コントローラーの上と下のつなぎ目みてえな隙間に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 10:09:18ID:fUXOGqw00002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 11:15:26ID:CL19Hqk2お前のは鼻糞だが
(´,_ゝ`)ホジホジ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 13:13:33ID:fy4CM/8E鼻糞詰め込んでんじゃねえよ>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 14:41:44ID:jwztWkFg0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:31:05ID:BE2o0gfk0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 21:24:04ID:hbK67jnhアケコンの粗悪品だと異物ですぐにいかれる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 01:50:17ID:2fuhaiYj0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 06:09:09ID:5yyCSzNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 08:59:49ID:h3mFvLwR使用後は汗を拭き取るんだぜ…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 07:08:21ID:C1YiJBc2脂を放置する友人宅のアナログスティックは表面がテカテカ&ギトギトになる。
家ではプレステの時から掃除はまめに行っている。
が、方向キーやアナログスティックのゴムが磨耗してしまうのは避けられない。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 12:57:05ID:D+3UU3dW0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 14:03:56ID:5OGj1hu00014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 15:02:10ID:D+3UU3dWボタンのゴムヘタった事無いの?
□が押しっぱなしとかはヘタってきてるからそうすると復活するって事
代行品は取り寄せたりするのはめんどーだからアロンアルファで補強してごまかしてる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 18:34:14ID:31hTQ8utあれは鼻糞の色じゃない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:54:00.80ID:Kz+ElLti組み立てる時の関係か?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 02:04:17.49ID:HyREEEHUすり減らないし 良い感じにグリップが効いて捗る
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 12:42:43.02ID:YLIbOZeq0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 09:43:06.50ID:g7XltDDz0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 18:30:10.51ID:AW3tD3thwww
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 18:50:31.83ID:uOBcSl9D0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 19:18:53.26ID:mo3rNCwQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています