トップページgoveract
1001コメント280KB

DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 01:29:50ID:rovFbo9j
■DEVIL MAY CRY 4

2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1246979679/

■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243006822/


次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:14:57ID:zcnIKcfn
おまえ、あれだけのを聞いただけで出来るならもう自分で考えろ。
ちなみに>>351は俺がgoogleで「ダンテ コンボ レシピ」で拾ってきたもの
0364majamjmajmtmtmg2009/08/31(月) 00:16:21ID:vANkyPII
できた!
とか言ってたんですが、最後のショックで死んでくれない時がありました。DTはオススメできませんね。さっきは連斬をやりすぎて死んだだけっぽかった。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:20:38ID:iZ4nMxoq
>>362
この動画
おおまかに書いたので間違ってても怒るなよ
ttp://breatoal.com/sample2.wmv
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:35:05ID:ayNVjylJ
>>365
なるほど、ありがとう
こうやって見ると、この人はもうこの時点でルシフェルの起爆留めのコンボを確立させてたんだな、こりゃ天才だ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:36:35ID:O+pSRlJ7
すごいな・・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:54:22ID:8EEo7YWf
懐かしいな
11秒あたりの飛び降り自殺みたいなのが相変わらず怖い
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:57:55ID:NDlpCrGt
コンフィグ変えてやろうと思ったけどデフォに慣れるともう無理だな・・・エボアボ人差し指で連射出来たりしないわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 03:57:39ID:7Ar0FXtJ
やっぱりネロってダンテより潜在能力高いのかな
悪魔と人のハーフであるダンテがスパーダを超えたように
ネロは半魔と人とのクォーターだから
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 06:51:53ID:sQfr43e9
その理屈でいくと、128分の1悪魔の人間はものすごい強いことになるぞ…。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 08:49:09ID:lNty1e1y
>>370
どのへんが「やっぱり」なのか、その時点でわからない。
今のところキャラの薄さのせいで、スペックも伸びなくならなそうだ。
まさに悟飯状態。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 11:22:41ID:Vp06x2nu
てかダンテってスパーダ超えてるの?
噂レベルじゃなかったっけ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:38:34ID:LhnV9Y//
実際戦ってみないとそんなもんわかるわけない。
ただ2は絶望先生ぶっ倒したり、1では苦戦してたムンを2小説だとフルボッコしてた。

設定的にはいずれはダンテ>スパーダになるんだろう。
業績や伝説、ヘンテコな術使えるかどうかとかは別として、単純な戦闘力なら。

ネロはパワーだけならダンテより上かも試練が、スパーダ流の剣術習ってたりする地力や
バージルやらの山ほど強敵・ボス悪魔ぶっ倒したりしてる経験値があるからな。
やっぱ別格なんじゃね
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:43:39ID:Meky8Bv7
M10でネロのパンチを止めてるけどな
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:50:08ID:LhDiyOVM
子は親を超えるのは、弟子は師匠を超えるのは
やっぱりロマンがあるからな
そういう意味ではネロがダンテを超えるのもありだとは思うが
6辺りまでやらないと超えられる気がしない
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:59:05ID:O+pSRlJ7
>>372
俺もそう思う
DBでいうヤムチャとかクリリンあたりだろ
頑張ってピッコロレベル
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:35:48ID:7lgV0rpZ
実は俺ちょっと悪魔の血が混ざってるんだぜ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:56:25ID:Vp06x2nu
>いずれはダンテ>スパーダ

でも4でネロとやりあった時、2回とも息切れしてたからなぁ
個人的に「あ、ダンテはもうピーク過ぎたのかな?」って思った
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:58:03ID:tN7JvOXm
でも何事もなかったかのようにやってのけるのがダンテ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:20:31ID:LhDiyOVM
息切れ?あれって、ふう終わったかな
って感じで息切れっていうのか?
息切れってのはハアハアゼエゼエゲホッゲホッくらいだと思うんだが
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:43:56ID:vAR6qgly
あれを息切れって言っちゃう人は確実にスポーツを経験した事無い人だろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:56:00ID:7lgV0rpZ
どっちかっていったら興奮。ハアハア
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:02:44ID:8EEo7YWf
言われてみれば確かに今回疲弊してるシーンが多いな
ネロ戦とか神戦のアディオスキッドとか
1では最終ムンドゥスくらいだったっけ?

俺も息切れの認識は>>379と同じような感じだった
辞書で調べてみたんだが結構激しいんだな
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:08:06ID:Hb0eUK7B
一回目の息切れなんて疲労より貫かれた痛みの方が上って感じなんだが
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:09:08ID:o/xrr/kt
別にささいな演出だと思うけどな。2では息切れしてるシーンてあったんか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:19:38ID:Hb0eUK7B
>>384
アディオスなんて神戦で言ったっけ?と思ったらグッドラックじゃないか
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:34:49ID:OLCjyEBi
どれだけ体鍛えても、力出し続けたら息も切れてくるわ
全力に近い力出してりゃ尚更だろ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:13:42ID:sIXy1l0M
アディオス!アミーゴ!
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:20:59ID:RK5YIatZ
http://www.youtube.com/watch?v=A8MqxNgKUDQ&feature=channel_page

これ1:54のとこどうなってんの?
0391jamtamjtma2009/08/31(月) 18:48:18ID:vANkyPII
ロックオン変えてるだけ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:05:02ID:Vp06x2nu
1回目の時は剣で貫かれた痛みってので納得だけど
2回目の時はダンテに比べてネロはそうでもなかったからさ・・・
いや、ダンテの力が健在ならそれでいいんだゴメン
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:30:01ID:FytHjjow
そもそもダンテが息切れる意味がわからんな…………ぶっちゃけダンテ宇宙でも大丈夫だし水ん中ずっといても平気だし
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:39:54ID:NPEbP7hc
ダンテは剣で貫かれるぐらいなんともないと思うんだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:48:40ID:a3Hcn+wn
ヤマトに貫かれてるしアラストルにも貫かれてるしな
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:06:49ID:a9W+5jWK
リベリオンも貫かれてたな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:19:48ID:lNty1e1y
スタローンの映画とか見てみろよ、もんのすごいゼーハーいいまくりで超うるさい。
マッチョがハーハー言っているのは、どうも昔から一定の層に需要があるようだ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:22:20ID:RK5YIatZ
>>391
そこじゃなくてダンスマカブル
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:24:51ID:LhDiyOVM
息切れってのは3のベオウルフ戦後とかみたいだろ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:16:14ID:0Fy4VwQp
>>396
おい、フォースエッジも忘れるな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:19:14ID:HuEAlL2B
>>398
普通に派生の度に攻撃する敵を変えてるだけじゃないか?
一回ダンスマカブルのコマンド入れたらロックオン外してやればできたきがす
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:32:14ID:ybxxLfyF
>>393
そういえば水中で平気なのにダンテは呼吸で酸素取り入れるって概念通用するのか?
とは思うな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:44:20ID:FytHjjow
>>402
呼吸概念が別にいらないとなれば4のダンテはちょっとアホだなwww 

毒ガス吸うなよwww
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:11:25ID:LhDiyOVM
>>402
スーパーマンが宇宙でも平気なのは
肺の中で空気を超圧縮しているかららしい
つまりダンテは水に入る時に魔力で作ってる
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:59:46ID:o/xrr/kt
でもネロの場合アグナスに貫かれた時はなんかダメージでかそうだったよな、そうでもないか
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:12:56ID:MTFgApjB
うわっこれはヤバイだろ…って思ったけど
その後も結構威勢よく啖呵切ってたような
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:27:21ID:JjO6Obxi
速攻直ってたな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:56:18ID:hqJ9HH9z
4ダンテの技がなぁ…
3ケルベロスの「ジュゥワイディス!!イッツクールッ!!!!」が忘れられん
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:57:53ID:8H6Y5tRE
ギルの音が衝撃にしてはしょぼすぎるのが残念。4段階ほどエフェクトが変わるせいか、
通常攻撃時のエフェクトもほとんどないし。もっとバン!って感じかと思っていたんだがな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:04:46ID:hqJ9HH9z
効果音だけでもやっぱ大きいよなぁ…
ギルなんてマジで機械音みたいな感じだったら熱かったと思うんだ
キック13「クゥイーン、ギシギシギシギシ」
コンボ1「ギシャン、ギシャン、ギシャン、ギシャン」
溜めショック「プゥオワーーン(戦艦のビーム砲の溜めみたいな音)、テケテケテケテケッガシィーーン」
リアルインパクト「ジューーン、ジュワーーーーン」
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:14:23ID:Y5znkKqh
>>401
動画を良く見てくれ
攻撃回数が普通のマカブルより多いと思わないか?
これどうなってんだろうな、ただの編集か?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:21:50ID:N0MErEGC
またゲーム速度弄り野郎か
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:33:23ID:SYynfv5Z
>>411
編集で繰り返して一連の動作の様に見せてるってだけかと。
ランクゲージに注視すれば一瞬不自然に減るから分かると思うぜ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:33:54ID:iJXYzMqU
>>411
マカブル締めの直前の流れだよな?本気でわかんないのか?
こんなの高速巻き戻し早送りを繰り返してるだけじゃん
動画内で同じ編集が多用されまくってる&ダンテの動きが同じ繰り返しだからすぐ分かりそうなもんだが
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:39:15ID:cZhp24Nh
>>411
これは只の編集だろ

この動画はネタ面がかなり多くて面白かったのに、その後のhandspeedとかの動画で一気に冷めちゃったよな
あんまり疑いたくないから、この人の色んな動画みたけど、どれもゲームの音声が入ってないんだよな・・・
さっさと音声ありの動画でも出せば、批判も止むのになぁー、できないのかな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 08:24:33ID:Uprzg155
>>410
何それダサすぎる
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 08:56:46ID:whdzfdEj
>>410
格好いい悪いは別にして
ロボコップを久しぶりに思い出した
ありがとう
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 10:15:12ID:HjBSux7f
his1氏の動画見て「無意味な行動を織り込むと見た目的にカッコいいな」と思って
DTエネステスカイスターで行ったりきたり
エネステファイアワークス×n
エネステクライマックス×n
ショッキングエネステ×n
無駄に薔薇を投げる

とか色々組み込んで見たら、被ダメ率がとんでもなく増えたでござるの巻
スケアクロウの頭の上で遊んでる時に他のスケからジャンプ攻撃されると激しく腹立つ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 12:22:17ID:Q5RQx4cl
スタイリッシュ≒無駄
無駄≠スタイリッシュ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 13:06:32ID:6Ir63VGD
今作でいちばん強力でやっかいな攻撃は足カカシの回りながらとんでくるやつかもしれない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 13:11:11ID:N0MErEGC
メガスケのDT上下ローリングでしょう
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 14:52:38ID:ymjAdzLF
メガスケの突進がどうしても避けれない
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 15:14:58ID:XxZX/i9a
>>410うわ、ダセェ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 17:38:53ID:VaY/drJ2
>>410のリアルインパクトの効果音はホリケンだろこれ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 18:10:11ID:V3KDIZlO
ギルの効果音はストZERO2の大パンチ当てた時のSEでいいよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 01:37:41ID:Qxd90Usd
やっぱり一番やっかいなのはアサルトの穴掘りかな。
メがスケの突進はJRかパンドラのレーザーで止めれた気がする。
あの連続ではねるやつ凄いやっかいだよね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 09:55:20ID:nWci++aM
>>424吹いた
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 11:11:20ID:OvgaRlbh
溜め音に関してはギルとリベリオンの溜め音が同じなのに少々萎えたな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 11:50:15ID:/jhAQ2C4
>>426
あれをレインストームで迎撃→さらにクルクルしだしたアサルトをエアトリック・CSエボアボや兜割りで追撃
がスタイリッシュ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 12:19:00ID:VSRZpOCD
ルシフェルの剣がポッキーに変わったらどうしよう…
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 12:27:58ID:nWci++aM
新垣結衣がアップを始めます
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 12:29:48ID:/jhAQ2C4
支点・力点…
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 13:55:20ID:Fp5Lo0ug
今更ながらDMC4購入した
1を昔にクリアした覚えがあるけど難しい
ダンテにキャラチェンジしたんだけどダンテは要求されるスキル高すぎない?
何をしたらいいか全く分からない
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 14:02:33ID:gbSLH0lx
TSとSMの扱い方をまずマスターして、スタイルはこの2つメインで
あとは、リベリオンをメインに適宜武器を変えていけるようにすれば良いよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 15:12:01ID:KVnBmBky
…はぁ?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 17:48:05ID:PUkkBr5O
トリックスターは危ないときに○押せばいいから楽だしな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 19:06:16ID:TCEvEPaQ
ハイタイム→エクスタシーが安定しないわ・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 20:08:08ID:BbR4qZvj
>>437
最速で出してないか?
ワンディレイ置く感じだぞ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:07:06ID:72Lvdh0k
ダンテで簡単なんだけどスタイリッシュに見えるお手軽コンボ無い?
普通に操作するとスタイシッシュすぎて悲しくなる・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:24:18ID:jWAya552
>>439
DMDスケアクロウ(脚)に
鞘1→鞘2→ビーストアッパー→ダッシュ→キック13→ハニカムファイア
とかどうだろ
ビーストアッパー後にダッシュで下くぐって、キック13を出すと丁度空中で全段ヒットして中々見栄えがいい
その後のハニカムファイアは銃クルクル時に魔人化しておくといい。
キック13で浮いた相手に密着状態でハニカムファイアを当てる図が出来上がって、これまた見栄えがいい
ちなみにDMDスケアクロウ(腕)にこのコンボ当てるとキック13で丁度死んでくれる。
気に入らなかったらスマン
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:36:28ID:ciG4OOiA
>>439
コンボにギルガメスのフルスチーム(チャージ中に赤く光った瞬間ボタンを離す)
を混ぜるだけでお手軽スタイリッシュコンボになるかも
例:リベ通常2段→プロップ→ギルガメス通常2段→ライジングドラゴン→…
フルスチームに失敗して倒しきれなかっらそこから空中コンボに繋ぐと良し
要練習だが身につければ確実に戦力になるぜ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 02:00:24ID:kfhM0AGF
>>438
確かに入力早めだw
デビル化すれば最速でも問題ないんだけどちょっと遅らせればいいのか
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 04:35:18ID:rBQW+K91
お前らベヨネッタ買うの?
まぁ買うんだろうけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 05:46:19ID:BXVA614x
うるさいわね!買うわよ!
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 07:13:46ID:C7SvNzYL
大作アクションは大体買う
特にDMC1からの系譜の主人公tueee的なアクションは
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 08:47:20ID:Ni8Te5Y2
BPで困ったときのスタイシッシュコンボ
魔人化してリベ2段→鞘2段→リベ2段(以下繰り返し
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 16:29:52ID:NI5jazpR
>>440
これなんかいいね

好きな技がハニカムとレインストーム?とか好きだから助かる
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 16:41:24ID:OkGRJPaX
http://www.youtube.com/watch?v=YnbnqJSpj-Q&feature=channel
his1nightmareの新作動画「Credo May Cry」
クレド(80階)に到達した時点で残り時間80分てどんなプレイしてんだ?
ダンテクリアスコア600万の人はクレド到達時で残り62分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3333813
クリアスコア650万の人は66分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7171223

俺はPC版しか持ってないからコンシューマー版のネットランキングは未見なのだが上位層はこれが普通なの?
チートで時間止めてプレイした可能性も考えられるが。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 16:58:30ID:f4x7QwkD
もうhis1はほっとけよ胸糞悪い
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 17:27:02ID:0vMWnb09
そうそうMAD職人(笑)はほっとけばいいんだよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 17:41:52ID:pUvpVBhP
his1の編集はかっこいいと思う。編集は
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 21:33:30ID:54G5PgGB
>>449
breaさん
ゲームなんかで顔真っ赤にならないで^^;
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 22:24:16ID:gL9DgnkE
チート使ってたとしても魅せプレイだから別にいいじゃん
あくまで個人的に作ったものだし
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 22:30:32ID:gxqkwVHB
TSTにでしゃばったり、チートしてませんよ〜って振りした動画あげない限りはどうでもいい
そこはチート魅せプレイヤーの自由
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 22:37:20ID:TP0sD1c5
まぁ極論言ってしまえば単なるオナニーだからな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 22:42:41ID:V65TwlVV
>>454
両方あてはまるんだが
his1にしてもdangoにしても
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 23:24:24ID:h7WZMwXj
his1をNGワードにするといい
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:35:51ID:6GUuN+Zp
まあ実は俺がBREAなんだがな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:40:44ID:UFXwpYGM
俺がhis1だ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:56:49ID:gRrxyC6z
>>439
お手軽すぎて逆にスタイシッシュだが
瀕死の敵にマカブル打ち上げまで→ドロー→バラ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 01:39:16ID:hEvCOZbJ
おれが木村だ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:02:42ID:lqHk/w0q
ネロでBPクリアしたけど、なんかこのスレの住人はレベルが違うな
俺なんてダンテでのコンボなんて
フロップ→エアトリック→エリアル→連斬一段目→前方にエネステ(エアハイク)→レインストーム→背後から兜割
ぐらいしかできねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています