真・三国無双4 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 12:04:45ID:5aVtoitthttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
■前スレ■
真・三国無双4 59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233179367/
■戦術板■
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
次スレは>>980が責任を持って建てる事
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 15:59:33ID:82b92ev6発売から何年もたったゲームでそんな事言い出したら過疎るぞ?
そうカリカリしないで少しくらい多目にみてやれよw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 18:00:24ID:Cxih8kpg無双4に関することを質問してアトバイスをもらい、それによる結果を報告しただけで死ねですか、そうですか。
それも過疎スレでさ…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 18:32:04ID:aQq3fGQO0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 18:43:48ID:TUTEPtv9お前、ここは初めてか?
氏ねとか死ねとか簡単に吐く奴に、ろくな人間はおらん。5歳児辺りが覚えたてでよく言ってるだろ?
だから無視しよう、な?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 18:54:11ID:hbkHYJoA0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 18:58:24ID:zJsKpHJK0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 19:06:14ID:TUTEPtv9無双4動画うpしてる人もあまり多くないけど、余裕で四天王じゃね?俺の知ってる限り。
他にええ動画発掘したらリンク頼むわ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 22:14:02ID:5lj6yorXウンコ食って氏ね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 22:14:59ID:82b92ev6雲湖朕鎮[うんこちんちん]
秦の始皇帝が近隣の湖のそばで宴会に勤しんでいた。
お付きの者が酌をしていたが誤って始皇帝の衣服にお酒をこぼしてしまった。
多少の酒が入っていたこともあり始皇帝は怒りにふるえ立ち上がったが
その直後すぐに腰を下ろしお付きの者を許した。
後に同席していた大臣がその旨を始皇帝に尋ねたところ
「湖に映っている雲は水面で動じず佇んでいるのを見て、
酔っていたとはいえ容易く怒りにまかせるというのは国を統べるものとして急に恥ずかしくなった。
朕(私)はこの国の一部である水面の雲に怒りを鎮められたのだよ」
と答えたそうだ。
ここから転じて、
「怒り・興奮で冷静な判断が出来ないときにこそ周囲に目を配れるようになるべきである」
という意味の言葉になった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 23:16:42ID:Cxih8kpgたしかに長文すぎて読むのが嫌いな人には迷惑かけたのかもしれません。
さっき統一前のM39を余裕こいて手がかじかんでる状態でやったら死亡しました…
4はM100目指して99だったが、3の時も孫尚香でM70目指してたら70で死んで69だったな…
何でいつも後一歩及ばないんだ…orz
前回のはもちろん、今回はいい感じに進めてたのでショックはかなり大きいです…
というわけでしばらく修羅から離れようと思います。
また長文になってしまいましたね。スミマセン。
しばらくここにも来ないと思います。
アドバイスくれた方、本当にありがとうございました。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 23:48:27ID:TUTEPtv9今回くらい改行を入れてくれるととても読みやすいなり。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 19:49:30ID:lXyMEPKe後、中断ロード時の拾得物固定が必ず付加無しの時になって、付加大量時に固定ってのは一切無い
いまさらだしとんだ愚痴だけど、こういう悪意あるマイナス仕様はどうにかならないもんかね…萎えるしイライラしてしまう
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 17:48:09ID:whxbonQ2戦国1なんかは、猛将伝無いと酷い出来だったし
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 18:34:58ID:dknskjO8猛将伝はあった方がいいけど、無印だけでも楽しめない事もない。
エンパは完全に別ゲーだから好みが分かれるかと。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 20:12:28ID:whxbonQ2ありがとうございます。
4猛将は、レビューサイトとか見るとボロクソなんだけど、それもであったほうがいいのね。
猛将でも武器が増えてないみたいな書き方されてたから買うか悩むな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 20:34:29ID:jz4tGw1cそれ目的でプレイするようになるから買いで良いと思うけど
その辺は好き嫌いがあるんでやっぱ自己判断に委ねるしかないかな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 21:21:18ID:whxbonQ2遊べる作りにはなってるのね。
とりあえず店行って値段見てから考えます。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 21:47:08ID:B3zs/YcG皇帝からの恩賞はやっぱり肉まんだった
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 22:45:16ID:Gq+rMVbwあの世界おかしいよな。商人の命を救った報酬が肉まん一個…
値上がりしすぎて肉まんが3000円、水虫薬が2万円…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 11:20:25ID:O8hWhB2uインフレ加速するとあの世界じゃなくこちらの世界でもそうなるよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 12:41:26ID:g1oSWHSR肉まん99990
肉まん99990
肉まん99990
夏侯淵 900
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 13:52:24ID:bjblJUAE0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 09:32:44ID:8bAjDQQt0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 09:58:43ID:/vrVfZj4弓部隊に対しては、ジグザグに近づいてみたり、
使用キャラによってはJCで照準を撹乱させつつ近づいたり。
一番確実性が高いのは、馬に乗って轢き殺すやり方。
武将から馬を奪える状況なら積極的に乗るべき。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 11:26:50ID:1dfeUZxb俺卒伯と親衛隊もむかつく
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 12:40:50ID:EIoXOqqE0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 16:19:07ID:OxreL7KB0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 17:36:48ID:nxYzfCam他の英傑共は色々デザインから使用武器からコロコロ変わるから良くわからんけど。
ただ追加コスで無双3デザインはあるぜよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 20:56:24ID:1ZkpRTk10519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 21:16:30ID:W2DajwuD1武器〜4武器(連続攻撃回数やリーチが増える)の話?
修羅モードの話?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 00:36:56ID:LRLP/isYどれが強いのか順番で教えて下さい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 01:22:02ID:WEEUq1GN0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 01:47:52ID:8H/zwWvzただ、ボイスは剣使いとか弓使いの方が好きだけど。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 02:45:55ID:hVPbynVo0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 09:22:10ID:LRLP/isY羽扇使いにはどの属性がいいの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 11:46:01ID:xHcy0EMR特性上、票だから使った事ないがw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 17:33:18ID:LRLP/isYでは、炎と陽は弱いってことで良いかな。
wikiには書いてないので気になった。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 18:20:30ID:Ijeqg689黙って体力回復だけしてりゃいいのに…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 18:41:49ID:Fi4rehppそれに天下の奇才だとどうやっても氷になってしまうから使い勝手どうこうの話にもならない
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 21:29:26ID:vx2MSHuz0530520
2009/12/15(火) 22:03:06ID:LRLP/isY氷と斬使いに育ててみます。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 03:32:24ID:MjWK9n66かわねーよ
どーせ廃人に虐殺されるだけだし
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 08:35:16ID:66wI4QfO無双3だと武器にレベルがあったような記憶がある。
無印だとLV9まで普通に上がってLV10は条件をクリアすればなる(だったか?んで猛将でLV11が追加されたんだっけ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 15:05:57ID:mUUMLVa+0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 15:41:16ID:BjMvurZg0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 23:13:51ID:mUUMLVa+0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 17:32:54ID:1eHSwAQI0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 18:02:25ID:8i83E1Owが、それじゃ達成感が無いんだよな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 18:35:21ID:vmXFJ52I極めたら張角や孫策なんかでも討死することなくいけるものなんだろうか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 18:39:48ID:8i83E1Ow俺はまあ、慣れたキャラで3/10くらいか、いいとこ。
慣れてないキャラ、慣れてないマップ(無双モードラストとか)だと、1/10いかんかもw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 18:49:50ID:vmXFJ52Iやっぱそんな感じだよな…?
明らかに強いキャラ(呂布馬超陵統クラス)は除いて、使い慣れたキャラでも調子悪いと10連続討死とかあるわ俺…5連続クリアとか出来る時もあるけど。
夏候淵とか張角だとほぼ100%死ぬw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 02:32:33ID:C23Bckzj終了してしまったことおまいらも一度はあるよな?
敵将まわりの弓兵と象兵って最強にムカつくな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 06:16:36ID:lq8BFzn/条件によると思います、五丈原や陽平関で全員生存全撃破などを狙うとどうしてもある程度スピードがいるので
けっこう厳しくなります、しかしその辺のステージを「ただ」クリアするだけならどのキャラ使ってもまぁ死ぬことはないと思います。
護衛なしとアイテム数制限くらいなら縛ってもまだ大丈夫、孫策程度足が早いキャラなら馬も縛って大丈夫。…多分。
武器とステータスとアイテムの種類は縛られると苦しいかも
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 09:51:56ID:00uxDKx8一応アイテム武器ステータス護衛制限無し、仲間はいくら死んでもおk、全武将撃破まではいかなくても出来る範囲で沢山武将倒す…こんな感じでやってるけど…
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 10:22:10ID:Tj5cQ/p3俺は難度修羅なんかしたことねーけどwww
ちょいとやってみるか
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 10:31:42ID:Cb0uyzqFお前どんだけ適当な事言う奴だよwwwwww
全キャラ安定できたら廃人だ、って言うレベルの難易度だぞ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 10:47:39ID:gemwpbpG俺はシリーズトップクラスの難易度だと思う。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 11:25:29ID:W1b+VuRmとは言えまたーりやってれば5割ぐらいは行けるんじゃね?
嫌らしい攻撃する奴もいなければ赤逃げもやり易いし
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 11:34:19ID:4aCB6t/c0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 11:43:04ID:00uxDKx8それ呂布でも死ねるww
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 13:29:50ID:gemwpbpG0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 21:04:52ID:cO5z3kg2始めから無双モード「難しい」で遊んだら、2ステージ目で瞬殺される。
やっぱこういうのは無謀?
三国無双3ではこれで丁度良かったんだが・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 21:51:00ID:00uxDKx8腕次第じゃね?
俺は最初の一人だけ普通でやってあとは一通り難しいでやったけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 22:37:45ID:cO5z3kg2いけるもんかぁ
ありがとう。頑張ってみるわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 23:10:51ID:00uxDKx8白虎牙と玄武甲あればちょっと楽かも。あ、張角とかは勘弁な
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 17:27:21ID:0s3dFb470556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 18:19:58ID:xjW2zIDC0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 18:26:21ID:0s3dFb47まじっすか、じゃあ3じゃないとできないんですね…
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 01:41:45ID:S5x5ttV1どうしても4でやりたかったら黄蓋VS黄蓋エディ(ry
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 23:37:07ID:AmfLaR44運って何に影響するのでしょうか?
それと乱戦で回復アイテムがポロポロ落ちてる場合があるけど、落とす条件を教えてください
肝心な時に回復無くて、走り回って探すのは悲しいです。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 06:41:11ID:ajcfuZZz読んでは場面のステージをこなし、こなしては読みして補完していくと楽しさひとしおだなぁ
>>599
運はステージクリア後に入手するアイテムや武器の質が良くなりやすくなる
回復アイテムのドロップにも影響あるのかな、後半はよくわからん
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 10:12:47ID:fnxfFcoLてか肉じゃなくてでっかい肉まんがよかったな〜
いつから肉になったんだ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 21:44:39ID:0yJiQoPrありがとうございます
アイテム落とす条件は未だに分かってないのね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 22:06:52ID:cObDBGoH0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 14:00:32ID:d8AqGIBA20の状態で下がると乗っ取られる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:19:56ID:AYTRn3UNwikiにはキャラによると書いてあるが…
最初は仙酒は取らん方がいいんかね
ちなみに初期化できる猛将伝購入は考えてないです
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 06:42:11ID:aA5K40uC緊急回避と割り切るなら、成長0もしくは10か20。
孟獲、?統など、無双がメインのキャラなら、ザコを殺しきれるくらいまで成長させるといいんじゃないかな。
俺は全キャラmaxまでやってるけど、それほど不便かと言われるとそれほどでもないよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 10:59:59ID:AYTRn3UNthx。戦国シリーズばっかやってたから
無双がちょっとガッカリな感があるのよね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 20:20:11ID:Pc7MoGXp個人的に孫策、太史慈、典イ、夏候淵なんかは伸ばすとキツいな。孟獲、関羽なんかも短い方が使いやすい印象。
他はどっちでもって感じかな。無双使わなくても被弾しにくいキャラは逆に伸ばして瞬殺力高めると使いやすいかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 20:24:05ID:Pc7MoGXp0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 22:26:28ID:AYTRn3UNthx。一応避けとくかなー。しかし何という于吉の罠
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 08:29:27ID:PtNQLhzU0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 08:43:51ID:xYW3IEw5キャラ数がキャラ数なので、きながーーーーーーーーーーーに全キャラ修羅でクリア目指してる。
ま、実質、ラストステージだけが敵なんだけど。
全マップ修羅5でプレイできたら面白いのにな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 10:43:15ID:wTRTRPKkそれは思った。難易度低いステージでしか出てこない武将とも戦ってみたいしな。エンパやれば解決だけどw
つってもだいたい白虎背水極乱で瞬殺するしあまり関係ないか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 10:57:03ID:l0mbkjm5PC版では無いみたいだけど、PS版には全部5にするPARコードとか無いのかしらんw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 14:19:25ID:pSXXbpCoオンラインゲーム・・・・
それは誰もが偽りの人格を作ることができる楽園。
今回はそんなオンラインゲームに没頭するがあまり逮捕された一人の不幸な青年を紹介します。
殺人予告で鑑別所行きとなり一躍有名になったAseno氏
そんな彼の逮捕前の書き込みはこちら。
2 名前:Aseno[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:08:13 ID:i/kxGPen
今週のKillzone2の週間ランキング1位だわww
FPSのAIM勝負じゃ誰にも負けない 俺が最強ということが証明されたわけだ
晒してばかりのへたれネラーガチでかかってこいよ
リアルでもネットでも俺は負けない なんなら埼玉までこいよ リアルでぼこってやるからさw
何をやらしても一番を狙う 俺は神になる
どうやら彼はそうとうFPSに自信があるらしくCOD4で執拗に俺にタイマンを強要してきました。
なので彼からのありがたいメッセを添えたタイマン動画を作ってみました。
問題の動画はこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9110164
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 11:00:17ID:pBKDC5UIオラなんだかすげぇワクワクしてきたぞ!
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 13:50:21ID:de6FZKRR0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 13:51:04ID:de6FZKRR護衛も無し
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 14:02:17ID:EARxdoE80580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 14:16:48ID:ZRYb2TuD0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 14:21:29ID:amGv5I5v0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 14:26:33ID:ZRYb2TuD0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 14:51:29ID:gV8803Z50584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 14:53:34ID:amGv5I5v気長にやってれば必ずステはマックスになるし
>>565-568で言われてるようにキャラによっては無双ゲージを成長させないほうが使いやすいキャラとかいるけど
俺は気にしないで上げてるし
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 15:53:06ID:ZRYb2TuDありがとうございます。
気長に頑張ります!
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 07:22:11ID:YS1Tak1xhttp://musou4.s96.xrea.com/wiki/?%B8%EE%B1%D2%C9%F0%BE%AD#p9c2a41d
ここの 【補正の確認】なんですが
例えば「一国の奇才」の場合、伸びやすい部分は1つしかないので、
その伸びやすい部分が体力に該当しないとダメですよね?
どこが伸びやすいのかは、護衛武将を入手した時点で決まってしまうのでしょうか?
ウチのテレビがボロくて滲んだように見えるから、長さ測ろうにも測れない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 11:28:39ID:YZNvHxsv士官時点で伸びやすい能力は決まってる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 11:55:53ID:YS1Tak1xありがとう。
仕官時に決まってる上、体力にならんとほぼ無理なのかあ
きついね・・・
弩兵の奇才1国を3回程育ててみたんだけど、体力足りなくてダメ。時間の無駄だった。
弩兵なら体力に補正無しでも真無双になれるとは書いてあったけど、
ランクアップ時に多めに上がってるかどうかなんて、ゲージで判断するなんて絶対無理だわ・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 20:33:18ID:GLATPkST呂フとトウタクのところでライフが尽きて死にそうなんですが、どうすればいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています