トップページgoveract
1001コメント307KB

真・三国無双4 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:04:45ID:5aVtoitt
■公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/

■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)

■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/

■前スレ■
真・三国無双4 59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233179367/

■戦術板■
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/

次スレは>>980が責任を持って建てる事
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 02:45:55ID:hVPbynVo
氷しか出ないし
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 09:22:10ID:LRLP/isY
>>522
羽扇使いにはどの属性がいいの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 11:46:01ID:xHcy0EMR
陰とか良いんじゃね?乱舞糞だし
特性上、票だから使った事ないがw
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 17:33:18ID:LRLP/isY
そうか。
では、炎と陽は弱いってことで良いかな。
wikiには書いてないので気になった。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 18:20:30ID:Ijeqg689
俺何故か防御も高くて陰のやつ持ってるけど使い勝手はあまり変わらん。
黙って体力回復だけしてりゃいいのに…
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 18:41:49ID:Fi4rehpp
弱いも強いも目の前で属性攻撃してくれることがほとんどない

それに天下の奇才だとどうやっても氷になってしまうから使い勝手どうこうの話にもならない
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 21:29:26ID:vx2MSHuz
お前ら無双OnlineがPS3で出たら買う?
05305202009/12/15(火) 22:03:06ID:LRLP/isY
皆さん回答ありがとう。
氷と斬使いに育ててみます。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 03:32:24ID:MjWK9n66
>>529
かわねーよ
どーせ廃人に虐殺されるだけだし
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 08:35:16ID:66wI4QfO
>>518
無双3だと武器にレベルがあったような記憶がある。
無印だとLV9まで普通に上がってLV10は条件をクリアすればなる(だったか?んで猛将でLV11が追加されたんだっけ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 15:05:57ID:mUUMLVa+
猛将伝でも時刻法使えますか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 15:41:16ID:BjMvurZg
使えたよ、俺は
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 23:13:51ID:mUUMLVa+
ありがとうございます
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 17:32:54ID:1eHSwAQI
難易度修羅が難しすぎる。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 18:02:25ID:8i83E1Ow
吸気甲と絶影状態なら、大抵誰でもクリアできると思う。
が、それじゃ達成感が無いんだよな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 18:35:21ID:vmXFJ52I
動画上げてるような上手い人達って難易度修羅☆5ステージ10回中何回クリア出来るんだろう?
極めたら張角や孫策なんかでも討死することなくいけるものなんだろうか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 18:39:48ID:8i83E1Ow
動画あげてる人は、使えるキャラも多いだろうしな。
俺はまあ、慣れたキャラで3/10くらいか、いいとこ。
慣れてないキャラ、慣れてないマップ(無双モードラストとか)だと、1/10いかんかもw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 18:49:50ID:vmXFJ52I
>539
やっぱそんな感じだよな…?
明らかに強いキャラ(呂布馬超陵統クラス)は除いて、使い慣れたキャラでも調子悪いと10連続討死とかあるわ俺…5連続クリアとか出来る時もあるけど。
夏候淵とか張角だとほぼ100%死ぬw
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 02:32:33ID:C23Bckzj
修羅モードで途中セーブを誤って「終了しますか→はい」にして
終了してしまったことおまいらも一度はあるよな?



敵将まわりの弓兵と象兵って最強にムカつくな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 06:16:36ID:lq8BFzn/
>>538さん
条件によると思います、五丈原や陽平関で全員生存全撃破などを狙うとどうしてもある程度スピードがいるので
けっこう厳しくなります、しかしその辺のステージを「ただ」クリアするだけならどのキャラ使ってもまぁ死ぬことはないと思います。
護衛なしとアイテム数制限くらいなら縛ってもまだ大丈夫、孫策程度足が早いキャラなら馬も縛って大丈夫。…多分。
武器とステータスとアイテムの種類は縛られると苦しいかも
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 09:51:56ID:00uxDKx8
>542
一応アイテム武器ステータス護衛制限無し、仲間はいくら死んでもおk、全武将撃破まではいかなくても出来る範囲で沢山武将倒す…こんな感じでやってるけど…
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 10:22:10ID:Tj5cQ/p3
立ち回りを意識しながら数こなしゃいけるんでない?

俺は難度修羅なんかしたことねーけどwww
ちょいとやってみるか
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 10:31:42ID:Cb0uyzqF
>>544
お前どんだけ適当な事言う奴だよwwwwww
全キャラ安定できたら廃人だ、って言うレベルの難易度だぞ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 10:47:39ID:gemwpbpG
ぶっちゃけ2最強や5修羅より難しいよね。
俺はシリーズトップクラスの難易度だと思う。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 11:25:29ID:W1b+VuRm
中断が出来ない、回復も期待出来ない、ワンミスで死ぬ
とは言えまたーりやってれば5割ぐらいは行けるんじゃね?
嫌らしい攻撃する奴もいなければ赤逃げもやり易いし
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 11:34:19ID:4aCB6t/c
初期状態で試しに修羅ったら一撃で真っ二つにされてフイタwwwww
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 11:43:04ID:00uxDKx8
>548
それ呂布でも死ねるww
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 13:29:50ID:gemwpbpG
でもエンパの修羅引継ぎなしの最初はそんな感じだよねW
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 21:04:52ID:cO5z3kg2
無印4勝ってやってる
始めから無双モード「難しい」で遊んだら、2ステージ目で瞬殺される。
やっぱこういうのは無謀?

三国無双3ではこれで丁度良かったんだが・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 21:51:00ID:00uxDKx8
>551
腕次第じゃね?
俺は最初の一人だけ普通でやってあとは一通り難しいでやったけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 22:37:45ID:cO5z3kg2
>>552
いけるもんかぁ
ありがとう。頑張ってみるわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 23:10:51ID:00uxDKx8
>553
白虎牙と玄武甲あればちょっと楽かも。あ、張角とかは勘弁な
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 17:27:21ID:0s3dFb47
対戦モードってありますか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 18:19:58ID:xjW2zIDC
ないよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 18:26:21ID:0s3dFb47
ありがとうございます
まじっすか、じゃあ3じゃないとできないんですね…
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 01:41:45ID:S5x5ttV1
それかオロチだな。
どうしても4でやりたかったら黄蓋VS黄蓋エディ(ry
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 23:37:07ID:AmfLaR44
最近買ってやってます。

運って何に影響するのでしょうか?

それと乱戦で回復アイテムがポロポロ落ちてる場合があるけど、落とす条件を教えてください
肝心な時に回復無くて、走り回って探すのは悲しいです。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 06:41:11ID:ajcfuZZz
今しがた吉川三国志読破した
読んでは場面のステージをこなし、こなしては読みして補完していくと楽しさひとしおだなぁ

>>599
運はステージクリア後に入手するアイテムや武器の質が良くなりやすくなる
回復アイテムのドロップにも影響あるのかな、後半はよくわからん
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 10:12:47ID:fnxfFcoL
真三国無双なら8コンボ以上すれば絶対何か落としたような気がするけど、4は知らん。

てか肉じゃなくてでっかい肉まんがよかったな〜
いつから肉になったんだ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 21:44:39ID:0yJiQoPr
>>560>>561
ありがとうございます
アイテム落とす条件は未だに分かってないのね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 22:06:52ID:cObDBGoH
防衛戦ってシカトすると国を乗っ取られるの?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 14:00:32ID:d8AqGIBA
シカトすると統一度が20下がることがある。下がらんことのほうが多いけど。
20の状態で下がると乗っ取られる
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 00:19:56ID:AYTRn3UN
無双ゲージて基本的には成長させないモン?
wikiにはキャラによると書いてあるが…
最初は仙酒は取らん方がいいんかね

ちなみに初期化できる猛将伝購入は考えてないです
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 06:42:11ID:aA5K40uC
>>565
緊急回避と割り切るなら、成長0もしくは10か20。
孟獲、?統など、無双がメインのキャラなら、ザコを殺しきれるくらいまで成長させるといいんじゃないかな。
俺は全キャラmaxまでやってるけど、それほど不便かと言われるとそれほどでもないよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 10:59:59ID:AYTRn3UN
>>566
thx。戦国シリーズばっかやってたから
無双がちょっとガッカリな感があるのよね
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 20:20:11ID:Pc7MoGXp
>566
個人的に孫策、太史慈、典イ、夏候淵なんかは伸ばすとキツいな。孟獲、関羽なんかも短い方が使いやすい印象。
他はどっちでもって感じかな。無双使わなくても被弾しにくいキャラは逆に伸ばして瞬殺力高めると使いやすいかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 20:24:05ID:Pc7MoGXp
あゴメン。>565だった
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 22:26:28ID:AYTRn3UN
>>568
thx。一応避けとくかなー。しかし何という于吉の罠
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 08:29:27ID:PtNQLhzU
みんな無双モードで全キャラクリアしてる?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 08:43:51ID:xYW3IEw5
したよ。っていうかあれがメインモードなんじゃw
キャラ数がキャラ数なので、きながーーーーーーーーーーーに全キャラ修羅でクリア目指してる。
ま、実質、ラストステージだけが敵なんだけど。
全マップ修羅5でプレイできたら面白いのにな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 10:43:15ID:wTRTRPKk
>572
それは思った。難易度低いステージでしか出てこない武将とも戦ってみたいしな。エンパやれば解決だけどw
つってもだいたい白虎背水極乱で瞬殺するしあまり関係ないか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 10:57:03ID:l0mbkjm5
猛将伝の外伝モードは全部5なんだよね〜難易度。
PC版では無いみたいだけど、PS版には全部5にするPARコードとか無いのかしらんw
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 14:19:25ID:pSXXbpCo
614 なまえをいれてください 2009/12/17(木) 16:15:55 ID:o9nnOXDN
オンラインゲーム・・・・
それは誰もが偽りの人格を作ることができる楽園。
今回はそんなオンラインゲームに没頭するがあまり逮捕された一人の不幸な青年を紹介します。

殺人予告で鑑別所行きとなり一躍有名になったAseno氏
そんな彼の逮捕前の書き込みはこちら。


2 名前:Aseno[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:08:13 ID:i/kxGPen
今週のKillzone2の週間ランキング1位だわww
FPSのAIM勝負じゃ誰にも負けない 俺が最強ということが証明されたわけだ
晒してばかりのへたれネラーガチでかかってこいよ
リアルでもネットでも俺は負けない なんなら埼玉までこいよ リアルでぼこってやるからさw
何をやらしても一番を狙う 俺は神になる



どうやら彼はそうとうFPSに自信があるらしくCOD4で執拗に俺にタイマンを強要してきました。

なので彼からのありがたいメッセを添えたタイマン動画を作ってみました。
問題の動画はこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9110164
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 11:00:17ID:pBKDC5UI
修羅5の虎牢関呂布とかすごそう。
オラなんだかすげぇワクワクしてきたぞ!
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 13:50:21ID:de6FZKRR
初期キャラ、初期武器、装備無しでやってみるとか。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 13:51:04ID:de6FZKRR
書き忘れ

護衛も無し
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 14:02:17ID:EARxdoE8
呂布に全身ボキボキに折られて踏まれてる>>576が…
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 14:16:48ID:ZRYb2TuD
今無印を始めたところで、猛将伝もポチッてみたんだけど、届くまで無印で鍛えてた方が良いですか?それとも揃うのを待った方が良いですか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 14:21:29ID:amGv5I5v
無印で育成したデータは猛将に移せるけど、逆はできないので無印やってればいいと思うよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 14:26:33ID:ZRYb2TuD
ありがとうございます。これだけはやっとけ!みたいなのありますか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 14:51:29ID:gV8803Z5
星彩のパンチラをキャプチャーとかかな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 14:53:34ID:amGv5I5v
ない
気長にやってれば必ずステはマックスになるし
>>565-568で言われてるようにキャラによっては無双ゲージを成長させないほうが使いやすいキャラとかいるけど
俺は気にしないで上げてるし
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 15:53:06ID:ZRYb2TuD
呂布で最強武器取ってオレツエー状態でした!
ありがとうございます。

気長に頑張ります!
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 07:22:11ID:YS1Tak1x
護衛武将 真無双についての質問です

http://musou4.s96.xrea.com/wiki/?%B8%EE%B1%D2%C9%F0%BE%AD#p9c2a41d
ここの 【補正の確認】なんですが

例えば「一国の奇才」の場合、伸びやすい部分は1つしかないので、
その伸びやすい部分が体力に該当しないとダメですよね?
どこが伸びやすいのかは、護衛武将を入手した時点で決まってしまうのでしょうか?

ウチのテレビがボロくて滲んだように見えるから、長さ測ろうにも測れない
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 11:28:39ID:YZNvHxsv
兵種によって多少は違うが基本的に体力にならないと無理>真無双
士官時点で伸びやすい能力は決まってる
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 11:55:53ID:YS1Tak1x
>>587
ありがとう。
仕官時に決まってる上、体力にならんとほぼ無理なのかあ
きついね・・・

弩兵の奇才1国を3回程育ててみたんだけど、体力足りなくてダメ。時間の無駄だった。

弩兵なら体力に補正無しでも真無双になれるとは書いてあったけど、
ランクアップ時に多めに上がってるかどうかなんて、ゲージで判断するなんて絶対無理だわ・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 20:33:18ID:GLATPkST
今初めて三国無双やっています(無双4です)
呂フとトウタクのところでライフが尽きて死にそうなんですが、どうすればいいですか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 20:55:36ID:nsjfVe+h
呂布からは逃げ回るのがいいよ!
戦う時は、一端地上に降ろすと無敵技で反撃してくるから、
炎玉を装備して、永遠に空中コンボで焼き殺しちゃえ!

つーか質問者、もうちょっと具体的にw
0591名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 21:13:49ID:GLATPkST
すいませんw
コロウカンの闘いで死にすぎてテンパってしまいました。
なんとか倒せました。ありがとう。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 23:46:06ID:VBkUdRmp
wikiにでspecial(猛将伝?)の飛電鐙の取り方が以下みたいに書かれてるけどあってる?

献帝争奪戦

「馬車奪還後、馬車が攻撃されているというメッセを出さずに6分経過」

4分で貴重品箱でたんだけど、条件こっちじゃない?

「馬車奪還後、馬車が足止めされているというメッセを出さずに
馬車が西側の城直行ルートに入る」
05935922010/01/08(金) 01:41:29ID:3gXA5xAY
自己解決した
単に時間が間違ってるだけだ

wiki直しときました
0594名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 03:05:23ID:DH+QP5X8
おつ!
そこらへんは「1回取ったら終わり」なんで、ツッコんだ考察した人が少ないんだろうなぁ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 05:47:41ID:f8oJif2G
久しぶりに無双廃プレイしてたらこんな時間。

d兄の無双モードを難しいでやってるんだが
関羽千里行で凸したら返り討ちorz
難しいで鬼畜なのに修羅とか出来る気せんのだが・・・
0596名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 06:43:49ID:DH+QP5X8
俺程度でも一応修羅でクリアでけたけど−。
戦場が狭くて、どんどん来る緑の軍隊をいかに早く殲滅するかだな。
速度的な意味で、五丈原よりきついかも。

スーパープレイヤーの人のプレイが見てみたいね。見栄えすると思う。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 07:18:10ID:f8oJif2G
>>596
修羅でクリアかぁ
その速度的が厳しくてどうしても間に合わないのよね
まぁ頑張ってみる、助言ありがとう!

ゲーム内の敵を日頃のだるい上司に脳内変換して無双しまくってやる
0598名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 08:27:47ID:DH+QP5X8
ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/
メジャーだがご存じじゃないなら、マジオヌヌメ。
上司本名プレイを激しく推奨。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 17:06:16ID:6qAKcAJ8
潼関の戦いがクリアできません泣
馬ショクが斬られるので助けに行ったら今度は本陣が落とされます
何かコツがあるのでしょうか?
06005992010/01/09(土) 17:15:07ID:6qAKcAJ8
>>599
すいません詳細情報です
馬超伝の第4ステージです
Lv6の護衛武将つけてます
アイテムは3つ装備(攻撃+7、防御+8、移動+8)

街道を防いで敵将を3・4人斬ったあたりで
馬ショクがヘルプと言い出すのではるばる助けに行ったら
今度は本陣がヘルプといい始め、結局どちらか落ちてしまいます・・・
06015992010/01/09(土) 17:37:55ID:6qAKcAJ8
>>599
すいません訂正です
街亭の戦いでした・・・
0602名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 19:20:11ID:XlMbAqOp
>>601
配下武将を相手にせず、2箇所のふもとの広場の主将を出来るだけ早く斬ると
馬ショクへの敵の攻勢が緩むので、だいぶ安全になるよ。
06035992010/01/09(土) 19:43:37ID:6qAKcAJ8
>>601
すいません
なぜかクリアできました・・・
06045992010/01/09(土) 19:59:30ID:6qAKcAJ8
>>602
ありがとうございます
攻略できました
現在ステージ5攻略中です(白帝城の戦い)
さっきリクソンに斬られたんで再度挑戦中です!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 23:56:14ID:+AQ2OKzn
某サイトの動画を参考にして司馬懿で修羅モードやってみたが立ち回り方を動画で知ってもなかなか手がついていかないな…
キャラ性能からして無双をフル活用していくのは当然だけどゲージ貯める前に斬られるのがしばしば
駄馬鐙でも購入して徹底的に馬溜め→降りて無双、を実践すべきだろうか?

まぁメモカ二枚で安全に進めていけば下手くそでもなんとかなるだろうがどうもな…
100まで行くつもりはない、せめて天下統一までと考えてるんだけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 01:30:03ID:rKx/j8n2
あまりにもぶっちゃけて言うが、修羅モードはいかにセコく立ち回るかに尽きる。
腕より精神面が大事。モロ性格が出る。
と思うw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 07:34:44ID:1lCNvpzV
先日夏侯淵の動画をニコニコ動画にアップしたところ、「麦城太史慈の動画を再アップしてくれ」
というコメントをいただいたのですが、他人がアップした動画はできる限りすべて残してるものの、
自分の動画はその後撮った物のほうがデキよかったと思ってHDDからも消去してしまっていたようで…
申し訳ありませんがニコニコへの再アップも、直接渡すこともできないみたいです…

動画のコメントへのレスポンスをどうすればいいかわからなかったのでこちらへ書かせて
いただきました、もしこの書き込みを見てくれていたらしたらばのタイムアタックスレかどっかに
返信していただけるとありがたいです。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 19:23:20ID:bNvdHZ5i
無双シリーズ初体験なんだけど
アイテムや武器がどこにあるのかわかりにくいなぁ。
敵が落とすのは全部取ってるんだけど、武器とかが入ってる箱とかどこにあるのか全然わからん。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 20:29:51ID:bP8hfUHX
地図のあるサイトがどっかにあったような。
赤壁の左側の陸地に、武器とアイテムの箱が並んでるとこが三ヶ所くらいあるから、
取りあえず脱初期武器したいなら低い難易度で行ってみるとか。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 20:32:52ID:5CsJm7FS
つーか今ならもう安いだろうし攻略本買うのもいいかもね
よくやるステージならまだしもあまりやらないところのアイテム配置までは覚えてないわ、それなりに無双を長くプレイしてても。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 12:18:32ID:+mMfwndy
ある程度ゲーム進めちゃったら
武器アイテム集めるマップと普通にゲームとして楽しむマップは分けちゃうしね
0612名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 14:04:46ID:lRYlioR7
上で司馬懿で修羅モード天下統一したいと言っていた者だがなんとか統一できたわ、そのあと45で死んだけどな
まぁ死んだのは必然というより事故という感じだからまだ伸ばせる気はする

というかまぁ主観ではあるけど自分が天下統一まで割と安定していけるキャラなら誰でも100まで行けるんじゃなかろうか
逆に天下統一までの侵攻や防衛戦、天下統一戦で大苦戦するような感じだとまぐれで天下統一越せてもまずその後すぐに死ぬと思う
0613名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 22:03:36ID:Cx0OqsTO
うーん、個人的な経験上、修羅モードで最もキツいのは敵の防御力が限界に達している状態
にも拘わらず、こちらの攻撃力成長が1/2〜2/3位にしかなっていないM35〜50辺りで、これ以降
はこちらの攻撃力が追い付いてくるため、徐々に楽になっていくと思うんですがねえ。天下統一後
は特殊戦闘もなく、ダラダラ進めていくだけですし・・・
侵攻戦などの特殊戦闘に至っては、味方部隊が健在ならどんなキャラ使ってようとも経験積んでいれば
適当にこなせますが、味方部隊が運悪く全滅し、自分一人の場合だとそれなりのキャラ性能無い限り
苦戦は免れません。それも4wになっていない状態なら尚更・・・
村救出イベントでも同様なのですが、味方が敵将や弓兵の盾になってくれるだけでかなり難易度は違います。
 それゆえ、天下統一まででたとえ苦戦続きでも、普段の戦闘の立ち回りが確立出来ていれば統一後は安定して
進めると思います。まさしく私の細剣一回目プレイの時はそんな感じでした。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 22:13:38ID:lRYlioR7
まぁあくまで天下統一まで行けるのさえ僅かというヘタレの意見だから正確性は保証しないけどね…
その口ぶりからして相当な腕前の持ち主なんだろうけど細剣なんぞで天下統一まで行ける人はそこまで多くはないんじゃないかな

(呂布とかは別として)お気に入りのキャラで100までいけるかな?と疑問に思ってる人はとりあえず天下統一まで進めるように練習するのがいいかなと思ったわけよな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 22:52:28ID:Cx0OqsTO
まあ言われてみれば確かに私も初心者だった頃は強キャラ以外ではまず天下統一を目標にして掘り進めて
ましたね。実は天下統一後生還したのみでM100まで掘り進めていないキャラを半分近く未だ残したまま
でありまして(曹丕、徐晃、甘寧、姜維、左慈など)、こいつらもいずれはM100まで潜って行かねば
なるまいと思ってはいるのですが・・・
 まあしかし折角天下統一したなら、より被弾し難い立ち回りを開発する為にも、出来る限り先に進んで
行くのが良いと思います。某所でも表示しましたが、敵の攻撃力はM105まで直線的に増加し続け、終盤に
なる程一回の被弾で減らされる体力が大きくなり、これを防ぐ為に試行錯誤して有効な戦術を確立させれば、
2回目プレイの時にその戦法が最も苦しい中盤で活きてくる、ということも多々あります。
 実際私の同志には全キャラ攻略2週目でM100まで回復不買縛りを達成されている方もいらっしゃいますからなあ。
私も早く追い付きたいのですが、時間があまり無く全キャラM100攻略の目途すら立っていないという・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 23:41:04ID:lRYlioR7
まぁ新しいゲームでもないしもはや自己満足の世界かな…。別に全国ランキングとかあるわけでもないしね
個人的にはシステムは据え置きで敵の能力を最大で「難しい」程度までしか上がらない難易度が有れば弱キャラでも一般人が楽しめそうだとは思う。
自由に付加能力付けられたり修羅モード専用のアイテムがあったりして本編ではできないことも結構あるしね

所詮ヌルゲーマーの戯言と笑われるかも知れないが戦国無双みたいに最高難易度でしか手に入らないアイテムとか無くてよかったと思うよ
猛将伝で第五武器出るよ、でも修羅でプレイしてね^^とかだったら投げざるを得ない
0617名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 01:07:31ID:YEQkECWl
張遼の4武器(合肥で10分以内に武将9人750討)が取れん〜
別に進入拠点は潰してないんだけど思ったよりワラワラ来なくて
間に合わないんだが
0618名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 12:16:45ID:ePLvDg4v
「9人武将を倒す」か「750人斬り」だぞ。どちらかでいいし条件的に後者は無理だろう
顔有りを避けてその配下武将だけ9人斬れば何とかなるんじゃないかね?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 14:40:22ID:L91UhbDR
>>617
山田〜!の人の4武器は、10分以内に武将9人か750人撃破のどちらかの条件でokだぞ。
俺は前者の条件でやったが、後者の方だと進入拠点を潰さない様にやらないと移動するのが面倒なんだよな。

武将9人を撃破するつもりなら鞍装備+攻撃に関わるアイテムを装備して、開始直後に中央広場の方で配下もろとも軍団長潰しつつ、右上側から本陣向かいつつ武将撃破する感じでやると良い。
ただ雑魚が寄ってきても程々に相手しつつ、武将のみを撃破しないと制限時間までに間に合わない。

後者は達成させるにしても1分につき75人撃破するぐらいの勢いでやらないと無理だから、装備アイテムを攻撃寄りにしても相当難しいと思う。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:41:34ID:OQqevpHC
>>618-619
thx。武将4〜5人撃破してモブ狩りを繰り返してたから
言われなければ延々とやっていたところだったw
合肥は張遼の見せ場だからそん位必要かと思ってたZE
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 03:54:30ID:YX7m4Ogg
>>616
戦国に最高難易度でしか手に入らないアイテムなんかあったか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 07:19:21ID:bImX/b4S
>>621
1猛将では6武器が地獄で取れるんだったな、まぁ難易度下げられるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています