トップページgoveract
1001コメント291KB

メタルギアソリッド1・2・3総合攻略スレ part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 20:47:14ID:hCw6Ab99
◆ここはPS・PS2・GC(&ゲームアーカイブス版)のメタルギアソリッド1・2・3を攻略していくスレッドです。
※攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
  PS3のメタルギアソリッド4・メタルギアソリッドライジングの攻略は別スレです。
  PSPのMGA・MPO・MGSPWの質問は携帯ゲーム板の該当するスレ、
  FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ
  ゴーストバベルは本スレ辺りで聞いた方が無難

・前スレ
メタルギアソリッド1・2・3総合攻略スレ part60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1245324725/

▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲

・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる

☆質問する前に…
・行き詰まったらまずは無線連絡
 大抵これで解決します
>>2-10辺りのテンプレを読むこと
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
 過去ログはttp://makimo.to:8000/から検索




0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 20:48:33ID:hCw6Ab99
◆関連スレッド
■本スレ
  Metal Gear Solid part346
  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1248703538/

■MGS4
  【MGS4】メタルギアソリッド4攻略スレ37【PS3】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1247353268/

■関連サイト
・KOJIMA PRODUCTIONS
 ttp://www.konami.jp/kojima_pro/
・MGS3 データベースまとめ
 ttp://www.manikura.net/game/mgs3/
 ttp://www.manikura.net/game/mgs3/i/ (携帯用)
・2chまとめサイト
 ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
・攻略フローチャート(アイテム・ケロタン・FOODをサポート)
 ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/code9.html
・2、3攻略用参考動画 player : anonimityhope(元2,3世界記録保持者)
 ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=Anonymityhope
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 20:50:00ID:hCw6Ab99
◆スネークイーター関連
■収容所からの脱出法
・無線144.75、仮死薬・蘇生薬、嘔吐

■ザ・ソロー戦最速攻略法
・溺死してコンテニュー画面で蘇生薬

■ツチノコの主な捕獲場所
・ボルシャヤ・パスト南部、グラーニニ・ゴルキー南部、スヴィヤトゴルニ南部
 ソクロヴィエノ南部・西部・北部 (※)要マウストラップ
・脱獄までに捕獲所持していた場合のみ、ティホゴルヌイで再捕獲が可能

■オウムの捕獲場所(全てソクロヴィエノ南部の例)
 VERY EASY : 初期位置から北西に見えるすぐ近くの岩の上
 EASY :初期位置から西に見える木の上
 NORMAL :武器庫の屋根の上
 HARD :武器庫北東の登れる木の上
 EXTREME :中央の高台(南から登る)の木の上

■スペシャルアイテム取得条件
●ステルス
・リザルトのALERTの項目を0でクリアーする
・各エリアに設置された全64個のケロタンを全て鳴かせる(次週引き継ぎ有)

●EZガン
・動植物48種を全てキャプチャーする(フードリスト参照)

●無限ペイント
・ツチノコを生け捕りにしたままクリアーする
・リザルトの称号でFHを取得する

■最高称号Fox Hound取得条件
・難易度EX以上、プレイタイム5時間以内、セーブ回数25回以内
 アラート回数、コンテニュー回数、殺傷人数0
 ダメージ率ゲージ5本分以内、重傷回数20回以内
 ライフ回復剤、スペシャルアイテム未使用
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 20:51:34ID:hCw6Ab99
■発見された後にリザルトにアラート回数を刻まない方法
・発見されたエリアから移動せずにセーブ&ロード

■コンテニューについて
・コンテニューとはコンテニュー画面になった時点でのそれまでのリザルトを
 データに記録する行為
 例外が動植物キャプチャー数
 単純にコンテニューを利用した楽は一切できないと理解すればよい

■最も簡単なマウストラップとツチノコ捕獲方法
・VM時、気絶しているオセロットから入手して設置しておくとOSE時に再回収できる
 生息動物がツチノコのみのボルシャヤ・パスト南部に仕掛け、
 敵兵のいないチョルニプルド間でエリア移動を繰り返す

■動物キャプチャーの注意点(超重要)
・フォークでの直食いはキャプチャーしたことには含まれない

■間接殺害などの特殊なノーキル
・落下死、感電死、溺死、麻酔・気絶による乗物からの滑落死
・ドラム缶爆破巻き込み *フューリーは例外
・有毒生物、有毒食物を使っての殺害
・オセロット戦、シャゴホッド格納庫ヴォルギン戦でのLIFEキル
・ジ・エンドの老衰

◆サブシスタンス関連
■SE作戦・ドリノヴォドノのケロタン
・吊り橋北側から右を向いた岩の上

■シークレットシアターやDUEL等の隠し要素ってどうやって出すの?
・1周クリアー、または「MGS3が好き」を選んで開始したデータを保存

■難易度European Extreme(EEX)のアラートカウントについて
・EEXは発見即コンテニュー画面という仕様で、発見とはアラートになったという意味
 つまりコンテニュー画面になった時点でアラートカウント1
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 20:52:44ID:hCw6Ab99
◆サブスタンス関連事項
・MISSIONSの質問をする場合は
 「キャラクター・ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
・スケボーはPS2のEvolution Skateboardingというゲームの体験版。
 時間無制限は正攻法では不可

●MGS2で〜%以上ドッグタグ集めたけど隠しアイテムが手に入りません。
ドッグタグの収拾率は全難易度の総計になります。
ノーマルで〜%揃えたから出るとかそういうのは有りません。
●MISSIONSの隠しキャラの出し方は?
・雷電(NINJA)
雷電のミッション達成率50%以上
・X雷電
雷電と雷電(NINJA)のミッション達成率100%
・プリスキン
スネークのミッション達成率50%以上
・スネーク(タキシード)
スネークとプリスキンのミッション達成率100%
・スネーク(MGS1)
スネーク(タキシード)のミッション達成率100%
また、最初の名前入力画面で『UUDDLRLRBA』と入力すると
最初から全キャラ全ステージがプレイ出来る。
●MISSIONSを全キャラ100%にすると何か起こりますか?
何も起こりません(全記録1位にしても何も起こりません)
●WEAPONのグレネード当て・VARIETYの狙撃がクリア出来ません。
クリア出来るまで何度も何度もしつこくやる根気が重要です。

■隠し要素が載っている公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/20(木) 17:43:16 ID:rLx6vsJk
◆インテグラル関連事項
・VR TRAININGの質問をする場合は
 「ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと

●NINJAモードを遊ぶ方法は?
・ポケットステーションのミッションを成功させる
・名前入力時に、ダウンロードしようとしているポケットステーションの下8桁の数字を入力する
無条件で「BIGBOSS」扱いになり(表示称号も「BIGBOSS」となる)、VRのNINJAが遊べるようになる。
また、「BIGBOSS」のクリアデータをFOXDIEから新規にIDを受け取った時、5人に満たない場合でも即座に血清が完成する。
「BIGBOSS」側の成功の有無は無関係。
・難易度「VERY EASY」以上のランクで、最高の称号を手に入れる
最高の称号を入れる条件は、以下のようになっている。
発見された回数:5回以下
殺した敵の数:25人以下
使用したレーション:1個以下
コンティニュー:0回
プレイ時間:4時間未満
なお、ステルス迷彩や無限バンダナを使ってクリアしても問題無し。

●ゲームアーカイブス版プレイしているんですが
 パッケージの裏って?コントローラーの切り替えは?
公式サイト参照。
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs/game_archives/index.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 20:53:33ID:hCw6Ab99
■荒らしについて
◆徹底スルー
 荒らし行為をした本人はもちろん、それにレスを返す事も荒らし行為です。
 反応すれば荒らしが喜ぶだけなので、相手にせず、スルーを徹底しましょう。

◆最近のこのスレに出没する荒らしの特徴
 通称「絵文字君」
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1247353268/9と
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1247353268/287参照
  ・絵文字を使うため、PCからは書き込みの一部が文字化けする
   (文章末尾に「・」や意味不明な漢字が1字不自然に付く)
  ・ガセ情報を書き込む
  ・間違いを指摘すると逆ギレする
  ・質問に答えてないのに勝手に「またこい」などと言う
  ・sageない

 通称「暴言おじさん」
  ・常に上から目線の書き込みをする
  ・間違っているという指摘のみをし、大抵の場合は適切な回答を示さない
  ・「馬鹿」「タコ」「カス」などの煽り言葉を不必要に入れる

 この特徴に該当する書き込みを発見した場合、当該レスを無視し、他の解答者が
 現れるまで待ちましょう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 22:36:51ID:RdGnlQrf
>>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 00:31:20ID:hqNUo4oa
>>1ご苦労!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 00:50:22ID:bo43TTb5
前スレ埋まりました。

イチモツ…じゃなくて>>1乙!

>>1000がスネークのAA置く締めが面白そうだったのにな…。残念だ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 01:41:30ID:kIqavIFA
>>1(・ω・`)乙
こ、これは乙じゃなくて蛇に噛まれてるだけなんだからね!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 01:58:41ID:y2BiIHev
残念ながらこのスレはpart62です。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 02:02:51ID:n3XbGIyK
>>11
あw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 13:45:20ID:gRgu2tGp
どんまいw
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 19:04:49ID:q0JlIRkP
何で繰り上がるんだ!!?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 22:31:36ID:bo43TTb5
>>5のパッケージの裏がどうしても画質ワルスだな。
140.15と読めた奴いるか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 23:19:51ID:cgw2NAnU
>>15
はっきり読めた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 23:20:50ID:Z+D0OFvZ
やぁスネーク、新しいスレを建てたんだって?いつもご苦労様。僕はいつも通り安全な所からサポートするよ!それじゃ、任務をよろしくね
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 23:47:01ID:6VuAFJGY
仮死薬から蘇生ってどうやるんですか?
仮死薬使ったあとL2でウィンドウ開こうとしても開けず蘇生できません
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 23:55:56ID:bo43TTb5
>>16じゃあ漏れのPCが処理が悪いだけか……。

>>18
ゼロ「おい……本当に死んだんじゃないだろうな…
L2をしっかり押し込んでも出ないならもう死んでるんだ。」
パラ「スネーク!スネーク!ちゃんとL2を押して!
通常のように反応が言い訳ないんだから、しっかり押して!
シギ「おーい、仮死でもライフはメモリに有るんだ。
のこり1で仮死状態で撃たれたとかはほんとに逝くぞ。
それよりM37を構える方が良いけどな。」
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 08:25:03ID:gWK32Flt
グレイ・フォックスがパラメディックをブッタ斬る所を早く見たい。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 11:10:54ID:X1xyujAJ
メタルギアソリッド3の沼にいるんですが、カーゴがどこにあるかわかりません。沼の東ってことはわかるのですがみつかりません。詳しくお願いします。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 12:28:15ID:Qhnl2EcI
ケロタンのこと?沼出てずっと右向いてればいる、ちょっと行ったくぼみの手前当たりだったと思う
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 12:54:23ID:nBA+k6xG
ガーコ迷彩の事では?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 15:15:27ID:ibH3/7nh
>>21
うろ覚えだけど
北側の出口から、向かって右側の壁沿いに進めば有ったような
違ったらスマソ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 17:58:16ID:aZ7G074M
■出口 ■出口
◎このあたり


□入口

沼のなか(浅いけどスネークがゆっくり歩いちゃう)に有るから潜らないと
見つけづらいよ
チャフの近くにあるから、それをヒントに頑張ってみて
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 18:39:29ID:jCvJt+i/
ガーコ迷彩なら

■出口 ■出口
        

         ◎このあたり


□入口
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 18:48:32ID:aZ7G074M
>>26
修正dくす
ミスしてすまない
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 20:47:57ID:ifhmLiEO
>>19
危険を侵す者が勝利する
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 15:16:03ID:N3ZRiopB
3にも2のようにX(全裸)と言う項目があってほしかった。全裸でワニキャップが見たかった。
全裸でこそネイキッド
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 15:44:25ID:2WYUSLEs
MGS2のディスク改造して裸でM9構えさせてみては?両手で構えるから………

以下御禁制の話につき個人で調査されたし。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 23:46:25ID:N3ZRiopB
俺は3の話をしてるんだが………
まぁいいや理解出来ない人はさておき……ペインはどうやって蜂の中からトンプソンを取り出すんだ?マジック?超能力?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 00:37:31ID:f5xSyeai
>>31
スネーク、細かいことを気にしてはいけない
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 01:09:12ID:/D4MI4Xl
X(全裸)

2にこんなもんあったか?サブシス全部やってねえけど
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 07:26:28ID:ByI5U7rW
センバーファイ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 08:00:58ID:8ATZosch
>>331
VRに『X RIDEN』って言うのがあるはず
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 08:39:15ID:CKFpd+Eh
昨日3を1550円で買って来ますた
すごく面白いんだけども、レーダーに
敵の視界が写らないのが辛いです
なんとかならんのかねぇ

しかしメタルシリーズは2なんて特にシナリオ
が冗長でどうにもうんざりしてしまう。
3はどうかしらわくわくしながらやってる
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 08:45:06ID:eFT0RMB5
>>36
赤外線ゴーグル手に入れるとすごく楽になった。俺の場合は・・・

シナリオは個人的に3が一番好き
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 11:11:20ID:U7+loRs6
>>36
その安さ…まさか無印?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 12:17:42ID:MM75gu+S
一度見つかると兵士ワラワラ出てくるからイージーでやることにした

>>38
ん?
ベストになってた二枚組のやつで、msx2の復刻付き。
ブクオフでいつもは2500くらいするはず
だけどたまたま値下げされてたみたい。
「ただいまゲームお安くなっております」って
店員が叫んでたんよ。
買うっきゃないしょ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 12:42:23ID:U7+loRs6
そうか、ならよかった
ごり押し禁止で楽しんでください
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 17:08:39ID:8ATZosch
レーションって不味いよね。ウインナーが一番不味い。
そこで思った、3のレーションを商品化してもらいたいと……
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 17:28:07ID:76mTdn94
ヴォルギンがスタミナキルできなひ・・
スタン投げは上手くいかんし
CQC投げも成功率低し
なにより時間切れで爆死
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 18:45:23ID:9AdX5JG8
>>42
麻酔銃と投げでボコボコに
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 18:52:13ID:RSogABMa
ヴォルギンの苛め方

パトリオットを足向けして当たり始めたらMk22これの繰り返し。
たまにオロシャヒカリダケ2回・雷電マスク1回・ナマ蛙1回。

ヒカリダケは滝のうらに。 蛙も同じとこにある。
これ以降オロシャヒカリダケは手に入らない。
雨蛙もザオジオリエまで無い。と思う。

上手く行けばカウント5:00:00までに倒せる。
ケロタンも撃つなら4:55:00まで。

またCQC使わずに銃器のみで押しまくるほうが
結果として時間が短いはず。

仮死薬はここで使ってよし。
どうせザ・ボスには効かないしそれまでに使う事は無いから。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 19:44:55ID:8ATZosch
俺の苛め方

首絞めする手前で前に押す、お尻を向けたら松明でお尻をペンペンする。
CQCをかけてうつ伏せになったらSAAやショットガンで殴る。
ライコフマスクをかぶって近寄り0距離からのモシンナガン3発
エクストリームでやると結構スタミナがあるから楽しめる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 20:19:19ID:BpukN6hH
>>41
ローズ「レーションばかり食べてたら栄養が偏ってしまうわ。今度私の手料理をうんと振る舞ってあげる!」
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 20:40:56ID:76mTdn94
ヴォルギンて麻酔ハンカチやタバコって効いたっけ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 20:58:52ID:f5xSyeai
>>46
イヤッホォォォオオ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 21:54:31ID:fmuKwxoQ
>>41
サープラスショップで買ってんのか?
まさか現役軍人じゃねえよな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 23:35:57ID:kEWsU8ks
最近のレーションは宇宙食開発の延長にあるから旨いらしいぞ!

0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 01:54:49ID:9vh0XioQ
関係ないが、自衛隊の糧食は味が良く、米兵から人気あるらしい
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 02:10:59ID:al32kP+X
自衛隊のパック飯はKFORかどっかでやったレーションコンテストで優勝した程の味だぜ
http://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E9%97%98%E7%B3%A7%E9%A3%9F%E3%81%
AE%E4%B8%89%E3%83%84%E6%98%9F%E3%82%92%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%9B
-%E2%80%95%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB
%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1-%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D-%E7%BE%A
9%E4%BF%A1/dp/4769810083
これおもしれえよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 05:41:23ID:9y9opaNc
今日、初めてMGSシリーズやってみた
発見音が軽いトラウマになりそうだな…orz
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 11:56:31ID:/MtcpCDZ
>>53
そのうち快感になる
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 12:12:07ID:9uPas55S
ダチに二等陸佐で通信兵やってる奴居るが
冬山行軍訓練で食うおでん缶は最高だそうな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 14:13:55ID:c34TIMK0
エリートだなー
うらやましいぜ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 16:07:05ID:R+4Wd2vr
こ、この本は!

【雑誌】グラビア誌「sabra」、来年1月で休刊
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255930635/l50
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 19:27:09ID:h5c7w+D8
迷彩服(サバゲのときの)を着てエアガン持って家のテーブルで一人孤独にレーション食べてます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 19:29:36ID:9OXtjP8I
俺はクラッカーやミネラルウォーターで独自のレーションパックを研究してるぜ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 22:25:40ID:AauO8C3k
シークレットシアターの雷電が不憫でならない

>>57
無限取ったら、本置きまくって尋問ばかりしてるよ

サブシスはポスターの女の子も変わってるのな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 01:39:03ID:WZ5mgrs9
前に趣味で小型のBB弾を撃つガンサイファーを作ったことがあるんだが……失敗して上に飛んでってバラバラに砕け散った。

そういやサイファーってリアルにあるのか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 01:41:48ID:1+LNwuqF
あるけどあんまり実用されてないよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 11:38:16ID:0n2Fe6Nq
どうしてもジエンドからMossが奪い取れない…ジエンドの背後を取っても、多分距離があり過ぎて無反応だったり、逆に近づき過ぎて反撃されたりで…何か他にコツとかあれば誰か教えて下さい (´Д`;)
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 12:31:26ID:UeBOlZzP
後ろに回りこんで、足音立てずに近づいて
頭に照準を合わし続ける。で、三回腰振るの待つだけ
これでおk
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 13:18:58ID:XtfecNXo
勿論十字キーを使えよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 13:51:40ID:H01NbYef
てす
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 15:51:42ID:WZ5mgrs9
ヴォルギンの尻を松明で叩いてダウンさせるのがマイブーム
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 18:41:47ID:HOmV5jiK
麻酔の狙撃銃どこにあるのよ?
フツーの狙撃銃は(やっと)ジエンド戦で手に入ったのだが。

なんか結局、狙撃するか背後から近づいて
首切るくらいしかやってないんですけど、
お奨めの対処法ありましたらおせーてください
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 18:51:29ID:GQ/QiPtZ
3でボニゾヴィエ西部から次のエリアへはどこを行けばいいの?道がないんだけど。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 18:55:40ID:O4ZJLKwA
>>69
西部には、次のエリアへの入り口はありません。
一旦南部に戻って、倉庫外部に行きましょう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 19:03:36ID:O4ZJLKwA
>>68
エンド戦で手に入るモシン・ナガンが麻酔弾のライフルです。

下の3行は「何に対して」の対処法を聞いているのかわかりません。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 20:44:32ID:2zUU525i
爺さんとの戦闘中に倉庫で拾えるのが普通の狙撃銃
爺さんをスタミナキルで倒すと手に入るのが麻酔狙撃銃
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 21:29:10ID:MEe9/84Z
昨日3を買ったんですけど、あちこちに居る撃つと鳴くカエル人形てなんですか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 21:44:45ID:0sf2KZEm
貯金箱
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 23:06:51ID:iECkxFLZ
最近の質問のレベルがアレ過ぎて、
暴言おっさんも出て来なくなったな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 00:01:58ID:WZ5mgrs9
俺、おっさんじゃねぇし……まだお兄さんだし………
ジ・エンドをSAAで殴り倒すのが俺のマイブーム
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 01:13:25ID:vsKvTCLO
ソロー戦って一体なにやれば良いのですか?
ひたすら死霊が出てきてうざいし
結局よくわからんままコンテニューになる
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 01:20:01ID:RoHjsE9/
>>77
SPIRITを持っていないのであれば、とにかく進めなくなるまで突き進む。
最終的には死ぬので、そこでL1を押して蘇生薬を使って復活する。

SPIRITを持っているのであれば>>3
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 01:24:51ID:RoHjsE9/
>>78
L1じゃなくてL2でした。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 03:03:54ID:j6WpSQMg
77みたいな奴ってネタバレしてでも教えてほしい奴だよな
ならなんで攻略サイト見ないんだろうな
ここで聞くよりよっぽど早く答え出るのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 03:14:31ID:23Q2oQsD
別に良いんじゃね?
攻略スレだし
0082772009/10/21(水) 07:43:59ID:DO3ykNUV
>>78
むむむ、ありがとうざいます。
てか、蘇生薬はコンテニュー画面で使うのか!
仮死薬使うとすぐ死ぬから、いつになったら
蘇生できるんだろ、と疑問でした。

>>80
失礼、携帯アクセスだったもので攻略サイトとか重すぎて。
0083632009/10/21(水) 11:08:36ID:R5HUJtPs
教えてくれた方ありがとうございます。左スティック弱倒しでの移動はジエンドに気付かれるんだね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 14:53:51ID:J4G41dqD
ソロー迷彩で解決だろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 18:21:20ID:O372b4Uh
エヴァを首締めてみた。声がエロいw
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 20:08:47ID:hhCkYaxo
>>85
http://y.upup.be/?efup7y8wrN
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 21:03:39ID:uonpfAA2
エヴァの体力無限に改造して殴ったり蹴ったりして声を聞いて抜いた
バイオでもよくやる
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 22:14:30ID:O372b4Uh
>>86
顔はよく分からないけど、良い脚してるな。
スカート短っ!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 00:14:59ID:fFcFNpRy
3のジエンドが倒せない。どうやってみつけるの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 00:19:52ID:sgLaSK8y
89
何度も言われてるだろ
わざと見つかってみたり赤外線ゴーグル着けたり前スレ見てみたりしてみろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 00:21:22ID:sgLaSK8y
ごめんミスった
>>89
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 19:38:40ID:t3464k5j
山猫部隊をCQCのみで倒すことに最近ハマった。あの山猫部隊がCQCでやられるところに快感をおぼえてしまった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 21:10:03ID:NU3/R4SW
>>92
2と3しかやってないから
オセロットが強いのか弱いのかわからないでござる
3だけならけっこう強そうなんだがな……
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 21:33:49ID:Me6Uq2Lg
1のオセロットはEXボスの中では楽なほう
レイヴンとリキッドが辛かった
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 21:58:38ID:tqhA5YR+
なぜにスネークの中でリキッドだけ声違うんだろう?
いや、すごく良いんだけど。ちょっと疑問
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 22:07:57ID:NXN4NClx
>>95
ビッグ・シェル事件の首謀者はソリッド・スネークとされているから
ソリダスの声をソリッドと同じにしたんじゃないかな?

エイムズと接触した時オセロットとソリダスの会話をマイクで盗聴するシーンでも
ソリダスはシルエットでしか見えないから、プレイヤーは声しか聞けないため「ソリッド!?」と信じるかもしれないし
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 22:23:44ID:CGNuDC4i
エバ殴って速攻で逃げたらどうなります?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 22:45:00ID:KmfubWZc
先輩方、教えてください!
MGS3でCQCが全然できない!
取説には丸ボタンで拘束した後に左スティックを押すと尋問
四角ボタンを押すと盾
左スティックを動かすと拘束状態から引きずり

どれをやっても喉切りにしかならないのはなぜ?
喉切りは丸ボタンを強く押せばなるとあるけどそんなに強く推してるつもりはないし、そもそもボタンを押すのに強いも弱いもある?
PS2のコントローラーって強弱を判別できたの?
10回やって1回マグレで成功するくらいで全く成功しないしコツがつかめない

あとホールドアップもほとんど成功しない
2ではほとんど失敗することなかったけど3だと成功してもすぐに逃げられて反撃される

先輩方、どうやってやってるの?
ザ・ボスやボルギンにCQC返しとか全然できない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 22:47:56ID:Me6Uq2Lg
>PS2のコントローラーって強弱を判別できたの?

できる

多分コントローラーが古くなって劣化してる可能性あり
>あとホールドアップもほとんど成功しない

敵が手を下ろそうとしたら即「動くなー」やらんとそうなる
基本的に銃をつきつけてないとダメ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 22:57:34ID:KmfubWZc
>>99
PS2は買ってもう7年以上になると思うw
それが原因で失敗するわけ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 23:00:12ID:Me6Uq2Lg
>>100
する、多分ボタンがイカレてる
修理に出すか新しいの買うといい
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 23:08:57ID:KmfubWZc
>>100
マジで?
他のソフトじゃそんなイカれてる実感はないんだけどなあ
まさかPS2のコントローラーを買う羽目になるとは・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 23:21:24ID:SA0/4Ip/
>>98
ボタンを軽くはアサルトライフルを発砲させずに
構え状態を維持してくらいの強さ。
ホールドアップは無音移動(十字キー使用)で
視界外から接近して銃を構える。
そのあとL1を押しっぱなしで回り込めばそう
失敗はしないはず。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 00:20:00ID:h6nElvO9
3のノーマルやってるんだけど、敵って殺しても無限に沸いてくるの?
それとも一定数殺したら出なくなるのかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 00:31:48ID:EQHwoEYC
>>104
無限に敵兵が出てくる所は、全マップ中1か所だけです。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 00:42:39ID:oIJx+a/v
>>102
俺なんかPS2本体3台目+コントローラー6個目位だぞ
あとウォルギンにはCQC返しはない
ザボスは手捕まれた瞬間に○、そこまで難しくない

>>104
無線全部壊せば増援は出てこない
あと、例えば1つのマップに見張りが3人いるとして、そのうち2人殺しておいたとしても
残りの無線兵に増援呼ばれたら殺した見張り+増援兵が出てくる
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 01:17:14ID:h6nElvO9
ノーマルでも序盤で詰まっちゃう。マジで見つからずにいけるものなの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 01:26:17ID:MMTNQpCE
俺はユーロピアンエクストリームを50回やって48回ビッグボスだけど……ノーアラは完璧だ。

ノーマルだろ?見つかるか?普通にいってりゃ見つからないんじゃね。不審な動きはよした方がいいのと裏技を身に付けろ、そうすれば大丈夫。上手くなるよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 01:57:11ID:oIJx+a/v
>>107
初プレイは慣れるまで大変だが
ここで聞かずに色々と自分の好きなようにやったらいいんじゃないかな
でもごり押しはやめとけ、どきどき感が全くなくなるから
本当に詰んだらここで質問すればいいと思う
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 02:09:31ID:wKWvbqfG
自演怒のハメ技ってあるの?
どうしても30分以上かかってしまう
接近して麻酔3発の繰り返しなんだが
追いかけても振り切られるし、走ると見つかって撃たれるし・・
まぁ あのジワジワ近づくヒリヒリ感がたまらないのだが
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 02:14:44ID:FYFNh8wt
>>110
ステルスとスピリットと猿仮面を駆使して追跡
地形も覚えればけっこう追いつける
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 07:01:30ID:kWvysbO8
スピリットってどうやったら取れるの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 13:13:00ID:suO3GBHP
>>112
あれだけはお願いしないとくれない
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 13:17:41ID:WZ/qC3c8
2と3てどっちのが面白い?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 13:21:30ID:id12A1ym
個人的に2
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 14:09:02ID:WZ/qC3c8
>>115
3のが迫力あるけどゲーム性とかは2のがいいよね
雷電が嫌いなら自ずと3になるんだろうな
2はスネーク編がオマケみたいになってるし

じゃあ久しぶりに2買い戻すか。。。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 14:28:57ID:j0zDzUFM
>>110
ハメはホールドアップ、攻撃、スタンの繰り返しじゃなかった?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 15:01:19ID:jIUrE1oD
>>114
個人的には2が好きだけど、ストーリー的には3の方が人気だと思う
ミッションを楽しむなら2、潜入感を味わうなら3
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 15:01:43ID:BnCfZjlx
おれは2がいちばん怠かったな
1→3→2って順でやったからかもしれん
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 15:02:17ID:aukV+d1f
3はリアルだがゲーム性やボスのパターン作りのしやすさで2のほうがやりやすいな
やっぱソリトンレーダーがないとメタルギアっぽくない
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 16:48:34ID:g7p1wpYZ
レーダーなんて反則じゃない?
あんなのあったらMGSの面白さなんて半減だと思うなあ
最初から敵がどこに何人いてって解ったらスリルないじゃん
2はレーダーが強制表示だったらあんなにハマらなかったと思う
エクストリームなんてこんなところにカメラ、敵がいやがったのかよみたいな
一瞬も気を抜けないあのスリルがたまらなかった
あのゲームは集中力を養うにはとても良いゲームだと思う
1はレーダーのせいでイマイチハマれなかった
潜入のスリルという点では3-2-1の順だと思う
1はレーダーと視認性が悪くて俺の中では不評
レーダーなしが選べたらもっとハマった

でも久々に1がやてみたくなったなあ
海外版でもやってみるかなあ
それかGC版をやるか
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 16:50:15ID:g7p1wpYZ
2をやるなら1をまずやることをおすすめするね
1をやらなかったら2では意味解らないことが多々ある
強いて言うならMGとMG2もやるべきかも
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 16:55:24ID:QR2QBtkJ
それじゃあmgs3サブシス買うのが一番いいんじゃね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 17:01:14ID:5QW+QM4u
>レーダーなしが選べたらもっとハマった

普通に選べるだろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 17:51:06ID:sVux6vfi
3初めてやった時はレーダーないと無理ぽだったけど今ならわかる
これ結局敵兵の位置覚えゲーだろ
何周もしてたらレーダーあろうがなかろうがあんま関係なくなる
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 18:05:25ID:MMTNQpCE
1は傑作、MGとMG2をやってたからリアルにスネークが画面で戦闘してるのを見て興奮したなぁ。ストーリーも丁度いいし。
2は駄作だろ。雷電が気に入らん……2発売時にはプラント編で雷電が出て絶句したのを思い出すなぁ。
ボス戦とVRはいいと思うけどね……本編がイマイチ。すぐ飽きるよあれは。
3は傑作中の傑作だろシステムがいいし、あの緊張感をそそるBGMが最高。ボス戦もいろいろあって……かなり良いと思うよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 18:15:27ID:n72Ekwsc
俺はどれも傑作だと思うぞ
好みの問題だろ
ストーリーは1>2=3かな
ゲームとして一番完成度が高いのは何だかんだで2かなあ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 18:49:24ID:h6nElvO9
3のノーマルがクリアできないからベリーイージーでやったら簡単にクリアできた。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 18:50:21ID:3ioZ8Q2j
俺も2が一番好きかな。メニュー画面がないのも
今考えるとすごい気がする。3が出たとき、MGSに
メニュー画面などいらん、とか言う意見をよく聞いたな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 19:09:06ID:sVux6vfi
正直食糧システムはいらん
めんどくさいだけ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 19:58:51ID:g7p1wpYZ
>>130
確かに食料とキュアとカムフラージュは必要ないかもね
カムフラージュは多分スプリンタセルの陰影の概念を意識したものだと思うけどあちらはあれが戦略性を更に高くしてるけどカムフラージュはただの作業になってしまってるのが残念だね

>>129
俺も2が一番ハマったかも
3が最高傑作だと思うけど

>>124
英語版はわからないけど日本語版はできたっけ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 20:02:50ID:g7p1wpYZ
3よりも更に昔のザ・ボスの若かりし時代をゲーム化してほしいなあと密かに期待してる
ザ・ボスが事実上の主人公みたいな感じでザ・ボスにくっついている弟子のスネーク
2人で協力しながらやっていくみたいな感じだとMGSの新しい方向性を示せると思うけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 20:17:17ID:pNRn2AQE
ストーリーなら間違いなく
1=3>2なんだが
一番プレイしたのは2
なんでだ…?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 20:22:09ID:wUd/WGFF
>>133
2は刀が出たりしたからじゃない
ちょいまち 違うか
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 20:34:00ID:fbvrRele
なぜだ……なんでそんなに雷電が嫌いなんだ……
公式といい、お前らといい
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 20:39:51ID:wUd/WGFF
>>135
公式ってあれか?
「BIGBOSS やはり殺しておくべきだった!!!」のやつか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 21:25:13ID:1aAV3Kq0
雷電好きだよ
ただスネークをもっと操作したかっただけだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 21:51:13ID:g7p1wpYZ
3はまたやろうってなると気合がいるしなあ
ボス戦が多いしエクストリームとなると凶悪化するから俺は2の方が手軽にやれるだけに楽しかった
ヴォルギンとか20回以上は死んだよw
やっと倒したと思ったら皿に凶悪になったメタルギアヴォルギンがいてまた20回くらい死んだw
ゲームやって初めて心が折れそうになったよ
2で一番厄介なボスはヴァンプと最後のメタルギアくらいだし
3はボス戦を1/3くらいにしてくれたらもっと手軽にやれたんだけどなあ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 22:40:37ID:h6nElvO9
3クリアして今2やってるけど、確かに面白いね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 23:06:40ID:ewoeZx1J
>>111
ごめんE-EXのNEW GAMEなんだ
スペシャルアイテムはダラダラ遊ぶときしか使わない
なんか緊張感なくなるんだよなぁ
>>117
スタンどう投げるの?いつも爺さんに「そうはいかん」と先に投げられるんだ。
ちょっと動画さがしてみるわ、ありがと
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 23:50:32ID:n72Ekwsc
3のEXボスなんてフューリーとペイン以外はパターン化で楽なもんだが
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 00:01:53ID:7KusYFXG
はっ!?…箱?

ゲシッ……ジロジロ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 01:40:08ID:cQMnuaOY
>>141
いやいや全ボス、パターン有りです。
一応、それをやるにはタクティカルリロードを極めなきゃならない。一秒に二発〜二秒に三発くらいの速さで麻酔銃を撃つ。

ペインはスタート直後にヘッドショットしまくる、蜂を纏ったらグレネード投げて、又ヘッドショットをしまくる。バレッドビーが来たら水面から先ほどと同じ攻撃を繰り返せばEXでもEEXでも3分はかからない。
フューリーはスタート直後に撃って落として近寄って『モシンナガン三発うったらローリング』を繰り返す→勝手に死ぬ。→3分かからない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 02:47:17ID:d0JixwVw
フューリー戦のスタート直後のヘッドショットって、何度やってもうまくいかないス。
コツを教えてくだされ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 08:54:42ID:cQMnuaOY
スタート直後に撃てばいい。ただそれだけ
一秒かかっちゃダメだね
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 08:55:46ID:7KusYFXG
考えるんじゃない…感じるんだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 09:34:06ID:EbGG6Bwx
>『モシンナガン三発うったらローリング』

焼かれるだけだろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 10:02:49ID:d4TgZFie
フューリー戦は30秒弱で終わるよ
飛び立つモーションを中断させてダウン取ると
起き上がる度に同じモーション見せてくるから以降繰り返し

それより内部時計1週間進める以外で
エンド戦のパターンってあるの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 11:48:27ID:3BQM4+Bb
>>148
http://www.nicovideo.jp/watch/sm758459

何度もやってるがマネできんw
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 13:04:33ID:cQMnuaOY
>>147
撃ったと同時にローリングすれば焼かれる事は無い。
一秒が命取りになるんだ。
2のハリアー戦もそうだ、スティンガーを取った瞬間に武器選択ボタンを押しスティンガーの一つ前で押せばスティンガーになる。その瞬間に前に四発、後ろに三発打ち込み、前に構え、通り過ぎるときに一発撃てば15秒以内で倒せる。
武器選択の速さが勝敗の分け目。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 13:40:55ID:EbGG6Bwx
どの難易度・モードのことを言ってるんだよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 14:41:00ID:cQMnuaOY
ボスサバのノーマルで15秒だせるかアホ、普通に考えれば分かるだろうが……

ボスサバのソリダスをもうちょい早く倒せれば理想タイムなんだけどなぁ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 15:19:32ID:EbGG6Bwx
そもそもお前が答えてる質問はどれのどの難易度のことだったんだよ、アホが
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 17:25:00ID:GH/6UwTj
それ>>149
初見だなwww
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 17:26:25ID:y/tRVQuQ
鑑定結果
ID:EbGG6Bwx = 有害
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 17:29:49ID:cQMnuaOY
>>153はどうやらメタルギア初心者らしいな。分からないなら、もっと素直になれよ。

誰も教えてくれなくなるぞ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 17:59:18ID:sz8GdWa8
今日MGS3をクリアした
ラストは感動した
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 18:16:00ID:GNV1KYg3
ヴォルギン スタミナキル諦めてM63でごり押しで勝った・・・
0159意雲太郎じきもっふ2009/10/24(土) 18:16:07ID:kH0t0tq0
いまめっっっっっっちゃハマってる
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 19:20:46ID:cQMnuaOY
そりゃ感動するよな。俺もラストは泣いた。エンディングテーマ聞いて号泣だった。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 19:28:51ID:QUUzZz8U
ネタバレはあまり書かないほうが良いと思うから伏せとくけどザ・ボスの最後は悲しすぎるよな
あれは映画化すべきだと思うわ
ゲームに興味ない人は一生縁がないんだろうけどMGS3を知らないなんて気の毒すぎるわ
俺的にはぶっちゃけタイタニックよりも泣けるし感動する
ディカプリオの死よりもザ・ボスの最後の方がどんだけ儚く悲しいことか
ザ・ボスが一瞬普通の女になるところがまた味わいがある
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 19:46:28ID:IAUNBJrB
ID変わってると思うが俺>>153

>>156
心配しなくてもお前みたいな知ったかに教わることなど何もない
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 19:57:22ID:GNV1KYg3
ストーリーに関しては
MGS3だけじゃなく他のナンバーもメディアフォローして欲しい
3とopsしかやってないから他のは詳しくしらんから
かといって旧作やるのは色々つらいし
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 20:17:53ID:o2QYdFPM
3のストーリーとシナリオはMGSシリーズ中で間違いなく1位

異論は認めない
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 20:33:07ID:tqD3amN1
3のラスト絶賛するほどのもんか?戦争映画にはたまにあるパターンじゃん。
祖国のために裏切り者として死んでいったり、部下を生かすために敵役をやったり・・・
MGSの話自体洋画によくあるパターンを踏襲して日本人にもわかりやすいように
昇華しているだけだと思うンだがな。ゲームの面白さは認めるけど、ストーリーはちょっとなぁ・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 20:46:44ID:MwwimabU
1をやって初めてゲームで感動した。
2をやってあれれ〜?ってなった。
3をやって死ねってなった。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:06:06ID:bUS+fUsl
2のストーリーもおもしろいじゃないか。
特に最後オタコンの通信で
『それが……100年前に全員死亡してるんだ』
『奴ら……いったい…』
のとこが、たまらないw
もう映画顔負けでしょw
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:08:42ID:wbNKFTf7
2のエマをL脚に連れて行くところなんだけど、炎が邪魔で通れない。
一体どうすれば良いのこれー
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:09:52ID:OKMvWvOu
>>168
電話がかかってこないか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:15:27ID:wbNKFTf7
来た。で、どうするの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:18:12ID:OKMvWvOu
>>170
携帯電話を装備してメールをよんだら
わかると思うが。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:21:24ID:wbNKFTf7
サんくー
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:22:35ID:4nlzDMsG
いまだにMGS3やってる人いるもんなんだなぁ

不朽
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:24:51ID:OKMvWvOu
たいまつの使い方を覚えたら世界が変わるしな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:47:55ID:GNV1KYg3
>>174
なんぞ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 21:58:02ID:fPSZYm3U
>>175
お面も推奨
ヒント:儀式
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 22:02:58ID:QUUzZz8U
>>168
コールドスプレーで消えるよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 22:04:19ID:GNV1KYg3
お面てサルの奴?
そろそろラストだけどまだ見たことない
もしかしてサブシスタンスでなくなった要素とか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 22:37:07ID:y9HWO/kk
>>164
ストーリーとシナリオの違いは何?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 22:38:17ID:OKMvWvOu
>>178
ある意味ではなくなったようだ。
自分はベスト版を買ったので入手できないわけだが。
値段にほとんど違いがなかったからワゴンでサブシスタンス
が売ってたときに買っておけばよかったな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 23:12:07ID:tQ77TfP7
正直ストーリーはあまり好きじゃない
「映画ぶってる」感じがしてどうもなぁ
ゲームにはゲームに固有の論理があるのだから
映画とはまた違った展開の仕方があるのではないか

戦士達の自分語りもうざいし、エバやらエマやら
女たちのメスぶりも、うざったく感じてしまう。
2のラスト、スネークが雷電に説く人生論みたいのも
通俗的で正直辟易するし。

ゲームとしてはとても好きなのだが。
1の体験版をやった時の衝撃は忘れられない。
音叩くと敵がやってくるなんて!
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 23:39:45ID:MHfFRd+Q
1をこよなく愛し2を駄作だと思い3を極めた私に4は楽しめますかね?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 00:18:11ID:BHW8HfO6
お前らそろそろ本スレでやってくれな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 01:01:20ID:4KXLuW5T
どうも3でCQCが上手くいかない
スタン投げしようと思ったら普通にパンチになったり
拘束後投げしようと思ったら尋問や首切ったりするw
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 01:09:28ID:Pvl52z8V
尋問になるなんてコントローラーが壊れてるくらいしか考えられないが・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 01:14:13ID:KXZevz9f
寝る前にワニキャップにショットガンで研究所の職員を追い回すのがマイブーム
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 01:29:40ID:4KXLuW5T
>>185
やっぱそうか?
あんまゲームしないから気づかなかったけど
なんか他にも変なとこあったんだ・・
後 ザ・ボス倒せばクリアだけどCQCなしだときつい?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 02:02:47ID:afUERENM
>>187
ザ・ボスの攻略法はテンポよくやるのが重要だよ。
Mk22を使うのさ。まずザ・ボスに近寄りCQCを回避、つかさず頭に二発撃ち込み、CQCで倒し上にスタングレネードを投げる。
起きたザ・ボスはスタングレネードで目を眩ませて怯んでる所で頭に二発撃ち込みCQCで倒しローリング……これをテンポよくリズミカルにやればEXでもE-EXでも楽に倒せるよ。
※モシンナガンを使うともっと早く倒せます。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 02:07:22ID:an2QVidy
しゃがみモシンナガン覗き見撃ちで余裕
CQC返しできなければレバガチャでけっこうなんとかなるので
パンチ連打→mk22
蛇集めしながらやるとちょっと時間がキツイ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 03:28:05ID:tEVdMjkV
白いパッケージにザ・ボスとスネークの絵、んで左下にA HIDEO KOJIMA GAMEとか書いてあってさらに下に1987 2007と書いてある(おそらく20周年パッケージかと思われる

ディスク1にはメタルギアソリッド3サブシスタンスが
ディスク2にはメタルギアとメタルギア2スネークイーターのみがあるんだけど

このタイプのディスクはシークレットシアターが入ってないですか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 03:39:49ID:an2QVidy
要はサブシスだろ?
入ってる
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 04:10:31ID:NGT0/6OY
>>190
20周年のにはシークレットシアター入ってないと思われ
サブシスタンスには入ってるけども
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 09:57:37ID:r8X1fN9Z
20周年版のサブシスにはシアター入ってないよ。猿も。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 15:18:35ID:RjaR3CPF
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 16:03:42ID:CHiCCbai
GS3の最高難易度って生体センサーってないの?
あれがないでどうやって敵の位置を把握すんの?
特に建物に入ったときとか

あとフィアー戦の前に変装して忍び込む研究所のところでソコロフのせいで追いやられた役人みたいな人の愚痴を聞くシーンがあるよね
その人からカードをもらってその後その部屋を出るとき、研究者たちのPCルームを抜けるんだけどそこってどうやって無事に抜けられるの?
何度やっても怪しまれてサイレン鳴らされるから強行突破してしまった
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 16:19:38ID:DmhMLg82
>>195
ホフクとか双眼鏡とか
てかもう敵兵の位置覚えちゃうんだけどね

研究員の前ではダンボールかぶれば突破できる
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 16:23:27ID:CHiCCbai
>>196
ありがとう
覚えちゃうわけねw

あそこはダンボールで突破できたのねw
それは思いつかなかった
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 16:54:58ID:tEVdMjkV
>>192
つまり買い直せとorz
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 17:14:12ID:npQbVowP
>>197
横槍だが、EXだと一人かそこら出口側の扉の手前に巡回兵も居た筈だから、
入ってすぐの研究員たちの死角になるところから麻酔銃でも使ってそいつだけ
眠らせてから段ボールで行くと安全
兵士の動きに合わせて突破も可能だったかも試練が
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 18:03:19ID:ddc6K+wG
ステルスって何処にありのよ?
透明になりたい!
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 18:03:29ID:kuOcvr2w
ザ・ボスまでやっと行けた
いきなり視界が制限されるようになったけど仕様ですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 18:47:49ID:zoemfDoy
>>201
そうよ。このカメラアングルで私を倒してみなさい。ジャック!
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 18:52:47ID:kuOcvr2w
きつい・・
ケロタンと蛇 そしてスタミナキルで10分か・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 19:38:24ID:U1Zl2HvT
>>203
蛇は倒木の近く。3匹とも。焦らず捕まえる。

ボスはケロタンの音にも反応。
そこを頭にMk.22するとEEXでも75%に落ちる。

ケロタンは何度も使える。
ボスがケロタンに近いときには使うとよし。てかそれしか方法がない。

レバガチャでCQCを避けるのはタブー。
むしろパトリオット(またはM63機関銃)を主観でCQC狙うボスに3回は回避させる。で、一撃与える。
即Mk.22に替えて2発。を繰り返すとどうしても出来ない人のCQC避難という俺の技になる。

コツ
ボスに実弾を当てるとあたりの花が血?で染まる。
それが見えたら主観から戻りすぐにMk.22にして主観。
でどこかに当てる。狙い直して頭に当てて合計15%~25%を落とす。
ノーマル以上でHPゲージよりスタミナが速く減る。
イージーでは素直にCQCするといい。
EX2.5分でクリア可能。

なんてカッコつけてみた。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 20:31:41ID:afUERENM
>>204カッコつけるほどのタイムじゃないぞ。2分かかっちゃマズいだろ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 23:49:38ID:U1Zl2HvT
蛇を回収するパターンなら2分かかる。
回収せずただいぢめるなら1分くらいでオワノレ。

こんなに簡単に終わるなんて………。
哲学的なボスは死に易いんだなw
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 01:21:41ID:xR2Nw4Bh
30秒かからない電池マンよりは強い
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 01:55:57ID:UbhMe2Rv
ところで最近思うんだが……
メタルギアシリーズのボス戦攻略の為だけのスレをたたてほしいと………
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 02:00:55ID:6qD0+zwe
>>208
パターンさえ覚えてしまえば別に・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 02:24:22ID:Vm2z0g48
1のEXリキッドとのボクシングだけは未だにパターン化できん
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 12:38:21ID:7YSq4JHf
スネークの侵入を阻止するゲームも作ってほしいな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 12:46:24ID:Pm+FrYnh
>>211
二人称ゲーム?面白そう。

>>210
運。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 17:09:30ID:UbhMe2Rv
バイオハザード4のエイダ・ミッションみたいにオセロット視点のスネーク・イーター作戦ってかんじ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 17:13:45ID:s0kjGSZ5
久々に3をやってみたくなったんだけど縛りプレイをしてみようと思うんだけどこのゲームって一人も殺さず、眠らせることなくクリアすることって可能?(ボス戦は除く)
麻酔やCQCで気絶させること無く
多分それは無理だと思うんで、でも眠らせない限りクリアできない必要な敵兵以外は手を出しちゃだめと言うルールでやりたいんだけど最低ラインはどれくらいだと思う?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 17:19:18ID:B11PEYQo
まずタキシードでフォックスハウンド取るとこから初めてはどうか
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 18:47:05ID:D74dverH
>>214
>一人も殺さず、眠らせることなくクリアすることって可能?(ボス戦は除く)

特別UNIを縛ったりするわけじゃないんだろ?
であれば、普通に可能
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 19:58:29ID:c5sizXZL
中古でサブシスタンス買ったんだけど、なんか昔持ってた無印と操作感覚が違うように感じるです
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 20:38:12ID:EiRFTTmB
>>217
視点のことか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 20:52:08ID:B11PEYQo
視点が変えられるようになったからな
便利になったぜ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 23:03:33ID:UbhMe2Rv
>>214、可能だ。
俺もやったなボス戦以外で武器無し攻撃無しクリアってのを敵を気絶すらしないでクリアすることだ。最初やったときはグロズニィーグラードで苦戦したな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 23:16:32ID:s0kjGSZ5
>>216 >>220
マジで?
あなたたち神すぎるw
レベルはもちろんEX?
一人も撃たずに通過できるようになってんだね
信じられん
俺もなるべくは使わないようにしてるんだけどそれでもどうしようもない時は撃つしかないとおもって撃つんだけど

グロズニィラードの山頂のところなんて一本道で隠れるところもロクにないところで麻酔銃無しでどうやって山頂までたどりつけたのか不思議でしょうがないよw
あと脱獄のステージとか
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 23:39:43ID:VZ2P9OMT
敵の気をそらせるには食料投げが有効
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 23:42:11ID:6qD0+zwe
音出したり物投げたりして陽動すれば結構いける
難しいけどね
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 00:27:18ID:yW9/lG7o
それすらなしでクリアする動画が某所で上がってたな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 00:45:32ID:FxFZYqQI
>>224
EEXを武器、壁叩き、物投げ、CQCなしでクリアってこと?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 01:29:22ID:Kf8H6JFX
助けてくれ
ティホゴヌルイ地下からグロズニィグラードへ続くハシゴがどうしても登れん

△ボタン押しても、コントローラー変えてもダメ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 02:13:47ID:Kf8H6JFX
すみません
何とか行けました
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 03:55:49ID:ohq39J+W
上の3に関する書き込みで思い出したんだが
2で巡回兵に麻酔銃封印すると
ちょうどいい難易度になるよな
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 17:26:19ID:d4fDZGv9
ああなるなる。
ちょうどいいくらい。

2で気になったのはショットガン使う奴。
発砲直前にしかポンプ装填しないという癖があり妙。
スパス12のようだが20発近く連射している妙。(死亡
ショットガンよりも蹴る方が強い妙。。。

0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 20:03:26ID:ohq39J+W
まあ一般兵もマガジンチェンジこそしてるが
マガジン自体は無限だし…
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 20:41:36ID:lDvkFZSk
PSのMGS1を未だにたまにやってる強者っている?
やり込みするには日本語版より英語版?
日本語版って難易度設定ないからやり込めなくない?
Psの日本語版はやったんだけどPsの英語版かGCのリメイク版のどちらがいいか検討中
久々にやってみたくなった
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 20:45:16ID:x5FM50bM
寧ろインテグラルから入った
VRモードまだ制覇してないな
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 20:52:11ID:cXIH4jtA
>>231
PSPでなら何回もやってる
MGSはやっぱ大塚ボイスだろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 22:34:18ID:ZNAS8DX7
きみもオタクかい?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 22:35:15ID:nbrqOQKS
機関銃ぶっ放すときの咆哮はツボ
一緒に吠えてしまう私
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 22:55:26ID:x5FM50bM
近所迷惑なやつだ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 22:55:58ID:6dS1JLF9
でも時々途中でボタンをはなしちゃってマヌケな声になっちゃうんですね分かります


「ウ、ウオーー、ウ、ウ、ウ、ウオーー」
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:25:27ID:0l1S0qI4
3のみ完全版も日本語音声なのは
場面によって英語とロシア語の両方を使い分けるのが面倒だから
というまことしやかな噂を聞いた…
サブシスのお陰でスネークイータがいらん子に…
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 02:31:58ID:7O36Mpcr
そもそも海外版は全編英語なんだから、ロシア語と使い分けうんぬんってのはデマかハッタリだろう
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 08:29:55ID:7OEVE7v+
3やったあとで2をやってみたら、2が
あまりにしょぼくてびっくりした

そういえば、いままで3Dカメラ
なかったんだなぁ
一旦3に慣れたらレーダーもないほうが
良さげに感じてしまう
しね
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 17:34:48ID:/NOgAL8+
>>240
最後の行は改行ミス?それとも(ry

まあ3Dカメほしいわな。
でも銃器とかの立体描写は2の方が確実に伝わる。
M1911A1の動きなんか見えなくても(現実的)
SOCOMやM92FSの動きは見える(非現実的)から。

シャゴホッドの見た目が面白くて3にはまっている。
………ミニカーとかの構造を踏襲しているのか…?

「ミニカー改造してシャゴホッド作るの会」を立ち上げようか……。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 17:42:47ID:Yhyi4HgR
MGSのムービーってなんであんなに小さいの?
それが最大の不満
あんなにムービーに力入れてるのにあんなに小さかったら意味無くない?
FFみたいにフル表示しないのはなぜ?
あんな映画サイズにされたらせっかくの大画面の液晶が無意味になってしまう
16:9サイズにしてほしかった
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 21:55:17ID:dom7HKDF
時代じゃね
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 21:59:05ID:8GIePRpu
MGS何年前だと思ってんだお前は
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 22:03:02ID:IhRMIOdV
脳内変換できねぇゆとりだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 22:35:04ID:7es5PQrJ
ゆとりにしてもこれは酷いな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 00:34:55ID:Xt8WkAdr
っていうかスレ違いだし
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 02:03:52ID:Tw8PHRXI
MGSが発売された当時……俺はビビったぜ。それを分からんとは…………氏んでくれ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 02:15:11ID:GVj2XwrB
俺は今だにビビってるぜ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 08:39:07ID:f8QTvEt/
誰も知らないACTゲーム
(誰も知らないスリル)
戦う(戦わない)
見つける(見つからない様にする)
見つけた(あっ・・・)
スリル!

名前は、メタルギアソリッド

あのCMの子結構可愛かった覚えが
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 15:34:31ID:kRS5xQ3u
MGS2のEXでのファットマン戦のコツ教えて。
爆処理が追いつかなくて全然攻撃出来ないんだが。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 16:13:26ID:L/wBuAcv
とりあえずUSP連射してコケさせて
起き上がるまでに最初のを処理
起き上がったら頭に麻酔
逃げたら追って仕掛ける前にまた撃ち倒して頭部麻酔
繰り返し
仕掛けられたらリセット
無限必須
後何故か忘れたがサプレッサーがあると良かったような
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 16:36:53ID:L/wBuAcv

起き上がり時にふっとばされないようにする方法があったが忘れた
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 17:58:18ID:zzwch9RL
デブを先にぬっ殺してから爆弾処理してるぉ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 19:16:33ID:Tw8PHRXI
連続パンチでスタミナキルすれば……
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/29(木) 20:40:56ID:kRS5xQ3u
>>252-255d
EXだと1回に5個も仕掛けられるから解体しながらは無理みたいですね。
ただ逃げ足が速くて銃がなかなか当たらない(´・ω・`)
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/30(金) 08:22:07ID:XSIIlBug
たがら連続パンチすればいいじゃん。俺の話を理解出来た?
ある一定の間隔でパンチすればスタミナキルできるぜ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/30(金) 16:21:08ID:59xdTzSH
2のソフトはどっかいって無い
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/30(金) 23:03:30ID:h+Rzhg4f
>>250
会社で課長か部長が隠れるCMもなかった?
あれ面白かった

>>256
USP連射するには無限ウィッグ必要だよ。
じゃないとEXだと弾数が厳しい。
あと、諦めずに追い掛ける!走りながら撃ちまくる!
爆弾セットされたらされたで処理する!
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 08:25:24ID:OW7krS3H
>>259のような頭を使わないやり方が一番、真似してはいけない技。

彼のやり方が一番危険だし時間もかかる。絶対に真似しないで……
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 14:29:58ID:KC9BI8dZ
EXファットマン戦は「USP連射でダウンさせた後、2HS」が最も速い方法
ちなみにこの戦法に無限なんぞ要らん
パンチだのクレイモアだの余計なことするくらいなら、これを覚えたほうが楽だし速い
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 14:43:41ID:KC9BI8dZ
本編で雷電が使う実弾ハンドガンはUSPじゃなくSOCOMだったか
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 16:13:44ID:9hK26uZL
雷電はソーコムだね
USPはタンカー編のスネーク
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 21:05:16ID:t+h5Jhv3
サブスタンスと通常版はどう違うのかに?

2にもサブスタンスあったけれども。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 23:05:59ID:0WlriIOl
メタルギアソリッド2のサンズオブリバティーと
サブスタンスの違いは

サンズオブリバティー→日本語版

サブスタンス→英語版

3のスネークイーターと
サブシスタンスの違いについては他の人に聞いてくれ!
持ってないから分からん!
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 23:20:30ID:JLeef48H
3D画面やEEXじゃね?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 00:58:56ID:wj2MnWJW
サブスタはスネークテイルズがあるな
サブシスはボスデュエルとかがある
あとムービーだけ見れるディスクとか
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 01:01:16ID:zfzTxXL1
えっ!?
3のスネークイータ通常でも3Dカメラくらいあるんじゃないの?
なかったら、ゲーム性まるで変わっちまうよお
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 01:07:44ID:x0bpV5jk
ニコニコの最速プレー見たら>>261のやり方だったけど俺には無理だ。
殴るのも何度やっても無理だった。
どうせハリアー戦や天狗で詰みそうだからEXは諦める。
苦労してステルスと無限取ったデータだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 01:30:52ID:wj2MnWJW
ハリアーは楽勝
アムラームはエルード連発
クラスターは下に逃げる
バルカンはコンテナしゃがみはりつき
近距離ミサイル連発は階段登る→ローリングで降りるを連発
近距離ミサイルの後フラフラ滞空してるときだけスティンガー撃ち込め
これでマジ楽勝ノーダメいけるから
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 01:32:43ID:wj2MnWJW
天狗は入り口で隠れてある程度スネークに任せる
スネークがヤバくなったら出撃
剣が回避に攻撃に役に立つ
個人的につらかったのはソリダスくらい
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 13:01:26ID:BInTsuMK
>>270、そんなに避ける必要あるか?
そんなに避けなくても前半で撃ちまくれば、もっと楽勝にいけねぇか?
俺はほとんどスタート位置から動かねぇよ。慣れたから。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 14:37:18ID:wj2MnWJW
スタート位置でどうやってクラスター避けんだよ
バルカン一斉射くらったら半分持ってかれるのに動かないとかveryeasyか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 19:05:54ID:9lUPIBNG
開始位置のすぐそばでエルードしろよ
クラスターくらいででわざわざ下におりねーよ
その気になりゃバルカン掃射の前にハリアーは倒せるんだよ、EXでも
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 19:12:56ID:VC6d6z17
暴言おじさん?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 19:55:35ID:wj2MnWJW
てか俺は「誰がやっても安定して勝てる」パターン化の例を上げたんであって
俺うめえwとか言いたいわけじゃないんだが
一人で俺UMEEEEしてろよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 20:10:01ID:hwI92/4t
ワロタ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 20:13:04ID:T1xv+RKs
これが噂の暴言おじさんか…
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 20:26:59ID:9lUPIBNG
>>276
「誰がやっても安定して勝てる」パターン化における回避法なんて
大抵「エルードorとびだし撃ちの無敵時間の利用」で事足りるし
俺うめえwじゃなく、それが一番楽で簡単なんだよ
ちなみに天狗はスネーク眠らせて冷却スプレーというお決まり技がある

一人で知ったか解説してて寒いんだよ、お前は
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 21:14:30ID:Mh62YG/L
なんだ2か
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 21:16:59ID:wj2MnWJW
>>279
一応言っておいてやるがお前の書いている内容は全く具体的でないし全く参考にならない
自分の知識とテクを披露して「俺はうまい」と言っているに過ぎない
まあ誉めて欲しいなら動画でも上げるんだな
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 21:19:24ID:hwI92/4t
クソワロタ
もっとヤレ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 21:50:44ID:OquuJnKy
二人とも、キャラが被ってるぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 21:54:12ID:/G/QCJ6x
ツチノコの再捕獲ができないんだけどどれぐらいの確率でトラップにかかるの
滝裏とジャングルを行ったり来たりする仕事は疲れる
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 22:07:41ID:HX3nobE0
最近上がったanonimityhopeさんの動画について質問です
天狗1戦目を20秒でクリアしているのですが
3'15あたりで一体何が起こっているのでしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=e6e5SQH-CDc

>>284
ツチノコは滝つぼ前の木の下付近でウネウネ動いてるから
麻酔銃で再捕獲するといいですよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 22:34:17ID:/G/QCJ6x
>>285
助かった
ようやく進めるわ
ありがとう
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 02:35:24ID:FpIr9xoO
>>285、たぶん彼はセンスがあるんだよ戦場での。うん、そうだ間違いない。
彼、本人に聞きなよ……ここにはプロフェッショナルはいないから。

あっ!!でもeasyのファットマンを10秒で倒す方法なら分かりますけど………
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 09:36:15ID:/KjtzvXe
>>281
>お前の書いている内容は全く具体的でない
>自分の知識とテクを披露して

矛盾してるだろwどっちだよw
つか、全く参考にならないのは お前が馬鹿だからだろw
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 17:31:03ID:gda69h/+
3は武器アイテム大杉だよな。

麻酔タバコだかハンカチだとか別にいらね
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 17:55:16ID:AdT2iGbF
>>288
悲しいかな煽っても
ID変わってから反撃してくる猛者はもうここには居ない。。。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 19:01:23ID:CT6NPe2n
>>289
それは変装中に使うから必要。
それよりも似たようなマシンガンが何種類もあったなあ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 19:54:08ID:2yNCGS2U
>>287
10秒か……知りたいやりたいはめてみたい

>>291
パト、M16、M63=5.56x45mmライフル弾薬を使用する。
うち、パトとM16は構造上おそらくマガジン接続部分は
ほぼ同じ形をしていると思われる……。
AK、SVD、(MSN)=7.62x39mmライフル弾
現在では安い。アメリカで一発10$とか。
SCP=32ACP
アメリカの弾丸が何故ここにw
と言わないで、これだけ孤立+役に立たない
(レーザーあってもそれまでに慣れていて不要)
1911は45ACP(SOCOM・リベレーターと同じ弾丸
Mk.22は38ACPを使っていた(初)
m37は12ゲージ散弾でSAAは45LCで…

…とにかく5.56と7.62の2種類は交換出来ないのが不思議。

0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 21:10:31ID:AdT2iGbF
>ほぼ同じ形をしていると思われる……。
ってとこまでは読んだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 00:16:50ID:/sEwbADk
>>285
>一体何が起こってる
出口に張り付き→主観パンチコンボ→クリアだな。
今試してみたけど確かにクリアできる。
コンボ3段目の蹴りが出口のドアにめり込んだことで
ドアを通過したフラグが立ったんだろうな。どうみてもバグだがw

それより天狗部隊2戦目でAKで殴ってるのが謎。
パンチの射程伸ばすのが目的かな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 01:30:52ID:F/q/dx+1
3をとりあえずノーマルクリアしたけど麻酔銃無双気味だったから
エクストリームでやり直してCQC使い倒してやろうと思ったけどやたら難しい
ステルスとかスピリットなしだとあんまり実用性ないのかな
ストーキング中にやたら見つかる
なんか華麗に決めるコツないかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 06:32:12ID:XZKy1qGL
>>295
十字キー使ってる?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 11:50:54ID:ZyIR6rnu
ステルス欲しさに2週目クリアしたんだけど最後の成績表で1キル1アラートになってた。どこでやっちまったんだ俺orz...
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 14:43:52ID:c5IMiFK1
ジョニー殺したとか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 18:25:06ID:lei0KO2R
CQCは鬼のように強いぜ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 19:49:01ID:F/q/dx+1
>>296
使ってるんだけどね
後を追い始めるタイミングが悪いんだろうけど
>>299
ボルギンとかボスなら大丈夫なんだけど
雑魚がどこにいるか分からんしかなり遠くても見つかるし
麻酔銃にたよらず進めるようになりたいんだよな
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 23:19:16ID:ovzAv+Mp
AK47とM63はいらんかった
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:03:53ID:noQSFM5h
ついでにAKBもいらんよな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:27:14ID:uUVtFTQp
2で雷電とスネークが合流する長いトンネルみたいなとこにいるんだけどこの先どうやって次に進むの?
何やってもダメだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:33:35ID:oYW8MUuZ
刀振り回したりスネークに攻撃したりウロウロしとけばいずれ先に進めるゾ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:41:11ID:uUVtFTQp
サンクス
それはスティックが使えるコントローラーじゃないと無理?
普通のだと刀で色んな動きができない…
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:54:08ID:oYW8MUuZ
ちょっと待ってくれ
スティックの使えないコントローラーって何だ?壊れてるのかい?詳しく教えてけれ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 02:05:13ID:d8+scqj4
>>294
AKやM4で殴ると顔を殴っても金的と同じように
1撃で気絶するのでAKを装備してる。
射程は、AKを装備したほうがむしろ短くなる
=あれ、実は見た目より難しい
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 02:23:21ID:uUVtFTQp
十字キーだけの古いタイプのコントローラーだよ
スティック操作が必要な回転切り、突きとかは出来ないわ
もう2時間くらいさ迷っててお手上げ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 02:34:08ID:aueO55go
PS2ってグリグリないコントローラーなんて売ってるのか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 02:45:14ID:oYW8MUuZ
まさかPSのやつか?
スティックが無いと多分出来んな
刀は後々必要になるし
コントローラー買い替えるしか無いんじゃなかろうか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 04:47:52ID:fX0EFdQt
MGS3でノーキルクリアしたと思ったら1人殺害人数カウントされてた

コレもしかして最後の最後に任務で殺したザ・ボスの事か?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 06:14:07ID:PMmP8nNt
クラスノゴリエのハゲワシが絡んでるんじゃないの
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 07:04:27ID:ZaXX0Ng6
ノーキルクリアするとなんかなるんですか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 08:22:01ID:jpYztY2l
ステルスや無限バンダナのような特典はないけど高称号とるなら必須

あとは自信と達成感と腕が手に入る

0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 16:23:17ID:S1JIjx4F
優しい気持ちになる
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 10:05:10ID:+xxy0wAy
MGS3の「今年こそノーキル達成する」とか言ってかれこれ5年になる。。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 10:18:54ID:ER6/johm
発売されてからまだ5年経ってねーよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 11:22:10ID:o8SRVOoa
ハハッワロス
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 11:34:36ID:YXxcRYB9
>>316-318
お前ら
最高
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 12:36:03ID:HWnlb779
不殺プレイっても倒れた敵を崖に落としたり電流網にハメたり毒サソリ投げたりドラム缶爆破に巻き込んだり毒物食わせたりはしてるからねぇ;
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 14:58:28ID:pb1h1cd2
3は増援兵が持ってる盾の覗き穴越しにスナイプするのがすんごい好き///
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 18:33:55ID:nfzX9g16
3でステルスようやくゲットしたんだがこれって一回敵に見つかると奴ら透視してくるんだな。
2の様に万能じゃなくてガッカリしたよ。とりあえず一段落ついたんでOPS.MG.MG2と順番でやってくる。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 19:33:37ID:tz3m0J2R
透視というよりカムフラ率5%低下で見えてるんだろう
なぜ低下するかは知らんけど
MGS2でもアラート時に接近すれば蹴りあげられるステルス迷彩は
万能ではなかったけどな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 21:52:29ID:4ieOwi2M
場所と体勢によってはモスが最強
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 21:54:54ID:Y9VYWZi5
モスと緑系フェイスで100%行くよな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 22:34:33ID:Y80l/Ntq
>>307
納得しました。ありがとうございます。
ちなみに1戦目クリアはどういうことなのでしょうか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 22:40:38ID:vp5wqbhQ
もすっ!
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 00:33:23ID:Eujy5lhk
>>326
あれは、>>294の言う通りのバグ技を利用したものです。
ちなみにどの場面でも出来るけど、序盤カードキーの
ない扉でやると抜けた後操作不能になるので注意。
http://www.youtube.com/watch?v=Tgug0xewt0A

バグ自体は結構前から有名でしたが、これをTAに
利用したのは、自分の知る限り下の動画が始めて。
>>285の動画の作者さんもそう言ってますね。)
http://www.youtube.com/watch?v=LPl0d2O7Uh8
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 01:23:34ID:gD0OYEq9
ハードでフューリーに挑んだら何度も何度も焼き殺されたんだけど
半分ぐらいスタミナ減らしてからヒャーハーッって飛ぶようになってゆっくり狙えない
どうすんの、アイツ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 01:29:50ID:Pum6dO+N
殺すだけなら防火服ナイフで切り裂いたり
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 01:42:38ID:lNK/BCt6
>>329
走り回って遠くからモシン・ナガン、近くに来たらローリングで何とかなるんじゃない?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 01:54:56ID:gD0OYEq9
>>331
とりあえずそれでなんとか倒したけどダサいスネークだった
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 18:33:14ID:/obKvmtB
>>328
ありがとうございました。

>>332
>>328の作者さんの動画の中にフューリー30秒キルの動画があったと思いますよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 18:14:42ID:6QuHCH4L
MGS2のエクストリームでオルガに全く勝てない
何とか半分までスタミナ減らしたけどオルガを1回も攻撃を受けず勝つなんて無理だわ
エクストリームの方が監視兵が多くて面白いけどボス戦が辛い
オルガにこれだけてこずるってことはヴァンプとか今から考えるだけでゲロ吐きそう
ヴァンプはノーマルでレーション5個使って何とか倒せたほどだからエクストリームだったら一生無理そう

ボス戦の一番の悩みは動いてる敵でも止まってる敵でも銃の照準を合わせる前に敵に逃げられる
どうすれば素早く敵アックに敵の頭に照準を合わせて撃てるの?
このコツさえ教えてもらえればなんとか勝てるかもしれない
特にヴァンプなんてずっと動きまくりで鬼畜攻撃だから手のうちようがなかった
勝てたことが未だに奇跡なくらいてこずった

0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 20:02:03ID:tkEkTb16
>>334
オルガは見つからずに移動して飛び出し打ち
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 20:59:07ID:JOSTHB+v
至近戦が苦手なので麻酔ハンカチやタバコは使えないです。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 21:12:49ID:5GY1ebtI
>>334
船橋リフレッシュルームだったけか(バーみたいな
ところがある場所)の敵兵がレーションを持っている。
下り階段付近を警戒している敵兵はレーションを2つ
もっているが虫つきレーション。(虫つきレーションは
大きなペナルティはない)
麻酔で眠らせてからしつこく揺すって入手するべし。

ちなみにアイテムを奪った敵兵を起こした後エリア移動してから
戻ると再度アイテムを奪うことができる。
とりあえずここで2つレーションを持っていると敵の攻撃に
もある程度耐えられるはず。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 22:37:30ID:NUmtV8k2
>>334
無限あるなら
どっかにスタン持ってる敵がいるから
ホールドアップでガメて
隠れながら適当に投げまくれば勝てる
セコ技だけどね
つかまともに戦えばオルガ一番強いかも
ホモは別に苦戦しなかったな
ハメパターンあるし
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 22:48:20ID:NUmtV8k2
ホモは水際でエルードしてうろちょろしてれば接近してくるから
エルード解除の無敵時間で攻撃避けてパンチしる
たまに掴んでる手にナイフ投げてくるから注意
スタンは第三艦橋だったか…さすがに忘れた
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 00:04:12ID:Ap43Qkvp
>>334
YouTubeでオルガって検索して動画見てみるとイイかも!

ボス戦は型にハマった単純作業さ。

ヴァンプは最初の立ち位置と反対側のとこにエールド出来る手すりがあるからエールドする。
ヴァンプが歩いてくるから、来たらナイフで攻撃するモーションに入るので、
馴れてきたらタイミング良くエールド解除して、ちゃんと格闘攻撃を喰らわせる。を繰り返す。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 00:16:48ID:mxLKTAOd
両刀は
スティンガーハメが
鉄板だと聞いたが…
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 09:13:40ID:mryTXkRo
ライフキルならな
スタミナキルならパンチハメ

オルガはMGS2で一番簡単なボス戦だな
どんな難易度が上がってもHS4発で終わるんだから
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 10:52:40ID:ZBoxLBnB
中古のMGS3買ってきて遊ぼうとしたらOPすら始まらなかった(読み込まない)
翌日に交換してもらったが、やっぱり同じ
ソフトの動作確認後、店員さんに「オメーのPS2が古いんだよ死ね」てきな事を言われ
家に帰ってネットで検索しても、それらしい不具合の報告を見つけられなかったんだけど
うちのPS2がぶっ壊れてるの?

本体 SCPH-35000(GT3とセットになってたヤツ)
他のゲームは出来る
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 11:12:40ID:mryTXkRo
スレ違いだよ死ね的な
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 11:30:51ID:GYTr70J5
>>344
このくらい優しく教えてやれよ

>>343
店員のいう事が正しい
早く氏にな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 12:01:09ID:Az+C7PnJ
サンズオブリバティの女子トイレの爆弾にスプレー届かない
もしかしてなんかつめないとスプレー出ないの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 13:54:33ID:wlZyrwl9
うんと近づいてガッツリ押せ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 13:54:53ID:mxLKTAOd
>>343
3がスネークイーター(初期出荷)なら
ソフトの方が悪い可能性も大
04年の年末のメタルギア3不具合祭り
はもう覚えてないかもしれんが…
0349名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 17:37:07ID:2K0AbBCR
滑走路のケロタンが難しすぎる…あんなんよく撃てるな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 17:38:40ID:DTu2SaQh
RPGの爆風でGO

音ちゃんと聴いてればあたったかわかるから

0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 17:41:26ID:2K0AbBCR
>>350
ありがとう。RPGって発想がなかったw
もう少しだからがんばってみます。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 17:43:32ID:p66WvE60
>>349
バイクのケロタンを確実に鳴らしてED後に取り逃がしがあったことを知らされる切なさときたら
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 20:32:38ID:Az+C7PnJ
ダメだ…
本気でスプレーが出ない
R2で装備して主観カメラになった所で□ボタン押せばいんじゃないのかよ
どうなってんのこれ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 20:40:27ID:mzsMaVO8
>>353
強くボタンを押しこめ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 20:50:05ID:Az+C7PnJ
>>354
結構強く長く押し込んでるつもりなんだけどまったく煙が出ない
ニコの動画のようにさっぱりならない
コントローラー壊れるくらい押し込まないと駄目なんか
もう1回やってみます
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 20:52:49ID:mzsMaVO8
>>355
それコントローラーが故障してないか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 20:56:58ID:2LADiNa6
>>343
>>348の言うように初期出荷の不具合品の可能性大、ディスクの内側の刻印65789-1が初期不良品、65790-2改良版
使ってるPS2にもよるが、無線が途切れ途切れだったり酷いと起動すらしないらしい…
自分は発売2年後に中古購入し初期版だったのでコナミに問い合わせたら新しい物と交換してくれた
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 22:13:03ID:xOEpoEeG
ニコニコ動画を見て3買ったけど滅茶苦茶難しいわ。
ノーマルでやってるんだけどオセロットまでしかいけない
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 22:16:25ID:sHLJqg14
>>355
ためしにグレネード系投げてみて。もし、思いっきり押しても
遠くに飛ばず足元に転がるようだったら、□ボタンがダメになってる。

MGSはボタンの押す強さで動きが変わる様になってるので、
他のゲームでは問題なくても反応してくれない場合があるから。

もしダメなら、コントローラー直すなり買いなおすなりするしかいないな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 03:00:00ID:J6LGv1JC
爆弾解除とかなつかしいなぁ
ボタンの強弱調節の仕方をグランツーリスモで鍛えた俺にはまったく造作は無かったぜ

まぁ爆弾を探すのに軽く半日は費やしたがな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 15:07:45ID:rtRs1P6R
>>358
メタルギアソリッドシリーズで3は1番難しい。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 15:08:58ID:op+w/c9v
EXラスボスに限っては1のほうが遥かに難しい
あれは鬼
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 15:35:35ID:xETh+mfi
>>361
3は難しくないけどメンドクサイ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 17:07:08ID:AqgOpnuy
MGSにタキシードってあったっけ?忍者は赤くなったけどタキシードが出ない。
あと、いつ見てもマンティスの登場シーンは最高
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 17:28:42ID:+5NNxofx
1?
インテグラルであったような無かったような
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 17:41:42ID:AqgOpnuy
>>365
初代MGS1です。この頃からあった気がしたけど、英語版からだったかな?
今、マンティスが一生懸命コントローラーを動かしているw
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 19:41:08ID:PvHKYXHo
いい子だ・・
その調子だ・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 19:57:52ID:A7h3OZk1
テレビ我物故割れた
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 20:01:38ID:+5NNxofx
あれはビビるよな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 22:16:00ID:KDobddpS
>>366
オタコンEDとメリルEDを今すぐ見てくるんだ!!
そして3周目をやれスネーク
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 00:07:28ID:by2vz2DE
ジ・エンド戦面白すぎワロタ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 00:13:41ID:bTQTZHth
スピリットでジ・エンドについていく楽しさは異常
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 00:34:33ID:eciKM90H
無限フェイスペイントしてザ・ボスにスモーク投げまくるとなんだかボスの反応に興奮する俺は一体
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 00:35:49ID:bTQTZHth
ただの変態だろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 00:41:39ID:eciKM90H
まぁやってみれば分かる
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 01:48:18ID:by2vz2DE
ジ・エンド爺さんのケツにショットガンぶち込んで戦闘終了wwww
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 04:12:18ID:ypuxRFMw
気になってたサブシスを祖父中古3600で買ったがヤニ臭があったので
持っていったら未開封と交換してくれた
6年ぶりくらいのメタルギアだが難しいね
序盤廃工場に侵入するとこだが発見されるときとされないときの線引きを早く掴まなくては
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 09:11:23ID:f4ZuMilw
1周目はなんやかんやで序盤の山猫部隊が一番忙しかったわ
何回床下に逃げ込んだか分からん
屋根の上に気付かなかったし
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 11:11:33ID:FZVVlDaT
ノンアラ・ノーキル達成は基本、麻酔銃オンリーですか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 12:29:33ID:jw9R/Fmx
2から初めて4までやっていて、シャドーモセス事件を細かく知るためにわざわざ中古の
MGS1をアマゾン経由で買ってみた。十字キー操作が難しくて死にまくってる状態。スネ
ークの敵はリキッド一味じゃなくて十字キーだったんや!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 12:36:17ID:GpatKzxK
アナログにも対応してるはずだが
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 12:47:01ID:IYD+f/Pv
てかMGS1はアナログの方が難しかったよ 俺的には
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 12:55:30ID:jw9R/Fmx
>>381
説明書読まないで始めてアナログコントローラーで動かなかったからこれは十字キー操作
が仕様なのだと思い込んでいた。PSソフトだし。おまえさんのレスでアナログボタン押したら
スティックで操作できた。オセロット戦までのあの苦労はなんだったんだ!?何はともあれありが
とうございます。今からまたシャドーモセス行ってくる。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 13:02:07ID:PQP71Ff7
取り説くらい読めカス死ね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 13:23:10ID:6Km2a1Oh
なんでアーカイブスで買わなかったの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 13:57:13ID:syAZMeHc
ついでにMSXとMG1 2も買え
FCのは地雷だから買ってはいかん
まあサブシスのオマケでもいいが
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 17:34:21ID:UkvELCBc
メリルの無線周波数を知るためにパッケージの裏まで確認してるはず…アナログ対応の文字は目に入らんかったかw
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 19:15:03ID:jw9R/Fmx
>>387
オセロット戦終わるまでに自分で入力して無線しないとゲーム進まない状況じゃなかったんだと思う。
初めてメリルに無線するときには無線画面で↓押したら表示されてた。
アナログコントローラーで操作性は良くなったが狼に2回噛み殺された。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 19:57:32ID:GpatKzxK
>>388
オタコンにもらったウルフのハンカチ装備しれ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 20:29:12ID:IYD+f/Pv
>>389
388は過去レスを読む限りオセロット・マンティス戦後の状態だから独房で手に入るハンカチはまだ持って無いと思われ

>>388
メリル殴ってすぐに段ボール装備でおk
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 20:54:00ID:rigEjWQ+
>>370
大佐!装備品の中に無限バンダナもステルス迷彩も既にあるんだ!
だが、タキシードが見当たらないんだ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 23:37:28ID:YYXoqBds
久しぶりに3引っ張り出して
何か縛りでもやろうかと思案してEXノーアラグレ縛りやってたんだがザ・ボスまできて摘んだw
なんというミス…3の攻略サイト共同運営してたこともあったのに…
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 01:08:51ID:liC9m5Ij
サンズオブリバティってエクストリームで見つからないでクリアしても何もアイテム出ない?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 05:29:02ID:dxnr12lS
3のエクストリーム、おっそろしく難しいな
ハードはそうでもなかったのに
適当にやるとすぐ見つかるわ
コツコツ這いずり回って行くしかないか
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 06:08:51ID:tUKbE3EP
ランボープレイお勧め
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 07:05:15ID:SwuTkJSc
エクストリームで怖いのはボスだな
ホモに初めて殺されたわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 15:36:26ID:1cBOhN04
>>343
4,5年前だけど
俺もあったわ
初期のPS2だと起動しないみたい
新しいPS2買ったら出来た記憶
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 17:08:53ID:tUKbE3EP
3最初にやった時はボスに備えて丸太トラップで体力を鍛えたものだ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 19:26:36ID:NXlnb4vh
>>392
それ初歩的なミスw
ザ・ボスは妥協してグレ使わないでやっつけるしかない
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 00:27:25ID:PLWzDxoB
エクストリムなら無限装備のランボゥプレぃじゃないと絶対できんわ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 01:49:58ID:Bq24IJdf
3のオセロット戦入ったんだけど麻酔銃って効かないの?
ボス敵をゆすると特殊なアイテム手に入りそうなんだけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 01:51:44ID:0WC6Ljpi
>>401
普通に効くじゃん
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 01:52:45ID:Mb46BcGQ
>>401
ボス戦は、すべて麻酔銃で戦えます。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 03:36:16ID:Bq24IJdf
あー、やっぱダメなのか
d
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 03:50:16ID:BjHsmCkd
へ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 05:43:50ID:FnOWsPsi
お前らはやさしいな。
クレバス戦じゃ、気絶させたってボスキャラゆすれないだろ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 12:51:26ID:BVfcs+T9
そういや
春〜夏にいた絵文字君はどこに行ったんだろう
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 14:22:25ID:BjHsmCkd
冬眠中なんじゃないか?また春になると来るよ
きっと
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 17:41:52ID:BEvcCcPN
キャプチャーって生け捕りにするってこと?
頃して捕獲しちゃだめなの?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 17:42:31ID:5JIPHK6J
最近発売されたコナミ殿堂セレクションは、
『スネークイーター』だけど、システムはサブシスタンスなんですか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 18:00:20ID:653tFGKg
>>410
そうです。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 18:24:54ID:U+DyXkFw
え?マジで???カメラもサブシスタンス仕様?
当然無線バグは直ってるだろうけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 18:34:40ID:5JIPHK6J
>>411
やっぱりそうなんですね。
説明書に
『このソフトはサブシスタンスのシステムを使用しております』
みたいなことが書いてあったので気になっていたんで。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 00:13:35ID:bnJPwTjy
以前人に借りてクリアしてたが、殿堂セレクションがやけに安いんで買ったよ。
やっぱりコレ面白いな。もう二周目入ってる。ザ・ボスってこんな悲しい役だったな。
確かオセロットがザ・ボスの子って設定だった気がしたんだがそんな描写なかった。俺の記憶違い?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 00:16:07ID:OVpJcxx/
合ってるらしい

まあ3のゲーム中で明確に表明されてはいないと思うが
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 01:45:57ID:pti0Z3de
>>410
マジかよー
3600も出してサブシス買うんじゃなかった…
誰かWikiに書いとけよー
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 02:52:32ID:722kCt3q
典型的な情報貧乏
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 09:38:44ID:BWcRbh9o
オセロとボスの関係見れるシーン教ェロット?
誰かの無線?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 11:24:42ID:K1E/7Jxm
>>418
ペイン戦直前にパラメディックと通信だったと思う。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 11:54:26ID:EVC/O+hn
>>416
新しいのには猿蛇やシアターないし、サブシスなりの利点があるから損ってわけじゃないぞ。

自分のはベストの安いので買い直したが、シアターないのは覚悟したが猿蛇ないのには唖然とした。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 17:16:29ID:UjieN9M0
ピポザルは一回か二回しかやったことないな
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 17:53:00ID:Ger31mJA
3でライコフの服を奪うときのロッカーって二階のどこ?
全然見つからない
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 18:10:36ID:7DtMO5Jq
>>422
東棟入り口の真上。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 18:45:11ID:Ger31mJA
ありがとう。見つかった。
あと、ライコフの制服でも西棟に入れなくてこまってます。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 18:53:03ID:bnJPwTjy
敬礼!
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 18:55:25ID:i3HDlaVb
('◇')ゞ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 18:59:55ID:7DtMO5Jq
>>424
何もしないで進んでいくと勝手にイベント突入します。
ひょっとしてシャゴホッドのある兵器廠と勘違いしていませんか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 19:35:51ID:Ger31mJA
あー、マスクかぶるのわすれてたわ。
アホだ俺orz
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 02:13:44ID:fnMagOcH
3のボス戦で麻酔銃使ってんだけど
手に入る迷彩服は二周目以降も引き継げるの?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 02:18:13ID:O9P+vPan
ちったあググれよ
引き継げるよ
でなきゃ意味ねえだろ

0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 02:38:11ID:fnMagOcH
テメーごときの答えなんざ求めちゃいねーよ
氏ね
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 02:41:41ID:O9P+vPan
ワラタ
チンケな奴だなw
まあその意気やよし
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 03:54:53ID:fnMagOcH
反省
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 06:48:29ID:idWING9L
上の方の話題だが
サブシスのシステムを流用したスネークイータは
もはやサブシスなのでは?
本編に関して言えば、違いは3Dカメラの有無だけなんじゃないか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 11:26:18ID:V25zCemP
メタルギアソリッド3スネークイーター(サブシスタンス リミックス)
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 11:53:06ID:iedR0Ewi
E-EXが追加になた
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 22:13:00ID:DP+q0INz
>>434
俺は最近
『メタルギアソリッド3スネークイーター コナミ殿堂セレクション』
を買った者だが

『メタルギアソリッド3スネークイーター コナミ殿堂セレクション』
の説明書には、
『このディスクは過去に発売された「METAL GEAR SOLID3サブシスタンス」の内容と同じものです』
と書かれている。(説明書4ページに)
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 22:17:08ID:izo1TvoM
ベスト版はDISC2だけでなくDISC1も劣化仕様らしいな。
サブシスタンスのデモシアターは迷彩服を変える
ことができるらしいし。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 22:52:03ID:V3rq0BSE
MGS2専用のスレがないんでここでいいのかなあ?

2のサブスタンス買ったんだけど雷電の声に失望した
なにあの渋い声は?
顔と声が全然リンクしてない
日本版のクールな若々しい声ではなく渋いおっさんの声でガッカリ
あれじゃ感情移入できない
スネークもやっぱり大塚さんじゃないと駄目だね
ディカプリオみたいな声を期待してた
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 23:00:18ID:QXWdiUde
痩せこけた良心!
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 00:46:34ID:Dl7TFpEx
インテグラルの外人は結構はまってたな
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 01:01:31ID:auznP/vJ
ここは攻略スレだっつーの
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 01:26:44ID:VZkxRMvL
>>439
一応2スレもあるけど過疎してる。
シリーズ本スレにどうぞ

Metal Gear Solid part347
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1254048579/
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 02:41:20ID:ZWByrYcU
3初プレイノーマルジエンドに6時間費やした…
最初麻酔銃で倒すつもりだったがいくらなんでも戦いづらすぎ
北二カ所と西一カ所の崖の上立たれたらこっちはあそこまで行けないし
いつの間にか背後に立たれて「こんな戦いは久しぶりだ」バン!
→スタミナ満タンなのに敗北だし
ストーキングしてもジエンドの後ろに草むらがあったら音で気付かれるし
是非次回のために麻酔銃での攻略法教えてくれ
攻略サイトに掲載されてるようなのはダメだ
サーモスコープとか集音マイク使うとか基本ホフクとか
そーゆーのは全部駆使したから
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 02:41:34ID:8jZFBclJ
3でノーキル目指してるんだが、そういやカーチェイスのシーンとかどうなる?
あれも麻酔銃で逃げ切るしかない?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 02:55:45ID:vFxCboxk
>>444
地形を把握すれば楽に後ろとれる
スネークが行けない場所からは撃ってこないから
ジジイ戦は地形把握して後ろ取るのが全て

十字キーでスニーキングすればまず気づかれることはないと思うけどな
キツければスピリットで無音アタック
EXだと「森よ〜」とか行ってグングン回復するからスピード勝負になるぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 02:58:40ID:vFxCboxk
追加
後ろとってヘッドショットの後
後ろ向いて猿仮面かぶってスタンを軽減して
即追撃すれば狙撃ポジションの近くに行ける
サーモで足跡見れるしな
毎回1から探すのはダルイ

あとスニーキングだけでなく匍匐でも気づかれない
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 03:21:12ID:HyaXxlcQ
適当に銃撃って走り回って
向こうに撃たせて場所把握すると楽
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 05:56:25ID:8knL/NSX
>>438
なるほど。殿堂セレクションって20周年記念版と全く同じ内容みたいやね。
猿蛇とかシアターがなくてサブシス仕様と。そしてディスク2にMG1MG2。
まーでも新品で1500円程度で買えるんだからお得かな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 11:43:48ID:ckPATX6R
>>445
撃っちゃだめ。オルギンの服と麻酔銃でなんとかしのぐ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 13:08:56ID:8jZFBclJ
>>450
サンクス。
いま爺さん倒してツチノコ生け捕ってきた。さて、山岳で落下死させてくるか…。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 13:14:12ID:Qi9y5uwT
>>444
>>149に爺さん21秒キル動画あるよ
麻酔銃使ってないけどスタミナキルだから無問題だよな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 15:30:58ID:WQzWRsBc
>>451
スタングレネードをひたすら投げて、
要所だけ麻酔を使うようにすれば楽。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 23:41:45ID:8jZFBclJ
ザ・ソローのとこまできたが…まさか禿げ鷲食ったら死者にカウント?

オワタ\(^o^)/
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 01:19:28ID:uoJoZ0Ud
あれ?
敵兵のグレで(麻酔か気絶した)敵兵が死んだらキルにカウントされるのか?
あと、歩いている敵兵を眠らせたら
谷底に落ちて行ったのはカウントしないよね?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 01:56:52ID:qaSlufM5
北の崖の上からも爺さんきっちり撃ってくるぞ?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 02:15:52ID:9ajszu+m
>>456
>>149
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 05:00:47ID:Y5sozfyL
もしかして
爺さん、老衰で死なすのって
チキンプレイ?
別にモシンにもモスにも魅力が…
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 05:36:41ID:liu7R1Zt
爺さんは一回見裏とっちゃえば後は追いかけっこするだけだろ
息切れもしてくれるし
ザ・パインの方がHSできないとダラダラと長期戦に
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 08:11:56ID:G2jOj9Re
PW体験版面白かったから今3から時間軸順にやってるんだがフィアーさんに勝てねぇwww普通のアクションゲーだと思ってハードでやったら難しすぎて困ったでござるの巻wwww
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 08:23:40ID:Q0za9XS2
フィアーに正攻法で挑んでたときが懐かしい・・・
>>460は楽に勝てる方法は無いかとか見つけて欲しく無い
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 08:51:34ID:G2jOj9Re
>>461え、楽に勝てる方法あんの?6回くらいやられて最後落とし穴に入ったからやめたwww


でも一周目はちゃんと倒してみるよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 09:18:45ID:Q0za9XS2
儀式の人の動画ほんま参考になるわ
3の脱獄ホンマ苦労したのに儀式の人みたらあっさりと
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 10:17:10ID:G2jOj9Re
クリアできた!なんかショットガンつかったらちょうど食料補給の時でただの的になってたww
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 14:09:41ID:PWt0D4FZ
>>464
ハッ 良かったな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 18:09:27ID:GYkxn+0m
毒ガエルマジオススメ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 19:55:09ID:Pzzj2cKH
フィアーはいつも火あぶりです
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 20:10:52ID:4hNpUUC6
俺は赤外線ゴーグル取り忘れて苦戦したよ。
暗視ゴーグル付けてやってたw
俺も食料確保のときに偶然見つけて麻酔撃ちまくった。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 20:12:17ID:jX530xOH
ゴーグル無くても
腹が…減った…→毒ガエル→麻酔で楽だけど
麻酔撃つタイミングがなかなか難しい
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 23:08:25ID:yVie/Pvf
グレネードってどうやって意図した場所に放り投げることが出来るの?
全然意図したところに落ちないんだけど。。。。。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/16(月) 23:13:14ID:PWt0D4FZ
戦場では自分の感を信じるんだ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 04:26:51ID:nh5rCoH2
>>470
画面の中央
銃のときも一緒
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 06:43:34ID:6i4oSRbm
なんで3のサブシスは英語音声じゃないの?
あれがいちばん英語音声でやりたいんだが北米版買うしかないか
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 08:31:09ID:pNq65zFn
ロシア語も絡んでるからね…
0475マスオさん2009/11/17(火) 12:25:19ID:qhp+BIXP
はやくピースウォーカー欲しい
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 21:33:52ID:zpSTS1wS
マジでウォーカーなのな
なんだそりゃと一瞬思った
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 22:13:00ID:wv7MisnU
一歩一歩踏み締める者
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 22:56:44ID:SYnbfwxG
ピースウォーカーがネイキッドである以上バッドエンドなんかな・・・

マルチプレイにオンラインみたいな対戦あってオセロットとかつかえないかなぁ。スレチすまん
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 23:14:53ID:aIAGf9CU
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 00:41:05ID:bGSLRz+X
3でノーキル達成できた。禿げ鷲食って川で亡霊出たから焦ったけどセーフだった。
ツチノコ生け捕りは成功したがケロタン失敗してたようだ…。なんやねん。
アラートが三回だったから次はノーアラ目指します。エヴァと初めて会うとこで山猫部隊に囲まれるけど、うまく抜け出す方法ある?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 00:42:25ID:qhy6wbvm
デュエルで練習しろ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 01:03:36ID:TXLNkKA7
>>480
床下

次回作品両方やりたいなぁ、特に裸蛇のほう
でもハード持ってない買うしかないのか、どっちもPS3だったら新型すぐ買ったのになぁ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 01:10:00ID:MJwIMpEd
>>480
まずベットの下に隠れて部屋にMOVEしてくる山猫を眠らす

床下から2人

屋根上の山猫が右上から移動した隙に登ってHS

右下隅に1人中央ら辺に1人左に1人
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 03:01:44ID:Jt4j8pDe
久しぶりにMGS2のスケボーやりてーなー
それにくらべてピポザルときたら…
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 03:17:33ID:MJwIMpEd
kpはツインスネーク作る余裕があったらビッグシェルのスネーク視点を作るべきだった
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 11:57:39ID:Jy3I+YWu
プラント編は、実質走り回ったのはシェル1だけだしな
シェル2とアーセナル内は少しだけだし
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 15:35:03ID:gLmhNGa/
MGS3のEXについて質問なのですが、オウムが見つかりません。
テンプレの場所にも居ないようなのですが…
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 15:35:36ID:6SqhoOnH
2のスネークは伝説的な存在として価値を底上げしてるから
あーいう扱いで良いと思うよ。若僧(雷電)から見た見習うべき傭兵みたいなね
でもサブシスでスネークが裏でやっていた行動をプレイできると期待したけどね俺も・・・
プラントでのオルガとの対戦、雷電とは違う場所の爆弾を解除したり、雷電と違う方法からエマ護衛狙撃とかさ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 15:46:31ID:cojwh1TA
一応スネークテイルズあるじゃまいか
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 16:29:23ID:9F4bsXfN
>>487
木の上にいないか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 17:18:21ID:6SqhoOnH
>>489
あれオマケ扱いで正史じゃねえもん…
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 17:38:24ID:Jy3I+YWu
スネークテイルズはDMC3のバージルと同じようなモンだからな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 18:45:10ID:KcOC7xrW
バイク走行中でケロタンを狙撃!……なんて出来るかぁァァ!!
当たってるかどうかすら分からないんじゃボケぇ!
バイクの音うるさくて鳴き声が聞こえないっつーの!!
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 19:27:41ID:z7sz+StV
>>493
聞くんじゃない…
感じるんだ!
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 19:50:39ID:cojwh1TA
>>493
だからRPGとヘッドホンだってば
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 22:37:16ID:nbgn8coU
誤って撃ち殺したオウムは速攻で喰っちまったよ
まずいし、じーさんブチ切れてたけど
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 23:48:32ID:rvfytW0P
>>494
Don't think feel !!
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 00:01:14ID:koIL/k3n
>>497
OH YES! Hhuuu!
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 00:08:13ID:LT3MWI9u
ルークよ、フォースを使うのだ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 00:14:32ID:PTItFzFK
test
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 03:29:45ID:m4+lM5YN
スネークテイルズはボスの殺傷非殺傷でエンディング変わるのがよかった
てか本編もそうすべき
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 05:49:54ID:WfZBeKHd
ノーアラート目指して頑張ってんだけど、グロズニーグラードの収容所出た所からきつい
誰か詳しくルート教えて
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 06:00:06ID:m4+lM5YN
>>502
ニコ動で”儀式の人”でタグ検索で参考にするとええよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 06:02:32ID:EKUTSTUO
>>502
難易度は?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 06:12:17ID:WfZBeKHd
>>503 すいません、パソコン見れる環境じゃないんです(T-T)
>>504 すいません、ベリーイージーです!
地下水路みたいな所通ってんだけど厳しい(T-T)
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 06:20:25ID:WfZBeKHd
低レベルな質問でした。
個人でなんとか工夫してみます。ありがとうございました
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 07:38:37ID:rCkayrzi
>>503
ニコ厨うぜぇ死ね
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 08:24:37ID:GB56O5Jr
MGS2の最後の方で、大量の兵士と戦う時にゲームオーバーみたいな画面になるのはなんなんですか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 08:30:05ID:KpKLanPU
ナノマシンの(らりるれろ)。
エマのプログラムで(らりるれろ)が(らりるれろ)された結果、雷電のナノマシンが(らりるれろ)した。
大佐だって(らりるれろ)してただろう?

核心に触れちゃう部分は伏せておいた
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 08:58:55ID:m4+lM5YN
>>508
小島のオナニータイム発動の合図
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 13:29:46ID:ZsOeTgQ9
>>508
小島(ふふっ。これみんなビックリするぞー)
小島「どうですかみなさん?驚いたでしょ!(得意満面)」

MGSファンの総意「1の時のがビビったし、もう耐性ついてますけど」
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 15:27:33ID:N1O2gx8c
>>502
戦車のほうへダッシュ
戦車に潜りながら兵士と犬をフォークで挿殺
タイミングを見て↑→

毒餌や麻酔タバコないとけっこうキツイ
0513マスオさん2009/11/19(木) 16:49:01ID:ya+RlF9s
メタギア3の兵士のチンコを撃って殺してソロー戦になったら
面白い現象が起こる
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 18:16:38ID:7ZleMhDG
オイィィィィィィィィ!!
MG3はクリアーしたデータで難易度変えてプレイ出来ないのかぁァァァ!!
これ無理だろ!EXで∞フェイスとかステルスとか……
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 18:36:59ID:ncQf+2Bc
簡単だろ
0516マスオさん2009/11/19(木) 18:38:02ID:ya+RlF9s
たしかに
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 18:52:20ID:U+WxetDS
>>514
アクション下手な俺でもなんとかなるガンバレ。
敵の行動パターン覚え込むんだ!

あと、新しい発見があった時はパラメディックに連絡な。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 21:45:14ID:5mTpv7xE
大佐がバグる所まじでトラウマなんだけど
俺あんとき厨房だったけど半泣きだったよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 21:49:22ID:N1O2gx8c
応援してくれてた存在がいきなり狂っちまうわけだからな
俺は1のマスターのほうがキツかったよ
「休息も大事だぞ」とまで助言してくれる人がアレだったわけで
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 22:22:19ID:noMD/J3N
>>518 あれ怖いよなw

俺もトラウマだわw

最初久々にまたやったら大佐の顔が変わって、ローズの目が怖くなるのがマジ恐怖ですw
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 23:04:53ID:5FiDsKLF
大佐に言われて電源きった俺ガイル
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 23:07:12ID:N1O2gx8c
ワロタw
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 23:16:50ID:DVH/o1jr
俺も切ったな
むしろ最初は一回電源切らないと、ゲーム進まないのかと思った
マンティス戦のコントローラー切り替えみたいに
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 23:18:36ID:XbDn8ioE
後で思ったがセーブしてないからな‥
俺も消した一人だ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 23:33:17ID:5mTpv7xE
俺も言われたとおり普通に消してしまった・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 00:44:29ID:0G2jY6kc
消さんかったが・・?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 00:53:28ID:+cr3iMd5
>>526
それが普通だから。

ゲームと割りきれば何もしないで続ける。ガチの忠告なわけねえし(笑)。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 01:31:51ID:dYR8U/if
電源は切らなかったけど、ヒデオにはまんまと騙された
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 01:33:39ID:L7AUkS4Q
マンティスってコントローラー切り替えなしではどうやってたおすの?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 01:36:22ID:xHF1mpD0
メタルギア3の後半、カーチェイスん時の鉄橋に付けられたC3をSVDで撃つやつ…
射撃直後のムービーだと明らかにシャゴホッド通過後だよなタイミング的に
あとフェイスペイントがゾンビとかだとシリアスなムービーシーン台無しになるよな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 01:39:31ID:Ib8Z56wr
>>529
時間かかるけどなんとかなる
根性
>>530
ザ・ボスの最後でOYAMA装備だった時の哀しさと言ったら…
だってカムフラ率高いし…
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 01:47:26ID:Z/RM7N+t
>>529
銅像をリモコンミサイルで壊す
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 02:07:50ID:eIEQJyKE
3クリアーして二週目いこうとしてんだが難易度変えられねーじゃん
何が悲しくてカモフラとかパトリオットとか手に入れときながら
同じノーマルでやらなあかんのかと
これは問題ありだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 02:18:36ID:Z/RM7N+t
フォックスハウンド習得にサプレッサーバッテリーグレネード無限迷彩が使用可の方が問題
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 02:34:08ID:xHF1mpD0
速報

今俺がザ・ボスを倒した
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 02:50:31ID:Ib8Z56wr
ちゃんとカブキペイント装着したか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 03:07:02ID:E5KAUmYg
>>528
俺も騙されたな…orz
久々にPS引っ張り出してMGS1やってみようかなwかなりうろ覚えな心霊スポット巡りでもしてみよう。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 04:36:30ID:Z/RM7N+t
ザ・ボスは中腰でチマチマ麻酔撃ってたけど
いっそ立って「かかってこんかいオラオラ」の方が案外あっさり倒せる不思議
0539マスオさん2009/11/20(金) 06:44:05ID:uX4NV1Pe
あー確かに分かります
0540マスオさん2009/11/20(金) 06:51:56ID:uX4NV1Pe
ツチノコ〜
ツチノコ〜
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 10:07:30ID:DhRjRNBU
1ってクリアまでどれくらいかかりますか?
3連休を使ってゲーム一本クリアしたいなあと思いまして。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 11:02:26ID:eNuF4aHG
放火犯に本気でキレかけながら麻酔銃で戦ったがどう転んでも勝てないことを悟り
スタミナキル諦めどっか楽に倒せるととこねーのかよと思ったら廊下奥のドアの前が目にとまり
伏せてスナイプ
楽すぎる
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 12:40:23ID:9yr6gO7Y
>>541
オレの一周目はイベント全部見て10時間ちょいだったかな
まぁ、連休使えば普通に終わるだろ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 13:47:23ID:dxlHXYiV
アマゾンでインテグラル安かったから買ってみた 糞おもすれー 4よりおもすれーな
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 14:40:34ID:KRvLX90k
>>544
怒濤の展開のディスク2は燃える
0546マスオさん2009/11/20(金) 15:28:11ID:uX4NV1Pe
    __       ______
 _/   \__/           \ 
[______________ >
 ツチノコです何か?
0547マスオさん2009/11/20(金) 15:35:12ID:uX4NV1Pe
I_便所_l  人......ボトボト
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 17:02:31ID:Z/RM7N+t
1は意外にもナスターシャとマスターのおかげで無線が充実してるよな
2の方がダメポ。大佐はAIだしロクな無線相手スネークしかいなかったな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 22:19:27ID:X17agB9Z
敵兵もさることながらウサギさんや、マーコールを殺せないと言っていた妹が
ナイフ一本で敵兵やウサギを殺しまくってる
(つД`)
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 22:51:13ID:4DnjCu3W
MGS1か…
クレーンにどつかれて何度溶鉱炉に落ちた事かw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 23:13:34ID:KRvLX90k
1で印象に残ってるのは、やっぱ無印とインテグラルの喋りのギャップかな

無印:「リキッドォオオオ!!/スネェエエーク!!」
インテグラル:「リクィッド…!/ハッ!…スネェーィク!」
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 23:16:12ID:8v17/RHv
>>551
そんな違いがあったの?インテグラルやった事なかったから知らなかった
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 23:26:26ID:KRvLX90k
>>552
いや、やっぱインテグラルは外人が声を担当してるから、違うのは当たり前っちゃ当たり前なんだがね
英語音声のスネークは、すごくドライな感じ。リキッドもそれほどスネークに対して劣等感や憎しみを抱いてる様な声ではなく、軽い感じ

ちなみにイタリア版MGS1は、日本版を意識してるのか各キャラの声が日本版にすごい似てる
ってもレックス戦のムービーしか見てないから、スネーク、リキッド、忍者の声しか聞いた事無いけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 00:15:59ID:wOsQRA+Z
3→1とときてつい最近2買った
やっぱ日本語音声がいいので通常版ベスト、サブスタンスも魅力的だったんだけど
難易度ハードだけどもうちょっと難しいほうがいいのかな?
タンカー編ベリハでやって即殺されたから落としたんだけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 01:07:24ID:hnc9m8yx
ゲーム脳の文章力だな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 01:10:44ID:0gG9EmIX
確かにわかりにくいがゲーム脳とか言っちゃって低学歴モロバレワロタ
>>554
2は特典アイテムが難易度共通で使えるから
ノーマルあたりから初めて最後にイージーをやってドッグタグを蒐集するくらいで行きたまえ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 04:30:00ID:YkgyszgU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm344432

これMGS2のトレイラーだけど酷いもんだな
雷電のらの字も無い それどころか蛇が主人公のように見せている
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 11:41:37ID:R8q/0tca
EXの肥男が倒せん
転ばせて頭撃ちがうまくいかん
やりこむしかないのか・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 12:51:03ID:M8Qt+86u
ピースウォーカーの体験版を友人にやらせたら、メタルギアシリーズプレイしたいって友人が言ってきたんだが、初心者だし、やっぱりMGS1からやらせるべきかな?ストーリー的に。画質がーとか言われる気がしないんでもないんだが。

お前らなら初心者に最初どれ勧める?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 13:01:38ID:l9C8Qqhi
MGS2
全体的に見て簡単だから
あーでも1やってないと話わけわからんか
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 15:23:35ID:cISdU6to
>>558
どんだけ下手糞なんだよ
つか、EX以下の難易度でもHSできなくてどうやって倒したのかと
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 15:42:55ID:u80PgeTL
MGS1の英語音声ってリキッドのイギリスなまり
がよく出ていると思うが。
0563マスオさん2009/11/21(土) 17:02:33ID:eMA9KPNM
あー確かにw
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 18:08:27ID:NA93lt0S
>>559
1からかな。画質アレだけどストーリーや演出で十分プレイできるよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 18:20:30ID:KDk9J5Ro
1の溶鉱炉とかターミねーターのパクリなんだろ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 20:20:39ID:+tZ4iZl3
エスケープフロムLA
エスケープフロムNY
にスネーク・プリスキンという主人公が出る
それぞれ1 2 の元ネタになっている
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 20:24:24ID:+tZ4iZl3
NY1992?とかいう別題もある
0568かあいと2009/11/21(土) 21:22:08ID:9eJa4k4/
時を越える名作はやっぱ3でしょ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 21:31:23ID:io9BS7X0
>>549
ウサギとか蛇ってわざわざナイフを装備しなくとも、蹴飛ばしただけで死ぬよな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 23:22:27ID:23ifAYI9
>>558
転ばせた後、主観で構えるときにL1もいっしょに押すと
自動照準が効く。これだけでだいぶ当てやすくなるはず
0571マスオさん2009/11/21(土) 23:24:18ID:eMA9KPNM
>>569
カエルもじゃなかったっけ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/22(日) 05:07:53ID:ORRXdH5A
地面にある(いる)動植物は基本的にそれでいける
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/22(日) 08:31:21ID:dse7m+7I
質問です。メタルギア2ですが 

ステルス迷彩入手したら
どの難易度でもつかえるの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/22(日) 09:15:35ID:MB3JA+1g
>>573
使える、が3つくらいの難易度をクリアしないと貰えない。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/22(日) 17:50:59ID:HspeviLu
演説会場の真ん中の兵士から奪うのはなかなか楽しい
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/22(日) 22:23:43ID:K30OGlKj
サブスタンスのVR訓練めっちゃ楽しいわ。全キャラ100%はさすがにしんどそう。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 01:25:29ID:ll4j/zE0
名前を何かにするといきなり100%にできなかったけ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 10:00:47ID:L64JzGD6
ステルス使うと大味になっちゃう
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 10:43:57ID:Y9NawdRw
ステルスとるまでは面白いのに取った後だと白けちゃう
不思議!
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 10:46:54ID:ll4j/zE0
2でステルス取ったところでできることなんか限られてる
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 11:52:06ID:DTBU7Ea2
>>577
>>5
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 14:22:19ID:+OcTWPxN
MGS4 でBIGBOSS取れた後、チョコチョコと
MGS3について検索したんですが、イマイチ購入に踏み切れないので
質問させてください。

1、サブシスタンスと無印では、視点というかカメラが違うそうですが
MGS4しかやったこと無い自分には、無印よりもサブシスタンスの方が良いでしょうか?

2、下のベスト版が有力候補なんですが、以外に無かったサブシスタンスのベスト版
が出るとかは、しばらくは無いと思ってて良いでしょうか?

http://www.konamistyle.jp/ecitem/item60608.html
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 14:43:32ID:DTBU7Ea2
>>582
(1)
サブシスタンスのほうがいい。無印ではほとんどのPS2で無線の
つながりにくい不具合があったがそれが直っている。
カメラは4よりサブシスタンスのほうがフカン視点もつかえる分
使いやすいと思う。
4との違いは右スティック押しこみでフカン(または固定)視点
に切り替え。あとは4と同じでたいていの場所で右スティックで
カメラをまわせる。

(2)
おそらくないと思う。本編(DISC1)はほぼ消えている要素はないようだ。
というかDISC2はサービスが停止したオンラインの項目消すだけ
ここまで劣化仕様にする必要はなかったんじゃないのかと真剣に思う。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 15:01:38ID:+OcTWPxN
>>583
回答ありがとうございました!
サブシスタンスを探してみます
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 15:11:47ID:lRTLF+G3
>>582-584
>>1読め池沼
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 17:18:15ID:Bu9l1l+Q
やっと3クリアできた
ボスどうしても倒せないから
RPGやM63連発の力押しでw
それで気になったんだけど
スノー迷彩ってフェイスだけで服はないん?
取り逃した?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 17:25:39ID:4Us3TZjg
>>586
あるよ。ペイン戦の手前あたりに落ちています。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 17:38:42ID:37nyF0MP
ザ・ボスでスノーを使うのは素人
俺のような玄人はOYAMAを使用する
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 17:40:23ID:Bu9l1l+Q
>>586
あちゃ 気づかなかったわ

今クリア後のムービー見てるんだけど
エンディングの墓のとこのかくしR1で主観になるけど
あれってなにか映ってるの?その前の大統領の時みたく
動かしたらオセロットが映ってるみたいな

それとスネークイター作戦開始の「ザ・ボスとの再開」で
ボスがパトリオットでロケット撃つときスロー再生になるけど
弾道がおかしくない?
てっきり回転しながら真っ直ぐ飛ぶものだと思ってたけど実際は違うの?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 17:41:29ID:Bu9l1l+Q
>>588
その後のムービーもOYAMAのまま?w
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 18:08:27ID:jgRxVZLw
色々な掲示板やOKwaveやヤフーQ&Aを見てると
「サブシスタンスと無印の違いは何ですか?」
とかみたいな検索すればすぐわかる事を聞いてたり
「3に出てくる若いオセロットは1と2に出てくる老人オセロットの息子か孫ですか?」とか
「3のジョニーは1のジョニー息子ですか?」
「4の主人公は眼帯(ソリッドアイ)してるけど3のネイキッドですか?」
とか時代設定や考えれば勘違いしないような書き込みがを多く見かけるけど

たまにこいつらは全部知ってるけど
1から10まで教えてるくれるお人好しを釣る為に書き込んでるんじゃないのか?
と思う時がある。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 18:23:17ID:rvkaK0ob
そんな暇な人いるのか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 18:35:21ID:lRTLF+G3
それに毎回毎回まじまじと答えてる頭の悪い暇人ならこのスレにいるなw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 19:22:11ID:Yjh28BoZ
592 
質問に答える事で暇をつぶす奴も居れば
嫌味を書いて暇をつぶす奴も居る
2チャンネル見てる時点で、大抵の人は暇なはずなんだよな
息を吐くように嫌味が出る人なのかもしれないけど、
スルーする事も大事だ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 19:23:42ID:37nyF0MP
発売直後でスレが速いわけじゃないし
そんな気にするなよ
>>590
うん
ワニキャップは外されたような気もする
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 19:31:02ID:Fwr3Z1sv
>>594
ageるわアンカーもひけないわ、挙句は2「チャンネル」って
どんだけ新参なんだよ
3年ROMってろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 19:32:41ID:37nyF0MP
三年後から来ますた!
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 19:35:54ID:V8jL3c1j
別にカタカナでもよくねw
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 20:25:12ID:r9sLbh8B
どうでもいい
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 21:12:05ID:fL3gCPZK
コブラちゃんたちの特撮ヒール臭がすごいね。ジ・エンド戦はけっこう楽しめたけど。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 21:20:31ID:HemYJjXm
ケ・フィアーがどうみても猿兵士なのが理不尽です
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 21:27:56ID:fL3gCPZK
フィアーは猿だけど戦いはまだ楽しめたほうじゃね?
フューリーなんてカメラワークだけで戦ってきやがる。
つーか、終盤の視界(カット割り)が明らかにおかしい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 23:04:07ID:8LNcshdJ
なんかレスが伸びてると思ったら
暴言おじさんが現れたのか・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 23:06:15ID:37nyF0MP
 俺が暴言オジサンでいいのかな
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 05:12:16ID:l/9R3Dfs
>>582
商品説明読んでるか?
※「MGS3」の中身は「SUBSISTENCE」のものです。
ベスト版はサブシスタンス準拠だアホ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 07:27:33ID:DSVIZ/1V
4のACT1や2のステージを永遠と作ってほしいな
4でスネークテイルズ作ってほしい
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 08:27:15ID:t12gGaAD
>>606
スネークテイルズって4ではそもそもスネークが主人公だろ
それともなんだ?
別ミッション的なものを望んでるのか?

俺はスネークテイルズよりも雷電テイルズをやりたい
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 10:47:03ID:I0u8T4Fc
>>605
ベスト版サブシスタンス!と思って検索してみたんだが

この商品は、2004年12月16日に発売した『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』と全く同じ内容となります。
http://www.konami.jp/products/mgs3_den_ps2/

タイトルがそうだし、当然だよな。

◎同梱内容
※「MGS3」の中身は「SUBSISTENCE」のものです。
※MSX2版「METAL GEAR」、「METAL GEAR 2 SOLID SNAKE」を復刻収録したDISCとの2枚組となります。
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item60608.html

”「MGS3」の中身は”ってのが紛らわしい書き方ではあるんだが、
復刻のMGはサブシスタンスに付いてたモノと一緒 って意味らしいぞ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 11:07:19ID:WzfwM0ao
EXはとうにクリアしたのにノンキルいまだに達成できない
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 16:12:23ID:X05gIH0B
ザ・ボスがいるからな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 18:53:15ID:Tb5COWsj
>>610
ザ・ボスはむしろスタミナキルの方が簡単
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 10:11:13ID:sYOhXnwM
カムフラ率マイナスにして目立ってボスの方から向かって来させた方が楽だよな
それでCQC返し
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 22:37:40ID:i4a6yovW
「メタルギアシリーズのキャラの真似をしようと」交番勤務の巡査がふざけて拳銃でガンアクション→暴発→見事に跳弾し散歩中の男性が大怪我★9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 23:52:32ID:Ga/5sf/f
>>613

開いた俺も俺だが…人を釣る楽しさがわかりません…そうだろ?シギント
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 00:17:27ID:TWR0Uprb
(;`-´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~> ゚))))彡
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 00:25:52ID:ih3qKEUc
>>613
ちょっと前のおれジャマイカ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 00:29:53ID:E0g+x6ue
>>613 度し難いな!







釣る楽しみではなく、釣られてしまった悔しさからじゃね?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 04:16:32ID:ovSaiI6q
オセロットに憧れてタナカのSAA買った
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 06:26:53ID:vKYL9Kw9
ピースメーカー
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 13:35:25ID:tOhVjWMv
久々に3をプレイしたが、やっぱバイクのとこがだるい

コールドウォーでやり過ごすのもなんだかなぁ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 18:52:35ID:0Ij7Djvc
メタルギア20thなんちゃら買った
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 20:58:00ID:0awi2nnt
>>618
確かにいい銃だ
だがその彫刻には、なんの戦略的優位性も(ry
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 21:11:32ID:sAeKfcIs
タナカのSAAに彫刻はないぞ
ファストドロウで遊んでたらハンマースプリングが壊れた
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 21:53:39ID:0awi2nnt
マジレスもらっちゃったか
言ってみたかっただけなんだ
(´・ω・`)
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 22:04:59ID:sAeKfcIs
わかってるぜ
一応な
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 22:45:33ID:My8ypmVk
その構え…
その構えだ!!
0627マスオさん2009/11/27(金) 23:27:03ID:DknI1pcX
俺のリロードはレボリューションだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 23:53:32ID:H/eWkO3R
え〜本当かい!?カツオ君!?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 23:53:57ID:sAeKfcIs
面白いね
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 01:54:16ID:pOeKKuv4
裸蛇に憧れて葉巻の実物を買ってみたが
これが実に吸い方が難しい
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 01:58:18ID:byZ13Dmj
ふかすんだぜ
口内の粘膜で味を楽しむんだ
あとちゃんとしたシガーは口を切るのを忘れるな
太いシガーは吸い終えなくてもカッターでチョン切ってしまってもいい
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 03:55:39ID:oPjNSYH7
>>630
ナカーマ発見!ちなみに口の中に葉っぱが残ってイライラするんだぜw
今でもたまにばら売りの葉巻をふかしてみるが、いつもその後に普通のタバコにすれば良かったと思うorz
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 03:58:45ID:byZ13Dmj
吸うんじゃねえ
ふかすんだ
ふかしてうまいと思えねえシガーはやめとけ
ヴァスコ・ダ・ガマ
ってのを吸ってみろ
最高だから
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 07:17:27ID:aQa9Jw6O
そもそもお前は葉巻に向いていない
どちらかというと紙巻向きだ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 11:10:22ID:hTnj+vOv
未成年の俺にはなんのこっちゃ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 13:05:20ID:aQa9Jw6O
葉巻は何しろ味が薄いのがな
煙草をやめた人向けだわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 14:48:14ID:P0vIQVmR
煙草が大幅値上げになったらヤミ煙草とか
出回るんだろうな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 23:25:56ID:h3MpxRsU
管制塔聞こえるか!!
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 00:30:13ID:GmD/0Ekk
管制塔「あばばばばばばば」
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 08:00:21ID:/9yznbFD
管制塔「どーんといこうや」
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 15:28:29ID:b9CATtbJ
スネークも葉巻の吸い方素人扱いされてたけど吸い込んでたのか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 16:37:18ID:RtUfJQQt
作戦前のヒコーキのなかで吸ってたから怒られただけだろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 18:03:06ID:b9CATtbJ
>>642
俺も最初そう思ってたけど
作戦前に吸うことと吸い方そのものの二重の意味があるらしい
タバコ吸わんからワカランけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 23:18:38ID:dqkkILzB
話の流れを無視して悪いが、ショットガンでガンアクションできたよー\(^O^)/
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 03:55:08ID:3HeTF0CQ
オオアナコンダをキャプチャーしてみたいんだが
これって難易度イージーとかだと出現しないとかある?
ドレムチイのどっかにいるらしいが、具体的な場所を教えて欲しい!
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 05:08:34ID:fSOF1wnk
>>645
「公式ガイド ザ・コンプリート」によれば
ドレムチイ南部、ドレムチイ北部、チョルナヤ・ビシェラ主洞、ソクロヴィエノ西部、ティホゴルヌイ
ドレムチイ南部は夜の間のみ出現、ティホゴルヌイでは山猫部隊が配置されてると出てこないらしい
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 09:33:16ID:7DMNY9NP
今思うと生き物少ないよな。面倒くさくなるから
これくらいでちょうど良いかもしれないんだけど、鳥と魚はもうちょいいても良かったかな
あと昆虫系・・・芋虫とか美味しいらしいし
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 13:46:43ID:iMmhlgu+
結局ライコフと雷電は遺伝子的に繋がってたの?
0649マスオさん2009/11/30(月) 15:00:30ID:E3yoEQ6d
らしいよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 22:41:49ID:BmFDCLBN
3でCQC縛りしてるけど
馬鹿猫と蔑んでるけど山猫部隊は強い 視覚も聴覚も反応も
スモークでむせさせるか一歩も動かず釣るしかCQCしかけられん
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 00:02:11ID:MJpfFRMo
EXオウム

北の左下へ、高台が有るところで赤外線ゴーグルを北西へ。
ちょと白いのが当たり。

というまとめを見かけた。
いまここに言う。


あ り が と う
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 15:33:10ID:jPBEVhEx
もう50歳になるから反射神経鈍くなってクリアできんぞ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 19:29:50ID:1LWrAtY3
>>652
遠藤があの年で頑張ってるから、お前も頑張れ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 20:33:48ID:KWH4N6ex
正直CQC返しくらいしか反射神経いらんぞ
ザ・ボスは隠れてモシンでも勝てるし
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 22:37:50ID:jPBEVhEx
マジレスすんなよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 12:28:29ID:eGASLL9m
なんで麻酔銃を導入したんだ・・・
あれこそチート武器じゃないか
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 18:34:23ID:gxXao0VE
2のPSG−Tはマジでチート兵器だったな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 19:19:47ID:hiFGCgem
今更だが
メタルギア2
ノーキル特典って何かあった?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:23:20ID:I69F6q/g
ない
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:25:49ID:gxXao0VE
称号がハトポッポとかになったような希ガス
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:32:47ID:CBSHWg7H
サブスタンスのVRでメリルに近づく兵士を狙撃してくやつ難しいな…これってメリルの側で待ち構えてた方がいいのかね?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 03:19:50ID:UBWsU2un
ザ・ボス戦でCQC返しについていろいろやってて
なんで向こうから仕掛けてきてこっちが腕とられるんだろ と思ったら
○単押し(パンチ)じゃなくて○長押しじゃないとダメなのね
○単押しだと被カウンター扱いになるらしい

これが分かったら面白いようにCQC返し決まるようになった
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 04:00:03ID:Oij4Pb2h
質問していいですか?
最初メタルギア3を買った初心者ですが、スネークイーター作戦の最後のイベント終了後に、ケロタンを撃ちに戻るところで、吊り橋の柱のケロタンがいないです。どの柱の上にも居なくて、何か間違えてるのでしょうか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 04:31:23ID:4Pvkntzz
メタルギアソリッド3をやっているんですが
これって自動ロックオンみたいなのはないんですか?
例えばバイオハザードみたいに銃を構えると
自動で相手の方を向くみたいなものは…
夜明けの山猫?部隊戦でフルボッコにされました
目の前に敵がいるのに主観モードで狙い撃たないと当たりません
何度かやって一応ここは通過したのですが、先が不安です
8年ぐらい前に2をやった経験はあるのですが
狭い通路が多かった2とは違い、ジャングル戦は前だけ見てると囲まれますね
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 05:35:12ID:UBWsU2un
うん主観モードで狙い撃つもんだから・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 06:06:00ID:Lr7eG6Uc
オートエイム使えよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 06:11:24ID:Cq2gyNpR
>>663
質問の意味がイマイチよーわからんけど、バーチャスミッション時と
スネークイーター作戦時のケロタンは場所が違ってることと
さらにサブシスタンスでは吊り橋の所のケロタン設置場所は確か通常版と異なるはず
サブスタンスでの吊り橋1回目は柱の上。2回目は渡りきったところの
右側(研究所跡を進行方向として)の崖の上
>>664
自動ロックオンはないけど、的の方に向けばだいたい当たるけどね(当てるだけなら)
頭に確実に当てるとかじゃなけりゃヴォルギン戦とかはいちいち主観にしないほうが当てやすいよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 17:44:13ID:K4bVGSFH
>>664
主観じゃない状態で敵の方を向け。大体の方向で良い。それでL1押して打てば
オートエイムになる。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 17:47:36ID:QzGdV/P7
L1いらねーよ
L1はロックオン
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:15:13ID:dymdx1SK
ソリッド2のHARDで地下(スタート地点)の無臭の爆弾処理してるんだがNORMALと場所が違う?
金網の中から冷やすの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:27:30ID:9+D0EP0U
1でオセロットと戦った後にメリルが運搬口の扉開けた先の赤外線の避け方が分かりません;;
煙草は装備しているんですけど、どのように動いているのか分かりません。。。
主観で見てもぼやけたり急に消えたりして分からないし
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:29:10ID:QzGdV/P7
諦めろ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:38:49ID:snKG8fxw
>>671
スネーク、主観で一つ一つじっくりみるんだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 19:51:26ID:rzw5oGzD
>>671
壁に張りついてカニ歩き最強
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 20:17:13ID:tE5fsv3P
>>671
赤外線スコープだか暗視スコープだかがどっかの部屋にあるから探して来い。
煙草よりははっきり見える。あと十字キー使ったほうがここはやりやすい。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 21:03:32ID:s/O03AId
>>675
戦車格納庫にはじめて侵入したときに入手してなかったら
当分は手に入らないと思うが。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 22:20:21ID:pSVTebnp
煙草でも十分かわせる。赤外線の上下の移動速度が交わすごとに違うんだよね…
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 22:24:28ID:9T2GFHG+
>>671
@エレベータからやや大回りして運搬口へ
A運搬口の中央を立ち止まらずに直進
B最後の赤外線直前で立ち止まり3秒待機してから直進
Cクリア

煙草で見えなくて、かつ赤外線ゴーグルもないなら
上記のような変態的なクリア方法もあるよ。
タイムアタックには欠かせないテクだけどね。

小一時間も練習すれば安定する筈。ガンガレ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 22:51:27ID:GlQx/jA8
メタルギアソリッド3の話題が盛んなようなので、
ゆうちゅーぶMGS3 Snake Eater の検索推奨!
カッコろんぐばーじょん
ゲームよりカッコいいぞ!
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 23:26:37ID:pQEA8zOB
今、MG3で収容所から抜けた所なんだが最高難易度でここまでなんとかNOALEATできたんだけど麻酔銃なしで逃げるなんて無理ゲーだろ…どうすればいいですか
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 23:35:58ID:nH+r5GE/
>>680
兵糧庫爆破してるか?

まあそんなむずくないぞ
広場以外はメシ投げて敵誘導したり
広場は隙を見て戦車群の方へダッシュして
麻酔タバコとフォークを駆使して犬と敵を一匹ずつ始末してから
戦車の下に隠れつつ徐々に上の方へ向かって
その辺の敵を殺してゆっくりできるようになったら

巡回兵の隙をみて一気に右へダッシュ

0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 23:43:43ID:pQEA8zOB
>>681

兵器庫なんてあったけ?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 23:45:31ID:5WZNPWF2
バカかこいつ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 00:12:41ID:PBswergR
噂の暴言おじさんが出て参りました。

それはともかく、文章をちゃんと読もうなってことだな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 02:39:57ID:Z1Fpiehu
ヨーロピアンエクストリームのソリダスの三角連打クリア出来ねえよ ふざけんな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 02:50:19ID:wpeQ/jL6
ジ・エンドとかいう爺さんで詰んだ
気付いたら後ろに居て無理矢理寝室に連れて行かれた
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 04:28:46ID:TkU6x4Av
>>667
ありがとうです!岩の上にありました!
サブシスタンスって?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 06:59:22ID:wpeQ/jL6
起きて早々爺さん始末したぜ
攻略サイト見てコツを掴めば何とかなるもんだね
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 08:57:34ID:PibfLka6
>>688
おめ
でも朝っぱらからゲームすんなよ 気分を害しますぞ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 12:02:38ID:rUCDJUZK
ジエンドは優しいじいちゃん
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 12:15:08ID:CBEe/JaM
こっそり暗殺すると入れ歯が飛んでくるから恐ろしい
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 18:13:14ID:eNwDtO5r
老衰死は
どうしても倒せない人に対する救済策だろうが
もっと強い敵への救済策はない罠
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 09:56:35ID:iG5WdIhI
あれ昨日はCQC返しバンバン決めてたのに
今日は決まらない・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 14:56:46ID:OZ5FZiPK
EXTREMEでEZGUNとステレス迷彩一気に取りたいんだけどいいサイトないですか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 15:25:49ID:36w07Vg5
>>694
地味なサイトだけど、ここの攻略フローチャートが
スゲー纏まってる

 MGS3
http://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 15:35:59ID:OZ5FZiPK
>>695

ありがとう
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 16:43:47ID:xjdud0wi
スタミナキルって何ですか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 17:00:32ID:MJBWRorx
麻酔銃などでボスを倒すことだったかな・・・
0699マスオさん2009/12/05(土) 17:03:36ID:Mdl1uJzh
>>697敵のスタミナを0にして相手を倒すこと
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 17:33:47ID:xjdud0wi
分かりました。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 17:43:04ID:OZ5FZiPK
ドレムチイ南部ってどうやって行くんですか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 17:59:00ID:OZ5FZiPK
間違いました。すいません
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 18:58:21ID:tTUQ6ke2
何でPSPで、また新作が出んだよ!!
新作を携帯用ゲームで出されると、すげームカつくんだよ!!そのせいで、3以降まだやってねーんだぞ!!
わざわざ電車の中でメタルギアソリッドやりてえなんて思わんわ!!
コナミは今後新作出すとしても、PS3以外で発売すんな!!
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 19:04:39ID:nGIcLJJx
4は?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 19:30:35ID:26VG0IKJ
>>704
だなw
3以降やってない、つまりPS2しか持ってないってことだろうに。不思議。
あと>>703お前はコジブロを死ぬまで読んどけ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 19:55:41ID:xjdud0wi
ペインをスタミナキルで上手く倒す方法ないですか?スモークグレネードとかで地道にやるしかないですか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 20:38:17ID:fJsdd+hR
>>755
ペインに限ったことじゃないが赤外線ゴーグルつけて主観にすると十字出るからそれに合わせるとHS物凄い楽
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 20:40:46ID:fJsdd+hR
>>707>>706

たしかに新作がPSPってちょっとって感じだよな
スマブラに出してもらったんだからwiiで出せよって感じ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 21:23:48ID:xjdud0wi
やったぁ!スタミナキルイケた!ありがとうです!
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 23:16:42ID:6dXF/06f
MGS2のドッグタグ収集を始めたんですが、NORMALの海兵隊員022(第一船倉)が整列したどの場所にいるかわかりません…右から2列目、前から3番目をホールドアップさせてたんですが、違うみたいで。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 23:35:17ID:0ILFMH3E
>>710
双眼鏡かカメラを覗いたまま、△押すとドックタグ持ってる奴の頭上に名前が出るよ
(ドックタグ取得済みの奴の名前は青くなる)
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 00:07:29ID:4uwkgPqN
>>711
ありがとう。でも整列してる海兵隊員をカメラで見ても名前がでてこない…やり方悪いからかな?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 00:17:32ID:SGKZ5dR1
サーマル
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 00:23:56ID:4uwkgPqN
無事にドッグタグ取れました。ありがとう。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 01:57:50ID:Vnq/W+GU
アクションは好きなんだけど初心者レベルな俺でも、MGS3楽しめますか?
攻略サイトを巡ったりしたけど、今一操作性とかよくわからない。
攻略サイトなしでクリアとか無理な感じですか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 02:24:32ID:h5KDgl7F
>>715
お前ならやれる
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 07:14:16ID:GvBcwnVs
>>715
基本MGS2と一緒だよ。基本ヒントは無線で得られるし攻略サイトはいらんよ
でもMGS3はCQC、飯食うなど覚えることが増えてMGS2をヤリ込んでたけど結構難しいと感じたけどね。ソリトンーダーに頼って2をプレイしてた人は特にね)。出た当時はノーマルでも難しいという感想も出てた。これは通常版のカメラ(視点)が原因だったと考えられる
あと2と違ってアクションにサクサクした軽さっていうのが無いからね。でも慣れると全然大丈夫だと思うしなにもかも面白しろいよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 09:51:19ID:Vnq/W+GU
>>716
>>717
レストン

買い物する時に間違えてポチってたから、返品しようか迷ってたんだ。
MGSシリーズはやったことないんだけど、やってみようかな。
返品しないでおくよ。
ありがとう。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 12:13:40ID:yU0vPj9q
MGS3だけど称号FOXってどうやってとるの?
今までみたいに条件BIGBOSS(これはFOXHOUNDだけど)の難易度HARD版じゃなかったの?
それともスペシャルアイテムの使用制限とかがあるの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 14:28:53ID:1hGIBjQq
ザ・ボスのCQC解除のレバガチャって正式にはどのボタン連打すればいいの?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 16:38:29ID:35gCcOgH
3のジャングルはもっと広ければいいのに
道なき道を行くみたいな感じが欲しかった ジャングルなのに道がちゃんとあるから迷子になれないんだもん
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 18:11:17ID:1hGIBjQq
シレンやチョコダンみたいに敵兵ランダム配置なら無限の面白さがあるのに
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 18:58:02ID:QMHbrV1I
気持ちは分かるが、ランダム配置じゃ各班の運用だけで本部が混乱するだろうし、現場では味方を誤射しまくりになるだろう。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 19:18:36ID:68WepCPp
>>719
ググレカry
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 21:13:09ID:CLlK8iOS
>>719
それで合ってるよ、ハードでの優秀称号1位、またはエクストリームで優秀称号2位がFOX

>それともスペシャルアイテムの使用制限とかがあるの?
多分これが引っ掛かってる、優秀称号を獲得するにはスペシャルアイテムの使用は禁止
ただしパトリオットはこれに含まれないので使用可能
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 03:46:59ID:ywGoMtp0
メタルギアソリッドは3だけ持ってるんだけど出来る
事が多すぎてシステムを覚えるのだけでも一苦労でい
つも猫軍人と戦闘した所でやめちゃうんだよなぁ。
でもこのシリーズをやりたいという気持ちだけは相変わらず持ってる。
ほんで考えてみた所1からやったほうがスンナリ物語にも入り込めるしゲームに
も馴染みやすいんじゃないかと思った。
それとも3で無理なら1も無理だヴォケって感じですかね?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 06:16:56ID:zl1vM59k
攻略関係無いけど、次スレからスレタイに【MGS】入れてくれんか
メタルギアで検索かけるとどーでもいいスレまでわんさか出てきて邪魔なんだ

950踏んだら自分でやるけども
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 09:07:21ID:SgKwk0Cj
お前の個人的都合とかどうでもいい
検索の仕方を工夫しろアホが
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 10:20:54ID:FaOtaGVQ
>>726
1はPS1ソフトだからポリゴン荒くて見づらいしローリングができないとか麻酔銃が無いとか
狙撃銃とリモコンミサイルとロケットランチャー以外の銃器を主観視点で使えないとか逆に
できないことだらけだけどな。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 10:48:39ID:1sbGcU+o
プレステ3購入検討中で買う前にMGS2、MGS3を解かねばならないので頑張ってます。
とりあえず2をやりはじめました。
攻略本を古本屋で探します
らりるれろの様な連中は実際にいるんかなと思います
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 12:09:31ID:JbLPpj+E
フリーメイスン
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 14:20:27ID:YGAX+S8W
まだ存在してんの?
フリーメイソンて
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 15:10:20ID:lK7hVK1N
分からないから秘密結社なんじゃないか
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 15:17:16ID:AAHBKyWB
一応してるようだ
今はロッジに集まって酒飲むくらいしかしてないみたいだね
昔はイギリスで裏切り者処刑したりしてたみたいだが
切り裂きジャックはメーソンの処刑だったと言う人もいる
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 15:30:25ID:JbLPpj+E
鳩山総理はフリーメイスン説が
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 20:18:08ID:N6qo/D4B
>>725
サンクス
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 20:24:31ID:V+ZgjIzA
ジ・エンドを狙撃だけで倒したけど、寿命が来るまで待ってた方が賢いですか?それとホールドアップしたかったけど、なかなか近くに来ない。何かいい方法ありますか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 20:45:53ID:mZuBu3+T
モシンナガンと迷彩いらんならどう倒そうがお好きに
それとジジイには指向性マイク使ってこちらから近づいていくんだよ
あとはサーモで足跡追い続ければよい
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 21:06:28ID:98Ugy6+3
初のMGSで3を始めたんだけど、2日経ってもドレムチイから出られない。
もう何がなんだか…

見つかるのがトラウマになったからずっと匍匐前進で移動してる。
もう何がなんだか…
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 21:29:32ID:Wp1jFzv5
ワロタw
逆に君みたのがMGSに向いてると思う
0741マスオさん2009/12/07(月) 21:34:24ID:z2c/00HU
俺の周りでオプスが結構流行ってる
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 21:37:27ID:GcUwsu5w
そのスリルを忘れるなよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 21:41:54ID:jV9MjRyB
>>741
すれち
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 21:49:57ID:98Ugy6+3
>>742
いやいやいやいや
スリル克服したい。
マジでドレムチイ脱出出来ない。

リトライとカエルを食べ続けてる。
なんで?
なんでってかもう何?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 22:33:19ID:WfHDZbRL
難易度下げれよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 22:56:24ID:yOtppUxN
ドンパチはやらん方がいいぞ
つまらんくなるからな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:03:19ID:GOgJVZcB
>>744
楽しんでるね、難易度は下げないほうがいいな
そのほうが達成感あるから

スコープやらホールドアップやら直投げ、主観覗き込み打ち
とか試してみるといいよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:21:10ID:JAraGroK
>>739
俺も初プレーの時は匍匐主体で、クリアまで難易度ノーマルなのに20時間くらいかかったぜ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:31:29ID:mZuBu3+T
メタルギアの本番はエクストリームから
3は敵の配置も変わるから緊張感倍増する
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:35:11ID:98Ugy6+3
アクションゲームをあんまりやったことないからかな。
匍匐前進とか隠れたりしてたらこっちまで肩凝ってきた。

プレイ動画見てみたけど、みんな上手すぎて参考に出来ない。
あ、難易度はもちろんvery easy

クリアしてみたいな…

ドレムチイしかステージがないような気がしてきた…

0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:45:51ID:98Ugy6+3
連かきすみません

レスくれた人ありがとう。
ドレムチイに3日居たわけだけど、今日はもう諦める。
でもクリア目指す!

ちょっとずつ進めばいいよな…
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:46:34ID:98Ugy6+3
連かきすみません

レスくれた人ありがとう。
ドレムチイに3日居たわけだけど、今日はもう諦める。
でもクリア目指す!
ちょっとずつ進めばいいよな…

PS捨てずにおいて良かったよ!
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 00:10:15ID:OgOWFHti
>>750
釣りか?
難易度一番下でうまい奴のプレイ動画見て
ドレムチイから抜け出せないってもはや考えられんぞ

あと本当かどうか知らないけど
初プレイだったら動画見ないでやったほうがいいぞ
すげーつまらん
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 00:19:46ID:80xbxogY
>>748
俺もだw初プレイはノーマルでもドキドキだったな〜
得意技は蛇の直食いw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 03:11:28ID:yiqBA85J
「うぐぁ…毒じゃないかっ……パラメディックのやつぅ〜!」
っていうスネークの台詞が気に入ってる
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 03:31:00ID:aarvPccv
>>752
敵の配置が変わるわけじゃないんだから各面パターン考察してくだけだろ
麻酔銃はできるだけ使うな 男はだまって直投げ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 09:42:45ID:eDNRHrA1
3を買っておこうと思うのですが、なんか種類たくさんありませんか?
調べたら少なくとも4種類見つかりました。生産時期の違いだけで全て同じと考えてOKですか?
またどれを買うべきなのでしょうか?

1) METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER
2) METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE(初回生産版)
3) メタルギア ソリッド 3 スネーク イーター PlayStation 2 the Best
4) メタルギア ソリッド 3 スネークイーター コナミ殿堂コレクション
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 10:31:29ID:ddqyJgC1
コナミ殿堂コレクションでおKだよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 10:58:03ID:ZrIvpF8O
>>756
>敵の配置が変わるわけじゃないんだから

馬鹿
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 11:05:52ID:k4wyxLp6
>>757
その1)〜2)のそれぞれの違いを教えてくれ
殿堂コレはベスト版、初回版と同内容で生産時期が新しいだけ?
SUBSISTANCE版とはなんぞや?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 12:32:32ID:Ky8/KqX+
>>757
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER と METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE
は、本編のプレイ自体では簡単に言って3Dカメラの有無の違い、だと思うよ
SSがオススメだ(SEのカメラ状態でもプレイできるし)

ただし、これはゲームのタイトルとして区別されてるわけではないらしい。
MGS3のSEが最初に出てその後に追加要素やオマケの詰まったSSが出た
ようでコナミ殿堂版のページから、詳細を見てもSEにリンク張ってあったりする。
実際はゲーム自体SSなんだけど、商品について説明するの嫌なのか?ネット上で調べても
混乱する方が多いと思う。

某店で聞いたらメーカーに問い合わせてくれて、裏の小さい文字を読むとSSだと書いてあった。
店の人に感謝!  店で新品で買うのってこうゆう安心感も在るね。
それでも値段からすると充分以上に遊べるので、コナミ殿堂コレクションをオススメする。
メタルギアシリーズをやってないけどそう思えたな個人的には。

http://www.konami.jp/gs/game/mgs3_sub/japanese/
ここでわかるSSとの違い、コナミ殿堂コレクション (PlayStation 2 the Best と同じ?)
一枚目は、たぶんSSと全く一緒な内容だと思う
二枚目は、MG・MG2のみ
三枚目は、ディスクなし

>3を買っておこうと思う
ゲーム自体はやらない、そういう話なら単純に三枚組みのSSを買えば良いと思うよ
ムービーだけ?映画みたいに見れるみたいだしさ。
おまけ要素も豊富だからお得感は、No1じゃないだかな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 12:35:08ID:yiqBA85J
>>757
ググレば分かると思うから適当に書くぞ
1) 中古で買うなら音飛びバグ発生の可能性あり。カメラが糞仕様。猿蛇合戦有り。
2) カメラが改良されかなり遊びやすくなった。難易度eEX追加。シークレットシアターとかおまけ要素あり。初回版はオンラインDISKもあるがもうできない。
3) 基本SUBSISTENCE準拠。しかし猿蛇合戦とかシアターがない。二枚目のディスクにMG1&MG2.
4) 3)と同じ。安い。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 12:55:27ID:ZrIvpF8O
>>1読めよアホども
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 12:56:28ID:Ky8/KqX+
>>760
この現状なので、公式にわかり易い商品説明は期待出来ないと思う
実際にそれぞれを購入して比較して説明してくれる人が居るとも思えない
アマゾンですら、コナミ殿堂版の正式な商品説明を省いてるんだしさ
じっさい、先月の半ばくらいかな自分がネットで調べると色々な店で
SSと同内容・SE同内容とか書いてて、酷いトコは三枚組みのSSに
リンク貼ってたりしてた、悪気は無いんだろうが下手すりゃ詐欺だよな^^
実際に遊ぶだけならコナミ殿堂版で満足できた、この値段だし買ってみれば?
初回プレイで最高難易度でクリアするような人でもなければ、
難易度かえるとニューゲーム状態の仕様なんで、ハマれば値段以上は確実に長く遊べるよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:01:54ID:k4wyxLp6
なんだか凄い複雑だなー
猿蛇合戦というのは所謂バイオ4や5のマーセみたいなクリア特典の別ゲーみたいなもん?
バイオ4や5のマーセみたいに面白いなら猿蛇合戦ってのは聞き捨てならないけど、それ程おもろないなら気にする必要もないよね
本編だけで言うなら初回版はカメラ視点に問題があるようなので改良された殿堂コレクションが良さげだね
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:15:14ID:Ky8/KqX+

居た!こういう回答見ると単純に凄いな!!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:27:27ID:ZrIvpF8O
ID:Ky8/KqX+

アホ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:34:24ID:ddqyJgC1
いいから黙って殿堂コレクションを買えや 優しい俺もキレるで
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:35:32ID:efuXdm2m


抽出 ID:ZrIvpF8O (3回)

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 10:58:03 ID:ZrIvpF8O
>>756
>敵の配置が変わるわけじゃないんだから

馬鹿

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 12:55:27 ID:ZrIvpF8O
>>1読めよアホども

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 13:27:27 ID:ZrIvpF8O
ID:Ky8/KqX+

アホ


ID:ZrIvpF8O (3回) こういう糟が沸いてるのは年末だから?

0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:45:43ID:ZrIvpF8O
何故そう言われるのかもわからないほど>>769が馬鹿なのは年末だから?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:55:14ID:efuXdm2m
ほらほらまた出てきたな
糟だから?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:59:58ID:ZrIvpF8O
そりゃお前だろw
なんでそう言われてるのか理解できたのか?w
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:03:25ID:efuXdm2m
必死だなw
どうした?図星だったのか?w
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:06:40ID:ZrIvpF8O
何が図星なのか意味不明w
真性馬鹿かw
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:08:08ID:efuXdm2m
そんなに顔真っ赤にしてw
そんなに悔しかったのか?w

ほれ、もっと吼えろw
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:08:48ID:ZrIvpF8O
ほらほらまた出てきたな
ほれ、もっと吼えろw

(笑)
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:09:33ID:efuXdm2m
ほらほらほら悔しがってるぅ〜
ほれ、もっと吼えろw

0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:11:36ID:ZrIvpF8O
お前のレスのどこに悔しがればいいいいのか理解できんw

ほらほらほら(笑)
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:12:15ID:efuXdm2m
ほらほら悔しがってるね〜w

ほらほらほら(笑)
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:15:24ID:ZrIvpF8O
年末だから?糟だかry
ほらほらry吼えろ
悔しがってる〜w

意味不明w
精神病棟患者か?w
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:16:22ID:efuXdm2m
やっぱ悔しがってるぅ〜悔しがってるぅ〜w
ほれ、もっと吼えろw
どうよ気分は?

図星か?w
精神病棟患者か?w
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:18:10ID:ZrIvpF8O
>>1読んで恥ずかしくなって荒らし装ってごまかそうとしてるだけかw
アホだなw
大人しく消えたほうが恥が少ないってのw
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:18:35ID:efuXdm2m
あれれれ〜?やっぱ図星だったんだねw

馬鹿なのは年末だから?糟だから?
ほらほら、もっと吼えろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:19:02ID:ZrIvpF8O

悔しがってる〜悔ry

アホ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:19:51ID:Ky8/KqX+
なぁ、以前から思ってたんだが1の
※攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
ってさ、どこよ?知ってる奴は誘導頼む!!

◆ここはPS・PS2・GC(&ゲームアーカイブス版)のメタルギアソリッド1・2・3を攻略していくスレッドです。
◆ここはPS・PS2・GC(&ゲームアーカイブス版)のメタルギアソリッド1・2・3を攻略していくスレッドです。

俺が言うべきじゃないだろうが、大事なんで二度コピペしとくぞ
それでも続くならお前ら、そうとう惨めだぞ?
お互い暇人なんだから、そう偉らなくていいだろうに
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:21:05ID:efuXdm2m
>>784

誤爆w

そうか、糟と言われ悔しかったのかw
図星だったからかw

でも糟は糟なんだしさw

ね?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:22:47ID:ZrIvpF8O
>>786
お前のタイピングが必死で速いんだよwww

>※攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。

これでも自分が馬鹿だとわからないならお前は真性
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:23:51ID:efuXdm2m
誤爆の挙句に今度は言い訳しはじめちゃったかw
やっぱ糟だお前w

な?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:25:48ID:Ky8/KqX+
× そう偉らなくていいだろうに
○ そう偉らそうにしなくていいだろうに

言っとくが、確かに俺は暇人であほな様だ。。。。
仮死薬と蘇生薬をだれか、くれ!!
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:27:07ID:ZrIvpF8O
>>788
もうお前論点ずらして吠えてるだけだなw
>>1読んで顔真っ赤になっちゃったなw
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:28:22ID:efuXdm2m
ほらほらやっぱ悔しがってるぅ〜w
さっきは可哀相に必死にカキコしたはいいが誤爆しちゃったねw
糟には糟らしいレスをしてあげなきゃねw

な?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:29:39ID:ZrIvpF8O
悔しがってると誤爆しか言えなくなってるじゃねーかw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:31:01ID:efuXdm2m
君は最初から誤爆してたのに未だに気づかないという脳の弱い子かw

悔しさ全開中だねw
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:32:29ID:ZrIvpF8O
最初から誤爆の意味不明w
悔しいは口癖か?w
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:33:23ID:efuXdm2m
誤爆を指摘されてまた悔しがってるんだねw
そこまで気にしなくていいのにねw

やっぱ糟?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:34:20ID:ZrIvpF8O
悔しい、誤爆、糟(笑)
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:36:13ID:efuXdm2m
↑ちょwww
認めちゃったねw

やっぱ糟だもんね君?w
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:39:25ID:ZrIvpF8O
>↑ちょwww
>認めちゃったねw

お前、単なる2ちゃん素人かw
お前自身が最近年末に沸いた新参かよw
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:40:50ID:efuXdm2m
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 14:34:20 ID:ZrIvpF8O
悔しい、誤爆、糟(笑)

君もうちょっと考えてカキコしなねw
糟が沸くのは年末がおおいのか?w
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:41:26ID:VHNzoz12
昼間から何やってるんだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:42:52ID:ZrIvpF8O
なんかもうどっから説明してやりゃいいんだかw
しかも新参だってばれた瞬間、なんか弱気になってねーか?www
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:43:21ID:efuXdm2m
 
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 14:34:20 ID:ZrIvpF8O
悔しい、誤爆、糟(笑)

また図星だったんだねw
認めちゃったねw

ねらーでしかもそんなんじゃ糟以下?w
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:44:53ID:ZrIvpF8O
悔しい、誤爆、糟、図星(笑)
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:45:24ID:efuXdm2m
  
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 14:34:20 ID:ZrIvpF8O
悔しい、誤爆、糟(笑)
803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 14:44:53 ID:ZrIvpF8O
悔しい、誤爆、糟、図星(笑)



糟だから誤爆にした挙句にちょっと突っ込んでやったら悔しさ全開w
玩具だなコイツはw



0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:47:21ID:ZrIvpF8O
レスはえぇーwww
一生懸命な新参w
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:47:51ID:efuXdm2m
ほらねwwww
必死すぎw
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:50:07ID:ZrIvpF8O
悔しい、誤爆、糟、図星、必死(笑)
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:50:39ID:efuXdm2m
↑また認めちゃったねw
糟だからか?w

はいどうぞ糟 ID:ZrIvpF8Ow
  ↓
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:06:08ID:aZ7PB+jg
>>796>>807で「認めちゃった」という発想はある意味凄い
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:08:29ID:qIML+N+d
とりあえずこいつらアク禁要請かけておく。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:10:16ID:b6OeV4Sj
どっかのアホがバカ相手にレスするスレはここでつか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:33:50ID:aGiYPhm8
お? 終わったか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:40:32ID:Kzocfgtt
>>810
アク禁やっちゃって下さい!ウザくてしゃーない

           ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:52:41ID:3p+7wbRX
なんだなんだなんだあ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:53:50ID:5poSGaON
自演で荒らすとかよっぽど暇だったんだな
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:58:28ID:Ky8/KqX+
お、自演を疑った奴居た!
俺もそう思う、おそろしく暇なんだろうな。。。
ちゃんと風呂とか入ってるのかなあいつら
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 16:32:35ID:mD7MmIaz
自演だらけだな
単発IDばっか

(笑)
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 16:58:32ID:p+uxGEcM
16ブロックっていう映画に出てくるブルースウィルスって、4のスネークに似てると思うんだが
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 17:04:18ID:YKHCd20Z

0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 18:02:18ID:04X9LLTE
>>785
俺も知りたい。どこよ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 18:19:35ID:ZACdJZ1J
tesuto
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 18:29:38ID:T9XWb1Vo
テスト
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 20:22:53ID:5poSGaON
ワロタ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 21:35:53ID:S6M8N4FO
絵文字くんは今、何処で何をしてるのかな?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 22:40:14ID:Ky8/KqX+
>>820
たぶん、無いみたいだな
ちょっとは期待したんだけどな
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 23:53:37ID:R+FQ90u6
>>785
ちゃんと探せば家庭用ゲーム板に本スレあるよ
誘導するもなにも>>2に本スレのリンクあるじゃん
もっとも今はpart347になってるけどな
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 23:57:41ID:yAv8N+mR
>>762
自分で鯖作って知人同士でコンタクト取れれば今でもできる
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 00:19:01ID:socbR82G
3の初版がカメラ糞仕様というが当時は大分マシだと思っただろ
2なんかほぼ真上からだからな あれでレーダー無しでもやってみてくださいっていうから恐れ入る
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 02:07:38ID:mEirfgMs
3でレーダーが無いギャーって騒いでる奴がいるけどさ、別に無くてもよくね?一度も使ってないけど全然不自由を感じないんだが
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 02:19:06ID:Suw7lXQ/
>>829
そりゃ3はソリトンレーダーがないことを前提にシステムやバランスが調整されてるからな
一方1や2はレーダーがあることを前提に作られてる
1と2でレーダー無しプレイはある程度極めた人が挑戦するスタイル、3ではこれが標準。

その違いを理解せずに『レーダーがない、だからクソゲーだ!』なんて言ってるのはきっとやったこともないヤツだろう。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 04:36:36ID:8cBYze8z
レーダーの有無よりも
野外の敵の迷彩服の方が困る
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 04:43:19ID:xf/1RI17
2には迷彩がないので、3から入った地べたに伏せることしかできない俺は苦戦しました

ところで猿のお面ってどういう効果があるんだ…?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 05:43:23ID:cbn143SL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7380841
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 07:06:12ID:Suw7lXQ/
>>832
コラボ記念のお笑いアイテム
付けると主観視点が使い物にならなくなると言う特典付き
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 07:43:58ID:8QZa5PJ0
>>828
思ってねーからサブシスでカメラが改良されたんだろーが
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 09:22:53ID:HuJDI72E
猿面は一応爺戦に使える…
あとオセロット戦でつけると兵士から馬鹿にされる

0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 12:21:50ID:3kvXjTvj
持ってても使わないアイテムがたくさんあるよねMGSって
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 12:55:10ID:8cBYze8z
地雷とかC4とかの設置型爆弾系って
どこで使うんだ?
(1のバルカンレイブン以外で)
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 13:10:38ID:socbR82G
ファットマンこけさせたり
3のラス面で敵の追撃遮ったり
笑蛸の前の蛙んときとか

まあ使わないけど3とか突撃銃の存在忘れる・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 16:36:41ID:xXvY6yiu
2だとヴァンプが水からあがったときの着地地点にC4仕掛けてたこともあったな
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 16:52:25ID:6MPuOevK
C4は兵士の背中につけまくって高台からドカンドカンやるのが楽しい
M16にサプレッサーつけてゴルゴプレイも好き
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 17:27:30ID:VS8cI2pY
>>838
ステルス迷彩着たときの遊び位だな。あとはPALキーをネズミに食われた時にクレイモア置いておく。

リモコンミサイルは二回目のウルフ戦で使えなくもないが、誘導中に撃たれたり時間が切れたりでやり辛い…
ウルフの潜んでいる林まで誘導出来れば問答無用で当たるけどPSG1の方が楽w
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 17:28:57ID:6MPuOevK
遊び武器だよな
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 18:06:09ID:6crEKhsf
>>832
スタングレネードで視線を逸らさないですむ?
効果があるらしい
プレイヤーの腕も必要みたいだけどね
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 18:40:39ID:XUohvLrJ
上の方読んでて今一分からないんだけど
11月5日に出たコナミ殿堂の1890円のPS2メタルギアソリッド3は
サブシスタンスから採用されたカメラ切り替えは付いてるの?
無線の不具合解消・カメラ切り替えが付いてるならお得だけど。

0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 19:03:50ID:6crEKhsf
>>845
出来る! 不具合は感じてないな!
サブシスタンスのHPじゃなくて、低価格版のHP作ってくれりゃイイのにね。
ややこしいんだよね
MGS3改良版にMGシリーズがオマケで付いて来ると納得できれば
単純にオススメ!
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 21:14:41ID:U7ZxDzzN
いいかげんテンプレみろよks
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 21:24:23ID:6crEKhsf
>>847>>6を読んで欲しいのか??
通称「暴言おじさん」
  ・常に上から目線の書き込みをする
  ・間違っているという指摘のみをし、大抵の場合は適切な回答を示さない
  ・「馬鹿」「タコ」「カス」などの煽り言葉を不必要に入れる
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 21:42:56ID:SQ3bHmIG
ドレムチイを未だ迷ってるんだけど、アクション苦手でもクリアした人っている?
草むらに這いつくばってても見つかって、フルボッコされちゃうよ…怖いよ…
この時間に止めないと眠れなくなるよ…

自分の持ってるMGS3は初代のやつだと分かった。
カメラがどうのって話があるけど、そのせいでやり辛いのん?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 21:49:34ID:xpnTlLuP
>>849
とりあえずは地図を見ながら進むんだ
イージーなら多少撃たれても死なないから最初は強行突破でもおk
突っ込んで直投げ連発だ

慣れてきたら隠れて進むんだ
>カメラがどうのって話があるけど、そのせいでやり辛いのん?

ちょっとやりづらい、でもまあ致命的ってほどでもない
俺はむしろ薄型PS2で無線が止まりまくるのが不愉快だった
コンプするのがえらい大変だった
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:02:49ID:ud645mql
3で必死にツチノコを取ろうとしています
現在スヴィヤトゴルニ東部にいるんですが
ツチノコはM63がある3部屋に分けられた建造物の
中で捕らえることができるんですよね?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:16:19ID:6crEKhsf
>>851
自分は、もう少し進んだ先のソクロヴィエノ南部の武器庫、
ケロタンが屋根に有る建物で捕った
ジ・エンド戦中に捕れたけど、戦闘後にも捕れるらしいよ

参考までに
メタルギアソリッド3のケロタン
http://www.geocities.jp/no0sloter/mgs3/kerotan.html
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:21:56ID:ud645mql
>>852
ありがとうございます。
数時間あちこちほふくしたり歩きまわったりしましたが一向に捕まらないので
ソクロヴィエノ南部の武器庫とやらで頑張ってみます。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:25:07ID:ekRWgqyZ
>>849
自分もアクション苦手だったけど、今じゃMGSにすっかりハマった。

がんばれ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:33:10ID:uEG4PQrH
ツチノコって武器庫でマウストラップで捕るもんだろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:41:32ID:ud645mql
>>855
武器庫にマウストラップを二つ置きながら時間を潰しています
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 23:16:26ID:PS/OHNmv
>>849
悪いことは言わん無印はとっとと売って来い
マジで最近発売したベスト版買ってきたほうがいい、1700円位だから
俺も無印買って損した口だから
3Dカメラは初め操作慣れないが慣れるとほんと便利だから

>>850
ゴリ押しプレイ薦めるな

0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 23:19:27ID:6crEKhsf
>>856
ポニゾヴィエ倉庫の食料庫にマウストラップ在った気がするんだが、
戻ってトラップ確認とかやってみたら?(ガセネタだったらスマン)
俺は6個仕掛けて、ジ・エンド戦1時間越えだったよ。
がんばれ 俺は寝るけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 00:54:59ID:awX2qFQr
少し前の話題へのレスだが
3無印の中でも初回プレス盤は
売るよりも自分で裁断など処分してくれると助かる
あのバグが2ch以外ではゲーム雑誌とかでも全く話題にならなかった
のが不思議でならん
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 02:02:43ID:1DsqNev9
>>845
コナミスタイルの商品説明に※「MGS3」の中身は「SUBSISTENCE」のものです。と書いてあるよ。
>>851
ツチノコ一匹目はエクストリーム以外ならどこでもすぐに余裕でとれたよ
フィアーと戦った場所の四角の高台が一番取りやすいと思う。
てか一番最初に訪れるポイントだからね。この時既にマスストラップ3〜4個あるはず
設置してウロウロする→かかってなかったらまた取得して設置し直す
EXの場合だけなかなか取れなかったので、そのエリアにいる全ての動く生き物を狩った
すると余裕でGET。このエリアは木の上にひっかかってる蛇が二匹いるので
殺し忘れのないように。サーマルあったら余裕だと思うけど
08618452009/12/10(木) 02:17:07ID:OrU1A4Y+
>>846
ありがと!これで自信持ってアマでポチッとしてきます。
今、2のサブシスタンス終わってPSのMGSやってて
もう楽しくて、これは3そして4を買うしかないだろうとw
PS版はバイオっぽい映像がまた何ともw
>>860
その※の説明も読んだけど、MG・MG2のディスクが同梱されてるから
サブシスタンスと一緒って意味なのか?ゲーム自体がサブシスタンスと一緒なのか
分からなかったんです。上でも書いてありますがリンク先が無印版って言うの?
ノーマルなソリッドスネークへ飛ばされるから、あれ?どっち?と思って
それで尋ねました。読解力無い馬鹿ですみませんです。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 02:51:56ID:/Sotnfar
ツチノコが居るマップなら高台、武器庫内など仕掛ける場所は関係ない
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 06:42:44ID:f9s51pOG
>>861
ネイキッド・スネーク
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 09:56:11ID:nv2fPGmq
>>847
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 11:05:56ID:PEZI7K56
メタルギアは2、3クリアした

今スパイフィクションてPS2のゲームやってるけど
結構難しいっす

アクションは苦手ではないんだが死にまくり
システムはメタルギアのと酷似してる
久々だから勘がにぶってるのかな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 12:49:47ID:awX2qFQr
スパイフィクションって
カメラワーク最悪じゃね?
HALO降下を3回も失敗した俺が言うのもなんだが
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 13:47:02ID:ailZ9Q2G
>>859
どういうわけかローカル新聞の神戸新聞に
記事がのっていたそうだな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 14:28:02ID:yGDLC0EO
俺の他にも今初プレイ中の人がいるとは・・・

さっき2終わりました。3から始めたんですが、ノーマルのストーリークリアのみなら2の方が難易度は低いですね。ソリトンレーダーが便利過ぐるww

来週FFの同梱版がくるけどMGS4の方先にやりたいwそう思ってもう買ってきましたw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 16:17:20ID:1DsqNev9
>>868
2の終わりとはすべて難度でのドッグタグコンプですよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 17:17:14ID:puR49KDP
ヒデオか
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 17:19:27ID:0/DM3eFZ
ちょうどドッグタグ収集中…ようやくHARDまで終わったよ。ドッグタグ取るのはタンカー編の方が地味に難しい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 18:55:22ID:awX2qFQr
そういや
このスレでスネークテイルズの質問出た事ある?
難易度高めだから、皆やってないのか…
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:08:06ID:cZ8SHZbd
逆に今2やろうと思っても蛇のしっぽ一通りやれば十分って感じ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:45:35ID:w+e9+aiY
MG3のジ・エンドをスタミナ0で倒したんですが、武器はどこにでてくるんですか??
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:47:52ID:ASWSzmDM
http://www.geocities.jp/no0sloter/mgs3/weapons.html
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:53:26ID:w+e9+aiY
>>875さんありがとうございますm(__)m
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 05:14:22ID:x3jN9FIH
いいえ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 07:57:00ID:MpyrgoDt
>>872
スネークテイルズをクリアした時の達成感は異常だったな
無駄に笑い出しそうだった

サブスタンスは英語音声だからあまり持ってる人居ないんじゃない?
やっぱ明夫ボイスが良いし
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 11:42:04ID:egb0WhEH
1やってるがステルス忍者が倒せない・・・
38回死んだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 11:42:43ID:rRhJAnaE
>>879
とにかく殴りまくれ
サーモはあるか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 12:00:39ID:egb0WhEH
殴るの?ずっと撃ってたw
サーモないです
小暮君が助けてくれるのかと思ってた
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 12:04:12ID:rRhJAnaE
ちゃんと
「男なら拳でかかってこい!」的なこと言ってくれるだろw
とにかく突撃してパンチしまくれ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 12:14:28ID:MpyrgoDt
>>881
もっと痛みをくれ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 12:15:33ID:rRhJAnaE
小暮君てなんだよ
ユーゴじゃあるまいし
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 12:24:22ID:egb0WhEH
殴った!でも最後?の自爆みたいなので死んだ・・・また最初からや・・・
そうか、台詞もちゃんと意味があるんだね!
スラダンの小暮君でしょ声優さんも
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 12:54:26ID:lGBSHxp+
あのステルス忍者かっこいいよな
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 13:59:38ID:nRvwh9Yd
忍者にはチャフも有効。


スネークテイルズクソ難しいな。とりあえずCまではクリアした。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 14:25:07ID:B6UHS3xK
とはいえ蛇のしっぽって所詮レーダー無しのハードじゃなかったけ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 14:27:17ID:Z1lGzedQ
無限なくてデブで詰んで詰んだ
弾拾いにいくのダルイ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 14:35:55ID:B6UHS3xK
爆弾をあえて一つ残しといてUSPでこけさせて麻酔HS→残り一つを解体の流れでおk
後半解体中にこっちに寄ってくるからそんとき攻撃
常にファットマンに尾行してないと下に爆弾しかけられると分からなくなるから注意

AAはベストエンドが一番救われないよな エイムズ復讐果たせないうえ無期懲役って
08918512009/12/11(金) 15:22:08ID:xga4UxgC
みなさんありがとうございます。
無事ツチノコをとることができました。トラップを2つ設置してから10分も立ちませんでした。
しかし気がつけばジ・エンドをナイフでめった刺しにして殺してしまいました。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 16:00:50ID:h8mU926y
>>891
おめっ!
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 17:36:40ID:WoaW/gsn
>>891
狙撃手のこのわしが…まさかナイフで殺されるとはのお…無念じゃ…
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 17:56:48ID:x3jN9FIH
ノンアラ未だクリアできず、、、

0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 18:31:25ID:hqDxbUxW
やった事なかった1をプレーした
雰囲気が良いというか、音楽も含めて最高やね
銃だ、鍵だと何かと戻らされる事も多いし
最初のだから出来ない操作もあって難しく感じたが…
ウルフの所で泣けたね、というかオタコン絡みはここも最後も泣けた
忍者も敵も魅力的だ、メイリンかわいいし
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 18:41:48ID:lGBSHxp+
生きて会えたら答えを教えてやる
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 21:05:03ID:LpGWzHCi
帰ってきてから寝ちゃってて、さっき寝ぼけながらプレステ起動していじってたら、
気が付いたらドレムチイの橋(?)の手前まで来てた。
ケロヨンがいるところ。
ううう嬉しい。
もうここから脱出できるかな…

でも橋の上、隠れるとこねーじゃんねーじゃん。

相手を全滅とかさせられないのかね。

MGS3無印の説明レスくれた人トン
重大なバグみたいのじゃないみたいだし、このままやってみるよ。


寝ぼけから覚めた後、橋の手前の草むらでフルボッコされました。
びっくりしてドキドキしてきたので今日は終わり。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 01:27:58ID:hsILJtAc
たんぱんまん
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 01:34:40ID:6wLbvp2N
>>897
お前の日記長じゃねぇんだから
もうどっか行けよ、本気とは思えないよ
ここの人いろいろアドバイスくれてるのに実行する気ないみたいだし




0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 03:23:44ID:8J9OQm+L
12/12(土)
>>899のレスを読んで前半同意したが、
最後の無駄な改行がムカつくからお前も消えろと思いました。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 03:56:44ID:lhXlqtAx
クリアできないって言う奴意味分からん
クリアだけしたいならベリーイージーでマラソンしてりゃいいだろ
蛇が「うっう」とか言って銃弾にビクともしないのがもはや不気味だけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 04:11:20ID:0T2s1zo0
EZ GUNがあれば余裕っスわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 04:46:17ID:lhXlqtAx
EZ GUNにもジギントの専用解説がある
これ豆知識
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 05:09:00ID:fTAZYNrA
話は変わるが
スネークイーターの
カスタムガバはどこがどう凄いんだ?
シギントに聞いても解説してくれないし…
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 05:16:34ID:0T2s1zo0
暗い所でもメタルサイトで狙いをつけやすい程度の違いじゃね(最初持ってたガバは真っ黒だから…)
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 10:41:13ID:z5I2xMoF
1,2,3やった人にお聞きします。
どれが一番面白かった?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 10:52:41ID:YnqkRiJp
>>906
ストーリー的には1
雰囲気的には2
操作的には3だな
やってないなら全部やれ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 11:28:00ID:OjH0v9Dx
>>899
ごめんな。
あんまりゲームに向いてないみたい。

すみませんでした。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 11:28:44ID:Ebfq1B6O
サイコマンを倒せない・・・どうしたらいい?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 11:56:18ID:27ACFQMQ
今度からはマンティスって呼んであげてくださいね

奴は「1Pコントローラー」の情報を読み取って攻撃を避けてくる。
それはそうと、PSのコントローラー端子って「2つ」ついてるよな?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 12:04:41ID:xgQMHh8E
>>906
本スレ行け
Metal Gear Solid part347
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1254048579/
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 12:52:04ID:Ebfq1B6O
>>910
そんな仕掛けに普通気づく人いる?ほとんど人が攻略本もみてるよね
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 13:17:35ID:tXeWZtwg
>>912
気づく人はほとんどいないかも。
ただ、大佐にしつこく無線したら教えてくれるよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 13:43:43ID:mGHFg0qn
ヘタレな俺でも攻略本無しでMGSシリーズはクリア出来たんだ
どうしても解らない時でも無線でなんとかなるし
MGSシリーズは自分で考え、試して発見する楽しみがある
隠しネタ全部見たいって時ぐらいしか攻略本いらないと思う
最高称号目指すなら別だろうけど、そういうバランス、難易度の調整
されてると思うよ
クリアするだけなら詰まる要素なんてないから、初の潜入任務な
気持ちで楽しんだ方がいいよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 14:30:28ID:CLfoei8J
>>912
無線で教えてくれたような希ガス
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 14:56:20ID:heeMIfuM
MGS3サブシスタンスやってます。
MGSって獲得した隠しアイテムとかは新たに始めた新規データには使えないんですよね?
では、「MGS3が好きだ」を選んで手に入る、ブラウン、国旗のペイント、
デザートタイガー、フレクター、AUSCAMは、
「MGS3が好きだ」以外を選んだ場合、獲得できないんですか?

あと、フレクターってサブシスタンスにしかないんですか?
グリーンとDPMはサブシスタンスでも入手できますか?

質問多くてすみません。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 15:45:44ID:oh1yVMbD
>>916
それらは元々関連グッズを買うとインストールディスクが付いてきた迷彩だぜ
グリーンとDPMは関連グッズ買うしかないんじゃね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 15:55:21ID:fTAZYNrA
DPMはボスラッシュ(?)で
最速記録を出すと貰えたんじゃなかった?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 15:57:35ID:0T2s1zo0
若しくはチート
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 15:58:22ID:XQUbKnjd
 「MGS3が好きだ」以外を選んだ場合、獲得できないんですか?
クリアデータから始めるとバックパックと同時に使えたような気がする
とりあえず、無限ペイントを狙って一周クリアすると良いかも。
まぁ、難易度毎に何周もするのメンドクサイなら、
それを選んでやり直した方が絶対速いね。

 グリーンとDPMはサブシスタンスでも入手できますか?
Disc.2のBOSS DUEL(NORMAL)で全て1位をとる・・・・・・らしいよ
なかったら、潔く諦める! 俺のスネークイーターには無い。
あったら、クリア後にがんばって見てたらどうだろう?

 あと、フレクターってサブシスタンスにしかないんですか?
知ってどうするんだ?
ストーリーは、難易度で変わらない筈だから、細かい事気にしないほうが楽しめると思うよ。
時間掛かるけど、ライフに赤いダメージ受けて自然回復すると
ほんとにほんの少しライフの最大値が上がる。
それも利用したらどうだろう?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 16:17:59ID:XQUbKnjd
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110643136
チート?コナミコマンドか??と思い検索かけたら見っけた。
普及価格版の発売前みたいなので、その点だけ注意すれば凄く良く纏まってる
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 17:06:57ID:fTAZYNrA
チートと言われたら
大抵は改造コード(PARツール)を連想するがな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 17:34:27ID:heeMIfuM
>>917、918、919、920、921
助かりました!ありがとうございました!
フレクターは、スネークイーターの攻略本見ると載ってなくて、
サブシスタンスのみかなと、細かい事が気になっちゃって・・・。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 18:04:26ID:oh1yVMbD
今やったけど
ボスデュエルノーマルでグリーン
        スペシャルでDPN手に入った
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 18:04:35ID:XQUbKnjd
>>923
そうなんだ、在った方が良いもんなこんなに特殊効果有るんだったらさ
ガンガレ!
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 19:09:31ID:jUG+Og8W
>>916
ブラウン、国旗のペイント、デザートタイガーとかは1回クリアしたら
「MGS3が好きだ」を選んでない場合でも手にはいると思うよ
09278512009/12/13(日) 05:22:40ID:DEjndesp
ついさっきクリアーして、また一からやり直してるんだけどパトリオット持ってないんだ
難易度同じでやってるんだけど、なにかおかしいのかな?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 05:40:16ID:WGmW7YzX
気づくのが遅すぎる!市ねスネーク!
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 06:55:09ID:8bWF9DiZ
>>927
クリアしたセーブデータをロードしたかい?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 07:03:35ID:/67+zgrm
>>904
ゲーム上では最初に持ってる軍用M1911となにも変わらないけど…
セイフティレバーが使いやすくなってたり、グリップの安全装置の機能が省いてあったりする。

最近1800円で再発されたらしいけど、内容はスネークイーターと同じ?
サブしスタンスの3D視点にはなってないの?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 07:16:21ID:I/+6vW0N
サブシス以降に出た
3は全て3Dカメラ装備と考えてよいのでは?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 10:24:20ID:DEjndesp
>>929
新規でやるんじゃないんですね、今ロードしたら確かに持っていました!!ありがとうございます
でも気がついたらワニをパトリオットで蜂の巣にしていました
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 11:43:51ID:4kJ5N51t
>>932

気が付いたらナイフでメッタ刺し
とか
気が付いたら銃で蜂の巣



おもしろくないよな?
気をつけた方が良いよその発言
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 12:07:53ID:4kJ5N51t
>>930
>>757辺りから読むと良いかも
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 12:12:02ID:znP3/Snn
1だけどオセロットに服従したほうがいい?
セーブしたのはずいぶん前なんですよね
今一時停止で怖くて進めません
死んだら発狂してCD壊す可能性もあります
もう一度あの長い道のりをやるのはちょっと精神的に無理かも
みんなは服従した?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 12:33:18ID:1pnuhuP5
服従するかしないかでエンディングと貰えるスペシャルアイテムが
変わるだけでそのあとのゲーム難易度には影響ないよ
とりあえずやってみて危なくなったら服従したら?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 14:07:49ID:4kJ5N51t
MGS3の購入について、ちょっと纏めてみた。
自分はコナミ殿堂コレクションしかやってないんで
他の商品でやられた方、間違いや補足あったら書き込んで欲しい。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1249663929/l50
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 16:36:16ID:FlLMruM1
>>904
ジャムりにくい
スライドがタイトで精度が高い
ハンマーが中抜きだからコックしやすくて動作が速い
サイトにポイントが入ってて見やすい
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 18:31:16ID:I/+6vW0N
登場して3分くらいで分解される
スネークイーターのノーマルガバ涙目
初回プレイで銃なしで小屋まで逃げ回る俺もっと涙目
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 18:35:17ID:FlLMruM1
橋の下にM16があるじゃなーい
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 18:40:06ID:0yIWz5Px
それヴァーチャスミッソンの時だけじゃん
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 18:41:44ID:/67+zgrm
M16があるのはバーチャス・ミッション時じゃないか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 18:43:11ID:ScSiRiLq
いや山猫包囲網のときは既に突撃銃使える
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 18:43:20ID:FlLMruM1
それは失敬した
本編だとなんかカモフラがあるんだっけか
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 19:08:50ID:YvVTGXAV
>>943が言ってるのは、廃墟のケロタンのある階段上のAK−47かと。。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 19:11:34ID:YvVTGXAV
>>944 橋の下には、なんか在ったな。何だっけ?まいっか
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 19:40:51ID:ScSiRiLq
使い道皆無レインドロップ迷彩
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 20:06:27ID:/67+zgrm
一番初期のトレイラーで出てくる蛇が上から落ちてくるマップって製品版には存在しないよね
トレイラーを見て一番楽しそうだったのがあのマップだったんだけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 21:14:39ID:I/+6vW0N
トレイラーの
山小屋で狙撃銃でまとめて二人撃ち抜くヤツとかもな…
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 21:19:16ID:/67+zgrm
そのシーンは、さもやりにくそうにスネークが口をゆがめるところが良い。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 23:00:24ID:Bt+t8Nqk
コナミ殿堂版は猿蛇がないらしいけど猿面はあるの?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 23:01:23ID:kL8Fnd2j
当然無い
ボスデュエルも無い
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 00:44:19ID:LefOwHsP
3のエクストリームむずかしいな 4は楽だったんだけどな〜
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 01:02:52ID:mMyY1gy9
殿堂版買ってやっとノーマルクリアした
二周目はもうすぐクリスマスだしサンタでやろうと思うんだけどダウンロードカムフラージュって見た目以外に性能の差はないの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 01:09:27ID:QpaRevSw
>>954
ダウンロード物の性能は他のカモフラージュのどれかから使い回してる
SANTA CLAUSの場合TIGER STRIPEと同じ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 01:15:06ID:mMyY1gy9
>>955
サンクス
どれかの性能と被るのか、サンタは確かにタイガーと一緒だ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 02:00:25ID:rPUrV3Ks
ボルギンの後半が強すぎる。何かアドバイス求む!
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 02:24:44ID:EcsgA53Z
今やってる難易度と、後半っつてもバイク乗ってる時か降りた後かくらい書けよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 02:28:59ID:rPUrV3Ks
バイク?
まだそこまで行ってないです。ボルギンとの初対決でオセロットが居なくなった後です。何とかスタミナキルしたいです。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 02:48:55ID:D56uzgKh
怖いっつうても3方向電撃ぐらいだろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 03:00:06ID:EcsgA53Z
>>959
そっちの後半かよ。ハメ技セコ技使わない場合はチャフ投げ→直投げ→蹴り(もしくは麻酔銃)、
充電する時と大技の前の棒立ち状態の時は背後から麻酔銃で頭狙い
基本この繰り返しでスタミナキルできるんじゃないか
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 03:27:27ID:rPUrV3Ks
出来た!ありがとうです!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 03:31:17ID:mPQSznql
光るキノコをばらまいておけば、キノコが電撃を引きつけてくれる。
あと生きてるアマガエルを大佐の前に投げれば、一瞬ひるんだ後カエルを攻撃し始めるから隙が出来る。
余裕があればM22よりモシン・ナガンを使った方が効く
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 09:54:07ID:9tYFjfY7
メタルギア20thなんちゃらをどっかのサイトで見て発送料込みで8000円ぐらいで買ったんだが近くのゲーム屋行ったら普通に6000円ぐらいで売ってた。コレってレアな商品じゃないの?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 11:09:09ID:qoDnP9gP
イワン?!イワン、お前か?
も便利
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 14:37:15ID:9CKDb1x2
>>964
>>911
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 14:37:56ID:DUyAdmuh
ちゃんとドロップキックやられる前にマスクは外せよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 15:25:16ID:eK5M9bai
>>954
MUMMYは重傷を負わなくなる

GRENADEはグレネード系の武器が無限になる
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 15:36:45ID:D56uzgKh
サンタを12日24、5に付けるとなる効果が分からん
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 21:24:27ID:IX3eHt+x
3で、質問です。
・アラートはゲーム中の赤い表示と音でそうなったら、そのエリアでセーブ後にリロードして回避
・ノーキルはムービーシアター(ソコロフのシーン)のスネークの発言で確認
称号を目指すなら、これでやるしかないよね?
09719702009/12/14(月) 21:44:01ID:IX3eHt+x
ノーキル確認の質問は、コネタ要素で
敵兵を殺さずにソコロフのいる廃工場に行くのと、廃工場に行く途中に敵兵を殺してしまって廃工場に着くのでは、
ソコロフを救出したあとのゼロ少佐との無線連絡のときのコメントが変わる。
ってのを、デモシアターで利用するって意味です。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 21:44:50ID:e+im5fzo
>>970
ウンコは以外とうまいらしい
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 22:50:09ID:TJAQycKD
メタルギア初心者でPWの体験版8時間くらい遊んでんだがアーカイブスも楽しめるかなぁ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 23:01:08ID:LefOwHsP
3 エクストリームでステルスと無限やっと取れた 長かった・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 23:11:44ID:kpRDeIAR
殺害数で称号変わる?
FOXの確認?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 02:07:00ID:7Lpdxydd
>>975
殺傷人数0だと称号「PIGEON」が貰えるよ
くるっぽ〜

逆に250人以上殺しているとシャチ「ORCA」や人食い鮫「JAWS」の称号が
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 05:32:17ID:UvlJ94z/
3買おうと思うんだけど、色々有って悩む…
なんか一部のカモフラージュとかが有ったり無かったりするんだよね?
カモフラ多い方が良いんだけど、どれがオススメ?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 08:14:41ID:Dbk5IRXg
何度もいうが3を全て完璧に楽しみたいならサズシスタンス初回生産限定版
3000〜4000円くらいじゃね
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 08:16:44ID:Dbk5IRXg
すまん
×サズシスタンス
〇サブシスタンス
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 08:45:42ID:1WQpxjrR
カモフラが無駄に多くあったところで、コスチェンジ面倒だし
だいたい特定のしか使わないよ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 10:15:00ID:DgzQn0OQ
2のサンズ・オブ・リバティってDVD2層?
サブスタンスは2層らしいんだけど
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 12:53:45ID:iBguE5jt
1のVR訓練の忍者ってどんなモードですか?おもしろいですか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 17:34:25ID:MApuNs8U
刀を持った忍者で短いステージを進むVR訓練
出現させるにはポケットステーションが必要だったような…
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 19:01:10ID:qO5zxIgb
たかだか3ステージだが
アレを出さないと100%にならんのは歯がゆいな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 23:05:29ID:o3eQcF2v
>>977>>981-982

>>911を見ろ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 00:28:55ID:b6seHeEc
穴に隠れても敵が覗きこんでくるんですけど
なんか条件とかあるですかね?
音立てたら終わりスカ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 01:53:49ID:n7R/kGaO
あと穴とか床下からナイフで攻撃すると覗き込む
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 02:15:37ID:cWecePS/
覗かれた瞬間にサイレンサー付けて銃撃すればいい。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 02:30:05ID:eiYJB3aK
>>987
兵士とか攻撃された時点で覗かずに侵入者だと気づけって思うよな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 05:45:31ID:Y5ZoVbRi
次スレ

メタルギアソリッド1・2・3総合攻略スレ part63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260909421/
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 09:38:15ID:02g1QSAM
敵兵「HQ」
HQ「こちらHQ」
敵兵「敵を見失った これより警戒態勢に入る」
HQ「了解」

ザクッ(スネークが敵兵の足をきった音)

敵兵「!」(敵兵ダクトを覗き込む

スネーク「!」

敵兵「!」

敵兵「何だ ただの蛇か」
0992名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 11:15:02ID:KeNI1/JP
>>985
本スレ無いと思ってたら、アルファベット表記だったのか
こりゃ失礼
0993名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 14:42:49ID:jSkYk2VT
>>990
埋め
0994名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 14:45:42ID:jSkYk2VT
なんとなく格好いいIDが出て来たw埋め
0995名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 14:48:53ID:jSkYk2VT
久しぶりにMSG1やったら最初のウルフ戦の場所でネズミが撃てる事に気付いた…
しかも、大佐から無線来たし埋め
0996名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 14:50:25ID:jSkYk2VT
10年以上経っても新たに発見があるとは良いゲームだ。埋め
0997名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 14:51:36ID:jSkYk2VT
そろそろ独り言にも疲れてきた埋め
0998名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 14:53:32ID:jSkYk2VT
俺「性欲を持て余す!」
0999名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 14:55:51ID:jSkYk2VT
大佐「スネーク!君の力が必要なんだ手を貸してくれ↓」
1000名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 15:14:24ID:aWGaxsJb
だが断る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。