トップページgoveract
1001コメント307KB

真・三国無双4 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:04:45ID:5aVtoitt
■公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/

■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)

■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/

■前スレ■
真・三国無双4 59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233179367/

■戦術板■
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/

次スレは>>980が責任を持って建てる事
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:06:53ID:5aVtoitt
これでいいかなあ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 15:24:20ID:0vu2hmIs
>>1-2乙です
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 22:53:39ID:lTR/EuzM
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 00:01:55ID:ZSrH51yO
>1…乙…!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 03:41:38ID:GTxnwSu0
猛将伝のエディット武将なんですが、移動速度はモーション依存?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 04:11:50ID:XPoMLvAB
モーション依存だよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 13:54:07ID:YMv/Y34g
>>3
いいよ、かわいいよ
おじちゃんがキスしてあげよっか
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 02:53:50ID:WzYKtzdU
>>8
thx
体型いじって何とかならないかとおもった
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 21:27:04ID:tn4DUdlh
妖術兵長のうまい見極め方ある?
弓兵長みたいに装備違ったら便利なんだが・・・。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 22:10:52ID:Ej56ahQ7
>>11
俺は体力ゲージの長さを凝視して判別してる

わかりづらいよな
しかもそこそこ体力あるから、間違えた時の矢の消費も痛い
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 09:07:52ID:tCKY2ZlE
誰か凄腕の人、修羅祁山策失敗全撃破をキョチョで達成してくれ……
達成したら無双4卒業できると思ってここ一週間やってたけど俺には無理だった
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 11:35:42ID:vwwJcdiR
自分一人だけだし逃げ回りながらやってればなんとかなるんじゃね?
祁山策失敗自体めんど臭いからやりたくないんだよなぁ・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 13:08:36ID:oUeilirk
ハイパー武将と矢のラッシュか
馬で走り回ってド兵から処理するしかないな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 11:56:45ID:3j5wETJR
>>2
てか全部切れてるし
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 13:44:15ID:JEOz7foi
関羽ってどうしてあんなに厚着してるの?
動きにくいと思う
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 22:44:15ID:zq56D/yw
呉軍のメンバーって一番地味じゃね?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 00:10:53ID:6Qa9eHYA
小喬かわいいよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:04:53ID:U4h4ravI
ドロボー
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:17:21ID:Sh68MjlD
キョウイというかわいそうな武将を思い出した。
能力はそこそこで扱いやすいのに全く目立たない…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:35:32ID:s8ZXbjyt
キョウイと槍モブは紙一重
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:38:21ID:Sh68MjlD
槍モブ+毛=キョウイ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 11:08:13ID:+038jPkB
寧ろ乱舞浮かない分槍モブの方が強(ry
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 12:36:30ID:Sh68MjlD
乱舞はリョモウのほうが強いな。真無双乱舞のほうが弱い希有な武将だが。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 03:27:36ID:aTH7nVZX
真乱の方が弱いやつ…

山田、蝶コウ、陸遜、太史慈、孫権あたりもじゃね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 03:28:38ID:TwLflXDH
けっこういるよな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 17:00:15ID:pwkJnMFN
修羅モードの弓兵のせいでかなりストレスが溜まったような希ガス
息抜きでやってんのに意味茄子
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 20:36:44ID:dV/v1AWd
>>28
敵弓兵が健在の間に、他の敵と斬り合いしない方がいいよ
弓を全部消してから、または射程外などでのみ戦う方針で
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 05:14:33ID:1pRlx+td
さて誰もいないわけだが
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 11:02:02ID:9C+T/HTp
リリースして結構たったからな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 17:51:23ID:bx8qNtTV
馬術B以上のキャラは赤兎で轢き殺せばリーダー以外の弩兵弓兵は確1で倒せるな
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 15:20:51ID:loDZ/i2w
護衛武将がついてこないんですが
どうしたらいいですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 21:20:27ID:oOQwgrnG
連れてかない
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 21:46:35ID:z7qPJBoS
むしろついていく
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 02:23:28ID:EQRI1XDg
>33
たまにあるなそのバグ…ちゃんと剣マークや盾マークにしてるのに全く動かなくなったり
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 09:09:15ID:0hXy7Ahr
修羅モードの味方武将にもあるな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 18:41:56ID:lKbsDi+L
防御拠点や補給拠点にはよく引っかかるね。
横あいてるのに正面から行こうとするから、扉が閉まって立ち往生する。回れっつーの。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 18:45:50ID:v8lvQycE
修羅モード長いことやってると味方が立ち止まりやすいポイントみたいなのに気付きますよね
わざわざ遠回りしちゃうところとか
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 00:01:56ID:ET9b8ooW
視野の範囲外に出してやると、いつの間にかついてきてるんだけどな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 00:25:38ID:RYDxHtyv
>38
いや、それもあるんだが、稀になんの障害物もないとこで棒立ちになって、逐一迎えに行かないと着いてこなくなる時がある。多分バグ?

4猛将伝の陽平関の戦いであったわ。全部石段開通してるのに、しかも石段があまり関係ない夏候淵軍団が登ってく坂道の途中でぼさっと棒立ち。仕方なく迎えに行っても拡大マップから外れた瞬間動かなくなる。
マークみても当然剣マークの攻撃表示。
職務放棄ですかそうですか…
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 19:46:44ID:hoO8xe5J
>>41
味方兵が詰まっていると割り込めなくて立ち往生することはあるけど、それとは似てる?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 20:07:30ID:RYDxHtyv
>42
いや、もうホウ徳含め周りの武将ほぼ全部片付いて、あとは南から援軍に来た関羽軍を始末するだけだった。夏候淵軍やら蝶子軍やらはもうとっくに張魯に突撃してるし。なのに敵も味方も居ないエリアでぽつんと。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:20:43ID:J11Y93nM
武将育てないプレイしてるけど
修羅だと笑えるなw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 01:51:44ID:YABAe9Fo
兵卒の一撃で死亡じゃね?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 18:14:33ID:aFABL/A6
>>45
一応、武器やアイテムは育ててるから
そこそこ戦えるけどね
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:05:37ID:A1A7xHZP
時刻法って猛将伝でも有効ですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 02:10:21ID:BoD/+peF
定軍山の蜀軍、たった4分半で総大将敗北
なめてるの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 03:13:37ID:A8WD1p7s
なぜかみんな防御力ひくいけど
盾稼げる場所ある?
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 16:26:31ID:d0AoABH0
>>49
合肥新城魏軍・難易度普通で盾落とすやつだけ倒してさっさとクリア
詳しくは>>1のまとめサイトのFAQへ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 13:25:24ID:61Bi+iue
陰玉すごいな
ザコが一気に消える
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 18:25:37ID:fISS31Fy
>>51
そして己もやられる時は一気に
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:01:30ID:yaB3funx
その極端な性能が魅力だな
使ってみようかしらー
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:11:42ID:Qmru/Gnu
教祖に陰玉はよくやる
どうせ無双使わんし

教祖で陰玉全方位衝撃波楽しい
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:26:41ID:yaB3funx
>>54
なるほどね、確かに教祖は無双うんkだもんな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 10:40:23ID:FRuKPk9X
修羅ガッピの戦い呉軍でやっと周喩でクリアした・・・
張遼4回倒せなくて死にまくったわ、攻撃力おかしいだろ!!

護衛武将って死んでセーブしたら消えんの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 17:41:08ID:sMzX9JJ/
>>56
消えまへん
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 20:38:44ID:Jz7OB2jD
長坂の戦いの劉備って逃げる気あるの?
1匹でも敵がいると必死に戦ってる・・・
後ろから大軍が来てるのになあ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:34:31ID:SQuPlB4u
>58
劉備「一人たりとも敵を残しておくことは…仁の道に反するのではないか…」
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 05:49:09ID:mIDO4Qro
殿、殺生はいけません
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 14:45:29ID:SQuPlB4u
何を言う!ここで戦わねば…徳に背くも同じ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 18:17:19ID:knbI8h6C
修羅モードのコツとか教えてくれ
10面ぐらいで死んでしまう 味方勧誘してもすぐ死ぬし肉まんはすぐ高くなるから買えなくなるし
100面いってるやつてノーダメなの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 19:08:42ID:LbY6PEhx
漠然とコツと言っても色々ありすぎるという感じですな…
修羅モード上のルールとキャラの立ち回りの両面でとりあえずまず知識がないと
なかなか進めないかもしれません、さすがにM10で死ぬくらいだと
wikiなどを熟読するほうが先かも…動画などで解説してくれてる人もいるので
そちらも見てみるといいと思います。

さすがに最初からずっとノーダメのままM100到達は無理かもという感じですが
回復イベントがそれなりにあるので慣れればどんな弱キャラでも肉まんや華佗膏を
買わないままM100以上潜っていくことはできます。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 22:19:21ID:DeLpr5xP
M10で止まるくらい全く修羅モードに慣れてない場合だと
>63も言っているようにコツと言われてもありすぎて何から語ればいいやら
知識仕入れて実戦に出てひとつひとつコツを覚え慣れていくしかないかな

M100は慣れてしまえば限度はあるにしろノーダメじゃなくても全然行けるよ
むしろ始めてから天下統一までが肝で、それがクリアできるようになったら
あとはM100行くも200行くもあまり変わらない難易度だし
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 02:23:23ID:kOZMO9kZ
全キャラ修羅、馬なし、飛竜甲なし、第4武器固定でクリアした俺としては1番面白いキャラはタイシジと周ユ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 04:50:39ID:hvJfjqqT
難易度修羅タイシジはJCと無双だけに落ち着いた
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 08:28:29ID:Dxp3z7Am
>>66
重武器だと威力鬼だよな。特に覚醒氷結真乱はヤバい。

したらばの典イのページ、真空書より飛竜甲って書いてあるけど
個人的には真空の方が遥かに使える。
真空の有無によるリーチの差が
ちょうど敵中でC6を安全に出せるかどうかの境目になってる。
麦城も9分台だけどノーダメでいけたし、祁山もこれでクリアできたから
そこそこのスピードと安全性を兼ねてると思う。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 18:58:21ID:ZB6WSyA1
>>62
修羅モードのコツは、基本的にダメを受け過ぎない事と弓兵の素早い処理、後は回復イベントに巡り合うかの運に掛かってると思う。
100面までノーダメはさすがに難しいけど、回復イベントとかをうまく利用すれば肉まんや華ダ膏を買わずとも行けるよ。

味方を勧誘してもすぐ死ぬのは、初期体力が低すぎると思うから、ある程度体力が育つまでは控え武将に回すのも重要。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 22:45:03ID:zXEMOlHQ
修羅モードの控え武将って勝手に育ってるんだよな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 01:40:26ID:I0nNJ7RJ
>65
周瑜って割りと楽しいよなw
技かっこいいしあの強すぎず弱すぎずの性能が。
飛竜無いときはチャージぶっぱよりエボが主力になるかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 02:15:35ID:4FlpidP2
修羅モードか。mission999を目指して
750ちょいまで来てるデータを数ヶ月放置してあるw

金がカンストしそう
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 01:43:07ID:z+UAYdVT
4とオロチはどっちが面白い?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 02:54:17ID:2Qk430V+
>>71
ミッション999以上クリアしても記録にはなぜか998と表示されるよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 17:26:13ID:trKhEAcP
>>72
個人的に4だな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 20:11:26ID:Y5jx9wXL
>>72
OROCHIには独自の面白さがあるものの、基本的に本編以外楽しみがないために飽きやすいと思う
二作目の魔王再臨でもその傾向は変わっていない
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 01:51:17ID:gWUloChG
キャラの多さは凄いんだけどね
あと武器の付加が自由に付け替えできるから強い武器が作りやすい

システム的に簡易マップ上の武将、特に配下武将の位置が見やすいから
OROCHIから4に戻るとその辺のターゲットの探しにくさでなんとかならんかーと思うようになる
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 04:54:34ID:7ZG160M5
>>72俺はオロチシリーズだな。何よりチームプレーが面白い。三国みたいにずっと一人じゃ飽きてくるし…

しかし再臨の異常な処理おちにはさすがに参った
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 04:57:23ID:jd+jqGlz
オロチも武器や特技の調整で無双4くらいのバランスでプレイできるよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 09:22:56ID:WgqNLvO/
蛇呂布のアーツ瞬殺率は異常
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 11:21:03ID:MlxFdnRF
あとオロチやった後に4に戻ると移動速度の遅さにびっくりw
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 18:42:38ID:MsLPH+md
許楮ってものすげぇ使いにくいよな

てか移動速度が遅いヤツは使っててイライラするよな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 21:24:57ID:tix+zwJY
キョチョはローリングしてなんぼ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 22:27:48ID:SLsEq5I2
ホーレーメーだって足遅いけど騎乗攻撃強いじゃん
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 02:25:07ID:za6npuFX
>>82
やるやるwwwwww
あと☆彩で突進とかも
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 21:30:30ID:2waEbBFt
三国無双と戦国無双は、ゲームシステムは全く同じなんですか?
キャラが違うだけ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 21:43:22ID:3+nePEQV
全く同じ…ではありませんがはじめての人にしてみればどっちも似たようなもんでしょう多分
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 22:24:51ID:3k7azhMj
ボタンの割り当てがかなり違うから(とくに戦国無双2)、その辺で戸惑うくらいかな。
あとエンディングは戦国シリーズだとお遊びが少ない。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 19:54:29ID:VkNwyjSn
やっと全キャラ出た…
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 23:23:58ID:gRRQBFt3
>>88

さあ早く全キャラのユニーク武器を獲得する作業に戻るんだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 23:45:41ID:OXEY5z6Z
>>89なにそれ死ねる
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 02:39:34ID:gVn1c7ck
また白帝城でステアップアイテム回収して回る仕事が始まるお・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 11:11:27ID:2+ZzYEEx
>>91
無印のみだったら赤壁連合軍(普通〜難しい)で、アイテムが祭壇近くの密集した場所にあるからお奨め。
猛将伝込みなら難しいのキ城の戦いが、慣れればアイテム取得有りで3〜4分ぐらいで総大将撃破まで出来るよ。

それで無双増加とチャージ以外は最高まで引き上げたけど、残るその2つが最高レベル一歩手前の状態。
時計合わせの裏技を使わずにこれだから、根気よくやればいつかは取得出来るんじゃないかと思ってる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:50:56ID:3wiPoT+C
初めて無双シリーズを入手して、猛将伝でなんだか祝融を鍛えてしまってるお。

早く厳しいと修羅をクリアしてみたいぞ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 14:26:03ID:nw7Z+2pC
祝融・・・あんた弱キャラ好きだろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 18:28:15ID:uO9Xkq3U
無双が強いけど、その分チャージ含む通常技が弱すぎて・・・泣ける
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 19:05:33ID:ft/cotRW
シュクユウの難易度修羅でのゲージ溜めは距離を置いてN攻空振りからC3かC6陽かな・・・
オロチやった後に振りが遅いキャラやると弱さに戸惑う
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 19:08:14ID:CxrXgkdc
>>89頑張ってくるb
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 15:20:56ID:r9g90MV5
振りが遅い=弱いではないけど(ホウ徳なんかはクソ強いし)全方位で主力になりそうなC4が潰されやすいのがな…
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 18:22:33ID:QC9cP5Rj
祝融完成した。
ユニーク武器みたけど、重いやつは使い物にならんだろ。
大小喬、孫尚香、貂蝉、カワイソス

アイテムが簡単に入手できない。全部獲得した人はいるの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 18:44:35ID:b7BCo9AP
いくらでも居るだろうさ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 20:00:14ID:1MVbyioD
護衛の属性は最初から決まってるんですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 22:23:15ID:azkLY4i0
>>99
尚香あたりは全く同意だが、
小喬はずーっとJCだけやってりゃいいんだから重くても全く問題ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています