【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ3【tri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:36:30ID:BGP4KMm7ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□wiki
http://www1.atwiki.jp/mh3wii/
http://www.mh3wiki.com/
http://mh3.gkwiki2.com/
前スレ
【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ3【tri】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1250043786/
00087
2009/08/16(日) 13:40:26ID:8I2NFhwo0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:40:35ID:BGP4KMm7テンプレ支援感謝
そして確認しろよ俺
>>4-5
YesYesYesYes
ゴメンね、母さんテンパってましたゴメンね
次スレ立てる方は5でお願いします
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:41:48ID:y2LwLbce俺も前スレにレスするつもりがこっちにやっちまったぜ・・
人のこといえねぇ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:42:32ID:xWgyYaFvテンプレおつ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:45:34ID:DAgoTY0Y今日気付いた
ネコ飯スキルって調理法別に固定なんだね
マラソンする時防具揃ってない時便利かも
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:47:43ID:54myP+OVA. ☆3あたりまでクエストを進めたうえで村に交易船が来ると作れるようになります。
Q. 太刀は(ry
A. 大体☆4のクエストをやってるあたりで作れるようになります。
交易船を「狩猟民族の国」へ遣ったあと、船が村に戻ってくる必要あり。
Q. ○○が倒せません
A. 使ってる装備とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書いてください。
Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません
A. 捕獲してみる。部位破壊してみる。
基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。
Q. 松明で洞窟内の灯籠にどうやって火をつけんの?
A. 松明を消した状態でaボタン又はRボタンを押しながらaボタン。
Q. 簡単な運搬スキル装備は?
A. ロックラック装備又は運搬珠*5突っ込め。
Q. 希少交易品がありません、どこで入手できますか?
A. モガの森で大型モンスターを狩猟すると入手できます。
☆4ラギア・レウス、☆3レイア、☆2ペッコ、☆1色々。
Q ○○から進まない
A 出てるクエをすべてクリアしてみよう。
Q それでも進まない
A セガレの依頼をおわらせよう。
Q それでも進まないよ!!
A 農場の滝の奥の像に神頼みしよう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:47:55ID:BGP4KMm70015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:48:36ID:54myP+OV適当にQAを抜粋・編集してみた
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:53:50ID:IzfW907mランスよこしやがれやぁぁぁぁl
こんなもんポイじゃぼけぇ
いつ出るんだろ。。。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:54:10ID:51FHeLLYさーて昼寝して眼精疲労回復。火山に行ってくるかー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:54:29ID:5R4f/ab2> Q それでも進まないよ!!
> A 農場の滝の奥の像に神頼みしよう。
これはFAQとしては駄目だろ。
もっと具体的な手順を書いてないとこれじゃ誘導してもわからんよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:55:04ID:IH99zQbmシーブライト鉱石:水没林のエリア1(地上)、3・5・6(水中) の鉱石
火山で塊マラソンしてる時、ふと3に行ったら鉱石あったんだが既出?
あそこからも錆でるんかなあ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:59:02ID:IzfW907m3にもあるね
出るのかどうかは知らないけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:00:04ID:fsJex5Jp出たとしても低確率なんじゃね?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:06:15ID:54myP+OVQAが無かったから、適当に抜粋編集しただけだから
分からないと思うなら、ダメだと言うだけじゃなくて書き換えてくれて
構わんのじゃよ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:09:12ID:5R4f/ab2書き換えてくれて構わんのじゃよ?ってどこを書きかえるんだよ。wikiでもあるならともかく。
まぁつまりFAQとして役立てようってつもりはあんまりなく、適当に作っただけって事なんだな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:11:13ID:y2LwLbce0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:11:24ID:fsJex5Jpここに作った文書いて
次からこれにしてくれ、でいいじゃん
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:16:02ID:5R4f/ab2まぁね。個人的にはwikiのFAQにある
「村の納品依頼で古代の仮面を作りましょう。その後農場にいって仮面をちゃんと手に入れるのも忘れずに。 」
をそのままコピペでいいと思う。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:17:02ID:fsJex5Jpそれだと「農場のどこにあるの?」って質問がくるだろう
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:18:05ID:f3Lbu70O錆掘りマラソンについて
マップ5に湧く採掘ポイントは最大2ヶ所
10から落ちた所、8付近、6付近
6付近のは錆塊でないけど掘って潰せばポップ回転の効率かなり上がる
自分は2個所掘り→エリチェンで掘ってる
大体1分前後で新しいポイントがポップする
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:18:37ID:DQ7fDyi+それとも専用のクラコン買った方がいいのかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:19:31ID:fsJex5JpGCコントローラーじゃできないと思う
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:40:02ID:aGsfOD3Bオフってボウガン以外氷属性武器ってないの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:49:18ID:90jnBsic0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:50:30ID:fsJex5Jp別に錆び武器なかったらクリアできないわけでもないんだし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:51:13ID:xWgyYaFv0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:55:27ID:JP0Rmuqo0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:59:01ID:90jnBsicいつもの裏技用意しといてくれればよかったのにな。
>>31鉄系の大剣とランス。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:02:57ID:vhaUgQFHまったく迷惑な
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:13:24ID:BWG0eugUベリオ片手をお忘れなく
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:21:40ID:uvnRC4Rj0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:26:16ID:+0NaF43B家庭用ゲーム板に避難してるっぽ
巻き添えが痛すぎだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:33:46ID:b+obRoph楽な方法ありますか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:34:00ID:VSWSqJ/J0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:34:17ID:51FHeLLY本命は大剣だっつーのにorz
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:35:43ID:qYgO0LQg0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:38:50ID:BWG0eugU初心者なら説明書読めよw
>>44
いや特になかった
せいぜい勲章が1個増えるってアレ
ただP2Gの時見たくパパーンとかなんもないから達成感も特にないっていう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:40:14ID:5K5GmKiwkwsk
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:41:42ID:/ssQB3fuオンなら多少違うだろうか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:43:09ID:qYgO0LQgじゃあ無理にクリアする必要無いな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:46:55ID:BWG0eugU村人の会話にも全く変化ないし置いといても問題ないとは思う
ただ、まぁまだ噂レベルだけどオフでイビルジョー出す条件の一つに全クエクリアってあるみたいだけど。
未だに生態を確認できてないがw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:47:03ID:NXEUEiPi一応、ペイントボール投げときます
斬りつけます
弱ると巣穴などに足を引き刷りながら帰るので、隙を見てシビレ罠などを仕掛けます
シビレ罠などに掛かったら捕獲用麻酔玉を投げつけます
モンスターによって2〜3個です
注意すべきは
エリア移動されて罠が無駄にならないようにすること
モンスターによっては落とし穴にはかかりません
ディアブロスは弱るほどキレやすくなります
水中でもシビレ罠使えます
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:48:13ID:+0NaF43B未だにって時点で出ないだろうな
オフやり込んでるやつが居ないのかもだけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:48:49ID:bh9TU/D7すごいなwおれにはそんな連続してできんわw
塊出ないからレイア捕獲何回かしたら逆鱗2つ出た
うん、今日も物欲センサーは絶好調ですね
センサー回避に他のクエ織り交ぜるのオヌヌメ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:48:58ID:fsJex5Jpオフでジョーは釣りだと思うよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:50:02ID:6vK/kFHx0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:51:11ID:bh9TU/D7夢みとったがorz
実際出たら作れる武器防具、オフじゃ強すぎるもんね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:51:42ID:BWG0eugUせいぜい3つまでだ。しかもかつペッコ出てこないとダメとか条件厳しすぎるもんな
ワザップとかで良くありそうなネタだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:53:07ID:/JfPBMzpオフでジョーはオンで狩ってるのが出現条件
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:54:24ID:51FHeLLYおう、すげえだろ
待ち時間中に溜め斬りの練習したり肉焼いたりしてる
なんだかんだ言ってあとは大剣だけになった
このまま篭るか、それともクエ進めようか迷ってる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:57:17ID:Z2myvQrP胸破壊した時点で残り五分とか\(^o^)/
ガンナーがダメか・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:05:06ID:JjKcDb7E心が折れそうです
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:05:15ID:bh9TU/D7火山篭りがYOUのID通り地獄にならないよう祈ってるぜw
おれもハンマーと大剣狙いに今日もまた火山に行くかな
溜め切り練習真似させてもらうわw
バギィ一式着けたり外したりしてるうちに溜め3当てるの下手になったからorz
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:07:50ID:+0NaF43Bずっと集中付けてて、外すともうわけわかんね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:10:44ID:uDwwizLPライトでもクリアした俺がいるから、諦めずに挑もうぜ
通常2を調合撃ちするから、火炎弾を撃ちこめ
地上なら竜撃弾も当てやすいし
残り五分ってことは手数が足りないだけだ、相手が攻撃モーション中にも撃ってみたらいいんじゃね?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:10:46ID:EW2wIyfKなぜに水没林なん? さすがに見づらい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:11:17ID:IGhZ5rEjやっとスラッシュアックス作成できたんだが、質問がある
クモの巣ってどこで取るんだ?
落とし穴が調合できないもんでシビレ罠で捕獲するんだが
材料が集まらんぜ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:11:34ID:EW2wIyfKつhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7917659
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:11:55ID:d0GN3IWVまあ、下手なりにそこそこ当てて、アジトで眠る程度までは行くんだが。
今のとこ、コレが攻撃力的には一番なんだが、多少劣っても改心率の高い武器の方が良いのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:13:35ID:51FHeLLYID気付かなかったw お互い頑張ろう
ちゃんと溜め3までやって切った時にエフェクト変わるんだな
次は卵運搬やってくる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:13:35ID:fsJex5Jp虫アミもってモガの森のエリア3中央で採取
採取終わったらメニューで村に戻る
これを繰り返す
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:16:23ID:fy9szb45村下位ではこれくらいが限界?
もっと良いの出た奴いる?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:23:36ID:NAsEYtXeサーバーが壊れたらしい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:23:55ID:NVIwyqwPこれに爆砕のピアスでボッカンボッカン出来るお
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:24:13ID:a/K/q8C2さびた塊が二つ出て、その内ひとつが
すごく錆びた大剣!槍だったら、もっと良かったけど。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:25:55ID:fsJex5Jp下位でも高速設置+10でるよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:27:25ID:NVIwyqwPマジ?
でもこれで満足してるから大丈夫
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:28:42ID:HEzTeywu美味しいスキルのはやっぱ高い数値のは出てくれないのかな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:30:33ID:uSqsEb/dもが森からメニューで戻れるだと!知らなかった
徒歩で帰ってたし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:35:59ID:ASEnqaoU0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:42:27ID:FnQGjiWy抜刀会心+6も卵クエで出るぞ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:44:37ID:7upHQwC+ハンマーオススメ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:53:07ID:5Wmq34ZMアグナの爪出ねえぇええぇええぇええぇえ!!!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:02:23ID:aSM6rUg+下位で達人+6出たよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:09:58ID:34SUMwYjディアブロス連戦しててやっと素材全部揃った〜、と思ったら報酬に錆びた大剣きました。溜め3しろってことなのかよ。卵運んでくるぜ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:11:49ID:HsphraLW0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:17:44ID:PbqFlP+3つい何度もやってしまう…まだ緊急ラギアもやってないのにw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:18:16ID:DQ7fDyi+仕様では1〜2人となっているんですけど、オフラインで1〜2人という事でしょうか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:19:25ID:+0NaF43Bです
闘技場だけ2人で出来る
基本はオフだと一人だと思っておk
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:21:13ID:wZfUfQJH古龍の血はナバルさんから出る
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:21:29ID:fvFCcYj/0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:23:42ID:KFjvpTvY0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:31:40ID:fvFCcYj/0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:32:24ID:HsphraLW物欲センサーだったのかorz
ナバル5回目討伐行ってくる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:34:04ID:8ycI3yuKいくら匠があっても、なまくら消せないんじゃなぁ…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:34:41ID:y2LwLbceWiiの電源ボタンで切ってる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:34:53ID:8I2NFhwo普通にリモコン長押しで消してる、もう修理出せよw
それか他のセーブデータ全部SDに退避させてWii初期化
まあスレ違いだけどねw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:37:53ID:uDwwizLP村に戻る→ベッドで寝る(セーブ)→メニューからゲーム終了を選ぶ→セーブして最初の画面に戻る→電源を切る
っていつもやってるから
一応参考までにどうぞ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:45:59ID:y2LwLbce提灯で練習して ラギアいくんだ・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:47:54ID:Bjud8ups玉2個投げて寝なかったから斬ってたら捕獲出来た
たぶん体力が捕獲出来る体力の上だったからだと思うけど…
2個投げて捕獲出来なかったら斬ってみるゼヨ
日本語変でスマン
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:49:22ID:JjKcDb7Eオフ空と海をやっとクリアできた残り5分切って回復0瀕死は超焦った
ボマー、タル爆G、会心×2
閃光でボム、スタンでボム、罠でボム、寝たところにボム
ボマー駆使してやっと勝てたよー
きつかったが面白かった、タル爆弾Gは強いね!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:03:42ID:7Jcl+BgZ0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:08:26ID:urE0kRxmチャチャにマカ壷をかぶせて連れて行く。
1番等で適当に草や虫を採取。入れられるものは順次入れていく。
暑さ無効が付いてるなら支給品のクーラーも。
熟成アイテムは煙の色によってカテゴリが決まってるので、
目当てのカテゴリの色になったらサインを出して取り出す。
オススメは緑と赤。
緑は回復薬(G)、生命の粉、栄養剤などの体力回復系。
赤はホット/クーラードリンク、硬化薬/鬼人薬(G)などのステータス補助系になる。
出来上がったアイテムをもう一度マカ壷に入れて、さらに上位のアイテムに熟成させることも可能。
(出来上がった硬化薬を入れる→赤で取り出し→硬化薬G等)
それでは、良き採掘ライフを。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:18:01ID:HsphraLW俺は捕獲玉3つ投げてるけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:20:38ID:At/cGi0A他にもまだ隠しクエストみたいなものはないですか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:26:08ID:3SNqQpruキーアイテムはなんですか?
推定尻尾だと思うんのですが、今まで8本切り落として1つも無し
尻尾は存在するのだろうか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:28:35ID:1RDsAoF2できれば高速収集も同時に付くとおじさん感激
0107初心者です
2009/08/16(日) 18:34:21ID:gsJfeKZ4どうしても ドスジャギィに勝てません。
攻略法おしえてください、
お願いします、
0108初心者です
2009/08/16(日) 18:35:31ID:gsJfeKZ4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています