真・三国無双4 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 12:04:45ID:5aVtoitthttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
■前スレ■
真・三国無双4 59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233179367/
■戦術板■
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
次スレは>>980が責任を持って建てる事
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 18:00:51ID:pZTU39SH拡大マップ使ったら少しは楽なんじゃないかな?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 19:02:10ID:7C+6JEgw画面に映っていない敵は障害物をスルーで切るということが重要なステージだよね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 19:57:13ID:OnCVMHlPそりゃおめぇ、第一に移動力だろ。
第二に武器の重さだ。軽いのがいいに決まってる。
で、当然CS/C6で立ち回ってるだろうから、飛龍甲が有った方が逃しにくい。
あと、直進する敵にはチャージ矢を当てるのもいいぞ。
突破されたら、視界から消える前に、駄目もとで弓で狙ってみたら如何かな?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 20:39:15ID:Tw36RrXbそれだけを把握していればすぐ取れるよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 21:01:01ID:WT+akVBCステージ8やりなおしまくるしかないのか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 22:37:54ID:1TgFkA+h時刻法使えば?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 22:38:59ID:R5k53zbQ0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 12:00:29ID:cqB5y+TS狙わず適当に遊んでいるときに限ってポンと出るのが立志の良武器
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 17:43:47ID:I2yofSyGこの武器が出たら歓喜。
無双は別にいらないか…他にどんな性能が良い??
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 18:59:40ID:5H75LEhX0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 19:01:19ID:R1Uk7Gz/ほんとに適当にやってるときに限ってポンと出ますな、
もったいないからふざけて作ったキャラが残るハメになったり…
時刻法で妥協してもまぁ十分といえば十分ですが5付加やエボの有無が
絶妙に響いてきたりするので武器はなかなか奥深くできとりますなぁ
その他勢力のキャラはその辺ではちょっと不遇ですが
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 19:25:56ID:ysn5DHIM攻撃、防御、移動、チャージが基本で
残り1つはキャラごと好み。
馬術をとる事が多いかな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 00:20:49ID:rL2V+mvb0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 00:35:35ID:az8Pf0QS0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 02:15:05ID:rL2V+mvb勿論クリアは出来るんだが一ヶ所でもミスると卒伯の攻撃で満タンから赤にされるw
羽扇護衛無しじゃ無理orz
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 02:26:32ID:f9xsa08v0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 03:02:25ID:rL2V+mvb防御高くて回復鼓舞付いてれば十分じゃないかな?
能力ばっか高くても味方拠点でつまづいて付いてこなかった(石亭とか石亭とか石亭とか)りとかAIにイラッとすることはあるけどw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 08:22:11ID:/ZtiAxgdとか喜んでたら孔明の標準羽だった悲しさ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 14:45:53ID:fYaqMA7y0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 17:47:33ID:ExFAYY+4遅レスだが参考になった。ありがとう。
JCは山田の人の曹丕は見た事があるが・・・JCは怯み属性なのかw
しかし、どのゲームにも言える事だが、「使いこなせば強い」ってのも程度問題だな。
仮に「許チョの低空JN最強」が突き詰めれば真実で有ったとしても、大抵の奴は使いこなせないw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 00:30:45ID:Ma3aYiXyM19に進んだら鍛治屋しかねぇ…orz
一番簡単そうな女性山賊クリアしてM20に。
やっと侵攻戦でたのはいいが侵攻戦が鍛治屋…orz
侵攻戦、防衛戦くらいカタコウ用意しとけよ!
妹と2Pプレイしてもキツイ…
こんな場合、侵攻戦避けるべきか妹にかけるべきかどっちがいいんだろ…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 08:20:00ID:uady9Ubc0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 13:07:52ID:S9fkwt8bなんかよくわからなかったけど、挟み込む逆挟撃ができた。
援軍と合流して全軍、城から離脱、もぬけの殻の城にやって来た曹仁を西と東に取り囲み撃退。
罠にはめたみたいで面白かった。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 23:16:11ID:PFD57wdn0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:02:11ID:Wv48tKqG呂蒙「呉に捧げた命だ…惜しくはない…!」
呂蒙「敵将、討ち取ったり!」
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 08:55:25ID:DsDpc85b分かる前で時間切れになるか、場所分かっても上官が袁紹近くの
攻撃拠点に行ってしまい、袁紹倒しに行ってくれない。攻略サイト
見てると上官について行けばあまり問題無いステージと書いてる
ことが多いけど、上官道草食い過ぎ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 10:54:28ID:jeHZIOei0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 11:57:22ID:EbM1mZhR0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 12:13:58ID:0QFGSbkQ撃破数稼ぐにしても大将周りで済む。上官が道草食うんならきっちり掃討すればいい訳で
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 12:14:01ID:5pk4JCNlつーから、勝利条件云々の前に
目的地に着くまでの拠点制圧や武将撃破に時間食いすぎてるんじゃないか
キャラ使い切れてない可能性が高いような
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 12:17:27ID:DsDpc85bでも時間内に拠点制圧って広くて無理じゃね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 12:17:55ID:xEeFp23x0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 12:50:26ID:f2fepu0w火計使わなきゃきついかも
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 12:54:12ID:cY79/llu全部じゃねーよ。ちゃんと勝敗条件見ろって、どれ落とせばいいか書いてあるから
立志は同じステージでも毎回勝敗条件同じとは限らないからプレイごとに確認したほうがいい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 14:39:54ID:DsDpc85b上官には怒られたが。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 14:56:47ID:xEeFp23x0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:19:42ID:BG3D5Meb什長以上なら上官とは最初の間だけ居て、2回くらい軍団貢献度をupさせれば、
後は上官を無視してサクサク進んでも軍団貢献度はBadにならなかったと思う。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:38:24ID:f2fepu0w0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 16:07:27ID:Qu7wKy/Q0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 16:38:18ID:EbM1mZhR0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 19:31:56ID:f2fepu0w俺はあのむちむちの太股がたまらんのだが。ただタイツ付きはダメだ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 19:55:58ID:EbM1mZhR何を言う、武闘衣のエロさが分からぬか!
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 20:53:54ID:0Ka4H+S00431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 21:54:07ID:9xYbcbC30432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 23:09:42ID:jeHZIOei0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 00:31:50ID:6LPn1vgx祭礼姫衣+大喬モーションの胸元が最強
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 09:25:04ID:+KrU+0Qo0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 10:45:58ID:Ch4M0vUx0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 11:54:12ID:WFYElVNPあうあうあー
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 14:35:24ID:ikb33m4Hどいつがお好みだよ
にしか聞こえない訳で。なんていってんだこれ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 14:52:38ID:9xruRid20439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 15:39:30ID:ikb33m4H声はいいんだけど、何を言っても抑揚が同じで困るw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 17:28:38ID:9xruRid2はちょっとワロタけどなw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 17:44:40ID:WFYElVNPこいつがとっておきだよ〜
じゃね?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 18:31:48ID:BorRGDrZ0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 19:15:49ID:ikb33m4Hその発想はなかった。
ちょっとあとで真無双乱舞256連発してくるわ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 20:26:41ID:4vPqzxTc「ひるむなぁ!幻術だぁ!」
が
「ひるむなぁ!現実だぁ!」
に聞こえて
毎回ひるんでるのは俺だけでいい。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 22:59:20ID:WFYElVNP0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 09:31:19ID:7QCOwXzf無印のほうが楽そうだから無印にいったん戻そうと思うんだけど
猛将に戻した時消えるデータある?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 09:32:37ID:cmBGchrxまさか大橋ちゃんに限ってそんなドS発言は・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 12:28:50ID:smDFkZ1L猛将でも無印のときの条件でゲットできるよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 12:50:06ID:QhKPv/sA「本気…味わうかい?」だと思う。
周瑜の真乱も「ちゅおおおおおっ!」って聞こえて笑える
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 12:57:54ID:7QCOwXzfありがとうございます
たすかりましたb
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 14:56:39ID:JkC7XY8e無印
張角では一度やって猛将のほうが取りやすいと思った。
猛将
無印が簡単すぎるから、馬超は取れないようになってるんだろう。
後は何かあったかなぁ〜
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 16:47:48ID:QhKPv/sAこいつに限らず☆1ステージが取得ステージになってる奴は無印のが楽なんじゃないかな?
張遼チョウセン呂布は猛将伝のやつ結構きつかった記憶がある
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 18:37:35ID:1sGoN9pQ…ふんっ ふんっ ふんっ はぁっ イエーッス
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 18:42:02ID:1sGoN9pQ0455掃除ん
2009/12/04(金) 18:52:04ID:7SKaNJ2w0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 20:12:07ID:fY1Ho2TU「いらっっぷぁぁぁい!」って聞こえるけど。凌統は「こんなもんじゃ…」
以降わからん。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 22:09:50ID:cmBGchrx孫策→イヤッホッイ!!!
凌統→こんなもんかな。
こうじゃない?
ところで質問だけど天下統一戦ってカタコウないことある…?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 23:07:14ID:QhKPv/sA0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 01:03:30ID:exPLz3nu0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 02:38:50ID:I+Bi7rKC0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 06:57:45ID:rjIrqDI+M35, M40で天下統一になるパターンですが、稀に防衛戦が3回入ってM45で天下統一、ということも
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 08:28:24ID:exPLz3nu運が悪いだけですかね。
初めて天下統一までたどり着いたけど天下統一戦の詳細について教えてください。
・援軍の数
・大将周りの弓兵
・顔有り武将の数
・オススメな攻略ルート
などについて知りたいです。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 12:32:45ID:aDujCGa40464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 13:50:27ID:2lyjVTNiwikiに詳しく書いてあるよ。・・・・いや、このスレの上の方にも書いてあったはず。
>>463
4つだよ。
攻撃防御移動チャージ体力辺りが無難。
無印はどうだか知らんけど、猛将伝だと+自体は強化できるから、
いいのが4つ揃ってれば数値はザコでもいいよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 14:08:08ID:exPLz3nuハイパー化武将が3人も援軍で来るのですか…
しかも炎がいいとかあったけどまだ炎に出会ってなくて陽しかないけどヤバいかな…
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 14:10:59ID:2lyjVTNi味方武将が炎持ちならそれなりにフォローでけるでよ。
けど毎Missionの事だから、やっぱ自分が炎持ってるのが一番やね。
ワショーイしていればいずれ終わるけど、めんどくさすぎるw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 14:17:59ID:aDujCGa4え?そうなんですか?猛将伝はないです。修羅でやっても三つまでしか出ないんですが…運が悪いだけですかね。頑張ってみます。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 14:24:59ID:exPLz3nu次に炎に出会ったら絶対につけます!
でもその前にこの大一番が…
とりあえず炎持ちの強キャラを兄弟に手伝ってもらいます…
アイテムですが、今回の天下統一にかけてるのでフル装備で行こうと思います。
覚醒丹、龍玉、羅刹丹、火神丹はつけたけど後一つ何がいいですか?
現在残りの手持ちのアイテムは名馬鐙、修羅丹、神弓甲です。
名馬鐙か神弓甲で迷っています。
それから万屋では神丹と肉まん×3、点心を買いました。
体力は半分くらいかな…orz
案外、修羅丹にかけるのもいいかも…(ほとんど成功したことないけども)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 15:06:35ID:2lyjVTNi正直、レス待ってる間にプレイした方がいいと思うんだが、それはさておき。
覚醒、羅刹、名馬、虎、龍かな、おいらがやるなら。
もっともおいらは、羅刹しか使わないけどね。
なんでって、その後の事を考えて。
wikiでも触れられているが、アイテム欄が埋まると、特定アイテムを2〜3Missionに1回使える。
ぶっちゃけほぼ羅刹で安定確定だと思うけど。
・・・ので、できるだけ早く満タンにしたいのよね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 16:41:15ID:exPLz3nuいまは兄弟が遊びから帰って来るのを待機中です。
虎玉や味方防御upはその前の侵攻戦で使っちゃいました…
じゃあ名馬鐙がいいのかな。赤兎馬でてくれ!
調べまくったら天下統一戦は総大将の体力が90%以下になると神丹兵をつれた顔有武将が、50%を切るとハイパー化した顔有武将が援軍でくるとあったけど鬼畜すぎ…orz
それにどうせ大量の氷or火矢の群が大将周りにはいるんですよね…?
てかWikiってどこにありますか?
「三国無双4 Wiki」で検索してそれらしきものはでてきたけど概要ばっかで修羅の細かい点などはありませんでした。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 17:20:57ID:GmVa8/SVこのスレの>>1
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 17:58:37ID:2lyjVTNi慣れないウチは、時間さえあるなら、名馬で攻撃ボタン連打しながら駆け回って、
武将以外全滅させるといいよ。シフト移動より圧倒的に安全。
兵長殺して拡大マップから消したら残りは消えるから、効率よく頑張って。
あんまり時間かけると仲間武将がコロコロ死ぬが、まあそれは税金ってことで。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 18:21:38ID:ahZFsNdt武器って取れますか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 00:26:23ID:IqEXrH/j苦戦しましたが、なんとか尚香で天下統一することができました!
今は修羅場を括りながらM64まできています。
M100まで行きたいけど尚香じゃ厳しいかな…
ネット見てるとM100以上いってる人は呂布などの強キャラばかりなので…
尚香でM100までいった方はいますか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 00:32:15ID:3KrEpA5Yこの人は全キャラ行ったそうですぞw
ちょうど尚香動画もうpされてるNE!
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 01:56:53ID:IqEXrH/j全キャラM100以上とはプロ級ですなw
とりあえず73まで進めたけど今日はこれくらいにしておこう。
さっきから全然、張角が幽閉されとらんけど後半にはイベントないのかな…orz
肉まんインフレしすぎw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 08:51:15ID:3KrEpA5Ywikiの「リンク」に結構ニコ動が貼ってあるので、暇見てぼちぼち漁ってみるといいですよ!
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 12:08:40ID:sBUUwAnQ敵の強さはもうなんぼ進んでもほぼ変わらんので
店の回復に頼らないで戦えるようであれば
100行くも200行くも999行くも難易度的にはあまり変わらないよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 12:11:50ID:3KrEpA5Y前者はひたすら、経験だろうな。腕ってより経験。ま、経験も腕の内ですが。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 14:00:32ID:IqEXrH/j頼りまくりっスorz肉まんの値段が1万以上とかもう…
こうなるとM100いくまでのお金との戦いでもありますね。あと一瞬の油断や判断ミスで何度も死にかけました…
>>479
運ですか…
いまM76ですがM70いってから一度も幽閉されてないので後半は幽閉イベントないのかと思いました。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 14:36:22ID:tfAOLlix敵の防御力が異様に高くなる中盤はともかく、こちらの攻撃力が成長しきる終盤は基本的に店の回復
使わないように出来るよう、立ち回りを洗練することをお勧めしますよ。動画にも解説いくつか入れて
いますが、敵を待ってから迎え撃つ戦法を取るだけで9割方の「余計な被弾」は無くすことが出来ます。
あと、孫尚香に特定した話をするならば無双乱舞でこぼさずに拾い続ける練習をする、5人1組の雑魚集団
全員にCRを当てる練習をする、C6を出す際にはN攻撃を敵集団の外で空振りしながら前進して行き、N5あたりで
丁度敵集団先頭が来るような位置を取る、といったような事がコツでしょうかな。とにかく彼女の武器、恐ろしく
リーチが短い上、JN, JCの性能が終わってますから少しでも油断して横着しようものならあっという間に体力
削られますし、どんなに慎重に立ち回っても完全無被弾でクリアすることがほぼ不可能というレベルです。
投稿用に完全無被弾動画撮影したかったのですが、何かしら1つか2つは被弾してしまうものでありまして・・・
まあ足も速く、永久コンボも出来、共闘性能も並程度にはあるので最弱とまではいきませんが、全武将の中で
比較すると中の下程度ではないでしょうかな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 15:00:47ID:kefQ3vMB0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 18:50:57ID:IqEXrH/j結果は皆さんのアドバイスを活かしきれずにM100で死亡… M99でした。
無理せずに仲間と戦っていたら…
総大将が汎用だったから一気に覚醒で突破してたら…
肉まん買うお金があれば…
悔やんでも悔やみきれません。
ハァ…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 21:00:56ID:/rAQK7Cf何て言えばいいんだろ、総大将の居住エリアから外してしまえば
そこに帰ろうという行動しか取らなくなるから被弾抑えられるし楽よ
あと、大将がこちらに気付かない位置から狙える
周りの雑魚や弓兵を一応掃討しとくというのもけっこう有効
使用武将の扱い上手くなるのも必要だけど、
修羅独特のコツを色々経験していく中で覚えていくのもM数稼ぎには重要
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 21:43:30ID:tfAOLlix焚き付けて背後で戦わせておけば総大将周囲の掃除を堂々と行えます。ただ、あくまでも「拡大地図の
、直接目視できない部分」へ味方と総大将を常に入れておくことが重要で、ここにさえいれておけば
地図上で交戦しているように見えても、実際の戦闘アクションは行われていない為、どんなに長時間
経っても仲間の体力が減ったり、総大将がこちらにターゲット変更することはありません。
また、敵将を行動範囲外に出して倒すというのは理想ではありますが、孫尚香の場合、武器が短く
味方にあっさり逆方向へ連れて行かれたり、またN6は狭いわ、C4, Ev9は当たり損ないやすいわ、
C6や乱舞〆での飛ばす方向制御難しいわ・・・など等、碌な吹き飛ばし技がない為に行動範囲内で味方
と共に総大将叩いた方がかえって安全で速い、という事も少なからずあります。
まあその辺の解説は動画の方に腐るほど書いてありますので興味ありましたら一度目を通しておいて下され。
私自身は修羅モード歴今年で早4年になりますが、正直言って視界内、視界外ルール、拡大地図内、拡大地図外
ルール、それに修羅モード特有の縄張りルールが無かったら色々な武将で仲間温存しつつ、なおかつ不買縛り
かけてM100なんか行けなかったかも・・・ 無双4特有のルール、修羅モード特有のルール、そして武将性能
把握、これらの総合力が試される、何とも奥が深いゲームだと今更ながら感じます。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 22:10:02ID:tfAOLlixダラダラ進めていると、頼みの綱である味方モブ部隊が敗走しやすくなり、敵部隊が自分だけを標的として突撃
して来る羽目となり、被弾を抑えるつもりでじっくり時間を掛けたが、かえって被弾が多くなってしまう、
という事になりかねません。特殊戦闘ではある程度思い切って、味方部隊が健全なうちに先手取って敵部隊
をガンガン撃破して行くようにすれば結果として最も被弾を抑えられるでしょう。また、天下統一戦にて仲間の
着火に頼れず、かつ運悪く武器の炎属性も覚醒丹も手に入っていない時は総大将戦、体力赤で戦う覚悟も必要に
なる、というのを付け加えておきます。天下統一戦無事に終われば羅刹なり張角なり呂布なりで回復すると良いで
しょう。天下統一戦の後遺症が消えるまで、厄介なイベント(歴戦、知勇、村救出)ある場所に行かず、回復、アイテム
再回収イベントあれば積極的にこなす、何もない時にはとっとと最短経路で総大将倒し、無被弾帰還を繰り返すのも大切。
私も初心者だった頃、孫尚香使っていた時は天下統一も叶わず、ある時は総大将を後一歩で倒せる、という状態で呂布に
やられたりしていましたが、2年位前から立ち回り技術が急速に発達し始め、加えて1年半前には視界外、領域外などのルール
を修羅モードに応用し、常に実行できるようになりました。この時からはどんな武将だろうともまず死亡することは無くなり、
したらばの同志と共に修羅モード全武将攻略を分担させて貰ったのを覚えていますわ。それなりに能力ある武将なら回復不買
で進めるようになったのはまあ半年ぐらい前からになりますなあ。
一方で同志の方は修羅モードで死亡したことは未だ無く、しかも現時点で既に全武将回復不買縛りでM100攻略を達成されている
とか・・・・ まあ流石に本編の難易度修羅☆5を弱キャラでTAなどされている方になれば次元が違うこと・・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 12:01:17ID:zwLE8Q/V■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています