大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:42:58ID:I5qic9Vbhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
スマブラ拳!(64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル)
http://www3.to/sumabato/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。DXの話題もあり)
http://smacom.so-netsns.jp/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(かつてレベルの高い考察がされていた)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/l50
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1249538340/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:43:52ID:I5qic9VbA.主な使いどころは
・素早く足場に乗るとき
・素早く崖捕まりするとき
・細かい距離調整をするとき
・格ゲーでいうとこのバックステップ代わりに
・フェイント
などなど。使えれば戦術が広がるテクニックだけど、使わなくても強いプレイヤーはいるし必要性の少ないキャラもいるので、無理に使う必要はありません。
身に付けたい人は、まずはマイキャラでひたすら滑りまくることから始めましょう。
Q.着キャンってキャラや技ごとに難易度が違うの?
A.入力受付Fはすべて同じですが、キャラの落下速度やヒットストップの有無などによって入力タイミングは微妙に異なってきます。
落下速度が速いキャラは割りと高めな高度で入力しても成功したりするし、ヒットストップが長い技(膝とか)を空振り練習してると実践で失敗しがちなことなどが例として挙げられます。
○○は××より入力タイミングがシビアとか、そういうことではないのでご安心を。
Q.リフコンってなに?
A.狐の場合は下B→絶→下Bを繰り返しすコンボ。
鳥の場合は下B→空下→下Bを繰り返すコンボ。
ゴリラの場合は前投げ(リフティング)を始動にしたコンボ。
Q.○○がこのランクなのが納得いかない。もっと上or下だと思うんだけど。
A.キャラ性能の格付け(例えば遊撃マルスシークピーチの5強など)は、DX現役時代からの研究と考察を重ねに重ねて作られたものです。
また、トッププレイヤーが操作すること前提のランクが大半なため、一般的なプレイヤー同士の対戦で当てに出来るとは限りません。
更にDXは弱キャラでも強キャラに対抗する手段が割りと豊富に揃っているため、結局は腕次第という見方もあります。
そもそも他人の意見ですから、あくまで目安程度にした方が得策でしょう。
Q.最強キャラの遊撃が弱キャラに負ける動画をよくみかけるんだけど、遊撃って案外大したことないんじゃ?
A.確かに遊撃は落下速度が速く怯み硬直が長いという性質上、火力の高いコンボを決められやすく
一旦受けに回ると簡単にやられてしまうため、プレイヤーの腕次第で下位キャラでも対抗出来る要素は充分あります。
それでも最強キャラと呼ばれるのは遊撃の攻撃能力が防御面の弱さを払拭して余りある強さだからです。
彼らの弱点ばかり見ずに、長所もしっかりと目に焼き付けてあげて欲しいと願います
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:44:54ID:I5qic9VbA.
・攻撃判定
マルスは見ため通り(上スマが若干見た目よりも短い)
ロイは見た目の判定よりも短め(先の方まできちんと攻撃判定が付いていない)
・投げ性能
上投げ→ロイの方がふっとばし力高い
前投げ下投げ→飛ばし方に少しの差がある。
変更次第ではロイは下投げ→横スマがつながり、マルスは前投げ横スマがつながる
・地上A攻撃
発生は変わらないものの、威力がマルスの方が高い
そのためロイはしゃがみから確定反撃をあらゆる状況で受ける(ロイが弱キャラと言われている理由)
一部技のふっとばし方向に差異有り
スマッシュに関しては上スマ以外は全てマルスの方が速い
上スマはロイが多段技、マルスが単発
・空中A攻撃
地上と変わらず、ロイはしゃがまれたら反撃確定
マルスは難かしくはあるが、先端をきちんと相手に重ねて着地後引きダッシュすれば問題ない
・B攻撃
NB→マルスがガード削り能力付加(実践で割れるレベルの削りではない)
ロイがふっとばし力に優れている
横B→ロイには相殺判定が付いており、さらにふっとばし力が高くなっている
ロイは三段目下が多段ヒットになっていたりと(マルスは単ヒット)、横Bにおいてはロイの方が使い勝手がよくなっている
下B→マルスはダメージ固定の発生の速さと持続に優れている
ロイは高威力の発生が遅く持続が短い
上B→マルスは単発で上昇にすぐれる。ロイは横移動に優れていて多段ヒット。
単発であるマルスは薄ガード復帰阻止をされる。
・根元とか先端とか
ロイは根元が威力が高く、マルスは先端が威力が高くなっているが、
威力で言えば
ロイの根元≦マルスの先端
ロイの先端<マルスの根元
性能で言えばマルスがロイに劣っているのは横Bと上スマッシュくらい
・コンボの喰らい安さ
ロイは全キャラ中かなりコンボを喰らい安く設定されてる
ファルコ・フォックス・ファルコンに特にかなりの火力を持っていかれ、多くのキャラに投げ連される(シーク・ファルコン・ガノン)
マルスは喰らい安いともいえず、喰らいにくいともいえない並な感じ
Q.マリオとドクターの違いってなに?
A.使い込んでみると違いが分かってきますが、主な違いは
・横スマ(マリオのはリーチが長く判定も強い。ドクターのは距離によって威力が変わらない)
・空中前(マリオのは吹っ飛ばしが弱めなメテオ。ドクターのは決め手の一つ)
・NB(高火力で弾幕に使いやすいドクターの方が総合性能は上)
・横B(ドクターの方が範囲が広いが、マリオのは復帰に使える)
などなど。全体的にドクターはマリオと比べて一撃が強く決め手が豊富な反面、吹っ飛ばしベクトルが追撃を狙いにくくなっています。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 22:44:27ID:zJJPeSavキャラはまだ決めてないけど、ドクターがお手軽そうでいいかなと思ってる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 23:43:51ID:Wh9Xdxx/あとドクター選ぶなら投げ連だな。
トレモで「逃げる」を選択すると横にベクトル変更してくれるからそれもつかうとよし。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 00:46:05ID:XBK+WV2wエアスラ運びができるようになったらかなり楽しくなるよなぁ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 00:48:17ID:ZCUWnvbTお手軽はシークだろ。ドクターはシークがきついな。
どこまでできるのか知らないけど一番重要なテクは着地キャンセルと急降下
ドクターなら絶空かなり重要だけど。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 07:15:52ID:qJk0Q26W>>4
お手軽なのはシーク。あれは初心者でも少し練習すれば簡単に高火力が手に入る
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 17:42:22ID:MgDy0M7lでも4人対戦とかだとコンボ入れる余裕ない気もする
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 18:31:52ID:O60rSmk21週間後はもう第2回スマバトか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 19:01:43ID:C7ivQS530012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 20:08:54ID:/hrLnnVH0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 00:48:47ID:328eJNLh着キャンはできてないとやばいからってことだろ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:42:21ID:RsZq/Q9aホルモン豊胸睾丸摘出済み
お母さんが泣いてるぞ・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:51:04ID:XPWQ8EGvken〜diskとかを4人抜きした動画の中でボムソルvsPCもあったが、
あれが偽とか信じられん…
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:58:08ID:3GqyPAnmとりあえず対戦動画をツールで偽造とか理解の範疇にないからよくわからんけどな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:58:21ID:P2WERWUYまぁ偽なんだろうけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 02:05:26ID:iDFXCy9C0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 02:06:14ID:XPWQ8EGv星かびシークvsm2k狐の動画も怪しいのか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 07:55:59ID:a05WKvPY0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 09:07:50ID:+2420Bu8すげぇ・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 10:25:49ID:uBaPMfaV絶に拘る奴は弱いとかどうとか、
言われるのは何でだ?
絶だって滑るキャラには重大だが?遊撃はリフコンに必須だし。
どうせ絶をどうでも良いとか言う馬鹿は使えないんだろ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 10:39:19ID:n/PThvtB普通に使えたらプラスになることはあってもマイナスにはなりません
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 10:47:04ID:BPtge8Rnドリルガードされた後リフ絶とか、もうねw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 10:49:05ID:4IzFdsOS0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 10:59:08ID:svM1kEW9外見は20代に見えるけど幾つなんだ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 12:14:06ID:328eJNLhどういうこと?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 14:05:33ID:uKsyf6/10029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 14:22:03ID:3GqyPAnm逆にテクニックだけを重視すると何もできなくなって死ぬ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 14:40:06ID:AvRvfEoK0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 14:55:04ID:457VbBvj0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:04:03ID:P2WERWUY0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:44:06ID:457VbBvj0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:56:15ID:uBaPMfaVニコニコ動画の迷惑タバコ委員会の絶動画のコメント
後はXの批判スレかな。みんな着地キャンセルだけ残念がって、
絶は消して当然とか言う馬鹿者もいる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 16:12:01ID:gZMQggyLライトユーザーへの受けを狙うのがスマブラXのコンセプトだろうから
ああいう複雑な動作が無くなるのは当然に思える。
ゲーム的につまらなくなるってのは別の話な。
しかし着地キャンセルまで無くしてしまったのは意外。そこまでゆとり化する必要があったのかどうか。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 16:18:11ID:457VbBvj0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 17:09:51ID:+2420Bu8別に擁護するわけじゃないけどね。俺も好きじゃないし
まぁ着キャンの自動化は実際無くなったと同義だし復帰も回避もキャラバランスも
対戦ゲームとして考えたら本当に落ちたなとは思う
かわりにパーティーゲーという印象のほうが強いかな。
ライトユーザーに優しくなりwifiで人口も増えているから悪いことではないけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 21:37:02ID:328eJNLhせっかくスマブラはめずらしい倒す手段がリングアウトのみのバトルなのに。
絶空は無いと待ちを崩しづらい、差し込みが難しくなるな。
あと立ち回りによっては鳥の絶空がいらないとかおかしいだろ。
何がおこるかわからないんだから、できる行動はすべてできるようになるよう努力すべき。
リフ絶やリフコンなんて練習したら誰でも出来得るのに練習もせずに切り捨てる理由がない。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 22:18:54ID:3mpassNi前に指摘したがあくまで「無理に使う必要は無い」だとさ。
ここにいる奴の向上心なんてたかが知れてるし別にいいんじゃねーの?w
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 22:29:21ID:g+A0LL+LXに着キャンがあったらアイクがチート性能過ぎるからじゃないか?
4人戦にしろタイマンにしろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 23:41:20ID:gZMQggyL着キャン出来る仕様ならそれにあわせて攻撃力とか隙を調整するでしょ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 00:44:03ID:kEmcDg8G0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 01:33:30ID:QoST+QWSアイクに合わせて着キャンをなくしたんで無く、着キャンがないのに合わせてあのアイクの性能にしたんでしょう
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 02:23:48ID:cEOwhgvo0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 03:29:50ID:9TOSXuk8廃止にするくらいならオート着キャンにしてほしいな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 17:54:26ID:liVRagiH後はファルコが投げ連される側だったのにする側になったしな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 18:32:16ID:S0lXKgYR0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 19:56:49ID:qwoQ9oLN13%じゃガードさせられないです笑。他も
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:03:48ID:kEmcDg8Gこのゲームは選択肢が多いからどんなキャラだって勝ちうると思うんだが
現実にははっきりとした不利が色々ついてしまう…。
性能が劣るだけでなく選択肢が他のキャラより少ないってどうなの。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:10:55ID:oNSiA8j25強相手にクッパで頑張ってる人だっているんだし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:36:06ID:kEmcDg8Gシークとマルスが弱キャラ殺しなのが痛すぎるよなあやっぱり。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:37:27ID:R9iRIzrLそれでも当たり前のように勝つやつがいるから凄いが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 21:21:05ID:gP86WGYUわかってない相手ならなんとかなるがわかってる相手だと無理だと考えたほうがいい
DXはジャンケンでたとえるなら
強キャラは常にグーチョキパーが揃っていて
弱キャラはその1つが欠けているようなものだから
強キャラが必ず勝つかあいこになる選択肢を出せば基本勝てない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:29:34ID:KYtFV9bo例えば上Bはピーチとか。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:43:53ID:/8yjh+Yt0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 23:07:49ID:oNSiA8j20057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 23:37:11ID:jA8Sr5Ddわかりやすい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 23:37:23ID:yy78GtR90059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 00:03:33ID:kEmcDg8G前A マルス
下A 鳥
後ろA 狐
B 鳥
上B 狐
下B 狐
全部合体で超絶バグキャラw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 00:18:47ID:STgSfVZX0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 00:42:06ID:HrkAz+qWちゃんと対策してないと痛い目みるキャラ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 18:54:24ID:QpuGyTN34弱にすら負けれるからな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 19:15:55ID:tse1ucwL4弱の方がどう考えてもゴミなんだから逆らうなよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 19:24:43ID:nT4JT0+7動画に上げられるのは珍しい試合ばかり、なんてありがちだし・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 20:13:52ID:JjD/MAU9そんなテンプレないよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 20:14:19ID:HrkAz+qW使えば直ぐにわかることだろ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 21:02:49ID:tse1ucwL遊撃って案外大した事無いんじゃ?っていう馬鹿テンプレがあるぞ。
遊撃が弱いんじゃ無くてそのプレイヤーが弱いだけ。
そいつはキャラ対策が出来ていないだけ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 21:08:23ID:JjD/MAU9それはあくまでも初心者の質問と言うシチュエーション
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 21:43:27ID:25vzOwhK上強はフォックスも同じくらい強い
横強はファルコ、シーク
下強はロイマルスのほうが優秀
後Aはファルコはフォックスの上位互換、そしてマルスファルコンなども強い
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 22:01:06ID:ejFu2Uj+おれは前者なんだけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 22:08:50ID:tse1ucwLQ,何で4弱って5強に歯向かうんですか?
A,弱いからです
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 23:42:20ID:pMa/0oK2>>70
ガードとは違うボタンがいいね。ガーキャン絶の問題で。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 10:36:39ID:9k9odHAc0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 18:18:44ID:4gLCU3WY0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 18:47:39ID:OLJRZLjU5強が古いとか訳わからん。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 21:23:41ID:SvPMH7w3ファルコ、ピーチは次点かな。
あいつらが入るんならファルコン、ドクター、プリン、あたりだって十分強キャラ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 17:03:10ID:Fs5MmN5v0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 00:40:17ID:WRE86fSWスマバト参加者31人か・・・。
今日一杯募集継続するらしいから、迷ってるやつは参加しようぜ!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 01:55:20ID:1PC/XE4r0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 14:46:20ID:q4Nl34Iy0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 10:11:40ID:UPxkd+UYAZEN?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 17:19:08ID:Rh2mUbahタメがあるわりに吹っ飛ばないし、微妙な持続、上下の判定がほぼ皆無、割に合わないリーチ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 23:32:56ID:/5IW8VuM0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 23:53:01ID:mO/D7b7pそういえばスマバトはマッハダッシュ氏が優勝したよ。
アピール連発ww
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 07:56:02ID:us3Hswij動画見てえ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 12:52:29ID:UozT0kpXそういえば阪大でなんかやるらしいけど、DXでなんかやるとこないんかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 19:05:14ID:LUgSj1mtCactuarとかも上手いと思う。他にLord Knightって人も有名らしいよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 21:56:35ID:C/lcYBxF中古品買うか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 23:48:51ID:aE305gq+中古だから安いだろ・・・と思ってゲーム屋に行って値段に驚くの>>88であった。
0090亡霊
2009/10/26(月) 10:57:01ID:UplgpvL0む
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 17:53:00ID:vYCuBmC80092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 19:51:44ID:+TY7oDCiホルモン豊胸睾丸摘出済み
お母さんが泣いてるぞ・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 21:16:49ID:I9hqHSSSお前マジで止めろ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 07:17:48ID:7fmhEQ6eこの動画けっこうみ返してるがほんとみかえる強いな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 07:22:56ID:2K8Fn+Qt0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 13:41:03ID:7fmhEQ6e実際KENなんかとやったら少なくとも俺では勝てる気せんわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 17:17:57ID:2K8Fn+Qt0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 20:01:54ID:9L8pLuY+0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 20:20:22ID:C5dzio/Hマルスは5強にいるべきほど強くない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 21:13:40ID:7fmhEQ6eマルスとフォックスは最強候補だろjk
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 23:17:15ID:Na3fZu9r個人的にピーチが微妙
1つ1つの技を見ると強いけど、それでも5強のメンツと比べると物足りない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています