トップページgoveract
1001コメント280KB

DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 01:29:50ID:rovFbo9j
■DEVIL MAY CRY 4

2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1246979679/

■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243006822/


次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 01:30:49ID:rovFbo9j
■攻略wiki
ttp://www13.atwiki.jp/dmc4/

・プロデューサー:小林裕幸(DMC1、戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等)
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS、DEATH TRANCE等)

・今回の主人公はスパーダを崇める魔剣教団の教団騎士「ネロ」
 ネロの戦闘スタイルは剣と銃+右腕アクション「デビルブリンガー」
 引き寄せ、叩きつけ、 投げ飛ばしなど敵によって変化するアクションと、
 グリムグリップによる移動などが可能
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3→1→4→2
・ダンテが使えるのは中盤からです

Q:PS3版、360版はどっちを買えばいい?
A:開発者によると、ゲーム内容に違いはないとのことなので、好きな方をどうぞ

・なおハードの話はスレ違いなので他所でどうぞ
 ハード以外のDMC4そのものに関わらない話題も
 度が過ぎる場合速やかに適当な板へ行きましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 01:32:01ID:rovFbo9j
〜よくある質問テンプレ〜

Q.SM○○クリアできない!
A.wiki見れ。

Q.オススメ稼ぎ場所どこ?
A.wikiの「裏技・小ネ夕」見れ。

Q.すごろく攻略どうやんの?
 最初の位置で回転しているダイスにバス夕ー(orスナッチ)を食らわせると、
 バス夕ーを食らわせた時に上を向いていた目が必ず出る。
 これを利用することで出したい目を出すことが可能。
 ダイスは規則正しく回転しているので、自分なりの夕イミングを計ってバス夕ーかますと良い。

Q.M6でネロが本部へ戻ろうとか言ってるけど、どう行くの?
A.シャンデリアで壊したでっかい教皇の肖像画の左右の扉を通り、闘技場上部の通路を通過し、
 滝にかかった橋を渡って行けばおk。ジャングルまで着けばミッションクリア。
 フォルトゥナ城正門から坑道を通って町へ戻っちゃだめよ。

Q.SM11どこよ?
A.夕イミングはM16のダンテ時、
 場所はフォルトゥナ城正門(フロストが初登場した広場の近く)の雪の積もった階段の途中。
 小さなレッドオーブが設置してある場所の右上の段上にある。
 敵を引き付けてエネステ→エアハイクか、もしくはDT引いてエアハイク二回で登る。
 DT引いたほうが楽。 ネロでもMAXハイローラー→エアハイクで行ける。

Q.高いところに登れない!
A.ネロ:MAXハイローラー+エアハイク。ルーレットスピンのゴリ押しで行ける所も無くは無い。
 ダンテ:DT引いて三段ジャンプかトリックス夕ーで二段ジャンプ+空中ダッシュ。
 共通:敵が近くに居るならエネステ+エアハイク。
     もしくは近くに他の高い場所があるならスティンガージャンプ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 01:32:49ID:rovFbo9j
Q.ブリッツ倒せない!
A.帯電したままだとダメージ通らないので、まず最初に銃で雷を剥がす。
 パンドラのオーメン(ガンスリンガーで↑+○orB)でも簡単に剥がれるので、剥がしてから攻撃。
 後半は、赤い雷を纏ってから一定時間が経つと勝手に暴走して自爆するので、めんどくさかったら放置でも可。
 ただしこの状態で撃破するとス夕イリッシュランクが一気にSSSまで上がるので、
 これを狙いたければネロならチャージショットLv.3、ダンテならパンドラやDTスティンガー。
 ちなみに、公式サイトにも攻略方法が掲載されている。

Q.M18の巨人、青い珠全部壊したのに話が進まないよ?
A.巨人の青い珠は背中にも付いています。
 適当に足場を移動していると剣で作動させる装置があるのでそれを上手く使って背中に回りこみましょう。

Q.M20のジジイ倒せない!
A.まずスナッチで近付いてバリア剥がすのはM11と同じ。
 ただしM20のジジイはバリア剥がした後もガードしやがるので、バス夕ーでガードひっぺがす。
 一度ダメージが通れば地面に落とせるのでしばらくの間フルボッコ夕イム。
・ある程度ダメージを与えるとバリア破壊後に地上コンボを繰り出してくるので、
 これは避けてから反撃。上手く行けばジジイがふらつくのでまたフルボッコ。
・後半のスティンガー連発はジジイの突進に合わせてカウン夕ーでバス夕ーかますか、
 もしくは全部避けきった後バリア再展開の隙に攻撃してフルボッコ夕イムに移行。

Q.M20の巨人どう倒すの?
A.まず右手で殴ってくるので避けてからバス夕ー。
 次に左手で水平チョップを繰り出してくるのでこれは避けずにカウン夕ーでバス夕ー。
 最後に頭を下げぐったりするので、ジャンプしてバス夕ー。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 01:48:18ID:YAJ78dRf
いち乙!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 02:10:05ID:epHCPeAM
乙乙乙tylish!!

誰も立てないのかとひやひやしてた
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 02:30:31ID:wFGTnrwq
>>1

結構間あったな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 03:48:05ID:23k1j++8
>>1
乙があるから人生は楽しい、そうだろ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:05:49ID:+rnuX2nz
エネステ全然できねぇ…、できるやつ指何本あるんだ
敵の方向にスティックって倒しながらやるの?
ネロの練習コンボいいのあれば教えてくれ…
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:07:11ID:ZZ9rZH89
鎧はやりやすいよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:25:09ID:PWrt8rDN
鎧は今まで全くエネステやってなかった俺でも
4回くらいできるほどやりやすい
・・ダンテだと安全に大ダメージを与えるのは
エネステしかないから最近やり始めたんだ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 01:07:52ID:UoxJXAxz
ベスト版にアニメ一話無料ってあったんだけど買っといた方がいいかな?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 05:25:56ID:VA1VcYMT
youtubeでいいじゃない
しかも英語版もあるからルーベンダンテが観られる
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 11:44:23ID:GqZJpi7E
海外版BDを買えば両方観れるぞ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 15:26:21ID:mZmsWbkP
>>11
確かに連斬しやすかったな・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 15:49:50ID:vSPsbnVT
逆にギルガメスのフルハウスはベオウルフに比べてエネステが何か難しいな………俺がおかしいのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 16:04:25ID:PWrt8rDN
キラービーは異様にエネステし易かったよな
兄貴全段エネステキラビもちょっと頑張ればできた
だからそれを反省して角度調整があまりできないようになってると思う
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 16:12:01ID:nXIFCXMF
ダウンしたメガスケ相手なら死ぬまでできるんだがなー
やっぱ調整きかないから空中だと難しいのか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 18:40:42ID:NauYJayj
ライジングインパクトがなかなか当たらないのですがどうしたらいいですか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 19:35:52ID:dXk8tuvq
ネロのチャージショット3の活用法教えて下せえ。
空中コロンボに組み込んでも敵吹っ飛んじゃうし…
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 19:41:55ID:vLwvxBMO
コロンボwwww

マジレスすると、コンボだと〆ぐらいにしかないと思うが、
そもそも用法的に盾破壊だとか衣剥がしだとかコンボ中にタゲ換えて別の敵に黙ってもらったりとか。
近接攻撃しながらためられるからそういうサブウェポン的意味じゃ3の幻影剣並の強さ&実用度じゃね?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 20:02:12ID:WxslZfo4
乱戦のときに、フィニッシュ代わりに打ち込んで、
次の敵殺しにいくぐらいしか思いつかないな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 20:08:10ID:O37vvZs1
>>19
まずライジングドラゴンかリアルインパクトかハッキリしてくれ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 20:33:50ID:dXk8tuvq
>>22>>23
サンクス。じゃあわざわざ銃攻撃R2に変えた意味無かったか〜
前スレざっと読んだらチャージショット重要っぽいこと書かれてたんだが…ダンテのことだったんかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 20:36:37ID:SbXUoGqL
横からちょっかい出されないようにするって意味では相当重要だけどな
ダンテのチャージショットの方がよっぽどどうでもいいって
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 20:52:50ID:vLwvxBMO
>>24
むしろ、LRボタンのどれかにして近接攻撃中やジャンプ中でもチャージできることの方が重要。
低難易度なら実感できないと思うが、DMDとかBPで嫌というほど実感できると思う。

特にピカチュウなんぞ、よっぽどの際物(←いい意味で)じゃない限り、
避けながらCS3ためるなんて芸当をボタン換え無しでできないだろうし。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:30:18ID:O37vvZs1
>>24
コンボだけに固執したいなら別に使わなくてもいいが、
使えば戦闘時間の大幅短縮につながる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 00:41:10ID:WWkS7sgR
>>25
ダンテのCS使わないとか、動画見てこようぜ…
かなり役に立つぞ。もったいない。
まあダンテの場合銃なしでも大丈夫っちゃ大丈夫だけど。

そういう意味ではダンテは何でもできるオールマイティなトコがいいな。何やっても倒せるし効率もいい。
ネロの場合はCS3がいい、というか使わざるを得ないからな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 01:13:33ID:AmSJkkvL
ダンテのCSなんて、エボアボで幽霊の衣剥がすくらいしか
使い道ないと思ったんだが
他に良い使い方はあるのか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 01:51:28ID:TDWknxvb
幽霊はGSでやっちゃうからホント使いどころ難しいな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 02:03:30ID:pmEHwMMF
魚はエボアボチャージでひるませるものじゃないの?
後鎧でもチャージなら空中浮いてコンボにも使えるし用途は何気に多いと思うが
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 08:31:16ID:vm2H+z+y
CS3はコンボつーより、カメラ外の敵に当てて沈黙しててもらう
エボアボチャージは、霧はがし、空中鎧からダウンとる、魚に怯ませ。
ショットガンチャージは、ブリッツはがし、アサルト相手
俺こんな感じ

0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 09:31:41ID:jweyjVXu
ターボモードがやりたいが
PC版は俺のPCでやると今以上にモッサリッシュになってしまう
DLCか何かで追加してよカプコンさん
特に3のターボモードやってからやると水中にあるみたいに感じる
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 10:38:49ID:WWkS7sgR
エボアボCSはそれこそどの相手に使っても雑魚なら大半怯むし、
魔人化GS技もキメラ系やら鎧やら全体的に効果あるからな。
つっても俺も2Pカラーの人の動画見てから考え改めたんだけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 16:11:17ID:wWoSuMGg
ネロのCSは敵に当てて目の前で挑発(銃をバンってするやつか、両手広げて頭さげるやつ)
で爆発で倒す。
これのためにある。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 16:11:59ID:TDWknxvb
>>35
決まるときもちいいよなー時々爆発が早いが
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 21:26:55ID:iR54miWl
CSで浮かせてキャリバーとかもいいと思うんだが
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 00:46:15ID:SpLoBhhG
BP101階でダンテのHPゼロにしたんだが、何故かダンテが普通に立っていた
曲も小さくなっていたし終わっていたはずなのに
攻撃してみたらリリース食らった
意味わからん
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 00:47:58ID:O+TjytDB
>>38
俺もあったわ
まぁちゃんとクリアになったからよし
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 01:52:02ID:j2ZX2a+F
DMC4やってたらベンチマークがS>Bになったんだけどなんでなんだぜ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 02:11:59ID:QZ7pVuGS
CS絡めたコンボなら‥
打ち上げ→兜割り→エネステ→敵が下についてからCSで浮かせて→キャリバー→エネステして後はお好きに

ぐらいしか思いつかなかった

ネロってやること少ないよね
そこそこ楽しいけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 02:18:01ID:FzMg4cqz
>>31
魚はトゥーサムで十分かな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 11:12:57ID:F2P/qaVc
http://www.youtube.com/watch?v=rv-iC_FlsIg
冒頭の文字の入れ方とか画面切り替えのエフェクトがおしゃれ!なんていうソフト使ってるんだろう。
1:00のエアリリースすげえ。コンボ動画なのにキメラって時点で珍しいぜ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 11:22:34ID:/Rl1YxOC
5:11のワンコの周り具合に笑ったw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 12:18:44ID:2zol41cj
4は底が浅いって言われてきたけど
敷居が低いだけで、極めるのは一番難しいんじゃないか
そう思いました
3よりも神との距離が隔たってるように感じる
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 13:12:41ID:O+TjytDB
>>43
AE使えば簡単に編集できるだろうな
てかネロの時遅くね?wターボ切ってんのか早送りしてないのか
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 13:15:10ID:2H3vo/7e
>>45
底が浅いって頭の悪い厨房がいってるだけだろw
3とかわんねえよw
0048432009/08/20(木) 13:47:30ID:F2P/qaVc
>>44
ぐるんぐるん回ってシュールだなw
>>45 「極めるのが一番難しい」
そもそも一体何が「極める」なのかって話だ。タイムアタックだと数字で見れるから分かり易いが
魅せプレイだと個人の好みだし、比べようがないのでは?と、思ってらTSTは投票で決めてるか。
でもだからって「一位=極めた」じゃないさ
>>46
すまん、AEってなんじゃらほい?
速度に関してはTheGodfatherDictatorって人がネロの通常速度プレイ、his1nightmareがダンテでプレイ。速度に関しては・・・まぁ、なんだその・・・
んでネロの人のLDKプレイ動画みたけど、こっちも通常速度だった。非ターボ派なんだろう。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 13:51:31ID:pAxRNoNY
同じステージ、同じボスと戦わせるとか糞ゲーすぎて泣いた
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 14:38:42ID:O+TjytDB
>>48
なるほど
つAfterEffects
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 18:01:39ID:pVNWOFof
>>43
そういやMonbanがキメラ相手のコンボネタをまとめて動画にするとか言ってたけど沈黙したままだなぁ…
あの人腕は立つけど持ちネタの公開が遅すぎていつも機を逸してる感がある
リアルとの両立が厳しいんでしょうけども
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 18:30:17ID:IHLW1hiX
>>51
たしか以前そのコンボ動画の予告として日記にキメラコンボ1つあげてたな。
腕もそうだがあの発想はないわ。
いつコンボ動画できるかわからんか個人的に期待
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 18:45:38ID:LxI/h4k0
敷居が低い……本当にそうかな?
最近ベスト版を買ってやっと4始めたんだけど、正直これまでのシリーズの中では一番難しい気がする
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 19:22:24ID:aTsNIhUE
>>53
流石にそれはない
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 19:26:10ID:EmroU+j4
慣れてないだけじゃね?
DHRの決定事項とかどう見ても初心者向け
技術あまり関係ないんだし
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 19:29:51ID:Y9Y6mHPC
ダンテの操作が一番難しい、ならあってる
こういうコントローラーが敵みたいなのはあんま好きじゃないや
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 19:31:21ID:jWan7W7G
>>51
見るだけの奴は静かに待ってりゃいいのさ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 01:27:41ID:IuYQ7Mks
>>53
4は簡単なほうでしょ。
1やった事があるなら分かるはず。


暇で4やってたら、SOSモードもMission10でキツくなった。
オートマチックにすると簡単すぎるし、SOSモードが一番好きだな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 13:44:34ID:nvEu3yXa
まぁ1から順番にDMCやってたら、立ち回りや操作には慣れるから後の作品ほど簡単に感じるわな
個人的には3が一番簡単だったな
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 14:29:43ID:GUlo9n5C
SS目指すとなると3が一番鬼畜ゲーだな
>>59
Sキャラやアイテム無しで一番簡単ならすごいわ
DMD初回で天使や逃げグマや超兄貴で苦戦しない人はかなり少数派だとおもう
自分は2だな。脅威だったのはDMDトリスマギアと絶望だけだった
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 14:38:20ID:Vu7yfj6R
5では近接殴り系でハンマーが復活しますように。
ハンマーじゃなくて、ギルムービーの瓦割りチョップでも良いです。

魔人瓦割りで垂直魔人スティンガーみたいになったら面白い。
問題はエネステとの兼ね合いだが。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 15:03:27ID:GUlo9n5C
スティンガーみたく二ヒット技にして接触時に100叩きつけ時にダメージ400とかにしたらいいんじゃね
しかし瓦割でエネステなんて流石に滑稽過ぎるw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 18:46:03ID:nvEu3yXa
>>60
2の存在忘れてたw確かに2が一番簡単だったわw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 18:52:59ID:0k6ZVI9y
簡単なのを順にすると
4>2>3>1
こうか
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 19:00:54ID:nvEu3yXa
俺は2>3>4>1だ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 19:39:59ID:xfwVOzrk
2は慣れてないせいか案外難しいわ
敵の予備動作の小ささとかダンテの回避のレスポンスの悪さとか
多分正攻法じゃDMDクリアできんだろうな
それ以前につまらなくてやる気にならんが
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 19:42:41ID:lHXOGxjT
1>3>4 の順に難しかったな。

4は俺でもDMDクリアできたし、簡単だと思った。
2はやってない…w
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 19:57:38ID:gsVmIg1m
オマエズゴイクライ2
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 20:07:35ID:Ch0bc72R
そもそも2ってプレイしたのに全く記憶にないんだが。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 20:31:44ID:l+svRBP9
まあ正直2はもう一度やりたいとは思わんな

銃の使用頻度高すぎだし
回避ボタンがあるのも萎えるな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 20:54:25ID:BAX+VaU/
バッタンバッタン
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 21:06:05ID:hY+OLqNZ
あのひたすら転がって移動するダンテには全米が泣いたな。
でもここは4スレだから2の話はひかえようぜ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 21:20:21ID:IuYQ7Mks
ブラッディパレス極めた人居る?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 21:32:40ID:nvEu3yXa
>>72こっちのが泣けるぜ
http://imepita.jp/20090821/761170
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 21:43:22ID:41C0baT2
>>74
Story of my life
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 21:56:48ID:hY+OLqNZ
>>74
so cute..
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 22:36:11ID:I9Xe3qJ/
>>74
m9(^Д^)プギャー
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 22:54:15ID:nvEu3yXa
もうちょい慰めたりとかできないのかよ・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 23:02:04ID:2xZjV+gp
つーか今PS3もってる人らは皆少なくともそれかそれに近い値段で買ってるわけでだな。別に泣くことではないだろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 23:08:20ID:xfwVOzrk
少なくとも見た目は現行の圧勝
あの薄型が1万になっても買わねえわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 23:11:11ID:nvEu3yXa
>>79いやいや、買った日付が同じでも同じ台詞が言えるか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 23:22:45ID:2xZjV+gp
まあ俺もあの薄型のデザインには我慢できない。俺が同じ立場でもおそらく現行を買ってただろうな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 23:28:45ID:I9Xe3qJ/
アホくせ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 01:25:03ID:hWIgNoYD
Sosでサンクトゥスに負けてきた。
オートマチックでやるとさらに難しかった。
神にバスター当たんなくね?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 01:30:44ID:SAY9k5b7
爺は逃げまくるからいやスギ。攻撃もつまらんし闘ってても面白くないね
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 01:58:45ID:hWIgNoYD
久々のDMC4起動。Sosでサトゥンクスが倒せないぜ。
神のパンチにバスターあたんなくね?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 02:06:22ID:hWIgNoYD
>>86
書き込み失敗ってなったからもっかい書き込んだら...
ごめんなさい

>>85
オートマチックでやると逆に難しいんだよね。アレ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 02:11:15ID:J06v7dUD
じじいはアクト使えるようになるとめちゃくちゃ楽しいw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 02:50:51ID:f0sBt1zV
>>58
遅レスですまないが、俺は1の方が簡単だった
原因はよく分からないんだけど、1は事前に攻略情報を知っている状態だと
難易度ノーマルなら、初回でもコンティニューをほとんどせずにボスを倒せたんだ
これが4になると、難易度デビルハンターでwiki見ながらでも10回くらいやり直さないと勝てないことがある(エキドナとか)
正直かなり凹んでいる……
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 02:58:56ID:TtKyEhFA
俺も1〜3までDMDオールS達成してて
4買ってから死にまくって何で?と思ったよ
3と似てるっていわれてるけど意外とゲーム性ちがうんだよな
例えば魔人化、1や3では乱戦の中で適当に出しても強かったけど
4ネロだとスーパーアーマーなし、ダンテだとうっかりスティンガー使うとすぐゲージ消費する
4は魔人化のタイミング適当だとなかなか有利にならないって感じ
あと3だと1回コンボで下級ザコは砕け散ること多かったけど
4だと綺麗に決めても4分の1〜8分の1ぐらい残ること多いよね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 03:08:03ID:ctZ8H8VK
4はパッと見は3路線だけど割りと1なところがあったり
敵の予備動作や攻撃タイミングが独特だったり
見た目の派手さと攻撃力が見合ってなくていつの間にか形勢逆転されてたり
なんていうかこう、めんどくさい

特に敵の攻撃が、1と3は目で見てからとか
タイミングで避けられるのに、4はそうじゃないんだよ
アクションらしくない間があるみたいな感じ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 03:23:19ID:TtKyEhFA
スケアクロウの体重を傾けて加速して回る2連切りのうざさは異常
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 03:29:44ID:TtKyEhFA
あと4は上達すると攻めれて敵がずっとダウン状態だから3に近くなると思う
初期〜中盤だと独特、ぬめぬめしてる
次世代機で体液飛び散ったり凝ってるから3まで見たいにわかりやすくはないね
メフィストとか画面覆うし
それでもわかりにくくならないように調整は結構やってると感じるけどね
3は銃器弱いってよく言われるけど実はそんな弱くないよね
エボアボが距離減衰無しだから遠くでも普通に削れるし
4の銃器も強いんだが、強い技を出すには発動準備長い
(アーギュメント、リヴェンジなど)
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 03:43:28ID:Fbp0uN3n
アメリカにいるんだが、友達の家でPS3をやっていたらDMC4が入っていたから少し覗かせてもらったのよ
本人が[I'm so gooooood」って言うくらいだし、アメリカ版の主題歌はラルクじゃないらしいからそれも見てみたかったんだ
で、いざ起動してみたらSOSまでしか進んでいなかった
やっぱりDMD以上までやろうと思わない奴も多いんだな
あとアクトの存在は当然ながら知らなかったらしい、コンボ動画とか見ないと知らないってのもしょうがないか
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 04:12:02ID:LZKpo2Nf
アメリカ版の主題歌はラルクじゃないってマジでか
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 07:38:09ID:AZrJtBKl
>>89
難易度についてはDMD初回についての感想を語っているのだと思ってたがそうでもないのだな
ノーマルならDMCシリーズ全てどれも云うほど差は感じなかったかな自分は
1はグリフォン2戦目と風呂ムンに手こずった位で2は芋虫のグロテスクさに耐えるのが一番の難関
3は初回がっつき過ぎてケルベロスに殴り殺された位
4は…ダンテや爺みたいに初回攻略法をみつけるのがめんどうくさいボスはいてもそれは難しいとは違うかなと
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:02:27ID:6x9aMugK
ラルクの主題歌も嫌いじゃないんだけどな
ダンテはともかくネロには結構合ってると思うし
3みたいなのを期待した人は肩すかしだろうけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:10:35ID:dILnJGhC
>>87
神にはバスターが勝手にスナッチに化けるんじゃなかったか。
オートマだと。
動かしたい様に動かせないから、オートマのほうが
ある意味全てのステージにおいて難しい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 11:02:19ID:/pjp5t01
>>97俺は最初ラルクと聞いてイラッとしたが、PV見て曲を聞いてからは日本人にもこんな曲が作れて歌えるのかと嬉しくなったな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 13:08:36ID:BBKly+RQ
BPやっていても大抵サビが始まる前に殺しちゃうから
もうどんな曲かもあまり思いだせなくなってきた
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 14:15:51ID:/pjp5t01
>>100かなりわかるw
次の階に曲を持ち越ししてほしい、そしたら集中力も続きやすそう
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 14:35:39ID:VHl+RyFQ
Aメロだけでは不満と申すか
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 19:28:45ID:h5p7URUW
PC版にもラルク入れて欲しかった俺
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 19:30:59ID:DPo/T4hW
>>103
かなりの希少な意見だと思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 21:52:46ID:8KB8FCnF
まだ始めたばかりですが、なんでヤマトがこの世にあるんですか?ゲームを進めて行けば分かりますか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 22:56:41ID:J06v7dUD
>>104
俺もちょっと恋しくなってBGMにかけたりするんだがw
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 23:14:44ID:ctZ8H8VK
PC版の俺は主題歌なんてものがある事すら知らず
どんなもんかと思い調べて聴いてみたが
これは無くて良いと思った
ラルクは好きだがDMCには合わん…
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 23:26:49ID:ebOWNTyN
ラルクが合う合わないは人によって分かれるだろうね
俺はラルクがDMCの雰囲気に合わせようと頑張ってると感じたから好意的に捉えてる
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 23:34:25ID:Mtz6QBNZ
http://sera.blog.shinobi.jp/Entry/212/
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 23:44:56ID:f0sBt1zV
>>94
俺1の頃からハード以上でやったことないぞ

アクションゲームは正直苦手な分野だし
元々、ダンテのキャラとかアクション、物語に惹かれてやってるから
(自分から見れば)キチガイな高難易度に挑戦するメリットがあまり無かった
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 00:16:49ID:egK2Rhhy
>>106俺もだw
なんだかんだ言って名曲だしDMC4はあれで良かったと思う
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 01:05:55ID:E20loLFR
dmc3のyukihiroの曲みたいなのが良かったんだろうな・・
4のはポップすぎるw
でも日本のゲームだから邦楽が主題歌にしたいってのもわかる
スト4も外国こびりのラップからエグザイル(笑)になったし
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 02:14:39ID:VccTX4Wx
ブリッツが威嚇してる時にRI当てると浮かずに一段目くらいしか当たらんことが
たびたびあるんだがなにがいけないんだろう
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 02:39:16ID:0j5nl85/
>>112どの曲?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 02:56:18ID:pN0hmhKT
BPでブリッツに多段RI当てようとすると、二段目がヒットした瞬間にステージ中央にワープされるときがあるんだが
ワープってブリッツがするんじゃなくて、システムが強制的にブリッツの位置を中央に置く感じ
あれのせいで赤くなられるときがあって腹立たしいわw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 12:47:46ID:MloJtN4k
    マレット島         暴発するエアレイド
            掃き溜めのゴミにしちゃガッツあるな          この武器では魔帝に対抗できない!   
あ   スパーダの息子                  ヤー! 
の          虫けらが        成長期なブラザー   信じられない力で背骨をへし折ろうとするからだ        
三                              古い鍵       
つ                    スタイリッシュハードアクション          
目         トイレなら裏だぜ、急ぎな     今こそ死力を尽くしてヤツを倒せ!
                               / ̄ ̄ ̄\  
                             / \    / \     この上に城があるわ
   脳ミソもちゃんと詰まってんのか?   /  <○>  <○>  \ 
                          |    (__人__)    |   チ ャ ン ス は 一 回
                          \    `ー'´    / 
     ゴロゴロバンバン          /             \ ダンテの脳裏に幼い頃の日々が蘇る
                                         
                           Let's rock,baby!

0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 12:49:06ID:MloJtN4k
    古の塔「テメンニグル」         さんこ
           やる気が出てきた          女の子ユーザーさんの鼻血が
ス   ホアアアーッ                  変 更 さ れ た ド ラ イ ブ 
タ          イカ魔人        ダンテェイ・・・             消えた3巻   
イ                              トリガーバースト       
シ             カワイイ雨が降ってきたもんだ         敵がギューンって来たらブレイクダァゥンして(ry
ッ         トイレも裏にある     デビルメイクライ開業前    もっと力を
シ                             / ̄ ̄ ̄\  
ュ                           / \    / \     お散歩でもするか
   スタイリッシュクレイジーアクション   /  <○>  <○>  \     テ ム コ プ タ ー
        乱入する兄貴         |    (__人__)    |  エネミーステップ
                          \    `ー'´    / 
     ンウェー!               /             \ おネンネの時間だ
                                         
                          楽しすぎて狂っちまいそうだ!
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 12:51:24ID:MloJtN4k
    フォルトゥナ         レッドクイーンコンボB            多段RI
            オーブ評価          スイーツ  
お   次世代エンターテイメント誕生            赤い男      ソートリッ
ら         刺激があるから人生は楽しい   ダンテよりポテンシャルがあるかもしれないネロ         
な                                    くっ!放せ!俺の右腕が・・・
ん       教えてやれないな!          ヤマト-----!!
だ   本部に戻るか・・・          ストーリーは秘密にしてほしいのです
                              / ̄ ̄ ̄\       わらわの子を受け入れよ
   全てのゲームをあわせたより長い    / \    / \     ウワァー!
      主人公交代             /  <○>  <○>  \  
      ××××してな!         |    (__人__)    |    エ ビ 天
                          \    `ー'´    / 
  すごろく                  /             \ リアルタイムスタイルチェンジ
                                         
                              遊ぼうぜ!



0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 13:07:48ID:4k2telrC
荒らしだと思って見たらそこそこちゃんと頑張って書いてて笑った
けど下げろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 13:59:47ID:n+4pud1F
全てのゲームをあわせたより長いにワロタw
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 14:52:13ID:cDCoghR3
ん?ネロって何者なのか正式に判明したの?
兄貴が取りついただけ説や兄貴の隠し子説とかあったが…
未だにわからんの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 15:02:06ID:KzAEGzzK
>>121
小説嫁

ってことらしい。でも明言はされてはいない
ただほぼ確実に確定的に明らかレベルに確定ぐらいらしい
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 15:21:49ID:MloJtN4k
バージルのセーブデータ上書き     コスチューム変更無いの?
         エネステキャンセル    神プレイヤー
        カプウンコ   カメラ仕事しろ    SSって何ですか?  ルーベンダンテ                
敵    川村ゆきえ  2など無い    この金髪誰?        P:小林裕幸
が     mugen        敵がステージから落ちた     geep     アニメ         
倒  お勧めコンボ教えて      でスウィート!ベイベーッになったらゴーマリソーンになる前に  ピカチュウ      
せ     ダンテ可愛いw     エンディングでキリエ守りきると       赤オーブ多い人    
な  ヴァジュラ手に入れたんだけど      テンプレ嫁  「〜だお」              元保管庫         
い   箱○の十字キーがおかしいんですけど    鎧から精子は取れないだろ(笑)           
     マルチプラットフォーム   156           Jack Poy!        
    mod      BP          神動画         グラボ重視
  PC版3               J('ー`)し ごめんね。おかあさんはじめておまえのような
バ       nekoの氏    リア充          このスペックでプレイできますか?
│   DMC3飽きちゃった、てへ         !?          ダンテコッタイ\(^o^)/
ジ                                           時系列ってどうなってます?
ル    ∩∩ D M C は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩    無編集版うpしろ          
萌   (7ヌ)                               (/ /   his1nightmare
え  / /                 ∧_∧         ||                       
 / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   ||   海外のレディ
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //    火を噴く剣
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /      反省会
     |      |ー、      / ̄|    //`i  腐  /        割れ
低    | 新参 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |        breaって女?  
年    |    | |     | /      \ |    |  ※新スレは>>950を取った人がStylishに立ててください                                
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   MAXアクトのタイミング         
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |                             
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  エネステできません      

0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 15:39:50ID:UAXG1IJJ
4のダンテは何歳なんだ
3は16ぐらいだったけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 16:00:45ID:4k2telrC
16てwwwねーよwww

あくまでイメージやら描写、小説や設定資料やイラストの端書きからのおおまかな年齢ではあるが
3が大体20前後、1が30前後、4が3から約15〜17年ほど経ってる。
ので30台半ば以降だよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 17:18:41ID:E+vO9dHn
バージルのセーブデータ上書きあるあるw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 17:59:16ID:UAXG1IJJ
>>125
ありゃ?3てそんな歳行ってたのか
てっきりダンテもバージルも高校生くらいだと思ってたんだが
何かでそのぐらいの年齢だと読んだ気がするんだよな、多分気のせいだろうが
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 18:07:31ID:aA/zS/sh
>>118
エビ天ワロタwww
ところで>>117の「消えた3巻」とはなんぞ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 18:44:11ID:NK3oMeO/
>>128
マンガ版の事。以下wikipediaからコピペ

メディアファクトリーより刊行。1巻は平成17年2月28日、2巻は平成17年7月31日発行。茶屋町勝呂著作。カプコン完全監修。
アメコミ調のタッチが特徴。全3巻予定。現在2巻まで出版されているが、3巻の発売は中止となっている。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 18:48:46ID:2tguE6B2
3は兄貴もダンテも18〜19くらいの設定じゃなかったっけ
なんの本で読んだか忘れたが
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 19:43:51ID:cDCoghR3
ドライブッ!!ワンッ!!トゥッ!!!!
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 19:54:47ID:hD5R2QL2
ホァー!フォン、フオオー!!
だと思ってた
ドライブには聞こえねえよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:31:29ID:b+zWMkYx
いや普通にドラーァイッ!って言ってるだろ
少なくともホァー!には聞こえねえよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:37:12ID:pN0hmhKT
ホアーもフォンもフォオーも聞こえないしwww

ちゃんとドラァーィッ!ワンットゥゥ!ってきこえるでしょ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:39:21ID:xrfmspCw
前にも書いた気がするが、何度聞いても
ファーイ!!フォー!トゥー!!って聞こえて
なんで5、4ってきていきなり2なんだよって思ってた
ドライブと言ってると知ってからもファーイ!!にしか聞こえん
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:56:21ID:hD5R2QL2
お前らは答え知ってるからそんな事が言えるんだよ…
街頭調査とかしたらみんなホァーだよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:01:06ID:VoxVCRrx
おれもファイブフォーツーかとおもってたw
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:01:48ID:XbpYSFaz
お前らどんだけだよw
DMCは聞きとりやすい方だと思うけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:03:40ID:VhtEOqTj
>>136
おもしれえwww該当調査www

ふつうにドライブって聞こえるけどなあ‥
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:03:57ID:UJsnRzXs
答えが分かればそう聞こえるけど
分からんときはドライブとは聞こえなかった

イクシード3ダブルダウンもダブルダウンとは聞こえない…
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:07:42ID:zFGFhif9
ドライブは聞き取れていたが
ブラストオフはバスターだと思っていた
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:13:38ID:VhtEOqTj
しっかし一通りクリアするとやること無いぞ‥
コンボもっと上達させるか‥
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:19:45ID:xrfmspCw
>138
お主、数々の空耳があることを知らんな

ブラストオフは同じくバスターだとずっと思ってた
ダブルダウンはなんとかダーボーダウン!!くらいに聞こえてたから
たぶんダブルダウンなんだろうってくらい
ネロはあんなに叫んでるのにダンテ以上に何言ってるか分からん
Be goneだかBingoだか知らんが「行くよぉ!」に聞こえるし
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:28:10ID:I0Qht6G4
>>143
ずっとBingo!!だと思ってた。今でもそう。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:46:23ID:zd+H9856
ラストジジィのバリア張りは
アメリカンッ!!
としか聞こえん
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 23:13:19ID:xrfmspCw
>>145
仲間が居て嬉しいwwwwwwwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 23:27:57ID:JOkegqbU
アンジェロアグナスの吸収攻撃(ウィルビーマーイン!の方)が外れた時のセリフが
「Youはあまりカンケーねーじゃん!」
って聞こえる
アレ何て言ってんだろう
01481272009/08/24(月) 01:43:59ID:ESCSnHG2
ハイタイムで自分も上に上がる時ってブラストオフ(?)ってしか言わなくない?
他の技には声が数パターンあるような気がするが。

いや気のせいか。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 01:45:58ID:ttl9lHfH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7415176
これの応用でオリジナルのゲージとか実装できないかな
01501482009/08/24(月) 03:41:38ID:ESCSnHG2
148の名前が127になってるけど間違った
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 04:02:04ID:4199Fz03
小説見たやつネロは結局バージルの子供なのか憑衣なのか教えてくれ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 04:05:21ID:H+78lFfg
>>129
128だけど詳しくありがとう
漫画と小説は手を出してなかったから分からなかったわw
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 04:06:05ID:UVJ03o7W
バージルの子どもはほぼ(一応つけとく)確定
腕、スタンドの詳細は不明、
ネロの悪魔部分の表面化なのか一定の悪魔の憑依なのか
まあ普通に考えるならネロの悪魔部分じゃねーの
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 04:37:08ID:TdIeXvaR
>>153
相手は誰なんだ?
まさか日本人女性、なんて軽く載ってるだけとかないよな
ジョルノ・ジョバーナじゃないんだからよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 08:48:41ID:Lwo5Ti3z
相手は明言されてない。
文章からわかるのはフォルトゥナ在住の女性くらい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 08:59:21ID:ozqh1gOc
力を得ることしか興味がない男がよく女なんて作ったな
オマケにガキまで孕ませて
一体どんな女だったんだ?やっぱりママ似なのか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 09:05:41ID:LMcP7d4m
相手はあのへんの住民ではないと思う
小説から引用

フォルトゥナは住民全員が殆ど顔見知りと言っていいような小さな街だ。
そこで誰かの子供を産めば、いくら人目を避けたところで嫌でも誰かの耳に入るだろう。
だが俺が拾われた時、フォルトゥナにそんな噂は何ひとつなかったらしい。
ただその頃、フォルトゥナには外の街からよく娼婦が出入りしていたそうだ。
その流れ者の娼婦が、父親の分からぬ子供を孕み、途方に暮れた挙げ句にその子供を孤児院に捨てた…
いかにもありそうな話だし、実際そんなもんだろうと俺も思う。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 09:46:57ID:Lwo5Ti3z
そのくだり全く抜け落ちてた。指摘さんくす。
ダンテが「兄貴はスパーダの力に執着してたから、
フォルトゥナに来たことがあってもおかしくない」
と思ってたことは覚えてる

あらためて読むと、
住民全員が殆ど顔見知りと言っていいような小さな街で
外の街から娼婦がよく出入りって矛盾してね?w 需要あるのか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 11:40:02ID:YiEMkU9B
知り合いばっかだからこそ、手っ取り早く処理するには流れの娼婦なんじゃねぇか?
ナンパしたくても全員顔見知りだしw

>>125
するとレディは何歳?
15→30~32とか、18→33~35とか?
あの巨乳は三十路だったのかw
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 12:45:22ID:tKK05Ftp
娼婦「お兄さん、私とイイ事しない?」

兄貴「ハァアアアア!デュアーッ!!」

娼婦「んあっ!す・・スゴいッ!!中に出して!!」

この流れでネロが生まれたワケか
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 13:43:15ID:sylZ3iiQ
やめろwwwww
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 13:54:22ID:z4Mfg2Y7
事が終わってから娼婦のお腹を撫でつつ「you shall born...」
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 14:06:16ID:z4Mfg2Y7
>>153
腕は悪魔に攻撃された時にそうなったらしいから、スパーダの血が刺激をうけて覚醒したみたいな感じと予想
スタンドの部分は閻魔刀を経由してバージルの能力が移ったって考えてる
魔具とそれの使用者はお互いの力を干渉し合うみたいな所があるから(モロ現れてるのはダンテ+パンドラ)
バージルは閻魔刀の力を引き出して戦ってたし、閻魔刀もバージルの力を吸収してた、みたいなね。
折れてた刀も以前の使用者に似てる力を感じて目覚めた・・・うーん、俺の妄想爆発すぎるw
>>156
ママ似の女性に興奮するバージルなんていやだよww
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 15:29:21ID:VNxJ3O14
無表情で全裸で仁王立ちでフルボッキしてる兄貴
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 15:53:45ID:Lwo5Ti3z
そして、You will not forget this devil’s power.
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 16:08:22ID:TjcBHlr4
お前らあんま笑わせんなw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 16:13:44ID:QaaFXP8A
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <Don't get so cocky...
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 17:32:34ID:M8FN8qOA
情事中にエアトリックするとどうなるの?・・・っと
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 17:39:27ID:+V3Z38b7
幻影バイブでも使ってんのか
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 18:21:31ID:cWeB9Xuz
ダンデにキャリバーみたいなの欲しかった 
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 18:29:06ID:VNxJ3O14
roundが兄貴3まであります。
兄貴2は道具が違う。娼婦おわったな
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 20:22:08ID:ttl9lHfH
――そして、>>171がスレの流れを止めた。
クイックシルバー。妖馬ゲリュオンから引き継がれたその力は
>>171以外の世界の時の流れを「ほとんど停止レベルにまで落とす」ことが可能なスタイルだった。
sageコマンドを外したのも計算の内だった。ageる事によりスレは板最上部に浮かび上がる。
流れの速いモンハン3スレに紛れ込もうという作戦か。
いずれにせよこのスレの時は>>171によって2時間ほど「停止」した――
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 21:15:06ID:tKK05Ftp
兄貴「ふんっ!ふぅんっ!You going down....!デュアーッ!!」

娼婦「ふぁっ・・!こ、壊れちゃうっ・・!」
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:02:45ID:eRY7M5ku
なんだこの流れwwww
面白すぎるwww
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:30:53ID:lsFRcgik
1日前まで俺が見ていたスレはどこにやらww
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:51:58ID:29Vgwknl
be gone! (イっちまいな)
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 23:19:35ID:FGgPuaZJ
良かった、>>171に乗らなくて
ベオウルフでフィストファ○クなんて言ったら俺がスレ止めるところだった
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 23:23:32ID:sylZ3iiQ
ていうかここ4スレなんだよなw
つい3スレのつもりになってたわwww
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 01:28:37ID:OM7v/uzc
久々に3やったら早すぎワロタw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 02:08:58ID:nIy+jYYd
だな
ブラス ハァー!!
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 02:27:37ID:29QELTe0
兄貴はじゃあ3より前に子供作ってたのか?
実はダンテよりプレイボーイなんではw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 02:35:05ID:CV0a8WpO
小説で3の前にフォルトゥナを訪れたとか書いてあったんじゃなかったか
なんていうかどこまでも外道だな兄貴 スカンム...
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 04:24:46ID:QIrkZxZW
っていうか3の後に子ども作る余裕ないだろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 05:25:11ID:dujcjM++
なんでヤマトが4にあるの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 05:50:57ID:i1peu0/G
宇宙戦艦だから
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 06:46:57ID:9FpuR25U
3の時点で18歳とするならバージルは18歳以前に娼婦をとっかえひっかえして孕ませていたのか…
ヤリチンすぎる
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 06:52:01ID:PCJ4kUQc
>>181
ダンテってプレイボーイか?
3や4で変態+親父みたいなイメージはあるもののノリではっちゃけてるだけだしなw
トリッシュやレディの時は1にしても3にしても熱かったから、普段はせくすぃ部長だとしても根はしっかりしてるだろうし女たらしなイメージはなかった
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 07:15:11ID:danFwFfP
別に今も昔も性交渉なんて18才未満でも普通にやるだろ
モノが勃って出せたら孕ませれるんだし、18未満でガキ仕込んでても不思議とは思わないが
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 07:58:08ID:o7pISZZZ
ハァアアアア!デュアーッ!!
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 09:05:43ID:M7Y5JBV6
やっぱり兄貴が女作って10代で子作りって、無理があるような…
3以前の兄貴のイメージとかけ離れてるような気がする
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 09:15:37ID:XIRYZwpz
ネロの戦闘システムは面白いが、設定的にはでてきてほしくなかったな。
マンネリ防ぐためにだされただけだろうし細かいことは気にしてなさそう
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 11:00:30ID:RYd78JY6
ほぼ確定だろうけど小説でも一応設定は動かせる余地を残した感じでぼかしてた
嘆いてるオタが多いみたいだしゲームは今後も曖昧なままか設定を変えることもあるかもね
まあ新作はまだ何も制作してないらしいけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 11:21:27ID:Z/bd3zH7
>>190
あんだけ平気で人殺す奴が、セックスしないだの兄貴のイメージだのって
馬鹿じゃねえの。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 11:32:44ID:M7Y5JBV6
お前はセックスと殺人を同列に考えているのか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 12:07:18ID:Z/bd3zH7
セックスにだけモラル高かないだろ。
自分勝手な奴はセックスでも自分勝手だろうってこと。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 12:22:13ID:ZqJMnUoK
兄貴が殺人したことあったっけ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 12:24:22ID:fz0HwBab
ダンテよりはるかに殺人してそうだね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 12:36:05ID:YSgXegXp
積極的にはやってないだろうな邪魔なヤツらをスパスパとやってただけじゃないの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 12:36:26ID:UyfY/ldl
逆に律儀に避妊してる兄貴が考えられんw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 12:41:07ID:YSgXegXp
バージル「これ下さい」
つコンドーム
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 12:50:23ID:M7Y5JBV6
>>195
それこそお前の勝手なイメージ像だろアホか
俺が言いたいのはセックス云々の前に
力ばかり貪欲に追い求めいる男が
恋愛なんてする余裕があったのかということ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 12:59:10ID:Z/bd3zH7
娼婦とのセックスじゃん。恋愛でもなんでもない。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 13:00:14ID:aNG79sIe
バージル「(ゴムを付けない男は)scum!」
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 13:06:32ID:M7Y5JBV6
>>202
何で相手が娼婦で確定してんだよww
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 13:29:27ID:3wMXZaeY
バージルに幻想抱いてる奴って結構いるんだな
あのルックスだから言い寄って来る尻軽女は腐る程いただろうし、
性処理の為に道具として使う事もあっただろうし、
その結果尻軽女が孕んだとしても何とも思わないだろうな

逆に夢精したりオナニーしたり子供が出来るのを恐れて避妊したり
女を気遣って避妊したりするバージルの方がイメージつかない

意外とバージルはあちらこちらに子供を残してそうだ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 13:54:57ID:danFwFfP
とりあえず日本人が作ったキャラだからといって現代日本人の道徳や倫理観で
こいつならこうするああするって判断するのはどうかと思う(ネタならまだしも)
外見おもいっきり外人で英語話すし、兄は悪魔寄りの考え方だし
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 14:25:10ID:4xV78Xrm
逆に兄貴がオナヌーで性処理してたらやだろw
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 15:05:56ID:KJAiHMUO
まあ確かにって意見も多いけど
ダンテも続編でいきなり子供出してきたら嫌がる層がいるだろうし
こういうネタは地雷なキャラオタって結構いる印象だ
かんなぎ騒動とか凄かったし
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 15:18:42ID:OM7v/uzc
じゃあディスクをたたき割る奴が出てくる訳か
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 15:22:19ID:fz0HwBab
で、5って作ってないの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 16:01:23ID:+dbzCFRH
作ってるなら作ってるでアナウンス欲しいよね
ネロのアクトフリーライドをお願いします
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 16:12:52ID:rDWA//Pl
攻略しろよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 16:21:05ID:NYuizLRM
PS3下がったから、やっと買おうと思うんだが(1〜3は攻略済み)
4の評価ってなんかバラバラみたいなのねw
全作プレイ者としてはどんな感じか知りたいな?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 16:25:21ID:2bujA/1E
かったるい作業とイライラするカメラワーク、ムービーをコレでもかと挟んでプレイヤーを萎えさせるけど
戦ってるときは本当に楽しいね 特にボス
3千円までなら出しても後悔しないと思うよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 16:40:36ID:IjUk4uCe
シリーズで一番うまく動かせてるからかしらないけど、
俺敵にはシリーズで一番面白いよ
1やってたのが消防〜厨房あたりだったから1が神ゲーという感じは覚えてない
面白かったとは思うんだが
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 17:16:33ID:OM7v/uzc
>>214
ボスが楽しいからボスアタック欲しいよなぁ
エキドナにひたすらイクシード連発したい
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 17:18:16ID:NYuizLRM
>>214-215
レスありがとう。
イライラするカメラワークは毎度言われてることだねw
「戦ってるときは本当に楽しいね」←これオレにとって最も重要なのでよかった。
2は散々言われてたけど、個人的には好きな変態なので楽しめそうですなw

速効で注文しますた。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 18:23:51ID:fz0HwBab
ネロはまあいいとしてダンテが物足りない感じ。RTSCはいいんだけど武器性能だの技だのが半端。
あとSEとエフェクトがしょぼい。ダンテ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 18:26:25ID:jecRVEzY
チャージショットは回を重ねる毎に地味になってる印象があるな
連打派生が無くなって技も減っちゃったし
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 18:39:58ID:nIy+jYYd
4は面白いけどすぐ飽きるな
でもたまに遊ぶと面白い
そしてすぐ飽きる
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 18:44:02ID:29QELTe0
5はスタイルカスタマイズとかやったら面白そうだけどね。
開発費が凄いことになりそうだが。

4で空気だった時空神像様に誰か救いの手を。
ちなみに時空神像を使った記憶はない。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 19:03:05ID:YSgXegXp
ダメージやばい時にブルーオーブ買ったくらいだな
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 19:10:26ID:/QVaCTdo
時空神像も敵にすればいい。あのグラで動いたらなかなか楽しいとおもう
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 20:22:15ID:VVQr2d4i
今更だがクリアした。結構短かったけど面白いわ。ただラスボスの弱さに驚いた。
初見のブリッツやダンテ、ボスラッシュの天使戦隊の方がよっぽど面倒だったような。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 21:27:23ID:Lq2EYUqH
>>224
ラストの3連バスターでずっと剣振って20分もかけた俺・・・和姦ねーよ!w
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 21:30:42ID:Nk3UB/Nl
4は全体的にボスが面白いのに
ダンテネロそれぞれのラスボスが糞という悲劇
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 21:34:30ID:ekla06id
3はラストの兄貴が面白かったから、終わりよければすべてよしみたいな感じだったんだがなぁ。
0228tjwtwjtpwjtwj2009/08/25(火) 21:51:46ID:9JTSX9PY
ネロのボタン配置って
ミンナどしてる?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 22:04:30ID:o5ItyaWf
デフォ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 22:31:27ID:4Pp9sGse
L1銃
R2DT
□挑発
に変更してる
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 23:06:01ID:YSgXegXp
R2に銃だな。それ以外はデフォ
戦闘中はR2押しっぱなしで戦ってる。コンボにCS3絡めたりしやすいし
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 23:37:31ID:RR42zKXw
なんか長いことやってないとプレイ中の妄想しちゃって電源入れちゃうなこのゲームは
すぐ切るけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 23:38:31ID:X1kit49x
一週間くらいやらずにいると夢に出てくる
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 23:56:46ID:nIy+jYYd
ブレアの7分55秒あるコンボ動画がすげー疑問なんだけど
7分04秒の位置と4分45秒の位置でルシフェルの自動起爆時間が全然違くね?
あらかじめ刺した形跡もないしどうなってんの?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 00:03:09ID:yuaAPfJw
7分55秒、って言われても探すのめんどいからしらねーけど、手動起爆してんじゃねーの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 00:07:43ID:zPvslctb
両方とも置いてある剣に刺さった瞬間起爆してる
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 01:04:05ID:jhZQRwvI
約10秒だっけか。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 01:23:37ID:DtVZ+Ei2
EXアクトって1以上溜めることできるの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 01:50:23ID:13dBTyIB
溜まってる状態で攻撃すると自動的に1消費
そこでEXアクトしても結局元通り
2以上溜めるには地道に蒸かすかMAXアクトか
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 09:09:59ID:Yd+ZoR/D
EXアクト=攻撃時に良いタイミングで押すとゲージがひとつ溜まる
MAXアクト=攻撃時にもっと良いタイミングで押すとゲージが3つ溜まる
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 09:27:20ID:RRupvOic
確かMAXの方はスキル習得しなきゃいけなかったよな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 11:32:05ID:cyFNqgDS
これって1-4とストーリー続いてるの?
1-3まったくやってなくて4やってもストーリー楽しめる?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 11:36:47ID:QFeLHgO0
ストーリーは1〜3全部やってても楽しめるかどうかだな
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 11:42:58ID:Yd+ZoR/D
だいじょぶ。知らなくても楽しめる。
インストール時に1〜3のストーリー説明でるし、知るのはそれで十分。

ひとつだけ知っとくといいのは、
ダンテにはバージルという双子の兄貴が居た。
使用してた魔剣はヤマト。口癖は「もっと力を」
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 12:24:55ID:jhZQRwvI
ネタバレ乙!
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 12:36:11ID:18FGr4Q6
ひとつと言いながら3つ語ってるぜ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 12:39:27ID:+atNES3A
4からやるならダンテは脇役だから、このオヤジ何者?ってなるよな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 13:33:15ID:Qg+SCPMH
遊び人のダンデさま
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 20:29:47ID:FikwFaXv
このダンテがどうして2に繋がるのか知りたい
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 20:47:53ID:HSoFhrH4
2なんてありませんよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 21:09:34ID:oUHeGcw2
DMC4と同時にPS3かったんだけど、40GBって何本ぐらいのソフト入るのかな・・。
DMC4で結構消費したから交換とかした方がいいのかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 21:12:59ID:1bw8KlDR
HDD変えたらデータ移行できるっけ?

40だと今はまだいいけど、そのうち足りなくなりそうなのは目に見えてるね。
でも、やらなくなったデータとか消せばずいぶん持つんじゃないのかな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 21:18:38ID:HSoFhrH4
その頃には新型PS3も安くなってんじゃないか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 21:21:20ID:+t45dF3g
>>251
PS3のゲームをインストールしたときHDDの使用要領は1ゲーム
大体5Gバイト(制限されているらしい)だったと思うが。
(そのせいでメタルギアソリッド4はとんでもないことになったが)
本体の設定画面で現在の残量はみれたと思う。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 21:52:31ID:0Rghs4X2
ネロは苦肉の策か
1で兄貴死んじゃってるもんだからダンテバージルの兄弟看板でやっていくわけにもいかず
しかしバージル人気がもったいないのでネロを息子にしたと
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 22:08:09ID:HSoFhrH4
1での「バージル」の貢献度なんか限り無くゼロだろ。
兄弟看板でやっていくとかねーよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 22:25:19ID:uY8UlRxB
1とか流石に無理だけど3以降はできたんじゃないか
でもバージルオタがネロに移行してる感じがあまりしないな
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 22:38:29ID:HSoFhrH4
だったら3でのみそういう勘違いしてるバカ連中がいるってことじゃん?
兄貴は別にイラネ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 22:49:23ID:yPpKCU6A
バージルが単なる性欲処理で娼婦と交わり、その副産物としてネロが生まれたとするなら
他にも何人かのバージルの子供がいても不思議じゃないと思う
バージルの子供は人間と悪魔のクォーターで力が薄まっているから
より強い力を得る為に画策しようとする、ある意味バージルの生まれ変わりの様なキャラなら
バージルオタも気に入るんじゃないかな?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 23:27:17ID:+BNJa3//
それはない。兄貴は兄貴であり、兄貴はアレだから良いんだ。今更焼き直しされても惹かれないよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 23:36:56ID:jhZQRwvI
3のもっと前で兄貴主人公ならいけるだろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 23:49:56ID:vKxQB9SD
いっそ実は生きていた!っていう男塾的なやつでもいいよもう
俺もそこまでして出してくれなくてもいいが。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 23:55:33ID:HSoFhrH4
同意。出なくていい。
そもそもここは4スレだ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 00:48:46ID:DS3S/75A
ここ数日流れがキモすぎて傍観するしかない
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 01:24:38ID:sLKmgNrp
兄貴とかどうでもいいっての
兄貴の息子が主人公なだけだから

キャラの人気うんぬんとか気持ち悪い
そういう意味だったら3は2以下だわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 01:33:23ID:R48ROJYB
バージルアンチはなんでこんな必死なの?w
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 02:04:22ID:joRPz/8i
ゲームの設定で熱くなるなる人って・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 02:05:09ID:994P70h6
実を言うと>>264>>265と同じこと思ってた
3スレでやれ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 02:32:27ID:K08AcPoD
迷惑です
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 02:44:50ID:j99deN03
3信者はこれだから困る
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 03:00:41ID:GA0u09Oh
どうせならダンテとネロでBPスコア別にすりゃよかったのに
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 03:17:45ID:SS3vp7Cb
もっと言えば現状のランキング方式の他にTA形式のランキングも欲しかった
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 08:45:59ID:8McfoyV2
tikok氏の動画はTST用のしかみてなかったので、たまたまお薦め動画に挙がってたintro videoを見させていただいたのだが
本当彼は何時も良い意味で暴走しているのな噴いたわw
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 09:13:24ID:Al3lX6LM
>>271
俺もそう思ってたけど、
PS3本体を交換したらネットワークデータが使えなくなったのでどうでもよくなった。
0275wjtjtpglBWt2009/08/27(木) 17:20:39ID:xYin1rnn
tikokサンの
指どれくらいの早さで動いてんだろ。凄いんだろうな。
アルトの盾を閻魔連斬りって、どうやってんだ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 20:57:46ID:mhyKcCiN
普通にエネステ連斬で出来たり出来なかったりするなぁ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 21:11:23ID:i76mIMSN
盾ガード誘って普通にエネステ連斬するだけ
0278gjdmtgt0mjt0j2009/08/27(木) 22:04:17ID:xYin1rnn
そうだったのか
ありがとう。
出来ないとき、出来るときがあって、正しいのか不安だった。
今から殺ってみますね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 22:23:39ID:mhyKcCiN
たぶんDMDだと安定すると思う。たぶん。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 11:58:39ID:1hQDQRKh
やはりネロは物足りないな。
分かりにくい例えだと、昔あったはごろもフーズの蜜柑ジュースのCMを思い出すくらいだ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 12:24:43ID:zddZLOPL
銃器や剣が数種類増えて武器切り替えが出来るようになったら化けると思う
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 12:27:47ID:RnMwOvwy
そしてスタイルも追加すればいいんですね
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 12:30:25ID:qq9pD9l2
なんというダンテw
まぁ新しい武器はほしいけどね
これからもずっとレッドクイーン…なんてことはないよなぁ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 12:54:09ID:o0rW1j1v
通常時にヤマトが使えるようにはなりそうだが、
大雑把なネロが兄貴のように華麗なフォースエッジヤマトコンボが出来るイメージは湧かない
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 15:30:19ID:FAFLE3B1
そのうちネロの右手から「力が欲しいか?力が欲しいのなら…くれてやる!」って声が聞こえてきて、反物質とか撃ちだせるようになるんじゃね
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 15:58:11ID:RnMwOvwy
これはひどい
ちょっとスレチだが
ダンテ http://img198.imageshack.us/img198/6484/kendantedmcbykhaledanta.jpg
ネロ http://img391.yfrog.com/i/kennerodmcbykhaledantar.jpg/

0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 16:10:27ID:nhCumERw
なんの画像だよww
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 16:15:13ID:RnMwOvwy
PC版スト4w
英語版ケンはルーベンだから違和感あるようでないようであったりするんだよなぁw
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 16:33:34ID:QiEnF2Le
PC版は何でもありだから羨ましいw
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 17:05:08ID:o0rW1j1v
>>286
ひでえwww
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 17:07:13ID:2mU+cgR4
確かレディも特別な血筋なんだっけ?
5以降でその設定が生きてきたりするのかね〜

ちなみにdevil may cry 4 special editionみたいのは出ないの?
追加衣装とかボスモードをくっつけてさ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 17:10:06ID:o0rW1j1v
LDKが追加されたPC版、何も追加されてないPS3のベスト版(廉価版)が
既に出ているので多分出ない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 18:32:11ID:NtIj5P7N
なんか次世代機になってからはPC版が完全版っての多くないか。
PC買い換えるか…
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 19:33:08ID:NPtLuJ6w
>>291
レディの血筋の話は完全に3で終わってるからな…
後から、実はこんな血筋でもあったんです!ええーっ!
なんて後付設定作られてもそれはそれで萎え(ry

まぁ4のレディがあんまり出てこなかったから
5に出るならもうちょっと活躍して欲しいとは思う
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 19:39:48ID:e9slmMd1
終わった話でもそれを起点に
新たに話を展開出来るんじゃねーの

スパーダ伝説に対するダンテ伝説みたいな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 19:47:32ID:wQ0uVFDf
>>285
いやむしろネロを使ってバージルが復活すればいい。
メタルギアみたいに。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 20:21:44ID:/OOWfoju
わけの分からんこと言い出すな
どんだけバージルにこだわるんだ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 21:19:26ID:2mU+cgR4
なるほどなるほど。
まぁレディがまた出るとしても、デビルメイクライとは別のタイトルでスピンオフしてくれれば面白そうだ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 21:51:49ID:SWmoR70V
5でネロが兄貴の人格のっとられ復活。 
ダンテにリベンジします
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 21:52:59ID:vYh4xEob
>>286の何がひどいってネロの手が逆なことだよ/(^o^)\
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 21:55:07ID:zJtX8eQF
ダンテかネロのバージル衣装はほしい
バージルはダンテにも劣らぬ程のキャラだったからなぁ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:25:22ID:2mU+cgR4
>>299
なんかメタルギアのオセロットとリキッドみたいな関係だね
でも実際5でそうなってもおかしくないと思う
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:32:56ID:720ne7HQ
>>302
でもあれは実際のところオセロットの……。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:38:02ID:IdG11My8
ストーリー上でのバージル復活はしない方が良いけれど、プレイキャラとして選択出来るようにして欲しいってのはあるね。
4で言うなら、ダンテの代わりにバージルを選べる、とか。
ムービーとかストーリーとかガン無視して貰って構わないから、操作キャラとしての登場は望みたいな。


それか、「3で生き残ったスパーダの息子はダンテではなくバージル」って設定で
「ダンテの代わりにDevil May Cryをやってるバージル」って感じのif展開。
色々不都合なところが出てきそうだけど、ネタとしてやって欲しいのはある。

このif展開の問題は、何でも屋をやるバージルが異様に映るのは間違いないってことだ。
例えば、スタイリッシュ反省会をやるバージル、とか。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:45:09ID:FAFLE3B1
>>304
4ダンテ「そこら辺は俺のDSスタイルで我慢してくれ」
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:58:11ID:QiEnF2Le
>>305
じゃあ閻魔刀の練習しやがれ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:19:42ID:NPtLuJ6w
DSスタイルでダァーイだのスカンムだの言って
徹底的に兄貴の真似するダンテだったら個人的に神ゲーだった
真似した後はSSS挑発みたいにハッハーって笑って納刀

何が言いたいかというとDSで疾走居合いと切り上げさせろksg
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:39:16ID:VlG4GjYF
次元斬も球体にして火力をキチガイみたいに上げてくれ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:42:56ID:2mU+cgR4
>>303
ん、またオセロットが何かやらかしたのかw
もしPS3買ったらメタルギア4もやってみるよー

ベヨネッタのPC版が出なかったらPS3かXbox360購入決定だな。

>>304
そのifが出たら、批判を受けつつ売れそうだな・・・♀ユーザーに
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:45:33ID:wQ0uVFDf
>>304
それすごくいい!
むしろやってほしい。バージルがダンテを殺して勝つ選択肢はあっていい、むしろあって当たり前ぐらいに渇望する。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:50:22ID:NPtLuJ6w
>>310
よし、巣に帰ろうか
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 00:03:16ID:yD8aRfKs
むしろネロのが好きだわ
厨二病+鬼の手+火が出る剣とかツボすぎる
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 00:09:43ID:86xI0oUM
しばらく総合かと思って読んでたw
このスレになってほとんど最初のほうしか攻略してないな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 00:28:17ID:oD4jZh9m
まぁ、発売してもう長いからな
0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 00:37:06ID:2lpcGe8Q
操作キャラとしてのバージルはぜんぜん出てもかまわないんだが
あんまり個性を強くしてもらっても困る
見た目が変わるだけで十分なぐらい

正直もう死んだんだから出てこないほうがいい
というか出てきたらおかしい

なんか否定的に書いてるが兄貴は好きだぞ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 00:37:23ID:GwOPYD63
とりあえず手始めに、エアトリックの効果音を「サンッ」から「トピィンッ」に
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 01:51:55ID:DTE4kLp5
4には敵側に好きになれそうなキャラがクレドぐらいしかいなかったもんなぁ。
クレドも死んでまうし。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:34:19ID:YWb37IFu
レッドクイーンの斬る音や火の音とかもうちょっと生々しくしてほしい
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:34:31ID:aIq5jgsl
3の操作感に、1の…っつーかネロアンの技を閻魔刀バージョンで追加して、
(DT)バージルの姿のままネロアンの豪快な居合いやったり兜割りやらの剣技使ったり、
1の閻魔刀みたくスティンガーも使えたり、万能(というかダンテのリベみたいな位置)として
使えるプレイアブルキャラとして。

なら欲しいな。ストーリーとか要らんわ。
そしてそれができるならスパーダも欲しい。

とりあえず5で出すにはまだ早い気がする。
DMC7とか8とかぶっ飛んでもうシリーズ終わりだろぐらいなときに出せば良し。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 06:05:19ID:nPEeLxE2
>>319
それすごくいい!
むしろやってほしい。あって当たり前くらいに渇望する(笑)

それ以前に5が出るかも怪しいけど…
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 08:45:20ID:WkltAGob
兜割り→エネステ→ショックてかっこいいな
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 10:05:36ID:xUICbU6+
もっとショックの落下が速くて衝撃波が派手ならな
0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 10:09:16ID:2lpcGe8Q
フルハウス→エネステ→コヨーテもかっこいい
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 12:20:29ID:pLRblFlG
ショックもショボいしコヨーテもショボいからなぁついでに兜割りもショボい
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 13:24:19ID:YWb37IFu
ギルはベオみたいな派手さがないのがなぁ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 13:29:56ID:+PkVXU/e
ショックは溜めないと使わないなぁ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 13:38:56ID:TOuxmcwm
ダンテ使い始めたんだけど、すげー難しい。
何から練習すればいいの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 13:45:46ID:wdJFhjwt
ハイタイム>プロップ>エアトリ>エリアル>連斬
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 13:53:03ID:n9rUyAvA
これ全部できて初めてダンテのスタートライン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7413911
※ただしレーザーよけは除く キチガイの所業(いい意味で)
0330名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 13:58:24ID:TOuxmcwm
最初はリベリオンだけで、スタイルチェンジの練習した方が良いの?
その後武器チェンジとか銃加えていけばいいのかな?

>>329
その動画も見ながらやってる。
練習場所はBPで良いかな?

何か質問ばかりで申し訳ない
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 14:34:01ID:7Am4Z3nW
横からだけど
>>330
場所はBPでいいよ
それか、M12の最初

練習は基本その順で。スタイルチェンジ→武器チェンジ→銃器チェンジ

自分はSM+DS→SM+DS+TS→SM+DS+TS+GSの順に練習した
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 15:48:51ID:TOuxmcwm
>>331
ありがとう。
よーし!頑張ってくるわ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 19:17:55ID:FKfQuMFH
何でこれDLCとか無いんだろうね
ターボモードとか新スタイルとか出てもいいもんなのに
ダンテの新武器はシステム上、難しいだろうけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 19:20:46ID:U9CsO4N4
せめてコスくらいは欲しかったな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 19:24:43ID:qkrcE9xB
いまからでも遅くはない!
ターボモードを追加しろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 23:55:38ID:dzHuQG2e
やべえ、今日誕生日だった!
あと少しで誰にも祝われる事なく一日が終わってしまう。
誰かこんな俺に祝福の言葉を・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 23:58:09ID:muePw4Yn
ダァーイ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 00:06:20ID:5LeSTaTb
>>329
敵のライフ減らないのトレイナーであったのか
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 00:17:39ID:Erem7akF
>>336
誕生日じゃない平日おめでとう
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 01:23:49ID:AiRMReKb
>>337
ふいたw お前鬼畜だなw

>>336
ダァーイ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 01:39:50ID:WO5Ee04M
ダッシュロイガキャンセル連打って難しくないか
0342名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 07:05:36ID:aU6XPpom
偶然気付いたんだけどネロのスタンド時ハイローラー当たった瞬間にMBとSHでキャンセルできるのって概出?
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 08:20:42ID:7cQcwhqP
>>342
http://www.youtube.com/watch?v=hjsuGB3S92Q&feature=PlayList&p=C8E7844B4C3F19C1&index=1
ハイロキャンセルってこの動画の3:47みたいな?あとSHってなんじゃらほい?
show down!かと思ったがSDと略すだろうし、シャッフルだろうか

>>336
おめでとさん!(もう日付変わってしまったが
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 08:45:12ID:WO5Ee04M
>342
がいしゅつ
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 08:48:40ID:aU6XPpom
>>343
そんな感じのだわ!!あまり使い道ないけど発見してちょっと嬉しかった
SHは間違えたショウダウンの事ですorz
0346名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 09:27:30ID:U5Zz+GF2
まさか、5もWiiで出すとか言わないだろうな
カプコンさん・・・
あの低画質はカンベンだ
0347名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:43:47ID:QMVesMsv
有料βの流れだと思えば…
0348jtmtjtqiwtmjtjtpgkc2009/08/30(日) 16:55:15ID:jnD0oq0X
4ンテで何かオススメのコンボがあったら教えて欲しいのですが。
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 17:33:07ID:m92mLNfc
13キック→RI
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:23:17ID:6yu7XioH
挑発→死亡→金オーブ→挑発→死亡
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 20:45:28ID:Dzh7wDyL
鞘1→鞘2→ハイタイム→ブロップ→エアトリック→スプラッシュ→エネステ→エリアルレイブ→(ガトリング+エネステ)×2→スプラッシュ→エネステ→レインストーム→(空中連斬 + エネステ)×2→空中連斬
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 23:21:35ID:m92mLNfc
斬るボタン連打→一休み→挑発→斬るボタン連打。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 23:22:39ID:o3kq6C0n
>>352
これは思い付かなかったわ!
やってみよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 23:23:28ID:Erem7akF
原点回帰
ハイタイム>エボアボ>スティンガー
0355jtjmt0jmt0wmjtp2009/08/30(日) 23:25:11ID:jnD0oq0X
351の人
最高
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 23:32:10ID:0WWEWtCq
>>351
実行すんの難しそうだけど決まったら最高に爽快だろうな。
0357gjtmjvvg2009/08/30(日) 23:42:38ID:jnD0oq0X
351の方、参考になりました。もいちょいムズいのあるでしょうか。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 23:51:48ID:Erem7akF
ハイタイム>スプラッシュ>エリアル>連斬>エリアル>バラ>ハイタイム>エアハイク
>レインストーム>エリアル>連斬>エリアル〆まで>スカイスター>エボアボCS>エリアル>着地>リベ2段
>ハイタイム>スプラッシュ>エリアル>連斬>スプラッシュ>エリアル>連斬>バラ>着地>ショック

Breaコンボ
聞くのはいいけどできるのか
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:02:12ID:J1XGnmQt
>>358
これどいつに対してのコンボ?
エクスタシー後のルシフェル設置の表示はないけど、その後の流れからすると設置ルシフェルでの起爆留めコンボに思えるからアルトに対してのかなと思うけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:04:18ID:iZ4nMxoq
>>359
金鎧
エリアルで吹き飛ばした直後に起爆するからスカイスターとエボアボで追いかけ&位置調節
0361mjtmajadjtmdjg2009/08/31(月) 00:11:45ID:vANkyPII
ありがとうございます!敵が途中で死ぬというアクシデントがありましたが、無事クリアできました。スプラッシュの後のエネステに、エリアルVが混ざる時があってその分のダメージですかね
一応やってみよう!っていう人は敵にDTを発動させておいたほうが良いかもしれません。……それでも死んでしまったけど…
自分はPS3版で、ターボではないので比較的やりやすいです。
ちなみにまだあったら……って、もらってばかりでスミマセン。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:14:08ID:ayNVjylJ
>>360
という事はエクスタシー後に設置はするのか?
それならその後のエリアルは何段するかも教えてくれ、起爆留めのシビアっぷりには泣かされてきたから
後、これはターボモードでのコンボ?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:14:57ID:zcnIKcfn
おまえ、あれだけのを聞いただけで出来るならもう自分で考えろ。
ちなみに>>351は俺がgoogleで「ダンテ コンボ レシピ」で拾ってきたもの
0364majamjmajmtmtmg2009/08/31(月) 00:16:21ID:vANkyPII
できた!
とか言ってたんですが、最後のショックで死んでくれない時がありました。DTはオススメできませんね。さっきは連斬をやりすぎて死んだだけっぽかった。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:20:38ID:iZ4nMxoq
>>362
この動画
おおまかに書いたので間違ってても怒るなよ
ttp://breatoal.com/sample2.wmv
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:35:05ID:ayNVjylJ
>>365
なるほど、ありがとう
こうやって見ると、この人はもうこの時点でルシフェルの起爆留めのコンボを確立させてたんだな、こりゃ天才だ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:36:35ID:O+pSRlJ7
すごいな・・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:54:22ID:8EEo7YWf
懐かしいな
11秒あたりの飛び降り自殺みたいなのが相変わらず怖い
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 00:57:55ID:NDlpCrGt
コンフィグ変えてやろうと思ったけどデフォに慣れるともう無理だな・・・エボアボ人差し指で連射出来たりしないわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 03:57:39ID:7Ar0FXtJ
やっぱりネロってダンテより潜在能力高いのかな
悪魔と人のハーフであるダンテがスパーダを超えたように
ネロは半魔と人とのクォーターだから
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 06:51:53ID:sQfr43e9
その理屈でいくと、128分の1悪魔の人間はものすごい強いことになるぞ…。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 08:49:09ID:lNty1e1y
>>370
どのへんが「やっぱり」なのか、その時点でわからない。
今のところキャラの薄さのせいで、スペックも伸びなくならなそうだ。
まさに悟飯状態。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 11:22:41ID:Vp06x2nu
てかダンテってスパーダ超えてるの?
噂レベルじゃなかったっけ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:38:34ID:LhnV9Y//
実際戦ってみないとそんなもんわかるわけない。
ただ2は絶望先生ぶっ倒したり、1では苦戦してたムンを2小説だとフルボッコしてた。

設定的にはいずれはダンテ>スパーダになるんだろう。
業績や伝説、ヘンテコな術使えるかどうかとかは別として、単純な戦闘力なら。

ネロはパワーだけならダンテより上かも試練が、スパーダ流の剣術習ってたりする地力や
バージルやらの山ほど強敵・ボス悪魔ぶっ倒したりしてる経験値があるからな。
やっぱ別格なんじゃね
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:43:39ID:Meky8Bv7
M10でネロのパンチを止めてるけどな
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:50:08ID:LhDiyOVM
子は親を超えるのは、弟子は師匠を超えるのは
やっぱりロマンがあるからな
そういう意味ではネロがダンテを超えるのもありだとは思うが
6辺りまでやらないと超えられる気がしない
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:59:05ID:O+pSRlJ7
>>372
俺もそう思う
DBでいうヤムチャとかクリリンあたりだろ
頑張ってピッコロレベル
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:35:48ID:7lgV0rpZ
実は俺ちょっと悪魔の血が混ざってるんだぜ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:56:25ID:Vp06x2nu
>いずれはダンテ>スパーダ

でも4でネロとやりあった時、2回とも息切れしてたからなぁ
個人的に「あ、ダンテはもうピーク過ぎたのかな?」って思った
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:58:03ID:tN7JvOXm
でも何事もなかったかのようにやってのけるのがダンテ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:20:31ID:LhDiyOVM
息切れ?あれって、ふう終わったかな
って感じで息切れっていうのか?
息切れってのはハアハアゼエゼエゲホッゲホッくらいだと思うんだが
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:43:56ID:vAR6qgly
あれを息切れって言っちゃう人は確実にスポーツを経験した事無い人だろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:56:00ID:7lgV0rpZ
どっちかっていったら興奮。ハアハア
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:02:44ID:8EEo7YWf
言われてみれば確かに今回疲弊してるシーンが多いな
ネロ戦とか神戦のアディオスキッドとか
1では最終ムンドゥスくらいだったっけ?

俺も息切れの認識は>>379と同じような感じだった
辞書で調べてみたんだが結構激しいんだな
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:08:06ID:Hb0eUK7B
一回目の息切れなんて疲労より貫かれた痛みの方が上って感じなんだが
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:09:08ID:o/xrr/kt
別にささいな演出だと思うけどな。2では息切れしてるシーンてあったんか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:19:38ID:Hb0eUK7B
>>384
アディオスなんて神戦で言ったっけ?と思ったらグッドラックじゃないか
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:34:49ID:OLCjyEBi
どれだけ体鍛えても、力出し続けたら息も切れてくるわ
全力に近い力出してりゃ尚更だろ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:13:42ID:sIXy1l0M
アディオス!アミーゴ!
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:20:59ID:RK5YIatZ
http://www.youtube.com/watch?v=A8MqxNgKUDQ&feature=channel_page

これ1:54のとこどうなってんの?
0391jamtamjtma2009/08/31(月) 18:48:18ID:vANkyPII
ロックオン変えてるだけ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:05:02ID:Vp06x2nu
1回目の時は剣で貫かれた痛みってので納得だけど
2回目の時はダンテに比べてネロはそうでもなかったからさ・・・
いや、ダンテの力が健在ならそれでいいんだゴメン
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:30:01ID:FytHjjow
そもそもダンテが息切れる意味がわからんな…………ぶっちゃけダンテ宇宙でも大丈夫だし水ん中ずっといても平気だし
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:39:54ID:NPEbP7hc
ダンテは剣で貫かれるぐらいなんともないと思うんだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:48:40ID:a3Hcn+wn
ヤマトに貫かれてるしアラストルにも貫かれてるしな
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:06:49ID:a9W+5jWK
リベリオンも貫かれてたな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:19:48ID:lNty1e1y
スタローンの映画とか見てみろよ、もんのすごいゼーハーいいまくりで超うるさい。
マッチョがハーハー言っているのは、どうも昔から一定の層に需要があるようだ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:22:20ID:RK5YIatZ
>>391
そこじゃなくてダンスマカブル
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:24:51ID:LhDiyOVM
息切れってのは3のベオウルフ戦後とかみたいだろ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:16:14ID:0Fy4VwQp
>>396
おい、フォースエッジも忘れるな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:19:14ID:HuEAlL2B
>>398
普通に派生の度に攻撃する敵を変えてるだけじゃないか?
一回ダンスマカブルのコマンド入れたらロックオン外してやればできたきがす
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:32:14ID:ybxxLfyF
>>393
そういえば水中で平気なのにダンテは呼吸で酸素取り入れるって概念通用するのか?
とは思うな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:44:20ID:FytHjjow
>>402
呼吸概念が別にいらないとなれば4のダンテはちょっとアホだなwww 

毒ガス吸うなよwww
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:11:25ID:LhDiyOVM
>>402
スーパーマンが宇宙でも平気なのは
肺の中で空気を超圧縮しているかららしい
つまりダンテは水に入る時に魔力で作ってる
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:59:46ID:o/xrr/kt
でもネロの場合アグナスに貫かれた時はなんかダメージでかそうだったよな、そうでもないか
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:12:56ID:MTFgApjB
うわっこれはヤバイだろ…って思ったけど
その後も結構威勢よく啖呵切ってたような
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:27:21ID:JjO6Obxi
速攻直ってたな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:56:18ID:hqJ9HH9z
4ダンテの技がなぁ…
3ケルベロスの「ジュゥワイディス!!イッツクールッ!!!!」が忘れられん
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:57:53ID:8H6Y5tRE
ギルの音が衝撃にしてはしょぼすぎるのが残念。4段階ほどエフェクトが変わるせいか、
通常攻撃時のエフェクトもほとんどないし。もっとバン!って感じかと思っていたんだがな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:04:46ID:hqJ9HH9z
効果音だけでもやっぱ大きいよなぁ…
ギルなんてマジで機械音みたいな感じだったら熱かったと思うんだ
キック13「クゥイーン、ギシギシギシギシ」
コンボ1「ギシャン、ギシャン、ギシャン、ギシャン」
溜めショック「プゥオワーーン(戦艦のビーム砲の溜めみたいな音)、テケテケテケテケッガシィーーン」
リアルインパクト「ジューーン、ジュワーーーーン」
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:14:23ID:Y5znkKqh
>>401
動画を良く見てくれ
攻撃回数が普通のマカブルより多いと思わないか?
これどうなってんだろうな、ただの編集か?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:21:50ID:N0MErEGC
またゲーム速度弄り野郎か
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:33:23ID:SYynfv5Z
>>411
編集で繰り返して一連の動作の様に見せてるってだけかと。
ランクゲージに注視すれば一瞬不自然に減るから分かると思うぜ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:33:54ID:iJXYzMqU
>>411
マカブル締めの直前の流れだよな?本気でわかんないのか?
こんなの高速巻き戻し早送りを繰り返してるだけじゃん
動画内で同じ編集が多用されまくってる&ダンテの動きが同じ繰り返しだからすぐ分かりそうなもんだが
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:39:15ID:cZhp24Nh
>>411
これは只の編集だろ

この動画はネタ面がかなり多くて面白かったのに、その後のhandspeedとかの動画で一気に冷めちゃったよな
あんまり疑いたくないから、この人の色んな動画みたけど、どれもゲームの音声が入ってないんだよな・・・
さっさと音声ありの動画でも出せば、批判も止むのになぁー、できないのかな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 08:24:33ID:Uprzg155
>>410
何それダサすぎる
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 08:56:46ID:whdzfdEj
>>410
格好いい悪いは別にして
ロボコップを久しぶりに思い出した
ありがとう
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 10:15:12ID:HjBSux7f
his1氏の動画見て「無意味な行動を織り込むと見た目的にカッコいいな」と思って
DTエネステスカイスターで行ったりきたり
エネステファイアワークス×n
エネステクライマックス×n
ショッキングエネステ×n
無駄に薔薇を投げる

とか色々組み込んで見たら、被ダメ率がとんでもなく増えたでござるの巻
スケアクロウの頭の上で遊んでる時に他のスケからジャンプ攻撃されると激しく腹立つ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 12:22:17ID:Q5RQx4cl
スタイリッシュ≒無駄
無駄≠スタイリッシュ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 13:06:32ID:6Ir63VGD
今作でいちばん強力でやっかいな攻撃は足カカシの回りながらとんでくるやつかもしれない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 13:11:11ID:N0MErEGC
メガスケのDT上下ローリングでしょう
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 14:52:38ID:ymjAdzLF
メガスケの突進がどうしても避けれない
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 15:14:58ID:XxZX/i9a
>>410うわ、ダセェ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 17:38:53ID:VaY/drJ2
>>410のリアルインパクトの効果音はホリケンだろこれ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 18:10:11ID:V3KDIZlO
ギルの効果音はストZERO2の大パンチ当てた時のSEでいいよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 01:37:41ID:Qxd90Usd
やっぱり一番やっかいなのはアサルトの穴掘りかな。
メがスケの突進はJRかパンドラのレーザーで止めれた気がする。
あの連続ではねるやつ凄いやっかいだよね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 09:55:20ID:nWci++aM
>>424吹いた
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 11:11:20ID:OvgaRlbh
溜め音に関してはギルとリベリオンの溜め音が同じなのに少々萎えたな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 11:50:15ID:/jhAQ2C4
>>426
あれをレインストームで迎撃→さらにクルクルしだしたアサルトをエアトリック・CSエボアボや兜割りで追撃
がスタイリッシュ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 12:19:00ID:VSRZpOCD
ルシフェルの剣がポッキーに変わったらどうしよう…
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 12:27:58ID:nWci++aM
新垣結衣がアップを始めます
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 12:29:48ID:/jhAQ2C4
支点・力点…
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 13:55:20ID:Fp5Lo0ug
今更ながらDMC4購入した
1を昔にクリアした覚えがあるけど難しい
ダンテにキャラチェンジしたんだけどダンテは要求されるスキル高すぎない?
何をしたらいいか全く分からない
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 14:02:33ID:gbSLH0lx
TSとSMの扱い方をまずマスターして、スタイルはこの2つメインで
あとは、リベリオンをメインに適宜武器を変えていけるようにすれば良いよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 15:12:01ID:KVnBmBky
…はぁ?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 17:48:05ID:PUkkBr5O
トリックスターは危ないときに○押せばいいから楽だしな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 19:06:16ID:TCEvEPaQ
ハイタイム→エクスタシーが安定しないわ・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 20:08:08ID:BbR4qZvj
>>437
最速で出してないか?
ワンディレイ置く感じだぞ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:07:06ID:72Lvdh0k
ダンテで簡単なんだけどスタイリッシュに見えるお手軽コンボ無い?
普通に操作するとスタイシッシュすぎて悲しくなる・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:24:18ID:jWAya552
>>439
DMDスケアクロウ(脚)に
鞘1→鞘2→ビーストアッパー→ダッシュ→キック13→ハニカムファイア
とかどうだろ
ビーストアッパー後にダッシュで下くぐって、キック13を出すと丁度空中で全段ヒットして中々見栄えがいい
その後のハニカムファイアは銃クルクル時に魔人化しておくといい。
キック13で浮いた相手に密着状態でハニカムファイアを当てる図が出来上がって、これまた見栄えがいい
ちなみにDMDスケアクロウ(腕)にこのコンボ当てるとキック13で丁度死んでくれる。
気に入らなかったらスマン
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:36:28ID:ciG4OOiA
>>439
コンボにギルガメスのフルスチーム(チャージ中に赤く光った瞬間ボタンを離す)
を混ぜるだけでお手軽スタイリッシュコンボになるかも
例:リベ通常2段→プロップ→ギルガメス通常2段→ライジングドラゴン→…
フルスチームに失敗して倒しきれなかっらそこから空中コンボに繋ぐと良し
要練習だが身につければ確実に戦力になるぜ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 02:00:24ID:kfhM0AGF
>>438
確かに入力早めだw
デビル化すれば最速でも問題ないんだけどちょっと遅らせればいいのか
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 04:35:18ID:rBQW+K91
お前らベヨネッタ買うの?
まぁ買うんだろうけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 05:46:19ID:BXVA614x
うるさいわね!買うわよ!
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 07:13:46ID:C7SvNzYL
大作アクションは大体買う
特にDMC1からの系譜の主人公tueee的なアクションは
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 08:47:20ID:Ni8Te5Y2
BPで困ったときのスタイシッシュコンボ
魔人化してリベ2段→鞘2段→リベ2段(以下繰り返し
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 16:29:52ID:NI5jazpR
>>440
これなんかいいね

好きな技がハニカムとレインストーム?とか好きだから助かる
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 16:41:24ID:OkGRJPaX
http://www.youtube.com/watch?v=YnbnqJSpj-Q&feature=channel
his1nightmareの新作動画「Credo May Cry」
クレド(80階)に到達した時点で残り時間80分てどんなプレイしてんだ?
ダンテクリアスコア600万の人はクレド到達時で残り62分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3333813
クリアスコア650万の人は66分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7171223

俺はPC版しか持ってないからコンシューマー版のネットランキングは未見なのだが上位層はこれが普通なの?
チートで時間止めてプレイした可能性も考えられるが。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 16:58:30ID:f4x7QwkD
もうhis1はほっとけよ胸糞悪い
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 17:27:02ID:0vMWnb09
そうそうMAD職人(笑)はほっとけばいいんだよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 17:41:52ID:pUvpVBhP
his1の編集はかっこいいと思う。編集は
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 21:33:30ID:54G5PgGB
>>449
breaさん
ゲームなんかで顔真っ赤にならないで^^;
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 22:24:16ID:gL9DgnkE
チート使ってたとしても魅せプレイだから別にいいじゃん
あくまで個人的に作ったものだし
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 22:30:32ID:gxqkwVHB
TSTにでしゃばったり、チートしてませんよ〜って振りした動画あげない限りはどうでもいい
そこはチート魅せプレイヤーの自由
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 22:37:20ID:TP0sD1c5
まぁ極論言ってしまえば単なるオナニーだからな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 22:42:41ID:V65TwlVV
>>454
両方あてはまるんだが
his1にしてもdangoにしても
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 23:24:24ID:h7WZMwXj
his1をNGワードにするといい
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:35:51ID:6GUuN+Zp
まあ実は俺がBREAなんだがな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:40:44ID:UFXwpYGM
俺がhis1だ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:56:49ID:gRrxyC6z
>>439
お手軽すぎて逆にスタイシッシュだが
瀕死の敵にマカブル打ち上げまで→ドロー→バラ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 01:39:16ID:hEvCOZbJ
おれが木村だ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:02:42ID:lqHk/w0q
ネロでBPクリアしたけど、なんかこのスレの住人はレベルが違うな
俺なんてダンテでのコンボなんて
フロップ→エアトリック→エリアル→連斬一段目→前方にエネステ(エアハイク)→レインストーム→背後から兜割
ぐらいしかできねー
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:07:56ID:5TpfSgjC
ネロってBPとかでずーっと闘ってるとなんか単調になって飽きてくるなだよなあ・・。
もっと近接武器ほしかった。。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:09:46ID:lqHk/w0q
>>463
わかる
選択肢が少ないよな
特に何も考えなくても大体の敵はDT引いてようがフルルボッコできるし
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:18:43ID:GIjPXIH/
フルルボッコカワユス
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:21:01ID:UFXwpYGM
ネロはコントローラーの都合上CSの暴発がキチガイなのでBPはできない
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:24:30ID:lqHk/w0q
CSはL1にしてるなあ
□が近接、△バスター○デビトリ
バスターを△と○どちらにすべきか迷う△だとホールドしながらジャンプしにくいし○だと近接しにくいし
同じアクションに複数ボタン設定できたらL2と△に設定するのに
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:55:02ID:r3CPXDI3
>>462
俺からしたらもう十分です
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 03:18:44ID:+6L/qttR
確かにネロはボタン空いてるからバスターに複数ボタンとかできてもよかったな
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 04:35:42ID:S5N0q+6s
ダンテでBPやると70階あたりでストレスがやばい
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 09:26:59ID:IDC9yFF1
>>462 フロップ→エアトリック
ここで既に出来ません。BPクリアが精一杯
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 11:15:14ID:iOhWWmAK
プロップ→エアトリック最初はなかなか出来なかったな〜。プロップ当てるタイミングが全然違ってた。
0473jpjtajtmdt0jpa2009/09/04(金) 18:13:08ID:8GpmKU6H
つうかBPでネロ使うと疲れる。
ストリークEX→スナッチ→ハイタイム→パターン化してしまったエネステキャリバー、その他エネステもろもろ。って感じだ。ネロってコンボができるキャラか?出来るヤツってホントすげぇYo
エネステ使ったネロの見栄えが悪いんだよな。オレがやると。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 19:38:58ID:yVwYglVY
SOSモードのアンジェロアグナスうぜぇwww
コンテニューすると勝っちゃうんだけど、1戦目だと反則的コンボにやられる。
なんか、半分は運勝負だよね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 19:52:44ID:MZQfOJJV
>反則的コンボ
kwsk
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:05:03ID:6nq/DCo0
どうせ回転程度だろ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:19:27ID:yVwYglVY
最初からバジリスク召還。
バジリスク殲滅中にグラディウス召還。
この辺で、バジリスクショットガンを披露。
雑魚の処分にイライラ。

ここは普通に回避もできるし我慢もできる。

でも、一番ムカッと来たのは、8回連続のでっかい剣の回転切り。
近いと喰らうから遠くで避けて、近づいたら、また回転切り始まって。
まさかの8連続。もうヤダって思ってサイドロール駆使してたらカットラス登場。

俺が下手なのもあるけど、もーね、アホかと。
2戦目はあんまり攻撃的じゃないことが多いんだよね。

SOSモードは全部Sなんだけど、ここだけ唯一のBなんだぜ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:26:19ID:K+AXR9fg
8連www
運悪すぎ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:28:51ID:yVwYglVY
8連やられたときは、頭の奥のほうで、ぷっつんってきた。
結局カッとなって、コンテニューしちゃったりでランク下がっちゃうんだ。
オートマチックでやったら、出したい技が出なくて難しかったんだぜ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:29:58ID:uRW1Zjji
コンテすると敵ランク落ちるからな
三回コンテで更にダウン

こっちのDH評価もガタ落ちするけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:32:16ID:r3CPXDI3
DMDはいけるのか・・・?ランク落ちないけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:40:05ID:yVwYglVY
3回コンテすると敵が弱くなるんだよね。
スタイリッシュポイントもリセットとかなんとか。
イエローオーブ使ったほうがいいのかもなぁ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:54:30ID:uRW1Zjji
ノーコンテでもゴールドオーブ使用はDH評価に
更なるペナルティ
コンテ一回のみのがまだマシ

その場からいきなり仕切り直せるんだから
そら当たり前だわ。
使うならゴールドオーブよりもコンテ
コンテよりもバイタルスター
プレイレベルの低い話題かも試練が
これヘタレプレイの鉄則な
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 21:06:48ID:S5N0q+6s
まぁ上手くなって馬鹿なこと書き込んだなぁって思える日がくるよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 21:09:51ID:yVwYglVY
おk、ありがとう。頑張って練習するよ。
Mission19はそうでもなかったのにな。
とりあえず、ダメそうなら、バイタルスターなり何なりで頑張る。

SOSモード唯一の宿敵に、また今から頑張ってくるよ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 21:18:42ID:UFXwpYGM
開幕即効多段リアルインパクトぶつければ1分もかからず死んでくれるよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 21:25:38ID:HAt7NIsZ
>>485
ダンテだと操作に武器の切り替えやスタイルチェンジ
が入るからなぁ。
この先の難易度でも難関はM17なんだろうけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 23:20:55ID:3hnb0st6
4ってさ

ネロつえー!お手軽だしアクトおもしれー

プレイキャラダンテに変更

わけわかんねえええええ。しかも火力微妙、技も使いにくい‥

BP開始

やっぱネロ最高

ネロってやること少なくね?

あれ?意外とダンテ使いやすい

ダンテ最高!ネロ微妙‥

ってなるのは俺だけ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 23:24:09ID:gc7D4T7u
そんなもん人それぞれ。何百万人もやってるんだからお前と同じ感想持つ奴なんて
普通にいるだろ。どうでもいいじゃねぇか
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 23:27:41ID:6nq/DCo0
ネロは攻撃手段が限られてて
ダンテは糞武器・死に技に悩まされる
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 23:51:28ID:L9SZBuV/
別に悩みはしない。無理矢理使い方を考えるのには喜びすら感じる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 23:57:57ID:93N9mcal
糞武器とか死に技とか言ってるうちは、悩んでるとか言えるレベルに
達してないぜ。ネロと同じ良さを別キャラであるダンテに求めてるだけ
二人は似てるようでかなり違ってるよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 00:35:46ID:9QT3bi4q
3やってればダンテのアクションの多さはさほど難しく感じなかったな
まあ初めはせいぜいソードマスターとガンスリンガーしか使わんかったけど
でもロイヤルガードが使いこなせないなあ
アルトに盾ではじかれた後にロイヤルリリースするぐらいしか

それよりルシフェル初めて見た時にもろ幻影剣でげんなりした
使ってみると劣化幻影剣でさらにげんなりした
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 01:39:39ID:cIM9O0Ci
M12でゴールドオーブが無限に取れるんだけどこれってバグ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 01:42:24ID:drT9ygpU
ちゃんと増えてるのかね?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 01:46:49ID:cIM9O0Ci
増えないけど、取ってもオー部が消えなくて近づくと無限にとれる。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 01:57:27ID:8x8iAPfb
ただの所持数限界だろ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 02:18:46ID:3DbUeOto
あれ側通ってもスルーになればいいのに
何故かゲットした時の、顔がぐるっと回ってこっち見んなになる
あのアニメーションが流れるから取得したと思っちゃうんだよな
ここだけは改悪だわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 02:27:49ID:AegxWU5e
実績全解除目指す場合DMC初心者は最初何やればいいんだ?
操作が複雑すぎ+敵の特性全種見極めろ+敵毎にコンボ変えろとか考えただけで萎えてくる
BPでひたすらコンボの反復練習でもやってればいいの?
ダンテのコンボ講座動画のスタイルチェンジ初級コンボですら難しすぎる
HUMANallSやってるんだけど高難易度まではごり押しでS取っちゃっていいのかね
方向性が全く定まらないから手が止まって動けない

0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 02:39:12ID:3ROOe6gA
実績解除とか考える前にDMDクリア目指せ。
どうせDMDクリアしないと実績解除できないから。
そしたら勝手に半分くらいはクリアできるわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 02:40:35ID:3ROOe6gA
言い忘れた。コンボの練習なんか後々。敵の攻撃を食らわないことと
基本操作を「実践」で学べ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 02:57:45ID:AegxWU5e
thx
これでモヤモヤが無くなってスッキリした
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 03:00:12ID:g2woluos
> 敵の特性全種見極めろ+敵毎にコンボ変えろ
前者は実績解除に各難易度最低一周はさせられるから嫌でも覚える
後者は気にせんでいい、思いつくように攻撃してればそれがコンボだから

まぁ、厨二病全開ゲーな見た目に反して実績全解除までいくと泥臭いガッツはいるのであしからず
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 03:24:49ID:RaCDefqV
>操作が複雑すぎ+敵の特性全種見極めろ+敵毎にコンボ変えろとか考えただけで萎えてくる
これはひどいって発言だな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 06:22:36ID:ntNWz/gT
最初から動画であがってるようなコンボできるわけないさ
実績全解除やDMDオールS(クリアタイムやスタイリッシュポイント含む)とるだけなら適当コンボだけでいける
>>500で言ってる通り、DMDクリアする頃にはいろいろ身についてるよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 06:52:24ID:ZJjFcUe0
ネロでブラッティパレス、クリアスコア593万・・凹○
600万の大台に届かなんだ。ショックですたい。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 07:17:23ID:OKAnaZIt
>>488
発売日からやってる俺としてはネロ最高だな
ダンテは真価引き出すのがむず過ぎる
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 07:22:44ID:OKAnaZIt
ダンテは魔人化無敵もCS3も無いから遠くでフロストが氷撃ってくる体制見えても素早くTSにしないとやばいよな
ネロの行動キャンセル+長い無敵って優遇されすぎ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 09:00:50ID:+Zw6pNQs
ネロはCSとEX攻撃とスナッチととにかく相手に攻撃させないからな
ダンテは攻撃範囲もせまいしどうしても避けながらになっちゃうな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 10:33:12ID:DI5R6jlg
そこでロイヤルガードですよ。 


使いこなすのクソ難いがww
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 10:36:31ID:T44GPKpb
乱戦で使うの難しいな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 11:41:18ID:cAsDMRuu
ネロ:初〜中級向け
ダンテ:中〜上級向け

つまりこうか
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 14:46:34ID:XKFobkjv
いや
ネロ:初級〜上級(MAXアクト成功率的に)
ダンテ:中級〜上級(RTSC+近接・銃器チェンジ的に)
だろ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 15:05:23ID:HeO9YLQg
ガンスリンgトリーック!
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 15:13:50ID:+T5DOjtg
上級者向けと言うかぶっちゃけネロの方が単純に強い。
少なくともプレイヤーにかかる負担はネロのほうが少ないし、見返りは一部以外ネロの方がでかいし
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 15:27:14ID:ZJjFcUe0
強いってものあるが、4はネロが戦うために設計された敵が多いと思う
グラディウスをバスターでブン投げたり、犬をポンポコして火を吐かせたり
まあ主人公なんだから当然・・と思わせつつスタッフロール後に見れる後日談は
ネロとキリエは2人で街の復興に力を尽くした、じゃなくてダンテと仲間達。何考えてるんだカプコン
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 15:39:57ID:luQMi9ug
主人公は二人ですってか。次作また二人ださないと文句でるんだろうな。
ていうか三人になりそうだ。
俺は一人で練ってくれたほうが嬉しいんだが
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 16:13:32ID:ZJjFcUe0
個人的には3と3SE方式でやってほしい。4でネロは武器少ないわ、ダンテの調整がなってないと
どっちつかずで器用貧乏な仕上がりになったから、5作るなら主人公の座に再び戻ったダンテをしっかり作りこんで
ストーリーには主要キャラを絡ませて置くが使えない。んでユーザーの5の感想を取り入れつつ
梃入れして5SEを開発。んでその主要キャラを主人公として使えるし
ちゃんとミッションは1から最後まである。3SEと4の良いトコ取り。

と、妄想したころで何にもならんが完成度の高い作品がやりたいなあってことで。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 16:15:28ID:Rvs8erFi
結局はダンテが主人公って事でしょ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 18:47:23ID:9QT3bi4q
ダンテは中級―上級よりは 上級―超上級向けって感じ
5でダンテ使うなら3−4みたいに増やす方向じゃなくて何か別の方向でいかないと
ごく一部の人しか楽しめない格ゲー化しそう
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 19:22:46ID:DI5R6jlg
デビルメイクライはキャラの攻撃&移動スピードを上げて敵キャラで戦ってて面白くない奴を減らすだけでだいぶ楽しくなると思うな。 
まぁその調整が難しいんだろうけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 19:54:26ID:1On7ILB4
敵をきったときとか銃の音とかも改善してほしいぜ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 19:55:49ID:9+R6f/I+
5はSEいらないからダウンロードコンテンツを入れてくれ
ターボ衣装あたり。てか4もターボ入れろやカプンコ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 20:11:26ID:S8C8edks
>>523
DLコンテンツなんかいらない。
ただでさえ高い金出してゲーム買ってんのに、コンテンツでまた金とられたら嫌。
無料ならもちろんおkだけど、どーせ金取るんだろうなぁ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 20:11:54ID:MS9Mhb2+
ダンテってそこまで難しいか?
はじめてSM4まであげたときは
馬鹿の一つ覚えみたいにダンスマカブルしてたわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 21:15:14ID:RaCDefqV
>>524
出るなら出ないよりいい
もちろん手抜きしない前提だがその前提を抜きにすると
何も語れない
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 21:53:32ID:NZLVysV+
今更になってジャストリリースが理解できた・・・これ気持ちいいなw
貯めなくてもダメージが発生するからベリアルこれだけで遊べるわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 21:54:32ID:0c1vBhIo
ベリアルの火柱でロイヤルリリースできたことなかったのに、
今日ロイヤルリリース3連発してベリアル倒せたときは脳汁でたwwwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 22:35:55ID:9QT3bi4q
ロイヤルリリースってどの攻撃にも反撃可能なのか
べリアルの突進をブロックしようとしても喰らっちまうのはタイミングが合ってないだけなのか
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 22:56:27ID:W34SEh5l
>>525
「使いこなすのが」難しい

>>529
ベリアルの攻撃は殆ど風圧がついてて
ガードモーションがキャンセルされるから空中ブロック必須
剣は全部風圧付きだったと思うが、突進はどうだったかなあ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 23:43:51ID:T44GPKpb
魔人化またはドレッド状態たと風圧受けないから、ジャンプブロックしないでもいけるぜぃ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 04:16:50ID:spbJ7ehj
ドレッドで風圧受けないのはその通りで魔人では受けてしまうんだが
そのことは>>531のプライドを考えて指摘しないでおくよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 04:21:15ID:hJVCMNdA
しらねーよwwwwwwwww
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 07:16:51ID:9g2+7CE/
ドレッドノートバグって、場面変わると戻っちゃうんだなぁー。
あの格好好きだから、あれでBPとか遊びたいのに。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 11:45:20ID:DLtbRNyT
魔人でも怯みがあったからこそ
風圧でガードがキャンセルされてるってわかった
それが無かったら俺は今でも
「ベリアルの攻撃って地上ガード難しいな〜」とかやってたかもしれん
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 11:48:33ID:fzoAmsKi
HUMANでS評価狙ってるんだけどスタイリッシュポイントが足らない
M3とM18だったかな?サクッとクリアするとBとかで終わっちゃうんだけど
どこかで敵を復活させて倒さないといけないのかな?
神の方は鎧を倒していけばいいんだろうか
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 13:55:48ID:W0OTKElP
http://www.youtube.com/watch?v=Lk9qGAyx3hE

コンボでもベヨに惨敗のデビルメイクサイ(笑)
05385312009/09/06(日) 14:01:07ID:+0SK4EKx
試したら、魔人化ではベリアルの地上ブロックはできんかった(;´∀`)

風圧の影響ないのってドレッドだけだね。

>>532
その指摘のされ方の方が恥ずかしいんだがw
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 14:28:50ID:IafAYdYM
>>537
ベヨはデフォでもテンポ早くて良いねー
技の一発一発が既製品すぎるが
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 15:54:44ID:uW0FGHqv
>>536
取ったのだいぶ前だから記憶が曖昧だけど。
M3は天井に針がある部屋の敵が復活した気がするから、そこで稼ぐ。
M18は鎧で地道か、わざと吸い込まれてみるってのもアリかも。

気をつけなきゃいけないのは時間なんだけどね。HUMAN allSって難しいよなー。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 15:57:22ID:3/latR40
アルトアンジェロうざすぎる
騎士みたいな見た目してるくせにチョロチョロ逃げ回りおって
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 16:06:04ID:fzoAmsKi
>>540
thx、やっぱり敵倒して稼がないとダメかー
DHクリアしたから両方S目指そうと頑張ってるけどHUMANはメンドくさいなw
難易度高くなれば進行上の敵倒してればS行けそうな気がするし
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 17:30:50ID:x/Nr3f8C
>>537
デビルメイクサイって、馬鹿にするにしてももうちょっと洒落たネーミングはないのか
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 17:32:37ID:3/latR40
デルデルメイクラブ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 17:35:21ID:nD3LF26C
>>543
名付け親に失礼だよな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 18:41:49ID:JPwc0bmJ
ベヨは主人公がな〜。
あと全体的に画面が見にくい。
まぁたぶん買うけど。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 18:57:56ID:+0SK4EKx
キムチメイクサイ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 19:32:44ID:LsaFKJp8
BPでグラディウス大量発生するステージ結構あるじゃん
あれってDTスナッチで集めた後どうすればいい?
大体いつもダブルダウンなんだけど、
DT解いてEXシャッフルのほうがランク上昇いいかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 20:11:01ID:UhZELipg
死ぬギリギリまで嬲ってランク上げてからMBが一番じゃないのかな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 22:37:06ID:sHby6VMI
キャリバーエネステってどのタイミングでやればいいのかわからん…
敵が飛んでいって自分はその場に残る感じで成功なの?
動画みても早くてわからん…
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 01:42:10ID:wlmGz1fR
俺はネロがどんどん上に行くわww
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 12:34:47ID:tiAeyTB6
俺も俺もw
ベリアルに4回が限界ですw
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 18:43:48ID:dh2SD5Pa
ネロでベリアルに魔人化してMB〜のコンボがどうしてもできないんだけど
MBのタイミングとかあるの?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 18:47:23ID:xGnyfv0b
初歩的な事で悪いんだけど、攻撃当てた後のエネステのタイミングっていつ?

攻撃が当たった瞬間にジャンプする感覚でいいの?

いまだにネロで三割くらいの確率でしか出来ない。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 18:48:16ID:pqmKjpxO
>>550
敵は飛ばさないでできるよ。ただアクトの炎が出ないからなんかしょぼいけど・・・。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 21:02:08ID:+S4giYg6
プラウドソウルをM2で稼いでいる俺がいる
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 21:04:02ID:4+LHgAYn
BP何周かしたら溜まるだろ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 21:10:55ID:6VgrR2Bs
>>553
難易度DMD?DMDじゃないなら早めにこけたりはするけど、
基本、動画通りやればうまくいくと思うが。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 21:35:08ID:owmkRo9x
BP99階の特攻鎧ってSSSランクで自爆させてもゲットタイム少ないの?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 21:46:43ID:2fthZtyB
>>559
槍鎧のカミカゼは10秒しか貰えないよ。おなじくsssで暴走ブリッツを止めさせなくて自爆だった場合もボーナスなし。
あと仕様なのか何なのかは知らないがキメラシードをsssキープしつつバスターで殺してもボーナスなし。
まあ、99階はスコアアタックなら剣鎧を先に殺す、楽に確実にクリアしたいなら特攻させれば良いんじゃね
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 22:37:28ID:dh2SD5Pa
>>558
難易度はDMD
MB2回当ててからEXストリークしても炎剥がれずに全方位攻撃してくる
PC版ではできなかったりする?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 22:48:51ID:2wxcB2ak
このゲームって何日くらいで飽きます?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 22:51:06ID:a/6wrBuL
人による
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:10:15ID:2wxcB2ak
あなたは?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:13:26ID:UJIZqcdk
俺はまあ2か月ほど
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:20:31ID:2wxcB2ak
わかった
ありがとう
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:21:29ID:/Q65ySQ9
俺は半年近くやってるなぁーまぁDMC3のがむちゃくちゃやったけどw
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:42:50ID:FZkKUsty
週1ペースでやってる
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:57:19ID:6VgrR2Bs
>>561
当方PC版でできるから問題なし。
といっても普段BPしかしないし、
MAXストリークじゃなくてMAXキャリバーばっかやってたから何度か試してきたけど、
最初いきなりDT引くんじゃなくて若干動かないとダメっぽい。
動画見るなりして研究してくれ。

最初に間髪いれないならMAXストリークじゃなくてMAXキャリバーでも代用できたし、
そっちの方が俺は安定した。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 00:13:00ID:uCv9Dqkh
BPのブリッツにもらえるタイムって色々差があるけど何か法則あるの?
1分だったらお得な気分に。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 00:17:33ID:C2upHExb
http://monban.adsv.jp/BP.htm
見れ。スタイリッシュランクが高ければ高いほどボーナス増える
0572SSS2009/09/08(火) 00:26:26ID:odS4WjT/
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 00:32:37ID:56NqWpQC
>>569
若干動くっていうのはやっぱり前かな
ということは
開始直後前進→DTと青薔薇チャージ開始→MB2発EXキャリバー…の流れでやっていけばいいのか
アドバイスありがとう練習してみるよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 00:38:44ID:kWHGtV5k
二歩程歩いてから魔人化っておかーちゃん何度も言ってたでしょ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 00:38:55ID:5CuHz8oC
>>573
書き方まずかったみたいですまん。
キャリバーなら動かなくていい。
ストリークだと動くか待つかしないといけないと思うけど。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 00:50:14ID:iTExZ3XA
ブリッツにリアルインパクト全段入れるコツ教えてくれ
5回中4回ぐらいは初段だけあたって吹っ飛ぶからほとんどダメージ与えられん
一応背後に回って密着して放ってるんだが
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 00:52:47ID:QzJvPEwi
二段目狙いの3750はブリッツ相手だと逃げられるね
三段目のほうが確実
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 01:00:44ID:C2upHExb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7869753
ベリアル撃破、これなんか参考になるんじゃね
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 01:02:46ID:uCv9Dqkh
>>576
背後からじゃ飛ぶよ。正面からで
あと多段化も一発目にすると飛んじゃうから二段目以降がいい。
>>571
さんくす。でもえらい難しいな・・・。
てかブリッツ倒すときっていつもSSSじゃなかったっけ?あれ・・違った?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 02:20:50ID:QzJvPEwi
>>579
ブリッツは倒した時に出てたコンボランクがボーナスに影響するから倒したあとにあがるコンボランクは無効
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 02:20:52ID:XrR9YUNl
SSSまでランクあがるけど42秒しかもらえん・・・倒した瞬間のがタイムに反映されるのかな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 02:35:39ID:C2upHExb
42秒ならたぶんAランク時に撃破してるな。
ところで世界にブラッティをノーダメージでクリアできる猛者は居ないのだろうか
もし挑戦するならネロとダンテどっち良いかな。PC版かつスーパーキャラOKなら断然ダンテだろうが
そんなプレイしてもちっとも面白くないかw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 03:45:14ID:iTExZ3XA
ラスト直前の鎧地獄なんなんだあれ
頭ん中からっぽになるわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 05:34:54ID:ZxqoFNG2
鎧とおそろいになれて良かったじゃないか
自分は魔人化スティンガーで群れの中に突っ込むことしか出来ることが無かった
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 09:44:04ID:00Q77YiP
結局一匹ずつ殺すだけだ
何も問題無い
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 10:52:44ID:UjHcffhK
鎧相手は、バスター使って一気に倒した方が早いと思った。

>>582
1位の人とか、ALLノーダメなんじゃね?さすがないないかな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 11:04:46ID:CeAc26J3
アレを返して欲しいだけなんだの人とかできそうだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 13:22:40ID:0Lf2xjzx
>>586
剣風氏だかニコニコで一位の記録のプレイが上がってるけど
普通にダメージ受けてるよ、6ステージ程だったかな
ノーダメよりMBとかでまとめて倒す
SSS以外では絶対に倒さない的な方が大事みたいだな
もちろん基本ノーダメだとしてだが
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 15:47:01ID:xLHawL4V
BPでALLノーダメでボーナスが発生するか確かめようかなって
言ってたのって門番氏だっけ? 結局結果はどうだったんだろう。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 16:17:36ID:3IPhsjsD
>>587
あの人も割と喰らってる

けど、あの人は凄いな
一番感動したかもしんね
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 16:19:32ID:QzJvPEwi
確認するだけならpcのsキャラでよくね
三段ジャンプしてアーギュメントしてたら1時間くらいで確認できんだろ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 18:01:28ID:uCv9Dqkh
剣風氏とかブレア氏とか3の頃いた人で有名な人いるけど、
俺の一番好きなヘレ氏を見かけないんだけど、もしかしてやめちゃった?
それとも普通に上がってるの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 18:36:17ID:C2upHExb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6830020
>>588 >>590
被弾は計11ステージみたい。てか660万がトップなのか。
PC版しかもってないからネットラインキングを見たこと無かったが
一位の人のプレイは既に見てたというのか・・何か変な気分だ。
>>592
ほい、ヘレさんのサイト。
http://www.geocities.jp/heretic065/index.html
この人は4やってないみたいだから、ヘレさんの話題だったら3スレの方が適切かも?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 18:41:57ID:0Lf2xjzx
>>593
計算的にその辺が限界点らしい
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 18:52:18ID:ZYoX1Ctu
トップ660なの?
655で少しへこんでたけど
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 23:24:17ID:uCv9Dqkh
>>593 さんくす。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 00:19:49ID:jQEF/JNs
レッドクイーンが売られてる
ttp://www.entertainmentearth.com/prodinfo.asp?number=UC2596
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 00:52:10ID:+DHTNwLc
カットラスのバスターが好きなんだが、こいつミッションじゃM6しかでないのが
残念すぎる・・・。クレドも一回しか戦わないしなんかもったいない
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 01:30:42ID:28v1/iLz
クレド?アゴナスじゃね?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 01:38:17ID:+uud+yDg
教団製の悪魔へのバスターはどれも面白いよね
剣と犬は他の敵も攻撃できるから、ブリッツとやるときなんか特に良い。
でもまあBPで出現する敵で二番目に嫌いだわw攻撃の判定でけーの。
一番はもちろんキメラアサルトだ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 02:41:07ID:zWmzsM4O
DTわんこバスターをブリッツに当てたときはびびった
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 03:32:04ID:MRA5msfq
>>588
まだ1位は剣風氏だったのか。その動画は全部見てたよ。
そろそろALLノーダメとか出てきてるかなーって思ってたけど、さすがに無理なのかぁ。

>>597
ちょっとシャープ?

>>598
BPだったらわんさか出てくるよ!うざいほどに…。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 06:05:59ID:X4+FE85a
むしろ魚と剣には絶対バスター使わないわ俺は。
バスターうっかり使うと魔人化無敵できないのが痛すぎる
フロストやビアンコみたいに逆にバスター中周りが攻撃してこない奴には使う
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 16:22:52ID:IHR7iw6v
犬と剣はバスターないとやってられん
ダンテで相手するのまじでつまらん

ところで皆キメラアサルトをダンテで相手するときどうしてる?
キメラ布袋は遠距離から大砲で倒してるけどキメラアサルトはその間に攻撃される
かといって近づいたらあれだし
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 16:28:12ID:aXXscacN
魔人化してイイヤイイイヤイイヤイイアヤーーーー
って感じでスティンガー連打が一番ストレスかからないからそうしてる
ダメージとか知るか
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 16:34:15ID:lhKrwkLe
ショットガン連射か>>605
上手い人はオーメン使うみたいね
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 16:36:27ID:LTZGabVq
3からの伝統エネステショットガンチャージショットか安全に行くならパンドラ空中アーギュメント使ってるな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 16:37:18ID:IHR7iw6v
>>605
それでもたまにくらわね?
スティンガー中にウァッとか言って喰らい状態になって萎えた記憶がある
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 16:48:07ID:0BgcrR3E
キック13ってひょっとしてあとのミッションで覚えるものなの?
ソードマスターもレベル4なのにキック13だけがない
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 16:53:38ID:0BgcrR3E
アホだった
普通に買うものだったのか
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 18:34:59ID:G/SLSGO9
キメラアサルトは出てきてすぐなら、RIがはいるよ。

BPの4匹でるとことは開幕666で逃げますw
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 19:14:53ID:X4+FE85a
オーメンってゲージ溜まってるの前提だよな?
アサルトの盾やキメラってビアンコの盾と違ってオーメンで無条件に剥がせないから

DTなければチャージエボアボ
DTあればジェラシーが安全で速いんじゃないか
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 20:00:36ID:X4+FE85a
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8174116
この程度のテクにすげーとコメントしてる奴ら見ると
TSTレベルのものを見ないとイライラする自分に気付く
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 20:02:15ID:+uud+yDg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8179123
七分あたりから凄くイヤらしい・・・(*//∇//*)
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 20:28:11ID:WWYJ/EsD
エネステ全然出来なくなって、スランプ!?って思ったら、スタイルボタン押せてないだけだった・・・
俺アホすぎorz
ルシフェルの起爆使ったコンボが思いつかない。
なんかいいのないかな・・・

0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 20:57:58ID:wMOVIgIH
>>615
スプラッシュ→連斬→スプラッシュ→スプラッシュが入ってればだいたいのモーションでかい技でも入るから、それ前提に作ればいいんじゃねーかな
勿論刺しこぼしが無いのが前提だけど
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 21:38:32ID:imBlju3c
>>613
ゲームごときできもすぎわろたw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 21:53:54ID:URtcNT9X
>>613
わかる
この程度ですげーとかよりも、純粋にプレイヤーの動きでイラつくわ
かっこよくなさすぎてw
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 22:03:10ID:SHG439LY
文句言うならお前らのプレイ動画上げろよ・・・
環境ないとか言わないでね^^
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 22:29:00ID:B+0bPGee
と、本人が仰っております
こんなのBP500万いくかいかないか位の腕前だろ
被ダメも有るし少なくとも上手くはない
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 23:01:54ID:liOk+eUn
もっとスタイリッシュにディスれw
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 23:13:24ID:rjmdY7/k
一般人からすりゃ、DMDやってる時点で
うまい認定する
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 23:15:17ID:WWYJ/EsD
>>616
レスサンクス!
とりあえず頑張ってみる_(._.)_
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 02:05:51ID:fn7AwbCJ
ニコニコの誰かがよくやる浮かせる→後ろダッシュ→はにかむ→ミリオンス→ガンスティンガーってかっこいいな
トドメさせなかったらとてつもなくださいが
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 02:29:39ID:VFBsStd/
つか、S3、挑発ボタン押してもランク出ないんだけどなんで?

あとS4、オーブまったく出てこない、特殊な操作必要なん?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 02:42:55ID:6AGYG36m
BPクリアしたら10〜 20〜って好きなとこからスタートできるように
してほしかったな・・
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 11:44:51ID:toxeCZED
ハニカムで体力調整すればミリオンではとどめ刺せないからな
難易度で言えば簡単なコンボだが映えるね
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 19:21:48ID:I5oqKacI
http://monban.adsv.jp/BP.htm
Sキャラって本当に2割か?
Sキャラでクリアするといつもノーマルの10分の一ぐらいなんだが
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 19:42:21ID:tRGBvU8K
>>613
バイオ4のオワタ式の人の声に似てる気がするけど本人?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 20:17:59ID:htuzHROT
動画見てないけどタグからして同じ人だろう
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 02:10:34ID:RLmT1CdM
そうか。どうりで。
>>626
俺はそれより画面がどんどん目に優しくない背景になるのをやめて欲しいな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 02:56:59ID:tBdRxpfA
あれも難易度の内に含まれているに違いないよな>背景
もうずっとお花畑でいいよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 03:10:54ID:/UBL7SmG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8191073
剣風氏のBPまとめ動画来てるお
相変わらずの超理詰めプレイ、っつかピカチュウ2匹の処理上手すぎて吹いた
ALLノーダメボーナスはあるんかなぁ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 04:33:18ID:tBdRxpfA
ここまでくると本物の悪魔だな
こんなに考えて動けんわw
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 08:29:24ID:GAS1UxyK
擬態メフィストのうざさは異常
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 08:44:25ID:GAS1UxyK
>>633
やはり攻め時を見抜いて的確に攻撃するの大事みたいだね
ダンテはやはりDTスティンガー最強かw
発生早くて貫通ってこれぐらいしかないもんな
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 09:14:16ID:wERvrg+l
>>633
PC版でトレイナー(所謂チート)使って調べたやつがいるけど、
結論から言うとそんなもの無いらしい。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 09:52:19ID:FSEIopM6
何時間プレイしたらこんなんになるのか不思議だ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 12:07:22ID:htecLfKS
誰もが練習すればこうなれるわけじゃないよな〜たぶん。やっぱ才能の違いか
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 12:11:55ID:OqXUUB3F
小足見てから昇龍余裕でしたレベルじゃないとダメなんじゃなかろうか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 17:04:24ID:o8indQLy
>>633
ちなみにサポートしてる人はPS3で2位の664万
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 18:39:15ID:YZAkMUz6
エネステ連斬ってだんだん敵落ちるのは遅いから?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 18:59:35ID:bR1IwLMo
HOHやってるけどこれ面倒くさいな
銃ゲーやってるからか
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 19:01:03ID:tK3B5MkK
HOHの存在意義が良く分からない
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 19:14:36ID:1uP5R4La
ステージ鑑賞用
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 23:13:38ID:/UBL7SmG
>>642
4はエネステエリアル連発するとダンテがほんの少しずつ浮いてく仕様になってる
それかお主が本当に遅いのかどちらか
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 23:17:19ID:1VV6bUis
ダンテで658万も出す人だとやはりパンドラやRGゲージも
予定に組み入れて進めてるんだろうか
4のRGゲージ濃くない黄色って背景に同化して見にくすぎ・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 01:06:07ID:z0LVt5y8
RGゲージはそんなに気にしているようには見えないな
基本ガードはしてないし、盾でRRを連発するし。
パンドラは衣を剥がす時はパンドラ使ってたり
あまり時間をかけずに上手く溜めてるな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 01:08:41ID:6XEE68nX
なんだかんだでネロ最強。
2週明光好きなキャラ洗濯できればいいのに
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 01:20:43ID:z0LVt5y8
二週目以降好きなキャラ選択できればいいのに
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 01:45:12ID:xeGA5ITT
>>646
かかし相手で位置が悪いのかもしれん。やりやすい鎧は安定するんだけどイマイチ場所がつかめないわー
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 03:16:02ID:iz9Jcs4c
ルシフェルの爆発で敵が変な方向に飛んでいくのがルシフェルの使いにくさに拍車をかけている気がする
とどめ以外じゃ爆発させられん
ルシフェルの上手い使い方教えて
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 05:33:26ID:Cydabt+b
ルシフェルに限らず、今回のダンテはいちいち相手吹き飛ばし(距離離し)杉
キャンセル出来る多段技とか移動兼攻撃の技が少ないから余計にそういう印象が強い

お手軽コンボの繋ぎが大抵スタブで追いかけになるオレテラスタイシッシュ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 06:26:35ID:i9wGmCbX
>>652
PS3だとR1を押しながら前方入力しつつ三角連打
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 08:01:59ID:104ccM3L
ルシ爆発と同時に魔人化ジェラシー撃てば吹き飛ばしキャンセル出来なかったっけ
そっからエアトリックやらで色々できるんじゃね?
あとはbreaの浮かしトリップコンボとか、武空術やってる時に滞空時間稼ぎでスプラッシュ連打したりとか
武器って言うより攻撃補助の為のパーツって感じだね

ルシ単体でのダメージソースってったら>>654しか無いし・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 10:02:58ID:s3W++bnm
ダンテのロイヤルブロックのような技が
ネロにもあれば・・・
DT化はゲージ消費するしホールドはゲージ使わないと抜けられるし

ネロは確かに使いやすいけど
攻防共にダンテに比べて能力に伸びしろが無いのがなあ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 13:42:28ID:xeGA5ITT
ダンテにキャリバーみたいな技があればって思ったことはある
TS使えって感じなんだろうが、ネロを使った後だと近づくためについあのコマンドを入力してしまう
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 14:20:56ID:iz9Jcs4c
ネロは防御に使える技がシャッフルぐらいしかないかなあ
まあ相手に攻撃される機会自体がダンテより少ないけどね
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 14:27:22ID:z0LVt5y8
>>658
最強のDTアッパーがある
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 15:30:11ID:9qs8QvJt
テーブルホッパー楽しいよ。

ベリアルの爆風とかクレドとか鎧とか。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 15:41:20ID:tpa5+N80
クレド幻影剣は全部ホッパーでかわすのが俺のジャスティス
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 15:55:21ID:9qs8QvJt
あえて爆風をホッパーで回避しようとするから、なかなかベリアルに勝てない。
クレドも同じ理由でなかなか勝てない。

ダンテだとホッパーがRGに変わって、更に難しくなるw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 16:08:11ID:s3W++bnm
>>659
でもDT化はゲージ消費するしなぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 16:10:47ID:o2lm3LZz
魔人化ホールドってずっと敵持ってる?
途中で抜けられるんだけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 18:10:22ID:iz9Jcs4c
>>662
ホッパーする前にシャッフル使えば楽にできるぜ
スタイシッリュかもしれんけど

ボスキャラはCS3撃って挑発しながらとどめ刺すのが好きだ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 19:03:18ID:BjH7p+2l
>>665
スタイシッリュww
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 20:17:22ID:2IX79w9H
クレドの槍をあえて返さずに、スタイリッシュランクSSS状態で
ホッパー回避→挑発で三回全て処理するのも全力でおちょくって
やってる感があってよくやる
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 22:14:57ID:104ccM3L
>>663
ゲージ消費無しであれ連発できたらチートもいいとこじゃねぇか
バランス取れてんだしこれ以上厨性能にしないでいいよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:05:40ID:iz9Jcs4c
すでに十分バランス壊れてるけどな
CSとかスナッチとか
ダンテが何回か斬ってやっとひるむ相手もネロだとCS・スナッチ一発で楽々
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:24:05ID:4Xf2jJfs
BPは途中で飽きるから困る
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:29:58ID:tpa5+N80
最近はベリアルどころか
10階前のキメラ階でげんなりして中断する

コントローラを床に置いた時のL2R2の暴発を防ぐために
アシストパッドとやらを付けてみたんだが、武器チェンジが酷い事になった
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:33:11ID:fhgCV29s
20F以降のブリッツと剣でいらついてやめるか40Fのカエルでやめるか
50超えるとラストまでできるんだがなあ・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:40:07ID:cNSLEUOd
40階までなら寄生されるまでに殺せるだろ。
寄生されなくてもウザいと思うなら知らんが。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:45:48ID:s3W++bnm
クリア安定する直前のBPが一番アツかった
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:55:01ID:Ngl/jPH0
コンボ動画見てて思ったけど
スカイスター→エリアル一段はよく見かけるのにスカイスター→連斬1は見かけないよな
もしかしてできんの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 11:06:04ID:DbmgknCW
スタイルチェンジが↑↑だから何となくやりにくいんじゃない?
そういわれてみれば俺もそこで連山はしないな。
ていうか連山は大体エリアルの間にいれるな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 15:15:09ID:bJ0XB9uq
>>646
またすまんね
http://www.youtube.com/watch?v=ycyGQNGsXOI
2回目のダンテ維持敵落下してくのでおk?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 15:44:03ID:82HVwaxT
わざわざ個人に対する回答の為に動画作る人初めてみたぞw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 15:58:30ID:82HVwaxT
http://www.youtube.com/watch?v=6oEVlXHpJs0&feature=related
既出だったらごめんなさい、リアルインパクトのスロー再生動画。いろいろおもろい。
最初だけ3のRIが入るけどメインは4っぽいのでこっちに書き込んだ。
関連?ゆっくりDMC4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5583803
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 16:01:29ID:3J1B6xiH
エリアル〆とかの吹き飛ばしからスカイスターで追いかけて連斬とかいいかもな
入るかわかんないけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 18:07:05ID:ksohhfLO
今日昼からずっとBP挑戦してやっと659万でたお・・・
左手が痛いお・・・30階ぐらいまでは1位の人の動画参考にしたお・・・
MBの隙に飛び込んでくるシードうざすぎだお・・・
今文字を打つのも痛いお・・・
もう・・・ゴールしてもいいよね・・・?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 18:22:37ID:8LAQnxdh
あのう〜み〜
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 18:24:47ID:bJ0XB9uq
>>678
いやぁなんか気になって気になってw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 18:50:29ID:BGtNqrK3
>>679
すげえww

スローにすると動きが作り込まれてるのがよくわかるな
PCとか使わずゲーム内でじっくり観察したい
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 19:06:10ID:8LAQnxdh
たしかにそうだよなぁ
もったいねえ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 20:11:58ID:lET6/+Iv
もうターボの時代は終わりだな
これからはスロー動画が流行る
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 20:25:26ID:82HVwaxT
他ゲーの話だすと荒れてしまうかもわからんがスローにするとよりそれを
強調できるからベヨネッタでウィッチタイムなるシステムが作られたのかな
あと映画でもバレットタイムなんてのもあるしなあ。スローはスローで良い演出なのかもね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 20:35:30ID:VAsLTSTm
まあウィッチタイムはこっちはゆっくりにならないけどな
RIの超絶ヒットストップはそれと同じ発想なんじゃね
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 21:05:09ID:GTb7d3ju
ビューティフルジョー絶賛発売中!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 23:13:47ID:tUBL9fH8
>>681

おめでとう、と言いたい所だが次の目標は660万超えだ。

そしてお前は1週間前の俺だ。検討を祈る。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 00:51:25ID:8pH95Eoe
今回のダンテはホントに慣性の法則が楽しい
フルハウス後のエネステにアナログスティック後ろにしといて、離れながら攻撃したり・・・
これはしばらくネタに困らんな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:13:39ID:9XLafMa4
>>691
え、フルハウス後のエネステに後ろに慣性つかせるにはスティック後ろに倒すんだったの?
Breaとかがやってたけど何がおこってるのか分からんかったがようやくわかったわ

ところでフルハウスで普通に着地したあとにマスタングやるだけでも変な慣性ついてるよな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:24:57ID:vpBVwexX
>>679
こんなにパイル出てたのか・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:43:45ID:8pH95Eoe
>>692
一回フルハウスかスカイスターしてエネステ→アナログ後ろに倒してガードってやってみ
ビュンってなるから
最近のRoyalFlushEYEさんの見てようやく俺も分かった
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:50:14ID:O62KWo16
慣性エネステからの連携行動はホントにいろいろ妄想できるなぁ
探せばまだ有りそうじゃのう
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 02:02:15ID:MzmqGl5i
慣性使ったコンボの例としては

フルハウスorスカイスター→エネステレインストームはお馴染みだね

俺がよくやるのは
フルハウス→エネステブロック→スプラッシュ等
でトリッキーな動きのコンボとか、
地上の相手にフルハウス→後方エネステブロック→グリーフ→ダンスマカブル
とかかな

あと>>692の慣性つきマスタングで勢いよく飛び上がった後に
DTジェラシーとか、アーギュメントに移行したりとか
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 13:01:46ID:eTSoI+jX
ダンテで鎧複数とかフロスト複数が安定しないorz
つべで立ち回り参考になる動画とか教えてほしい
ちなみにエネステちょいできるくらいの腕…。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 13:17:48ID:FvWDEjjr
ターゲットを1匹に絞り、端に吹き飛ばして集中攻撃
カメラに移りこまないように立ち回れば複数居ようがあまり関係ない
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 14:02:47ID:dn2U42NC
ダンテはもうちょっとエフェクトが派手なのが良かったな。
大ダメージでもイマイチしょぼく感じるし、なんとなく弱く見える。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 15:32:09ID:eTSoI+jX
>>698
それはそうなんだけど、例えばBP30階くらいでフロスト5匹くらい出てきてすぐ寄ってくるときとか、なんかいい立ち回りないのかなと思ってさ…。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 15:33:11ID:jCDquScv
魔人化スティンガーで吹っ飛ばせなかったっけ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 16:28:42ID:9XLafMa4
DTスティンガーでまとめて吹っ飛ばした直後に1段階溜めたドライブはいるよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 16:50:31ID:+hIqqa3M
>>699
ギルガメスのシンプルな感じは好きなんだけど
今回のダンテは無駄に赤エフェクト使い過ぎで嫌だ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 18:18:41ID:/g805S5E
やっとDMDクリアしたがラスボスよりダンテのが遥かに強かったな
DMDやって初めてDTの重要性がわかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 18:32:15ID:G2850QLl
>>703
何でも赤いエフェクトで安直な差別化だよな
1のDTキック13の爽快感を超える技は、もう作れないんだろうか
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:07:25ID:3xpCwOxW
衝撃鋼とかいう名前なんだからもっとズガーン!バシーン!ドゴーン!
って効果音にしてほしかったというのはあるな
ペシッペシッパシュッ!じゃ爽快感がない
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:20:14ID:M4UmHTWW
効果音で大分爽快感が違うと思うな。1は当たったときの音が大げさで良かった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:27:13ID:GXmIn3Jq
イフリートの溜めを当てるとまさに骨を砕いてるって感じ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:43:54ID:3xpCwOxW
エフェクトも大事だよなあ
3はべオウフルの白、ケルベロスの青、ネヴァンの紫、アグルドの赤&青と、非常に鮮やかだった
4は全体的に地味だ
アクト技は豪快で好きだけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:50:59ID:GXmIn3Jq
http://www.youtube.com/watch?v=DILH9dowVKE&;NR=1
この人の点数ってまだランキング一位?
今PS3無くて確認できない
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:51:10ID:eTSoI+jX
>>701
>>702
DTスティンガーからドライブやってみる!

あと鎧複数はオーメンとかRRで盾破壊以外でありますかね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 20:22:56ID:GXmIn3Jq
>711
敵全体にルシフェルさす→エクスタシー→ドライブ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 22:47:45ID:eTSoI+jX
>>712
あ、ルシがあったか…。
ばんざいしか使ってなかったw

つべでちょうどいいレベルの動画ないかなー
TSTのじゃ変態すぎて真似できん…。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 23:46:49ID:tukNYBB0
ルシフェルの色はブルーでもよかったと思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 23:52:17ID:buo8kDNz
>>713
ニコニコの600万の人の動画がおすすめ。
あの人は上手いけど、変態ではないからいい。
俺も真似したらダンテで600万でたよ。それ以上スコアでないけど・・・。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 00:00:11ID:D0xpiyxV
>>715
紹介するならマイリスなり動画なり貼ってあげた方が良いんじゃね
http://www.nicovideo.jp/mylist/6677160
BPあたりだったらすげー上手いプレイって感じだけど
銃のみでベリアル http://www.nicovideo.jp/watch/sm3704958
とかホールド纏め http://www.nicovideo.jp/watch/sm5984457
辺りはかなりの変態レベルだと思うがw
ちなみに数居るDMC4のプレイヤーで一番好きだ。
コンボ動画にありがちなただコンボしてるだけじゃなくて
回避から攻撃と一連の立ち回りを見せてくれるし、編集も上手くて時には笑えるシーンもある。
新作作ってほしいが、飽きちゃったのかな・・・


0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 11:21:50ID:CyeCgjtT
ふーようやく一回クリアしたから来た新参です
4面白いけどラスボスが小物過ぎてストーリー的にはいまいちだね
魔王とか双子の兄貴ときて唯のジジイとくるとは・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:10:37ID:DPsINobt
教皇の弱さは異常

ボスで一番弱いのはなんだろうか?やりやすい順なら

エキドナ>蛙≒教皇>アゴナス(虫)>ベリアル≒神>アゴナス(人)>クレド>ダンテ

って感じだな。まあベリアルとかアゴナス(人)は慣れてないからこの順なんだが。エキドナはDMDでも致命的なダメージ貰わないので弱いような
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:11:49ID:jLMqlHlz
>>717
3のテーマ、ムービーを超えることは今後無いと思うぜ!
映像以外w
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:14:12ID:onffrXWw
>>716
これは参考になる!ありがとん!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:26:51ID:Pqqar0cq
ダンテで武器を切り替えまくりながら戦ってると、現在の装備が
何か分からなくなる時がたまにあって困る。レインストーム
しようとしたらパンドラが変形したりとか。近接はまだ分かりやすい
けど、銃は忘れちゃうと切り替えボタン押さないと分からない
うまい対処法は何かないかな
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 14:54:52ID:68wirV4x
銃器を変えて使った後は必ずエボアボに戻すように心がけるとか

教皇って弱い弱い言われてるけどそんなに弱いか?
攻撃力低いし負けることはめったにないが追いかけるのがつかれる
バージルみたいなラスボスと闘いたいなあ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 15:07:18ID:vfMctMGq
ダンテルートとネロルートでミッション10個ずつあって、
どちらも最後はvsネロ(ダンテ)だったら面白かったのにね。

ストーリー上のムービーはまぁどうでもいい
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 15:25:07ID:tRvnfbiY
教皇はめんどくさいだけで強くも楽しくもないよな
何が楽しくてラスボスとエニグマみたいな戦いしなくちゃならんのだ

>>723
そこまでやってくれたらなあ…
次は妥協しないで作ってほしい
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 15:26:59ID:vK2SiVxW
>>722
教皇って弱いよりもうざい、つまらないって意見が多いと思う
4のDMDは良心的で全員勝てるって意味では弱いし。
って、自分で負ける事はめったにないって言ってるじゃない
それが弱いってことだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 15:56:44ID:bQ5w5gP7
エキドナのノーダメが中々できないんだよね
エキドナが埋まってるときに波動?みたいなの出してダンテ怯む。
波動の直前につる出す動作。
ダンテの足元につる
くらう
みたいな・・・。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 16:57:32ID:uOmkK6zb
ダンテのえねすてがぜんぜんできない
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 17:13:45ID:Et7gJ61f
エキドナのつるのむちがいまだに避けれん
そのうち俺はよけるのをやめた
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 17:31:11ID:CyeCgjtT
そもそもエネステまだ覚えてないや
スキルになってて吹いた

>>719
激しく同意w
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 18:54:09ID:1sT2bEPB
アルテミスの代わりがルシフェルなのかな。
アルテミスあると良かったな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 18:57:08ID:Bqb7if23
ヒント:剣攻撃中に溜めておいて一瞬でチャージを開放、大ダメージ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 19:55:22ID:XUDjiEU+
http://sera.blog.shinobi.jp/Entry/212/
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 21:50:17ID:7aSrxY+r
3は忘れろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 22:11:46ID:WmL5wa1U
逆に考えてみろ、リアスタでアルテミスやらスパイラル使えてみろヤバいだろw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 22:19:58ID:ptVm8nTm
スパイラルみたいなお手軽な貫通銃はまた欲しいかも。パンドラは変形に時間掛かるし調整むずい
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 22:59:51ID:CXFyJzPR
パンドラは誤爆がイラっとくる
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:13:41ID:WmL5wa1U
パンドラはガトリングとアーギュメントくらいしか使ってないなぁ……まぁアーギュメントは全段撃てば強くて派手だけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:18:09ID:DPsINobt
>>728
オレもめんどくさいからDTの無敵で避けるようになった。ベリアルの全方位攻撃も
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:33:15ID:68wirV4x
べリアルの爆風をロイヤルブロック楽しいです
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:35:22ID:eARQDVk9
HUMANクリア記念パピコ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:38:06ID:WmL5wa1U
このゲームは馴れればロイヤルガードと魔神化時の無敵状態で意外と何とでもなるもんよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:38:36ID:MGp/+roI
>>717
すこし話がそれて申し訳ないんだけど
最近DMC4をはじめた人って薄型PS3買った人たちなのかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:41:23ID:GoBreqxQ
>>742
ソレまんまボクです
(・ω・)/
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:42:17ID:eARQDVk9
好きなシーン
3位/ダンテと研究員のミュージカル
2位/キリエがさらわれて床を殴るネロ
1位/どもる研究員に対して
わざとどもって返すネロ

さ、次の難易度やってみるか…
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:54:46ID:GoBreqxQ
743です


えっと
スタッフロールで彼女が必ず死にます…(^_^;)



ウマい方法教えて!
アルゴマン!
(・ω・)/
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 00:24:15ID:H1Q1L3wl
チャージショット1を連発
キリエの近くでスナッチ→バスターの繰り返し

別にキリエが攻撃されても問題は無いけどね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 00:30:31ID:vN0O27LZ
サンクス!

試してみまふ
(・ω・)/
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 00:45:21ID:wP5TbZPC
オレは1ヶ月くらい前に尼で安かったからなんとなく買ったな(箱)
今回3と違ってSランク取りやすいね。DMDとかだと敵固い分ポイント稼げるから死ななきゃだいたいSになるし
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 00:57:47ID:wdD822IT
SS狙うと、オーブ集めが糞だるいけどなー
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 01:14:41ID:R5SHNfzy
4ってSSあんの?
今回は死ななければSって感じだからね。
3だとDMD何回やりこんでも死ぬときは死ぬのにな。
でも毒ガスは4くらいでいいかな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 08:20:55ID:7v0JCLZM
ネロで掴むと撃って叩きつける火の犬、初登場のとき
「懐かしのシャドウか!?」と思ったらその直後
「ちっさwwwww」ってなったのは俺だけじゃないはず
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 10:01:46ID:QL1ir/gm
発売前からさんざん見てたからそれほどでも…
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 16:03:04ID:0PLu0syw
ダンテに変えたら操作がダメダメになるから困る。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 16:48:17ID:9ywJGF7h
箱版だとスタイルチェンジが安定しないから困る
SD→DSにしたつもりがTSになってて無意味に空中ダッシュしたり
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 17:06:06ID:0fHqRf4j
無意味に見えるようで意味はあるのだよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 17:42:50ID:N9e97Nwu
ルシフェルでコンボDとほぼ同時にボンテージやると結構スタイリッシュ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 17:51:31ID:QL1ir/gm
Dがどれかわからんが
背後に設置するやつ→ピンナップはよくやる
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 18:00:55ID:N9e97Nwu
コンボD(背後に設置するやつ)→ボンテージってやると
相手に背を向けると同時に相手に向かって剣を突き刺すって形になってうはwwスタイリッシュww
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 18:37:10ID:KcVrARea
>>750
4にはSS無いけど、タイムS/スタイリッシュポイントS/オーブ評価S/no item/no damage
ならSS評価だと誇っていいかもしれない
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 18:58:35ID:9dGG1Fs3
no damageは未だに教皇くらいしか取れる自信ないわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 20:04:08ID:KcVrARea
>>754
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7479995
この人は箱コンだけど綺麗にプレイしてるね。
俺はPSコン使ってるけどボタンは箱コンの方が好きなんだよな。カチカチ固くて良い。
一回り小さくなって、方向キーが改善されたやつでないかな・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 20:35:23ID:X+ECzQzs
箱コンでも改造すれば全然いける
何度目だ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 20:40:44ID:A/vqzLiX
キメラアサルトってBPで初めから配置されてる場合でも
最初の数秒はキメラ動かないの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 20:53:44ID:XTXJi4aa
最近買ったんだけど、ミッション11の
「××××してな」って何て言ったの?
攻略関係なくて悪いけどマジで教えてくれ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 21:04:40ID:A/vqzLiX
Go blow yourself!
ところで俺の質問も誰か
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 21:46:53ID:9dGG1Fs3
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko001263.jpg
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 23:03:15ID:KcVrARea
>>762
素で初耳だぜ、改造なんて。調べたけど中に厚紙とか入れるらしーな。機会があったらやってみるぜ。
>>764
小説版だと普通に「オナニーしてな!」ってセリフになってるよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 23:13:53ID:9rE07fZW
brow job = フェラチオ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 23:16:41ID:UmaAV3Zw
>>768
つまりは「しゃぶれよ」ってことか
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 23:21:00ID:0UbAdHxY
てめえのしゃぶってろってことだよ
yourselfの意味もわからん小学生か
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 01:06:33ID:8UrYGqDG
>>770
yourselfなんて言ってたのか
>>768しか見てなかったから思い出せなかった
ってよく見たら>>765で言ってるのな
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 01:10:58ID:LLwQNRtR
いまだにストリークができん
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 01:12:52ID:lLD935B1
つまりは>>766
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 01:47:22ID:UXiLNSuJ
>>772
あーあれ難しいからな。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 01:49:40ID:wvyhgKlW
>>772
俺も俺も
シャッフルやろうとして腰痛めたし
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 01:53:52ID:pfhznHzB
スナッチ使おうとしたらダルシムさんが特許持ってて使わせてくんねぇ
ケチぃな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 01:55:39ID:wvyhgKlW
>>776
ポケットにキャッシュカードを入れておけば
スナッチを使うたびに自動で引きおとされるよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 02:35:22ID:OVWuANdL
ルーレットスピンはアパートの5階より上じゃないと出すのは厳しいな
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 02:37:27ID:aFT9MKdt
理論上はエアハイク出来るはずなんだけど…
やっぱ難しいな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 03:04:02ID:xqYhUNn6
この流れ・・・にわか!
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 08:26:40ID:P6QRrg3z
俺ショウダウンならできるよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 12:20:54ID:b7QKe2nd
すいません。フォリスの滝ってどうすれば行けますか?
1時間捜しても見つからないんです(T_T)
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 12:23:23ID:I2jCtHBA
城に戻りなさい
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 13:25:08ID:UXiLNSuJ
>>782
>>3   
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 15:31:30ID:b7QKe2nd
>>783-784
親切にありがとうございます!
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 15:36:49ID:P6QRrg3z
まぁ、あそこは不親切だよな
冒頭でクレドは本部にいくつって噴水横の道いっちゃうし、
ネロはネロで本部に戻ろうとか言っちゃうから、街まで戻っちゃたよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 15:39:26ID:ks51/YYE
BPの好きな会から始められるパッチこないかな
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 16:00:00ID:SrlFN4su
そんなんきたらダンテでクレドを練習しまくる
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 16:39:10ID:YT7ydJrX
好きな敵キャラ、敵の数が選べて
死なないパッチが欲しいよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 17:08:01ID:PAeXjWJ6
そういうのより、まずストリーク後のCSがターゲットしてても外れるのなんとかしてくれ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 17:34:17ID:pfhznHzB
俺今まで一度もチャージショットがスカる現象に遭遇したことがないんだよなぁ
どうやればはずれるのか知りたいくらいだよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 17:37:13ID:pfhznHzB
やってみたら出来た
ノーロックで打てば外せるんだな
打つ時ほとんどロックしてたから気付かなかった
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 17:50:23ID:ew7FUs/N
ロックしててもはずすぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 18:41:01ID:ks51/YYE
たまに攻撃中にチャージ消えるから困る。
まあ操作が悪いんだけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 19:36:55ID:iVo6huDy
ネロのチャージショットは撃てないタイミングでボタンはなしても0.3秒ぐらいは待ってくれるな。
チャージショット倒れてる敵に外すのはよくありすぎるww
07967672009/09/17(木) 21:18:08ID:quqs1E7x
>>762
方向キーのトコに厚紙入れてみたけど、ペコペコ感がポコポコ感にパワーアップしたわ。
ダンテ「ロイソーロイッ!」が「ロイソー」へ進化!・・うーん?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 22:14:59ID:s7TWOJpf
DMDのM10で積んで1ヶ月…
もうだめだ。

どういう事を意識しながらプレイしたら上手くなるかな?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 22:19:29ID:J61GXfe6
M10のどこで詰まってるのかわからないとアドバイスできねえ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 22:22:13ID:W9t20ql0
>>797
休養とイメージトレーニング。
長い時間いきづまっているならアイテムを使っても
いいんじゃないのか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 22:22:49ID:s7TWOJpf
道中の敵にボコボコにされ運良くダンテに辿り着いても全く歯がたたず…
こんな感じです

とにかく全てダメw
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 22:24:40ID:7XPkUpcT
とりあえず、
常に銃のチャージ、画面に入れるのはできるだけ一匹、ヤバイと思ったら即DT
ボスはチャンスに確実にDTバスター+銃連射、
このくらい意識してれば、今回は十分クリアできる

ダンテはスナッチスナッチチャージショットのチキンプレイでいくのがベスト
たまにバスターも

0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 22:26:55ID:s7TWOJpf
>>801
なるほどなるほど〜
勉強になる
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 23:12:28ID:3hk49AVH
ダンテはBPで慣れると他の難易度じゃやりにくくてしょうがない
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 23:24:10ID:wvyhgKlW
ボスダンテは武器やスタイルのチェンジを使ったスタイリッシュなコンボをしてほしかった
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 23:41:10ID:D5KPm8dk
寝てるカカシには割とCS外れる。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 01:10:42ID:883D6HGM
アルトアンジェロにルシフェル刺して、空中に浮かせて爆発してる時にラウンドトリップをヒットさせようとすると、ラウンドトリップがアンジェロ下を通過してしまう事がよくあるんだけど、どうすれば安定するんだろう・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 01:15:08ID:DqQuIhcy
ダンテはEXストリークで強引に巻き込んじゃえ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 01:24:37ID:ErOB7azp
すまん、この動画ttp://www.youtube.com/watch?v=2YPvjcv106oの、3分20秒辺りからのコンボなんだけど、どうして最後にアルトが挑発でスッと死んだの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 01:34:22ID:qw15rWlm
>>808
ルシフェル刺して爆発させたから
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 02:00:21ID:aqOfksiz
これなんでネロがリベリオン持ってんだ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8251097
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 02:14:59ID:KGyMs7vm
ダンテ殺られたか
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 02:34:05ID:SkVma6pD
>>810
どうせテクスチャだろとか思ったら形が違ってびびった
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 03:18:55ID:lgvNH3JL
DMDダンテ編でアイテム使った場合の総合Sランクの取り方を書いたサイトとか
無いですか?
M13のアサルトキメラが強すぎてノーアイテムとか絶対無理だ
かといって寄り道出来る場所も無いしスタイリッシュポイントの稼ぎ方が分からない
ここからは俺の腕だとノーアイテム無理みたいだから稼ぐしかない
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 03:20:24ID:4bySStsx
764だが、今更すまん。
てめえのしゃぶってろって事は
××××には何が入るんだろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 03:35:01ID:f5MJd8aQ
××××
オナニー  じゃねえの?

上にも書いてくれてただろうがよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 06:07:43ID:DqQuIhcy
ちゅぱ衛門ですね、わかります
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 06:34:14ID:xx+h30Hd
>>813
よく覚えとらんがガンスティンガーやってりゃすぐ剥がれるよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 06:38:41ID:1qrEAzLj
>>813
スカイスターで逃げつつショットガンでこかしてピンナップボンテージマジオヌヌメ

稼ぎ場所・・・どっかに無かったっけ?
ラピス川のエリアから崩されたエリアに行って地下に落ちれなかったか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 06:39:43ID:xBEKru10
>>810
ヘルズアトリエではダンテのモデルをネロに挿げ替えに成功しているからそれの応用じゃね?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 11:18:01ID:cyvVsEYf
>>763
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7047853
この動画見てたら、確かに開始数秒(四秒くらい?)はキメラ動いてないような印象を受けるね
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 12:06:31ID:PjokdmNZ
http://www.youtube.com/watch?v=999w99wP-Ag

ドッペルゲンガー、ロイヤルガード厨歓喜でベヨネッタ100本予約wwwww
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 15:33:36ID:0rPPyqtM
本当DMCだよなこれw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 15:37:57ID:pPwKQQpn
ベヨネッタといいニンジャガといい、来月は俺の指が死ぬことになりそうだわw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 17:36:25ID:sCp30P7W
ちくしょ………DMCの新作はまだかよ………
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 18:01:24ID:SzWV9wj2
ダンテでキメラ倒すの難しすぎた
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 20:07:08ID:DGFXrKT1
>>428
確かに今度はダンテ、レディ、トリッシュの三人を主人公にしてほしいわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 22:13:33ID:SkVma6pD
>>821
どこがRG?QSだよね?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 22:14:37ID:Z3pxc7Mj
1つ目のスキルでDGを発動して
2つ目のスキルでブロッキングしてる
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 22:17:30ID:SkVma6pD
ああ本当だwじゃあQSも入って・・・ってDMC3かお・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 23:04:00ID:LuVz5cz8
基本GSっぽいしな。空中移動もしてるのでTSもありか。
格闘戦のパターン多ければSM的な多彩なコンボも可能。
ギロチン召喚したりデカイ魔獣出したりと、バスター的演出もあり。

ラストバトルでは魔人化みたいなのもありそうな気がしてきた。
もっと新しいのを期待してたが…まあ面白そうだね
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 23:44:24ID:8VwuFQbm
魔人化は2で出そうだな
真の力を解放したベヨネッタ(笑)とか
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 00:22:03ID:FmHLRtDY
サブタイトルはBayonetta`s Awaking になるのか?ww
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 01:17:08ID:0ZMM5ccW
すいません、BPのベリアルに何度も殺されるんですが何かいい方法ありませんか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 01:40:04ID:ZHJZtv4C
BPってことは難易度はSOSに相当する。
つまりSOSのミッション2か19やりまくれ
つかダンテを使っていて・・とか使用キャラ書きなさい。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 01:55:20ID:02nB4qU7
ベリアル簡単な倒し方

ネロ→チャージショットで地道に削る。魔人化ゴリ押し。
ダンテ→トリックスターやジャンプで攻撃回避しつつルシフェルブッサス。魔人家スティンガーゴリ押し。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 02:09:22ID:YzMH/x7E
ネロなら開始即魔人化マキシマム
ダンテならスティンガーx2、多段RIで終わり
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 02:32:53ID:cCZNZPdX
RIてなに?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 02:48:07ID:rJrBoA7M
100回氏んでこい
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 03:01:31ID:XItY/CaU
誰かリアルインパクト(操作キャラダンテ、ソードマスターLV4とギルガメス装備時に
地上でロックオン+スタイルボタンで出る技)の意味と、
多段RIってのはリアルインパクト中に魔人化ボタン押すことでなぜかヒット回数が増える強力技、
ということ教えてやれよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 03:19:01ID:FmHLRtDY
RI出そうとしてショック出しまくるのは自分だけでは無いはず
カメラが妙な角度だと半分くらいの確立で間違える
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 03:25:15ID:ipySmYbB
DMDの剣が一杯降ってくる研究室の面で何か良い方法ないですか?地味に剣を拾って投げるしかないですか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 05:24:29ID:cCZNZPdX
>>838>>839
いろんな意味でサンクスコ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 08:05:13ID:nar81ISQ
>>841
中央台に立って、魔人無敵とか使って頑張れ。投げれ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 09:14:08ID:ipySmYbB
>>843
結構地味な戦いですよね。なんとかクリア出来ました。ありがとう!
今DMDのダンテでプレイ中ですが、フロストが妙に強い。ダンテの銃の使い方が微妙です。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 09:50:02ID:pu5QDkjE
どうでもいいけどネロってかなりの変態だよな
母や姉だと思っている人に欲情するなんて・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 11:26:22ID:aziYpqF6
ネロ過去編マダー?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 11:30:27ID:/KJPctQQ
キリエのケツエロいよな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 11:55:06ID:m/xWB0cB
孤児だったし、年上の女に甘えたいんじゃね?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 12:05:56ID:/KJPctQQ
キリエのケツにバスターぶちこみたい
ネロの右腕はそのためにある
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 12:19:30ID:SbvEet3+
>>849
あかんそれフィストや
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 14:54:46ID:02nB4qU7
BPダンテはスタイリッシュに多々火炎
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 14:56:23ID:G25JbQNT
デビルメイクライは本当に上手い人は格好良く戦えるから良いよなぁ 

俺なんて4とか全然もっさりしとるわw
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 15:30:39ID:/KJPctQQ
catch this!と叫びながらキリエをモミモミするネロ
テラスタイリッシュ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 17:20:21ID:G25JbQNT
質問なんだけどコンボ動画みたいな空中バラ投げ当てるのって何かコツある? よく分からなくて…………
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 17:24:50ID:/KJPctQQ
銃撃って自分の高度を低めにしてから投げる
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 17:46:02ID:G25JbQNT
成る程ありがとう、試してみるわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 19:03:16ID:Hnpk6mc5
ちょっと間を置くかとにかく早く入力すればいい
早く入力した方がかっこよくて好きだ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 19:11:15ID:nar81ISQ
たまに動画でやってるエボアボとエリアルレイブを同時に出すのって
○→×→□→×→○の繰り返しでいいんだよな?指疲れるぜ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 19:37:33ID:x5vINTsW
エボアボにしろコヨーテにしろ確か銃の前のエネステいらないはずかと。

参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7704921
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7479995
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 03:48:05ID:I54PKulb
ダンテの進化は止まらない
http://img225.imageshack.us/img225/4567/surprize.png

このMOD入れたがシュールで面白いw
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 04:58:27ID:cC3wCFcl
うわ、これ欲すぃw
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 09:54:09ID:KqXdc9Q1
うおおw
これって配置してる赤い剣もリベリオンになってるのか・・?
PC版はいいなぁ・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 11:55:18ID:dvfj3eXi
俺も>>860のMOD欲しくて行ってみたが、
他にもダンテの外見をネロやクレドにするMODもあって面白かったw
http://img512.imageshack.us/img512/4917/devilmaycry4dx920090814.png
http://img19.imageshack.us/img19/3505/devilmaycry4dx920090814x.png
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 12:13:13ID:u3Cg22vW
ネロきめえw
クレドはガチで凄いな、羨ましい
プレイアブルキャラにクレド欲しかったなあ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 12:19:34ID:9tLY1kFJ
いいなぁ面白そうで
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 14:43:52ID:FNqYD77M
MODどこー
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 14:49:50ID:3inRczll
PC版のスレ行け
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 14:56:01ID:FNqYD77M
ああ、いつものとこか
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 17:37:28ID:I54PKulb
ダンテをクレドやネロに変えても声はそのままだから不思議な感じなんだぜw
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 19:00:15ID:mFtJTGVx
そのままコスプレでいいんだよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 20:13:35ID:PpAYvbQd
ネロの剣をイクシードとDTで2段強化ってよく考えたな
巻き込みDTEXルーレットスピンは爽快だわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 23:53:05ID:nAX9iQAU
結局どれが一番強いんだろう
DT+MAXだとシャッフル>ダブルダウン>キャリバーって感じかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 06:02:15ID:bptcpaJ/
個人的にはシャッフルは一番使いにくいのでBPでもあまり使わない
でもEXつけて複数体巻き込むと効率よすぎ・・・
ってほどでもなくなぜか一体ずつルーレットスピンで隔離して安全に倒すのと
あまりタイムが変わらない気がするんだよ、不思議
1階でSから3体巻き込みでSSSにするのに使う
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 10:19:05ID:jTIqEUru
ダンテのキー配置どうすりゃいいんだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 11:40:25ID:OJRQ/vIK
デフォがデフォだろjk
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 11:48:44ID:8r/ORpTv
ダンテのチャージショットしょぼいから好かん
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 11:50:25ID:HEJ7IcsP
DTと銃を入れ替えて常に銃を溜めながら戦うとか。
俺はデフォだけど。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 12:07:58ID:OJRQ/vIK
>>876
性能考えると強いからいいじゃないか
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 12:32:29ID:3vK2dtFq
まぁエフェクトは3みたいにドハデじゃないな
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 13:18:55ID:KW+wecF+
ダンテでBPやってると、
20階過ぎたあたりからブラックアウトして操作できなくなるんだけどなんだろう。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 13:21:14ID:4q50bdR/
ネロもダンテも銃とDT入れ替えるだけだな
それ以上入れ替えると混乱するからやらないな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 13:43:45ID:1ORNq/Ib
シークレットミッション03で詰んだ
wiki見てネロの捕らえて挑発や
ダンテの○連打やダッシュ状態から○で跳んで挑発も試した
でも何回やっても上手くいかねええええ糞がああああ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 14:05:54ID:1ORNq/Ib
いけたああああああ
やっふー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 00:11:58ID:4WDP9f16

初心者です

あの電気ビリビリピカチュウ野郎がうまく倒せません
(;_;)


なんか読んだけど地道に銃で削るしかないんですか?

もっと効率いい倒し方あればレクチャーを
m(_ _)m
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 00:16:27ID:mX2mT89e
チャージしたら早いな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 00:28:56ID:ioDz5yF3
ネロで全段MAXアクト安定させるのは必須技能?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 00:40:42ID:WhsS8J1t
当たり前だろ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 00:56:26ID:QV4Ljj9U
少なくともEXアクト4割から6割、MAX1割から2,3割の成功率安定はDMCプレイヤーとして戦うなら最低しておきたいところ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 00:57:50ID:WhsS8J1t
MAXはいいとして、単発技はEXで出せるようにするべき
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:01:46ID:mqILBuOH
BPでハイスコア取りたいんなら必須
アクトはできるに越したことはないが
無くてもクリアに差し支えない
DMD ALL Sもアクト無しで可能
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:33:35ID:O+G0ZMya
ボタン配置どうすればいい? イクシード、溜め撃ちどっちか片方しかできないよね?ロックオンもあるし
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:41:08ID:QV4Ljj9U
全部デフォで同時にできるわぼけなす。がんばれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:51:44ID:UUMFvJYO
ネロはR2に銃
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:53:07ID:cVkDmuFp
ネロダンテ共にL2に銃入れてるがやってる人少ないのか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:54:32ID:WhsS8J1t
ネロ銃R2ダンテデフォが一番多い気がしますわん
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 02:00:58ID:s02ctw66
俺もL2かなぁ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 02:08:07ID:O+G0ZMya
みんなサンクス 銃をトリガーとは盲点だった
ちょっとそれでやってみる
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 02:16:05ID:S5Ek77NC
L2 R2がカスだから俺はL1を銃にしてる
アシストパッドってやつ買おうかな…
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 02:28:04ID:UZ0M1C1x
R2ロックオンL2スタイルアクションだなダンテ
3のアルテミスロックオンの名残
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 02:54:44ID:hfKgRTQv
>>898
物によると思うが、酷い事になったぞ
もはやダンテは操作できないレベル
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 03:12:42ID:PyUkUCKO
ネロはここで聞いてX(□)を近接にしてからアクト成功率がかなり上がった
ついでに銃はR2、MBやSDの押しやすさとエネステスナッチの都合でY(△)がバスター、B(○)が挑発
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 03:36:09ID:S5Ek77NC
>>900
色々種類あるの?
ゲームテックのアシストパッドは
なんかデフォのコントローラーに
十字キーやアナログ、
L2とR2に取り付けるのがついてるらしい
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 08:49:53ID:3PvwEo0E
ダンテは銃チャージがやりにくくなってしまったからなあ
配置デフォで、非魔人状態では霧剥がしにしか使わんな
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 14:28:01ID:UUMFvJYO
ダンテは十をR2にすると連写しにくい
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 16:17:23ID:hfKgRTQv
>>902
それかもしれん
装着してから今まで通りにプレイしたら
戦闘中に武器がカチカチカチカチ…
慣れれば問題無いのかな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 16:46:35ID:F6CEKgVk
FPSの為にアシストパッド付けてたんだけどDMCだと素早い武器チェンが出来ない
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 18:00:57ID:SQY0yLAH
4のパソコン版は敵の体力無限とかスローとかいろいろできるみたいだけど
3のパソコン版はそういうのできないの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 18:12:25ID:cfd7Dmuh
そういうのは知らないけど3はJoytoKey使えばエアボ連射はもちろん
見えない連射入力でRGが常にジャストブロックになるくらいのことはできる
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 18:19:46ID:0n38A5KR
エキドナ覚醒後に、頭の触覚振り回す時に飛んでくる種、あれどう避ければいい?

離れてる時なら普通に回避できるんだが、近づいてるときにやられるとぜんぜん避けられん・・・。
何かコツとかあるのかな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 18:58:06ID:3z6oYNc9
DMC3(PS2)でも速度x倍とか
改造コードではあったな
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 20:02:29ID:3PvwEo0E
>>909
元保氏の動画では後方にスカイスター→エアトリックで避けてたな
地上なら横転→横方向にダッシュで避けれたような
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 22:14:36ID:udsaWber
はじめから撃たれるのがわかってるなら
近づかなければいいんじゃないのか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 23:39:40ID:T1kgeYxx
近づかなきゃエキドナをブチのめせないんでな
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 23:54:13ID:hfKgRTQv
刺激があるから人生は楽しい、don't you think?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 01:25:03ID:TnHnsD0c
※ただし「刺激が〜」部分の英語は聞き取れなかった
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 01:37:35ID:cnVFpGzD
※実はdon't you thinkの部分の和訳が思い出せなかった
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 01:43:20ID:Ywx0JiyS
※ここ見てるお前も、そう思うだろう?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 01:43:51ID:e+JqkiEl
そうだろ?だっけ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 02:05:28ID:KtHCmP/n
Though a fight every now and again does make life more interesting. don't ya think?
ネイティブの英語は聞き取り辛い。そうだろ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 02:15:26ID:AEUJseo6
Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/01/02 05:12:37
初対面でなくても、あまり頻繁に使うべき表現ではないかもしれませんね。 同じことを聞くのでも、
Don’t you know that? → Did you know that? (知ってた?)
Don’t you think so? → What do you think? (どう思う?)
という風に聞けば失礼ではないのでは。
日本語でも、「え〜、知らないの?」とか「常識でしょ〜?」とかは失礼ですよ。 初対面の人には絶対言わないです。 
 


ttp://bbs.jpcanada.com/log/17/1180.html
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 02:31:30ID:Fj6KV72m
これってnow and again じゃなくて now and then らしいな
あっちのサイトとかだとagainと言っていないって書いてある
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 02:32:47ID:i8cWhtY5
Though a fight every now and again does make life more interesting. don't ya think?

カタカナでおk
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 02:32:49ID:AEUJseo6
言語設定英語にすれば英語の字幕着くじゃん
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 06:49:20ID:qsboeEhj
今更シリーズ初プレイしてるんですが、神にギタギタのメタメタにやられてます
神の青い石って銃で撃って最初に「パリン!」って割れた状態じゃなくて
ロックオンカーソルが出なくなるまで完全破壊しなきゃダメ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 06:58:46ID:GQQqFbHH
ダメです
神をこかせてから近距離ショットガンやパンドラの第二形態とかだと1発で壊れるよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 07:21:22ID:qsboeEhj
>>925
ありがとうございます
完全破壊必須でしたか・・・
ボコボコにされながらも全部壊したと思ったのに胸を殴れるようにならなかったのはそういうことだったんですね
ジャンプパンドラのガトリングガンで壊してましたが、第二形態試してみます!

ていうか回復アイテムの値段が上がっていくから先を考えると怖くて買えない(使えない)w
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 08:18:00ID:MsI/2iw9
最近PS3買ってようやくDMDクリアした。DMC3より優しかった気がしました。
ヤマトって魔界にバージルが持ってったんじゃなかったの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 08:22:22ID:gRG+JfYC
1の後だから
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 08:35:22ID:MsI/2iw9
1の時、ネロアンジェロが落として行ったの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 09:00:34ID:9qbzg79w
バージルは人間界で死んだから
教団がハイエナしていった
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 10:09:52ID:MsI/2iw9
なるほど。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 10:11:41ID:e9jVC1n0
BP初挑戦16階でオワタ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 10:58:18ID:bEAn9zWY
小説ってあれ、どこまでカプコン公式なの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 10:59:34ID:i8cWhtY5
全部
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 11:04:49ID:EFH12XgI
http://www.youtube.com/watch?v=80ErSwSIzto

うわぁ
リベをスパーダにかえるmodあるみたいだけどこれはうらやましいな
俺もスパーダ振り回してーよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 12:12:13ID:5ILb4huj
かっこえええええ
俺もスパーダつかいてえ・・PC版いいな
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 12:21:30ID:F1uqwlr6
バージルみたいに禁欲的な人が風俗女とやるのが公式?ないわー……
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 13:43:22ID:tN/7djuN
それはただの偏見
兄貴だって男だ。女を抱きたい夜も有ったんだろうさ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 13:46:41ID:OVhpcjTX
>>935
なんでサメ振り回してるの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 13:58:46ID:e+JqkiEl
バージルは全然禁欲的じゃねーだろ
むしろダンテの方が禁欲的だ
力があってもそれを行使しない
力を見せつけたい、力をあげたいっていう欲に
バージルは勝てなかったんだからな
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 14:01:22ID:SrKXSNDe
意味、地学ね
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 14:09:02ID:bEAn9zWY
そもそも今後小説とリンクする予定なんてあんの?(´・ω・`)
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 17:51:50ID:8e6Exwb+
BPでダンテの体力0にした後なんか突っ立ってたから攻撃したらロイヤルリリースされてリザルト画面へ・・・
なんだかなぁ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 18:16:29ID:MsI/2iw9
ネロはスパーダの隠し子だと、時間的に無理があるの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 19:06:12ID:KtHCmP/n
>>944
人に聞くばっかじゃなくて自分で調べるかゲームやるか小説買うかしてもっとDMCを好きになればいい。そうだろ?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 19:42:01ID:d9kpl46Z
台詞回しとかで兄貴の子供って丸分かりだろjk
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 19:47:18ID:Buyja157
>>943
稀によくある事だから、キニスンナ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 21:53:50ID:W1mIJJ84
次回作が出るとしたらネロは現役かね?
ダンテ使いまくってるけど、ネロが使えなくなったら寂しい。



まだ次回作の予定はないだろうけど。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 21:59:30ID:AEUJseo6
アルテミスまだあ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 23:16:37ID:8e6Exwb+
ダンテも好きだがネロもかなり好きだからなぁ
やっぱ使えて欲しいわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 13:32:03ID:PfPvyrs9
>>950
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 13:42:35ID:LmlXjpic
そういや小説でダンテは普通に年をとる的なこと書いてた
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 13:51:06ID:hZ9oWUQy
ゲームでも3より4の方がおっさんになってるから、普通に年取ってるんじゃね
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 13:55:19ID:J3voHPeZ
ネロの回避技ってさどういう時に使うの?使いこなせたら便利?
ジャンプで避けてるから有難味が全然わからん。

ダンテはコマンドが多くてよくわからん。上手くなれるコツある?

あと3や1ではカリーナ、グレランがあったからDMDでもある程度戦えたが、4では
敵をダウンさせる武器がねえから困ってる。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 14:01:55ID:LXm7yzAF
>>952
って事は息子によろしくって言われた魔帝は困りそうだな
息子どころか玄孫にだって間に合いそうにないよね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 15:42:38ID:r2zAxhZJ
>>954
とても面白カッコイイけど特別便利ではない。主に魅せとスタポ稼ぎ。

ダンテは、トリック+リベをホームポジションにして使いたい技を
一個づつ覚えていくといいよ。他に切り替えて用が済んだら
すぐトリック+リベに戻す、と。
RI、フロップ、ドライブあたりをとっさにつかえればひとまずは。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 15:51:34ID:LXm7yzAF
>>954
DTアッパーとバスターしか使わない格闘家縛りだと重宝する
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 16:16:40ID:LmlXjpic
ホッパー直後にシャッフル出すとストリークになっちゃうよな
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 16:39:07ID:xPf/msz4
ダウン狙いたいならやっぱショットガンだな、チャージしないでも使えるし
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 16:51:26ID:2vRcGZ+q
クレドのスティンガーってバスターでカウンターできるよね?
タイミングが分からん
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 17:19:46ID:+zAEeo+k
剣ではじくことは可能だけどバスターは無理
だったはず
はず
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 17:57:45ID:KWAK2io+
ダンテの全武器を使ったダンスマカブルみたいなコンボをやって
みたいんだが、知恵貸してくれないか。SMリベのダンスマカブルみたいな
テンポでフルボッコにするのが理想なんだ
完全レシピでなくても、この武器のこの技と別の武器のこの技が
スムーズに繋がるから、好きでコンボによく組み込むみたいな
ネタがあれば教えてホスィ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 18:14:06ID:uGri42hc
コンボMAD見れ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 18:54:30ID:nCktkIgR
金色の鎧天使の対処法教えてください
ダンテはDTでスティンガー連発なんですが
ネロは一体どうすれば…

白鎧は後ろとれるから問題無いんですが…
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 18:56:55ID:xYrLI2WI
盾出してきたらバスター、そのまま攻撃してまた盾だしたらバスターで盾破壊
後はご自由に
乱戦ならDTで両方ダウンさせて1匹カメラ入れないようにしてバスターするかなあ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 18:59:48ID:nCktkIgR
>>965
盾を破壊しちゃえば良かったんですね
背後を取ろうと取ろうとしてました。
思い込みが激しいと辛いなぁ…ありがとうございました。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 19:01:50ID:LXm7yzAF
>>964
鎧系は基本的にバスター、そうしたら盾でガードして
盾に大ダメージが入る、何回か繰り返したら盾が壊れてフルボッコモード
ただし金色の攻撃溜めモーション時はバスターは弾かれるから注意
白色も後ろ取らずに弾かれる寸前まで攻撃(難易度で違う)→バスター
の方が良いと思う
相手の反撃をシャッフルで反撃!とか燃えてこないか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 19:11:12ID:nCktkIgR
>>967
詳しくありがとうございます。
白鎧に関してはR+○で飛び越えてバスターでやってたんですが
そっちの方が断然スタイリッシュですね。

まだDH?モードクリアしたところだけど
いや〜ほんと楽しい。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 19:14:46ID:ysLMuIGX
金鎧はダウンしているときにバスターをするとカスるから、ハイローラーをして浮かしてから
拾い上げるようにバスターすれば、確実に成功するな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 19:58:18ID:R0Hdv/7y
ムズイ><
オートマチックにすると貰えるプラウドソウルって下がりますか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:12:15ID:L7uZ2y7C
別に下がらんけど、たぶん

ある程度操作できる奴ならオートマの方が難しいな
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:17:00ID:uGri42hc
金鎧はうざったいからストリークで近づいて接触した瞬間DT→バスター連発してたなあ
ちょこまか逃げ回られて面倒だし
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:17:33ID:R0Hdv/7y
ありがとうございます
縦斬り誘発してしまうスプリットは外してますが
連打で勝手にチャージしてくれるので教皇で稼ぐにはいいかなと・・・(DHなので安い・・・)
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:22:56ID:uGri42hc
もしやオートマチックでやってる?
あれは逆にやりにくいという話だぞ俺はオートマでやったことないけど
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:32:18ID:R0Hdv/7y
>>974
最初のバリア破壊が1ジャンプで終わるので付けてやってました
ただ怯み状態を殴るときに効率が悪くて、今は外してます

ていうかバリア剥がし後のよろめきを作るための攻撃が全然当たらないw
一応魔法に合わせてダッシュで真下まで行ってジャンプ&バスターしてるんですが・・・ワープで逃げられる
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:41:00ID:ysLMuIGX
浮いている奴にスナッチして近寄ればいいのでは。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:43:05ID:R0Hdv/7y
スナッチで行くと新しいのを出しながら飛びまわって逃げないですか?バリアーのインターバル短いし・・・
今は稀に偶然当たる感じです
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:53:18ID:iUqh2W8M
魔法にあわしてキャリバーで余裕だと思うが、オートマだしなぁ…
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 20:55:04ID:L7uZ2y7C
一戦目なら地を這う炎の攻撃のときや地上に扇形の光を降らせる攻撃中とかにスナッチで近づく
二戦目でも攻撃中にスナッチだな
待機中だと逃げるし

理解するまで面倒
でも理解すればただの雑魚
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 22:15:27ID:8i0zIg92
バリアをはがした瞬間にチャージショット3を撃つと、後ほどの爆発でひるむ。
で、その隙を狙うなぁ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 22:26:31ID:toeSC4fm
なにもしてこないときはこっちも止まって相手の攻撃中にキャリバーとかで近づいて攻撃
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 00:10:11ID:AjCyRKvr
>>950
そろそろ次スレよろ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 00:12:21ID:wtOFoPXW
ルーレットスピンでバリア壊す→チャージショット撃って→そのままキャリバー
でおk

しかしおじいちゃん落ち着きなさすぎさろ・・・
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 00:16:40ID:IkW0Y5nq
まぁM20は、逃げる玉をスナッチとキャリバーで追いかけつつ割るミニゲームだからな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 00:19:45ID:TIBGRt2b
まさかのバルーンファイトw
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 00:34:07ID:N1G8ohX+
>>975ですがありがとうございました
チャージは別ボタンにして常時チャージしておくのが常識ですか
キャリバーはキャラの向きを瞬時に見切って後ろ→前を入れるのが難しいです
早く瞬間的に出せるようになりたいです

シリーズ初プレイでしたが
難易度的に最近よくある系のガチャのゴリ押しで大抵行けるものと違って
かと言って発狂するほど難しすぎるわけでもなく、面白かったです
まあノーマルより上の難易度でやると発狂すると思いますが・・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 00:34:21ID:UWkKMv4s
バリア張ってるじじい相手にエネステキャリバーオススメ
でもこれできるときとできないときがあるんだよな・・・
同じ高度でやってるのになんでだろ?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 00:58:27ID:pQCUcTCp
4は歴代のシリーズに比べれば全然難しくない
DMDも頑張ればオールSはそこまでじゃないし
ただムカつく敵はいるけど
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 01:19:26ID:pI5QuqKw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253808932/
立てた
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 05:10:15ID:AjCyRKvr
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 05:34:32ID:m+eanldO
グロリア使用MOD入れてエキドナ戦のムービー見るとやばい
特にダンテがオーバーヘッドシュートを決めるときとかやばい


まぁ声がルーベンなんでニューハーフにしか見えないんで落ち込みっぷりもやばいんですけどね
0992名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 09:09:13ID:odjM/Hb5
>>991
うp汁!
0993名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 11:26:29ID:W7un3vij
グロリアは隠しキャラ的に使えたらよかったんだが作中じゃムービーだけ
だったからあまりにも記憶に薄いな
0994名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 12:06:17ID:soBTyuXQ
確か完成披露会のあたりで小林かイツノが「グロリアのアクションシーンもあります!」
って宣伝してたな
とっくにM3のムービーは出てた後だったけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 13:39:51ID:H7GBdL3R
せめてアニメや小説ではやってたが、トリッシュの姿になって雑魚悪魔を電気パワー付きの銃撃で追っ払うシーンとか、
そういうのあればよかったのに
0996名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 15:24:15ID:v0svy3+N
小林はビックマウスっつーか最早ただの嘘つきだな
0997名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 15:55:11ID:wtOFoPXW
デビル埋めクライ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 16:08:30ID:C6YfEctM
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ウメー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 
0999名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 16:29:59ID:Ku2zuhHG
↓君にはマティエと結婚してもらおう
1000名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 16:32:17ID:C6YfEctM
1000なら5の主人公はレディ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。