【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ9【tri】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 14:34:59ID:VAR+TUq3役立ち情報等のテンプレは>>2以降に。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・PS2シリーズは同一板内、ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
□公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□wiki
http://www1.atwiki.jp/mh3wii/
□解析情報
http://mh3analysis.web.fc2.com/
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ8【tri】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1252488928/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 14:35:40ID:VAR+TUq3ベニサンゴ石:海中の骨があるところで採取 (孤島エリア10・11等)
古代鮫の皮:海中の鮫弱らせて漁獲モリ (孤島エリア10・11等)
なめらかな皮:ギィギ、クラゲmob剥ぎ取り
黒真珠:孤島海底の骨から
巨大真珠:孤島海底の骨から低確率採取(ベニサンゴ納品クエででやすいかも?)
竜骨結晶:砂原で採掘(エリア6、エリア11)
草食獣の卵:砂原BCから落ちたエリア7 木の下(卵は見えてないから良く探せ)
いにしえの龍骨:凍土の秘境
竜骨【大】:大型モンスター全般の基本報酬、とりあえずレイアから報告あり
肥沃な泥:ボルボロスの落し物、基本報酬
ネンチャク草:孤島(エリア2他)の草とか、オンラインの素材屋
サボテンの花:砂原 3、7、9
電光虫:各エリア虫採集、オン素材屋(時々売ってる)
のりこねバッタ:砂原虫あみ
キラビートル:水没林虫あみ、火山1、2 虫あみ
マレコガネ:火山1、2 虫あみ
モンスターの体液:☆2「オルタロスの性質を学べ」の報酬 、ギィギ剥ぎ取り(確率低)、オルタロス剥ぎ取り(要毒煙等)
甲虫の大顎:オルタロス剥ぎ取り(要毒煙等)
ケルビの角:ケルビスタン剥ぎ取り(片手やランスの盾バッシュや大剣の横殴り)
ケルビの蒼角:デカイケルビのスタン剥ぎ取り、鹿の角集めのサブクエの報酬
シーブライト鉱石:水没林の川の中の鉱石(エリア5、エリア6)、エリア1(3側入口地上)
ライトクリスタル:凍土採掘 (確率低)
アイシスメタル:凍土採掘(血石クエお勧め)
ドラグライト:火山採掘
紅蓮石:火山採掘
カブレライト鉱石:上位水没林
瑠璃原珠:上位火山(確率低)
尖鎧玉:オン☆3火山の炎獣ウロコトル!基本報酬、火山採掘
竜の爪:飛竜(レウス・レイア)とかの基本報酬や部位破壊報酬
竜玉:上位大型モンスター全般の剥ぎ取り(確率低)、基本報酬(確率低)
海竜の角:ラギアクルスの部位破壊報酬(頭)
雌火竜の逆鱗:リオレイアの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、部位破壊報酬(頭)、基本報酬、落し物等
火竜の逆鱗:リオレウスの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、部位破壊報酬(頭)、基本報酬、落し物等
海竜の逆鱗:ラギアクルスの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、基本報酬
古龍の血:ジェンモーランかナバルデウスの基本報酬(確率低)
素材玉:オンラインの雑貨屋か、ネンチャク草×石ころor鉄鉱石
希少交易品:森で大型モンスターを狩ると報酬でセガレから貰える。強ければ価値も高い
特大サイズのフン:モガの森の状態が草食繁殖のときにいる巨大アプトノスを倒し、村長の息子から報酬としてもらう
勇気の証:運搬クエ全般の基本報酬
クモの巣:孤島(モガ森)エリア2の虫あみ、3で虫網でとって村に帰るでループ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 14:36:21ID:VAR+TUq3☆火山のさびた塊地点
エリア5 …エリア8入口付近、10からの飛び降りポイント付近、6への入り口付近の3か所に
無限ポップする採掘ポイント。塊が出やすい色の鉱脈はなかなか出ない
エリア9 …頂点付近、塊率5%程度。
エリア10…一番奥、塊率5%程度。
☆その他の採掘情報
エリア5 …青い採掘ポイントはお守りあり。紅蓮石や尖鎧玉が大量に出る。
エリア9 …入ってすぐの右側の発掘ポイントは紅蓮石やお守りがかなりの確率で採掘できる。
☆オススメ採掘・採集ルート<火山の炎獣ウロコトル!クエスト>
エリア2(虫)→1(虫)→3(生肉)→5(ウロコトル2匹討伐&採掘)
→8→9(採掘)→10(ウロコトル4匹討伐&採掘)→5(採掘&ポップ待ち)
→さびた塊が8個集まったらエリア5の下のほうにウロコトル1匹がわいているので討伐して終了。
Q. スラッシュアックスは何時から作れますか?
A. ☆3あたりまでクエストを進めたうえで村に交易船が来ると作れるようになります。
Q. 太刀は(ry
A. 大体☆4のクエストをやってるあたりで作れるようになります。
交易船を「狩猟民族の国」へ遣ったあと、船が村に戻ってくる必要あり。
Q. ○○が倒せません
A. 使ってる装備と、どう倒せないのか(三死or時間切れ)を書いてください。
Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません
A. 捕獲してみる。部位破壊してみる。
基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。
Q. 松明で洞窟内の灯籠にどうやって火をつけんの?
A. 松明を消した状態でaボタン。火の点いたたいまつを持った状態ならRボタンを押しながらaボタン。
Q. 簡単な運搬スキル装備は?
A. ロックラック装備。又は運搬珠*5突っ込め。
Q. 希少交易品がありません、どこで入手できますか?
A. モガの森で大型モンスターを狩猟すると入手できます。捕獲すると出やすいよ。
☆4ラギア・レウス、☆3レイア、☆2ペッコ、☆1色々。
Q. チャチャがいなくなっちゃった!
A. 出ている★5のクエ8(火薬岩、ウロコトル、ラギア捕獲)のいずれか二つクリアで帰ってくる。
Q ○○から進まない
A 出てるクエをすべてクリアしてみよう。
Q それでも進まない
A セガレの依頼をおわらせよう。
Q それでも進まないよ!!
A 農場の滝の裏に洞窟があって、その像にチャチャ用の仮面があるから取ってこよう。
Q. チャチャにサインを出す方法は?
A. メニュー表示中に+
Q. クエ終了直後のカメラ切り替わりは元にもどせないの?
A. +で元に戻る
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 14:37:02ID:VAR+TUq3ネトゲ質問
http://namidame.2ch.net/mmoqa/
------------------------------------------------------------------------------
以上、テンプレここまで
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 18:18:09ID:WolNeCO+0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 18:40:02ID:YkMN6kgRまず前スレ埋まってから次スレ使おうぜ
んで樽爆は敵が睡眠中なら2個同時と1個ずつ2回では後者の方がダメージ高い
(2回目も睡眠中ならね)
睡眠中じゃないなら同じだから2個同時でいいよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 20:38:34ID:WolNeCO+0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 21:34:57ID:y3XUSN340009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 23:00:41ID:nVrOZLv0錆槌出たけどセーブし損ねた記念カキコ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 23:57:08ID:/gWPt/kp鎧玉欲しいんだけど、皆はどうしてる?
低クエストをクリアした方が早いのかな?
それとも交易品交換?
低クエストだと、どのクエスト辺りがお勧めでしょうか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 00:19:53ID:RzGCuY/j0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 01:48:30ID:FT25oOOn0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 02:01:12ID:0Uo6n6Rb0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 03:10:10ID:ltwof/mk0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 03:40:09ID:JuWLD485それを考えなくても、元から瀕死で単に初撃をかわせなかったってだけだよね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 04:11:53ID:IMBii/CP逆鱗あきらめた頃にでるとか 必要ないときに出るとかあるっしょ?
たしか…何とかセンサーがあるらしい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 04:50:13ID:KatahFOJ俺小樽と大樽重なるように設置してた…
って事は今まで小樽が3倍だったのか…
でもこれで学習できた
マジありがとう!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 07:57:51ID:VxIdP8/m0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 08:27:27ID:og1Ek2ZAマジでリアルにハグハグしてやりたくなった
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 09:45:56ID:7q+en9isセーブしそこねたって意図的に電源落とさなきゃ無理だろ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 10:24:51ID:ubP4XPBQおなかいっぱいっチャ・・・っていうまで
こんがり肉くれてやれ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 10:30:21ID:q5JyjySM出過ぎ 欲しい槍が最後でもうオワタ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 11:18:26ID:UcoCLQ69初心者ですみません、ガンランスって先に進んだら作れるようになりますか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 11:32:16ID:KatahFOJガンランス自体3で無いよ
諦めて2ndGやってくれ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 11:33:16ID:0Uo6n6Rb0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 11:34:13ID:p7wSZy6Oもしそうならナバルデウスを捕獲するには採取ツアーで出るのを待つしかないのでしょうか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 11:42:45ID:sYPAMwxo捕獲せよ、では討伐すると失敗
ナバルは捕獲不可能
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 11:44:31ID:k3nuMVgP撃退するか討伐するかだけ
普通のモンスターの狩猟クエ自体は討伐でも捕獲でもクリア出切る
捕獲クエは討伐しちゃうとクエ失敗になる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 12:12:58ID:9dBeU1Xnあくまで"っぽい"だけですが
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 12:21:13ID:VxIdP8/m./ ::::|.iii
|::| | |
|::ニ| |
|::| | |
.| |_
.| .lIIIl|
.| .lIIIl| __
./==ハ_ハ|::;;;;;::|
.('(゚∀゚|::;;;;;::| ぼくいないよ!
. ヽ \/
ヽヽ_)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 12:51:35ID:7q+en9is0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 12:57:26ID:KatahFOJ俺は売っちゃうな
同じの持っていても仕方ないからなぁ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 13:37:34ID:sYPAMwxo4個までは売らないようにしてるな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 13:51:45ID:gNcplbtKマゾ過ぎだろw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 13:56:00ID:sYPAMwxoもう錆び以外終わってから100時間は立ってるのに
いまだに3つ集まってるのがねぇしw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 13:58:45ID:QW3Sc7Mzガンキンフル強化炎剣リオレウスでレウスに手間取って5,6回時間切れで飛竜刀に変えたら一発でクリアできたw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 14:25:37ID:dGCZhvuVまーふぃーのなんちゃら
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 14:34:40ID:7yM+wvps0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 15:00:51ID:ubP4XPBQBボタンの使い道が全くわからん。相手の攻撃を全部受けきるつもりの方がいいのかね?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 15:17:48ID:p7wSZy6Oレスありがとうございます。
ナバルデウスじゃなくてディアブロスでした、ごめんなさい・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 15:41:41ID:VxIdP8/mステップの事?
突きの硬直をキャンセルするのが主な使い道かな
triのステップはちょっともっさりだけどね
普段はバックステップだけだけど
突いた後は左右ステと大バクステが出来るよ
基本はガードしてから攻撃
3回突ける所を2回突いてステップ
敵の攻撃を捌き易く突きやすい場所への位置取り
スパアマ欲しい時はガード前進か薙ぎ払いでつけてね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 15:49:27ID:mq4YNG/6シグルイの13巻が届いて読んでみたせいもあるかもしれんが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 16:08:04ID:FiRHLmO6倒すだけなら楽だけど部位破壊はちょっとやっかい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 16:26:57ID:+XZkUVnF何回クエ失敗すればいいんだお
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 16:40:17ID:gNcplbtKとりあえず髭壊してエリア3まで追い込めばいつかは倒せる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 16:45:12ID:sYPAMwxoなのでその場所を維持して、使えるなら撃龍槍もしっかり当てる
どうでもいいが怒り時の場所にも寄るけど
撃龍槍使うよりランス突いてるほうが早く討伐できる場合があるね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 16:53:55ID:jRJubZ5cラギアめ!角が欲しくて10戦して角0個、逆鱗8個ってどーゆーことじゃ!!
もう今日はやめだ!
頭叩き過ぎですか....ごめんなさい。
これからは切るので角下さい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 16:58:49ID:mq4YNG/6再起動して再開した方が幸せになれる気がする
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 17:32:24ID:dGCZhvuV0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 17:34:50ID:RzGCuY/j0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 19:16:29ID:jWzoAGuDこの3日間(56回)で出たのは、槍6個、片手剣1個、海造砲1個・・・
俺は大剣が欲しいんだよ!!!
槍6個って何なんだよ・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 19:36:50ID:Vjo7rqPe★5のボス3体どれも倒せないよー
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 19:48:14ID:ltwof/mk0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:01:35ID:3N8QBcVTスタミナ切れまでこちらが持てば、かなり戦いやすくなる。
それでもダメなら、ランスでガードボタン押しっぱなしで、ガード突きと突進のみで戦うのも手。
武器を研ぐときは、突進でエリア移動。
どちらも、対ベリオ用だけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:12:57ID:Iz6HMvJv0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:17:51ID:VxIdP8/mカウンター待ちするのも楽だよ
スパヒが作れないならラギア槍でもおk
穴タルとか前スレにも話題が出てたかも
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:18:51ID:k3nuMVgPペッコ鎧を強化するかレイアの鎧で
ガンキンは水剣もしくは毒剣作って横から後ろ足の付け根に抜刀+横殴りしてれば楽
レウスはバサバサ飛んでメンドクサイが序盤に尻尾切れれば楽になる。
火には弱いがインゴット鎧で風圧無効にすると立ち回りはある程度楽になる
ベリオロスはレウス剣作ったらバギィ鎧でも着て危なかったらガードを心がけて抜刀(+横殴り)で攻めて片腕の棘を折れればなんとかなる。
疲れたら落とし穴にはめてタコ殴り
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:26:49ID:Vjo7rqPeありがとう。家帰ったら試してみます。
大剣使って自動防御つけてるけど抜刀、回避、納刀、ダッシュで
間合い図ってるから余り自動防御の恩恵にあずかれてないのかな?
ドーピングも「こんな闘い方はフェアじゃない!」とか勝手に考えて使ってなかったし
先ずは勝ちを取りにいきます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:27:34ID:DGH9mXD5慣れてればディアは難なく破壊するも
ガンキンはちと絶望的な感じはする…
>>56
ベリオにはむしろドーリスを担ぐ俺。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:59:18ID:+p7uGGvZ次は2頭クエかぁ
装備とお守りも充実させないとだし
訓練所もやらないとな〜
まだまだやること沢山ですね〜
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:13:38ID:ubP4XPBQバリスタ拘束弾を持ってる人がバリスタ砲でうつ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:36:32ID:XW5FJORc凄く風化した…って載るの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:40:25ID:oLtNGmw3風化したのはオンのみ
村で出るのは「凄く錆びた」
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:42:06ID:DGH9mXD5006551
2009/09/21(月) 21:45:19ID:jWzoAGuDまた槍が出やがった・・・
何なんだ?
槍が一番出やすいのか?7個もいらね〜
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:51:14ID:XW5FJORc間違えた
凄く錆びただった
じゃああれはハズレで売る物か
塊8個って何か意味あんの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:02:01ID:3N8QBcVT武器になる塊が8つ入るポーチってのも凄いけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:06:33ID:mq4YNG/6でも、あれってモンスターが隠しもってるの?それともギルドからの報酬?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:11:27ID:XW5FJORcなるほど
ありがとう
頑張るよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:12:54ID:jWzoAGuDまず、何が目的で塊マラソン始めたんだよ?
錆武器が欲しいからじゃないの?
つまり、
クエスト終わった後の塊の鑑定で、
ハズレの場合がハンターナイフ改とかアイアンソード改とかで、
アタリの場合は「凄く錆びた」シリーズの武器になる訳。
みんなはそのアタリを出す為に何回もマラソンしてるんだよ。
・・・で、
俺なんて錆大剣が欲しいのに、錆槍ばっかりだ・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:13:34ID:3N8QBcVT報酬の類は「カメラさんが拾ってきた」が正解だと思っている。
「良い絵撮れたんで、ついでに拾ってきたコレ、あげますよ」みたいな。
ギルド「ごほうびにハチミツをあげよう」
とか、嫌だろ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:28:22ID:y8vJ1QtEガード前進と薙ぎ払いからのコンボ開始で、風圧潰しながら地道に突いてるのに鋼体切れて煽られたら必ず捕縛出してくるってどんだけ意地悪なの。
自分の槍の腕はこんなもんかと地味に凹むわ。刺し穿つ死棘の槍をレウス様の尻にぶち込んできますわ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:35:47ID:p7wSZy6O槍が欲しい・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:43:27ID:+Emfj2Kbラギアの頭にランスが当たらないぜ
攻撃動作が遅いと思うのは俺が使いこなせてないせいだよなぁ…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:46:20ID:y8vJ1QtEまだ欲しい武器が手に入っていないハンターに、凄く錆びた武器を与えたまえ〜。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 23:15:18ID:JuWLD485俺ガンナーなのに何でマラソンやってたんだろ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 23:18:32ID:2/YhQacT0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 23:21:00ID:jWzoAGuDフレーム「海造砲【早炎】」が出るんだから意味はあるだろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 23:27:16ID:sSJTrD7g☆1とか☆2のとこみたいに緊急クエのところがクリアになりません
緊急クエのところはクリアにならない仕様なんでしょうか?
他のクエは運搬とかも含めて全部クリアしてます
隠しクエみたいのがあるんでしょうか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 23:44:40ID:DGH9mXD5狙ったわけじゃないのにメインの槍は大当たりだったけど大剣は使う予定がないのだが
神の啓示というヤツだろうか…
>>74
ディアはどんなにサイズ大きい個体でも必ず尻尾が垂れてくる瞬間があるよ。
カウンターで飛び掛りにも攻撃チャンスを作れるね。
ラギア頭は水中で上回避しながら当てに行くもよし、
陸上でもガンガン狙っていけるよ。ガンバレ〜
>>76
皆が躍起になってるから、ついねw わかるわかる
まぁウロトコルじゃなくて、何かのクエのついでに掘るのが精神衛生上いい感じ。
わりと結果も出るし。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 00:24:52ID:qJM0vBgc今レウス捕獲に成功しました。助言をしていただきありがとうございます。
ペッコMAX、ラギア、自動防御、フルドーピングで1死もせずクリアーできました。
残り2匹ですが、明日も仕事なのでもう寝ます。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 00:28:16ID:z85mQ4mL0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 00:37:53ID:TgVz+t6dあれはレウスのスタミナ切れ時にいかに巧く閃光を当てられるかの訓練だよ
>>74
ディアは向こうから来てくれるからカウンターでおk
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 00:47:56ID:nRra4yqAオメ!
1回勝てれば何故かドーピングしなくても平気なるもんだから、もう大丈夫だよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 00:50:37ID:5ePhKyY8完全にコレクションアイテムだよ
早炎は装弾数に難有りでブレもあるから使いづらい
ボウガンはパーツの組み合わせを変えて相手ごとに特化させるのがいい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 01:42:52ID:CHUgg0xS0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 01:45:36ID:OSkeMhVq個人的に一度に3回は剥げる。気づかれてると回数減るけど
チャチャにも剥ぎ取らせるといい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 03:06:56ID:078d+sdN0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 03:21:42ID:EReSQ96N0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 03:36:19ID:i9NscHqj普通のアンドレイヤーでは15分でしたが
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 03:47:25ID:iG8VTJZuどうやって避けたらいいの?
武器出し攻撃して次の一撃くらわせた後
怯んでくれないと避けられないんだけど・・・
なんかハンマーの武器出し攻撃って弱いよね
ブレス・コアでもモガの森のジャギィ一発で倒せないし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 05:04:56ID:Tqdilp5Qため1使えかすw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 05:05:16ID:jfORcohR頭に溜め3段目当てたら即前転2回
俺は1回だと不安だから2回してる
ってかハンマーって武器出し攻撃使わないだろ
普通に溜め3段目当てればよろし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 05:16:38ID:OmnWL1nVブレスの硬直時に横から殴れば抜刀でも溜めでも前転で離れる時間は十分あるな。
タイミング次第じゃ抜刀→縦x2までいける
レウスはやってないけど、殴った直後に咆哮→バックジャンプ&ブレスがあるから
正面横切らないようすればいけそうかな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 05:44:47ID:qJM0vBgc大剣をどちらの方に派生させたら良いか悩んでます。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 05:47:50ID:CGS/r8OH無理して食い込むから難しくなるんだよ。
早さ求めるなら耳栓や回避付けるなりして、スキルでどこまで食い込めるか研究する余地はあるが。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 05:54:50ID:F71ilFcz改心率はクリティカル率アップ。
攻と輝で武器の威力違うだろ?
前者は基本値が高い。後者は基本値は劣るがクリティカルでやすい。
まぁ基本スキルしだいかな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 05:56:47ID:TgVz+t6dアタックボーナス:攻撃力が上がる
会心率:確立で攻撃力が1.25倍になる
抜刀術【技】
抜刀攻撃が必ず会心効果となる(大剣やハンマーの抜刀溜め攻撃にも有効)
効果判定は抜刀攻撃後、アクションボタンの追加入力時に消失(【力】も同様)
>>91
頭のひるみ値の把握でいいんでない?
スタンプ何発 タメ2を何発ってぐらいで
次でひるむのが分かってれば振り向きにスタンプが置けるよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 08:11:47ID:OSkeMhVq0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 09:03:48ID:NRrx3dIc0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 09:22:20ID:OSkeMhVq0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 09:37:33ID:UKo7pIrm期待値上はアタックボーナスの方が上らしいよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 09:50:36ID:TnaxjzJk特に大剣ならこれしかありえない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 10:10:20ID:OmnWL1nVってブサイクな帰国子女みたいで今のところ全部天にしてる
正直後悔してるけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 10:16:19ID:ToPkf4+m何言ってるんだいまったく
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 10:32:29ID:UJjCtWHOアタックボーナス付きの方が大体作るの難しいでしょ。
会心は数字より入らない感じがする…俺が下手なだけか。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:05:42ID:tEq0Wa4F>効果判定は抜刀攻撃後、アクションボタンの追加入力時に消失
連打してると駄目ってことなのか?
そういやエフェクトがなかった気がする・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:25:08ID:OmnWL1nV0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:58:53ID:rYixmS3k刀は使った事ないからよくわかりません
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:12:43ID:OSkeMhVq0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:32:39ID:mx3L9YBA吹いた
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:01:11ID:7zuJVVHNwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:17:17ID:9Ehe+xvpちなみに武器はバーンエッジ。
開始、支給品で持ち帰れるものと応急薬だけもってショートカット
↓
怯ませながら適当にしっぽ集中的に殴って切る
↓
いくらか鬣にあてると足を引きずる、前に回って鬣が壊れるまで殴る
↓
先回りして10番へはいり、エリチェンぎりぎりにしびれわな
↓
入ってきたら麻酔玉投げて終了
↓
そのまま即演出飛ばして竜の涙を取りに帰る。
こんな感じで5分ワンセットまわしてる。
一回サブクエ涙込みで5700Zだから効率ばっかりはいいと思うが、
それよりいい手ってあるかね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:20:34ID:okSw/usA0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:27:44ID:5QLxFXkSまあ強いよ
ぺっ子辺りで練習してみたら?慣れたらレウスへ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:28:29ID:lze82MQy卵運びの方が良くないか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:40:27ID:9Ehe+xvp素材を売れば一気に跳ね上がるんだけどな。
基本だけなら確かに卵のほうがいいかも。
つーか既出だったのか申し訳ない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:02:38ID:ToPkf4+m武具作る材料拾いしてるだけで増える一方だけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:07:40ID:OSkeMhVq俺は初めて聞いたよ。でも卵の方がって感じはするけど。
2個運んで4000、要らないお守りを売ると〜4000プラスされる感じで所要時間数分
ロア捕獲はこれより儲かる?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:09:00ID:hFbrg4Dg金だけのために必要のないクエをこなすのもなぁ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:11:27ID:UJjCtWHOとりあえず手の空いた猫に雷静作らせて売ってる。
アイテムを整理すればかなり金になるとは思うが、めんどい。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:14:38ID:Sy0k7NTB錆マラソンでもかなり稼げるし。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:15:19ID:OSkeMhVq自然と貯まってましたって感じだから儲かるような気がしたのかも
セカンドキャラで酷い金欠に陥ると聞くのはコレだろうな…遠回りをしないから
>>118
全武器種に手を出して全派生作ってたりしたら足りないかもね?
俺はランス一本で全ランス作っても余裕な感じ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:23:33ID:ToPkf4+m金が余ってる=材料を出す運がないということにっ・・・!
レウスの討伐が100超えてるのに逆鱗足りない事にも気づいた
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 15:22:46ID:rYixmS3kまあまあ強いのですね
ペッコで練習してみます
ありがとうでした
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 15:25:48ID:nRra4yqAペッコと緑ゲージの武器が出来れば最後まで何とかなるし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 15:38:40ID:3ONQYXZ7解毒薬使ったら50%の確率で毒が治るってことなんでしょうか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 16:05:56ID:9Ehe+xvpなら遠慮なく報告を。
慣れたらどっちが速いかわからんが、ロアルさん捕獲のほうは
その5700+捕獲玉一個、ペイントボール二個、うんこ玉一個、その他が手に入り、
一個1000のトサカが数個出るうえに、他の素材も要らなきゃ売れば下手したら素材だけで5000超え。
海面質なんかで資源も潤うという多面性が売り。
どちらかというと、支給品が地味に貯まってくのがうれしい感じ。
ただまぁ、武器攻撃力と立ち回りがモロに速度に影響するので
よく考えたら卵のほうが安定してるわ。
ロアル捕獲だけ金銭効率が突出してたからちょっと感覚がズレてた。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 16:36:23ID:ToPkf4+m報酬が4000で、まぁ平均して5〜6000位だろう
利点は運ぶだけだから誰でも同じくらいの報酬が貰える
有用なお守りが手に入る
欠点は単純作業すぎてとにかく飽きる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 16:50:37ID:mx3L9YBA+1でも+2でも100パーセント解毒される
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:15:09ID:3ONQYXZ7なるほど
ありがとうございました
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:17:54ID:CGS/r8OH会心の武器知識書T見てたらあとこれだけ作ってない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:19:45ID:9Ehe+xvp今ためしに計測してみたら4分46秒(ロード込み)で11360ってとこだったな。
ただ、バーンエッジ使用なのと、事としだいによっちゃ
壁ハメされて遅くなることもあるので、万人にオススメってわけでもないかも。
高効率ではあるんだけどね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:31:39ID:9Ehe+xvpもうこのレベルは誤差のような気もするので、結局なんでもいい気がする。
というかサブクエ狙いやすいのがこの理論を支えてるので、
それできなきゃそもそも卵のほうがよっぽどマシだな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:48:13ID:u7eVDVJ8いちいち組み合わせ変えるのだるすぎる
ボウガンはなんであんなめんどくさいことになってんだw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:51:09ID:ToPkf4+m貫通1、2・通常2さえ撃てれば割と何とでもなるぞ
あとは属性弾はお好みで
現地調合しないとやばいかもしれんが
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:00:50ID:+v0oVhkj高速設置、ボマー付きで、
睡眠弾→大G×2→麻痺弾→大×2→落とし穴→大×2・・・
みたいな。
ライトボウガンで困らん。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:10:48ID:OSkeMhVq卵やってロアルやって火山掘ってチャチャと遊ぶくらいが長続きのヒケツだ
効率云々じゃなくても、みんなのこんな生活してるぜ話は楽しいな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:11:20ID:/sKiDP/zどういう組み合わせがいいかわからないってことか?
オフ専だと調合素材に非売品が多いからそこは面倒だな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:12:22ID:ToPkf4+mついでに書いておく、これわりとオススメかな
器用貧乏でどこでも何とかなるよ、時間かかるけどw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:22:02ID:/sKiDP/z村なら
ライトF/ボルバレB/火竜S (ユニクロってやつ)か
ジャギットF/ボルバレB/火竜S だな
貫通速射は反動ありだが調合撃ちが厳しい村なら弾効率は魅力だろう
どっちも精密射撃が必要。逆にそれ以外はいらない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:25:32ID:jfORcohR金かかるし、ガンナー用防具は防御力低いし
モンスター倒すの時間かかるし
めんどすぎる…
俺は何故ボウガン全て作ったんだろ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:40:17ID:lze82MQyその装備が使える時点で、金に困っているとは言えなくね?
卵運びは、運搬の達人あれば良いだけだし
それならベリオ狩りまくった方がいいんじゃないか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:57:04ID:q2R9HK4Vドスジャギイとペッコ捕獲で宝探し回し
エリマキと火打石以外はガンガン売っちゃえばいーし何より気楽にできておぬぬめ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:03:55ID:/sKiDP/z安定供給できる頃には需要が下がってることが多い
単純な効率の良し悪しより、簡単な、技術が要らない方法のがオススメだな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:09:36ID:TFoPYJga0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:13:15ID:/sKiDP/z5(採掘&ポップ待ち)
ポップ待ち←←ココ重要
時間ぎりぎりまでやれば0個はまずないよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:17:11ID:TFoPYJga時間いっぱいいればいいのか。それとポップて何?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:26:04ID:q2R9HK4V・レザー一式装備(スキルはもとより高速収集で連射すると出やすいオカルト)
・歩くのすらダルビッシュなので5と8往復のみ(8はエリチェンに使うだけ)
・5採掘後、8から5に戻ると2分くらいで石わくので、ザコ倒したり肉焼いたり音楽聞いたり2chみる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:36:11ID:TFoPYJgaとりあえず1つゲト。
時間との戦いだなこれは
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:38:32ID:q2R9HK4Vうん。空いた時間に何をするかだよ
掘りたくなったら9.10掘ればいーし。それより俺はお掃除したりスクワットする
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:39:51ID:ZpB2e4Lx0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:51:12ID:UKo7pIrmクリア後、船長が希少交易品として持ってくる(星4)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:01:18ID:ZpB2e4Lxありがとうございます
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:12:01ID:+v0oVhkj角2本納品、夜寝、納品、夜寝
はたらけ、漁師&ネコ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:14:02ID:rLmRjlNF0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:18:14ID:thkj75y2かたくておっきいの
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:20:54ID:thkj75y2かたくておっきくてよくとぶやつね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:35:12ID:UJjCtWHOモガ森で捕獲すれば大概出るんじゃない?
ところで、さっき久しぶりに火薬岩運んだらお守りくれなかった…orz
飛竜の方がいいかの。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:44:24ID:ShHP/T+b0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:52:46ID:ToPkf4+m0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:03:37ID:TgVz+t6dポップと同じエリアにいないと秒数カウントしないみたいだよ
5で塊が出るのは白ポップね
>>158
ttp://www.ne.jp/asahi/nob/co/tamaki/top/topc40c10.jpg
こんなの本当に倒せるのか・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:08:49ID:ATf9LCIQどうせ古龍扱いだろう。
撃龍槍とガンナー四人ならなんとかできる気はする。
剣士ばっかだと飛ぶのと肉質の問題で攻撃機会少なくて時間厳しそうだし。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:16:22ID:9Ehe+xvpラギアって★4くらいでフルセットしちゃわない?
まぁそれはともかく、もしかしてみんな俺みたいにほぼガンナーと剣士全装備ちかく作ったり
いろんな武器作ったりしないのか?
俺だって逆鱗目当てで30くらいレイア狩ったりしたが、金が溢れたことなんて一度もないんだが……。
あ、カタマラ中に一度だけ溢れたな。
すぐ使っちゃったけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:25:14ID:TgVz+t6d見た目のアレな防具は作らないなー
見た目がいい+スロ2とかだと2つ3つ作ったりするけどw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:29:40ID:TFoPYJga0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:40:18ID:TgVz+t6dおk
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:45:03ID:TFoPYJga0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:35:33ID:ATf9LCIQ気配スキルがマイナスになると挑発になったような。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:39:34ID:W2juaKbf上の方でも書いてる人いるけど、槍って出やすいのかな?
みんなもそんな感じ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:42:41ID:0ohIE+K0あー、アカムトルム亜種か。
肉質硬くてなかなか大変なんだよな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:46:42ID:/sKiDP/z1% 凄くさびた片手剣
3% 凄くさびた大剣
2% 凄くさびた鎚
2% 凄くさびた槍
2% 海造砲【早炎】
90% その他
↓ここに何でも載ってるよ
http://mh3analysis.web.fc2.com/
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:49:25ID:GXb04g9hもう片方の方は、時間固定じゃないっぽいけど(解析の通り70秒ごとに判定?)
200回分メモしたデータだと、塊が出る白いのと、そうじゃなのが出る割合は、4:6で
解析通り白い方は40%で昼夜は関係ない感じだった
>>170
自分の場合は槍出すまでに大剣3、ハンマー3、片手2、ガン3とかあったし
完全に運だと思うやっぱり
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:54:41ID:W2juaKbfみんな色々なんだね。
でも、出た錆武器が連続で槍5回って・・・
なんだかなぁ・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:59:57ID:5yQ9FuTx☆3の時点ではなかなかめぼしい武器がないんですが
それでもオススメなものはありますでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:00:39ID:AnmnTK120177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:07:26ID:dbyMb7AOP2G大剣・・・物理さえ高ければあとはどうでもいい
3大剣・・・3は属性が強いので相手の弱点属性に応じて使い分け
3片手・・・相手の弱点属性に応じて使い分け
というか、片手に限定するなら迷うほどの選択肢がないでしょ
現時点で手に入る素材で作れる物を作るしかないんだから
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:25:37ID:ASUF3HA7スーパーマリオ2をやったりした
気づいたらWiiの間で秋鮭のピカタのレシピをメモしてた
明日からはまたがんばって錆びた塊掘り出す作業に精を出すぞ!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:29:34ID:nLiC+HZ/0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:38:20ID:dbyMb7AO出た人は運がよかったからではないよ
まぁ中には運がよかった人もいるだろうけど
ほとんどの人は違うよ
出るまでやったんだよ
槍しか出ないんじゃなくて、単に槍が出まくっただけかもよ
槌のかわりに槍が出たんじゃなくて、ハズレのかわりに槍
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:52:57ID:HqQZTWEYその後、片手剣が1回、ボウガンが1回出て、また槍が2回
その後、2日間ハズレばっかりで錆武器出なくて、その翌日やっとお目当ての錆大剣ゲット
結局、錆ハンマーは手に入れてない。
もう塊マラソンはやりたくねえ
錆大剣ゲットするだけで50時間ほどマラソンやってたw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 02:05:22ID:oa4U3JlNブナハ装備+ハンマーで焼かれたり毒受けたり苦労しながら終わったのでひとしおです。
今から火山でマラソン頑張ります。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 04:27:29ID:RCrO1JAj2ndON専(♀)一応全ボス倒す。約75時間、塊マラなしで大剣 槍 ボウガン。風化槍 槌ゲト…
OFFのが楽しいな。。ボス少ないし、飽き気味wONでHR230とか見るけど、何が楽しいんだろ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 05:16:16ID:cDH1dFWp0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 05:49:12ID:lacRXntz思えば俺はマシな方だった。中にはハマって辞めちゃう人もいるのかな
それは寂しいな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 06:13:43ID:P1euF888こんなのデフォ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 06:17:16ID:+eQdTYeIあまり根を詰めない方がいいぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 06:22:13ID:P1euF888間に適当なのはさみつつ気長にやった方がよさそうですね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 06:42:43ID:UO2Qvt5n大剣で行くとラギアが倒せない。
もう挫けそうだ・・・orz
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 06:44:36ID:P1euF888そこでハンマーですよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 06:57:11ID:+eQdTYeI苦手な方に特化させるのが良策
俺はレウスのがめんどいから
フルインゴット・ガ性1アンドレで罠使用全力で始末
ラギアは問題ないので適当に突っついて終了させてる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 08:08:15ID:cH9ThQDv大剣で陸に上がるまで待って罠閃光爆弾フルに活用&フルボッコで海中逃げたら音爆でどう?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 08:35:58ID:18GtlXadフルガンキン装備に南蛮刀、大タルGも用意して後一歩の所で乙ります。
アグナ…凡ミスで死ぬ
ガンキン…死にはしないけど30分程かかる
空海クリアして余裕こいてたらこれだよorz
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 09:39:50ID:+eQdTYeIガードがないと壁際耐久できんから2頭いると時間ロスだからね
アグナは凡ミスじゃしゃーない、ガンキン単体で30分かかるなら
単体クエでちょっと練習かな、せめて20針安定じゃないときついかと
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 09:41:31ID:VO9aFDBw俺もレウス苦手だからアンドレだけど
ラギアの大放電球の事故が怖いからガ性2ガ強(ガ性1で別スキルも良さそう)
ラギアはてきとーにつんつんしながら
アイルーチャチャに倒してもらう感じで捕獲
レウスはスタミナ切れ狙い
バッシュや罠→樽チャチャの樽とか
スタミナ切れたら閃光
閃光中にどれだけ頭が突けるかが勝負
ピヨリが消えるまえに武器しまって次弾準備
出来れば閃光2発当てたいけど 怒ったら最初に戻る
捕獲用に罠1個取っときたいかも
攻撃喰らって回復する方が時間かかるから無理攻めは少なめで
ラギア終わった後レウス探す用に千里眼薬持ってくのもいいかも
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 11:13:54ID:7cQpI5ZT0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 11:52:03ID:XWOzZw/50198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 11:52:58ID:yNmmmIg8フルペッコ&ラギアブレイドに閃光・落とし穴・落とし穴材料・しびれ罠・大タル・大タルG
を持って行ってます
1匹づつは30分位で何とか倒せるくらいの実力です
レイアは残り10分切った辺りで倒せるのですがレウスが元気で間に合いません…
こんなヘタレにアドバイスをお願いします
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 11:54:40ID:yNmmmIg8錆武器は持ってません…
20回位マラソンして0ですorz
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 11:56:47ID:E8VVF7Pqレイアフル装備がいいんでない?
火耐性と耳栓と体力をつけて、食事は穀物&バター
落とし穴とかなくてもボコれるぞ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:05:11ID:yNmmmIg8フルレイアですね!
ありがとうございます
逆鱗を取る為に何匹か位で倒したので材料はあるかもです!
逆鱗0ですが…
リンデ作れないorz
戦い方のコツとかも教えてもらえると助かります
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:05:28ID:GxU+hsLx殺さないで捕獲しなきゃ駄目なの?
ドスジャギーやペッコ、ロアルドロス、レイアは出るんだけど・・・
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:07:49ID:+eQdTYeI資源は必ず出るってわけじゃないよ
討伐よりは捕獲のが出やすいかな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:09:11ID:+eQdTYeI0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:10:23ID:E8VVF7Pqファーストアタック時は溜めて叩き込む
火の玉を放ったり、尻尾グルグル時はひたすら攻める
低空でホバリングしてたら叩き落とす
バックファイアはさすがに怖いので十分に注意するw
耳栓があればかなり攻撃の機会が増えるよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:10:52ID:VO9aFDBw閃光使ってくとピヨリ時間が短くなってっちゃうから少量派
風圧6か風圧5スロ1のお守りがあれば
インゴットアグナで風圧大ガ性1見極め装備が作れそうだなー
卵運ぶか・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:10:53ID:gu6XXGpO0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:12:17ID:UO2Qvt5nみんなありがとう!
槍だとちょっと本気でレウス苦手だから、
大剣で何とかやってみます。
何度やっても槍当てられないんだよなぁ。
基本大剣だから間合いがおかしいんだろうけど。
会心滅気ボマーでレウス15分針まではいけたので、
あと安定させながらラギア大剣撃破がんばります。
皆さんありがとう。
報酬で変なの出ますように!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:13:14ID:CAkOu5iI0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:17:12ID:yNmmmIg8ありがとうございます
頑張ってみます
>>207
逆鱗…orz
ありがとうございます…
まずはレイア単体連戦か…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:21:39ID:P1euF888逆鱗出るまでレイア狩ってみればいい。
パターン単調だから慣れるとほぼ全部の攻撃の硬直狙えるようになる
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:27:45ID:bURl3lDu俺は頭と胴はアロイで耳線・砥石・罠師(お守りで)にしてる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:44:02ID:r2Vg8Xkp確かに
尻尾狙うタイミングも分かってくるな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:50:02ID:D3c0OW6R龍のいいの持ってないので、効率よく狩る為に雷の強いのつくろうと思った。
それならラギア狩りだが、効率を考えると火のいいのが欲しい。
…というわけで、火炎袋を求めてレイア狩ってます…出ねーよ…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:51:51ID:v8RGBoBGホバリング中のレウスをなんとかして叩き落したかった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:28:26ID:18GtlXad自分も同じような状況でしたが太刀に変えるとあら不思議!ラギアブレイドよりは雷刀ジンライのが手数も増えるし時短になると思います。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:30:11ID:ajY/hKKc隙じゃ無い時に無理矢理攻める機会が増えて事故が多くなる事も
高級耳戦はかなり有効だけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:33:43ID:XZCbaMYm巨大真珠持ってればスラアクのディーエッジかディーブレイクで龍撃ビンがつく
剣モードで切りまくり。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:40:31ID:ajY/hKKcエンシェントプレートあたりでもいいけど、用意するのが大変
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:49:36ID:VO9aFDBw普通の耳栓で大丈夫じゃない?
スパ改自巻ガ性2ガ強でアグナガンキン行ってきた
残り5分ガンキン討伐アグナ捕獲
アグナは慣れてるけどガンキンが時間かかったなー
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 14:08:10ID:UO2Qvt5n閃光音爆投げ切って、
打ち上げ爆弾やら小爆まで点で置きまくって必死にやった。
その末残り三分弱、自棄の捕獲でラギア捕まえた!
みんなありがとう!
後はディア×2とベリオ×2だ。
本格的に槍の練習しよう・・・。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:11:22ID:cDH1dFWpハッと気がついたら10分くらい針が進んでたとかよくある話
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:25:00ID:STKSOjcc逆鱗出るまでレイア狩り!!
レイアフル出来るころには15分かからないくなると思う。
で、耳栓、火耐性UPでスラアクかついで夫婦狩り
あとはエリア3に突撃して、いかに早くレイアをかたずけるかだけだと思うよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:53:18ID:P1euF888ほぼ丸一日やって片手剣ひとつ・・・なのに
>>198に触発されて久しぶりにやった夫婦クエでいきなり鎚が出たww
ブレスコアかわいいよブレスコア
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 16:40:33ID:VO9aFDBw先にレイア集中で捕獲しちゃえば
後は普通の1頭クエと一緒かなー
空と海ほど痛くないしヌコ飯肉 +乳で防御上げると楽かも
今はレウスホバリングをガード前進のスパアマでやり過ごしてるんだけど
薙ぎ払いでスパアマ付けながら尻尾が狙えないかとか
風圧にカウンターで脚か翼突いて落下させられないもんかと試行錯誤中
ホバリング中に手を出していいタイミングがよく分かんないんだよねー
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 17:09:40ID:B1wPHfO7おめっと。亀だがガンキン一式が楽で良い
大樽火薬持込みで他の二頭クエでも早い
忘れた頃に気絶したりしてお得感もある
海空は先にラギア。水中で大樽置いては小樽で起爆で調合
全部使い切る頃には水上に上がりたがるので陸上で料理
その後じっくりレウスを料理
アイテム抜きでガチでやりあいたいなら知らんがなー
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 17:11:17ID:B1wPHfO7ってみたらガンキン一式使ってたみたいだなw
スレ汚し失礼
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 18:18:06ID:VO9aFDBwネブラ
アグナ
アグナ
ネブラ
ガ性5お守り
で体術1ガ性1見極め装備できた
モガ森でガーターベルト堪能してこよー
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 20:29:52ID:USgfJIh+討伐で何%ぐらいの確率なんですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 20:40:45ID:D3c0OW6Rありがとう。
ベニサンゴ行ったら巨大真珠が2個出たので、早速作った。
攻は無理だったので輝。
龍属性効くなあ。逆鱗はでねーけど。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 20:41:45ID:cDH1dFWp真面目に部位破壊せよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 20:44:29ID:MrfrJJDx夫婦相手ならガ性1に落としてその分他へ回すのもいいかも
>>229
四肢全破壊してチャチャといっしょに剥ぎ取り、が一番高確率
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 21:03:47ID:sDgL8gqA水獣2匹クエと夫婦クエは爆弾等を使ってですが難無くクリアできました。
空と海でレギアに30分位かかってしまいレウス討伐が間に合いません
罠、爆弾フルに投入しても30分位かかってしまいます、残り30分あれば爆弾無しでレウス狩れる自信あるんですが・・・
装備はフルレイアにバンカーバスター攻です。武器か防具変えたほうがいいかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 21:28:08ID:v7I1cQoS0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 21:31:25ID:cH9ThQDv0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 21:36:54ID:cDH1dFWp無い無い。何も無い
まあ二十日の無料期間で頑張ればアルバ討伐まで行けるよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 21:47:37ID:VO9aFDBw防具だけで自巻ガ性1見極めにしてあるから
罠師とか面白そうなんだけど
お守りが 罠師10体術-10 しかないからちょっと使いにくいんだ
タイム縮めるなら 効果持続9スロ1 お守りで丸薬バグかなー
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 22:24:18ID:MrfrJJDxおかげで尻尾切りのスキルに磨きがかかったゼヨ
>>237
タイムかぁ
レイアレウス特化なら個人的には[風圧【大】無効・ガ性+1・砥石高速]がベストかな
滞空時はもとより、着地直前からの手数が格段に増えるよ
特定の攻撃にカウンター可能になって尻尾も切りやすくなるしね
マークはふさふさチャチャとペイント持続で代用、見極めは足引きずり目安でやってる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 22:29:52ID:+eQdTYeI空陸は最近25針切れだしてもう満足してしまった
空海が35針安定できなくてモヤモヤする
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 23:49:52ID:cfyrdnpLQ. 大剣使いたい。まず何をすればいい?
A. 荒くれの大剣を買ってモガの森でケルビを溜め3、強溜め3で確実に仕留めれるようになりましょう。
それが出来ればレウスの滑空攻撃の頭に溜め3をあてる練習をしましょう。
ってあったんだが、滑空攻撃に溜め3ってどうやってあてるの・・・?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:14:24ID:Tk9qbxH5真正面から溜め3→剣の先を当てる感じ→前傾回避うめぇ!
ちなみにやった事はないので想像でござい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:16:16ID:/21+J1d60243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:23:37ID:EXCURQcs装備はア・ジダハーカとレイア防具(頭のみリノプロヘルム)。
ア・ジダハーカ改を作りたくて角竜の骨髄を採取しようと頑張ってるんだが…
回復×10、回復G×10、秘薬×2、薬草×10、アオキノコ×10、ハチミツ×10を持って行って
現地で回復Gを作っても足りない…
片手剣だとダメージ少な過ぎなのかな? 動きやすくて好きなんだが。
これ以外の装備だと動きにくくて余計ダメージ食うから諦めた…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:33:21ID:hHp4TNjZ落とし穴や爆弾等をけちらなければ多分倒せますよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:34:59ID:S8v6CJUE片手剣でいきたいなら罠、タル爆弾、音爆弾使った方いいと思う
尻尾切れないから正面からいくしかないし尚更
肉弾戦大好き派なら…直感力鍛えるしかないな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:36:19ID:DyqyTDTyそこまで進んでるなら単純にベリオ片手作ればいいと思う
その武器闘技場でいったらペッコレベルだぜ?
腕に頼った自己満プレイは、闘技場だけにするべき
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:41:19ID:uHAEoaHqなんだろう、今回愛着が持てるモンスがいない。
だからやる気が出ない。
なんだかなあ…もっと楽しめると思ったのにな…。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:52:16ID:S8v6CJUEあと武器にこだわりないならランスが楽だよ。突進ガードして後ろ向いて突くだけだし
それとレイアの耳栓は役にたたないから固い防具に変えたほういいかも
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:54:38ID:/21+J1d6音爆弾10、鳴袋+爆薬x10
落とし穴、トラップツール+ネットx2
でいけるんじゃないか?通常時は音爆弾、怒ったら落とし穴。音爆弾は普通のときならX連打の連続斬りを3セット叩き込んだら離れる。
スタミナ切れの時はいけるところまで。麻痺武器もあるならそれだけで相当殴れると思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 01:21:44ID:MMFN1UkJ0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 01:28:41ID:Zn+ZGmFi素直にラギア鎧作ってラギア狩りを楽にする
ラギア逆鱗は割りとザクザク出るがナバル鎧も使えるのでそれも押さえる
0252243
2009/09/24(木) 01:33:41ID:EXCURQcs音爆弾は持って行ってたけど、書き忘れました。
鳴き袋はなかなか剥ぎ取れなかったので持って行けてませんでした。
レイア装備の耳栓って役立ずなんですか… 残念。
そもそも片手剣で尻尾切れないなら、角竜の骨髄を取れないんじゃないか?って気がしてきた…
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 01:36:32ID:cwyt1b2Vオフで、お守りで切れ味+2か3って出るかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 01:45:56ID:Tk9qbxH5オフじゃ切れ味のお守りは出ない
ナバル装備は頭をラギア、お守りをS2にして
装飾を突っ込み、高級耳栓・切れ味+1が一般的
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 01:46:48ID:Zn+ZGmFiそれ以前に匠+高耳はなまくら程度補って余りある性能だしな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 02:01:47ID:k/jo+ar1骨髄って捕獲で出なかったっけ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 02:10:42ID:aTREbHXv0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 02:44:34ID:Ryi4FdV9倒すだけならロアルボウガンで水弾遠くからペチペチなチキン戦法で何とかなるんですが、
爪が欲しくて四肢破壊しようと近接武器でいくと3死してしまいます
装備はカタラクトソードとレイア防具です
自分みたいな技術の無いヘタレには
ガ性2ガ強つけたランスが倒すのにいいと聞いたのですがアグナ装備以外で何かを犠牲にせずつけられるのでしょうか?
アグナ四肢破壊して倒すのに何かいいやり方無いでしょうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 02:48:04ID:cwyt1b2V一式にすればいいってもんじゃないんだなぁ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 02:49:35ID:DAkMiL/1これで負けるのはありえん
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 03:08:53ID:BmCv1dJI片手なら尚更 音爆して、もがいているディアブロスの
真後ろに位置取りしつつ攻撃
土から抜け出して飛び出したところを閃光投げれば空中から落ちて
もがきに入る
ほーら 簡単でしょ? By Bob
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 03:09:01ID:MMFN1UkJついつい攻一択になっちゃうんだよなぁ。
次点で援かな?
輝の会心って、どれだけ効果あるもん?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 03:23:59ID:mwrGOMLcそれより頭だけラギアにしたほうがいいぞ。
ところでアンドレイヤー出た記念にナバル一戦討伐しようと思うんだけど、なかなかうまくいかない。
ちょっとでも離れたら突撃して三段づきとステップ繰り返してるだけじゃダメなのかな。
槍使いじゃないからよくわからんのだけど。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 04:08:05ID:k/jo+ar1フルラギアで強走G飲んで突撃
後2時間で仕事が終わる…帰ったら逆鱗取りに行くんだ…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 04:40:22ID:9UbN6IAdあのあたりの武器は、援じゃないと武器の特徴生かせない気がする
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 04:59:39ID:mwrGOMLcああ、突撃だけでいいのか・・・
ありがとうやってみるよ。
砥石高速化が必須だな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 06:36:36ID:Tk9qbxH5エリア3までに突進で3回は怯ませる
後は常に上段突き、2回目の撃竜槍辺りで死亡、20〜24分
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 08:16:28ID:kYuN7Jrq頭の怯み値の把握じゃないかなー
次で怯むって分かってれば振り向きや突進にタメ3も可能だと思う
滑空にタメ3はかなりロマン入ってる感じかなー
>>258
インゴットスティールにお守りで何とかならないかな?
アグナ脚は爪使わないしガ性+5だからとりあえず作ろう
バッシュを多目に当ててくと楽になるよ
前脚破壊は音爆でもがいてる時に
後ろ脚はまぁ・・・頑張ってw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 09:49:41ID:WZWn9vZc3死もする辺り単純に近接武器での立ち回りを理解できてないから、いくらガードの性能が高いランスでいっても変わらん。
欲張って攻撃しすぎてるだけだと思うから気持ち早めに離れるように心がければ良い。
大剣なら足に抜刀攻撃→納刀→回避を何度かしてればその内破壊できる。
面倒ならシビレ罠にでもかけて爆弾で壊せばいい。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 10:14:12ID:teYeNNkhその装備でもOKでしたよ。
私の場合、剣モードの使い方が悪いのか、麻痺ビンがあまり有効でなかったのでディーブレイク攻の方が早かったです。
防具はラギア一式(水流大無効)、レイア一式(耳栓)の両方で行ったけど、私的にはラギア一式の方が楽だったです。
ただしラギア使用の場合はレウスのブレス攻撃が避けれないとめちゃくちゃ良く燃えますw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 10:26:29ID:NGdmnkqF村の時間が経過していなかった。
森の2分半ルールってクエストにも適用されるのかな?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 11:12:25ID:1Iw3Ams30273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 12:14:55ID:tT8EcdJs穴、爆弾すべて使い2死でやっとこさ狩猟でけた。
レイアが楽勝だったから余裕こいて行ったら甘かった。
捕まって突かれるのが痛すぎだな。
これと着地後のブレスが読めないわ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 12:36:28ID:kYuN7Jrq過去作だとスタン値には影響なかったはずだけどtriだと分かんないや
多分 毒麻痺睡眠 だけだと思う
>>273
捕食攻撃にはウ○ンコ玉投げつけるといいよー
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 12:55:52ID:rYwdlBL00276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 12:58:28ID:kYuN7Jrq3で虫網して2分くらい時間つぶして帰ると農場も進んでいい感じ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 12:58:37ID:/21+J1d6チャチャで採取強化しかないのでは
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 12:59:37ID:0levDJB+虫アミ持ってエリア3採取して戻る
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 13:04:02ID:rYwdlBL0即レス感謝
早速茶々に採取付けて森に行ってくる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 13:29:07ID:9PDXIQ9Kオフで全部完璧にしてオン行ったら上位でこれが出るとかないよね?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 13:32:45ID:teYeNNkh動画でvsウラガンキンのラギア装備のハンマー使いを見たことあるけど普通に気絶してたよ
もっとも装飾品の内容までは分からないけど…
火山でラギアかぁ〜、すげえなぁと思って見てたw
多分関係無いと思ふ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 13:40:18ID:qLztYBiRウ○ンコ玉って何だよ?w
何の文字を伏せてるんだ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 14:38:03ID:u8DzluxTYes
あと、ケルビな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 16:11:54ID:EWLQfPqSアグナ素材が集まる前まで愛用してた装備。
見た目的にもアグナシリーズよりはいいかもだが(特に頭)
火耐性が低いのがネック。
ゆくゆくは火耐性30をキープできるとアグナの攻撃で燃えなくなるので楽に。
頭インゴット、胴腕腰スティール、脚アグナ(←ガンバレ)
お守りはガ強+5以上のがあれば武器SLなしでいける。
[ガ性+2・ガ強・砥石使用高速化]
武器はスパイラルランス改か、トゥースランス改が良いね。
脚に密着して胴体側へ向かって突くと、
攻撃判定が胴に吸われることがあるのでご注意を。
>>262
俺は3SLにしてるよ。
[暑さ【大】無効・採取+2・神の気まぐれ・高速収集]
という火山活動に最適なスキル構成も可能になるし。
終盤での攻撃力のラインナップには並んでこない分、
3SLの装備パーツとして割り切る使い方で活かしてる。
>>274
毒・麻痺・睡眠の他に、麻酔にも影響するよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 17:40:05ID:bxn1FLoKあれ!?
それマジですか?
って今まで大樽に重なって小樽置いてたッス
って事は小樽を大樽の横に置くようにすればいいのかな?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 18:13:52ID:xX5dK/wGマジ
その様子だと大樽ももう少し離して設置した方がいい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 18:19:43ID:NGdmnkqF攻略動画でみんなで重ねて置いているのを見たことがある。
連爆って意味ないのかな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 18:22:35ID:RtWkdJgLwikiには火属性ってあったのに
逆鱗つかってまで作る価値あるかな・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 18:26:00ID:Tk9qbxH5連鎖的に爆発させると、その分爆発・設置の時間が長引く
結果、通常攻撃のチャンスを減らす事になるから
まとめて置いて一気に爆破のが効率的と考えてる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 19:00:01ID:VA+tEkV3ラギアまでの武器防具そろう前が一番楽しかったな。一撃が命とりだもんな
初火山でいきなり片手剣と大剣を手に入れてからぬるくなったw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 19:01:42ID:kYuN7Jrq麻酔って麻酔玉とか麻酔弾?
ガンスレなら検証とかもされてそうだね
>>288
(覚醒: 火 150)
↑ 覚醒スキルを付けた場合かな オフじゃ無理だけど
村での最高攻撃力の内の一つ かつ匠で青ゲージとスロ1改心15% かな
見れるなら>>1解析サイトのダメージ計算機とか面白いよ
>>285
小樽置いて近くに立ってるとわかるよ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 19:09:30ID:Cn7nOFt+連休中にやりまくって2匹クエを3つ残すのみ
クラコンPRO、軽いし操作性いいし持ちやすいし最高だな
・・・そして、Wiiが10月から値下げ
まぁいいけどさ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 19:16:11ID:RtWkdJgLサンクス
覚醒スキルなんてあったんだ・・
ジークリンデ作ります(`・ω・´)
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 19:33:06ID:SPklqc9gラギア一式(状態異常弱化)で捕獲しようとすると、麻酔玉が3個必要になるからかな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 19:53:06ID:kYuN7Jrqへー成程ラギアあんま着たことないから分かんなかった
>>293
レイアの頭みたいな柔らかいとこだと
抜刀攻撃→エンシェント>ムント
タメ3→エンシェント<ムント
みたいな感じだよ ちょこっとだけどねw
というか見てたら青ゲージって強いのね〜
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 20:45:51ID:atzzLaY/0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 21:12:14ID:T5nm8q9v効率求めるならランスが良いんじゃなかろうか
あときっちり龍激槍だか激龍槍だかを当てれば時間短縮
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 21:12:19ID:Tk9qbxH5そうだとしたら圧倒的に手数不足かと思うよ
大剣にしろ何にしろ、ムナビレ辺りなら溜め3だろうが余裕で当てれるし
動き自体ゆっくりで単調だから、もうちょい強気に攻めた方が良いかと
ついでに、撃竜槍はしっかり当てよう
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 21:16:37ID:atzzLaY/即レス感謝
溜めに溜めて打ち込んできま〜
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 21:41:43ID:1n36qPcT横殴りは状況見て使えるようになったがこればっかりはなかなか治らないな・・・
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 22:00:28ID:MPCTwR5Eレスサンクスです。
ディーブレイクはすぐにでも作れそうなので早速試してみます。
防具に関してはラギアに苦手意識があったんでラギア素材全然集めてないですw
でもいい機会なんでラギア慣れも視野に入れつつ素材集めて防具一式揃えてリベンジしてみます。
ブレスで枯葉のごとく燃やされるのも覚悟で突撃してきます。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 22:06:43ID:9dLokXap0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 22:37:34ID:bGbLEE7O0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 22:57:47ID:atzzLaY/俺もさっき失敗した。
多分近くまでこないとあてれないんじゃないかと
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 22:59:41ID:9dLokXapすると底からこっちへ向かって上昇してくるので頭が同じ高さに来るぐらいでタイミングよく押せば当たりますよ。
押したら画面が切り替わるので+押して即攻撃に移れます。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:10:56ID:/21+J1d60307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:13:00ID:EWLQfPqS狙ってると襲われるし…
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:23:25ID:pttnmYMA0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:27:57ID:DAkMiL/1交易で出た時は「これは重用アイテムに違いない!」と思って喜んで手に入れたのに
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:31:12ID:d7eAxa1n0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:31:45ID:/21+J1d60312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:37:55ID:Z9Az393Q0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:47:50ID:6oKNag2c初撃退行ってきたけど上下泳いで時間潰しみたいでイライラしてたけどあれ龍撃の準備時間だったのかw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:01:46ID:PQ9Z7QI4まったりソロでやってて、なにこのヌルげ〜なんて思ってたんだ。
ベリお3乙余裕でしたw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:16:23ID:8xA9dEYA0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:21:56ID:2DSfAAiw何がフラグになってるんだろう、、、、ラギア捕獲、レウス孤島もクリア済み、、、
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:33:22ID:/buXilgNあいつらあんまり出てこない
ラギアの出てくる時期はセガレの台詞でも確認できたはずだけど
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:34:03ID:1pabXarf0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:39:24ID:eolT1zYD0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:42:55ID:VWN2IixD撃龍槍の2回目外して1戦討伐無理かなーと思いつつ
バリスタ撃ちまくってたら討伐できたし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:54:01ID:2DSfAAiwレウスは捕獲クエストは無かったかと、火山での安定狩猟と孤島で不安定狩猟の二種類。
あと、ナバル撃退してるから、当然滝裏のお面クエも終了してる。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:57:06ID:mLuByZZOベリおはナルガ経験してるとそんな脅威に感じないけどなあ
ガンキンの叩きつけの異次元判定とか
ボルボロのバックしながらの方向転換とか
むしろこの辺にイラっとくる
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 01:14:14ID:PQ9Z7QI4ナルガは回避性能ありきでずっと楽しんでたからなあ。
スキルに頼ってたのが駄目だったお!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 02:41:36ID:TyE3slSe壁使っての攻撃はナルガの尻尾ビターンより脅威だけどw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 04:12:28ID:fkbOpzWV攻撃するタイミング分からなくて
よく三乙した記憶があるな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 07:55:29ID:U000iid60327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 08:52:24ID:1pabXarf0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 09:13:02ID:grBBilLD限定された空間「闘技場」でのみオフラインで2人協力プレイ可能だよ
その分、クラコンorヌンチャクが二ついるけどね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 09:36:34ID:U000iid6ありがとうございました。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 09:47:52ID:DDAhgSO3例えば同じ大剣でもラギアとレウスでちがうとか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 10:15:42ID:dQusLy3yP2Gのタメ斬りは歴代最強な気がする
>>330
武器スレでも話題が出ないから一緒じゃないかな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 12:31:01ID:xn1Qg3II1つ目は、腕がディアでそれ以外はガンキン、スキルは抜刀会心、抜刀滅気、防御アップ(小)、ボマー
2つ目は、頭がラギアでそれ以外はヘリオス、スキルは切れ味+1、耳栓
ちなみに武器はどちらも炎剣リオレウスね。
どっちで行った方が強いかな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 12:42:08ID:mLuByZZOスタイルによるかと思うが個人的な意見としては爆殺が楽
動きの遅い水中で大樽と小樽置いて退避繰り返すだけでかなり削れる
大樽Gも持ち込んだら当然もっと早く終わるんだろう
アイテム消費抑えたいなら2かな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 12:46:58ID:N3N8Jcihものすごく微妙に変わる
例えばAがスマルトクレーター担いでBがスパイラルランスを担ぎ、ガード突きしあうとやがてスマルトしか当たらなくなる
見た目でも長さが違うしな
ほとんど誤差だけど
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 13:05:05ID:dQusLy3y武器によってリーチに差があるのはFだけとかじゃなかったっけ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 13:11:28ID:vHcsLYu5俺も前者がいいと思う。水中戦は結構武器の出し入れするし
爆弾も落とし穴とかにはめた時に使いたい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 14:21:15ID:ch2mHuP+前者だね。
ボマーの爆破はまぢやばい。捕獲クエでも死に追い込む始末。たまらん。睡眠なんてさした日には…(>_<)
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 15:01:26ID:5Gk/EBa1多分>>274は、
いつもエロ系の板で、「お○んこ」とか「お○ンコ」とか書いてる癖が出ちゃったんだと思うw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 15:36:05ID:yqvgLZO1ウドンコで手を打たないか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 16:18:32ID:xn1Qg3IIいくらボマーつけてるとはいえ、爆弾の威力ってそんなすごいものなのか…。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 16:21:50ID:/wKILKfy0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 17:05:05ID:0XA2BSYw0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 17:08:18ID:/muZkB9J0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 17:10:41ID:c2mSFSHfナバルを撃退できてないかだと思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 17:21:54ID:vHcsLYu5まあ半分ぐらいは気分的なもんじゃね?
自爆は男のロマンだし
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 17:43:26ID:EOmcp1GJみんなどうやって集めてる?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 17:46:47ID:1pabXarf0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 18:24:37ID:+MD/7P9f0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 20:42:21ID:yKdKTMXkシールド付ボウガンで火炎弾→貫通弾Lv1と2って感じなんだけど時間切れ。
手数はそこそこ出してるつもりなんだけど立ち回りの助言を頂きたい。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:08:19ID:dQusLy3yガンナはよく分かんないけど
水中だと弾の飛ぶ距離が半減→クリティカル距離が近くなる
とかじゃなかったっけ?
肉質的には
弾弱点→頭>胴体>首
火弱点→背>胴体>その他
貫通はヒット数重視 属性弾は距離関係なし?
滅気弾で陸上げ狙い それでもダメ足りないならタル爆で
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:11:07ID:wqjzYUOEベリオは初見で勝てたけど辛勝
怖くてあれいらい戦ってない
ガンキンは顔に似合わず強くてビックリした
アグナは三戦して一勝
いつもギリギリ
ディアは強くなりすぎ
まだ勝ってない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:16:23ID:/muZkB9J水中では貫通をメインにするといい、適当でも良く当たる
陸にあげたら火炎弾メイン、睡眠爆破→足元落とし穴でまた爆破
シールドあるなら回避捨ててガード専念で胴回りでうろちょろしてればおk
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:17:30ID:/muZkB9J0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:21:17ID:yKdKTMXkありがとうございまっす!もっかいつっこんできます!
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:40:29ID:4VcKr8muハレツアロワナ・バクレツアロワナ持ち込んで、38発叩き込んでやれ。
あと、水中弾は罠だと思う。散弾の方がまし。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:45:19ID:/muZkB9J0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:51:02ID:PG9LhqCeそうか?ディアなんて当たり判定ちいさくなったのか全然攻撃かわしやすいんだけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:55:23ID:wqjzYUOEドスの頃は15分針余裕
トライは20分針3乙
ディア怖いよディア
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:55:47ID:2fyu0F3z未だにべりオロは慣れないぜ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:59:12ID:4VcKr8mu違うぞ。
Triでのデータは分からんが、Gだと一発当たり20-40の爆風による固定ダメージと、
30-60の火属性の追加ダメージがある。
38って言ってるのは、1LVと2LVの素材が被ってるから。
アロワナが10匹ずつしかもっていけないから、2LV3LV合わせて
弾18発と素材20発分のこと。
お守りで徹甲榴弾追加+6まで出るし、加榴珠が陽珠とリノの頭殻で作れるんで、
榴弾追加全LVで対ラギア討伐に挑める。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:01:58ID:daqa7YAJ錐もみ突き上げにちょっと面食らったくらいだったんだが
相変わらずケツは隙だらけだし
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:13:34ID:/muZkB9Jご丁寧にありがとう感謝感謝
どっかで見た気がしたから気になってたけどガセか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:27:43ID:dQusLy3y俺的ディアの変更点
・足が短くなった
・突進の1歩めから足元に判定が付いた
・尻尾回転の当たり判定縮小
・斬肉質は尻尾先は堅く 尻尾の表裏は同一肉質
・なんか変な小走りをする(前モーションの軸合わせが謎)
・ビヨ〜ンって飛び出してくる
・落とし穴にはまる
・シビレ罠を壊さない
・音爆もがき中もシビレ罠にかかる
・お腹が弱くなった
こんなもんかな?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:46:15ID:5BMqKgmtなんかかわいく見えてくるなw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 23:16:40ID:yvHdJn2u0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 23:20:39ID:GWrqP1QK0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 00:16:50ID:pb42Cdd5小突進で後ろ回りこまれてからの尻尾振り攻撃が、
サイズと位置によっては2回防御出来なくて地味に鬱陶しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 00:45:18ID:X8v+hd33新技の弾丸飛び出しはやばそうだったらハリウッドダイブで
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 01:35:51ID:PSVLWWdY2段判定といえば、クルクルドカーンも持て余すというか
カウンターを1段目にかけると2段目に被弾するし、
2段目にかけると空振りになるのがほとんどで、おとなしくガードするのが悔しいw
尻尾振りは後ろ向きのディアに向かって右斜め前方を向けばパーフェクトガード。
正面から突進されたら、とりあえず左後方へ素早く振り向けば安定。
それにしても今回、回転尻尾に背を向けてガードって状況がないのが驚き。
ランス好きのスタッフが必死に調整したんだろうなぁw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 01:46:50ID:6bD4phHnええ万年ソロですよええ。
0371316
2009/09/26(土) 02:54:11ID:HQbhxXjlさっきモガ森で狩ってきたんだが、狩る前の息子情報が以下の通り
(昨日書いた通り、来栖君、レウス君は追加条件は満たしていると思われるのに、
息子情報に一切出てこない状態)
今日 明日 明後日
レイア ジャギィ ポンデ
レイア
んで、レイア2匹捕獲して、2分後のランダム追加でレウス登場
これも捕獲して、モガ森をあがり、直後息子情報では
今日 明日 明後日
レイア ジャギィ レウス
レイア ポンデ
んで以下妄想
1 村クエで各々の狩猟クエをクリア→モガ森ランダム出現のフラグ成立
2 モガ森ランダム出現で出る→モガ森初回湧きでのフラグ成立
みたいな2段階とかじゃないかなとか言ってみる。まぁ妄想だけど
以上チラ裏
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 03:07:25ID:4EgXA/ea捕獲のが出やすいかもな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 03:38:01ID:uwBq0bGf開幕音爆→大樽G×2起爆→ちょいつついて角一本→自力でもう一本。
ここまではまあまあいい感じなんだけど、なんせ尻尾の位置が高かったり、音爆じゃ下半身埋まってたりで上手く狙えない。
3乙はそう無いけど、時間も足りないorz
プロはどうやってる?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 04:01:36ID:pb42Cdd5飛び出し攻撃をガード後、即向きを変えて尻尾を狙う、ただし尻尾振りには気をつけるように
ねじり飛び出し後は、半々ぐらいで威嚇状態になるので
飛び出し後即突進して、威嚇なら尻尾にフィニッシュを当てる、それ以外なら即突進解除
突進はなるべくキャンセルかカウンターで防御するようにして、
途中で止まるタイプなら、カウンター発動後大ステップして振り向き尻尾を攻撃
サイズや位置しだいではカウンター自体が尻尾当たる時もあるよ
3連続突進モードあたりが特に狙い目
最大のポイントはチャチャを連れて行かないことだと思う
これで飛び出し攻撃と突進が自分に必ず来るからチャンスは増えるはず
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 04:27:26ID:jmlf1Sc1妄想中すまないが、あいにく俺も妄想が得意でな。
ラギアてレウスは出現率が元々低い。
希少交易☆4だしね。
狩猟クエがフラグになってるのは確か。
だから、クエ達成後もしばらくたまたま出ないだけで、第2のフラグはないかと。
実際自分は、2日程、息子予報で出たが、以後1週間は出てない…予報以外のランダムの出現でも。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 06:20:54ID:2DjgunXw捕獲した方がアイテム沢山取れるみたいな事を誰かが言ってたような気がするけど、
モガの森の場合は捕獲より狩猟して自分で剥ぎ取った方が良いよね?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 06:35:10ID:OV5ioe0i何目的で森いくのよ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 07:16:01ID:PSVLWWdY374に追加で。
地中に潜る際に地面スレスレに垂れ下がるから
ここを冷静に狙えるかがポイント。うまくいけば3突きは入る。
スタミナ不足時だと潜るスピードが遅くなるので尚狙いどころ。
コツコツ盾攻撃当てておくと早い段階でやりやすくなる。
尻尾薙ぎのとき、射程外に位置しているときは
槍先を飛んでくる尾の先端に当てるように狙いにいくこともできるし、
2回目の振りのあとに中央に戻ってきた尾に2〜3突き入れられる。(サイズや地面の起伏による)
回転尻尾にカウンターかけるのもチャンスメイクに繋がるね。
ダイレクトに狙えるチャンスがないときはマメに脚に当てておくと
後半戦で何度か転倒するのでここがビッグポイント。
突進して尾に近づいてフィニッシュ後、3連+αくらいは入れられる。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 08:20:07ID:iU79rCib捕獲した方が希少交易品が出やすいって話。
罠や剥ぎ取りがもったいなかったら討伐しちゃえばいい
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 08:24:25ID:N4CodHRxおれは森で捕獲して素材を入手したことないが…もらえることあるのかね。
交易品は確かに捕獲の方が多いけど、討伐でも出ることはあるので気にせずどんどん狩っちゃえ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 08:40:15ID:K9ndKeCJラギアとかレウス相手なら捕獲した方が良さそうだね。レイアは輝く竜鱗でも霊薬でも役に立つからいいけど
ラギア狩って太古のオイルとかだとちょっとへこむよね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 08:58:29ID:6+W6zhCJだとすれば、ヘリオス装備はオン繋げないと揃わない??
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 08:58:46ID:HQbhxXjlその可能性は高いとは思うんだが、それだと
今日 明日 明後日
レイア ジャギィ レウス← 昼〜夜でここに追加された説明が付かない気がするんだよ
レイア ポンデ
昼にレイア2頭狩りに出たかけ時点では、明後日はポンデのみだった。
レイア2頭+ランダム出現のレウスを狩って、村に戻った時点(夜)で上記の通り追加されていた。
よって、「今日」の昼でのモガ森の狩りで何かしらフラグが立ったと推測したわけだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 09:58:15ID:zPkTP7o/ナバさんはオフにしかいないぞ?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 10:18:05ID:jmlf1Sc10386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 10:19:05ID:jmlf1Sc10387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 10:21:42ID:RrW2z4Waハンターさんも商売あがったりだろうな
ちゃんと緊急クエにあるから見なさい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 11:33:25ID:PnxBUP6P0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 11:42:28ID:svtgwTzH討伐したら元気ハツラツ〜のナバさんを最初から。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 11:55:44ID:N4CodHRx火山で狩猟しただけで、ある日ひょっこりと孤島に出現したよ。
孤島の狩猟もまだ。
火山ではドーピングしまくってたので、素の状態で戦ったらホイホイ死んだ。
いや、動き自体は大分わかるようになってたんだが、つい無茶に突っ込んじゃって。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 12:02:23ID:X8v+hd33なまくらなんて匠+高耳の2大スターの競演のメリットに比べれば鼻糞みたいなもん
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 12:13:10ID:ec/IkbG50393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 12:15:54ID:dOYawdez0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 12:33:23ID:5RCOT5sKディア・ギギ・ジョー
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 13:26:20ID:RrW2z4Wa頭 鷹見のピアス
胴 インゴットメイル 石壁珠
腕 インゴットアーム 石壁珠
腰 アグナフォールド 強壁珠×2
脚 インゴットグリーヴ 強壁珠
お守り ガード性能+6
自マキ・ガ性1・ガ強・風圧小
個人的オススメセット
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 13:51:49ID:1qL6xaePガンキン装備と苦手な方の弱点属性の武器
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 14:20:50ID:A7UIYDmDこれはちょっと興味深い話なんだけど、確定させられる検証方法が思いつかんな
クリア直前まで息子情報以外も湧くのを知らなかった自分は
レイアレウスラギアあたりも情報出るまで狩らなかった気がする
もう2キャラもクリアしたから記憶があいまいになっててわからんけど
条件は1つじゃなくて、複数のうちどれか1つ達成って可能性もあると思うよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 14:22:32ID:Bbn/Ym3a0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 14:25:27ID:VGZY/23Eレウス出てきたな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 14:39:17ID:DJK2FR6kだから半日で新たにモンスター増えても別に変じゃない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 15:22:09ID:Z1dIysBW意外に楽だったなぁ>シビレ罠+落とし穴×3であとちくちく、毒ナイフも効くね
次はナバルデウスかぁ〜
その前にハチミツ畑増量のためギギネブラ倒さないとか・・・
ギギネブラとベリオロスは苦手なんだよなぁ
特にベリオロス
2回タイムアップで3回目も49'40"のほぼまぐれ
爪破壊も上手くできないんで氷結袋取りにいくのためらっちゃう
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 15:27:50ID:dOYawdezありがとう、参考に致します。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 15:28:58ID:KvhXYr3e火属性の太刀で意気揚々と挑んだら、さっくり負けた。
動きがすべて把握できるようになれば、ガード無くても勝てるんだろうけど。
ギギはお守りと珠で毒無効が付けられれば楽になるなぁ。
毒ガス噴射がスーパー大技タイムになる。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 16:56:08ID:SG6A0Ussガーター欲しさに何匹倒したかわからんw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 17:48:22ID:OV5ioe0i風圧小?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:07:24ID:RrW2z4Waなんで大じゃないの?って事だと思って返す
レウス探すのがめんどくさいので鷹見をつけてるから
風圧小でホバリングは無効だし着地はカウンターおいしいです
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:22:46ID:2ZOTM5k7頭爆砕、腕胴ディアブロ、腰ラギア、足ガンキンにお守りと珠で【貫通1追加、貫通威力、ボマー】これで大体5分針行ける。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:26:27ID:woWXeL0jいきなり「キャンプにいます」発言の後ハンマーでぶんなぐられたんだが
なんか意味のある行動なの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:28:24ID:woWXeL0j0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:40:30ID:x1MbrEINディアは体力中盤で連続怒りモードが来るから
角よ先に尻尾切ったほうが楽だとおも
>>401
ベリ夫は開幕穴→大樽2個で爪壊せるよ
>>406
離陸の時のがいやらしいかなー
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 19:06:43ID:emgfGoKX自マキは、レウスは卵でスッ飛んで来るし、ラギアは元々要らない
ガ強は、風圧装備のインゴットで付いてるなら仕方ないけど
ラギアの放電大で付けてるなら、見てから離脱すれば要らない
風圧大が付いてても、着地にカウンターを使えない事もない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 19:15:53ID:x1MbrEIN>レウスは卵でスッ飛んで来るし
r、r.r 、i. /  ̄l 7 なんだってー
r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/
|_,|_,|_,|/ |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l なんだってー
|_,|_,|_人 (^i; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / なんだってー
| ) ヽノ゙i u ´ ヽ !
| `".`´ :! ,,..ゝ! なんだってー
人 入_ノ 、 r'´~`''‐、 / \ \ \ メ / )`) ) なんだってー
/ \_/\:ヽ `ー─ ' / \\ . \ メ ////ノ
/ ヽ、:..、 ~" // ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
/ ` ー┬─ '"´ i i / ノゝ / なんだってー
/ | Y | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._
/ y | ヽ_/ \ _/ |ニニニニ| なんだってー
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 20:12:21ID:PSVLWWdY>>395にはオススメと書いてあるが、要はお気に入りのスキル構成なんだろうから
そんなにケチつけるなよw
個人的には空海なら[風圧【大】無効・ガ性+1・砥石使用高速化]だけど
>>395もラギアとレウスそれぞれに少しずつ配慮した悪くない構成じゃないか
スキル構成でその人のプレイスタイルがぼんやり見えてくるから面白い。
今度、参考にさせてもらうぜ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 20:29:07ID:6bD4phHnクモの巣だの雷光虫だのを集める作業がしんどい。
交易だとやたら高いし。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 20:35:34ID:N4CodHRx店で買えるトラップツールを壺チャチャに渡せば落とし穴になると聞いたので、今度やってみよう。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 20:43:32ID:oCJUKfnFへこんだけどコツはわかったぞ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 20:43:33ID:pb42Cdd5交易ですぐ大量に集まるよ
序盤は地道に集めるしかないけれども
据え置き機基準ならば十分集めやすい方だと思う
やっぱり倉庫スタック99までが偉大すぎる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 20:55:11ID:4EgXA/eaいまいちいい組合せが思いつかない。
ランサーだから催眠、麻痺ランス装備前提で、いいのないかな?
まあピアスなくてもボマーと状態異常は必須でなにか。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 22:04:08ID:ec/IkbG5それとも普通に2個置くの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 22:20:14ID:TALfQLZy☆4レイア捕獲で尻尾切って捕獲が1番確率高いんですよね…?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 22:53:13ID:x1MbrEINネブラヘルムorキャップ
アグナorブナハ
アグナorネブラorスティール
アグナorスティール
ネブラ
ガ性5スロ1お守り
ボマー状態異常攻撃強化ガード性能+1
ピアスは使えなかったけど見た目は良さそう
>>420
頭破壊と落し物もあるよ
気分転換に空と陸はいかが?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:01:27ID:/dmYfJ6c0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:02:59ID:uwBq0bGf>>374>>378>>410
レスサンクス。やっぱ少しテクを要するみたいですね。突進なんて存在自体忘れてたよw
もっかいディアの動きから観察してみます!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:06:16ID:w9qd1GQ0ボルボロスを落とし穴に嵌めてその隙に大樽G仕掛けたら何を血迷ったか樽に向かってジャンプ攻撃してきたなそいつ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 00:34:42ID:HFWxIUzd角破壊は自力でも破壊しやすいから、音爆時に尻尾に大樽G使った。
地面に半分埋まってるから効いてるかどうかは分からないけど、立ち回りも上のレス参考にして、兎に角破壊できた。ありがとう、勇者たち!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:07:39ID:5chAfscM錆片手、錆大剣、錆ハンマーが同時に出てきたw
だけど塊さん、俺はランスが欲しいんだランスが
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:22:31ID:oE1KD+UG逆鱗が出る可能性は、
1.しっぽ切断
2.アプノトス捕食での落とし物
3.頭部の破壊報酬
4.捕獲報酬
落とし物は最大2回ある。
だから、1クエで最高5回のチャンス!!
…まぁ、いずれも2パーだが。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:23:24ID:JvF/8VB4尻尾切断に爆弾のダメージは影響しないよー
全部自分で切ったんだと思うw
尻尾の先っぽは硬いから真ん中あたり突いてね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:31:21ID:GmsFeILhやり方おかしいのか
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:54:21ID:dfXpQ0xdまあ、たまには8個くらい行く時もある
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 02:05:25ID:gAvC+y71期待値上だと5.4個あつまる計算になると思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 02:29:07ID:ZqRT31J70433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 02:49:04ID:x1re6V9y0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 02:49:55ID:2KQqaJI51個の時に錆槍取ったときは救われた心地だったけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 03:27:03ID:VojduEHvそれは噂の物欲補正らしいw
俺は錆びハンマー欲しくて連休ずっと火山に籠もってたんだけど、片手3 大剣6ランス2 ボウガン2とハンマーのみ出なかった・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 03:45:56ID:gAvC+y71塊が出る方のポップが約2分40秒沸きで
塊が出る方になる確率が40%、そこから塊が出る確率が20%で4回掘れる、といった感じで
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 07:03:53ID:kkyg6/9n0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 09:51:46ID:vgpO1SZh鑑定したら一発で錆び大剣…
これはP2Gから大剣一筋だった俺へのご褒美だと思っておく
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 10:18:00ID:x1re6V9yランス一筋の俺もアグナで掘った初塊で錆ランス出たときは運命だと思った
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 10:52:38ID:TJNnxZz4尻尾を切るためだけに罠をあまり使いたくないし、上手く切るコツってないかな?
ちなみに武器は大剣。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 11:43:48ID:nXhnccerディアは脚を斬って余裕があったら斬るカンジで。
無理に狙おうと思ったって事故増えるだけなので、斬れたらイイナくらいで思っとくとラク。
なにしろ、尾甲が捕獲報酬で普通にでるからな。
レウスレイアは低空飛行時にしっぽ垂れ下がってるから、それを無理やり斬ってればいい。
というか奴らは尻尾切るのもっともかんたんな部類だからそれで練習するといい。
あと、高級耳栓ついてるとバインドボイスが溜め3を尻尾に叩き込むチャンスへと変わる。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 11:55:13ID:kRJNERES0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:03:02ID:Dw8IgkDYベリオは開幕6ダッシュして上部で罠>タルで片翼破壊するといいよ
翼の外側にタル置くと、他に吸収されないから確実に部位破壊できる
あとは暫く観察しとけば、疲労でヘロヘロだから余裕
罠後の飛び上がりに閃光も是非
>>420
空陸捕獲が一番だよ、基本にもあるし
ちゃんと頭部破壊もしとくといい感じ
空陸きついなら単独捕獲が一番だわ
>>440
耳栓でレウスレイア、ディアは高級だからきついけどね
とりあえず15分ほど攻撃しないでじっくり観察しとけば、狙えるタイミングわかると思うよ
咆哮・ブレス・低空・レイアのサマソ後とかチャンスは多い方だし
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:03:50ID:PR+jNE12ボルボロスの頭が無惨なことになるから一度試してみる事をオススメする。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:46:11ID:dfXpQ0xd0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:46:29ID:82SHW3drいつも泥被ってしまうんだけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:56:57ID:K6DNvQOpって感じだと思うな、尻尾きり
まじで片手じゃ切れない届かないで難しい
でも切れた時上手くなった気がするので練習中
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:59:58ID:Ooh8aMMc後ろ足の間だと思うんだが、位置取りが下手なせいかよく被弾した。
大して攻撃力も無いので、リノプロシリーズに身を固めて行くというのが楽かなあ。
切りまくれるから。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 13:05:28ID:nXhnccerスラックス使いだが、ぶっちゃけ大剣よりラク。
まぁそのかわりヘタに攻撃回数多い分無理に斬りにいってしまって事故も増えるが。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 13:06:53ID:I+APrpKT0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 13:47:22ID:X/X0llrMスラックス使いだからすごい欲しくなったわw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 14:32:05ID:QQ5N7N/n左足の後ろ(尻尾の下で、やや左寄り)があんまり飛んでこないと思う
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 15:10:54ID:RByMmola変形できそうにないなw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 15:37:33ID:bxIc0au40455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 16:14:11ID:K6DNvQOp0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 16:19:54ID:ipLzYuM5まぁでも次はいけそうだ
罠士+ボマーはかなり強力だな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 16:24:11ID:t89OHnQ3慣れもあると思うが大剣が一番簡単だろうな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 17:51:55ID:VojduEHv空海の為に個別に乱獲してそれぞれ15分かからずに倒せるようになったから挑んだのだが、[弱いのこい]使っても時間切れ&回復切れ。。
これ別々のクエより強くなってるだろ!!
俺のPSが低いのもあるだろうけど、ハッキリ言って上位武器無しじゃ無理!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:05:25ID:Q/c0uV0Jラギアはハンマーだと戦いやすい(俺だけかも?)だから錆びハンマーでやってみてはどうか。
少なくとも俺は錆びハンマー+レウス一式で35分前後で終わってる。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:25:47ID:JvF/8VB4泥撒きって前方と周囲の2種類ない?
尻尾なり頭なりの泥を落とすと
そっち方向には泥が飛んでこなくなるよ
水属性も通らなくなるけどw
>>456
睡眠とか麻痺とかで行っても楽しそうだね
>>458
俺はアンドレで残り5分の両捕獲だったよ
どの武器使ってるか分かんないけど頑張ってねw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:34:35ID:BU+jXEEo0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:37:23ID:ZqRT31J7せめて使用武器が何かくらい書くべきなんじゃないの、と思ったがただの愚痴か
だったらチラ裏じゃね?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:40:12ID:kkwhMBoJ0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:44:54ID:K6DNvQOp強壮を飲み壁際で耐え・1匹になったら罠フル使用
これ以上のアドバイスは>>462を参照してからどうぞ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:51:33ID:JvF/8VB4片手には盾連打でスタンを狙うというロマンがが
>>463
2頭同時がキツいならこやし玉祭りか
自巻かなんかで片方集中で捕獲しちゃうとかかな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 19:05:12ID:dfXpQ0xdなんかご褒美くりゃれ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 19:10:08ID:BU+jXEEo0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 19:27:34ID:dfXpQ0xd0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 19:31:54ID:cwa6M4Lg0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 19:32:23ID:XSM6qkKN御褒美…勲章
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 20:21:13ID:dfXpQ0xd0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 20:24:43ID:D4ZRB1wiそれとも斬れる武器でチョッキンとかしなきゃいけないんですか?
二回尻尾破壊して討伐したのに尻尾でません。
低確率なんでしょうか
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 20:29:13ID:K6DNvQOp尻尾78%だから相当運が悪いとしか
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 20:57:38ID:trZ+z5hX0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 21:03:08ID:GmsFeILhブレスコアで叩くの飽きたよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 21:09:56ID:D4ZRB1wiありがとう
撃退では出ないですよね?
あと破壊出来る場所は角、背中、尻尾の三カ所だけですよね?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 21:23:34ID:K6DNvQOp1回目撃退で部位破壊完了済み→報酬もらえる
2回戦目はすでに部位破壊済みなので当然貰えない
破壊部位は角・背中・尾ビレ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 22:15:21ID:ckjYSb48俺はスパイラルヒートで突進だけしてる
楽で早く終わるぞ
尻尾も斬れるしオススメ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 22:28:04ID:GmsFeILhよし、それを信じてスパイラルヒート作ってくる。
アグナ狩ればいいんだな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 22:40:19ID:gAvC+y71捕獲なら砥石いらずだし
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 22:50:08ID:D4ZRB1wiありがとう
くそぉ、三度目の尻尾破壊撃退したのに尻尾でなかった・・・
これから無意味な討伐しなきゃならんのか・・・
低確率じゃないのにやはり物欲センサー怖いね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 22:54:37ID:gAvC+y71水没林の方が、移動の分早く終わるね
サブAB共に部位破壊なのもポイント高し
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 00:24:25ID:u5uCxuqqだから現地調合なんてしたことない。
まぁしなくてもクリアにゃ問題ないが、ホントはもっと楽に短時間で狩りたいよ!
なんかオンだといろいら買えるらしいね?
オンデビューしちゃおっかなw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 00:35:22ID:YpzfC51Q0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 00:39:10ID:xOI5yElF0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 00:44:34ID:YL/JS2Qc色々買えるのは便利だけど高いよ?雷光虫700Gとか、マンドラゴラ400Gとか。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 00:52:08ID:CIM6Z+hC0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 01:34:46ID:rBZN/HHxオフで千里眼の薬の入手をあそこまで制限した理由が謎過ぎる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 01:48:14ID:E4bJ3gtC0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 01:59:58ID:faNXQLgMやっぱオフ最高や!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 03:02:58ID:dlsrYrSoアルバ、イビルの動画見たが
なんか凄く強いな
ジエンはそんなに強くなさそうだったが
アルバやイビル相手に上位の防具使ってどの程度強化してるかわからないけど
ライフ満タンから一発喰らっただけで半分ぐらい減るとか
ちょっと酷いな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 03:09:11ID:BKfofsiQ防御300前後だと脅威だがなんとかやれないことはない。
1発くらったら即回復前提だが。
最終強化で防御400前後になるわけだが、
そうなると気を抜いたり運が悪くない限り死ぬことは少ないかな。
致命傷になる攻撃がそうそう無いからね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 03:46:58ID:ggGPc9x6アルバに起き上がりに炎重ねられた時だけはヤバいな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 04:11:55ID:nC8usKv9もともとモンハンってそういうゲームだった気もするがな。
俺個人は3での進化の方向性には概ね肯定派だけどね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 05:15:32ID:ggGPc9x60496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 05:59:46ID:kS7qwVyAヘヴィボウガン使いだったから嫌な思い出がもくもくと
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 07:06:00ID:rBZN/HHxG級防具でも強固体だとレウス突進あたりで80ぐらい減ったり、ガノタックルで90ぐらい減ったりと
今思えばとんでも破壊力だった
トライはオフでもG、ドスオフの倍近く防御力上がるから
一撃が滅茶苦茶痛いってことはあまりないね
オンもシリーズ最大級まで防御力上がるし(前作表記にすると800前後)
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 08:52:05ID:eK8Ywb/oレウス ★5火山2925 ★5孤島3150 空海4050
ラギア ★5狩猟2580 ★5捕獲2795 空海3870
単体クエと同程度どころか1.3倍ってどういうことですかカプコンさん
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 08:59:29ID:ekZr4L0u気づいたら全然手元にない…。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 09:04:30ID:cSvZrgUT0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 09:21:22ID:WUVAZxSyって事ですねorz
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 09:35:14ID:cSvZrgUTアイルーチャチャ連れて行くとかなり簡単に
後は罠閃光爆弾音フル活用とか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 09:59:25ID:gv5VSOcr盛りすぎだろw
レウスだとしっぽを切ったり頭を破壊してからが長いんだよな
満身創痍なのに大暴れするレウスさん、パネェす
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 10:02:37ID:juldGN3zラギアは胴体でいいから盛ってもそんなに苦労しないという
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 10:53:32ID:PIUsPjrZ必要か?
最初どこにいるかだいたい解るし。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 11:28:29ID:juldGN3z2頭クエで片方倒したときとか
採取メインで来た時とか、俺も使わないからわからんけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 11:31:53ID:PIUsPjrZまぁ必要ないな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 11:51:58ID:K7V6nV9Iリオレイア苦戦してたときに買い込んでしまった解毒草、アオキノコ
量産して解毒薬999個になったときにはリオレイアに慣れて
不必要になっていま困っているという状態
売るのが早いが労力かけて増やしたことがもったいなくて
売れずにいる・・・
チャチャにでもあげるかorz
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 11:56:11ID:Eg8NyK5M0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 12:14:45ID:vCzrwSgK0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 12:42:40ID:oDY1RgCXオフ専として上位の武器に頼りたくなかったから頑張ってクリアーしたよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 12:47:24ID:Ecy4sWlIアイルーチャチャにしておけばもう少し楽だったかもしれん。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 12:57:56ID:R3HF34G5ドス密林で開幕つた登ったときに先生がいなかった時はもうね…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 14:22:01ID:WUVAZxSyすごいな〜
昨日やっと雌逆鱗でたからリンデとフルレイア作って
耳栓 体力50 火耐性10 龍耐性10(お守り)で夫婦行って
こやし 閃光 落とし穴 しびれ罠 フル活用で
ぎりぎりクリアでした
やってみて耳栓より風圧大が欲しかったです…
フルインゴット作るかな〜
で、次はディア2頭なんですが…
クリア出来る気がしないorz
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 15:04:22ID:WD4isGUpそれさえ出来れば簡単
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 15:19:23ID:dlsrYrSoシビレ罠ばかり使ってたから
麻酔玉投げてクエクリアした後罠壊れるのね
使いすぎだよね?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 15:32:52ID:juldGN3z大型の罠耐性の事言ってるならその個体のみだからね
耐性引き継いだら30回目の痺れ罠とか
瞬きほどの間しか止まらんだろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 16:33:12ID:YpzfC51Q0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 16:49:52ID:1Hbw1MBI時間は不明だが消滅はするね。
で消えてからなら再ポップでレアも出るだろう。
が、恐らく掘った方が早い。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 17:55:43ID:CGyt/19X0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 17:56:50ID:m4MGO+M/あの爺さんマグダンゴ以外くれない
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:05:40ID:O9hyV9/D防御術か加護の効果
ダメージが軽減されてるからむしろいいこと。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:11:37ID:+b15W5dN3分ちょいで再ポップだよ
無限ポップと同じエリアにいる時だけ秒数カウントね
同じ場所が抽選されれば一度消えてまたポップするよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:16:02ID:bI5BkXMrラギアの逆鱗はハンマーじゃダメじゃないですか?
太刀かスラアクで角&尻尾破壊と捕獲でそこそこ出るような気がします
クエスト達成の報酬って個数が決まってるの?
ラギアの場合なんだけど。角、腹、背、尻尾の4箇所破壊で捕獲していたら、解析サイトでは64%あるはずの角がほとんど出ない(2/20)。
で、ハンマーに変えて尻尾を外した3箇所破壊だとサクサク出る。
欲しい素材がある部位だけ破壊してその他の部位は破壊しない方が効率いいのかな?
ベテランハンターさん教えて下さい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:33:31ID:IcInZBGEのこり5分でレウスが巣へ
捕獲可能かどうか分からなかったけど時間もないんで落とし穴を作るものの、これがなかなかひっかからない
ようやく引っかかるも、今度はあせって玉があたらない
最後の一発でようやく眠らせたよ
ビールがうめぇぜ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:40:18ID:+b15W5dNそれが物欲センサー
というか完全確立だよw
スタッフもそこまで面倒くさい事はしないだろうし
ラギア逆鱗がハンマーで不利なのは尻尾切断だけじゃない?
水没林の捕獲クエでサブBが出来ないってのもあるけど
逆鱗は基本報酬にもあるし頭破壊しながら落し物拾ってサブクリアと捕獲してればそのうちに〜
角はまぁ頭破壊の高速廻しで頑張ってw
>>525
いっぱい汗かいてそうだねおめでとーw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:52:45ID:GmqbgSwM竜の牙の間違いじゃない?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 19:16:30ID:+b15W5dN翼の部位破壊報酬にあるよー
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 19:25:10ID:GmqbgSwM>>528 サンクス
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 20:03:01ID:TL9dEDjeあるよ
みんな物欲センサーに引っかかりすぎw
無心になってやるんだジョー
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 20:09:08ID:Xy3bsoHUふさふさチャチャが熟練度5になれば頻繁に探知できるようになって超便利。
2頭クエはずっとふさふさ連れてた気がする。
>>508
そこまでする前に毒無効スキルでも付ければよかったのにw
いやはやすごいやり込み具合だね、ステキです
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 20:14:11ID:+b15W5dN竜の爪集めたいなら交易のが早そうだよー
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 20:31:42ID:egTQ4Qj6思い直してジークリンデ作ることにしたから余っちゃったぜ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 20:36:38ID:GmqbgSwM新調したレイア装備でラギアクルス倒してくぜ!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:11:23ID:oDY1RgCX自分も行き詰まってここでアドバイス貰ったんですが、ディア2はアイシクルスパイク改にガンキン装備で爆弾で一発でした。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:36:04ID:YpzfC51Qなんで捕獲玉は2個あてないとダメな仕様なんだろうか。
それともオレ間違ってる?1発当ててほっときゃ寝るのけ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:55:30ID:+b15W5dN解析に出てた訳じゃないけど睡眠とかと一緒で
モンスの麻酔耐性値が100で麻酔玉1発が50とかなんじゃない?
フルラギアだと1発45になってたりすんのかなーと予想
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:56:14ID:juldGN3z捕獲玉(弾)は残りHP依存じゃないっけ
1発で捕まえられた事があったようななかったような
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:59:39ID:ekZr4L0u船じゃ時間がかかるし、何個かしか入手できないし…。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:59:49ID:E4bJ3gtC0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 22:02:09ID:W06zD3/I毒投げナイフ一発じゃ毒に出来ないけど、数発当てれば毒に出来るのと一緒だろ
ボスモンスターは体がデカイから1つじゃ眠らせないけど2〜3発でやっと眠らせる事が出来るって設定なんだろう
要するにその時のボスモンスターの体力の問題だと思う。
>>536は絶対に2発で眠らせる事が出来るのか、凄いな。
俺は3回当ててやっと眠らせられた事が2回ほどあったけど。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 22:06:55ID:0LTyhdyT何回も乙ってるんだが
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 22:07:04ID:cDxGn+CX希少交流の勲章が出ないんだけどどーして?
一応一つしか貰えないのは全部交換したんだけど、インテリアのドスプーギーも交換しなきゃなの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 22:09:29ID:rBZN/HHxHPが一定以下、罠にかかってる、蓄積値が150に達している
で捕獲完了らしい
フルラギア等で状態異常弱化がついていると、
捕獲玉の状態値が70になるため最低3発必要に
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 22:13:23ID:O9hyV9/D0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 22:17:01ID:+b15W5dNガ性2にすると顎攻撃にバッシュ入れられる様になるから楽になるよ
睡眠ガス対策にガ強付けるか元気ドリンコ持ってくのもいいかも
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 23:10:55ID:vCzrwSgK0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 23:17:56ID:juldGN3z相変わらず楽なのはランスだけど、自信ないなら泥雪無効はあると便利
防具はラギアで十分だと思う、ただ始めてなら一応こやし玉持参
以外と合流はしないから単体相手の戦略でよゆーかと思う
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 23:44:38ID:DuBx6nKAおかげでリンデが作れない('A`)
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:09:45ID:tlbQgUEmこれひょっとして上位まで強化するとボロボロなおる?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:23:02ID:HefMMYfqさび系武器は太古の技術で作られた未知なる存在なので
残念ながら現在の技術で修復は無理ぽ
上位には元から破損していない状態のものが
太古シリーズとして別に存在するよ
片手は破損していない状態が双剣なので、3はさびと太古別物扱いっぽいけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 01:39:47ID:gKdA11KA0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 01:46:21ID:vp0aaq/qやっぱ腕ディア、他ガンギンの抜刀コンボかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 02:23:38ID:uBa8a+Tf調合書と罠素材置いて、閃光音爆で行ってみるか…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 02:26:20ID:BYpFH8htなんという俺w
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 02:50:20ID:tlbQgUEm0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 06:15:18ID:HefMMYfqレウスに時間掛かるようならガ性1に風圧大装備あたりがいいかも
捕食攻撃はこやし玉で即脱出できるので、ホバリング中大胆に攻めてみるのもありだよ
ただし(構成にもよるけど)風圧装備は猫飯あたりで火耐性底上げしてないと
怒りねじりバックブレス直撃で即死級のダメージ受けたりするので
そこだけは注意
レウスに閃光は効果大きいから是非持って行きたいところ
基本的に空中にいるときに当てると、耐性ついた後でも
落下もがきが発生するからそこが狙い目
空中に大きく昇って、3連ブレスや毒尻尾攻撃して高度を下げた時に
レウスの下あたりからレウスの向いてる方向に閃光玉投げれば
比較的簡単に当てられるよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 08:10:27ID:8Iu0ll9Bドーピングで攻撃力上げてみるとか
ヌコ飯鬼人薬G怪力の種で結構短縮になるとおも
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 08:14:15ID:1xycRnA30560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 08:18:13ID:CV0SYyMoレウスがお怒り中の時はエリアを離れて研いだり体力を回復しながら時間をつぶす
で、立会い時に大ダメージを叩き込む
こっちのほうが効率的に良い気がする
自分はレイア装備に大剣だけど、相手が咆哮したら一方的に大ダメージを与えられるなぁ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 08:32:23ID:EU04CBh0龍属性のダメージを与える
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:11:02ID:vsMNah3Q祀導器(一門外)はもう剣じゃないという話も。
つーかオフでも獄炎石出るようにしてくれよー
ファイアテンペストくらい作らせろよー
アンバースラッシュも作れないしよー
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:23:52ID:kw6VZkjs0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:39:53ID:vrZQszjk0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:42:50ID:HGEmYLSH出来るよ
因みに、ガンキンの尻尾先は硬いけど、奥というか内側部分は柔らかいよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:45:40ID:s4zOBdy7さっき上位武器で行ったのに1戦討伐できなかった自分に
基本戦術をご指導お願いします。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:45:46ID:EU04CBh0そして少ないなりにダメージは通る
後は分かるな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:54:12ID:8aMmraGrできる。
すごく錆びた大剣でドスジャギイ倒せたし
はじかれてもダメージ通るってことはいずれ切れる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 15:25:58ID:8Iu0ll9B肉質*切れ味補正*武器固有の補正 が25%以下になると弾かれる〜だったかな?
軟らかいとこなら逆にヒットストップがかかってくると思う
緑ゲージだとヒットストップ中だけど青ゲージだと大とか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 15:26:38ID:vsMNah3Q上位武器ってなに?
まぁラギアでいいんじゃね。
張り付いて溜め3連打、首ふりはガード、水鉄砲は横に避けて攻撃。
攻撃機会に総て攻撃を当ててたらそれ以上の戦術なんてありゃしない。
ほぼ攻撃を受けようのない相手だから、溜め3>薙ぎ払いを延々と繰り返してるだけでおk。
どうしても無理なら攻撃とか達人発動させてみたらどうか。
武器はエピタフあたりで。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 15:35:28ID:LMezA5yR0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 16:12:26ID:JmA+L8HXフルインゴットにお守りでガード性能+1orフルレイアをHP50&-スキル無し
で行ってます
武器は氷が無いのでジークリンデです
こやし玉投げても移動してくれないし音爆弾は調合分まで使い果たすし…
閃光は旨く当てられないorz
罠も落とし穴x3にしびれ罠x1使ってます
が…いつも1匹元気で時間切れです…
こんな下手くそでもクリア出来るようなアドバイスを頂けますか?
よろしくお願いします
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 16:15:46ID:EU04CBh0とりあえず抜刀術【力】【技】装備作って試す
アイルーチャチャを連れる
で試してみるといい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 16:20:16ID:tm5nmv4cランス向きのスキル構成だと思うんだが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 16:29:31ID:YC9OYid5ガンキンさんの直進ローリング
MAP移動ギリギリで誘って、ローリング来たらMAP移動
するとすぐにガンキンさんもMAP移動で追ってきてくれる
こんな事が連続3回ほど出来たんだが、偶然なんだろうか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 16:32:13ID:GA4siH61樽を忘れてる?
ひたすら爆撃すればそこそこのところまでいけそうだが
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 16:39:04ID:8aMmraGrディアx2は捕獲しないと厳しいかもね。
個人的には水or麻痺のランスがオヌヌメです。音爆弾ではまってるところに大体
3回×3セットで大体抜け出すので攻撃やめて次に備えるタイミング図りやすい
何より音爆弾or落とし穴ではまってるときに麻痺してくれるとボーナスタイムもらったみたいでうれしい
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 16:50:10ID:s4zOBdy7武器はラギア大剣にスキルは切れ味1だ
エリア1で鬚壊すんだが
追いつけず結局あとは3で戦ってるんだが
どうも溜め3の回数が増えん
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 17:08:46ID:tm5nmv4c0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 17:11:04ID:vsMNah3Q装備のほうをラギアにするんだ。
それ自体は下位のものでいいから。
あと、いちいち納刀してないか。
納刀するのは距離とられたときだけでいいぞ。
攻撃する箇所をこだわらないのも大切だな。
まぁ、頭だけは避けた方がいいけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 17:33:19ID:JmA+L8HXありがとうございます
確かにランス向けのスキルですね…
ランスで行ってみようかな〜
ランス苦手&トゥースの1つ前のランスしかないけど平気だろうかorz
麻痺ランスってオフで作れました?
防具は素直に抜刀力技防具作った方が良いかな…
両方頑張ります
爆弾も普通のとGを2個づつ使ってます…
スミマセンorz
手数が足りないのはわかってるのですが
攻撃チャンスがわかってないんですよね…orz
1匹で練習してきます
ありがとうございました
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 17:40:43ID:JmA+L8HX失礼しました
トゥースランスの1つ前じゃなくてスパイラルランスでしたorz
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 18:02:49ID:8Iu0ll9B槍でやるならトゥース改でガ性2のが快適だよ
大剣ならW抜刀のがしあわせだと思うけどなー
斬弱点が腹>尻尾の真ん中に変わったから狙ってみてね
タルはどこに当ててもダメ一緒だから角破壊狙いで頭に置こう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:04:58ID:yriDxGe30585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:12:32ID:Qcj3PwWzガスとかビームとかがガードできるようになるのがガード強化
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:13:22ID:8Iu0ll9Bガ性:削りダメ ノックバックの減少(大剣なら切れ味消費も減少?)
ガ強:ネブラ毒ガス アグナビーム ガンキン睡眠ガス ラギア強放電球
ナバルハイドロポンプがガード可に
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:31:34ID:WkkQGdjjそしてアグナビームが軽すぎるのも、なんだかその風のようだ。
ガンキンはランスですごく楽しいのに部位破壊が絶望的なのが悲しい…
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:54:31ID:8Iu0ll9Bアズール改がアップをはじめたようです
顎だけならバッシュとチャチャで壊せないこともないよ
尻尾は大変だけどw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:29:43ID:WkkQGdjj個人的に爆弾や拘束アイテムに頼らず倒したり壊したりしたいからなぁ…
アズールさんには眠りについてもらおう…
顎壊すのに盾攻撃だけなら何発必要かな?
自分の場合は前方から体の下に潜り込むときに、通過するために当ててる程度だけど
うんともすんとも… 無理に狙っても戦闘の流れが悪くなるから結局諦めてる現状
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:43:53ID:YC9OYid5頭/300
スパイラル改・力の護符で盾攻撃
頭/4
( ゚д゚) …
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:46:14ID:8Iu0ll9Bバッシュオンリーだと計算上75発で1回怯むよw
スパ改でガッコンガッコン20発くらいだと思うから根性さえあればなんとかw
ガ性2あれば大顎の地震部分をガード前進で潰しながらバッシュガッコンか
顎4連打も1回ガードすれば判定なくなるからガッコン
バッシュ6回〜辺りで1回目のスタンがくるから尻尾いらないなら
そのままガッコンしてればいけるかもねw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:47:58ID:3HU80U850593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:58:08ID:WkkQGdjjガンキンとはランスでテンポのいいやりとりが好きだから、まぁ諦める。
顎はハンマー練習してそのときの楽しみにとっておこう。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:19:23ID:tlbQgUEm0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:27:59ID:GBrLcQn2で?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:43:55ID:8Iu0ll9B今ふさふさお面で行ってきたけど
一応ガッコンガッコン50回くらいで壊せたよw
流石にバッシュ150発を試す根性はなかったw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 00:09:24ID:v4YXhxwc一撃が重くないランスだとこういう時しんどいね〜
試してきてくれてありがとう〜
せめて弾かれなければまだ自然に狙えそうだね。。
ガス会社で働けそうなくらい、ガンキンガスにダブルカウンター楽しい。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 00:10:55ID:6CdI9lkM0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 00:17:20ID:6CdI9lkM0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 00:52:16ID:jz2pxs3uWiiポイント戻ってくるんだろうからそれでオン繋いでればいいだろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 00:52:22ID:l+LTbgeR防御力上げるより攻撃力上げたほうがいいと
身に沁みてわかりました。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 01:32:03ID:jeD0Or4aどゆこと?
俺も先日黒Wii買ったカスヤローなのだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 01:36:55ID:Cfk2q1lXって、ここはオフ専スレか…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 01:37:44ID:jz2pxs3u0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 01:49:29ID:v4YXhxwcラキッド改作りたいよ
ディア倒すのどんどん上手くなっちゃうよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 02:20:34ID:rJpsMclv0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 02:30:00ID:l9QNW1mSうんリセマラが最効率
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 06:57:48ID:e50UYHyT値引き分をWiiポイントとして還元してくれるんじゃないの?多分だけど。
インターネットチャンネルももともと500ポイントの商品だったが、
無料化されたためポイント出して購入したユーザーにはポイント還元らしい
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 08:26:24ID:7oeDMoR8空海って何ですか?
話しが良く出て来るので
あとハンマーでやっているんだけど
〜骨髄って切断だけしか取れないのでしょうか?
初歩的な質問ですみません
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 08:32:05ID:hgl/dR7Y難易度が高いのでよく名前が上がる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 08:32:49ID:e50UYHyT比叡山に延暦寺建てた坊主
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 08:37:04ID:7oeDMoR8ありがとうございます
>>611
何て言ったら良いか
すみません
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 08:45:44ID:HX6/15KO空海は金剛峯寺
ってスレちがい
おそろしいクチくれ〜
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 09:24:52ID:9cpVMa8+やっちまいましたね兄貴
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 09:38:28ID:ldiHk4o1落とし穴→樽爆で角一本目破壊→通常攻撃で角二本目破壊→帰還
が効率的で良いですよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 09:39:19ID:OW/FwoGF真言宗だね。
おっと!スレ違いすみません。
思ったんだけども、狩猟船で毒袋とかアルビノエキスあいつら採ってくんじゃん?
すげーよ…
俺まだ、ネブラたおすてねーよww
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 09:41:13ID:mZsF07rh自分も恐ろしい口欲しい
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 09:50:05ID:Gtm+u3fS通常攻撃が弾かれる擬音だと思われ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 09:52:47ID:e50UYHyT0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 10:11:06ID:hgl/dR7Y0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 10:11:27ID:tbv3XtPa解析で剥ぎ取り8%報酬10%とかホントですか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 10:27:54ID:T6R5i0BC船のひとたちに狩猟がでたときにお願いすると
持ってきてくれるときがあるよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 10:34:20ID:YIEvYbkj>>605
破壊報酬のみだからキツいよね
俺は尾甲集めしてたらぽろっと出たよ
>>621
空と陸の基本報酬にもあるみたい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 12:46:22ID:YIEvYbkj骨髄は火竜爆鎚竜角竜だっけ?
火竜:レウス 尻尾本体剥ぎ 基本捕獲 部位破壊サブ フリーハント報酬
レイア 尻尾剥ぎ 捕獲報酬
爆鎚竜:尻尾剥ぎ 落とし物 尻尾部位破壊 基本捕獲 部位破壊サブ フリーハント報酬
角竜:尻尾剥ぎ 基本捕獲 部位破壊サブ フリーハント報酬
だとおもうけどディアのフリーハントなんてあったっけ?
>>621
レイアの部位破壊サブにも入ってるみたいだから試してみてね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 12:56:10ID:cBCubF5x0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:09:45ID:tbv3XtPa狩猟船とか部位破壊もやってるんだけどね。
物欲センサー強力過ぎ。諦めずに頑張ってみる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:23:37ID:C7I2OkrMいつの間にか50個ぐらいになってたなぁ
ってかもう作る武器や防具無くなってきた
やることなくなってきたなぁ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:35:13ID:zfyDCqlx0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:37:26ID:e50UYHyTやるからさらにやる気なくすんだよなあ。何かしら1stの分のボーナスあってもいいと思うのだが
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:39:03ID:C7I2OkrMPSP無いよ…
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:40:14ID:Cfk2q1lX0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 14:19:06ID:vWZrTv2n調子いいときでボロス7分・ベリオロス15分・レウス10分て感じ。
ガンキン装備の大剣を毎回選んでるんだけど立ち回りとか爆弾・閃光のタイミングとかコツってある?
教えてえらい人><
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:02:50ID:zfyDCqlxセカンドキャラな
男使ってたら女、女使ってたら女(ぇ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:11:04ID:3gHj+/MG0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:15:22ID:OhV52XDW0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:21:37ID:gLWdKmC/普通に剣モードにして振り回しても効果ないんですよね?
属性開放時だけ効果ありって事ですよね?
オフで覚醒系の珠作れなかったような・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:21:42ID:Cfk2q1lX0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:35:44ID:lRgZiAxM溜め斬りはダウン時や麻痺の時以外は封印でどの敵にも抜刀攻撃→回避をひたすら繰り返す。
ボロスは尻尾に抜刀→回避、尻尾切断後は付け根辺りを攻撃してればその内倒れる。
泥飛ばしは溜め斬り撃ちたくなるが我慢、抜刀×2のほうが安定する。
あとはなるべく突進を誘うのと頭に攻撃しないようにすればすぐ倒せる。
各種アイテムは温存、罠なんかはもとより回復薬もなるべく温存、使っていいのは砥石だけ。
ベリオロは攻撃後の隙に頭に抜刀攻撃、頭が無理そうなら翼でもいい。
とにかく抜刀→回避で、欲張ると確実に反撃くらうので。
罠とナイフはこいつで使いきってOK、怒り状態の時に使うと良い。
麻痺の時は頭に溜め3→横殴り→強溜め3で、爆弾で攻撃してもいい。
チャンスの時に切れ味が落ちてるともったいないから麻痺させる前に切れ味は余裕を持たせておくこと。
ただ研げるチャンスもなかなかないので研ぐチャンスを待つくらいなら、死んでキャンプで研いだほうが早い。
頭に多く抜刀できれば早く疲労状態に持ち込めるからなるべく頭狙いで。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:39:47ID:xmTGEvxoゲーム中に撮影機能があれば面白かったのにな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:46:55ID:lRgZiAxMレウスに関しては低空中に攻撃を当てにいけば墜落してくれることもあるから
できるだけ足や尻尾を攻撃すること。ブレス中は頭に抜刀→横殴りができるチャンスだから狙うべし。
閃光玉はボルボロスと戦う前に採取しとくとレウスに3回使えるから便利。
滞空中に投げれば墜落ダウンで溜め斬りが狙える。
閃光玉と抜刀横殴りのスタン効果で溜め斬りが狙えるチャンスはかなりあるので一番楽な相手。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:48:09ID:wOVAwPN0ディーブレイクの剣モードの属性は滅龍ビンによるものだから覚醒とか必要ない。
実際に使って見れ。 レイアとかすぐ怯むぞ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:56:46ID:gLWdKmC/ご回答ありがとうございます。
ナバル戦に備えて
雷刀ジンライ改かディーブレイク攻のどちらかを作って握ろうと迷ってまして。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:59:01ID:hgl/dR7Y覚醒+麻痺or龍でウマーとかはできない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:05:45ID:rJpsMclv0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:47:04ID:JXOOLXsc今世代のハードはどれもファームで対処されるから、改造コード自体使えないしねぇ。
オフ専のみのお楽しみだったんだけど。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:52:55ID:Gtm+u3fS上位装備とかはげふんげふん
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:53:22ID:mZsF07rh腰と足で悩んでます
主に大剣を使ってるのですが
腰と足は大剣に有用なスキル的に
何を着たら良いですか…?
変な質問ですみませんが
よろしくお願いします
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:59:23ID:YIEvYbkjtriGが出るとしたらそんな感じになるんじゃない?
P2Gのネコートさんクエみたいな感じで
以下予想
・亜種モンス追加(雪ボロス 赤ネブラ 砂ベリオとか)
・新モンス2〜3種類追加
・下位ジエンが村クエに
・クック先生新モーションで大復活!?
以下要望
・村の中を歩きに戻してほしい
・マイセット装備時にスキルポイントを見られる様にしてほしい
>>639
録画は興味あるんだけど どうやってる?
キャプボかDVDレコーダーとかかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 18:27:21ID:vWZrTv2n各モンスターごとの詳しい攻略法をありがとう。
なるほど、抜刀減気でいかに早く疲労させれるかがポイントになってくるわけだな
スタミナの意識なかったからスピード重視で普通に切りまくってただけだったけど
なんだかいけそうな気がしてきた(`・ω・´)
家帰ったら早速試してみるよ。どうもありがとう!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 18:51:44ID:YIEvYbkj■女/剣士■ --- 頑シミュMH3 ver.0.1.2 ---
防御力 [106→106]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ディアブロヘルム [1]
胴装備:ディアブロメイル [0]
腕装備:ディアブロアーム [0]
腰装備:レウスフォールド [0]
足装備:レウスグリーヴ [2]
お守り:兵士の護石(攻撃+5) [0]
装飾品:属攻珠、猛攻珠
耐性値:火[12] 水[-3] 氷[-9] 雷[-7] 龍[-11] 計[-18]
攻撃力UP【中】
抜刀術【技】
耐震
---------------------------------------------------
辺りかな?ツートンカラーっぽいけどw
腕ディア他ガンキンのW抜刀装備もオススメです
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 18:52:08ID:Q3cGdPsf自分はWiiを古いDVDレコにつないでそこからテレビとDVカメラへ
どちらも家にあったけど全然使ってなかったものだね
レコに関しては2系統出力できて遅延がない(少ない)って条件がないと無理かもしんない
あと、テレビにモニター出力があればそれを利用するとか
結構おもしろいよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 18:59:47ID:C7I2OkrMセカンドキャラか…
男は300時間越えてるな
女は10時間ぐらいだな
一度強い武器使っちゃうとそっちに依存しちゃうんだよね…
同時進行でやれば良かった
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 19:18:14ID:YIEvYbkjつ http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_20059.jpg
>>651
Wii→DVDレコ→テレビ でいけるのかな?後で試してみよw
うpするのとかも考えたらキャプボも興味あったり
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:17:37ID:j+o1OPBb猫火事場、属性強化、攻撃大、業物、スイマーの雷刀だが、もっといい組み合わせある?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:28:30ID:J1ZRJVhAドスジャギイレベルならなんか行けそうな気がする。
ただ、小型ですばしっこいうえにギャラリーが多すぎるから当てにくいかな。
キックはなしで。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:57:28ID:LZCLxa3g0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 21:01:54ID:Gtm+u3fSボタン一つで出るならやろうという気にもなるが・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 21:23:39ID:rJpsMclv0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 22:22:02ID:6f/DukVT0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 22:24:44ID:v4YXhxwc0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 22:25:41ID:IMZTmxcx0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 22:34:51ID:l4kN5e6v尻尾切るときって、斬撃だけで一定のダメージ与えなきゃだめなの?
打撃や爆弾で散々ダメージを与えて、最後斬撃で切るってのはできないのかな?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 22:53:32ID:abqDGCO+>>尻尾切るときって、斬撃だけで一定のダメージ与えなきゃだめなの?
yes
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 23:18:15ID:gSTsrlwvヘリオス(高級耳栓)作る→音爆弾と罠をもてるだけ持つ→尻尾が切れる武器を担いで突撃
→バウンドボイス中にサクサク尻尾切断→後は全アイテムをつぎ込む意気込みで戦う!!
私はこれでクリアしました。
ちなみに武器はスラアクです。角&尻尾の切断がしやすいのでお勧め。
ディアは尻尾切っちゃうと後方から攻めやすいので高級耳栓がおいしかったですよ。
うまくいけばバウンドボイス2回くらいで尻尾切断。
弱ってきたら音爆弾で角破壊。
これで40分弱でした。2頭とも捕獲です。
ところでねじれた角が80本超えたのだが、いつになったら上質のねじれた角をくれるの?w
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 23:26:00ID:rJpsMclv0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 23:27:45ID:6f/DukVTすでに三回コントローラーを投げ付け電源を切りを繰り返した。高級耳栓の作り方が解らないから咆哮で足止めを喰らってしまう。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 23:58:31ID:gSTsrlwv高級耳栓はナバル素材から出来るヘリオス(女はセレネ)シリーズ。
胴は深淵の龍玉が必要なので激レアになるがレイアの胴で代用。
後は珠で悪霊の加護を消せばOKです。
ナバルは2回討伐で3頭ほど倒せば素材が集まると思います。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 00:02:14ID:TBBTsjycなまくら消そうと思うとすげぇお守りと武器スロ要りそうね
耳栓も付いてくるけど見た目も凄そうだよw
>>666
壊れちゃうってw
高耳はナバル素材にレイアやラギア混ぜたりかな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 00:36:34ID:Fl3oPsPq0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 00:44:51ID:ZWCNecXy0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 02:29:16ID:2NKuM8OB今まで出たのが、
錆片手剣9個 錆槌7個 錆槍16個 錆ボウガン14個 で、俺の欲しい錆大剣が1個も出ないんだが・・・
なんなんだよ・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 05:40:23ID:+LkKwc8tMH3のプレイ人口から考えれば、それぐらいになる人が出ても不思議じゃないのかもしれない
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 06:19:15ID:VnNPw0IY寺に行って除霊マジオススメだよ!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 08:06:29ID:4IhODx2Y抜刀コロリンと抜刀なぎコロリンの繰り返し、たまに敵の隙みて溜3
基本的に納刀してるからガードよりよけるほうが楽。
麻痺中に尻尾切りたい場合溜3打ったあと何すりゃいいの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 08:17:39ID:ZWCNecXy0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 09:10:51ID:z5SW5W3Zウチの錆大剣と錆槍をぜひ交換してください
大剣は6本ほど掘ってるが槍なんて出ないぞ・・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 10:56:47ID:TPDkVB9oお目当てはその二つだったんでほとんどマラソンとかしてない
で、防具目当てでガンキン倒してたらまた錆大剣が出てきた
塊は50個ほど掘り当ててるからこんなものかもしれないが
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 12:02:27ID:Lo0krb3L0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 12:08:39ID:j24autPWあとは頭装備だけだ〜
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 12:22:08ID:uDmas4G5スレ違だがONの上位いけばアホみたいにでる…
そして錆び片手がでない!!諦めてセカンド作るかな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 12:37:28ID:TBBTsjyc錆片手多過ぎない?
何か徳の高まりそうな善行を積むのオススメw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 12:41:32ID:4IhODx2Y切り上げの存在を忘れてた。
ただ、スラアクのほうがモーション多くて楽しいお…
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 13:17:08ID:Bn9tehwbフルアグナに火ランスが結構楽かな?
以下個人的にオススメ
ボマーに貫通1特化ガンナー
開幕→MAP7にダッシュ→MAP7のMAP5に繋がる入口付近に大タルGを直ぐ置く→ ネブラが現れたら貫通で起爆→離れて大タル置く→近づいて来たら貫通で起爆
大タルGと大タルの持ち込みだけでオケ。
後は貫通1で終了。
錆ボウガンがマジ早い
ネブラが瀕死になったら
徹甲榴弾速射が強力
何よりボウガンが楽しい。
何回かやれば直ぐ慣れると思います。
長文スマソ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 13:28:56ID:i3Rcpyeaラギアの逆鱗本当に出やすいな
あとレア3はラギットランス改でたぶん全て武器揃う(巨大真珠から作れる武器は除く)
ディアか…
1日1頭ぐらいのペースで狩ればいいか
ディアは一番苦手だからなぁ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 13:32:39ID:4AvYCLhYラギアの角0
もう頭叩くの疲れた・・・
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 13:38:31ID:Xz52JERFようこの間までの俺
頭壊すのめんどくさいんだよな
水中の方が楽とか言うが怖くて近づけねえよ
結局罠漬けにしてました
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 13:46:36ID:i3Rcpyea頭破壊はアイルーチャチャが何気に頑張ってくれたよ
ってかラギアの行動がいまだにわからん
疲れてるのに水中でゼェゼェ言ってたり
陸に上がることがないときが結構あったし
そうそう
水中戦ならランス楽だよ
突進だけやってれば良い
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 13:53:45ID:l4pl6gYE俺はいつもハンマーでやってるなあ、どうせ狙うのは頭だしついでにスタンもとれるし。
スタミナもすぐ奪えるから陸に上がるのも早いし。
振り向きにうまく当てられれば大剣やハンマーはかなりやりやすい。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 13:55:00ID:lzyVN0BM0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:14:26ID:7haqgVCw角かと思ったら爪だったってことが割とよくある
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:17:35ID:mcksEMVa64%
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:18:00ID:l4pl6gYEしなかったと思う。それに2段階破壊じゃなくて怯み2回目で角破壊になるだけ。
で破壊しても角だけじゃなくて鱗や逆鱗の場合もあるし。
ディアみたいに角だけ出ればだいぶ楽なんだけどな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:19:20ID:i3Rcpyeaラギアの頭って2段破壊できるの?
1段目で左の角破壊だよね
2段目だとどうなるん?
できるならやってみたい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:27:03ID:Bn9tehwb角だったら角、尻尾だったら尻尾って決めていかないと逆に時間掛かる気がする
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:38:44ID:l4pl6gYEできないって。ハンマー使いで死ぬまでひたすら頭ばっか狙ってたけどそんなこと一度も無かったよ。
>>694
陸に上がった時に尻尾だけ集中攻撃してれば簡単に切れるだろ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:46:47ID:i3Rcpyeaできないよな
ってかラギアの素材から作れる武器って
太刀以外2種類あるけど全て作るのに俺60頭は狩ったぞ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:48:13ID:6AaS9iGbすれ違い様に相手のわき腹から尻尾までドリドリドリって当たるからかな。
アイルーチャチャだと破壊も討伐も早いんだけど、フサチャチャだと尻尾拾ってくれるかも
って希望が捨てられないんだよな。
破壊報酬目当ての時はアイルー1択だけど。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:48:57ID:lH8MK4YYクエスト毎に順々に、作れる素材集まるまで武具作らないから、全然先に進まないやw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:50:55ID:Bn9tehwbランスだと陸にあげるの大変だよ。
大体陸にあげる前に沈むし
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 15:19:21ID:l4pl6gYE角が欲しいだけなら角壊してナミダ納品が手っ取り早いし。
アイルーチャチャなら爆弾のついでにナミダもとれるし、角破壊して納品で5分かからんくらいだろ。
尻尾の場合は逆鱗狙いだからそのまま討伐なり捕獲したほうが早いけど。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 16:01:56ID:Bn9tehwbだな。
後はたまに違う武器を使うのも良いかも。
同じ武器に同じモンスだと飽きてくるし。
やっぱり気分転換は大事かと…
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 16:23:30ID:i3Rcpyea双剣や弓
めちゃくちゃ格好いいじゃん
双剣は構えや斬りが格好良すぎる
使いてぇ…
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 16:42:53ID:4tZ2ho4L双剣はなくなってよかったと思いますよ
強すぎる。。。上位ジエンも双剣があれば
ソロ討伐も楽勝でしょうね〜
弓は欲しかった。。。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:12:05ID:cs9Ckp880705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:18:52ID:RPeEgHpkディアは角破壊から長く感じる(破壊から討伐まで10)から
金や他の素材いらないなら、サブクリもありだと思うが
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:33:54ID:Bn9tehwbエリチェンの為潜る→音爆→ディアもがく→もがき終了飛び出る→また潜る→以下ループ…
確か、エリチェン時の潜り音爆でダメージ与えてればずっと怒り状態にならなくね?
つまり、如何にエリチェン時に怒らせないかにつきると思う。
違ってたらスマソ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:38:46ID:ZWCNecXy比較的自然に泳げそうな…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:55:16ID:i3Rcpyea双剣そんなに強いのか
たしかに乱舞?がめちゃくちゃ凄かった
それよりディアが骨髄くれた
あとは上質なねじれた角と尾甲でディア防具ができる
ラギットランス改はまぁあとでもいいや
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 18:05:14ID:Bn9tehwbちょっと自分で実験してみた。
結果、瀕死で巣に帰る時のエリチェン時っぽい…
すまん誤爆だった…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 18:11:02ID:oNyDfE+S属性ダメージは別に増えてないんだぜ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 18:35:11ID:TBBTsjycランスで陸上げしたいなら開幕ショートカットで11にダッシュして
バッシュ→前突き→バクステ以外は使わない〜くらいじゃないと死んじゃうね
それか攻撃しないでアイルーチャチャの滅気効果にまかせちゃうとか
>>704
ランスの属性突進はかなりのマイナス補正っぷりですよ
>>708
この前ディア討伐数が130越えたけど上質出ないって人いたよw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 18:40:36ID:TBBTsjyc間違えた114匹だったみたいw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1252488928/475
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 18:44:24ID:6AaS9iGb双剣で水をかいて泳ぐのか。
プロペラみたいにして回転しながら進むのもいいな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 18:48:42ID:Ww/e5kNO時間当たりの攻撃頻度は高くなるし楽だなぁ
水中では狙える時は狙うが、背中を打ちにいく方が多いかも
ディアの上質角は全く出ない呪いにかかってるが
ランサーとしてはそれほど重要ではないから、良かったのか残念なのか…複雑。
ラキッドランス改は作りたいなぁ これで全槍揃うのに…
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 19:34:12ID:cs9Ckp88あれ?そうなの?
ダメージ計算機使ってみると無属性武器涙目な結果が多いから
勝手にそう思ってたけど勘違いか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 20:00:08ID:+LkKwc8t無属性武器はかなり空気に
塊シリーズが高性能な龍武器になったのも大きいかも
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 20:04:30ID:Fl3oPsPq0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 20:56:55ID:9awpgFWM神秘の発光体ってどうやってとれるの??
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:03:20ID:i3Rcpyeaナバルから剥ぎ取りか
報酬で貰えたはず
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:29:09ID:9awpgFWMサンクス
んじゃナバルを狩ってみま
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:37:39ID:TBBTsjyc属性ダメの計算は変わってないけど属性優位になったよふしぎ!
>>717
抜刀:ヴァイキング青>ムント青
タメ3:ヴァイキング青<ムント青
白ゲタメ3ならそんなに変わんないけど
前脚以外はヴァイキングかな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 22:07:06ID:i3Rcpyeaえっ?
ひ…114?
114!?
なんだとー!!
さすがに釣り&ネタでしょw
マジだったら困るよ…
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 22:26:27ID:Bn9tehwb角破壊サブクリが早いよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 22:30:33ID:i3Rcpyeaでも尾甲が無い…
だから一回は討伐か捕獲しないとね
ディア行ってくるかな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:09:09ID:GOdJvc4gレイア絶滅しちゃうよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:16:42ID:ZWCNecXy0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:18:09ID:6X5NZWhJ9じゃだめなんだよっ!
珠の付け替えめんどいんだよ!
お守りスレ行ってきま
0728554
2009/10/01(木) 23:35:06ID:zmOYk8sr結局下手過ぎてアドバイス通りの事何一つ実行出来なかったけど…お前らホントありがとう!
さあ、これでアンドレ卒業の為に色んな槍作りまくるぞ!
え?オン?wiiの間で忙しいから無理!
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:08:17ID:wQJXb0Hw罠師のお守りが欲しいのう・・・
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:20:54ID:rv6l269b観察眼+10ってあるっけ?
+9スロ1ならでた。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:29:29ID:0VVW0bJWあるよ、俺持ってる
お守りでの調整がいらない装備の時はいつもこれつけてるな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:34:58ID:KSfmkGnxWiki見ればどういう内訳になってるかわかりやすいよ。
ちなみに観察眼+10はあるよ、俺も持ってるし。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:52:10ID:rv6l269bそーなんだー。
知らんかったわ。
ありがとう。
お守りでかなり使えるといったらなんだろ?
回避性能+5以上はかなり使える。
近接ならベリオアーム、ガンナーならベリオコートだけでスキル付くし。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:01:07ID:6RNm1Pieあと5上げれば気絶無効にできるし、被弾多いヘタクソには助かった
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:26:08ID:KSfmkGnx攻撃とか防御は一式揃えても[大]にならなかったりするからそれを補うのに付けてたりってのはあったな。
うまく機能してた組合せは抜刀会心+5のお守りにディア腕、その他ガンキンにして防御珠つけて
防御[大]抜刀会心・減気の組合せだったな。
後は対レウスレイア用にお守り駆使して風圧大無効・耳栓の装備を作った、ほぼランス専用になってるけど。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:26:32ID:yMDUy2Al0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:35:21ID:12V8Trhy要は破壊前と破壊後の見た目の違いを見極めて破壊してない部分を攻撃すれば良いと思う。溶岩まとった時が見極めやすいよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:36:45ID:WK1QdGMr俺は片手剣のシーストライカーでやってる
水ランスや水ハンマーでもやりやすいと思う
俺は水片手剣が一番やりやすい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:39:04ID:KSfmkGnxランスがやりやすいってのは割と聞くけど大剣やハンマーでも問題なく出来るレベル。
片手剣はどうしても数入れないとダメな分相性悪い、太刀やアックスも攻撃範囲が散らばるので良いとは言えない。
ただまあ人によって得意な武器ならやってやれないことは無いからやろうと思えばどれでも。
結論としてはランスが使えるならランス、使えないなら大剣かハンマーのどっちかってところ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:45:40ID:rv6l269b先に後ろ足を狙った方がいいかな。前足は攻撃チャンスが多いから。
0741727
2009/10/02(金) 02:24:58ID:kQoC842Dありがと。存在はわかった。
実は+9と+8って変わらんからね。
観察眼+10みたいにだから単体でスキルが付くと楽。
珠もマイセットで付け替えしたかったな… もちろん、その付け替え分のzは払うとして。
おっと。チラシの裏すまんでした…
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 04:27:52ID:P0BO5viP四肢破壊狙うときはもっぱら片手剣。直線ビームの時は後ろ足、旋回ビームの時は前足。
ガードできるから多少攻撃やめるのが遅れても大ダメージにならないし、他の武器と比べて
狙い外れたときのロスも少ない。アグナは片手剣で爽快感を感じられる数少ない敵だね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 05:05:51ID:WK1QdGMrあとは尾甲だ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 10:23:40ID:A287RX0eいろんな意見が出ているけど、自分の場合は水太刀の南蛮刀で爪取った。
アグナにランスが有効ってのは、すでにわかっていて、はじめは、
スパイラル改でやってて、これだと簡単に討伐できるんだが、気がつくと、
全然爪が集まっていない。もともとランサーじゃなくて突進攻撃中心にしていたから、
四肢を壊しきっていなかったんだな。
そこで、大剣のヴァイキング・ホーンに変えて、足一本ずつ丁寧に壊す作戦に出たんだが、
これがなかなかうまくいかない。大剣は武器出しから振り下ろすまでのスピードが遅いので、
その間に相手に動かれてしまって、空振りすることが多かったんだ。
それで、攻撃スピードが速くリーチもあって、チャンスに確実に部位に
攻撃当てることができる太刀に落ち着いたというわけ。
自分はこれで、二戦で二枚ずつ確実に爪を取ることができたよ。
これ、あくまでも、個人の技量とか武器との慣れもあるので、
うまい人がやれば、ランスとかになるんだろうけど、
あくまでも個人的な体験談として攻略の参考になればと。
それから、部位破壊のときはアイルー・チャチャは鬼門。せっかくのチャンスの瞬間に、何度こちらが吹っ飛ばされたことか……。
それにしても、おそろしいクチが出ん……。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 10:43:37ID:wQJXb0Hw>大剣は武器出しから振り下ろすまでのスピードが遅いので
クラ1?タメ切りになっちゃってないのかなー
おそクチは頭と腹両方壊すと部位破壊完了だよ
>>742
ネブラやベリオとか背の低い相手は楽しいみたいね
>>736
ランスなら前脚は音爆時とかで
後脚はタックル→ガード→バクステ
4連突っつきにバッシュ前突き→大バクステ
とかバッシュから入ってくと楽かな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 11:32:05ID:A287RX0e>クラ1?タメ切りになっちゃってないのかなー
おそクチは頭と腹両方壊すと部位破壊完了だよ
そう。クラ1なんですよ。むしろ早く一撃を入れたいときに溜めになっちゃって……。
抜刀スキルを活かして、大剣で素早く一撃を入れたいんですけど、それには、
どう操作したらいいんでしょうか?
おそクチも途中で頭・腹の両方破壊に気づいて、それを心がけているんですが、
なかなか出なくて……特に腹の部位破壊がやりにくいですね。
産卵のときとか落とし穴にはめたときに積極的に腹攻撃はしているんですが、
他に何かいい作戦はありませんか? 熟達者の方教えてください。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 11:45:57ID:o8z0B601抜刀溜めがダッシュ中にXだから、
早めにダッシュボタン離すように心掛けないと、溜めになるよね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:01:13ID:A287RX0e抜刀溜めがダッシュ中にXだから、
早めにダッシュボタン離すように心掛けないと、溜めになるよね
なるほど、目的部位に早く近づきたいあまりに、ダッシュボタン押しっぱなし
でやってました。これからは心がけてみます。ありがとうございました。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:02:28ID:o8z0B601大剣・太刀なら抜刀、縦切りなんかを中心に、かな。
槍なら攻撃判定自体が狭いからやり易いし、
片手剣ならジャンプ切りから2・3発当ててコロリンorガードすればいい。
個人的には片手がやりやすかったね。
腹毒の判定消えたと同時にジャンプで入って攻撃とかさ。
頭はわりとなんとでもなるから、
まずは腹から行っとくように心掛けてる。
太刀なんかだと思わず逝かせ過ぎてどうにもならんことがあってw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:18:22ID:WK1QdGMrあとは巨大真珠から作れる武器だけだ
ってか上質なねじれた角出やすいじゃないか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:18:57ID:A287RX0e腹毒の判定消えたと同時にジャンプで入って攻撃とかさ
腹毒というのは、あのピターンと倒れこむやつですね?
あのあと、腹の下に潜り込めるということでしょうか?
いま、スパイラルヒートを主武器に挑んでいるんですが、
その作戦は槍でも有効なのでしょうか? 質問多くて済みませんが。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:35:35ID:o8z0B601槍ならガ強つけて腹毒自体ガードとかもアリ。
私の場合、潜り込むというよりは、張り付いとく感じかな。
ネブラの肩口に居据わって、胴を徹底して攻める。
もちろん適時回避しながらだけどね。
もぐりこむ事だけを意識すると、
私は逆に攻撃するチャンスが減ってた。
もぐりこめる時だけしか攻撃しなくなるんだよね、どうにもw
重要なのは「胴を攻撃する事」だから、
槍の届く範囲から地道に突いとくとか、
頭には盾攻撃でバッシュ決めてひっくり返してとか、
罠・卵の大チャンスだけじゃなく、
他の隙も突いていくと楽になると思うよ。
あとは、槍は打点が自分より遠いから、
もぐりこみ過ぎて別のとこに当ってたりしないように注意、かな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:42:21ID:wQJXb0Hwスパヒならガ性2が強風圧小あたりで密着してたらお腹はその内に(落し物)
頭は2回目の怯みで破壊(何かとびちる 模様が変わる?)から
明るいとこで壊したほうが分かり易いかも
暗いとアイルーチャチャやらバッシュの滅気怯みと勘違いしちゃう事が稀によくあるよ
高耳火片手とかたいまつ無双出来て楽しそうだねw
>>750
このスレだと出ない人は二人くらいかなw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:43:32ID:wQJXb0Hw○ガ性2ガ強風圧小
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:44:58ID:A287RX0eなるほど。潜り込むことばかり考えていました。
肩口の位置取りも有効ということですね。バッシュも意識していませんでした。
目からウロコです。
さぞや名のある剣士とお見受けしますが、かたじけない。
丁寧でわかりやすいレスありがとうございました。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:46:51ID:rv6l269b>>746
>>749
>>751
>>683ちょっとマジでこれ試してほしいわぁ。
爆弾使いきった後にシビレ罠かけて正面から貫通でほぼ確実に部位破壊は終わるし、1クエ5〜6分で終わる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:54:26ID:9oWZ+w1mそれなら毒無効で特効したほうがマシ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:54:26ID:VT8k1w7s最大の問題点があるだろw
錆び武器でない・出すまで掘るなら普通に狩った方がいい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 12:58:32ID:xgskiNEp0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:00:45ID:rv6l269bまぁ近接が飽きたらって事でさ
>>758
錆ボウガンでなくてもいいわけで…
実際俺も最初はランスでやってたし、違う手段もあるよって事で。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:10:02ID:A287RX0eランスには今作の水中戦で目覚めた初心者なので、ご意見参考になります。
>>756
今作ではボウガンがいまいちわかりにくいので、ガンキン以外には使っていませんでした。
このやり方も面白そうですね。武器は早炎でいいんですね。
試してみます。名ハンターのお二方、ありがとうございました。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:10:29ID:P0BO5viPガードしながらじりじりボスに近づくと後ろからオルタロスとかブナハに刺されたり
暴走したチャチャさんをボスが追い掛け回したりで全然自分が相手にされなかったり
チャチャは留守番させとけばいいと思うんだけど、ザコモンスターはどうやって蹴散らせばいいの?無視?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:19:20ID:VT8k1w7s大型に接近してれば勝手に蹴散らしてくれる、なので無視
接近維持できないなら納刀してでも走って接近
どうしても気になるなら適度に切り払っとく位
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:20:08ID:o8z0B601そこで突撃ですよ。
だーっと一気に距離詰める。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:26:23ID:m4Xp9+gVやってみたくなったけど錆ボウガンがないな〜
他の錆も無いけど…orz
その前にボウガンをさわった事もなくて
貫通特化ガンとか防具がさっぱりたからアカンか…
ホントに恐ろしい口が出なくて泣きそうorz
ちゃんと壊せてないんかな〜
口と腹で1回づつ破片破片が飛び散れば良いんですよね?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:37:30ID:4Zehzfi8腹は壊れると落とし物をする。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:47:08ID:rv6l269b俺の装備は、頭爆砕、腕銅ディア、腰ラギア、足ガンキン。これに珠で【貫通威力、貫通1追加、ボマー】
お守りが空いてるから+10のを好みで。
俺は高速設置+8スロ1使ってる。
ボウガンは、Fジャギット、Bバズル、S火刃でも。
でもこの場合ブレがキツイからお守りで精密射撃+8スロ1が欲しいかな。
そこまで揃える暇があるならってツッコミは勘弁な
本末転倒になるから。
圧倒的に近接での攻略法が多いからガンナーもあってもいいだろ
ガンナーの場合はテクってよりは作戦だわな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:47:32ID:VT8k1w7sジャギットF/ジャギットB/ミドルS
頭/爆砕 鎧腕/ディア 腰/ラギア 脚/ガンキン
装飾/貫通珠.属攻珠 お守り/高速設置+10
『貫通1・2速射』『貫通1追加』『貫通強化』『ボマー』『罠師』
貫通特化ガンナーさん
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 14:01:54ID:m4Xp9+gV落とし物っすか!
あったかな…
気がつかなかったなorz
壊せてなかったか…
落とし物に注意しながらやってみます
ありがとうございます
>>767-768
早速今夜作ってみます
確かピアスはペッコx3枚ボロスx2枚だったはず…
引きが弱すぎるからお守りが心配っすね…
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 14:08:49ID:m4Xp9+gVお礼しつなかったorz
ありがとうございました
ピアスの件は残り必要素材です
訓練所のボロス苦手なんだな〜orz
まぁ普通のクエストのボロスも苦手なんですけど…
連続書き込み失礼しました
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 14:10:19ID:rv6l269b貫通速射は反動が酷くない?
>>769
お守りはあくまで推奨だからさ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 14:42:09ID:PfRTK0pO尻尾切り、顎破壊第一段階
までいけるけど
顎完全破壊する前に討伐してしまう・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 14:47:58ID:6RNm1Pieで、後は尻尾しか斬らない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 15:16:01ID:rv6l269b尻尾だけのレア素材ってないから、捕獲するなら顎一択でもいいよーな…
まぁ顎も剥ぎ取りでたまに出よーな…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 15:16:47ID:m4Xp9+gV了解っす!
ありがとうございます!
>>772
自分もガンキン顎はタル爆弾でしたね〜
開始罠爆弾Gx2セットで速攻壊してました
フルガンキン作るのに顎マラソン20回もかかったのには泣けたっすorz
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 15:27:42ID:+r5rlT8j・水冷弾でサクッと倒せる
・空骨大をたくさん出してくれる
・滅龍弾がたくさん作れてさらに早く倒せる
・防具が高性能
で、本当に良いお客様。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 15:47:38ID:wQJXb0Hw腹破壊は後脚辺りからつんつんしてるといいとおも
頭は角度の浅い振り向きとかにガ突き混ぜてくのも見やすくていいよ
>>762
>ガードしながらじりじりボスに近づく
クラ2ならこれは余りないかな
ガード移動はガード方向を変えるかスタミナ回復用
ボスより雑魚のが強いのは伝統ですw
気になるなら優先的に掃除するかスタミナ回復用にガードしたまま1回転 歩いて軸ずらしとか
薙ぎ払いはスパアマも付くのでドスジャギィ戦でコンボに挟んでみたり
中間距離から距離つめるなら抜刀歩き バッシュ エビみたいにバクステ2回
そのままカウンター待ち 遠ければ歩き納槍(タイミング注意)
突進は切れ味3倍消費ね
>チャチャさんをボスが追い掛け回したり
チャチャよりヘイトが低い(手数が少ない)とそうなるよ
角笛か閃光使えばヘイトMAXに出来るからこっち向くはず
triのランスだとステップもっさり以外はストレスないかなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 16:12:18ID:LwzWDvmS0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 18:18:09ID:5ziZFGlo特にレアと言う訳でもないが爪が出にくい。
4つとも壊すか捕獲でしか手に入らない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 18:35:27ID:rSGiGA7X爪はアグナ胴腕を2セット作ったあげくBOXにまだ7個あるけど
尻尾だけは1個しかないぜ(これ何に使うん?)
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 18:41:46ID:5ziZFGlo用途は太刀とスラッシュアクスらしい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 18:54:16ID:grg930tO3回くらい倒したり捕獲したりさたけど出なかった
ボマーしたいのに〜
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 19:16:41ID:WK1QdGMrお守り集めは卵運搬>だよね?
運搬の飽きが凄いw
>>782
3回だけかよ
30回ぐらい捕獲して来い
結構出るぞ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 19:58:01ID:yMDUy2Alどのボスもそうだけど一式そろえるのに10回くらい戦ったら
最後はもう慣れてキャッキャウフフ状態になるよね。
とくにレイア。はよ逆r
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 20:00:33ID:6mzvEI2o回線の都合上オンで出来ないからやれることが無くなってしまった
Wiiの無印でも買おうかしら
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 20:35:42ID:4+ft2F7r最後に取っておいたナバルのクエストでしめたよ
大剣しか使わなかったから次はランスでボス戦にチャレンジしてみるつもり
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 20:36:03ID:whUALOiT0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 20:43:58ID:KKfn1t8N0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:13:21ID:Ob51W+O00790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:15:22ID:yMDUy2Al0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:22:29ID:o8z0B6010792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:27:23ID:oJNIYa2L0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:28:24ID:4AmwCc5q0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:29:42ID:G3aNAOoEただモンハンが海外でバカ売れしてないこと考えると可能性は低いんじゃね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:32:06ID:yMDUy2Alドス系倒してクック先生と戦ってたらレウスがクック先生を食べてなんだあいつは的な。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:33:12ID:o8z0B601腕ディア他ガンキン+お守りで抜刀改心・滅気・ボマー。
抜刀から横殴り→回避納刀で滅気していって、へばらせて罠ボム。
不得意な方をこれで倒すといい。
私は水中大剣が不得手だったからこれでラギアやっといた。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:34:35ID:o8z0B601書いて考えてたんだが、落ちもなけりゃ筋も思いつかなんだw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:39:58ID:Ob51W+O0てかバイオの例もあるし映画にするよりはパチンコ化すんじゃね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:41:09ID:whUALOiT0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:45:15ID:4AmwCc5qってスレチだな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:18:08ID:4+ft2F7r0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:20:00ID:3ZidEste0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:27:56ID:+r5rlT8jすげえな、空海。
最澄なんか目じゃねえな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:28:32ID:WK1QdGMrマジ笑えたわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:39:06ID:g75MzH25岡田最澄なめんな。
ファンファン大佐だぞ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:48:59ID:VeHf2ZM6なんだ、すでに映画化しているじゃあないか
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:58:00ID:KSfmkGnx実写だとジュラシックパークよろしくって程度のものしかできなさそうだし。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:03:42ID:+r5rlT8j何故か俺の頭の中で、モンスターが着ぐるみ怪人に、
ハンターがカラフルな5人組になった。
多分とどめはパーツを一つ一つ持ち寄ってその場で組み立てる
巨大ボウガン。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:15:11ID:o8z0B6010810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:27:41ID:KKfn1t8N0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:57:08ID:yf2VPMID武器はコマンドナイフです。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:57:48ID:yMDUy2Al欲を言えばナバルキャップもなんとか使いたいよえ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 00:21:29ID:6Q/0zd1S正直腕次第としか言えないが、初挑戦でジャギ装備だと苦労するかも。
というのもペッコは火属性の攻撃してくるのだが、ジャギ装備だと火耐性がかなり低い。
喰らわなければいいだけだが初挑戦だとそうもいかないと思うので。
個人的にはアロイシリーズのほうがオススメ、火耐性も悪くないし一式揃えた時に
付くスキルも見切り+1・罠師・砥石高速化と悪くない。スロット使えば見切りも+2にできる。
特に切れ味の消費が激しい片手剣に砥石高速化はかなり便利。
一式揃えるのに鉱石がそれなりに必要になるが、どれも集めようと思えばすぐ集まるので簡単。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 01:10:05ID:zYLcSxwyって思ったけど、砂原で取れたか
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 01:43:32ID:hq2LNfsg爪は出なかったが。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 03:02:36ID:DfEOZ5U3>>814
ありがとうございます。
マカライト鉱石が全然足りませんが頑張ります;;
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 03:09:39ID:o4haVgWQ体力の残量には気をつけようと改めて思う戦いだった…
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 03:26:47ID:xSj5Nmzuかっこ悪くても逐一逃げて回復した方が生存率は高いね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 03:51:06ID:Hu8iJJyFモンスターは全部既存キャラでいいから。昇竜拳でガンキンのアゴを砕かせろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 04:13:22ID:sQsR+usC0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 06:56:09ID:QVV1ZyaVブランカは狩猟される側
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 08:17:25ID:bjWU+zPJ0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 08:52:12ID:vIYyZxLu0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 09:02:34ID:zYLcSxwy0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 09:10:35ID:n6+8D6HGラギア装備げとして氷属性解放したから
肉をそぎ落としたい是
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 09:15:14ID:BUl4zUlw0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 09:23:47ID:ufDPBpkb0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 09:30:06ID:YoY5XDPJ0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 09:31:57ID:BUl4zUlw0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 09:37:38ID:93RxkXxZ氷はディアはもちろん、ペッコやボロス、アグナにも担いでいく俺
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 09:54:50ID:oQwxFcMd0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 10:01:50ID:n6+8D6HGえ、ないの?じゃあ両方あつめなきゃだめジャマイカ
>>828
ありが当
一番苦手なボスモンスに効くとは・・・
氷漬けにしてくる是
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 10:02:53ID:80P7ANPB0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 10:09:50ID:89Q6wYicレイアやレウスに効果的だよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 10:52:31ID:vLHLoUW4ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/cat_672449.html#50858230
これの事かい?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 12:22:00ID:KFPx9Lt70839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 12:23:51ID:mmo9cXC30840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 12:31:10ID:93RxkXxZスタミナ奪えばよろし
ハンマー、片手の楯コン、ランスのバッシュとか
>>839
一応氷結弾があるけど、装填数付けても実用レベルじゃないかと
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 12:39:39ID:KFPx9Lt7水中きらいだったんで
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:02:26ID:hq2LNfsg最近は慣れちゃって陸上がる前に瀕死だな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:17:31ID:Ro9XGfHl武器は太刀、防具はハンターシリーズです。
ジャギィは5〜10分で倒せますがいつもボロスで時間切れ…
怒ってる時が長く、どうしても避けるのに手一杯になってしまいます。
玉砕覚悟で突っ込んだ方がいいですかね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:24:51ID:SFsR2fAiどこにあるか教えて貰えませんか?
お願いします。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:25:25ID:UjbWe5Blそのうちダウンして大きなチャンスになるからギリギリの距離で突きを足に当てるところから始めてみては?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:25:43ID:BUl4zUlw0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:29:19ID:BUl4zUlw採取+2でも付けて孤島の10番に何度も通え
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:40:00ID:93RxkXxZその装備限定?
太刀ならペッコ防具のが回避性能付いてるから多少強引にいけるからオススメ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:44:59ID:Hu8iJJyF突進を右によけて左足に抜刀切り→右に移動切り
尻尾回転攻撃もこれでよけれる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:52:29ID:6Q/0zd1Sてかそれだけやって倒せないなら防具見直すとか色々することあるだろ。
何の意地か知らんけどハンター装備で勝てないんなら素直に違う装備に変えろ。
アドバイス求めるなら最低限自分で試行錯誤しろよ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 14:58:14ID:iIRJhMvNと何作って良いかわからずラギアまで裸だった俺が言ってみる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 15:07:10ID:Da7993cR耐雪耐泥のリノブロス装備はどうか。キークエじゃ無いから、
もっと強い太刀にしてからの方がよくね?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 15:15:02ID:6Q/0zd1S装備の重要性が大事ってのがわかるとこまで来たってことだよ。
今まではそれで大丈夫だったかもしれないけど、自分の腕だけじゃどうにもならんとこにきたわけだから
素直に装備変更すればいいんだよ。
意地になるのは勝手だが自分にそれだけの腕が無いと認めるのもハンターにとって大事なことだ。
それにボロス単体クエの時はそれで倒せたんだから要領は同じだろ。
最も単体ボロスの時も時間ギリギリだったてんなら話は別だが。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 15:28:06ID:93RxkXxZ急ぎなら>>2見るがよろし
急ぎじゃないなら船☆4の宝探しがぼろぼろでる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 15:48:20ID:xSj5Nmzu攻撃チャンスが作れないってことなら、罠や爆弾を駆使するのも考えてみたらどうかな。
罠は調合込みで4個まで持てるからそれなりに削れそうだけどね。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 15:59:10ID:7hAPcyLwナカーマww
割と行けるもんだよな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:10:26ID:6Q/0zd1Sこの時点での太刀となるとアナンタだけだよな。
ブナハ一式に頭と腕をリノプロにしてスロット駆使して耐泥耐雪にすればベストなんじゃないか?
「業物」「状態異常強化」「耐泥耐雪」スキルが付くからかなりいいと思うが。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:18:54ID:zYLcSxwy0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:20:24ID:iooZZWv9レイアまでが限界なんだけど
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:37:17ID:6Q/0zd1Sまあ効率の良いスキル配分のみを考えたら見た目が犠牲になるのは仕方ない。
カッコ良さを追求したいなら腕でカバーするしかない、それが出来ないなら妥協も必要。
それにしてもリノプロは他装備と全く共存できないデザインで困る。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:43:32ID:cqbJm3Bc0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:45:38ID:93RxkXxZ爆砕と剥ぎ取り装備は揃えたけど、二度とやりたくないな
あれは苦行だよ…
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:51:23ID:Hu8iJJyFレイアよりもボルボロスがイライラする。レイアは合格タイム切れるのにボルボが出来ない
あのポジション調整用の後ずさりと徘徊が合格クリアタイム意識すると余計イライラするね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:56:22ID:6Q/0zd1Sいや全般的に酷い、特に腰と頭はずば抜けてる。
>>863
武器何使ってる?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:01:57ID:Hu8iJJyFレイアは太刀。遊びで槍。ボルボは大剣使ってたけど、太刀の方が手数増やせそうだから悩んでる。
0866843
2009/10/03(土) 18:27:44ID:Ro9XGfHlやはり防具の変え時なんですかね…
最初のボロスは武器は大剣ですがなぜか2回くらいのチャレンジで勝てたので、
今回は武器は違えど腕が原因かと思い何も考えずに挑んでました。
家帰ったら防具変えて再チャレンジしてみます!
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:30:12ID:6Q/0zd1S大剣は溜め斬り撃ってなんぼだからあんまり相性良いとは言えない。
太刀なら砥石高速化もあって切れ味気にする必要ないし、麻痺から爆弾・気刃斬り当て放題だし
移動斬りをうまく使えばゲージ溜めるのも難しくない。
全武器に共通していえることだけど突進をなるべく誘うようにすればチャンスが増える。
一番いけないのは攻撃チャンスさがすのに走り回ること。
これをするとボロスもこっちをロックしてこないからひたすら追いかけっこになって
ただタイムをロスするだけ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:36:05ID:sQsR+usC0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 19:03:41ID:Hu8iJJyFやっぱ太刀の方がいいよね。追いかけっこはしてないつもりなんだけどな〜
まだまだ自分が下手ってことなんだろうな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 19:57:30ID:oQwxFcMd腕足らずでいつも二匹目尻尾切って時間切れ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:13:07ID:Vde8sSqO夫婦クエの時はそうした
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:19:47ID:xSj5Nmzuこれから塊が出ても嬉しくなくなるのかしらん?
鉄武器でも換金したらおいしいけど採掘の楽しみが減りそうだな…
銃*2、槍*2、大剣*5、片手*1、鎚*1
大剣って出やすいのかな? そんなことないか…
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:20:42ID:93RxkXxZ武器やら防具やら詳細を頼むぜ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:42:22ID:Hu8iJJyF武器何使ってる?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:44:19ID:MZKH649l出やすい
大剣3% 片手1% 他2%
だったはず
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:04:42ID:JbRGYP5p撃退って狙って出来るものなんですか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:11:27ID:oQwxFcMd武器はエンシェント
頭 ディア
鎧 ラギア
腕 ラギア
腰 ガンキン
足 レウス
お守り 不安だから自動防御10
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:39:53ID:bnF0XJgE気が付いたら資源が全然足りない…
みんなやっぱ地道に森で稼いでるの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:44:02ID:93RxkXxZ出来ればスキルも晒してほしかったが…
まず罠やら爆弾やらを持ち込んでる?出来れば閃光も
先にレウスを罠爆弾、攻撃チャンス時は抜刀斬り→横殴りまで、スタミナきれたら閃光→フルボッコ→捕獲
他に閃光当てやすいのは、レウスが空中三連ブレスした後低空になるとき。
捕食中も当てやすい。
時間切れって事は手数が足りないわけだから、手数を稼ぐ方法を探す。
どっちが苦手か分からんからレウスを書いたけど、先にラギアでもオケ
自動防御も他のお守りにしたほうがいいかな?
あと、大剣ならW抜刀防具のがオススメ。
長文スマソ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:52:19ID:gFKaoJKdラギアレウスレイアのどれかが出てれば1時間居座れば2匹は現れるから、小型と合わせて3000は稼げるから気にしてなかった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:56:01ID:93RxkXxZ>>878
ロアル捕獲クエ→タテガミ破壊してクリアで、上質な海綿質を資源に換算
火の太刀、貫通ボウガンなら3分前後で回せる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:01:39ID:bnF0XJgE>タテガミ破壊してクリアで、上質な海綿質を資源に換算
なにこの高級資源
でも、素材かぁ…
うーん、素材で使う時きたらソン時とればいいかな?
サンクス。何とか倒せるレベルだから、やってみる。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:08:10ID:iIRJhMvNあーーーラギアの逆鱗でねーーー
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:13:31ID:tbt2U1hn全防具とか武器とか作り出すと尋常じゃない位余り始める
即ち本当に問題なのは角の方なのだと思うんですよですよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:25:21ID:Hu8iJJyFラギア以外で2頭出てるときに生肉10個持ってふさふさチャチャさんと出かける。
で、肉を10個焼いて蜂蜜&生肉調達してる間に2とか近いエリアに何か来るから、そいつを狩って
チャチャさんにこんがり肉あげて終了。主なターゲットは飛ばないロアとドスジャギイ。
ラギア以外なら雷属性の武器なら結構な速さで死んでくれるからあまり苦にならないな
強い武器あればレイア狙いの方が効率いいかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:32:20ID:yqFbnbsi数必要なのに案外出ないよね、あの辺の。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:37:03ID:0ps+6O2G隠しクエみたいなのはあるのでしょうか?
ラスト緊急クエのとこにはCLEARはつかないのでしょうか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:39:59ID:tbt2U1hnあとはオンに行くなり、全武具集めなり好きにするよい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:50:39ID:0ps+6O2G隠しクエあるのかと楽しみにしてたんですが…
勲章もある訳でもないんですね…
オンは今更でも大丈夫すかね…?考えてみます。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:58:44ID:Hu8iJJyF最初の頃よりHR100越えの人たちはかなり増えたけど、腕前は多分みんな大差ないと思われ。
いい意味でみんな普通だよ。ネ実とかで言ってる地雷プレイヤーとかxxを○分針とかが都市伝説だと思ってていいよ。
地雷プレイヤーはたまに遭遇するけどww
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 23:17:16ID:oQwxFcMdスキルがないのでディアかガンキンで素材集めて抜改かボマーぐらいつけます
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 00:25:33ID:XvxHcO4xまぁ逆鱗も森でシコシコ狩ってれば困らない程度には集まるけど。
レイアもレウスも逆鱗は全部森で集まった。
ラギアにアイルーフェイクを連れてくと全部位破壊しきらないうちに弱らせてしまうのが欠点だな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 00:52:17ID:iobmMK2J0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 01:00:26ID:XvxHcO4x0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 01:15:45ID:AxAl5YRh0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 01:23:20ID:s0OxAmv6ナバル防具
>>895
オンで太刀無双とか社交性がないとか、他プレイヤーに迷惑をかけるやつ全般
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 03:09:08ID:bB8sqPSQ報酬ではでないの?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 03:16:54ID:K8ealLNd入手/尻尾剥ぎ取り・角破壊・落し物・捕獲/各1個
ラギア角オフ使用数31個
入手/角破壊/1個
こうして見ると以外とめんどうだなラギア
水没林で延々捕獲してれば逆鱗9枚までには角終わるな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 03:17:53ID:s0OxAmv6破壊は一段階。
壊れるエフェクトでたらオケ
角がでないのはリアルラックだよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 03:46:40ID:1ak8ssHlオフ専なのになんでジエンのことが書いてあるの?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 03:58:16ID:K8ealLNdまぁなんであるのかは疑問ではあるが
むしろ自演より竜玉とか載ってるのを突っ込むべきだろw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 04:10:37ID:J6AVYCQdクエスト入ったら勝手にセーブされるのね。orz
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 04:15:18ID:cSPTWrPuキンモ〜
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 04:23:25ID:vvv6jaNY初期の頃、竜玉はオフでも手に入りますか的な質問が多かった為、
オフじゃ手に入らないよ的な意味で載っていると思う
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 07:21:27ID:nqBRDY1w毒倍化強すぎるんだぜ
でも可愛いよなあスカートが
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 08:34:31ID:XvxHcO4x>>2に対し、変更箇所には※印、追加箇所には○印をつけてある。
また、オフで取れる素材の説明にオンでの入手方法は不要と判断して削ってある。
オンでしか手に入らないアイテムは別に分けた。
よくわからないのは放置。必要に応じて修正なりお願い。
------------------------------------------------------------------------------
Q.あの素材はどこで取れる?
≪オフで入手可能なアイテム≫
・ベニサンゴ石:海中の骨があるところで採取 (孤島エリア10・11等)
※古代鮫の皮:海中の鮫を弱らせて漁獲モリでトドメ (孤島エリア10・11等)
○大きなヒレ:デルクス(砂原の飛魚)剥ぎ取り等
○ヘンなくちばし:クルペッコの部位破壊報酬(頭)
○火打石:クルペッコの部位破壊報酬(翼)
・なめらかな皮:ギィギ、クラゲmob剥ぎ取り
※黒真珠:孤島海底の骨から採取、狩猟船団の宝探し
・巨大真珠:孤島海底の骨から低確率採取(ベニサンゴ納品クエででやすいかも?)
・竜骨結晶:砂原で採掘(エリア6、エリア11)
・草食獣の卵:砂原BCから落ちたエリア7 木の下(卵は見えてないから良く探せ)
・竜骨【大】:大型モンスター全般の基本報酬、とりあえずレイアから報告あり
・肥沃な泥:ボルボロスの落し物、基本報酬
※ネンチャク草:孤島(エリア2他)の草等
・サボテンの花:砂原 3、7、9
※電光虫:各エリア虫採集
・のりこねバッタ:砂原虫あみ
・キラビートル:水没林虫あみ、火山1、2 虫あみ
・マレコガネ:火山1、2 虫あみ
・モンスターの体液:☆2「オルタロスの性質を学べ」の報酬 、ギィギ剥ぎ取り(確率低)、オルタロス剥ぎ取り(要毒煙等)
※甲虫の大顎:オルタロス剥ぎ取り(要毒殺)
※ケルビの角:気絶中のケルビ剥ぎ取り(片手やランスの盾バッシュや大剣の横殴り)
・ケルビの蒼角:デカイケルビの気絶剥ぎ取り、鹿の角集めのサブクエの報酬
・シーブライト鉱石:水没林の川の中の鉱石(エリア5、エリア6)、エリア1(3側入口地上)
・ライトクリスタル:凍土採掘 (確率低)
・アイシスメタル:凍土採掘(血石クエお勧め)
・ドラグライト:火山採掘
・紅蓮石:火山採掘
※尖鎧玉:火山採掘
・竜の爪:飛竜(レウス・レイア)とかの基本報酬や部位破壊報酬
・海竜の角:ラギアクルスの部位破壊報酬(頭)
・雌火竜の逆鱗:リオレイアの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、部位破壊報酬(頭)、基本報酬、落し物等
・火竜の逆鱗:リオレウスの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、部位破壊報酬(頭)、基本報酬、落し物等
・海竜の逆鱗:ラギアクルスの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、基本報酬
・古龍の血:ジェンモーランかナバルデウスの基本報酬(確率低)
○おそろしいクチ:ギギネブラの部位破壊報酬(頭と腹を両方破壊)
※素材玉:【調合】ネンチャク草×石ころ(1個)orネンチャク草×鉄鉱石(1〜2個)
※希少交易品:モガ森で大型モンスター狩猟後、報酬でセガレから確率で貰える。強ければ価値も高い。狩猟船☆4漁でも一部入手可能。
※特大サイズのフン:モガの森の巨大アプトノス(通常剥ぎ取り3回の個体)を倒し、村長の息子から報酬としてもらう
・勇気の証:運搬クエ全般の基本報酬
・クモの巣:孤島(モガ森)エリア2の虫あみ、3で虫網でとって村に帰るでループ
≪オフで入手不可能なアイテム≫
・カブレライト鉱石:上位水没林
・瑠璃原珠:上位火山(確率低)
・竜玉:上位大型モンスター全般の剥ぎ取り(確率低)、基本報酬(確率低)
・いにしえの龍骨:凍土の秘境
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 08:39:36ID:XvxHcO4x0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 08:47:26ID:ggGk8daJ0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 09:18:17ID:R9toALkw本来オンに繋がないと派生すら出ないから入手方法を聞くことも無いし
wikiとかで見てるなら作れる時期も書いてあるからそれもそれでおかしい話だが
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 12:16:35ID:5yjZ4OmW完全にエヴ○初号機なんだけどこれ大丈夫なの・・・?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 12:51:17ID:6YLQ+YDiたとえば、男→女とか不可能ですか?
やっぱり最初からやることになるのかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 12:53:48ID:cg5wPIdAインナーの色がRGBでいじれるよ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 14:11:00ID:ZZRGcyru0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 15:10:11ID:k2mXD3n+孤島12マラソンは遠すぎて辛くなってきた
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 15:20:37ID:LCR/1M4n0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 15:29:58ID:iobmMK2J0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 15:30:14ID:fxZeWusg偶に漁師が持ってくるくらいじゃ足らんなあ。
シーブライト目的で掘っててもけっこうマカライト出たような。
>>914
孤島で集めてるってことはまだ☆5まで進めてない?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:19:20ID:20LD6vTT0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:28:34ID:xytiVS4q唯一のお守りが抜刀改心+6スロ無し
他は+2スロ無しとかしかでないよ…
氷河竜の棘や恐ろしい口も全然出ない…
センサー強すぎorz
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 17:01:23ID:9QRJHGDpあれ買う位なら攻略WIKIをプリントアウトした方がいい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 17:15:24ID:79fJtGq7頭&腹の部位破壊条件ですよね?
頭は、破壊したときにエフェクトが出て怯むんですけど目?の部分が紫から白に変われば破壊おkって事で良いですか?
腹は部位破壊すると落し物するから分かるんですけど討伐時に仰向けになったときに紫色のままなんで・・・
まだ3戦目で確立の問題なのか、頭or腹の破壊が出来てないのか判断できないんで・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 17:42:22ID:k2mXD3n+>>917
今、凍土に着いたばかりです。
火山には行けないので孤島で集めるしか無いみたいですね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 17:57:45ID:MRLzHUrf頭を破壊したあとは紫色の部分が若干小さくなる、完全に紫が消える訳じゃない。
よーく観察すれば破壊前と後で違うのがわかると思う。
壊した時に破片が飛び散るから割とわかりやすいと思うけど。
クチが報酬で出ないとイマイチ部位破壊できてるのかわかりにくいよなアレ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:01:29ID:xytiVS4q0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:02:50ID:fxZeWusg後でシーブライトも欲しくなるので、水没林で掘ったら?
カエルを持参して4でチャナのビッタンビッタンを見てから、
6→5→3と掘って、8も掘ってからサブクリアとかどうだろう?
提灯以外の素材と報酬も入手できる。
別にチャナ討伐してもいいけど。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:08:17ID:XvxHcO4xネブラの頭・腹・尻尾は、一対の水疱みたいなのがくっついてて
部位破壊するとそれが破裂したみたいに破れてなくなる。
最初はもっこり膨らんでるけど、破壊後は平らになってる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:17:12ID:GQ9eQQLSつttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame003246.jpg
左が破壊前、右が破壊後、暗闇で見れば分かり易い
尻尾も同様、腹も紫に光る部分が小さくなる
・・・画質の残念さは勘弁
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:24:16ID:0iu/YBJjさらっと書いてるけど、アップってどうやるの?
なんか、モンスター素材の装備より
鉱石素材の装備のが見た目好きなんだが、
防御が明らかに低いんだよなぁ
今使ってるアロイはスキルがイイカンジだから、
まだ良いんだが、こっから先が不安…
つか、防御力逆だろ常考orz
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:59:13ID:s0OxAmv6お守り集めは飛竜の卵クエがいーよ。
ロックラック装備でネコ飯の着地術がでればオケ。
MAP8→5にジャンプできるから。ネコ飯のテーブルを着地術でるまで回すには、クエ受注→リタイアか、モガ森で2分経過が早い。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 19:06:00ID:otT2phuMこれはわかりやすいです
すごく参考になります!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 19:26:11ID:79fJtGq7thx
色は紫のまんまなんだね
今日見たときに白くなってたんでソウナノカと思ってた
破壊時のエフェクト後に目が小さくなってればいいのか
腹は破壊時に落し物で確定らしいので、確立が問題ですね
心配なのは物欲センサーだな
>>926
MH3からの新参者でようやくナバル撃退まで行けた下手糞なんで見分けらんないっス
ってか水泡なんて言われるまでしらんかったOTL
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 19:37:01ID:iK8k+6Af二分経たなくても猫飯消えるよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 19:52:47ID:s0OxAmv6そーだっけか。
dクス。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:32:03ID:cg5wPIdA毒袋が出てる方が尻尾の報酬だとおも
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 00:33:03ID:QQY1yrJV泣く泣くサブでクリアしたら
逆鱗と角出た。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 00:55:37ID:6PqPHnLA見切り+2にしたり、鎧玉で強化したりすればなんとかなる
俺もアロイ好きでそのままナバル討伐したから大丈夫
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 01:11:00ID:sLNSmpUEとゆうか、スラアクで尻尾破壊できずに討伐してしまう下手くそな俺にアドバイスをください
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 01:43:56ID:aen+VSNZ装備はレイアGにスラックス。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 02:00:05ID:djHiP7dx0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 02:24:15ID:jGDkE/Bx0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 03:29:51ID:9ZPPceSF片手とハンマーの使いやすさを改めて知った
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 05:12:02ID:d6FFx4sd食いしんぼとかいらないから早く出してくれ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 05:27:20ID:jIGGDa3+0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 05:29:38ID:8jF0QR4G0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 05:35:18ID:jIGGDa3+やっぱ作れないのか、ありがとう。龍殺しの実をキー素材にしたので生産リストに載っちゃった、ってことなのかな。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 06:21:16ID:SK3BQWwEどなたかコツを教えて下さい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 06:42:49ID:YeKbRrNb0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 07:23:22ID:SK3BQWwE0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 09:00:27ID:lk/Nd2Zu高速設置+8+スロ1(計+10)持ってるな。
ボロスもしくはベリオガンナー(ランナー・運搬)、散弾なら着地術無しで5分30秒でクリアできるから、
飛竜の卵を運びまくるんだ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 09:20:15ID:2CCo3O77防具にスロットが無いのがキツイよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 09:28:07ID:YSuJIJtSプレイ中にホームボタン押してあの画面がでると思うんたけどあの状態ってプレイ時間に反映される?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 09:45:49ID:bwKLXD7l0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 09:48:39ID:YeKbRrNb10分どころか5分切れます、無論オフ装備
2匹同時だとしても10分は切れます
頑張りましょう
>>950
次スレよろすく
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 09:54:26ID:UxMPBsBD0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 10:23:25ID:jGDkE/Bx>>954インゴッドもちゃんと全身あるよ。キー素材は今プレイ出来ないから分からないけど…。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 11:11:31ID:TfjohfDPハンマーで先にレイアの頭にひたすら溜め3。
乙っても気にしない。
>>952
可能だよ。出会いがしら密着して大タル×1(高速設置、ガンナーなら2個。もちろんGでもオケ)→起爆。
この作戦は、ハンター発見時に咆哮をしてこないモンス全般に有効。色々試して
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 12:38:00ID:2CCo3O77お守りとラギアか〜
部位は腕が良いのかな…
携帯からなので次スレは無理だ…
誰かお願いします。
ごめんなさい…
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 13:05:00ID:9ak/mqLx【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ10【tri】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1254715301/
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 13:30:21ID:TfjohfDP>>957
頭ラギアにスロ2お守りだったよーな?見た目気にならないなら
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 14:23:26ID:2CCo3O77ありがとうございます
>>959
ラギア頭にスロ2のお守りですか
ありがとうございます
帰ったら作ってみます
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 16:39:02ID:MPuTr3Al0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 16:48:35ID:TfjohfDP武器は?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 16:51:05ID:aen+VSNZもったいない…
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:03:10ID:MPuTr3Al大剣かスラアク
が一番良いと思ってる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:15:50ID:mWsKCRg0俺は今回がモンハン初プレイだが、最初は防具装備してなかった。
つうか大剣と片手剣を持ってることを知らずに、大剣と片手剣を買ってしまい、防具を買う金が無くなった。
ジャギイに大苦戦しながら、ガチムチ兄貴の出してくる課題に応えた。パンツ一丁で。なんかじいさんが金くれなくなるし。
ここで俺は、「買い物する前にカバンを確認することの重要性」を学んだ。
そして揃えたハンター装備。これで俺もハンターの仲間入り。ドスジャギイにも慣れ、クルペッコも捕獲。
アイテムなんて生肉とその辺にはえてる薬草と青い箱のなかにあるものしか知らなかった。骨とかいらねえと思ってた。虫アミとか小学生の夏休みじゃねえよと思ってた。
さてボルボロス。なんじゃこいつは化物か。固すぎるし強すぎる。そして早い。勝てるわけない。
そこで俺は知った。回復薬とかあるんだって。俺は調合を知った。
また、俺は防具を新調した。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:21:43ID:TfjohfDPオンスレは別にあるからじゃ
>>964
ディア一式限定なら、スラアクで腰ナバル、足レイアにお守りで耳詮とかは?
あまり役にたたなくてすまん。誰かアドバイス頼む…
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:26:25ID:Xya5X6aiオフ専のスレだからかと・・・。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:45:04ID:EqpbuNwC音爆弾使いすぎなんじゃないですか?
しびれ罠&高級耳栓があれば快適に尻尾切断できますよ。
音爆弾はディアのスタミナ切れ時のみ使用の方が節約にもつながるし…
序盤から音爆弾投げまくってるといずれ不足に泣くよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:58:17ID:um1ZSQ/v一匹目捕獲した時点で残り1個、「残り時間10分です」が表示されたときは泣きそうになった。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:12:00ID:kkkahhas0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:21:05ID:QQY1yrJV0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:25:19ID:YeKbRrNb頭ラギア他ナバルの高耳切れ味+1
もう戻れない耳栓がなかった時代
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:30:33ID:LwJTEKCNランサーだけどアロイヘルムが使い勝手良くて5〜6個作ってある。
>>937>>940
尻尾の付け根から先端の間が斬がそこそこ通りやすい感じ。
先端部分だとちと時間かかるね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:46:53ID:QQY1yrJVそれはもってるんだけど匠つけても青になるハンマーがすくなくて
高級までいるのはナバルとディアくらいだからさ、耳栓と見切り2とかのがいいかな、とか。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:52:56ID:+e8n5TSTいいよなそういうの、俺もボロス先生とドスジャギィ先生には大事なことを学んだ
だがアグナ、お前は駄目だ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:54:59ID:QQY1yrJV0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 19:03:43ID:TfjohfDP頭爆砕、腕胴足レイア、腰ナバルにお守りの高速設置+8スロ1に珠で…
【火耐性+10、罠師、耳詮、ボマー、体力+20】これでネコ飯で攻撃力上げればどーだ?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 19:29:59ID:imO5Yxsaハンマーが高耳ついてて楽だよ
1死につきレイアに1〜2発スタンプしてればいけるはず
>>954
マレコガネかライトクリスタルあたりかな
>>974
ガンキンハンマーに匠とか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 19:33:05ID:EqpbuNwC>>975
私もMH3デビューだから色々なボスから学んだ事が多かった。
そしてオンデビュー!!
女キャラにすれば良かった…
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 19:40:01ID:imO5Yxsaアグナは装備のために通ったけど苦じゃなかったな
だがレウスてめーは駄目だ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 19:41:52ID:Y0Gqt8mf駄目か
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 19:57:42ID:LwJTEKCN壊す前に死ぬ〜って場合はちゃんと当たってないだけなんだな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:00:04ID:XTi4iOfY喰らったら瞬殺になるぐらいの威力だったら面白かったのにな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:09:52ID:imO5YxsatriGで黒アグナさんのお出ましですね分かります
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:14:30ID:FfkOt6uDつまり防御力の偉大さを学(ry
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:29:29ID:um1ZSQ/vレウスさんは通常時が半ば作業化してるだけに怒ってることに気づかずに深追いしたら・・・
個人的にはレウスのブレスで一撃死したときも「上手に焼けましたー」って言われたい
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:31:33ID:YeKbRrNb遠くに居ても油断するな、かなと思う
もしくはガードの大切さ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:34:24ID:yhL59RGHオフ専でやってるとやっと作れたロアルクロウ改が強化できなくて歯痒い
とチラ裏
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 21:19:43ID:djHiP7dxカメラワークの重要性と、見づらい背景に慣れる事を学びました。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 21:22:51ID:me0xuUgA0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 21:42:51ID:jGDkE/Bx0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 22:00:44ID:XFX1MFpB先ほど、ようやく手に入れました〜
スラッシュアックスでは腹は切り辛いかったので難儀しましたが20戦もしないうちなので
早いほうですよね
次はレウスの逆鱗とナバルデウス系だ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 22:02:19ID:jGDkE/Bxディアブロスからは奴のように切れやすい性格にはなるまいと心に誓えた。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 22:09:59ID:Kj+XndnJ俺がP2Gで通った道だ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:13:37ID:Nx2Q9vdK回転半径わかってればそうそう当たらんよ!
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:18:20ID:sLNSmpUE>>968
>>973
アドバイスありがたいです。確かに音爆弾使いすぎてたかもです。
しっぽの真ん中辺り狙っているつもりが足に当たってる感じだったかも……
冷静に落ち着いてやってみます。いつも手に汗にぎる戦いなもので……
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:18:33ID:um1ZSQ/v0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:21:36ID:B4BHSrIn0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:46:13ID:aen+VSNZ1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:48:58ID:aen+VSNZ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。