トップページgoveract
1001コメント307KB

真・三国無双4 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:04:45ID:5aVtoitt
■公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/

■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)

■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/

■前スレ■
真・三国無双4 59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233179367/

■戦術板■
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/

次スレは>>980が責任を持って建てる事
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 19:55:58ID:EbM1mZhR
>>428
何を言う、武闘衣のエロさが分からぬか!
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:53:54ID:0Ka4H+S0
確かに武闘衣はタイツあってこそのエロさだな。ナマフトモモなら俄然3パだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 21:54:07ID:9xYbcbC3
なんにせよ星彩の胸もとにはかないません。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 23:09:42ID:jeHZIOei
妖姫衣カラー緑の紫タイツがエロい
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 00:31:50ID:6LPn1vgx
俺的には
祭礼姫衣+大喬モーションの胸元が最強
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 09:25:04ID:+KrU+0Qo
張角でやってるとムカついてくる
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 10:45:58ID:Ch4M0vUx
魏延って真乱舞の時なんて言ってるの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 11:54:12ID:WFYElVNP
>>435
あうあうあー
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 14:35:24ID:ikb33m4H
ホウ統は

どいつがお好みだよ

にしか聞こえない訳で。なんていってんだこれ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 14:52:38ID:9xruRid2
典偉の真乱が最近やっと聞き取れて「どきやがれ!」って言ってたんだがそれまで「受けりゃああ!」ってしか聞こえなかった
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 15:39:30ID:ikb33m4H
その流れで行くと、曹操の声優さんって大根じゃね?
声はいいんだけど、何を言っても抑揚が同じで困るw
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 17:28:38ID:9xruRid2
ぬうあああ!燃えるう!燃えてゆくううあ!

はちょっとワロタけどなw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 17:44:40ID:WFYElVNP
>>437
こいつがとっておきだよ〜
じゃね?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:31:48ID:BorRGDrZ
一番何言ってるかわからないのは凌統
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 19:15:49ID:ikb33m4H
>>441
その発想はなかった。
ちょっとあとで真無双乱舞256連発してくるわ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 20:26:41ID:4vPqzxTc
曹操の
「ひるむなぁ!幻術だぁ!」

「ひるむなぁ!現実だぁ!」
に聞こえて
毎回ひるんでるのは俺だけでいい。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 22:59:20ID:WFYElVNP
たわしモーター!!
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 09:31:19ID:7QCOwXzf
4武器
無印のほうが楽そうだから無印にいったん戻そうと思うんだけど
猛将に戻した時消えるデータある?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 09:32:37ID:cmBGchrx
3だが大橋の親鸞が「死んでください!」と聞こえるんだが何て言ってるんだ?

まさか大橋ちゃんに限ってそんなドS発言は・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 12:28:50ID:smDFkZ1L
>>446
猛将でも無印のときの条件でゲットできるよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 12:50:06ID:QhKPv/sA
>442
「本気…味わうかい?」だと思う。

周瑜の真乱も「ちゅおおおおおっ!」って聞こえて笑える
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 12:57:54ID:7QCOwXzf
>>448
ありがとうございます
たすかりましたb
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 14:56:39ID:JkC7XY8e
ユニーク武器について

無印
張角では一度やって猛将のほうが取りやすいと思った。

猛将
無印が簡単すぎるから、馬超は取れないようになってるんだろう。

後は何かあったかなぁ〜
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 16:47:48ID:QhKPv/sA
周瑜なんかも無印のが圧倒的に楽。☆1ステージでモブ二人殺すだけだし。
こいつに限らず☆1ステージが取得ステージになってる奴は無印のが楽なんじゃないかな?

張遼チョウセン呂布は猛将伝のやつ結構きつかった記憶がある
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 18:37:35ID:1sGoN9pQ
ふんっ はぁっ ふんっ ふんっ はぁっ 
…ふんっ ふんっ ふんっ はぁっ イエーッス 

0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 18:42:02ID:1sGoN9pQ
スレ間違えました。ごめんなさい…
0455掃除ん2009/12/04(金) 18:52:04ID:7SKaNJ2w
ゆるすマジ!
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 20:12:07ID:fY1Ho2TU
孫策も無双かましてるとき何言ってるかわからない。特に最後、
「いらっっぷぁぁぁい!」って聞こえるけど。凌統は「こんなもんじゃ…」
以降わからん。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 22:09:50ID:cmBGchrx
>>456
孫策→イヤッホッイ!!!

凌統→こんなもんかな。

こうじゃない?

ところで質問だけど天下統一戦ってカタコウないことある…?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 23:07:14ID:QhKPv/sA
そういえば曹仁の乱舞も「よしなさいっ!」って聞こえる
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 01:03:30ID:exPLz3nu
M30で天下統一戦いくやつなんて本当にいるのか?最低2回は防衛戦入るんだが…
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 02:38:50ID:I+Bi7rKC
オホー!?べっぴんさんはっけんん!いただきい♪
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 06:57:45ID:rjIrqDI+
天下統一戦M30で起こったことは何回かありますよ。一番多いのは防衛戦が1〜2回入り、
M35, M40で天下統一になるパターンですが、稀に防衛戦が3回入ってM45で天下統一、ということも
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 08:28:24ID:exPLz3nu
>>461
運が悪いだけですかね。

初めて天下統一までたどり着いたけど天下統一戦の詳細について教えてください。
・援軍の数
・大将周りの弓兵
・顔有り武将の数
・オススメな攻略ルート
などについて知りたいです。

0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 12:32:45ID:aDujCGa4
無印で質問ですが、3武器の付加って三つまでですか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 13:50:27ID:2lyjVTNi
>>462
wikiに詳しく書いてあるよ。・・・・いや、このスレの上の方にも書いてあったはず。

>>463
4つだよ。
攻撃防御移動チャージ体力辺りが無難。
無印はどうだか知らんけど、猛将伝だと+自体は強化できるから、
いいのが4つ揃ってれば数値はザコでもいいよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 14:08:08ID:exPLz3nu
>>464
ハイパー化武将が3人も援軍で来るのですか…

しかも炎がいいとかあったけどまだ炎に出会ってなくて陽しかないけどヤバいかな…
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 14:10:59ID:2lyjVTNi
>>465
味方武将が炎持ちならそれなりにフォローでけるでよ。
けど毎Missionの事だから、やっぱ自分が炎持ってるのが一番やね。
ワショーイしていればいずれ終わるけど、めんどくさすぎるw
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 14:17:59ID:aDujCGa4
>>464
え?そうなんですか?猛将伝はないです。修羅でやっても三つまでしか出ないんですが…運が悪いだけですかね。頑張ってみます。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 14:24:59ID:exPLz3nu
>>466
次に炎に出会ったら絶対につけます!
でもその前にこの大一番が…
とりあえず炎持ちの強キャラを兄弟に手伝ってもらいます…

アイテムですが、今回の天下統一にかけてるのでフル装備で行こうと思います。
覚醒丹、龍玉、羅刹丹、火神丹はつけたけど後一つ何がいいですか?
現在残りの手持ちのアイテムは名馬鐙、修羅丹、神弓甲です。
名馬鐙か神弓甲で迷っています。

それから万屋では神丹と肉まん×3、点心を買いました。
体力は半分くらいかな…orz
案外、修羅丹にかけるのもいいかも…(ほとんど成功したことないけども)
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 15:06:35ID:2lyjVTNi
>>468
正直、レス待ってる間にプレイした方がいいと思うんだが、それはさておき。
覚醒、羅刹、名馬、虎、龍かな、おいらがやるなら。
もっともおいらは、羅刹しか使わないけどね。
なんでって、その後の事を考えて。
wikiでも触れられているが、アイテム欄が埋まると、特定アイテムを2〜3Missionに1回使える。
ぶっちゃけほぼ羅刹で安定確定だと思うけど。
・・・ので、できるだけ早く満タンにしたいのよね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 16:41:15ID:exPLz3nu
>>469
いまは兄弟が遊びから帰って来るのを待機中です。

虎玉や味方防御upはその前の侵攻戦で使っちゃいました…
じゃあ名馬鐙がいいのかな。赤兎馬でてくれ!

調べまくったら天下統一戦は総大将の体力が90%以下になると神丹兵をつれた顔有武将が、50%を切るとハイパー化した顔有武将が援軍でくるとあったけど鬼畜すぎ…orz
それにどうせ大量の氷or火矢の群が大将周りにはいるんですよね…?

てかWikiってどこにありますか?
「三国無双4 Wiki」で検索してそれらしきものはでてきたけど概要ばっかで修羅の細かい点などはありませんでした。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 17:20:57ID:GmVa8/SV
>>470
このスレの>>1
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 17:58:37ID:2lyjVTNi
>>470
慣れないウチは、時間さえあるなら、名馬で攻撃ボタン連打しながら駆け回って、
武将以外全滅させるといいよ。シフト移動より圧倒的に安全。

兵長殺して拡大マップから消したら残りは消えるから、効率よく頑張って。
あんまり時間かけると仲間武将がコロコロ死ぬが、まあそれは税金ってことで。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 18:21:38ID:ahZFsNdt
立志の最後に取れる5付加の武器も時刻法で好きな付加能力がついてる
武器って取れますか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 00:26:23ID:IqEXrH/j
アドバイスありがとうございました。

苦戦しましたが、なんとか尚香で天下統一することができました!

今は修羅場を括りながらM64まできています。
M100まで行きたいけど尚香じゃ厳しいかな…
ネット見てるとM100以上いってる人は呂布などの強キャラばかりなので…
尚香でM100までいった方はいますか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 00:32:15ID:3KrEpA5Y
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/11322029
この人は全キャラ行ったそうですぞw
ちょうど尚香動画もうpされてるNE!
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 01:56:53ID:IqEXrH/j
>>475
全キャラM100以上とはプロ級ですなw

とりあえず73まで進めたけど今日はこれくらいにしておこう。
さっきから全然、張角が幽閉されとらんけど後半にはイベントないのかな…orz

肉まんインフレしすぎw
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 08:51:15ID:3KrEpA5Y
他キャラはともかく、許チョや教祖様で100とか、ドM以外のナニモノでもないクラスw
wikiの「リンク」に結構ニコ動が貼ってあるので、暇見てぼちぼち漁ってみるといいですよ!
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 12:08:40ID:sBUUwAnQ
天下統一終わってM73まで行ったのなら
敵の強さはもうなんぼ進んでもほぼ変わらんので
店の回復に頼らないで戦えるようであれば
100行くも200行くも999行くも難易度的にはあまり変わらないよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 12:11:50ID:3KrEpA5Y
どんだけ安定して続けられるかと、張角を引く運だよね、あとは。
前者はひたすら、経験だろうな。腕ってより経験。ま、経験も腕の内ですが。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 14:00:32ID:IqEXrH/j
>>478
頼りまくりっスorz肉まんの値段が1万以上とかもう…
こうなるとM100いくまでのお金との戦いでもありますね。あと一瞬の油断や判断ミスで何度も死にかけました…

>>479
運ですか…
いまM76ですがM70いってから一度も幽閉されてないので後半は幽閉イベントないのかと思いました。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 14:36:22ID:tfAOLlix
>>480さん
敵の防御力が異様に高くなる中盤はともかく、こちらの攻撃力が成長しきる終盤は基本的に店の回復
使わないように出来るよう、立ち回りを洗練することをお勧めしますよ。動画にも解説いくつか入れて
いますが、敵を待ってから迎え撃つ戦法を取るだけで9割方の「余計な被弾」は無くすことが出来ます。
あと、孫尚香に特定した話をするならば無双乱舞でこぼさずに拾い続ける練習をする、5人1組の雑魚集団
全員にCRを当てる練習をする、C6を出す際にはN攻撃を敵集団の外で空振りしながら前進して行き、N5あたりで
丁度敵集団先頭が来るような位置を取る、といったような事がコツでしょうかな。とにかく彼女の武器、恐ろしく
リーチが短い上、JN, JCの性能が終わってますから少しでも油断して横着しようものならあっという間に体力
削られますし、どんなに慎重に立ち回っても完全無被弾でクリアすることがほぼ不可能というレベルです。
投稿用に完全無被弾動画撮影したかったのですが、何かしら1つか2つは被弾してしまうものでありまして・・・
まあ足も速く、永久コンボも出来、共闘性能も並程度にはあるので最弱とまではいきませんが、全武将の中で
比較すると中の下程度ではないでしょうかな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 15:00:47ID:kefQ3vMB
普通の難易度修羅ならけっこう強いよね>孫尚香
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 18:50:57ID:IqEXrH/j
孫尚香のアドバイスを頂いた者です。
結果は皆さんのアドバイスを活かしきれずにM100で死亡… M99でした。
無理せずに仲間と戦っていたら…
総大将が汎用だったから一気に覚醒で突破してたら…
肉まん買うお金があれば…
悔やんでも悔やみきれません。

ハァ…
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 21:00:56ID:/rAQK7Cf
総大将戦は、総大将をふっ飛ばしまくって
何て言えばいいんだろ、総大将の居住エリアから外してしまえば
そこに帰ろうという行動しか取らなくなるから被弾抑えられるし楽よ
あと、大将がこちらに気付かない位置から狙える
周りの雑魚や弓兵を一応掃討しとくというのもけっこう有効

使用武将の扱い上手くなるのも必要だけど、
修羅独特のコツを色々経験していく中で覚えていくのもM数稼ぎには重要
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 21:43:30ID:tfAOLlix
先ほどWikiの基本事項を若干更新して来ましたが、仮に総大将の縄張り内であっても、大将を味方に
焚き付けて背後で戦わせておけば総大将周囲の掃除を堂々と行えます。ただ、あくまでも「拡大地図の
、直接目視できない部分」へ味方と総大将を常に入れておくことが重要で、ここにさえいれておけば
地図上で交戦しているように見えても、実際の戦闘アクションは行われていない為、どんなに長時間
経っても仲間の体力が減ったり、総大将がこちらにターゲット変更することはありません。
また、敵将を行動範囲外に出して倒すというのは理想ではありますが、孫尚香の場合、武器が短く
味方にあっさり逆方向へ連れて行かれたり、またN6は狭いわ、C4, Ev9は当たり損ないやすいわ、
C6や乱舞〆での飛ばす方向制御難しいわ・・・など等、碌な吹き飛ばし技がない為に行動範囲内で味方
と共に総大将叩いた方がかえって安全で速い、という事も少なからずあります。
まあその辺の解説は動画の方に腐るほど書いてありますので興味ありましたら一度目を通しておいて下され。
私自身は修羅モード歴今年で早4年になりますが、正直言って視界内、視界外ルール、拡大地図内、拡大地図外
ルール、それに修羅モード特有の縄張りルールが無かったら色々な武将で仲間温存しつつ、なおかつ不買縛り
かけてM100なんか行けなかったかも・・・ 無双4特有のルール、修羅モード特有のルール、そして武将性能
把握、これらの総合力が試される、何とも奥が深いゲームだと今更ながら感じます。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 22:10:02ID:tfAOLlix
書き忘れた事補足します。侵攻戦、防衛戦についてですが、普段の戦闘のようにあまり慎重になり過ぎて
ダラダラ進めていると、頼みの綱である味方モブ部隊が敗走しやすくなり、敵部隊が自分だけを標的として突撃
して来る羽目となり、被弾を抑えるつもりでじっくり時間を掛けたが、かえって被弾が多くなってしまう、
という事になりかねません。特殊戦闘ではある程度思い切って、味方部隊が健全なうちに先手取って敵部隊
をガンガン撃破して行くようにすれば結果として最も被弾を抑えられるでしょう。また、天下統一戦にて仲間の
着火に頼れず、かつ運悪く武器の炎属性も覚醒丹も手に入っていない時は総大将戦、体力赤で戦う覚悟も必要に
なる、というのを付け加えておきます。天下統一戦無事に終われば羅刹なり張角なり呂布なりで回復すると良いで
しょう。天下統一戦の後遺症が消えるまで、厄介なイベント(歴戦、知勇、村救出)ある場所に行かず、回復、アイテム
再回収イベントあれば積極的にこなす、何もない時にはとっとと最短経路で総大将倒し、無被弾帰還を繰り返すのも大切。
 私も初心者だった頃、孫尚香使っていた時は天下統一も叶わず、ある時は総大将を後一歩で倒せる、という状態で呂布に
やられたりしていましたが、2年位前から立ち回り技術が急速に発達し始め、加えて1年半前には視界外、領域外などのルール
を修羅モードに応用し、常に実行できるようになりました。この時からはどんな武将だろうともまず死亡することは無くなり、
したらばの同志と共に修羅モード全武将攻略を分担させて貰ったのを覚えていますわ。それなりに能力ある武将なら回復不買
で進めるようになったのはまあ半年ぐらい前からになりますなあ。
一方で同志の方は修羅モードで死亡したことは未だ無く、しかも現時点で既に全武将回復不買縛りでM100攻略を達成されている
とか・・・・ まあ流石に本編の難易度修羅☆5を弱キャラでTAなどされている方になれば次元が違うこと・・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 12:01:17ID:zwLE8Q/V
死ね
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 12:28:02ID:Cxih8kpg
なんか意地でも孫尚香でM100を生還したくなりました。
昨晩頑張って天下統一の前(M39)までいきました。
やっぱり経験って大事ですね。最後の侵攻戦なんて真っ赤で鍛治屋でノーアイテム、仲間なしで始めたのにクリアできました。
今回は炎持ちですが仕事から帰ったら油断せずにいきたいです。

尚香で達成したら2番目の持ちキャラの策でも天下統一目指したいですね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 14:45:48ID:BLJY/fcd
>>488
氏ね。

いい加減チラ裏うぜえことに気付け
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 15:59:33ID:82b92ev6
>>489
発売から何年もたったゲームでそんな事言い出したら過疎るぞ?
そうカリカリしないで少しくらい多目にみてやれよw
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 18:00:24ID:Cxih8kpg
>>489
無双4に関することを質問してアトバイスをもらい、それによる結果を報告しただけで死ねですか、そうですか。
それも過疎スレでさ…
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 18:32:04ID:aQq3fGQO
質問に対する答えのレスが長文すぎるとは思う
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 18:43:48ID:TUTEPtv9
>>491
お前、ここは初めてか?
氏ねとか死ねとか簡単に吐く奴に、ろくな人間はおらん。5歳児辺りが覚えたてでよく言ってるだろ?
だから無視しよう、な?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 18:54:11ID:hbkHYJoA
無双みたいなクソゲのスレで長文とか本当に氏ねって感じだよな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 18:58:24ID:zJsKpHJK
この人は動画でも生理的にイラッとする作者コメを長々とするんだよな
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 19:06:14ID:TUTEPtv9
いいじゃん。うまいんだから。
無双4動画うpしてる人もあまり多くないけど、余裕で四天王じゃね?俺の知ってる限り。
他にええ動画発掘したらリンク頼むわ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 22:14:02ID:5lj6yorX
てめぇが長文うざがろうが関係ない。

ウンコ食って氏ね
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 22:14:59ID:82b92ev6
>>497
雲湖朕鎮[うんこちんちん]
秦の始皇帝が近隣の湖のそばで宴会に勤しんでいた。
お付きの者が酌をしていたが誤って始皇帝の衣服にお酒をこぼしてしまった。
多少の酒が入っていたこともあり始皇帝は怒りにふるえ立ち上がったが
その直後すぐに腰を下ろしお付きの者を許した。
後に同席していた大臣がその旨を始皇帝に尋ねたところ
「湖に映っている雲は水面で動じず佇んでいるのを見て、
酔っていたとはいえ容易く怒りにまかせるというのは国を統べるものとして急に恥ずかしくなった。
朕(私)はこの国の一部である水面の雲に怒りを鎮められたのだよ」
と答えたそうだ。
ここから転じて、
「怒り・興奮で冷静な判断が出来ないときにこそ周囲に目を配れるようになるべきである」
という意味の言葉になった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:16:42ID:Cxih8kpg
>>492
たしかに長文すぎて読むのが嫌いな人には迷惑かけたのかもしれません。
さっき統一前のM39を余裕こいて手がかじかんでる状態でやったら死亡しました…

4はM100目指して99だったが、3の時も孫尚香でM70目指してたら70で死んで69だったな…
何でいつも後一歩及ばないんだ…orz
前回のはもちろん、今回はいい感じに進めてたのでショックはかなり大きいです…

というわけでしばらく修羅から離れようと思います。
また長文になってしまいましたね。スミマセン。
しばらくここにも来ないと思います。
アドバイスくれた方、本当にありがとうございました。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:48:27ID:TUTEPtv9
>>499
今回くらい改行を入れてくれるととても読みやすいなり。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:49:30ID:lXyMEPKe
エンパで武器付加狙いやってるけど、本当攻撃とチャージが付き辛いよな
後、中断ロード時の拾得物固定が必ず付加無しの時になって、付加大量時に固定ってのは一切無い

いまさらだしとんだ愚痴だけど、こういう悪意あるマイナス仕様はどうにかならないもんかね…萎えるしイライラしてしまう
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 17:48:09ID:whxbonQ2
無双4は、猛将伝やエンパイア?っての無しでも問題無いですか?
戦国1なんかは、猛将伝無いと酷い出来だったし
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 18:34:58ID:dknskjO8
>>502
猛将伝はあった方がいいけど、無印だけでも楽しめない事もない。
エンパは完全に別ゲーだから好みが分かれるかと。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 20:12:28ID:whxbonQ2
>>503
ありがとうございます。
4猛将は、レビューサイトとか見るとボロクソなんだけど、それもであったほうがいいのね。
猛将でも武器が増えてないみたいな書き方されてたから買うか悩むな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 20:34:29ID:jz4tGw1c
4猛将は修羅モードか立志モードのどちらかにハマれるなら
それ目的でプレイするようになるから買いで良いと思うけど
その辺は好き嫌いがあるんでやっぱ自己判断に委ねるしかないかな
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 21:21:18ID:whxbonQ2
>>505
遊べる作りにはなってるのね。
とりあえず店行って値段見てから考えます。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 21:47:08ID:B3zs/YcG
賊軍討伐戦をアイテムコンプした状態でやってみたけど
皇帝からの恩賞はやっぱり肉まんだった
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 22:45:16ID:Gq+rMVbw
>507
あの世界おかしいよな。商人の命を救った報酬が肉まん一個…
値上がりしすぎて肉まんが3000円、水虫薬が2万円…
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 11:20:25ID:O8hWhB2u
金銭価値については
インフレ加速するとあの世界じゃなくこちらの世界でもそうなるよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 12:41:26ID:g1oSWHSR
肉まん99990
肉まん99990
肉まん99990
肉まん99990
夏侯淵 900
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 13:52:24ID:bjblJUAE
ウホッじゃないので肉まんだけ買っていきますね
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 09:32:44ID:8bAjDQQt
修羅はいつもM21で死ぬ。無双で一番ムカつく奴って弓兵。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 09:58:43ID:/vrVfZj4
>>512
弓部隊に対しては、ジグザグに近づいてみたり、
使用キャラによってはJCで照準を撹乱させつつ近づいたり。
一番確実性が高いのは、馬に乗って轢き殺すやり方。
武将から馬を奪える状況なら積極的に乗るべき。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 11:26:50ID:1dfeUZxb
>512
俺卒伯と親衛隊もむかつく
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 12:40:50ID:EIoXOqqE
無双3しかやったことないんだけど3のLv11武器のデザインって受け継がれてないの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 16:19:07ID:OxreL7KB
三国猛将は追加キャラがいないからどうもな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 17:36:48ID:nxYzfCam
伏儀系と女禍系のデザインは受け継がれてるんじゃないかな
他の英傑共は色々デザインから使用武器からコロコロ変わるから良くわからんけど。

ただ追加コスで無双3デザインはあるぜよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 20:56:24ID:1ZkpRTk1
武器レベルって何??
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 21:16:30ID:W2DajwuD
>>518
1武器〜4武器(連続攻撃回数やリーチが増える)の話?
修羅モードの話?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 00:36:56ID:LRLP/isY
護衛武将の属性(炎・氷・陰・陽)の中で
どれが強いのか順番で教えて下さい
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 01:22:02ID:WEEUq1GN
氷以外はどうでもいい。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 01:47:52ID:8H/zwWvz
むしろ羽扇使い以外はどうでも良い。

ただ、ボイスは剣使いとか弓使いの方が好きだけど。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 02:45:55ID:hVPbynVo
氷しか出ないし
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 09:22:10ID:LRLP/isY
>>522
羽扇使いにはどの属性がいいの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 11:46:01ID:xHcy0EMR
陰とか良いんじゃね?乱舞糞だし
特性上、票だから使った事ないがw
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 17:33:18ID:LRLP/isY
そうか。
では、炎と陽は弱いってことで良いかな。
wikiには書いてないので気になった。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 18:20:30ID:Ijeqg689
俺何故か防御も高くて陰のやつ持ってるけど使い勝手はあまり変わらん。
黙って体力回復だけしてりゃいいのに…
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 18:41:49ID:Fi4rehpp
弱いも強いも目の前で属性攻撃してくれることがほとんどない

それに天下の奇才だとどうやっても氷になってしまうから使い勝手どうこうの話にもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています