになったらエリの動きをみて、△一発で止める場合と二発で止める場合の練習をするといいと思う
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 11:16:06.94ID:kJrfYVXC△2回当てられるタイミングもあるのですね
練習してみます
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 21:31:20.92ID:7Y+HMF+s常に二発だしとけば避けられてからの突進も当たらんぞ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/26(土) 03:00:31.07ID:wu33a23lトンファー弾くのやめろや
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/26(土) 10:16:37.70ID:8SnCVwmTこれはヴォルフにも言える
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/26(土) 21:26:10.90ID:s+/68SVz0447名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/29(金) 15:17:11.47ID:ZPySUjay0448名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/07(火) 22:50:00.27ID:XZ8IH1+C0449名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 23:02:52.76ID:K1pxzrey誰かTM手伝ってくれんか・・・。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 16:12:12.75ID:Ekl6nWNN0451449
2014/01/14(火) 20:35:44.02ID:t0KS6X7sgaigaetr@supermailer.jp
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 19:14:01.13ID:+jbnGW4I0453451
2014/01/17(金) 08:01:28.18ID:rcDjsGCozunbori
0454450
2014/01/17(金) 09:39:13.59ID:K5H3g4mp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています