トップページgoveract
1001コメント280KB

DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 01:29:50ID:rovFbo9j
■DEVIL MAY CRY 4

2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1246979679/

■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243006822/


次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 05:33:26ID:Cydabt+b
ルシフェルに限らず、今回のダンテはいちいち相手吹き飛ばし(距離離し)杉
キャンセル出来る多段技とか移動兼攻撃の技が少ないから余計にそういう印象が強い

お手軽コンボの繋ぎが大抵スタブで追いかけになるオレテラスタイシッシュ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 06:26:35ID:i9wGmCbX
>>652
PS3だとR1を押しながら前方入力しつつ三角連打
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 08:01:59ID:104ccM3L
ルシ爆発と同時に魔人化ジェラシー撃てば吹き飛ばしキャンセル出来なかったっけ
そっからエアトリックやらで色々できるんじゃね?
あとはbreaの浮かしトリップコンボとか、武空術やってる時に滞空時間稼ぎでスプラッシュ連打したりとか
武器って言うより攻撃補助の為のパーツって感じだね

ルシ単体でのダメージソースってったら>>654しか無いし・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 10:02:58ID:s3W++bnm
ダンテのロイヤルブロックのような技が
ネロにもあれば・・・
DT化はゲージ消費するしホールドはゲージ使わないと抜けられるし

ネロは確かに使いやすいけど
攻防共にダンテに比べて能力に伸びしろが無いのがなあ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 13:42:28ID:xeGA5ITT
ダンテにキャリバーみたいな技があればって思ったことはある
TS使えって感じなんだろうが、ネロを使った後だと近づくためについあのコマンドを入力してしまう
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 14:20:56ID:iz9Jcs4c
ネロは防御に使える技がシャッフルぐらいしかないかなあ
まあ相手に攻撃される機会自体がダンテより少ないけどね
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 14:27:22ID:z0LVt5y8
>>658
最強のDTアッパーがある
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 15:30:11ID:9qs8QvJt
テーブルホッパー楽しいよ。

ベリアルの爆風とかクレドとか鎧とか。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 15:41:20ID:tpa5+N80
クレド幻影剣は全部ホッパーでかわすのが俺のジャスティス
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 15:55:21ID:9qs8QvJt
あえて爆風をホッパーで回避しようとするから、なかなかベリアルに勝てない。
クレドも同じ理由でなかなか勝てない。

ダンテだとホッパーがRGに変わって、更に難しくなるw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 16:08:11ID:s3W++bnm
>>659
でもDT化はゲージ消費するしなぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 16:10:47ID:o2lm3LZz
魔人化ホールドってずっと敵持ってる?
途中で抜けられるんだけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 18:10:22ID:iz9Jcs4c
>>662
ホッパーする前にシャッフル使えば楽にできるぜ
スタイシッリュかもしれんけど

ボスキャラはCS3撃って挑発しながらとどめ刺すのが好きだ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 19:03:18ID:BjH7p+2l
>>665
スタイシッリュww
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 20:17:22ID:2IX79w9H
クレドの槍をあえて返さずに、スタイリッシュランクSSS状態で
ホッパー回避→挑発で三回全て処理するのも全力でおちょくって
やってる感があってよくやる
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 22:14:57ID:104ccM3L
>>663
ゲージ消費無しであれ連発できたらチートもいいとこじゃねぇか
バランス取れてんだしこれ以上厨性能にしないでいいよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:05:40ID:iz9Jcs4c
すでに十分バランス壊れてるけどな
CSとかスナッチとか
ダンテが何回か斬ってやっとひるむ相手もネロだとCS・スナッチ一発で楽々
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:24:05ID:4Xf2jJfs
BPは途中で飽きるから困る
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:29:58ID:tpa5+N80
最近はベリアルどころか
10階前のキメラ階でげんなりして中断する

コントローラを床に置いた時のL2R2の暴発を防ぐために
アシストパッドとやらを付けてみたんだが、武器チェンジが酷い事になった
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:33:11ID:fhgCV29s
20F以降のブリッツと剣でいらついてやめるか40Fのカエルでやめるか
50超えるとラストまでできるんだがなあ・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:40:07ID:cNSLEUOd
40階までなら寄生されるまでに殺せるだろ。
寄生されなくてもウザいと思うなら知らんが。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:45:48ID:s3W++bnm
クリア安定する直前のBPが一番アツかった
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:55:01ID:Ngl/jPH0
コンボ動画見てて思ったけど
スカイスター→エリアル一段はよく見かけるのにスカイスター→連斬1は見かけないよな
もしかしてできんの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 11:06:04ID:DbmgknCW
スタイルチェンジが↑↑だから何となくやりにくいんじゃない?
そういわれてみれば俺もそこで連山はしないな。
ていうか連山は大体エリアルの間にいれるな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 15:15:09ID:bJ0XB9uq
>>646
またすまんね
http://www.youtube.com/watch?v=ycyGQNGsXOI
2回目のダンテ維持敵落下してくのでおk?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 15:44:03ID:82HVwaxT
わざわざ個人に対する回答の為に動画作る人初めてみたぞw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 15:58:30ID:82HVwaxT
http://www.youtube.com/watch?v=6oEVlXHpJs0&feature=related
既出だったらごめんなさい、リアルインパクトのスロー再生動画。いろいろおもろい。
最初だけ3のRIが入るけどメインは4っぽいのでこっちに書き込んだ。
関連?ゆっくりDMC4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5583803
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 16:01:29ID:3J1B6xiH
エリアル〆とかの吹き飛ばしからスカイスターで追いかけて連斬とかいいかもな
入るかわかんないけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 18:07:05ID:ksohhfLO
今日昼からずっとBP挑戦してやっと659万でたお・・・
左手が痛いお・・・30階ぐらいまでは1位の人の動画参考にしたお・・・
MBの隙に飛び込んでくるシードうざすぎだお・・・
今文字を打つのも痛いお・・・
もう・・・ゴールしてもいいよね・・・?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 18:22:37ID:8LAQnxdh
あのう〜み〜
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 18:24:47ID:bJ0XB9uq
>>678
いやぁなんか気になって気になってw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 18:50:29ID:BGtNqrK3
>>679
すげえww

スローにすると動きが作り込まれてるのがよくわかるな
PCとか使わずゲーム内でじっくり観察したい
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 19:06:10ID:8LAQnxdh
たしかにそうだよなぁ
もったいねえ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 20:11:58ID:lET6/+Iv
もうターボの時代は終わりだな
これからはスロー動画が流行る
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 20:25:26ID:82HVwaxT
他ゲーの話だすと荒れてしまうかもわからんがスローにするとよりそれを
強調できるからベヨネッタでウィッチタイムなるシステムが作られたのかな
あと映画でもバレットタイムなんてのもあるしなあ。スローはスローで良い演出なのかもね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 20:35:30ID:VAsLTSTm
まあウィッチタイムはこっちはゆっくりにならないけどな
RIの超絶ヒットストップはそれと同じ発想なんじゃね
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 21:05:09ID:GTb7d3ju
ビューティフルジョー絶賛発売中!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 23:13:47ID:tUBL9fH8
>>681

おめでとう、と言いたい所だが次の目標は660万超えだ。

そしてお前は1週間前の俺だ。検討を祈る。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 00:51:25ID:8pH95Eoe
今回のダンテはホントに慣性の法則が楽しい
フルハウス後のエネステにアナログスティック後ろにしといて、離れながら攻撃したり・・・
これはしばらくネタに困らんな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:13:39ID:9XLafMa4
>>691
え、フルハウス後のエネステに後ろに慣性つかせるにはスティック後ろに倒すんだったの?
Breaとかがやってたけど何がおこってるのか分からんかったがようやくわかったわ

ところでフルハウスで普通に着地したあとにマスタングやるだけでも変な慣性ついてるよな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:24:57ID:vpBVwexX
>>679
こんなにパイル出てたのか・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:43:45ID:8pH95Eoe
>>692
一回フルハウスかスカイスターしてエネステ→アナログ後ろに倒してガードってやってみ
ビュンってなるから
最近のRoyalFlushEYEさんの見てようやく俺も分かった
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:50:14ID:O62KWo16
慣性エネステからの連携行動はホントにいろいろ妄想できるなぁ
探せばまだ有りそうじゃのう
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 02:02:15ID:MzmqGl5i
慣性使ったコンボの例としては

フルハウスorスカイスター→エネステレインストームはお馴染みだね

俺がよくやるのは
フルハウス→エネステブロック→スプラッシュ等
でトリッキーな動きのコンボとか、
地上の相手にフルハウス→後方エネステブロック→グリーフ→ダンスマカブル
とかかな

あと>>692の慣性つきマスタングで勢いよく飛び上がった後に
DTジェラシーとか、アーギュメントに移行したりとか
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 13:01:46ID:eTSoI+jX
ダンテで鎧複数とかフロスト複数が安定しないorz
つべで立ち回り参考になる動画とか教えてほしい
ちなみにエネステちょいできるくらいの腕…。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 13:17:48ID:FvWDEjjr
ターゲットを1匹に絞り、端に吹き飛ばして集中攻撃
カメラに移りこまないように立ち回れば複数居ようがあまり関係ない
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 14:02:47ID:dn2U42NC
ダンテはもうちょっとエフェクトが派手なのが良かったな。
大ダメージでもイマイチしょぼく感じるし、なんとなく弱く見える。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 15:32:09ID:eTSoI+jX
>>698
それはそうなんだけど、例えばBP30階くらいでフロスト5匹くらい出てきてすぐ寄ってくるときとか、なんかいい立ち回りないのかなと思ってさ…。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 15:33:11ID:jCDquScv
魔人化スティンガーで吹っ飛ばせなかったっけ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 16:28:42ID:9XLafMa4
DTスティンガーでまとめて吹っ飛ばした直後に1段階溜めたドライブはいるよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 16:50:31ID:+hIqqa3M
>>699
ギルガメスのシンプルな感じは好きなんだけど
今回のダンテは無駄に赤エフェクト使い過ぎで嫌だ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 18:18:41ID:/g805S5E
やっとDMDクリアしたがラスボスよりダンテのが遥かに強かったな
DMDやって初めてDTの重要性がわかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 18:32:15ID:G2850QLl
>>703
何でも赤いエフェクトで安直な差別化だよな
1のDTキック13の爽快感を超える技は、もう作れないんだろうか
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:07:25ID:3xpCwOxW
衝撃鋼とかいう名前なんだからもっとズガーン!バシーン!ドゴーン!
って効果音にしてほしかったというのはあるな
ペシッペシッパシュッ!じゃ爽快感がない
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:20:14ID:M4UmHTWW
効果音で大分爽快感が違うと思うな。1は当たったときの音が大げさで良かった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:27:13ID:GXmIn3Jq
イフリートの溜めを当てるとまさに骨を砕いてるって感じ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:43:54ID:3xpCwOxW
エフェクトも大事だよなあ
3はべオウフルの白、ケルベロスの青、ネヴァンの紫、アグルドの赤&青と、非常に鮮やかだった
4は全体的に地味だ
アクト技は豪快で好きだけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:50:59ID:GXmIn3Jq
http://www.youtube.com/watch?v=DILH9dowVKE&;NR=1
この人の点数ってまだランキング一位?
今PS3無くて確認できない
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:51:10ID:eTSoI+jX
>>701
>>702
DTスティンガーからドライブやってみる!

あと鎧複数はオーメンとかRRで盾破壊以外でありますかね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 20:22:56ID:GXmIn3Jq
>711
敵全体にルシフェルさす→エクスタシー→ドライブ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 22:47:45ID:eTSoI+jX
>>712
あ、ルシがあったか…。
ばんざいしか使ってなかったw

つべでちょうどいいレベルの動画ないかなー
TSTのじゃ変態すぎて真似できん…。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 23:46:49ID:tukNYBB0
ルシフェルの色はブルーでもよかったと思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 23:52:17ID:buo8kDNz
>>713
ニコニコの600万の人の動画がおすすめ。
あの人は上手いけど、変態ではないからいい。
俺も真似したらダンテで600万でたよ。それ以上スコアでないけど・・・。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 00:00:11ID:D0xpiyxV
>>715
紹介するならマイリスなり動画なり貼ってあげた方が良いんじゃね
http://www.nicovideo.jp/mylist/6677160
BPあたりだったらすげー上手いプレイって感じだけど
銃のみでベリアル http://www.nicovideo.jp/watch/sm3704958
とかホールド纏め http://www.nicovideo.jp/watch/sm5984457
辺りはかなりの変態レベルだと思うがw
ちなみに数居るDMC4のプレイヤーで一番好きだ。
コンボ動画にありがちなただコンボしてるだけじゃなくて
回避から攻撃と一連の立ち回りを見せてくれるし、編集も上手くて時には笑えるシーンもある。
新作作ってほしいが、飽きちゃったのかな・・・


0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 11:21:50ID:CyeCgjtT
ふーようやく一回クリアしたから来た新参です
4面白いけどラスボスが小物過ぎてストーリー的にはいまいちだね
魔王とか双子の兄貴ときて唯のジジイとくるとは・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:10:37ID:DPsINobt
教皇の弱さは異常

ボスで一番弱いのはなんだろうか?やりやすい順なら

エキドナ>蛙≒教皇>アゴナス(虫)>ベリアル≒神>アゴナス(人)>クレド>ダンテ

って感じだな。まあベリアルとかアゴナス(人)は慣れてないからこの順なんだが。エキドナはDMDでも致命的なダメージ貰わないので弱いような
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:11:49ID:jLMqlHlz
>>717
3のテーマ、ムービーを超えることは今後無いと思うぜ!
映像以外w
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:14:12ID:onffrXWw
>>716
これは参考になる!ありがとん!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:26:51ID:Pqqar0cq
ダンテで武器を切り替えまくりながら戦ってると、現在の装備が
何か分からなくなる時がたまにあって困る。レインストーム
しようとしたらパンドラが変形したりとか。近接はまだ分かりやすい
けど、銃は忘れちゃうと切り替えボタン押さないと分からない
うまい対処法は何かないかな
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 14:54:52ID:68wirV4x
銃器を変えて使った後は必ずエボアボに戻すように心がけるとか

教皇って弱い弱い言われてるけどそんなに弱いか?
攻撃力低いし負けることはめったにないが追いかけるのがつかれる
バージルみたいなラスボスと闘いたいなあ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 15:07:18ID:vfMctMGq
ダンテルートとネロルートでミッション10個ずつあって、
どちらも最後はvsネロ(ダンテ)だったら面白かったのにね。

ストーリー上のムービーはまぁどうでもいい
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 15:25:07ID:tRvnfbiY
教皇はめんどくさいだけで強くも楽しくもないよな
何が楽しくてラスボスとエニグマみたいな戦いしなくちゃならんのだ

>>723
そこまでやってくれたらなあ…
次は妥協しないで作ってほしい
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 15:26:59ID:vK2SiVxW
>>722
教皇って弱いよりもうざい、つまらないって意見が多いと思う
4のDMDは良心的で全員勝てるって意味では弱いし。
って、自分で負ける事はめったにないって言ってるじゃない
それが弱いってことだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 15:56:44ID:bQ5w5gP7
エキドナのノーダメが中々できないんだよね
エキドナが埋まってるときに波動?みたいなの出してダンテ怯む。
波動の直前につる出す動作。
ダンテの足元につる
くらう
みたいな・・・。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 16:57:32ID:uOmkK6zb
ダンテのえねすてがぜんぜんできない
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 17:13:45ID:Et7gJ61f
エキドナのつるのむちがいまだに避けれん
そのうち俺はよけるのをやめた
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 17:31:11ID:CyeCgjtT
そもそもエネステまだ覚えてないや
スキルになってて吹いた

>>719
激しく同意w
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 18:54:09ID:1sT2bEPB
アルテミスの代わりがルシフェルなのかな。
アルテミスあると良かったな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 18:57:08ID:Bqb7if23
ヒント:剣攻撃中に溜めておいて一瞬でチャージを開放、大ダメージ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 19:55:22ID:XUDjiEU+
http://sera.blog.shinobi.jp/Entry/212/
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 21:50:17ID:7aSrxY+r
3は忘れろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 22:11:46ID:WmL5wa1U
逆に考えてみろ、リアスタでアルテミスやらスパイラル使えてみろヤバいだろw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 22:19:58ID:ptVm8nTm
スパイラルみたいなお手軽な貫通銃はまた欲しいかも。パンドラは変形に時間掛かるし調整むずい
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 22:59:51ID:CXFyJzPR
パンドラは誤爆がイラっとくる
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:13:41ID:WmL5wa1U
パンドラはガトリングとアーギュメントくらいしか使ってないなぁ……まぁアーギュメントは全段撃てば強くて派手だけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:18:09ID:DPsINobt
>>728
オレもめんどくさいからDTの無敵で避けるようになった。ベリアルの全方位攻撃も
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:33:15ID:68wirV4x
べリアルの爆風をロイヤルブロック楽しいです
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:35:22ID:eARQDVk9
HUMANクリア記念パピコ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:38:06ID:WmL5wa1U
このゲームは馴れればロイヤルガードと魔神化時の無敵状態で意外と何とでもなるもんよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:38:36ID:MGp/+roI
>>717
すこし話がそれて申し訳ないんだけど
最近DMC4をはじめた人って薄型PS3買った人たちなのかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:41:23ID:GoBreqxQ
>>742
ソレまんまボクです
(・ω・)/
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:42:17ID:eARQDVk9
好きなシーン
3位/ダンテと研究員のミュージカル
2位/キリエがさらわれて床を殴るネロ
1位/どもる研究員に対して
わざとどもって返すネロ

さ、次の難易度やってみるか…
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:54:46ID:GoBreqxQ
743です


えっと
スタッフロールで彼女が必ず死にます…(^_^;)



ウマい方法教えて!
アルゴマン!
(・ω・)/
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 00:24:15ID:H1Q1L3wl
チャージショット1を連発
キリエの近くでスナッチ→バスターの繰り返し

別にキリエが攻撃されても問題は無いけどね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 00:30:31ID:vN0O27LZ
サンクス!

試してみまふ
(・ω・)/
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 00:45:21ID:wP5TbZPC
オレは1ヶ月くらい前に尼で安かったからなんとなく買ったな(箱)
今回3と違ってSランク取りやすいね。DMDとかだと敵固い分ポイント稼げるから死ななきゃだいたいSになるし
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 00:57:47ID:wdD822IT
SS狙うと、オーブ集めが糞だるいけどなー
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 01:14:41ID:R5SHNfzy
4ってSSあんの?
今回は死ななければSって感じだからね。
3だとDMD何回やりこんでも死ぬときは死ぬのにな。
でも毒ガスは4くらいでいいかな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 08:20:55ID:7v0JCLZM
ネロで掴むと撃って叩きつける火の犬、初登場のとき
「懐かしのシャドウか!?」と思ったらその直後
「ちっさwwwww」ってなったのは俺だけじゃないはず
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 10:01:46ID:QL1ir/gm
発売前からさんざん見てたからそれほどでも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています