【オフ専】モンスターハンター2dos攻略148【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 08:52:33ID:r81UhqZLPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。
おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略146【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1244864732/
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part76
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240916091/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246832745/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区9【MH2】
http://jfk.2
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:11:37ID:NTBiz5VN以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、瀕死や部位破壊等も)
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり)
ttp://sd802.fas.ne.jp/~mhtt.biz/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:14:09ID:NTBiz5VN【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:18:13ID:NTBiz5VN【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う 雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化 星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集 忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集 キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:21:16ID:NTBiz5VNガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:23:18ID:NTBiz5VNオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:24:26ID:NTBiz5VNQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:26:14ID:NTBiz5VN【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:27:31ID:NTBiz5VN" <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_ ,<././~>"
/ス,*・・)> ゆっくりしびれていってね!!! < (・・*ス<)))
" L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ゞ)=)\/ "
~ヽ 〆~
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:28:15ID:NTBiz5VN凸凸凸凹 >>2 ダメージ算出メッカニズム直リンクの代わりに
凸凸( ゚∀゚) 大戦術論の生きてるページのリンクを入れました。
∠凸∪(≡≡) 部位破壊画像や猫飯シミュが便利です。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:39:38ID:r81UhqZL0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 10:05:56ID:2Mb0oH74罠にかけてもいい見分け方ってなにかありますか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 10:12:05ID:r81UhqZL0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 10:56:44ID:NTBiz5VNじゃあテンプレのお礼は鋼竜の爪×19で良いぞw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 11:36:20ID:Od1kY6cdバサルたんはテンプレじゃないので入れなくてもよいですよ by145の1
前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略147【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1247325076/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 11:51:24ID:MjGjUD1Hネカマじゃないの。とってもこんな感じでレスしたくなっただけなの。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 12:25:21ID:YqbBKwoAその3もP2G、Fに比べたらストレス溜まるけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 14:00:54ID:IGv9gWh2いつものように井戸を抜けて直行
岩の上から飛び降りてきたソイツは…
デカイ、デカ過ぎる!!
リーチ無茶苦茶だわ、遠近感狂うわで一苦労
どうにかこうにか捕獲したら、キングサイズでした
モノスはオフにしか出ないからキングも来るのね
って事は…ナナも?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:30:27ID:3LULULMZ思い通りになりません。
・クシャを転ばして、絶一門で翼を集中攻撃(6斬り?)を5〜6回やってるので、あと一撃で翼破壊は確実と思われる
・尻尾も切れて体力30%以下?状態にしてる。
問題点
2戦目で翼破壊できる前に討伐しちゃうのです。翼ダメージはリセットされるのですか?
転ばして6斬りを1回ぐらいしてからブーメランダメージしても翼破壊できません。
6斬り2度目・・・とかしてると討伐しちゃいます。アドバイスお願いします。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:37:08ID:k31oLShc一回頭狙いだけで討伐してみれ
何回頭で転倒ダウンしたか、大雑把にでいいから数えながらな
あとはそれを元に7割分の転倒回数を仮定
その回数が近付いたら転倒ダウン→尻尾斬りへ移行すればおk
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:43:19ID:3LULULMZかなり慣れてきたのでやってみます。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:46:42ID:kdo+bi99その時間が近付いてきたら、転倒時に尻尾行く様にする
逃がすなら多少無駄な工程があっても問題ないし、心理的には数えるより楽かも
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:47:57ID:g1qlIauR0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:54:26ID:MAlXCPSdそれでも討伐してしまうなら仕込み直し
しつもーん
でかいのこい!ってスモールも出やすくなるよね?
以前読んだ覚えがあるんだけどググっても出てこない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:07:02ID:IGv9gWh2キングサイズナナ狙ってんだがナンか小振りなのが多い
002619
2009/08/08(土) 18:32:05ID:3LULULMZ攻撃力196(絶一門、攻撃力UP(中)、力の護符、力の爪)
クシャを転ばして翼6斬りを1セットで、16セット目で討伐できました。
首などにも数回当たってるので厳密ではありません。最初に毒ナイフ5回もヒットさせてます。
これで確かに仕込みやすくなった気がします。
>>20>>22-24
皆さんありがとうございました。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:46:20ID:dzS9bjtNそれかアイテムボックスに入れず自分で持ってないとダメ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:52:41ID:h1jwDYSy0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:54:08ID:dzS9bjtNdクス
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:55:29ID:7nYMiCNb0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 19:24:33ID:MAlXCPSdd
やっぱ中くらいサイズがテーブルから外れるんだよね
おーしドスイー狩るぞー
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 20:45:55ID:r81UhqZL0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:09:44ID:7nYMiCNbその棘もでない…。
どうなってるの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:25:55ID:fEIBq50Qただのレイアで考えれば100匹分の尻尾の中から1個みつかるかどうかだし
つまり尻尾切りマラソン(ry
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:37:32ID:q+KGtE7R私を殴れ。
金にするために売ってしまった私を力いっぱい殴れ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:50:21ID:7nYMiCNbマジかよー!スゲー確率だな!当分の間ストレスとの戦いだな!
逆鱗でたら何に使おっか?>>35
なぁーにー!?逆鱗売っちまったの?余裕っていいよなぁー!W
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:54:20ID:Sypx8ecu0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:55:38ID:LR+s+kjyそりゃモチベーションも続かんわ
解析とかで作りたいものを決めてそれに向けて頑張れば少しは気持ち的に楽になるよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:13:07ID:3LULULMZリオレイア亜種を砂漠(寒冷期?)の昼でマラソンすると効率的ですよ
剥ぎ取り名人スキルで2回チャンスあります。
砂漠だと、井戸から5エリアに急行して、あっという間に結果でます。
ダメだったら戻り玉でリタイア。5分以内のサイクルです。
自分は多分30回ぐらいで逆鱗でました。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:14:57ID:7nYMiCNbありがとう!
確かに何作るか決めて無かったなぁ↓(涙)
逆鱗貯金しか考えてなかった!W
とりあえずラオ砲でも作るよ!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:23:38ID:7nYMiCNbサンクス!
やっぱりマラソンした方が効率いいみたいだな!
剥ぎ取り名人つけて行ってきまーす!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:24:44ID:vYxJArvBなにしろこのゲームには物欲センサーって斬新なシステムが採用されていてな…おや?こんな時間にお客さんのようだ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:09:57ID:xrkygB0pペッコ装備、ボーンアックス改でいけますよね
倒し方のコツありますか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:19:28ID:Mb5+VXEY0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:21:54ID:3CBe33t+0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:38:46ID:vxNCEjq90047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 01:03:28ID:JUGHrXOr0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 01:05:55ID:FbZw1mPw0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 03:30:31ID:/ZrFvn5s0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 04:33:43ID:vZCE4pEN斜め後ろから足元に溜め3スタンプ入れて転んだら頭に縦3でいくと良いよ
99先生は慣れればハンマーとの相性かなり良いのぜ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 05:03:41ID:SigQeqTtこんな時間にわざわざthx。
俺今まで太刀房で60時間プレイして太刀のみだったからさ・・・。(dosがモンハン初)
他の武器使うの面白いね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 05:45:23ID:5AmNdc5dハンマーが強すぎて手放せない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 06:34:26ID:KZcLPMOT0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 06:37:23ID:qAjAuGQGモンスの体液が90個近く集まってウマウマだったw
俺も1週間前から始めて・・・
片手剣の絶一門(クシャ用)
ハンマーのバイオレンスジョー(蟹用)
太刀の黒刀【弐ノ型】(何でも)
弓のパワーU(斬れない奴用)
の4つしかまだ使ってないゃ。
始めはファンゴでつまり、蟹でつまり、トトガノをサブ報酬であきらめ、グラビにつまり・・・。 このスレに来て武器を変えるということ覚えたww
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 06:38:19ID:qAjAuGQG集める前に発狂しそう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 07:48:35ID:6WHbjIBD0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 08:01:33ID:jZS9Ui9B0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 08:33:46ID:AQ85UxRG攻撃力はむしろカス
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 08:35:17ID:lBP1y2i10060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 09:17:39ID:eV8H00WYあえない敵も4種くらいいるし
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 09:27:17ID:6peiWOZDその攻撃力にしても、実際の戦闘で本当の強さを引き出すには腕が要るけどな
肝心の気刃コンボの使いどころもそう多いとは言えないし
手数勝負な武器の割には弾かれやすいのも欠点
相手によっては見切りありきで担がないとまともに攻め込めない哀れな武器
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 09:32:46ID:vxNCEjq9お前は俺か
俺は4thあたりの太刀キャラだったけどな
金掛けたくなかったから、インジェクションでひたすら毒弾1撃ってた
頭出なかったらリタ→虫サブの繰り返しは堪えたな
あげく斬破刀出来たらだいたい食われるしね
結局スロ2活かして高耳砥石くらいにしか使えなかった
だが後悔はしていない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 12:26:46ID:HbAeIOV1大剣でもいいとか言うなよ…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 13:03:41ID:wWV8075i0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 14:23:00ID:k0mWhVC60066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 14:39:51ID:NP1oQ535繁殖期の昼限定でしか取れないッスカ?
後、音爆弾を作るための鳴き袋ってどこで取るんでしょうか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:19:14ID:E+tjCSEL敵はオフなのに装備品がオンだと腹が立つよな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:27:16ID:lXRJfDbeのりこねバッタなら沼地交換が圧倒的な効率
後は似たり寄ったり、テンプレとか↓とか見て選べ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/items.html?0108
鳴き袋は買うのが一番ではあるが、そこまで進めてるか不明なんで何とも
とりあえず入手一覧
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/items.html?012e
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 16:22:07ID:dI3HqyUp0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 16:35:15ID:6peiWOZDトリネコがのりこねのことだとしても、
一行目の意味が解らん
砂漠でのりこねが出ないから、クックが怖くて戦えないってどゆこと?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 17:13:47ID:j5fPkE1z奇跡じゃなかろうかw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 17:18:13ID:vxNCEjq9繁殖期の密林レイアは雑魚掃除したくない
普段欝陶しいか空気なだけなのに、共同戦線張るとああも脆いものかと
ただランゴとコンガは皆死ね 氏ねじゃなくて死ね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 17:29:03ID:pHfi34Agコンガの屁で死にやがったしw
クエストクリア画面が屁w
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:08:11ID:pHfi34Ag弓でシッポにダメージ蓄積してブーメラン投げたら切れる?
某動画で尻尾を弓で攻撃せずブーメランだけで切ってたから…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:13:32ID:6WHbjIBDてか伝説の双刃って何であんなに強いの?
ディアを10針で捕獲ってwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:22:39ID:lXRJfDbe長さも十分だし、キリン双とのツートップは伊達じゃない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:27:21ID:vxNCEjq9切断属性による蓄積のみ有効
何が言いたいかっていうとググれ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:35:15ID:pHfi34Agどうなのかと思って。
サンクス。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:01:32ID:5AmNdc5dなかなかディア15分針を切れないんだよね〜。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:47:45ID:AQ85UxRG0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:59:04ID:TK6Cwrz00082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 21:37:08ID:vxNCEjq9大骨塊、ボーンホルン改、ショット蒼、アルバ改、ハンターIII…
片手はどうでもいいにしろ、他武器には序盤で作れてそこそこ(大骨塊やアルバは一線級で)
使える武器があるのに、双剣にはそのテの武器がないんだよな
デュアル改に序盤の貴重なマカライトをふんだんに使っただけの性能、ぶっちゃけ切れ味があれば
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 23:30:51ID:sBDvxpf60084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 11:18:01ID:irrimSY10085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 11:26:29ID:cTy+XmBw砥いでばかりとか常時鬼人化不可とか、双剣のメリットが無い
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 11:51:22ID:t5cBvCPfつかず離れずでボスにまとわりつく技量があればとても使いやすい武器だ
まあ実際そんな上手くはいかないけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 11:53:49ID:irrimSY1双剣は回避距離が片手二倍とかだったらかなり個性でたのかもなー
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 16:24:12ID:6z9SO0oSハンマーだと難しいし。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 16:53:05ID:bPMiCZxTクック先生に慣れた後は攻撃チャンス少なく感じた。
しかし足元が安全地帯なので、斬撃で暴れていれば終る。
その後、フルの足元で暴れようとすると、電撃くらう。
罠なんだなろなー
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:04:49ID:BE4gt/Va尻尾回転の前半と後半の間に頭に溜め2・3
振り向きに溜め3
飛翔即着地に溜め3
頭破壊後の閃光の終わりに溜め3
死んだふりに溜め3
パッと思い付くだけでもこれだけある
上3つは他の飛竜にも応用できるしね
というか、ハンマーで難しかったら何で楽なんだ…
炎剣でハイパー尻尾怯みタイムくらいしか思い付かん
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:24:32ID:cTy+XmBw何も考えずに突っ込みすぎなだけだ
ゲリョはファンゴ並みにターンがはっきりしてるから、それさえ意識すりゃ隙だらけだぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:30:40ID:t5cBvCPfアルバ改で散弾2を全部撃つ前に終了する
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:36:53ID:QPjHgZFqハンマーに拘りがあるなら>>90の挙げた中から、やりやすいのを狙えば桶。
ようは溜め攻撃(ムロフシぢゃないやつ)主体で戦う。
常に溜めながら移動し、スタミナが消耗(赤)しそうならX回避で溜めを
キャンセルして体勢を立て直す。
閃光のモーションを見たら、溜めを叩き込んで股下に回避する。
股下なら蹴りの微ダメージでピヨりを回復できます。
狩るだけだったらヘビボ、散弾、高台ハメ。
イフマロがあるなら股下で暴れるだけで昇天しますよ。(氏にマネ注意)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:49:39ID:4eKuaSNl0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 19:28:56ID:WCkBCBQg0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 19:55:21ID:hZsSXwtk0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:29:18ID:irrimSY1ヴェノムモンスター
ドラゴンデストロイ
あとは?
バインドキューブ?コーンヘッドハンマ改?破槌シャッター?
マカライトインパクト?デッドリボルバー?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:33:49ID:pXX+EP9f0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:38:57ID:4/X5xRAg後は趣味。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:44:58ID:/QMgucoV○全部
ドラブレが頭1つ抜けてて
次いでグラビィトン、溶解鎚、イカリあたり
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:53:24ID:LIu5imqe気づいたのは剣作った後と言う。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:56:49ID:J/GQc2ZNとかだな
>>97に上がったのは全部論外
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:01:35ID:MPkxBTmF予想通りのレスで
安心した。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:09:35ID:RzIMLUYb背中しか狙えなくて時間切れになったw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:10:55ID:JZFJGmZyグラビィトン
溶解鎚
イカリ
…かな
あと趣味でブレスコアwww
実際はグラビィトンかドラブレしか使わないな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:15:25ID:J/GQc2ZNドラブレ一個で全て事足りると思うんだが
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:44:05ID:bcjDYWHj0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:02:49ID:/hi+NhiU龍属性自体が他属性とは別格だからなぁ
モノ相手なら当然ドラブレ<グラビィトンだが
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:03:59ID:pXX+EP9f溶解槌・イカリとは基本攻撃力に差があるから、火・水属性が有効な相手でも
グラビの方がダメージが上の場合がある
>>97は実はやり手の誘導レスなんじゃないかと思えてきた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:05:29ID:/hi+NhiU>>97にも載らないクロオビハンマーカワイソス
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:16:46ID:bcjDYWHj0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:22:15ID:/hi+NhiUこれ見てドラブレ以外の選択肢が浮かんだらすごくね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:37:40ID:7fkwczl00114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:38:12ID:bcjDYWHjグラはドラブレ、黒グラはグラビトンかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:41:52ID:J/GQc2ZN詳しくはメッカニズムで
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:51:37ID:WCkBCBQgよく狩ったな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:54:26ID:fOIeVNFIクラッシャーに強化してないからハンマーと鎖が倉庫で眠ってるわww
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:25:15ID:36YMpphVゲージ長とか考慮してなかったりするから
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:00:51ID:1GwXF4uo0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:02:45ID:oupdt83i0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:05:26ID:jn5P0LTj0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:06:08ID:zP3X9opW双剣に次ぐ高DPS武器って評価の意味から知ると良い、勿体無い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:08:31ID:OhEzQwGaえっ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:16:18ID:oupdt83iハンマーの手数は大剣の次くらい少ないだろ?
ランスガンスや太刀よりも明らかに少ないよな
まさかぐるぐる回ってるんじゃないだろうな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:21:24ID:VVPkA7xB太刀 鬼斬破、紅蓮
片手 死束、絶一
双剣 双刃
ハンマ ドラブレ
こんな感じ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:22:07ID:hVXVzpV30127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:23:28ID:dkjtPY3r正直、見てるこっちが恥ずかしいです・・・。
まあハンマー不慣れな間はスタンプ主体だろうし、その辺はその内理解出来るさ。
慣れると縦3が主戦力になるから、手数がグンと増える。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:26:36ID:VVPkA7xBリオ夫婦みたいに物理がきけばスタンプ、グラみたいに属性がきけば回転
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:28:10ID:dkjtPY3rまあアレだ、もっとガンガレ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:28:19ID:oupdt83iんじゃ手数的にはどのへんだと思うよ?
俺としては
双剣>片手>太刀>ガンス>ランス>笛>ハンマー>大剣
くらいだと思うんだけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:28:19ID:VVPkA7xB0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:29:57ID:fo2HNXh00133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:38:59ID:9G0s4Gkaランス下に見すぎててフイタw
双剣・片手・ランスくらいの勢いだぞ
縦3使うって言うなら、太刀とハンマー変わらん
実戦だと太刀は更に手数減るし、それに対してハンマーはスタンがある分安泰だ品
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:46:43ID:oupdt83i問題はハンマーの手数が近接武器の中で多いか少ないかって話
で、俺はかなり少ない方だと思ってるんだがよく分からん単発煽り食らってる状態だ
というか元々言いたいのは>>120だ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:49:15ID:im7iHf5x自分基準の強要する上級者()とにわか、どっちもどっち
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 01:06:12ID:yF96cvN70137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 03:22:39ID:UbBO6EEX0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 07:49:43ID:yFSDz7z80139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 08:03:07ID:NjWVg+QQタメ1連発するよりは〜ってな
何のFAかとか過程くらい知っとこうよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 09:16:54ID:aQyeyBaQランス→ランサー
剣→ケンナー
ホルン→ホルナー
であってる?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 10:00:41ID:mdiS2oR0ハンマー→ムロフシ
双剣→勇者
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 10:01:08ID:PGWPEsAbハンマー:アニキ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 10:05:54ID:2PW6s1f4014497
2009/08/11(火) 10:19:03ID:1bC6SADOドラブレだけは圧倒的人気だなぁ。あとはグラビと溶解か。
次に作る目標ができた。当方ハンマーで二週目のものです。
鎧と岩を狩りに出かけるのが次の仕事ですね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 11:28:04ID:K1DWxXl80146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 11:33:34ID:THN9u0HQ0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 11:56:07ID:1bC6SADO20対2だよ。あと4個か・・・・他にも使うしなー。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 12:09:45ID:mdiS2oR0甲殻は意外と集まりにくいぜ
温暖期尻尾サブで集めた方が早いかも
ついでに棘や逆鱗も狙えるし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 12:31:23ID:xrHV7aso同じ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 12:45:27ID:TTaxzXMy同じだがよろずは調合がめんどくさい
女はメロディの関係でタイミングが掴みにくい
男は肉焼きと似ててタイミング掴み安い
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 13:10:34ID:tA4nB0ck単に音楽が自分に合ってただけかー
んじゃあ肉焼きスキル付けるしかないね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 13:16:00ID:mdiS2oR0やっぱりあの音楽が一番しっくりくる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 13:43:52ID:VBgNwu1h貧乏性だから普段は焼き損なったこんがり肉しか持ち歩いてない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 14:00:05ID:hVXVzpV30155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 14:17:42ID:h/T7F2uF開幕肉以外は携帯食料で済ませる人にはお勧め コスパは知らん
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:18:41ID:uQNmIBb+色が変わった瞬間に○ボタン押せば100%
成功する。
俺はこれ知ってからほぼ100%Gがつくれるようになったぉ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:37:10ID:fa4mMBAQクーラーとかホットとか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:42:24ID:2Mzuyz680159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:59:00ID:1bC6SADOなんかネット用のテーブルしか検索にかからん。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:02:42ID:h2kJR0QCttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
ここに載ってるよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:07:24ID:THN9u0HQあ、結構でにくいものなんだ
意識してなかった時は勝手にある程度集まってた気がするから何でだよ!!
って思ったwd
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:18:26ID:1bC6SADOサンクス、テーブルってこんなにでかいんだ。
以前作った時にはクルクル回ってるのかと思ったよ。
23 31 32 が大当たりか。つーと21 29個目を作ってセーブ。
要らない塊→本命塊でOKですね。どもーす。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 20:27:24ID:aQyeyBaQ0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 20:32:58ID:1bC6SADO鍛冶屋のトンチンカンが面倒なんだよねw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 20:56:28ID:2Mzuyz680166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:46:13ID:cLLU4TG2っココット村
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:01:30ID:RdMe93oRこのヤドカリが「もう!ずっと!おれの!ターン!!!」
とか言いながらほんとにずっと攻撃してきます。
たまに両手をあげて休憩してるので
こちらから攻撃すると反撃もかなりはやくてこまってます。
ガード攻撃でチマチマとやっつけたのですが
まったく達成感なし...
武器はスパイクスピアです。
なにか良い攻略はないでしょうか?
ランスでの攻略もしくは、その他オススメ武器など
おねがいします。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:22:40ID:aQyeyBaQ皆さん御用達の大骨塊で脚を攻撃
蟹類は、運が良かったら全く気付かれずにずっと攻撃出来る…はず
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:26:49ID:1GwXF4uoザザミに対してはハンマーが有効です
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:03:48ID:5iJJTTnkランス、特に序盤のランスでは戦いにくいな
そりゃ、ガード突きで攻めようとすれば
ずっとヤドカリのターンになるわな
ヤドカリは無駄の少ない小さい動きでサクサク攻めてくるから
戦闘中は回避動作などを多用して
自分がヤドカリを翻弄するつもりで
機敏に動いたほうがいい
武器が弱いうちは尚更
本当に勝ちたいならハンマーか片手のデスパが無難
ランスでの攻略法つっても
初心者+序盤ランス使用+ヤドカリ=コイツがラスボス?
となること必至だから
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:18:37ID:cLLU4TG2武器は大骨塊
出会ったら殴る
そして逃げる
隣のエリア近くでまつ。
押し出されるか、その寸前でエリアチェンジ
5秒くらい待って武器出しで突入、こっちに気付いてなければ殻に斜めから縱3、気付かれたらエリアチェンジ
何度か繰り返す。
殻を壊したらゴリ押し、泡が紫になったら、捕獲もしくは討伐!
ドド、将軍、モノ、ディアも気付くの遅いのでステルス使える。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:38:32ID:im7iHf5x蟹は視界が狭いから、未発覚状態で「脚を」ツンツンしてりゃいいよ
最初の移動先&出現場所で待って、後は振り返り時に背中に張り付いて回れば良い
いわゆるステルスハメって呼ばれてる方法だ
ガチでやりたいなら、あいつの動きを観察してみるといい
ロックオン→大体その「場所」に向けて移動+攻撃だから、攻撃かわすのも反撃も凄い楽
一番オヌヌメな武器はハンマー、縦3してれば終わる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:50:00ID:U2c95NRE0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:26:48ID:DafeKvwMここに書いてあるテーブルについてなんだけど・・・
21回目22回目をクエストで回して23回目を生産でも大当たりになります。
ってどう言うこと?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:34:34ID:Mhk4Qo7K0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:36:05ID:FS7chQOI0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:43:13ID:DafeKvwM>>175
おぉ、納得。 わざわざありがとです。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:08:03ID:YtYuekqKって聞いたんですけど、攻撃したらダメージだけ与えて勝手にガードモーションしてくれるんですか?
最近始めたばかりで防具が揃えられず実験できないのです。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:22:02ID:0V6zgIc4あくまでガード時のスタミナ減少と仰け反りと削りダメが軽減されるスキルだから、R1押さないと普通に貰うよ
ガードで切れ味落ちる大剣の特徴もそのままだし、フルフル相手のインファイトに大剣は向かない気もするが
これとは別に、自動防御+10で発動するオートガードってスキルなら、抜刀待機・歩行中のみ自動でガードしてくれる
ランゴから風圧からなんでもかんでもガードするから鬱陶しいだけなんだが、そういうスキルもあるにはある
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:33:53ID:ftYfvtxF0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:37:04ID:ftYfvtxF0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:40:44ID:Mhk4Qo7Kそれなので帯電→ガード→帯電中に攻撃、が可能になる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:40:45ID:gmO2J/gxビリビリは威力値40とか、そんなだった気がする
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:48:01ID:oJ331Uts骨は大器晩成型。
鉄は即戦力型。
>>179
それメディアワークスが出してるDosの攻略本p180に書いてあるやつかな?
【転載】
大剣とランスの場合、ガード性能+1のスキルがあると狩るのが楽になる。体内発電をガードしても後退しなくなるので、無防備になったところを一方的に攻撃できるようになる。
だとょ。 俺はフルフルは弓と太刀しかやったこと無いから解説してやれないけど。。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:48:48ID:Mhk4Qo7K0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 03:13:39ID:t7KerrcT0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 03:56:34ID:DR5KWVIfアホかw
知らない人は無理に答えなくていいよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 04:12:38ID:h3XQhN7Aいや、理屈の上では正しい
>>175にある通り、クエすればテーブル1つ進むんだし
まあクエ22回っていうかテーブル進めた回数を数え間違えてたらアホっぽいが・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 06:02:19ID:4GT3PAv00190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 07:42:43ID:8R+RtyDFそれは無理
出来たらガノタックルなんて全く怖くなくなるし
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 08:29:20ID:0ZVkJ0N5実は大剣や片手でも咆哮ガードで後退しなくなったり
トトスやグラビやディアモノのタックルガードで後退しなくなったりする便利スキル
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 10:54:49ID:DR5KWVIf無知乙
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:17:11ID:URukK/dE結局は2個生産してセーブせずに終了を繰り返した方が早い。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:35:41ID:Vfotc+CXで、あるとすればドコのクエ進むの?電源オンから21クエ?
どのみち塊10個あるんで10+10+1生産→予備生産→本命生産だけど。
>>166
ただいま極彩色あつめてますw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:36:35ID:Mnje8WwL0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:37:56ID:FS7chQOIオレが言ったことのドコが間違ってるか教えてくれないか
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:45:34ID:0ZVkJ0N5種類にかかわらず同じテーブルが使用されている
テーブルは本体でリセットすると最初に戻り、メニューから終了、ロードすると継続
ロードして最初の生産1個目は「?」(解析に載っている本来の確率)となり、テーブルより優先される
塊の生産またはクエストクリア(サブ可)でテーブルがまわり、次回生産物が進行する
まずハードリセットしてテーブル初期化、塊を21個生産する
持っている塊が21個に満たない場合は、「あるだけ生産してソフトリセット」を繰り返して合計21個生産でもよい
塊を21個生産完了したらソフトリセット
次に不必要な塊を生産、またはクエストを一つクリアし、当たりの欲しい塊を生産すると成功する
これで完璧
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:45:44ID:URukK/dEヒント;『1つ生産→セーブせずに終了×23回』ではアタリは出ない
因みに>>193もヒント
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:51:48ID:FS7chQOI0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:22:43ID:Vfotc+CXやっぱり取り合えず一個目を作らないといけないわけね。
んで予備の一個すら貴重だという人は22をクエでまわして
帰ってきたら23個目を作って大当たりと。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:29:09ID:6AZLWXGg肉も喰わずに密林5へ直行、死束撲殺繰り返して青爪&密林の案内人?かなんかになっちゃった・・・けど、出来上がった絶一は十分な実力だったし、それもイイ思い出
たぶん、35回目に出たのは確率w
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:32:45ID:BPXCwDTo時々行商のばあちゃんが来るんだけど
あれっていつ来るか決まってない?
何か法則でもある?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:34:24ID:VaY8tWyu棒状の塊生産したらナイトスクウィードが出来た件について。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:38:16ID:bn9DpanQ>>193が相当恥ずかしい子だったということでおk?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:40:55ID:FS7chQOI0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:41:58ID:VaY8tWyuその方法は終盤調整しないと大当たりを初回生産で潰す可能性が高いので
塊生産の初心者に勧めるべきではない。
>ヒント;『1つ生産→セーブせずに終了×23回』ではアタリは出ない
>>176は『クエスト→セーブせずに終了×22回→生産』とは言っていない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:21:19ID:I5mFENiQ今雪山解放後もゲリョス狩りしてるんだけどなかなか頭出ないから飛ばそうかと考え中
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:32:56ID:t7KerrcTオフだとデスまでは作れないよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:35:43ID:I5mFENiQ0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 14:22:29ID:URukK/dEスマン…確認したら22クエでも出たわ
一個生成終了×23では出ないから、それと同様にこちらも22個目から造らないとダメかと思ったんだが…因みにヒントでもこれを言いたかったんだが
>>204
これ以上恥を晒してられんから消えるわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 14:27:15ID:Pg9+kUE7時間切れはもういやだお
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 14:32:30ID:qyy2y/R00213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 14:41:41ID:VaY8tWyu村人の青噴出しクリア。
>>207
入手時期を考えると非常に強いけれど
>>97からの流れにあるように最強クラスではないし、何より素材の入手難度が高い。
特別こだわりが無いなら飛ばしていいと思うよ。
>>210
ドンマイ&自分も意図を読みきれずにゴメン。
>>211
ガンナーか死束。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 15:16:35ID:Pg9+kUE7すみません死束って何でしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 15:35:18ID:nUBlz1D30216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 15:38:40ID:Pg9+kUE7略だとまるでわからなくてすみませんです
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 16:36:36ID:Vfotc+CX0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 18:02:04ID:IlX+aAd/黒グラなら繁殖期昼の沼地の高台ハメが安全確実。タロスも湧かないし。
貫通1・2と水冷、毒弾が使え、雑魚掃除に通常弾の使えるダオラ推奨。
毒→水冷→貫通の順が効果的。毒弾調合撃ち併用ならなお良し。
図体がでかいので拡散祭りもいいけどコストが気になります。
弾がもったいないんなら時間はかかるけど貫通弓(+毒ビン)でも狩れます。
防具は剥ぎ名人がお徳っぽい。
黒グラは固いので腹破壊がメンドイけど、毒ダメが良く効くので
デッドリィタバルジンで高熱ガス噴射時に翼の先端(=ガス圏外)を
斬ってれば比較的楽に狩れます。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 18:18:55ID:ndZIXdOH突進少ないから翼切り放題だし、高台もある
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 19:11:27ID:t4l1aWjx下手したらクエスト分取り返せないw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 19:12:36ID:u577soQS季節を選ぶと快適?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 19:14:26ID:WU9myg1Wとかしてたら永遠に当たりは引けないと言う事・・・?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 19:16:49ID:VaY8tWyu>>175-176
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 19:32:20ID:ndZIXdOH2個目以降はテーブルが決まってる以上、確実に出したいのなら回すべきではある
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 20:34:08ID:J6+40v3/答えるお人好しも控えろ。
少しはロムっている身にもナレ。アキタ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 20:41:51ID:TF8oynqs0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 20:48:05ID:T/ZIzS93リセットした時点で生産回数は0に戻る
ってか、いい加減ログ読んで理解出来ない奴は全力スレいけ
誘導してやるから、攻略だろ云々の言い訳は聞かん
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246832745/
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 21:02:39ID:rkuo6CAK0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 21:59:55ID:0ZVkJ0N5翼を切るだけの死束や回避撃ちを繰り返すだけのボウガンで十分楽勝なのに
この上更に楽を求める必要があるのか、といつも思う
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:12:32ID:t7KerrcT前提が違うだろ
黒いの倒せない人が聞きに来るんだ
ちゃんと読もうよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:37:55ID:4eg5fAHjPSが上がらないとかこのゲームを楽しめてないとかは無しな、それは価値観の違い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:44:41ID:T/ZIzS930233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:56:58ID:kycp5ZIT振り向きに合わせるだけの大剣や回避撃ちを繰り返すだけのボウガンで十分楽勝なのに
この上更に楽を求める必要があるのか、といつも思う
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 23:15:11ID:8Uqu6s7m片手で後退しないってのは有り得ないし、
ガノのタックルは威力値40だったと思うし、
レイアの咆哮も威力値40だったはずだし
ディアモノとグラって元々威力値低いし、片手と大剣のガード性能同一視してるっぽいし
何かの勘違いかな?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 00:11:37ID:/nRUZU0C0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 00:11:43ID:5Mv5pYYw0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 00:14:58ID:jFasu5tp0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 01:47:01ID:eHQSpnvwもう疲れたお!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 01:57:32ID:jFasu5tp0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 02:30:54ID:j4bQ/+aG本来入って右手にフィールドが展開されるべきだと思うんだが…。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 04:06:15ID:O1V+NAMY水でっぽうと火炎砲を食らわない間合いは存在しますのですか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 10:49:11ID:XFGPkqUq同意。グラビモスもハンマーで溜め3と回避を繰り返すだけなのにな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 11:47:53ID:TqBdwHB+0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 15:44:34ID:u9udR+rX家の中にいる給仕ネコが赤い吹き出しをだしました。
ですが話しかけてもいつもと同じ食材を確認しますか?となります。
アイテムを全部預けて話しかけても同じになります
ネコの赤い吹き出しは何をしたら解決するのでしょうか?よろしくお願いします。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 15:45:28ID:zngDiH330246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 16:38:49ID:u9udR+rX0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 16:44:35ID:JhZc4pS80248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 19:57:21ID:/XK4MWL5基本武器の方が強いっぽいねこのゲーム
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:03:15ID:/nRUZU0C謎のダメージ95%補正入ってるわでランスと比べると良い所は少ないかもしれない
だが風圧無効の踏み込み突き上げ、3連続で上突き出来るガード突き、いざという時の浪漫砲等
その微妙な扱いやすさと不憫さと浪漫で愛好者は多い
…ガンランスは決して最強の武器ではない。
しかし、決して扱いにくい武器でもない。
我々のガンランスは、我々が扱うことによって初めて最強となる。
※ガンランサー教本 訓辞より抜粋
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:10:31ID:/XK4MWL50251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:12:52ID:lQKVUbjl変な矢印より点のが良かった。
タイムラグ有りすぎてどこ向いてるか分からなくなる俺は
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:23:09ID:zngDiH33オフに限ってはガンランスは弱くないよ(でも強くもない)
複雑な連携やステップ回避を覚えないといけないから初心者向けではない
2週目用の武器として人気だと思う
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 21:32:44ID:/G8mZxUS砲撃が使えないだけだ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 21:59:52ID:zF9MAABu砲撃も火耐性次第ではなかなか
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:06:00ID:N2c/Rf0Y0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:09:16ID:BOLwaVEQハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^) りゅうげきほうは ゆきやまの おおいわにうつといいよ!
('(゚∀゚∩ ) /
いいよ! ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:22:16ID:8iqH4hw10258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:24:53ID:BOLwaVEQかりぴーはまぁ、その、うん。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:26:37ID:/G8mZxUS斬耐性に強い、を付け忘れちゃイカン
硬くて火に弱い奴でようやく同程度、DPSで負けるけどなw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:36:04ID:8iqH4hw1最初に見限った武器種なのに…orz
ちょっと、教官と一緒に汗と涙を流してくる!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:42:20ID:ET7U68wKでも大剣使いこなせるようになりたい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:48:30ID:BOLwaVEQ0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:35:04ID:CoZHr89X0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:35:51ID:eHQSpnvw試し切りにクシャいったら倒しちゃったよ
大剣使ってたが片手剣始まったな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 00:03:42ID:tYaa7uyX0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 00:12:55ID:AabJjPgvオンでの片手空気度は異常
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 00:25:20ID:jN10z+Wm0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 01:48:53ID:vYuqXnlv貧乏な俺は、オフで頑張ってるんだから。
街に行かなくても、強くなれるんだ…なんか涙でてきた。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 01:51:50ID:vYuqXnlvオフスレだよね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 03:20:17ID:zPqu9a5G0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 03:49:32ID:p421XFBv0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 07:02:34ID:z1okyDSz0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 08:30:36ID:ywiDiFzGオフ700時間くらいやってたらオンとかどうでもよくなっちゃったし
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 08:39:37ID:M3NzcMpq自殺してもおかしくないレベルの恥ずかしさ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 09:21:47ID:Mqm0BPJz0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:21:12ID:yeTFBkap>>274
あれは単に自分の発言を修正したかっただけだろ
ここもだんだんレベルが低くなってきたな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:39:42ID:btxBlYvV0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 12:00:47ID:iZNcpR+H【使用武器】 太刀 鉄刀【神楽】
【所持している武器】 アサシンカリンガ
【罠、アイテムの有無】特になし
【苦戦する原因】 苦戦というか勝てたことがない
しびれ肉を10個ぐらい持っていっても負けました
回復薬は至急品だけで、死にかけ→キャンプで回復を繰り返してるうちに時間切れもざらにあった
太刀を選んだのは、大剣、ハンマー、ランスは動きにくい上に当てにくく片手剣は威力不足だと思ったから
防具はゲリョス系一式
どうすれば勝てるの・・・?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 12:10:09ID:jQKDd5Wi大の字で飛び込んできた後、ブレス中、腹膨らませた後、腕振り回して倒れこんだ後
これだけでも倒せると思う
それと、ダメージ効率は片手剣>太刀
見た目の攻撃力に騙されるなw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 12:20:13ID:c8u6WbK3攻撃後、プレイヤーの方向に向く(二段階に分けて)から
タイミングを合わせ頭に抜刀攻撃し向かって右に回避
これを繰り返せばノーダメで狩れる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 12:29:22ID:u/lqt8zx攻撃後の隙狙うと良いかも コンガが正面向いたら逃げるくらいの気持ちで
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 12:39:08ID:iZNcpR+Hやはり初心者の自分には使いやすい片手剣が向いてるようです。
ちょっくら片手剣強化してリベンジしてくる!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 12:42:18ID:XW02Ohfy太刀は弱いぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 12:57:13ID:yeTFBkap0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:02:56ID:Ybq8SebZここもだんだんレベルが低くなってきたな(キリッ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:12:10ID:KmMkGl2y0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:13:55ID:yeTFBkap立ち回り云々ではなくランスとハンマー覚えりゃ楽だろ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:22:46ID:sY2c/liL0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:38:17ID:xmOr+aphハンターカリンガ改→サーペントバイト→ヴァイパーバイト→デスパライズでおk
ドスゲネちょっと強いけど、麻痺剣作ってしまえば麻痺肉いらなくなるしね
太刀にしろ片手にしろ、手数出せないなら毒生肉もってったほうがいい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:46:19ID:OFCxRBXn0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:57:29ID:6gaVbSuw麻痺はせいぜい部位破壊の補助くらいか、ババなんて隙だらけだし
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 14:38:16ID:UBxfpcl9ハァ?wwwwwwwwww
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 15:38:34ID:US3PMx2jそろそろ、レイアとかも絶滅するんじゃないかと
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 16:04:21ID:tYaa7uyX0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:16:07ID:qrES3nps0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:17:36ID:xmOr+aph0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:19:30ID:bh6Z8RSE序盤で回復薬が店売りされてないから支給品で頑張ってると見た
調合で回復薬と回復薬グレートを10個ずつ作って持って行く
スキの大きい攻撃の後、一撃当てて逃げる
怒り状態の時は逃げに徹して攻撃しないぐらいで行けそうな気がする
あと罠とか樽爆弾はお好みで
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:47:11ID:unItSJg20299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 18:52:03ID:/cuT6AvP釣るか調合か
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 19:00:31ID:0V3qFvoD一種の物欲センサーかな?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 19:00:54ID:yeTFBkap失敗時のガッカリ感が大きいからそう感じるだけかと。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:03:51ID:lY5LEhN2占い等を利用して自分で試すと結構面白い
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:02:23ID:82oEDHYV雑貨屋ヌコにあげるのに丁度よい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 00:46:25ID:S2MfksJeクレクレ言ってるときに限って倉庫にないとかセンサー働いてるのかよと
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 07:07:50ID:YLwBprb6どうにかならんのか。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 11:23:15ID:fFyNyx450307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 12:10:24ID:qu5rxgb6攻撃ポイントである頭とか、風圧気にしないでいいし
0308初心者
2009/08/15(土) 13:56:30ID:8at9hLPX倒すことができました。今はデスパライズ使っていますが、これから先も片手剣
を使っていこうと思います。さて皆さんにお聞きしますが確実に生産ができる最
強の片手剣は何でしょうか。それを目指して行こうと思います。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 14:10:33ID:rjOg1ARmシナリオを進めていくとイベントで入手できる武器を強化するので誰でも作れる
片手剣最高の攻撃力と改心率、加えて最長の切れ味
さらにスロットも2つ
まさに最強の片手剣
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 14:10:52ID:FQI9zcYkどれも確実に生産できるょ。
絶ーがいいと思うよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 14:14:25ID:HJ4eck5dQ:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 14:14:34ID:m5p/dLDB0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 14:33:04ID:4lnl17liお前w
まあ全力スレじゃないから良いんだけどな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 14:50:44ID:KPstjoShきついと思ったら罠とか補助アイテム大量持込でいける。
片手は優秀だよ。
その後にアイテム収集の為に狩りの効率をしたいならいろいろ作れば良い。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:01:22ID:IB7gSsuI他の塊は計27個もあるのに。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:04:00ID:OwgukU3r0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:12:33ID:KPstjoSh0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:25:08ID:F1r58ojj1クエが長すぎ orz
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:27:26ID:K/t7H7oy0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:27:30ID:KPstjoSh小さな塊×3 棒状×1だったよw
0321初心者
2009/08/15(土) 15:32:45ID:8at9hLPX確実にというのはたとえば、ドスバイトダガーを作るとき
ドスランボスの頭が必要で30回狩ったのですが、出てく
れなかったものですから、そういうような運が必要なものでないもので
地道にハンティングしていれば完成できるという意味です。
よろしくお願いします。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:34:06ID:rjOg1ARm0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:39:34ID:woxAvFyZ0324315
2009/08/15(土) 15:43:06ID:IB7gSsuIいゃ、グラビでつまってしまって、どぉせなら
絶一造って倒そうと考えてたんだが・・・
気づけばバルサ20匹倒してるわ、金は異常に溜まってるわorz マカライが200もあるわorz
過去ログにあるように死束造って挑戦してみる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:43:17ID:26EE9OZPプリンセスレイピア、オデッセイ、フロストエッジがオススメです
(・ω・)b
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:44:08ID:26EE9OZP0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:56:47ID:pi9N22HT収集がそれなりに困難だが、優秀なのは絶一、イフリートマロウ
属性毎の最上位武器はお好みで。フロストエッジ改(氷)、オデッセイ(水)、雷神剣キリン、雷神剣インドラ(雷)
あとのは趣味です。
相手によって武器を変えるのが基本なので、モンスター図鑑でも見て対策すれば?
http://www.monster-hunter2.com/monster/index.html
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:59:55ID:pi9N22HT○ >収集がそれなりに困難だが、超優秀なのは
俺も初心者なのでマジレスお許しください。間違ってたら訂正よろしくです。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 16:05:03ID:HJ4eck5d0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 16:05:15ID:TpL1sadA0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 17:01:19ID:pi9N22HT0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:49:32ID:J9i6cMU/バルサじゃなくバサル
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:55:59ID:Cjw9do4fフルフル
50分一本勝負引き分け。ブレス後に頭3発
帯電後頭2発
プレス後胴体2発
大タル爆弾G1発
着実に叩き込んでいたのに倒れないwwwww
何が原因よ!?
ナンなんだよ!!!
使用武器
片手ヴァイパーバイト
所持武器
骨刀【狼牙】
ご指導お願い申し上げます
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 22:01:43ID:K/t7H7oy部位破壊とか、まだ必要ないでしょきっと
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 22:02:01ID:26EE9OZP0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:07:36ID:ha+FEnk30337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:23:03ID:GyjWDcaz最大弾数生産を目指してるんですがゲリョスレジストかっこ悪くて他にないか探してるんですが…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:23:44ID:GyjWDcaz0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:37:40ID:Cjw9do4f脚ザクザクで倒せたお!ありがとさん!
>>335
まだ電光エキス入手できんから強化出来ませんwww
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 00:07:08ID:TVEImsAz電光エキスが何なのかよくわからないけど
ヴァイパーバイト→デスパライズの強化に必要なのは「麻痺袋」
アルビノエキス→フルフルから入手
電気袋→フルフルから入手
麻痺袋→ドスゲネポスから入手
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 02:28:04ID:q6CYt1j/0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 03:32:42ID:3kWW9T1Z0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 03:35:16ID:n7vpJEx80344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 08:54:27ID:KcRvV9KOゴメン。オレやってるのPSP2ndやからスレちだったよ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 08:57:16ID:eVfvD/sP0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 09:16:03ID:c9CqQ/3C古龍にしか効かない?
ドスガレオスとかトトスには 無効なんですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 09:31:21ID:BudmRTnJ詳しくは解析
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 09:56:44ID:jfxp3JmH0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 10:03:01ID:c2+ZKLdq一つ言うとしたら振り向くときに抜刀。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 10:05:29ID:c9CqQ/3C0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 10:18:12ID:5WCFffWe0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 10:27:45ID:eVfvD/sP0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:50:30ID:8RijWtbQやっぱそれくらいか。
いゃ、極彩色の毛が10匹狩っても(トサカ破戒してる)0なんで確実な牙することにした。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 12:15:59ID:7BIIQgKU先が思い遣られる。ちなみにハンマー、隙ありすぎw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:07:52ID:I1fDkV3d0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:23:02ID:n7vpJEx8だとしたら雪獅子の毛と髭でドドブラ捕獲推奨だけど。
…違ってたらスマソ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:49:39ID:Eyl16GcDちゃんと調べて「肉有効」と書かれてるモンスターでもぜんぜん引っかからない。
ババコンガではちゃんと反応するんだけど他のやつは食べもしないし寄っても来ない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:59:41ID:eVfvD/sP0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:18:55ID:4tgpKLlH0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:19:23ID:MpowKQ7nお前の質問内容なら、自分はストーリーの途中ですと一言添えるもんだぞ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 19:31:05ID:tOKwXqpkオフ最高攻撃力(あくまで数字上であって、与ダメじゃない)っていくつ?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 19:47:43ID:eVfvD/sP0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 19:58:59ID:lOTTrglV0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:14:18ID:6HkHTsQ1説明書読むのって大事だな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:14:20ID:BU0Su/9eこれがおばあちゃんのところの生産に表示出てこないんだけど何で?
陽翔原珠あるんだけど
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:18:36ID:BU0Su/9eもしかしたら秘薬もってないから一覧に出ないとかって事かも
ごめんなさい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:43:41ID:CMI5UFopキー素材を持ってないと生産一覧に出ない
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:47:28ID:MStm+DrA誰かああああああああ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:49:17ID:zOCNIjt40370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:50:08ID:CMI5UFop解析くらいみなされ
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/skill/bogulist.html?034
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:05:26ID:04+SwUyw0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:07:55ID:juQFQ+Zl捕獲、部位破壊ともにやっているのだがまったく手にはいらない…
知ってる人いたら教えてください!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:09:28ID:04+SwUywガノトトスに初挑戦するんだけれども
使える武器がデスパラ死束グレートシザー大骨塊しかありません
どれがお勧めでしょうか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:10:11ID:/Fz4zMKsそして上げんな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:12:03ID:juQFQ+Zl申し訳ない!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:06:12ID:1+gcSXac女キャラなら、頭ハイメタSキャップ、腕、胴、腰、脚ゲリョスUシリーズ、空スロに弾調合で充分かわいい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:46:16ID:sWK2UY9l自分なら足はゲリョSにするな
理由は前転すればわかる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:41:20ID:MYwiqs8h>>373
どれでもいい
ドスガレと似てるが、同じだと思ってると死ぬから死んで来い
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:10:14ID:ZjnNis8dあとガノトトスは>>378の言う通り取り敢えず死んでくればイイと思うよ。
イラついてコントローラー壊したら>>5なんかを読めばいい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:18:37ID:UFxyyipy0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:28:05ID:Hfp/DtW90382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:29:49ID:NOUJmO49クック、ゲリョ亜種が5分未満、レイア亜種フルフル亜種ドドブラが10分ちょいでぶっ殺せた
武器が強すぎないかこれ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:30:26ID:gd5vbhn1へし折ってたらスゴイな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:44:22ID:ooTECm490385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:53:02ID:NOUJmO49今日俺は2つ出たぜ!今まで我慢して貯めたレウス素材で一式揃えた
え?何?これプレデター?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:31:11ID:gjWnX9i/0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:34:06ID:vvyovhir右側だと尻尾回転の初撃
左右と言うより、後ろに抜けるのが重要だな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:37:23ID:xRorbNIEとりあえず自分を中心にトトスを10〜11時の位置に置くのが定石
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:48:57ID:nDIABIZ9クロムメタルと合わせるとかっこいいよ!
女キャラだけだが。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:56:20ID:gjWnX9i/0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 02:00:04ID:AQmCxN7U慣れてきたら振り向き時間の利用できる>>387、
さばくのに自信が無い間は様子見かねた>>388、
安全策なら距離とってブレス誘いの頭〜首狙い。
そんな所だな。
>>390
同じ近接でも回避とガードの違いがあるから、ランスはそれで良いかも。
やり過ぎるとガードも回避も間に合わなくなるけどな。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 08:13:42ID:uvIW4lyT0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 08:24:48ID:9FbG03HZ0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 08:29:33ID:Swz4nbD90395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 08:32:12ID:aaXqBeQmなんか銀色のウンコみたいなのが落ちてると思ったら尻尾だった
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 08:46:40ID:9FbG03HZ力強すぎw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 09:33:01ID:uvIW4lyTうぉ!切れるのか。ムリだとばかり思ってたから目標が出来たよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 10:33:56ID:tre79xHT使えなくなる程度には捻じれるかもしれんが
握りつぶすとかどこのマンガだよw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:01:02ID:zkLKsh0Dクシャ尻尾はナナテオ尻尾と違って耐久値一回ゼロにすればいいんで切れやすいことは切れやすい
体力30%だか40%だか忘れたけど
頭壊してから切れば大体そのぐらいにはなってると思う。
>398
握りつぶしたとはまったく別の問題なんだが、スティックがイカレたよ・・・
そんなに興奮するタイプってワケじゃないんだけどやっぱ常時使ってるのが悪いのかなぁ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:01:26ID:Hfp/DtW90401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:08:59ID:DHavO+6zコントローラ握りつぶすには握力どの位必要ですか?w
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:35:17ID:0Y6vHCye>クシャ尻尾はナナテオ尻尾と違って耐久値一回ゼロにすればいいんで切れやすいことは切れやすい
どう違うのw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:41:13ID:RuAxj+LJ0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:55:31ID:zkLKsh0Dナナテオは2回ゼロにしないと切れないんで
それに比べれば一回ですむから数値的には切れやすいよってだけ。
的が大き目の夫婦のほうが狙いやすいのはわかってる。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 12:08:29ID:gjWnX9i/どちらかにするなら、火属性は他にもあるから豪槍のほうを作るかな。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 15:17:00ID:sQbcV1FT0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 15:33:22ID:oiDB2YtAだが、それは絶一門の巧妙な罠だった。
「ラオシャンロンの龍薬石は 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな絶一門なんかに…!」
「よかったじゃないですか 伝説の職人のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、バリスタを用意しろ。みんなでハギハギしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「ラオシャンロンの生大爪ゲ〜ット」
(いけない…!頭が斬りやすくなっているのを悟られたら…!)
「生ラオシャンロン様の生錆びた小さな塊を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、のどちんこに当たってしまったか。甘い首振りしたい気持ちがいつまでもとれないだろう?」
それからラオシャンロンは後から侵入してきた行商婆ちゃんらによって救出された
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 15:49:21ID:tre79xHTあ、だれかきた。みてるくわ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 15:58:08ID:ZjnNis8d火属性は作りやすいクリムゾンで。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 16:30:07ID:ZHxCYtadモンハン2をやっていたら、読み込みが遅くなって不調をきたしていたんだが、
初めはハードに問題があるのか、ディスクに傷があって読み込み不調になっているのかと思っていた。
しかし、モンハン自体の重大なバクであるとわかった。
おれはプレステをネットにつなげたことがなく、すべてのゲームをオフ専でしているのだけども、
ドスをしだしてから急に読み込み不調になり、ついに全てのゲームを立ち上げることさえできなくなってしまった。
電源を入れるとプレステBBという、今まで見たこともない画面があらわれるようになり、
ゲームソフトだけでなくビデオDVD音楽CDすら読み込めなくなり、すべてのディスクが認識不能になってしまったのだ。
おれの家にはプレステが二つあって、おれのプレステが立ち上げ不能となったあとで、
弟のプレステでドスを遊んでいたら、まったく同じ症状があらわれてすべてのディスクが読み込み不能となった。
どうやらドスが勝手に通信ソフトをインストールしてしまうらしく、これがプレステ本体のOSを書き換えてしまうらしいのだ。
パソコンならOSを初期化して再構築できるが、プレステの場合どうしたらいいのかわからずに困っている。
本当に困っているので、プレステBBを消去する方法や、本体のOSを再インストールする方法など、
知っている人がいたら教えてほしい。対処法が分からなくて途方に暮れているんだ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 16:31:47ID:6kVU82Yh0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 16:33:32ID:6kVU82Yhそう言うのなら、サポ1000で聞けば良いんじゃない?
俺では力になれないが。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 16:49:36ID:V4dNeg600414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:01:15ID:PJuZTGMl余りにも編集が稚拙過ぎて、編集者の低脳アピールにしかなっていない点が笑う所。
そこ逃したら、もう笑うとこ無いよ!(苦笑)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:10:00ID:r7r38EXJこんな痛々しさ満載なレスはなかなか出来るもんじゃない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:25:14ID:bEAVCgdmまあ、とりあえずコピペは一切面白くなかったね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:28:15ID:gjWnX9i/0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:30:09ID:oiDB2YtA0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:44:36ID:KDZFHa2Tまぁ、絶一の方が良いに決まってるけどな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:55:08ID:0Y6vHCye>ナナテオは2回ゼロにしないと切れない
初めて聞いたw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:57:53ID:BKvqrFhJ0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 18:53:50ID:KDZFHa2T0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 18:59:01ID:vmKuqt13頭だけ切れw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:29:02ID:NDctNuNm0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:34:17ID:tre79xHT2乙したら25分針までまって退散しないなら攻撃にいくとかw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:55:40ID:GG3zuZVQ0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:13:35ID:Wy5yGbw40428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:24:14ID:bEAVCgdm0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:33:04ID:9FbG03HZ0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:44:51ID:xRorbNIE0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:51:28ID:UFxyyipy0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:08:40ID:0LUY90uj戦闘してみると実際あまり強くないんだが
「コイツからホバリングを取ったら相当弱いんだろうな」
とよく思う
ホバリング状態に移行した途端に調子付いて
ブレスや滑空を披露してくれるが
コイツにとってホバリングは攻撃手段ではなく
危機回避の手段なんだろうなと思う
卑怯な古龍、それがクシャルダオラ
その点、テオ・ナナの正攻法の戦闘スタイルは
炎王・炎妃の古龍たる威厳と気高さに溢れていて
つくづく敵ながら天晴れだと言える
クシャのアホ馬鹿ナス死ねボケ変態チンカス糞ウンゲロ雑魚マヌケ卑怯者エセ古龍爪出せワキガ爪百個出して絶滅しろあうあうあうあうあうあーーー
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:18:09ID:GG3zuZVQ密林 3,4
3で逃げた後なら2から戦闘
砂漠 5,2
たまに7へ来るが
直ぐに来なかったら5へ
来たら樽爆
雪山 8,6
2上で待ち伏せ樽爆
7エリチェンしたら2下へ行く
時間を置かないと2上で降りる
な感じ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:30:34ID:bEAVCgdm○ 雑魚龍
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 23:39:43ID:CZxwDOEw素材だまが200個超えるわ、ペイント130個くらいあるわで・・・。
分けてあげたいぉ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 00:02:49ID:KxS8zRy/俺は沼ドスイー狩ってたら貯まってた
頭出ないんだよチクショー!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 00:06:07ID:hBwMmU/K0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 00:43:13ID:KxS8zRy/交換できたのか
知らんかった
ちょっとジイサンに突撃してくる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:16:17ID:yBJ2LfeV大剣とかは非現実的で何かしっくり来ない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:56:20ID:EwfQYcgR伝説双剣かグラビトンあたり?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 04:47:50ID:gJVPtRjY伝説よりキリンが早いよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 07:45:22ID:QwUDd8bz0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 07:55:44ID:tiJpMZulナズチ弱っ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 08:10:27ID:2CLmA67B0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 08:37:20ID:B76iV2Xo手持ちがブレイズブレイドならソウルオブキャットに進めばいい
攻撃力はアッパーブレイズより2ランク落ちるけど、緑も50あるし
黒猫の落し物とドスゲネと村釣りだけで作れるのが最大の魅力
おまけで付いてくる麻痺300も地味にうれしいはず
ただしカースに強化はしちゃダメ
ちなみに火竜の翼爪はレイアの翼爪破壊報酬ね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 08:52:19ID:pzKgzB8U0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 09:01:24ID:QwUDd8bzありがとうございます。個性的な武器が多いので迷いますが、麻痺付きの大剣も面白そうなので作ってみます。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 10:45:43ID:tiJpMZul俺はあまり勧められないけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 11:27:44ID:YU/xe7WKラオ砲造ってみよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 12:39:47ID:kdhkN6xb0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 12:57:02ID:Ry+N1W3Z1.グラビモスがゴロゴロ転がる時
2.ランゴスタ・カンタロスの絶命時の鳴き声を聞いた時
3.メラルー・アイルーを蹴っていると、たまにループシュートのようにフワリと宙に浮く時
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 14:31:11ID:1xBomlUA0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 14:51:26ID:bYGabeLf背中のことなら動画をみるのがおすすめ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 15:18:56ID:P7Jwux08怒り状態で倒せば9いける
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 15:37:32ID:wRxTdqM50456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 15:44:09ID:7fUaIVY+最近の子はラオの剥ぎ如きで上手い/下手なんて分けちゃうんだな
しかもここで全力回答求めてるし
ゆとりのじつりき、スゲェな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 15:48:25ID:DR0mmrQZ0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 15:50:57ID:bYGabeLfみんな普通に8個とれてんの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:18:20ID:iCb9A+1l体起こす頃にクエ終了がくるから、1秒くらいは余裕あるかも。
最速かどうかは知らん。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:20:18ID:kdhkN6xbそうじゃないなら6〜7回で我慢でいいだろ
普通の状態で8回取れたらどうだってんだ?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:22:10ID:7fUaIVY+0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:25:59ID:NONo2x25↓
無しだと普通に8個だぞ
↓
普通の状態で8回取れたらどうだってんだ? → 今ココ!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:35:18ID:bYGabeLf> スキル無しで7個までいける。
> ↓
> 無しだと普通に8個だぞ
> ↓
> 普通の状態で8回取れたらどうだってんだ?
↓
あ、俺も8個だわ。たまに8個目とれないときあるけど → 今ココ!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:37:58ID:xm6c2s6k0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:48:38ID:NONo2x25> 6〜7回 我慢
> かゆ うま
まあ、この時点で突っ込む必要も無いとは思ったけどねw
この時期は始めたてなのに「極めたwww」なノリの子が溢れる時期だし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:53:43ID:PQIdnVK00467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:55:59ID:iCb9A+1lポーチが一杯の時はそうなったw
それ以外だと安定だから、8回剥げるって当たり前かと思ってたが・・・。
案外、違うもんなんだな。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:32:26ID:MTI9ruo90469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:36:04ID:UT/0pLmA0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:44:02ID:MTI9ruo9てかラオの剥ぎ取りって
倒したら後ろ脚の剥ぎポイントでしゃがんで○連打
3回剥いだら前脚方向にレバー倒しつつ×連打
コロリンしてダッシュ、前脚でしゃがんで剥ぎ取り
同様に頭にコロリンしてダッシュしゃがみ剥ぎ取り
だと思うが違ってたら訂正しとくれ
俺はこれで8回くらい
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:46:09ID:7Xb5nmol0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:50:39ID:MTI9ruo9統一した方がスキルは簡単に付くけど
欲しいスキルが複数あるときは組み合わせないと厳しい場合が多いかと
耳栓とランナーを付けたいとか、属性強化にボマー付けたいとか
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:58:57ID:7Xb5nmolやっぱりかー!w自分は統一派なのでスキルが心細い!バラバラの方が良さげみたいですね!
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 18:13:53ID:PQIdnVK00475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 18:22:22ID:XnHQSnJ90476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 19:33:26ID:gJVPtRjY0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:19:17ID:TtvfLFrihttp://m.pic.to/13o2i4
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:35:14ID:5AHr8EAfかゆ うま じゃなく
かゆい うま だっつの
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:48:15ID:h7jzC2xpバージョン違いだかでどっちもあるんじゃなかった?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:51:39ID:QuZfFLJa0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 21:05:30ID:MTI9ruo9その後の移植版は全て、かゆい…うま…
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 21:20:23ID:v2oH+4gm0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 21:30:54ID:kFK9w3fo0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 21:45:59ID:5AHr8EAf一番初期のバイオでもかゆいうまだったぞ
手持ちのバイオがまさにソレ
当時のバイオ厨はみな
かゆいうま で育ってきたと思ってたんだが…違う?
おっとスレチだな、スルーよろしく
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:41:40ID:CBasiCEI0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:22:43ID:E6m59rKq0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:37:27ID:xud/JkTFランサーに質問です。
密着時・飛竜のホバリングってどうやって対応してますか?
今は納刀して着地までは距離を置いてるけど…上手く反撃する方法とか無いですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:38:28ID:dW8/Dde20489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:46:51ID:QxPCgezu察するにレウス辺りか?
納刀して距離を取る余裕があるなら、そのままチャージ突き当てちゃえ
あれはスパアマ付いてる
>>488
8回剥ぎの話題はググッても出てくるから安心しろ
頭とケツ、どっち開始が効率的かは知らない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:48:14ID:QxPCgezu○ 安定
俺は見て位置が確実に調整できるから、頭が好み
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 01:56:04ID:OViSZeds0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 02:15:02ID:LHrWPkamへばりついてハンマーぶん回してたら七分で完全部位破壊されお亡くなりになった
火事場+2て強すぎるね(´・ω・`)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 07:30:21ID:wd9OyKMj0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 08:02:53ID:SVgb3ARs効率で選ぶならとことんいらない子
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 11:58:05ID:JVw+sDLf0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 12:17:41ID:LBic+WAS0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 12:23:55ID:99Ii6Mc60498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 12:41:06ID:eNnQixQw0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 12:56:54ID:qSCn2Yatあれ俺はいつの間に書き込んだのだろう
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 15:31:03ID:D9GfY6gAそれぞれのモンスターに最適な装備やスキルを考えて素材を集めるのが
楽しすぎる。
やっと塔のナナまで来たので記念カキコ
ほとんど片手しか使ってないから全クリしたら他の武器も作って省アイテム&最速を追求しつつ装備コンプを目指す。
…結局3は買わないかもしれんw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 15:48:14ID:eNnQixQwwiiも一緒に買わなきゃいけないってのも大きいけど
他に特にやりたいソフトも無いしなぁ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 16:29:06ID:ngumvhopxboxは地球防衛軍3だけやりたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 16:38:20ID:q5ypAqfD0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 17:12:26ID:5OT7GYqP飛んでる飛竜は徹甲弾撃って落とすと快感
草原にはリオがホバリングしながら火炎弾吐いてくるしかない高台のとこがあるのでそこでやるとドラクエVのオルテガみたいな戦いができる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 18:37:48ID:ylaTLs7U終わるころにはちょうどトライGが出てたりして
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 18:40:16ID:jZEZmmpgアドバイスしてくれ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:19:58ID:GfEnfgd50508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:31:30ID:eNnQixQw色々言われてるけど貫通1追加だけは外せないな
それ以外はお好きにどうぞ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 20:03:29ID:c1++msYoできるね
翼破壊できなかった頃何回かお世話になりました
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 21:01:14ID:fPSE6r+7今のところ確実にコイン貰えてるんだが、迷信だよな?気のせいだよな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 21:04:03ID:xud/JkTF0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 21:34:39ID:dW8/Dde20513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 22:03:20ID:tYR7VeQO0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 22:23:42ID:ZsGJO3F2通常2が凄まじい威力だから、どのみち剥ぎ名人がデフォになるけどなw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:13:58ID:nsz5EjEt火山・グラビ・原種・7−8ハメのみでやってみた感想。
【使用した弾】散弾lv3・全発、水弾・全発、通常弾lv2,3全発
【討伐時間】40分
【感想】ガンナーは弓以外やったこと無いのでランゴのウザさに発狂した。殴っても、殴っても死なない。
弾代の元がイマイチ採れない気がした。
クーラードリンクが足りなかった。
ハメじゃなく普通に狩ってみたらアイールに盗まれるわ、雑魚にたかられるわ散々。
グラビにも上手く攻撃できず。
一生、重ボウガンは無理だと思った。
ボウガンのプロフェッショナルはすごい。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:26:17ID:SVgb3ARsお前には圧倒的に知識が足りない
ボウガンは知識7割腕3割の武器
きっちり使えば討伐時間が半分以下になる
テンプレのあるヘビィガンナーの生涯を穴が開くほど見てくるべし
ちょっとだけアドバイスすると、まずボス戦で散弾使うのはゲリョとキリンだけだ
水冷弾は黒グラの腹破壊前しか使えない
ボウガンの殴りはダメージ1で固定
ハメのみだと立ち回り狭まるのであまりお勧めはしない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:43:08ID:ZsGJO3F2通常弾腹に当てれないし、必要以上に苦戦して当然だと思うが
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:58:06ID:Pn8uXxbo攻撃力高いからラオってのがまずダメでいろいろあるのだ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:08:57ID:qTUA7mDJ0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:12:48ID:ADc5KIge四つも取ってひたすら生産→リセットを繰り返してもハンターナイフ改にしかならない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:20:51ID:sUQGpgHZせめて現行スレくらい見ろゆとり
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:45:48ID:pke9MYuI0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:59:44ID:qTUA7mDJ>>521はツンデレだと思うんだけど…
0524520
2009/08/20(木) 01:02:25ID:ADc5KIgeいや、>>521は俺の為に>>197のレスを掘り起こしてきてくれたんだ。
何気に優しいんだ。
超ありがとうございます。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 01:28:03ID:5fVSdzNe0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 01:44:55ID:6rtgqJetでも現行とテンプレは見てくれお願いだから
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 01:48:17ID:6rtgqJet○>>522
俺にも時間ください_|\〇_
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 01:58:30ID:TWatUG0Vさて、尻尾切りマラソンでもするか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 02:15:09ID:G5zTbmWFレウスが倒せない。 絶一使ってます。
もぉダメぽ。 20連敗してる。
疲れたぉ。 しっぽも顔も翼も破壊したのにorz いつも3乙。 もって帰れるのはいつもしっぽの剥ぎ取り分だけ。
昔レイアが出たときも30連敗してなんとか勝てたけど、今回はなんか無理な気がしてきた。
いつも尻尾グルグル→突進→乙。
空逃げはムキーッ!としてくる!!
弓もボウガンもやってみたけど突進に乙。
ニコ動もtubeも廃プレイばっかりで参考にならないぉ。
防御力上げればいいかなと思い、頑張ってクシャシリーズを集めてみたけど爪が1つ足りず腰がクックorz
もぉ。だめぽ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 02:34:41ID:7FaGcPg20531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 04:09:39ID:GVCdVodP釣りなら見事な失敗作だな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 07:37:01ID:08FBctzBクサルホドカイテアルカラテンプレカカコスレヨメ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 10:46:49ID:YWvxCAmn閃光でピヨピヨ中にひたすら爆破すれば直ぐ死ぬ。
武器はフロスト改。
捕獲すれば尚簡単。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 10:54:52ID:XxCeVpxQそもそもレウスは片手と相性あまり良くない
一撃のでかい大剣やハンマーの方がいいよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 11:16:29ID:usiZIKaJ先生、レウスがぜんぜんピよりません
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 11:20:39ID:kQ0L3/u6ホバリングやバックジャンプの時が閃光当てやすいよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 12:10:02ID:dzLMuhP+釣られてみよう。
一発が痛いレウスに絶一は悪くは無い選択だが、慣れないうちは手数を稼ぐのがリスキー。
>>533の閃光、タル爆併用も有効ですが、耳栓+自マキに大剣が楽かと。
大前提として邪魔してくる雑魚は狩っとく&レウスの正面を避け、常に斜め〜横位置をキープ。
突進後の隙やブレス、尻尾ビンタ後の振り向きの際に抜刀斬り→回避(もしくはガード)→納刀。
ホバリングしたらダッシュでレウスの真下(影で確認)に逃げる。着地に合わせて溜め3を叩き込む。
レウスは空中で向き調整するので、少し慣れたら頭に溜め3を喰らわすようにする。
さらに慣れたら着地の際に溜め3で尻尾斬りも狙えるようになります。
回避重視、溜め3を的確に叩き込んでれば20分程度で捕獲可能になるはずです。
空逃げは自マキで解決。移動パターンが掴めたら他のスキルに切替る。
咆哮からのコンボも耳栓スキルで完封出来る。
ちなみに盛岡レウスの寝床はエリア5。ランポスがうざいけど、戦闘中にチャチャブーが
出やすいので、一旦エリチェンして退場してもらいましょう。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 12:32:20ID:JmxwwPVi簡単に言うと塊を七回生産してハズレを七個作る
で、セーブせずにタイトル画面に戻って同じ手順でまた七個ハズレ作るのを
二回、計三回やるとハズレ21個作ったと認識されるので
またセーブせずにタイトル画面に戻って今度は普通に何でもいいからクエストこなす。
で目当ての塊を武器生産すると当たりが出るだったはず
要するに22番目は必ず当たるてこと。塊一個なら連続でクエスト22回やるて方法もある
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 13:26:58ID:CxPySUQV頭切れない=股下ならフロスト改
頭ザクザクいけるなら絶一
片手・双剣等の間合いとの相性は特に問題なし
バックブレス食らっちゃう・ホバリング着地時以外まともに攻撃〜、な程度なら別だけど
まあ、どれだけ慣れてるかで個人差出るって事だな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 14:15:27ID:onGvLX+Pクエ22回
塊生産
リセット
クエ1回
塊生産
リセット
塊生産
全て同じモノができる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 14:18:33ID:usiZIKaJまじで?
でもピンポイントで作りたい品だけ欲しいなら21個生産して2個生産した方がいいね。
22回もクエクリアを一時にやるのは大変だ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 14:29:31ID:XxCeVpxQえ?何を言ってる?
クエ1回=塊生産1回って分かってるか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 14:39:45ID:onGvLX+Pだから21個生産で区切ってクエ1回+生産または、2個生産するんだよ
1個目に当たりがセーブされてる事もあるけどね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 14:41:31ID:usiZIKaJでもなんでテーブルはすすまないの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 14:45:24ID:6rtgqJet全力スレ行くかググれ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 15:02:36ID:6dzMRD0Aリセット数さえ数え間違いしなければ塊1個しかなくても作れる。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 15:31:06ID:cxR6vvUH0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 16:58:32ID:6m/HzEJ/0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:13:42ID:DG+qUaX0死んでも関係なし?
みたとこどちらの表示も変わらないように見えるが・・・?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:29:52ID:6m/HzEJ/0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:42:21ID:r9MuqIKUリオレイア
【使用武器】
デッドリィポイズン
【所持している武器】
デスパライズ
【罠、アイテムの有無】
無し
【苦戦する原因】
@一度相手の攻撃を喰らうと体勢が戻る前に次の攻撃を喰らい、そのまま死
A雑魚がいる場合は雑魚を倒してる間にレイアに攻撃されパターン@になる
B雑魚無視するとレイアの相手中に雑魚に攻撃されそのままレイアにも攻撃されパターン@へ
Cレイアのいないエリアで雑魚を先にかたづけて待つと50分以内では倒せない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:48:44ID:W6j+l6Js0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:14:30ID:IZ+Erx4r>無し
ここから改善して行け
まず手間がかかっても勝つ事を目標にする
閃光、罠を準備
>【苦戦する原因】
@防御力を上げる、食事をして体力を上げる(秘薬も可)
AB事前に雑魚掃除しておく
C千里眼の薬&ペイント(いれば気球に手を振る)
行動パターン>>8
慣れないうちは雑魚掃除は重要
三死したら結局時間の無駄になるから
時間が〜って話はCの対応で行動パターンからレイアの来るエリア来ないエリアがわかるようになる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:24:24ID:O/s5Dab4特に、振り向きの早さとその後の行動を良く見ろ
攻撃出来そうな隙と攻撃してはいけないタイミングを覚えるのが一番大事
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:30:53ID:usiZIKaJ回避できることも多いよ。
本当にハメタイミングじゃなけば武器を出してる時はガードでもいい。
と、いうより罠を各種1っこと樽爆を持てるだけ。余裕があれば書物と材料
もっていけば大抵の奴はやれる。んで一回倒せるとあとは案外倒せるもんだ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:54:50ID:MDkZJPoK>一回倒せるとあとは案外倒せるもんだ。
俺もレイアで20連敗くらいして「これはつんだな。」と思ったが、なんとか倒して
「二度と狩る事は無いだろう。」と思ってただが、今では10分針で狩れるようになってる。
不思議だ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:55:39ID:sUQGpgHZ0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:22:23ID:j/u4Ai600559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:35:08ID:tAWwKzOcで4分30秒〜7分で終わるよ!
これで5000〜15000稼げるからウマウマさ!
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:36:01ID:tAWwKzOc0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:48:43ID:sWdN6axuオレは個人的に微妙と思ってる。
大タルGの調合素材が変わったこともあるし、ただの大タルでは頼りない
だいたいの場合、そのアイテム枠を回復素材にしてゴリ押しした方が効率がいいはず
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:01:21ID:wNb0KTaJブレス後に先っぽを集中攻撃して切断すると
尻尾→ダウン→突進→気絶の可能性が低くなる。
あと密林だとレイアを見失ったら3、8、6、7をくるくる回ってりゃ会える。いなかったら4か9
多少は不毛な乙と時間の浪費は減るかと
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:28:20ID:CxPySUQV最初に睡眠爆弾したら後は拡散でおk、散弾使う前に終わる
当たり前だが拡散は子爆弾がカギ、止まってる時に足元の「地面を」狙え
3分前後で安定、ゆっくりやっても4分かからない
>>561
単発の、数字だけなら大タルも悪くない
が、実戦で良くある拘束→設置→爆破の手順だと微妙
その間の時間で普通に攻撃すると同等、あるいはそれ以上の与ダメージってのが散見できる
先置きして待ってて爆破、そういうケース以外は余り・・・
グラの腹割りにはGが活躍してくれたりはする
回復素材云々はちと的外れ、食らう前提とかDPS落ちすぎ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:57:32ID:r9MuqIKUアドバイスどおり落とし穴1個と素材で調合2個で計3個
閃光玉5個
待機は止めて千里眼やペイントも駆使して追い続け
これで50分間ほぼフルに戦い続けたけど、あえなく時間オーバーでした・・・
ちなみに密林エリア6や7にも追いかけて一度も休息は取らせずでしたがダメでした
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:01:40ID:Xtp+tSma本当に>>554が言ってる事は実行したか?
アイテムばかりに気を取られて肝心のレイアの動きは分かってないんじゃないか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:05:15ID:r9MuqIKUいや今までは3死の連続だったのが今回は一度も死ななかったし攻撃もかなり当ててたつもり
だから絶対勝てると思って頑張ってたけど2回連続で50分タイムオーバーですた・・・
ちょっと今日は心折れたから明日もう一度挑戦します
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:14:30ID:OLYfN/UWそれって樽爆使わずに3分安定って事?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:25:15ID:JmxwwPVi足引きずるとこまで行ったならとりあえず落とし穴捕獲でもクリアになるから
装備揃うまでストーリー進めてみてはどうかな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:30:43ID:IZ+Erx4r飛竜には必ず弱点があるからそこを攻撃するようにすると1回の攻撃でも倍近い差になる
解析レイア肉質
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/monslist/mons01.html
たぶん離れてる時間が多いんじゃないかね
詰まった相手を苦労して倒した時ハンター並にリアルでガッツポーズが出るぞ
がんがれや
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:32:03ID:JmxwwPViそいつがあればラオまでは行けるはず。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:35:39ID:r9MuqIKUどうしても無理そうならそれも考えます><
>>569
なるほど、参考にしてみます
>>570
スイマセン、ミスってました
装備武器はデッドリィタバルジンです
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:35:44ID:Xtp+tSma簡単に言うと>>554は実行して無いってことだな
一番重要なことやらないで勝てませんとか
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:43:06ID:JmxwwPViごめ。デッドリィの間違いだた
じゃ、明日こそ目標達成できるといいな。ガンバレ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:58:13ID:6dzMRD0A一つ目は、レイアは繁殖期と昼が強いのでなるべく避ける。
二つ目は、レイアは移動が早いので追いかけるよりも待ち伏せが効果的。
密林だと、エリア3と、エリア6か7を往復することが多いので、エリア6とエリア7の高台を雑魚掃除しながら往復して待ち伏せる。
エリア7にレイアが来ても、一度着地してすぐエリア6に移動するフェイントがあるので、慌てて飛び降りず骨の方に歩き出すまで様子を見る。
ちなみに繁殖期のランポスはなぜかレイアに向かって行くので無理に掃除する必要はない。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:00:12ID:55tbvwQI三つ目はレイアの斜め前、尻尾がギリギリ届かない距離をキープしつつ突進とブレスの予備動作の違いを見極めること。
突進をやり過ごして後ろから追いかけた時のレイアの振り向き方がクイッ、クイッと二段階の時は突進か噛みつきが来るので正面に立たない。
くるーりとゆっくり振り向く時がブレスなので、素早く後ろに回って上下する尻尾をタイミング良く1、2回斬りつけ離脱or頭を横から3回くらい斬って離脱。
それ以外にも斬るチャンスはあるがリスクがあるし、特に怒った時はブレスの時以外は手を出さない方が無難。
頭はかなりの弱点なので最悪ここだけ斬ってれば普通に勝てる。
四つ目は落とし穴、ネット&トラップツール各2、調合書1〜5、捕獲用麻酔玉3個以上を持って行き捕獲を狙う。
捕獲は短時間で済むし、貴重な逆鱗は尻尾と落とし物と捕獲でしか出ないのでオススメ。
落とし穴は俺は翼爪破壊と捕獲に2つ使ってるが、間に合わないと感じたら2回落として胸を斬りまくり捕獲用に一つ残せばおk。
最後に、ここまでやって勝てないなら、落とし穴1回ごとに大タル二つと小タルを食らわす。
防具を火に強いイーオスS(胴だけイーオス)にして毒無効&砥石高速化スキルをつける。
金はかかるがこの2つとも実行すればいくら何でも倒せる。
イーオスシリーズはバサルモスにも使えるので無駄にはならない。
一回倒せば火山で封龍剣絶一門作るまで放置でもいいので無理する価値はある。
健闘を祈る。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:03:15ID:SFaPexR3> 最初に睡眠爆弾したら後は拡散でおk、散弾使う前に終わる
ドスイタとかその辺で動画でもみれ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:08:55ID:vAbdFDM6無知ですまん。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:10:42ID:g86SzY2K0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:12:22ID:ZA/A/r4pふむ、なかなか興味深いな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:19:50ID:bM4g9sH2てか、レウスの突進の威力が半端無い。
HPの半分持って行かれる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:21:54ID:55tbvwQI繁殖期で卵を守ろうとしているのかも。
あとyoutubeになぜか草食獣でなくランポスを子龍の餌にするレイアの動画があるのでもしかすると天敵とか。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:33:51ID:+wHgCkAW前作のムービーだよ
イーオス胴・イーオスSはザザミ一式に並ぶお手軽装備だな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:50:57ID:55tbvwQIへードスから始めたから知らなかったよ汗
ザザミは強いんだけど一番欲しい時がザザミ戦に慣れるまでというオチw
まあその後もゲリョスとババコンガでお世話になったけど。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:51:47ID:SFaPexR30585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 01:15:17ID:+wHgCkAWでもザザミは無駄に硬いから、薬ガブ飲みゴリ押しプレイには向いてる
砥石は中毒になるな
発売直後このスレで知って一式作ったのを覚えてるが、
それで研げてんのかと疑問に思いつつ外せなくなったよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:38:45ID:dW66Ic1N0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:40:02ID:dW66Ic1N0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:42:04ID:StsmxU8a0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:44:04ID:StsmxU8a0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:54:25ID:RXr80tRM0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:56:27ID:RXr80tRM0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 07:37:29ID:bB+5IY980593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 08:07:30ID:P5jV878l0594551
2009/08/21(金) 10:10:33ID:iQgWmVMN落とし穴、調合も含め3回落として頭をタコなぐり
閃光玉5回当ててタコ殴り
大たる爆弾3個持って行きレイアに自爆させる
ペイント等で追いかけ、待機無しの、ほとんどロス無く殴り続け
肉質を参考に頭を集中攻撃
強い時期を避け温暖の夜
動きもきっちり見切って、こちらは一度も死なず+逃げてばかりではなく確実に攻撃もHIT
そんな状況で50分フルに戦ったけどタイムオーバーでした
足を引きずったら捕獲とのアドバイスもあったけど一度も足を引きずってはくれませんでした
9で水のみと6で睡眠は1度ずつあったが、ほとんど回復させる間も与えず殴り続けたけどダメ><
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 10:14:04ID:4O6Ct10I普通そこまでやれば死なんはずが無いんだが
0596551
2009/08/21(金) 10:14:11ID:iQgWmVMN武器がデッドリィかデスパライズ(どちらも2回ずつ挑戦)
防具はALLザザミのレベル3
スキルはデフォの防御と高速砥石
食事と怪力の種等でステータスも上げていきました
栄養剤GでHPもMAX状態
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 10:18:05ID:OMlvAVTL手数が足りてないね。尻尾は切った?
まずサマーソルトと火を吹く時に尻尾のみ攻撃。 その後は頭のみ攻撃で問題ない。
ゆっくり振り向く時に頭攻撃、素早く振り向く時にはコロリして突進を避け追い掛けて足をきりつける。
先に尻尾切ると攻撃が緩くなるから楽。
デッタバでも楽勝。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 10:18:40ID:4O6Ct10Iトトスも大概タフだぞ?
ガンナーで待ち伏せ高台ハメ…は覚えて癖になると後々困るからなぁ…
0600551
2009/08/21(金) 10:19:41ID:iQgWmVMN自分には動画うpのスキル無いのですが
次の日曜に友人が来るのでプレイ動画をTUBEにでも上げてもらいます><
もしそれまで、まだ倒せてなかったらその動画で戦い方の何が悪いのかアドバイス下さい><
ゲリョス程度ならほぼノーダメージで勝てるので下手糞なツモリは無かったんだけど・・・
ここまでくるとほんと下手なんでしょうねww
色々アドバイス下さった皆様、活用できずスイマセンでした
とりあえずここまで教わったことを駆使して日曜まであきらめず頑張ってみます
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 10:40:44ID:ElkfH6TS死束でレイアならアイテム無しで遅くても20分あれば討伐出来る
つーかいちいち途中経過報告してないで黙って何度もプレイしてろ
ちゃんとそのうち倒せるから
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:02:33ID:EXv320cO0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:02:34ID:StsmxU8aゲリョスは何分で倒せるのよ?
50分ギリギリとか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:08:17ID:x89y1ok40605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:22:21ID:6M5rsTWj火炎砲かと思い影下いけば尻尾食らうしorz
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:22:52ID:1HzEr7a4もう太刀でバッサバッサ斬るしかないな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:33:06ID:ElkfH6TS影の真下ならどっちも喰らわないだろ
欲出して前方待機しないで真下に潜れ
攻撃確認後でも大剣溜め3間に合うから
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:36:39ID:/d8MOP7n単純に手数が足りてないんでしょ
まだまだ見切りが足りないからひたすら練習するしかないな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:20:17ID:NWcJ+7zE0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:31:05ID:NWcJ+7zE盾コンを使わないのとスティック押し込みで出せる切り上げを利用してみたら?
後はデスパラ担いでいって落とし穴中に麻痺ったら頭に切り上げ→縦きり→横切り→前転(頭に引っかかるように)切り上げ→(ryでも大分いい感じにダメージ通ると思うよ
最悪の場合は大骨塊作って行くとか
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:38:54ID:vqeleaus釣りにしか見えねぇw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:48:41ID:oe0xn0cE>>551こんなヘマしないしな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 13:26:39ID:VLK/hj3K0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 13:50:38ID:55tbvwQI>ペイントで追いかけ待機無し
昨日>>574書いた者だが、待ち伏せのアドバイスは生かされなかったようだ。
たぶん追いかける間の移動のロスがでかくないか?
せっかく追いついてもすぐ他のエリアに逃げられるとかないか?
まあ追いかけてると全エリアに行くから信じられないかもしれんが、騙されたと思ってクエ始まったらエリア6に直行して>>574のように待ち伏せてみ?
木がないから壁際さえ避けてれば視界もクリアで戦い易いはず。
それに追いかけると雑魚が邪魔じゃないか?
ファンゴ、コンガ、ヤオザミ、メラルーあたりがかなりウザいはず。
あとで暇があったら>>594と同じかもっと悪い条件で検証してみたいが期待しないでくれ汗
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:03:49ID:EXv320cO単にやり込みがたりない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:06:55ID:r52SGepGいつもの奴だろ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:09:24ID:7hANXw+J称号レイアハンターの俺より上手いじゃねーか(笑)
http://imepita.jp/20090821/505980
脚切って転がして顔斬るのがパターンなんだけどな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:38:25ID:SCMoVHps0619 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:42:30ID:X829hflUってか狩った数勘定出来るうちは。。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:13:27ID:q8l9faAB練習しないで日曜日に動画うpしてくだしあw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 17:40:15ID:4O6Ct10I雑魚の事前掃除無し、武器は古き相棒デスパラ、繁殖期の昼
レイアで実験
怒り状態で直撃もらうと瀕死、足踏みダメージ蓄積してたらお陀仏
ってな状態なんでかなり慎重にならざる終えない
が、21分弱で捕獲成功
うん問題なくやれるはず
死束もいいけどデスパラもね、いいよ?
思えば初めてレイア狩ったのはデスパラだった
レイアだけじゃない
ドスガレもトトスもドドブランゴも
クシャもナナも初めて狩ったのはデスパラとだった
なんか大切なものを思い出した気がする
551、感謝する
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 17:50:53ID:JrDThuytそこまで縛りの範囲なら仕方ないが
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 18:07:58ID:oe0xn0cE俺の記憶だとドスガレはハンターカリンガ?とかだったなぁ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 18:15:02ID:iQgWmVMN嬉しすぎて思わず絶叫!!!
閃光玉5個と素材10個分、計15の閃光全て目くらまし成功+落とし穴1個でした
攻撃回数は前の方が多かった印象でしたが・・・
ともかく初勝利です・・・
本当にご迷惑おかけしました><
そしてアドバイス下さった方&応援して下さった皆様、本当に感謝です!
ありがとうございました!!!
勝ち癖つけるためにも何度か討伐してきますw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 18:17:21ID:iQgWmVMN自分もドスガレ初倒しはデスパライズでしたよ
たしか釣り上げのサブクリアで貰ったアイテムで作った気がします
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 18:18:02ID:iQgWmVMN>>625は忘れてくだしゃ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 19:11:12ID:4jd9L2N0レイア大人気だなw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 19:19:15ID:55tbvwQIやめといた方がいい。
閃光玉もったいない。
クシャルダオラ戦に取っとけ。
ストーリー上は一度倒せばOKだしレイア装備弱いから。
絶一門手に入ればびっくりするほど弱く感じるからw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:29:11ID:s2Ux/xwn武器に頼って戦うよりも自分の動きやレイアの行動を覚えるのも大事
>>624
おめ
漠然と戦うんで無く
ブレス3回吐くモーションなら頭何回切れるとか、
3回ブレス吐く前はゆっくりこっち向くな〜とか、
ブレスはいてる間は尻尾が低い位置にあるな〜とか考えながらやるといいぞ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:31:28ID:+wHgCkAWいやぁいいよ、そういうの風物詩だよ
動画は撮ったか?
何分かかってどんな立ち回りしたのか興味がある
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:35:56ID:P5jV878l次はきっとグラビ倒せませんって泣きついてくるだろうから
ニヤニヤしながら生暖かく見守ろうぜ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:39:53ID:55tbvwQIまあそのとおりなんだけど、光虫も陽光石も非売品な割に需要と供給が釣り合わないからついね。
今光虫0でシビレ罠4つ、陽光石11個しかない(泣)
今グラビドシリーズ欲しくて鎧竜の頭殻狙いでギザミ狩ってるけどシビレ罠足りないかも。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:45:44ID:55tbvwQIあるあるw
あと雪山のクシャルで雪だるまにされて瞬殺、火山で爪壊れて怒ったギザミに瞬殺かなw
そういやトトスから鱗とヒレ取ったのかなw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:56:00ID:KiVKZMFqかく言う俺もその1人だ。
プレイ時間400を越え、装備はフルミズハにティタルニア。自分でも驚くほど立ち回りに優れていた。
結果5分針にて捕獲。
5分超とはいえ、自分の中では一瞬という程の時間だった。
自分の攻撃はほとんど全ヒットだが、被ダメは概ね皆無。
至福というよりも自慰に近い感じですよ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:56:46ID:iQgWmVMN>>630
ごめ、撮ってない><
>>634
トトスは何十回も倒してるし部位破壊も捕獲もしてるから大丈夫w
今のところレイア以外は支給品だけで余裕で勝ててるw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:16:58ID:55tbvwQI待ていw
トトス楽勝でなぜレイアごときに苦戦?
釣りか?釣りなのか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:36:58ID:minM9Tz+>動きもきっちり見切って
まだ↑ここが間違ってるけどな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:40:22ID:VLK/hj3K片手剣ならカモだぜ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:47:28ID:4fS99gK7グラビの頭殻欲しいならナズチ倒せるようにしてナズチ素材交換の方が多分楽
それにギザミで出る頭殻は部位破壊報酬だけだから、
ヤド壊したら捕獲しないで殺しちゃってもいいような気もする
>>551はお金あるならとりあえずヴァルキリーブレイド作ってみてレイアに挑戦してみるのもいいかも
大剣に慣れれば片手剣よりは多少楽にレイアとか倒せるようになる・・・かもしれないし
後々ティタルニアに強化すれば更に色々便利だし
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:48:15ID:Ea+jwoqS0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 22:36:22ID:55tbvwQIいやまだディアブロスめんどくさくてやってないんだよね。
角だけ折ったけど。
だからナズチなんてまだまだ。
でディアブロスの突進対策でガード性能スキル欲しくてグラビド作ってたんだけど、グラビの剥ぎ取りで2個、ギザミなんてグラビの殻しょったの10匹は壊して狩ったのにたった1個。
暁丸なら素材揃ったけど金が全然足りないorz
殻破壊マラソンか金稼ぐか。
ギザミはデスパラで狩ってていつも時間ギリギリで捕獲なもんでシビレ罠必須なんだわ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 23:13:20ID:+wHgCkAW蟹にはハンマーか双雷剣もってけ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 00:23:16ID:ubaiQuCOディアは20回以上やって倒せたのにモノは初見で余裕だった
ディアの方が強く感じない?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:26:13ID:zy0XZx0K>>644
ディア20回もやったら立ち回り覚えただろ?
モノとディアで立ち回り違ったか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:28:33ID:VXglQObtスネオ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:44:45ID:gbD3bRqn>>646
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:46:59ID:Bs5N9XPq0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 02:22:36ID:pi4BF1veお店に売っていたでござるの巻き
さらに朝になりそうだったのでダッシュで支度して密林いったら雨が降っていたでごz(ry
orz
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:00:01ID:xZDw41wz0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:03:15ID:nziR3SX50652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:20:41ID:AIx3rK100653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:26:26ID:xZDw41wz0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 04:02:46ID:pi4BF1ve>>651
おまいら天才だなw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 09:56:39ID:iTm00xG1斜め前で振るといい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 10:39:33ID:arU4YP1u動き回るし仲間呼ぶしホットドリンクすぐ切れるし
ボスと戦ってる時の雑魚が究極にうざいわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 10:48:38ID:IDvqioNB0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 10:58:51ID:VXD2LtPl素材もほぼ使わないし。
移動も多いしドリンク必要だし。
雑魚は堅いし早いし無限だし。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 11:02:18ID:JS/1DScPバトル一式で、
ゲニョスの死んだフリに早く立ち入り過ぎて一発
ババコンガのジタバタ後に寝転がるアクションの、最初の一撃一発
どっちもほぼ100あったはずなのにw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 11:03:36ID:Bs5N9XPq付けたばっかりの筈のペイントがすぐ消えたように感じた事あったんだけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 11:11:01ID:dSWDfqjW行き先は大体分かってるけどメンドイよねアレ
雑魚呼んだらエリチェンで消すべし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 11:25:52ID:4yVrKMYw雑魚に囲まれた時の恐怖はドドブラの比じゃないw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 11:44:57ID:ISvnafDlガード性能欲しいだけならスティールメイルUorSオススメ
どっちも胴系統倍化つけるだけでガード性能+1発動できるし、
Uならちょっと組み合わせ考えれば効果持続のオマケつき、
Sはガードスキル+6もあるのでガード性能+2も作りやすい
あと、ドラゴンデストロイ作っておけば蟹とかバサルとか倒しやすくなる
>>645
ディアもモノも立ち回りはほとんど変わらないけど、
ディアの方が体力あって肉質も全体的に硬いから実際ディアの方が強いはず
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 11:50:31ID:BeMu7D9mエリア3で待ち伏せ。
あそこは一度雑魚掃除すればもう復活しない。
雑魚召喚もしないし。
寒さもそれほどじゃないからホットドリンク長持ち。
落とし穴3個とデットリィタバルジン使えばもう楽勝。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 12:10:03ID:BeMu7D9mサンクス。
しかし耐暑【中】スキルと防御力も欲しかったり汗
ギザミとグラビとディア用にしようと思って。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 12:14:40ID:VXD2LtPlファンゴが10匹いたらミズホデストロイでも勝てる気しない
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 12:35:38ID:9aTdS79g0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 13:06:41ID:KaNUKrI+殆ど攻撃喰らわないと感じるのは俺だけかいな >ドドブラ
押しつぶしも突進もバックステップも股間の辺りにいると全部抜けちゃうと思うんだけど。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 14:24:53ID:YLhp4mEU武器により位置取りは変わって来るからねー、ちなみにどの武器での話かな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 14:29:58ID:nxUvz0gDところで、ねんがんのめついちもんをてにいれたぞ
にーるいためーるもてにいれたぞ
また浮気してゴメンねデスパラ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 14:54:49ID:5kHy9190あきらかに弱ってたのに時間切れで倒せなかった…
音爆弾尽きると厳しいな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:00:39ID:nxUvz0gD実はガレオスを始末しさえすれば夜の方がいい、と思うのは俺だけだろうか
いっぺん痛い目見てるのにそれでもカエルと見れば喰い付かずにはいられないトトス
所詮は獣よのうww
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:05:19ID:3MAvMl82ザコ<いっぱいいるザコ<ボス<ボスと一緒にいるザコ<ボスと一緒にいっぱいいるザコ
の順に強いと決まってるからな
トトス夜は常識だわね
わざわざホット使ってまでエリチェン付き合ってあげるのもアホらしい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:08:01ID:KaNUKrI+いちいち追いかけてるの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:20:57ID:nxUvz0gD何故か飛び出してきたトトスを
高台から遠慮なく一方的に撃ち殺すことも出来るのが
キジも鳴かずば撃たれまいにww
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:28:48ID:y8n9Xdfg0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:34:55ID:xZDw41wz最初にシビレ罠使って牙折れ、牙折ったら雑魚呼べなくなる
>>668
立ち回り次第と言えば、立ち回り次第だが
共通して安全って意味で、後ろ脚をサイドから
股下だとサイズに影響されるけど、コチラはプレスの振動以外食らう要素が無い
方向転換の削りくらいはあるけどな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:37:09ID:YLhp4mEU0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:38:22ID:3MAvMl82「ドドブランコの牙が折れません 武器はデットリータパルジンです」とかなるからちゃんと教えてやれよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:45:15ID:nxUvz0gDタル爆に火属性は有りません
徹甲榴弾、拡散弾にはあります
牙からは離れるが尻尾は斬撃でしか切れません
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:00:22ID:WBd76ZY30682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:01:10ID:dZXrV28k0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:15:01ID:nxUvz0gDガンナー装備で見切り+1発動と言う無駄装備で
ザザミの殻叩き割り実験を行った
ダメージがよろめき耐性を超えてコケはするものの結局殻が割れる事はなく討伐
ランスの斬打両属性詐欺と同じような扱いなんだろうか
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:36:11ID:GodeBhJZ0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 17:00:25ID:nPaQpGENこれってセンサーなの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:16:43ID:3MAvMl82そう、だから尻尾も切れる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:30:39ID:ubaiQuCOそんな時もあるよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:07:49ID:nPaQpGENえっ!?その一言だけかい?
まぁー!こればっかりは運の問題だからなぁー!W
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:09:31ID:5kHy9190といっても時間なくてぎりぎり捕獲成功しただけだけども
沼地までしかいけてなかったけどこれで次のエリアにいけるようになるのかな
楽しみだなー
今グレートシザーつかってるんだけども次にお勧めな大剣はなんでしょうか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:11:22ID:dSWDfqjW0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:21:33ID:50S+6foM滅一おすすめ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:21:42ID:B6OV5xVA>>689
リンデ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:45:42ID:W6jhzQ2mティタルニア、色的に。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:46:55ID:5kHy9190ありがとう
ガノトトスようやく倒したばかりなのでそれらの材料はまだまだ手に入らないけど
目標にしてがんばるよ
すでにクシャルダオラのクエはうけられるんだけどへたれすぎてまだチャレンジしてないw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:48:50ID:2e0sXG9E0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:55:13ID:BeMu7D9m既に語り尽くされて初心者へのアドバイスで保ってるスレだし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:03:55ID:5kHy9190ありがとう
>>2のおすすめ武器は見てるんだけど大剣は3つだったので
他にどんなお勧めがあるのかなと思って質問しましたすみません
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 22:26:35ID:D6wGGEZt今じゃ、ハンターナイフでナヅチも余裕。
お世話になりました。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 22:42:58ID:dSWDfqjW残念だったな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 22:45:43ID:sV2YWZF30701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 22:50:09ID:cPeNr29z0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:08:26ID:AShlv48s今は滅び去った、MH2の笛吹きたちの町にはウラナイオカリナでオフナヅチ一戦討伐をはたした猛者がおったぞい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:15:35ID:nziR3SX50704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:23:34ID:sV2YWZF3おお本当か
これは誤情報を失礼しました
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:24:14ID:t7BYfP3b書いてある内容がほんの厚さに比べて薄いし、ナヅチ、ぶろ、れうちゅ、についての記載や彼らの素材でつくれる防具武器も掲載されていませんでした。
かわいそうな僕だ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:55:06ID:Uv5eLFZLそれと、なんでクシャナシリーズは強化も出来ないし糞スキルなのに4万もするんだょw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:04:45ID:VQss/U6n0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:07:36ID:pQhuce2P何スレか前にオフ最高の防御装備作ってる人いたよ
ちゃんと答えも出てたはず
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:19:23ID:GNqxFvJN大骨塊から卒業できる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:34:21ID:oOXn6dvb0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:40:31ID:X0O/RaZC706じゃないけど作れる頃なのに金が常に無いんだがw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:44:48ID:r7uE/leW作れる頃と作れるはちと違う
一式揃える資金だけが無いのか?
クシャ爪出ないよ?
クシャ爪を必要数揃えてからもっかい来なさい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:45:13ID:GNqxFvJN0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:48:44ID:zC514PdF707<作れる頃には4万なんてはした金
711<作れる頃だが金が無い
に
712のレスってアホにしか見えないんだが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:50:33ID:b6KEpLE/強化するべきか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:53:45ID:8FoIioEP0717初心者
2009/08/23(日) 01:38:42ID:DBhQmBjvただ持っているだけでいいと書いているのですが対価に見合った効果が出ていない気がします。
装備とかするのですか。よろしく教えてください
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 01:43:35ID:9TCOPuCJ単体で持っても気分的な、正しくお守り程度
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 02:52:48ID:r7uE/leWクシャ装備がリストに載ってから
実際にクシャ一式揃えるまで頑張ってみなよ
言ってることが解るから
ま 俺はアホだけどな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:01:30ID:4Ev7xCASグラビ装備強化までしたのにw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:07:17ID:0iqWMTlaお前は本物だな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:09:10ID:oOXn6dvbオフディアの体力は3500〜7000だから、倒せないことはある
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 04:04:54ID:4Ev7xCASディアってそんなに体力あるのか…
試し撃ちで外しまくったのもあったし、倒せなくて普通だったのかもしれんのかw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 07:01:19ID:w8XQ1y5N0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 08:00:19ID:Ts5WHjC0な、飛び散った子爆弾が外れてるのはよくあることだし
ゼロ距離射撃でも食らわせれば全弾ヒットの確率は上がるがどうだろ
そうそうゼロ距離射撃と言えば通常弾3がモンスとハンターの間で往復したり
ギザミの足と胴の間で光の帯を描いたりすることがあるな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 08:28:09ID:8FoIioEP解析のモンスターの項目見てこい
それと通常3はハンターには当たらねぇよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 10:35:30ID:SgsyCgY+通常1だけ持って雪山ドスファン子で猟友会ごっこせずに仕舞ったままなんて勿体無い
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 11:13:10ID:+QXdXFYyファミ通の攻略本だと2800〜4900ってなってる
攻略本には敵体力の算出の仕組みが書いてあるから攻略本の方が正しい気はするが、
実際にどっちが正しいかっていうのは分からない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 11:20:47ID:9TCOPuCJ0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 11:23:40ID:eVJKRty80731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 11:58:59ID:z7SICN2BHP表示でも使えよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 12:10:47ID:xs1JhfHO毒鳥・陸女王は原種のほうが強く感じるなあ…
いまだに2死するよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 13:03:12ID:iGCR8Hi9リオ種4戦 火竜の逆鱗x1・雌火竜の逆鱗x2
モノ亜1戦 モノブロスハート
たった5戦で、なんかいっぱいでた(*´д`*)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 13:21:54ID:/Z8PHZrX0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 14:18:29ID:BW6E7cuL0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 14:40:50ID:+QXdXFYyそれはともかく、超地味だが解析情報にも間違ってる部分は一応あるぞ?
解析には徹甲榴弾Lv1速射では火属性・爆発ダメージは半減しないって書いてあるけど、
実際は爆発ダメージは半減しないけど、火属性ダメージの部分は半減してたりする
グレネードボウガンの出番そのものが微妙すぎてどうでもいいことではあるが
というかディアの体力7000とかいう数字を個人的に信じたくないだけ・・・
通常弾Lv2尻尾撃ちで検証すれば分かるんだろうけど、まあ・・・正直めんどくさい
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 15:40:46ID:eVJKRty80738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 17:50:49ID:adxWWpGrそりゃあるだろうけど体験してしまったw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:00:01ID:DkFI7NWa火山でショウグン狩りまくってブルークロウ作れ
片手のデッドリィダバルジンと併用でラオまでいける
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:07:50ID:D8P6VTXi0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:09:36ID:D8P6VTXiデッドリィタバルジン
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:13:40ID:/Z8PHZrXそして伝説へ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:24:53ID:eVJKRty80744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:12:17ID:mjndpVh60745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:30:28ID:E3ThnJAs0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:59:18ID:mjndpVh60747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:02:07ID:oOXn6dvb0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:08:25ID:mjndpVh60749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:11:45ID:Garqdone工房が竜頭殻欲しがってたから
初ショウグン行ってきたんだ
両爪壊して殻となんかの顔面と壊して35分かかってやっと捕獲!
まあ最高級物欲センサー搭載してるんでしょ?しってたよ...orz
つかショウグンまjこえーw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:23:03ID:gYbpFg0g0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:28:08ID:DkFI7NWa冷静に対処すればなんも怖くないのは現実も一緒だね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:36:23ID:VYF2ycBY>>751が最後の言葉になるとは・・・
惜しい人を・・・
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:08:24ID:h6n1DwWq0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:15:53ID:IVW1E5i80755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:17:14ID:h6n1DwWq0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:25:35ID:zC514PdF俺を翻弄しやがる
と言うか頃されたこともあるww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 23:11:08ID:D8P6VTXi100人いたって最後のエリアまで行かなきゃ死なないとかマゾ過ぎる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 23:13:25ID:VYF2ycBY0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 23:54:09ID:BpX5uz/cしかし今日半日メラルーを狩り続けて一つも出ません
手持ちの攻略本によるとメラルーから落とし物でしか手に入らないと…
本当にメラルーから落とし物でしか手に入らないんですか?
そういえば300時間ほどプレイしてて肉球スタンプ一つも出ていない…6個集めるとしたら100時間はかかるんでしょうか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:17:08ID:1S0jQX7l0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:22:02ID:whJoFVPf効率の良い集めかたはテンプレに…と思ったら載ってないのな
砂漠昼・エリア8の猫集落に黒猫が2匹エリチェン沸きするから、ひたすら往復するよろし
1クエ1枚出たらモドリ玉で帰れば精神的にも大丈夫 4%なんてMHでは高確率だからね
しばらく上でも書いたが、カースまで強化するのはお勧めできない
スタンプ4つと25000z使うのに攻撃力一段階上昇で麻痺+60で緑ゲージ減るとか
もう割に合わな過ぎて吐血するレベル 責任者出て来いtnksn
ソウルでストーリー進めて途中で別の大剣に乗り換えるのをオススメする
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:24:51ID:aBo9GtlI昼の砂漠の猫の巣があるところはエリア移動してからまた入ると何度でも復活し続けるから
50分ずっと狩ってなさい
確か3%とかそんくらいだったと思うから長くても10回目のクエくらいでたまると思う
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:38:31ID:CYVYEpZnカースオブキャットが欲しい理由は麻痺状態だとダメージが三倍になると聞いたからでして…
つまり大剣最大溜めのダメージが三倍になるならオフ最強の武器になるのでは? と…
しかしレスを見る限りそれ程良い武器ではないのでしょうか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:40:50ID:aBo9GtlI誰に聞いたか知らんが3倍にはならん
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:47:19ID:vzOSNC5Xそれは睡眠時、麻痺時は1割増し
しかも武器の攻撃力が低い・・・というか、もっと高い奴等がいくらでもある
あと大剣での状態異常は余り安定しないので、そこでもマイナス面がある
蓄積に余裕がある毒なら多少は道があるが、麻痺は頻度が高く無いと効果が薄い=大剣とは相性悪い
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:47:49ID:CYVYEpZn攻略本見る限りカースだと切れ味が青までいってるので匠つけたら白までいかないかなと…
>>764
まさか睡眠も三倍ではない…?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:50:37ID:CYVYEpZn0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:51:12ID:ciBJtVD4睡眠時は最初の一撃のみ3倍だよ
寝かせたとこに大剣の溜め3とか勃起もんの威力
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:55:47ID:+wt25vWFそりゃ見間違いだw
俺のと同じ攻略本なら106Pと633P見てから出直せ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:56:17ID:whJoFVPf砂漠〜沼地くらいだったら攻撃力と緑ゲージのバランスの良い武器ではある
麻痺に関しては>>765が正解 ドスイーオスくらいなら完封できたりもするが
>>766
解析見た感じだと、ソウルは緑が50あって匠で+緑50
カースは緑20に匠で+緑40青10だから強化すると素の切れ味が落ちる不思議仕様
つーかそろそろ寝ろ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:57:10ID:CYVYEpZn良かった…ちなみに麻痺は何倍ですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:57:38ID:kVkNuPvu0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:00:01ID:5RUmCnCs火山岩ですよねw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:01:35ID:aBo9GtlI一通りテンプレサイト見てから来ようね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:03:19ID:whJoFVPfそりゃそうなんだがwストーリーの進捗度合いとか書かないし、ほら。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:04:41ID:CYVYEpZn教えて下さった方本当にありがとうございます。時間を無駄にせずに済みました。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:36:38ID:VqRsCBIB攻撃力238会心率20%切れ味は白(匠)
他にこれ以上の武器あったっけ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:42:17ID:whJoFVPf/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:46:54ID:pB0SSWe60780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:59:34ID:pB0SSWe60781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:04:43ID:vzOSNC5Xとりあえず、切れ味ゲージ長を気にすることから始めるんだ
数値だけで考えて良いなら、双剣背負った時点で敵はいない
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:40:26ID:VqRsCBIB凄えじゃん。どっかでスレ立ててこいよ。
>>781
切れ味白のもたらす作用がいまいちわからんし数値的には呪塊がある事に気付いた件
攻撃力280に会心率20%しかし切れ味は青
この鬼数値の呪塊より強い武器が双剣に? 双雷剣キリンとか?
誰か素材の乏しい俺の代わりにディアあたりで呪塊と双雷剣のどちらがオフ最強か調査してみてくれまいか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:49:15ID:VqRsCBIB呪塊280会心20%
280×80=22400
280×1,25×20=7000 結果29400
双雷剣キリン210雷300
耐性に邪魔されて雷値を100くらうとしても310?
310×100=31000 あホントだ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:54:45ID:02uVZtzh言いにくいけど、
君に足りないのは素材じゃなくて知識だと思うなぁ・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:02:04ID:iTy5q1zwとりあえず解析眺めて来るんだ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:14:28ID:VqRsCBIB属性値の基本威力は÷10で考えろと。だとしたら双雷の属性効果はたった30。
だったら240×100で24000かというと攻撃モーションでまた違うと。
でもこれだと双雷は呪塊どころか伝説双剣にも劣ってる事になる?
あくまでも基本的攻撃力として
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:32:14ID:RNViDXOAつまり両方ともに同じ条件だ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:34:59ID:02uVZtzh表計算ソフトに計算式入れて ダメージ算出 したらなぜか微妙に電卓の答えと違って頭抱えたし・・・
まあ大戦略論のマッカニズムを見つけてからはそんなこともしなくなったけどね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:36:14ID:RNViDXOAttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
ゲージ長考えなくて良いなら、匠付けた最高の色で算出してみろ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:41:56ID:02uVZtzh0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:44:58ID:VqRsCBIB通常攻撃と属性攻撃が同じ条件という事は百発当てたら
呪塊 280÷10×80=2240
280×1,25÷10×20=700 結果2940
双雷剣キリン 210÷10+300÷10=51
51×100=で結果5100
耐性値差し引いても・・・何この圧倒的な差
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 04:12:53ID:NUVwwTE1>>791もうDPS比べればいいんじゃないの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 04:15:56ID:474D+WFm異武器間の比較でモーション値考慮しないとか、何の参考にもならんぞ
その理屈でいったら大剣とかエラい事になるし
何にしてもゲージの長さ、総ヒット数、ヒット部位、攻撃時間
そういった要素考えなくて良いのなら、雷0な相手でもキリン双はそうそう抜かれない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 04:17:15ID:474D+WFm○ 武器倍率
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 04:23:43ID:VqRsCBIBでもこれだとオフ最強は絶一抜かせば双雷剣? 火属性は効かない奴多いし
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 04:27:46ID:474D+WFm全武器じゃなくて、片手と双剣に限ってオフ最強?
ってのと、後はログ嫁
「相手によって変わるから最強認定とか無理」がFAだけど、
前提が無茶苦茶すぎるんでそれ以前の問題
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 05:17:19ID:VqRsCBIB0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 05:33:48ID:NUVwwTE10799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 06:31:47ID:pB0SSWe60800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 07:47:23ID:+wt25vWFExcelは今でもやってるw
モンスターごとに自分が実際良く狙う部位の肉質とその際良く使うモーションの基本攻撃力を入力して、あらかじめ入力してある数種の武器のダメージ値を計算。
呪魂作れる日を夢見てたけど速攻で作るリストから外したっけw
片手剣ってモーションの基本攻撃力低いから、武器の倍率上げてもたかが知れてるんだよねえ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:00:51ID:ciBJtVD4最強の防具とは経験であり
最強のスキルとはプレイヤースキルである
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:11:08ID:KuLuhOB4丁度太刀にしてたが太刀ばかり嫌われるもんじゃないと感じた瞬間だった
チャナの時にそいつはやたら突進
陸に俺が釣り上げたんだから別に突進ばかり使うなよと、吹っ飛ばして謝りもなし。
4番から3にかけての移動の手間で研いでたら
後ろから「ええい!」と女の声が聞こえ
おい、まさか…お前
ええ吹っ飛ばされましたよ
ここまでくると謝る訳ないって分かる
死んでも謝らない。
下手とかそういうのじゃねえんだ
消え失せろって事なんだぜ!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:14:38ID:KuLuhOB4×移動の手間
○移動する手前
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:20:40ID:ciBJtVD4まぁ深呼吸でもして落ち着くんだ
落ち着いたか?落ち着いたらスレタイをよく読んでな
ネ実2辺りに愚痴スレがあったと思うからそっちでな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:25:01ID:KuLuhOB4おもっきしスレチだった
0806名無しさん@お腹いっぱい
2009/08/24(月) 09:13:26ID:Kfk+u6jV資金稼ぎって、みんなどうやってるの?
U・Sにしようとすると、費用が跳ね上がるよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 09:46:56ID:7ik9Eyyq0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 09:51:12ID:+wt25vWF欲しい素材集めながらアイテム節約しつつ地味にクエストこなすのが一番だと思う。
次何作ろうかニヤニヤしながらならモチベーションが違う。
金のたまごとか高い素材は希少だから序盤の数が少ないうちはあまり売りたくないし。
うっかり売っちゃって後で集め直しとか泣ける。
ラオとかさびた塊はもう少し進まないとね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 10:03:25ID:pB0SSWe60810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 10:08:22ID:SqjKjsyAでもどうせ出ない素材のために何度も狩ってるうちに金は溜まるんだから
無理して稼ごうとしなくても大丈夫だ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 10:29:18ID:CVSBKFxsとりあえずフルフルに初挑戦して狩ってきたとこ
でもガノトトスはいまだ倒してない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:20:29ID:EPJju07l喰らうと理不尽過ぎてイライラするから近接武器から遠距離に変えたw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:24:35ID:SqjKjsyA0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:44:12ID:2wI0jD8zこいつ閃光なしでどうやったら倒せますか? 光虫の消費がハンパないので苦労してます。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:00:56ID:Q6BvVI0iいくらなんでもプレイヤースキルが低すぎる
今までのボスはお友達にでも倒してもらってたのかと
攻撃力とチキンさが異常なだけで、旧飛竜特有の普通なルーチンなんだから
隙を探して叩いて避ける基本が出来てれば一切苦労しない相手
腕上げろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:22:21ID:pB0SSWe60817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:24:28ID:qgq2BhS40818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:58:07ID:Vi9atiw5片手剣絶一・オフ装備VSレウス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6437160
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 14:02:39ID:3dlL+p2j上手いというより安全策
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 14:24:33ID:+wt25vWF下手な人がすぐ真似出来ない動きなんて参考にならんし。
とりあえず倒せるようになるためのヒントになればおk
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 14:37:24ID:DSMPLpgeニトロダケ+陽光石+ネンチャク草でも閃光作れるよ
最初は苦戦するけど諦めないで続けてればそのうち余裕で倒せるようになるから
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 17:26:54ID:g13CqIZy0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 17:56:10ID:k9k6avdg0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 17:58:12ID:116SuSI/リオハートか レイアS どちらにしますか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 17:59:15ID:pB0SSWe60826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:10:22ID:qgq2BhS4そのままレベル4
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:29:48ID:Vc7gB6k1腕をLv3以上それ以外をSにすれば体力+20耳栓が発動する
空きスロット使えば砥石高速化も付く
けどレイアS頭は見た目が好きじゃないんだよなぁ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:17:36ID:116SuSI/0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:18:40ID:HbCSgfMFって事で思い切ってwiiごと3買ってきてしまった。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:27:49ID:Y1RJAelK0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:34:16ID:qK1fJqxhマップ3の高台でやっても4へ移動してヤドカリの餌食に
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:48:44ID:Gs/8g7dQ↑これ書く奴ウゼ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:50:44ID:7OA7WdsAところでラオ砲用に貫通+装槇数じゃなく、貫通+ランナー作ってみた。
しかしながら、使い道が…。orz
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:08:53ID:F7REb4K8とか言ってるけど、びびりなので他のクエストやってたら
工房にしらないオサーンがいてクエスト依頼してたから行ってみた
10秒リタイヤ余裕でした^^v
なにあのでかいやつwこえーw
あいつ絶対俺を食う気だよ...
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:14:54ID:7OA7WdsA0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:26:28ID:qgq2BhS4∩∩
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:37:14ID:szRr9kN3自分キャラの名前の横に白色でこんなマーク→※
出てきたんですがこれはなんですか?
何か意味あるのかな?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:43:05ID:Q6BvVI0iクックは体が小さいから貫通弓より連射弓で顔狙ったほうがいい
あと溜めて撃たないとダメだぞ
>>837
捕獲ばっかしやがって…ってシンボル
村の掲示板読め
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:13:39ID:1S0jQX7lセンサーをオフにするためにタイムアタックを意識してるんだが自己ベストは4:02
4分切ってる人いる?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:26:31ID:kVkNuPvu何の演習かわからんわ
ドスガレかい卵運びかいどっちや?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 23:14:47ID:NUVwwTE1早い人は安定して3分台。自分は3分50秒越えれないヘタレだけど。
・・今日はスルースキル検定の日ですか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 06:32:12ID:mGgkupYbあの大きい龍はお年寄りなのでただ歩くだけです。攻撃もしてきません背中にも乗れます。
ところで背中に乗ってマップの端まで行ったら一緒に次のマップに移動するのかな?
今度クエが発生したらやってみようかな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 07:33:29ID:C7IcSp/v自分で試すのは大切だからしばらく歩いたら咆哮とともに振り落とされる事は内緒にしとくよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 12:16:20ID:2SuaNWq+メインマスト6本っていうから極彩色あつめにほったらかしにしてた。
集め終わって6本調合していったら依頼がなくなっててセイル持って来いと・・・・
もっていくと錨もってこい。そしたら今度は何も言わなくなった。
マストって塔クリアしないと通常でないんだっけ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 12:46:34ID:rZBar4x3親方関連の吹き出しこなすのだけが条件なのでクエクリアやストーリーの進行度は関係無い
唯一ナナ討伐後じゃないとココットに行けないという制限があるのみ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 12:47:52ID:bq0E4tevドラブレは持ってないし古龍の血が面倒臭いから無しで
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 13:01:58ID:2SuaNWq+そうだよね?でも絶対間違ってないんだよ。
セイル持って来いっていきなり言われて?????ってなったんだけど
そのときは順不同なんかなとおもったんだ。
6本ってセイルだよね?おっかしーなー
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 13:20:08ID:rZBar4x3セイルは3枚だ
マストとセイル間違ったんじゃないか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 13:30:28ID:2SuaNWq+そうなのか・・・・。んじゃ間違いだな。
ごめんなさい。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 13:53:03ID:CBlXvqJd怒りクラッシャーつかえば? 一応弱点の水属だし他に使うところ無いんだし
基本古龍には毒だがたしか毒投げナイフが支給されるから水の方が早いだろう
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 14:09:59ID:dDhydYRQつか、攻略サイト直行すれば待ち時間ゼロじゃねえか
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 16:24:05ID:Cb14eDJw0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 18:16:10ID:Va9RBbJ80854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 18:38:22ID:mcDP2bHMそのせいか今回は早いうちにラオ討伐クエストには感動したよ。
興味本位と素材集めの為に、8匹倒した。しかしながら、クエスト自体には面白味がないことに気が付いた。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 18:39:05ID:XbbMDGpGまあ既に半ば雑談スレみたいなもんだが。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:06:33ID:cNSgFsfs雑談スレは存在するんだからそっち行けよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:17:44ID:hRwsDz+i0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:28:07ID:2SuaNWq+0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:53:43ID:EF8YQ7bG歩いてるだけで、しかも背中に乗れるとかwアトラクションかよw
オープニングムービーで立ち上がってガブリみたいなアクションしてたからだまされたぜ!
よーしやる気になってきたw
ちょっと背中乗ってきます
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:59:28ID:yv09zel7ガブリがお望みなら吊り橋のど真ん中で待機汁
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 20:19:58ID:McEIq4pCガンガン弾かれるんだけど、これって討伐できます?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 20:21:48ID:zh/khoLH0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 20:56:40ID:Va9RBbJ80864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 21:18:48ID:C0cVQfOd大剣だとタメもあるし片手で弾かれるよりはましだと思って隙を見極めよう。
まぁやりにくいのはわかるけど。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 21:32:33ID:nN6n77Zb大して弾かれないし
初心者ならなおのこと
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 21:43:32ID:6/MIkSE+2のランスはどうなんだろうか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 21:54:44ID:McEIq4pCタックルはガードでなんとかなりそう。毒、睡眠は無理。餅つきにまだ夢中になってしまって見切れません。
アドバイスありがとうございました。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 21:58:54ID:Cb14eDJw0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 22:55:52ID:Va9RBbJ8本当
ジャンプ切りで数秒間アーマー持続
緑ゲージで肉質20の部位にも通る
他にもいろいろとアホ調整
ランスは攻撃キャンセルステップ→ステップキャンセル攻撃が出来ない
(キャンセルステップまでは出来る)のと、上突きのリーチが減ってるくらい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 22:57:50ID:0rn9MdnC0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:03:14ID:6/MIkSE+詳しくサンクス
まだ砂漠行けるようになったばかりのぺーぺーなんだが、適当に骨片手鍛えてたらポイズンタバルジンが派生表に出てきてアレって思った次第
初期骨ランスじゃドスランボスにすらフルボッコされたヘタレだけど、スパイクまで鍛えて頑張ります
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:14:51ID:Va9RBbJ8どう見ても骨剣だからこっちが正しいんだろうけど
デュアルトマホークのグラでアサシンカリンガから派生する無属性剣が欲しかったです
ドスバイトはサーペントバイトからで良かったと思います
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:58:22ID:bq0E4tev今イカリでテオ一度目挑んできたんだがグラビだのイカリだの以前にハンマーは相性悪いな。
頭に当てようと近づく間にもう次の動作に移られてしまう。
溜めながら近づくのではなく大剣のようにダッシュ→武器出し攻撃でいけばいいのか?
>>869
数秒間アーマー持続って何?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:59:29ID:6/MIkSE+のけぞらない状態みたいな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 00:11:38ID:a9FUamv+相性じゃなくてプレイヤースキル
溜めつつ近づいて振り向きに溜め3合わせられる 練習あるのみ
スパアマって書くべきだったな
普通のアーマー付き攻撃は、攻撃が終わるとアーマーも切れるよな
片手剣の場合はジャンプ斬りを振るだけで何秒かアーマーが付くみたいだ
×ボタン押すとアーマー消えるけど、それ以外は何をしてても数の間はアーマー切れない
ジャンプ斬りの硬直が終わった後、棒立ちしてても風圧の中に居座れるから試してみるといい
「アーマー」がゲシュタルト崩壊してきた
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 00:20:14ID:esyaO8jbへたくそだから砂漠なみに広いところじゃないと倒せる気がしない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 00:28:41ID:wvfh6xJ0回転はタイミングだな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 00:34:29ID:hNNsfo5Q軸修正の振り向き終わりにスタンプ→回避。
>>876ガンナーなら釣り上げた傍の岩(?)を上手く使えばひっかかってその場で暴れる只のデカイ的。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 01:02:18ID:3ZrQ9aIQ1日平均10時間かょ俺。 しかも、未だナヅチを倒していない。
別に厨房でも工房でもない・・・浪人生。
受験オワタw 去年の今ごろは形だけでも10時間勉強してたのにorz
明日から本気出す(`・ω・´)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 01:15:13ID:gMno7QFQ普通の毒や麻痺と何が違うんです?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 01:20:43ID:a9FUamv+0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 01:21:11ID:xrSaqUu30883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 01:58:37ID:9DYm7Lgsガノフィンスパイク使ってても2〜3回くらいしか寝ないです
大タル爆弾置いて爆発させるのが上手くいかないです
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 03:10:07ID:a9FUamv+キリンに当てないようにペイントボールでおk
慣れればジャンプ斬り即回避でも十分間に合う
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 04:26:09ID:pQT0YDvAボマー付けろよ。せっかくだから。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 07:51:35ID:rujRPs1P0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 08:53:45ID:+gao+B0i速攻するための一環として開始時に降り立つ場所に大タル爆弾Gセットしたんだ・・・
シメシメと思いながら着地と同時に爆破したところ、驚きのあまり飛び上がったのかあまりの爆風で吹っ飛んだのか
画面外に出てってメッチャ帰ってこなかった・・・
自マキ装備だったからわかったけどエリア2と3の間でずっと待機してた。なにコイツ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 09:53:23ID:7Cl569xn猿の巣穴とか虫の巣とか用意してくれてたら荒らしまくってやるのに
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 10:09:30ID:a9FUamv+未発見状態で攻撃するとそのまま飛んでいくのは仕様
Gから良く発生するようになった気がするが、その頃から飛んだあとの
ルーチンが変わる事が結構な頻度であったから、たぶんそれも仕様
!出てこっちに歩いてる状態でも発見マーク付いてなかったら逃げられ、
あまつさえ戦闘曲流れてて発見マーク付いてても発見咆哮してないと逃げられる
お前らゲノム兵じゃないんだからもうちょっとしっかりしろと
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 10:13:39ID:tXWUw/iOこれでもGに比べたらましになったんだぜ
Gの狭いマップでランゴランポスのピンポイント無限沸きはかなりの地獄だった
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 12:37:37ID:Z2XhZQ9f0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 13:00:29ID:+XOxem1r0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 13:08:26ID:+XOxem1rlv4まで強化できる分、暁の方が若干高いよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:06:20ID:pQT0YDvA0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:09:07ID:0hl1uXkAドスファンゴにすら勝てないなんて…
俺ランス適性無さ過ぎワロタ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:16:15ID:h4OFzqGOワイルドボウなんだけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:41:28ID:z3hGPYV6防具は頭から爪先までディア装備。
武器はハンマーの破鎚シャッターです。
塔で、ノーマルレウスと蒼レウスのコンボでいつまでたってもクリアできません。
どう立ち回ったらいいか教えてくださう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:43:08ID:tXWUw/iOランス最初はみんなそんなもん
「2回突いたらサイドステップ」を念頭にやってみるんだ
それから、今まで回避していたタイミングでガードすることを覚えたら完璧だ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:03:19ID:EPTin2ei>>6見れ
何度も死ぬなら戦い方が悪い
いくら撃っても倒せないなら多分武器が悪い
>>897
塔で赤蒼レウスの共闘が楽しめるのはエリア4だけ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:08:18ID:z3hGPYV6とりあえずペイントボール投げて目印つけて、一匹づつ離れるのを待てばいいですか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:17:37ID:RSZw4av0かわいそうだから
2で原種を待って戦う、逃げても追わずに戻ってくるのを待つ
倒してから亜種の相手しる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:23:18ID:z3hGPYV6メインのクエストが蒼レウスでサブが原種のレウス討伐なんです。だからうっかり倒してしまうとメインのレウスが倒せないのです…
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:29:35ID:ApD88LQyなに言ってんだ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:31:52ID:0hl1uXkAサンクス、頑張ってみる
しかし頑張ってみてはいるもののドスゲネポスにフルボッコされる
ランスといえど、これガードしても吹っ飛ばされるし、回避した時しか攻撃出来ないような気がしないでもないんだけど
素の回避能力の方が終わってる感じで何もできない…
初心者向けランス講座まとめサイトでも無いかと探しても見つからないという愚痴
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:33:36ID:z3hGPYV6すいません。納品とかメインのクエストではないので倒しても大丈夫でしたね。スイマセン…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:34:03ID:fxVBsanw原種に罠を調合含めて使えるだけ使って短時間で倒す。
亜種に時間を割いて討伐でOK
上手くいけば原種は2で会ったあと飛んでいくけどまた帰ってくる。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:37:52ID:PvVMumM7突進をガードして振り向いて突きを繰り返してれば完封できるよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:38:44ID:z3hGPYV6なるほど。というか、今見てみたら塔ではなくて森丘でも亜種の討伐見つけました。行ってきます
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 16:35:03ID:x9nVgE2r0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:23:46ID:hNNsfo5Q0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:31:04ID:XmMSWG81まずはsage推奨。
盛岡まで来てるんなら敢えて立ち位置や雑魚云々については省きます。
気をつけるポイントは、ホバリングしたら真下(=影)に逃げ込むことくらい。
亜種レウスは突進してこけるパターンと、突進キャンセルからの
バックジャンプブレスや尻尾回転にも注意汁。
レウス系をハンマーで戦うなら、スキルにも着目してみては?
ガード出来ないハンマーだと、咆哮対策には耳栓がオヌヌヌ。
あとは溜め2、溜め3(≠ムロフシ)を自分のタイミングで叩き込み、
ピヨったら縦3の繰り返しで桶。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 18:00:46ID:0W243ZtR空に飛んで降りてくる時に顔・尻尾に3溜めズバッと!
怒ってない時の突進かわし追っかけて振り向きざまに顔に3溜め!
あとは欲張らず攻撃していると討伐できるかと!
まぁー!ハンマーと大剣は溜め技あるから似たような武器だけどね!
大剣→ガード可
ハンマー→溜めながら歩ける!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 18:32:05ID:dHzqP1xI…まあ上手い人はデスパラで12分切るらしいがorz
雑魚も怒り状態も構わず攻撃しまくるんだろうな。
俺にはまだ無理。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 18:56:31ID:cqvrDE9g何となく片手剣を使ってみようと思い、インドラ作ってみたら強すぎてワロタ。
白ゲージ目指してクロオビ作ります
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 19:18:24ID:cqvrDE9g0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 20:50:38ID:0hl1uXkA↓
もうダイミョウザザミは嫌だお…
↓
デスパラ完成したし、イヤンクック倒してシナリオ進めるか〜^^^
↓
盾蟹の狩猟作戦!^^^
心が折れる…
デスパラだとスパイクスピアより超簡単に倒せたり…しないよな…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:13:54ID:hNNsfo5Q0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:38:39ID:x38DGRcb0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:44:33ID:PvVMumM70920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:57:44ID:GIc14jrQ0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:04:48ID:6fux3WhY0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:13:55ID:0hl1uXkA0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:38:43ID:3yPp0tmoもう火山採掘逝かなくていいんだ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:54:28ID:Dq9vDrA+0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 23:24:34ID:rujRPs1P絶一なんぞ通過点に過ぎないとそのうち思い知る
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 23:52:49ID:pQT0YDvA0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:09:09ID:QKg2Cutc0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:23:12ID:Fr46/Gim0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:42:44ID:htgrz6CM通常弾強化か貫通弾追加にしようか思案中だが
この武器に合うスキルはなんだろ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:53:22ID:FVJA0k6u追加しても運用が微妙なんで、その2つなら通常弾強化
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 01:46:42ID:htgrz6CMありがとう、通常弾強化装備作ってみるよ
クックの頭狙ってるつもりなのに、部位破壊もできず討伐しちゃった…ガンナー難しいな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 02:19:58ID:GxQz1mKs0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 07:18:53ID:rEkeikoi逆鱗、クシャ爪、血…。orz
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 07:24:54ID:LHwhePid0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 11:44:49ID:n0ZDRhSv0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 11:58:45ID:1QGIbwsJ0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 12:57:46ID:YMocE/0Dつーかいくら何でも説明書に書いてあることくらいは調べろよw
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 13:19:59ID:GiUbyQUD0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 14:38:13ID:heBgLu6v0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 15:07:27ID:n0ZDRhSv0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 16:04:04ID:JATQ++si当たり判定ある岩をけってたら吹き飛んだ
これってバルサモスに突進させたらダメ−ジあるの?
とりあえず剣だけで倒したんだけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 16:11:26ID:JATQ++si失礼しました
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 16:36:29ID:D7qX445lまずスティールガンランスは基本として最終的にはヘルスティンガー狙いでOK?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 17:04:40ID:FRxdiRqF近衛かホワイトでいいよ
砲撃ヒャッホイしたいならナナ=ロア
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 17:26:09ID:Cv4YH6q/0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 17:38:20ID:c4zYSdTkヘルスティンガーがダメなのって切れ味?砲撃タイプ?
砲撃タイプについてググってみた感じだと通常が使いやすそうな感じがしたんだけど、実際使い比べるとどんな感じなんだろうか…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 18:00:46ID:FRxdiRqFヘルスティンガーの駄目な点はやっぱは切れ味だろ
砲撃タイプは威力が拡散>放射>通常でリーチが放射>拡散>通常
基本的に砲撃はアクセントであってメインじゃないからどれでもいいんだけど
バサルや黒グラなんかのかてぇやつには砲撃の方が有効だったりする
まあアレだ、強さや効率を求めてるなら手を出さない方がいい
だがガンスに慣れるともうランスには戻れないくらいの魅力はある、とだけ言っておこう
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:17:06ID:D7qX445l砲撃タイプ放射のホワイト辺りが一番無難に使えそうかしら
スティールガンランスそのまま流用出来るし
強さや効率はもとめてないよ!皆サンクス!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:20:58ID:D7qX445l0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:24:25ID:Tv/4tIO40951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:29:46ID:QKg2Cutcホワイトってホワイトキャノンのことだぜ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:56:47ID:Tv/4tIO4オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:00:08ID:Tv/4tIO4とりあえず
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略149【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251377565/
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:05:20ID:c4zYSdTk0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:56:39ID:rEkeikoi強すぎて子宮品が余るくらい。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:10:01ID:QKg2Cutc風圧無効装備って作ったことねぇや
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:14:15ID:QWWy/uQhおれもクシャで発狂しそうになったもんだ。。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:24:28ID:t1D9YmiW0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:27:52ID:Kxx814yy地面に張り付かせれば10分針も
クシャは咆哮から嵌められること少ないから耳栓使ったことない
龍風圧は最初から気にならんだろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:28:10ID:/ahnnXI2お空を飛ばれるとそれはキツイ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:50:22ID:GxQz1mKs0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:51:51ID:YMocE/0D50回てマゾじゃないんだからw
それで心折れないやつ少ないだろw
俺はチキンだから攻略本+攻略サイトで立ち回り予習&その時点での最適防具&アイテム満載で行くw
もちろん発売当初に0から攻略した人達の血と汗と涙に感謝しながら。
上手くなったら少しずつ条件緩和。
漢は常に勝たねばならんw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:54:11ID:+SrxG0Xoざまぁwwwwww って言ってしまう。
しかし雪山とかへたすると風ブレスで乙になる。 だから俺は飛んだ瞬間閃光玉でヌッコロす。
陽光石、粘着、ニトロ、素材、虫。
準備に抜かりは無いぜ! これだけあれば砥石だけで十分。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 00:28:56ID:EqTJqxon>>963
飛んでる時に切断出来なくない?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 00:30:03ID:oaL3nX5y0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 00:44:09ID:x1pV9bxC30秒くらい我慢しないと。
まぁ、絶対じゃないけど・・・・・・。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 00:54:12ID:TAtTL01T現実的なところだとペイント&着地点に「移動し始めたら」ってトコか
まあ、30秒もイラネ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 01:27:30ID:mGg7uVbU俺は遠慮するけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 01:39:01ID:pecfEp6q事前に、いい毒武器&いい防具(耐性的にも)&アイテムフル持込
戦闘中は自分がピンチならエリチェン回復して立て直す、自分のエリチェンじゃダメージ回復されないし
怒りには回避重視で対抗する。飛ばれたら閃光チャンス
頭破壊にこだわって直撃を食らう位なら攻撃しやすいところでいい
転等時も同じ。なぜならば部位破壊に条件がいろいろあるから(残り体力多かったり痺転等時には破壊できない)
頭破壊すりゃこっちのもん、他よりウザイのは風鎧と飛ぶこと
効率よく倒すのは慣れて手数増やせばいい
それでも倒せないって人は知らない。何かを実行してないんだろ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 01:49:08ID:R4slBkTL0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 02:03:57ID:pecfEp6q同意。でもセンスあるハンターのアドバイスや動画で覚醒する人もいれば
俺のよーな泥臭いハンターのアドバイスのが向いてる人もいる
あと死んで体で覚えるって人もいるしw 倒せないのは責めないが、それで辞めちゃう人が多いからな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 03:10:45ID:r2r+u1IXヘタクソなのに初プレイから自力縛りしてたからクシャは初撃退までに40乙はしたわ〜。
>>968coolじゃ無いぞwww
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 07:53:07ID:m9VRW+gbガトリング使って高台ハメとかワカチコ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 08:06:13ID:oaL3nX5yメイドに持たせて「ロベルタ!」とか言ってるのは俺だけでいい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 08:45:32ID:Nf8Bgm0u0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 11:26:31ID:g8bcRAoRしばしば爪狙いで挑む事があるけど、
やっぱり苦手。
ルーチンを把握してるつもりでも、
ダメなとき(起き攻めとかのコンボ)で、2乙することがある。
オレは剥ぎ名人と絶一がデフォなんだが、
らん雑な立ち回りから見直さないと安定しませんね。
埋め。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 12:53:20ID:72GIVI+8剥ぎ取り名人っていうのはどういう防具の組み合わせがスタンダードなんですか?
ギルドナイトなんちゃら一式を揃えるのが普通なんですかね?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 13:33:18ID:iZNFPRj7どうしてもそれが嫌なら解析のスキルシミュで考えてみればいい
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 13:49:14ID:yS94PHuK0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 14:10:15ID:EjVVlw3pイーオススーツ一式+クロオビ腰+皮剥珠8個+強精珠
装備はフルに強化する必要があるために魚竜コイン使うし
装飾品作るのにレアアイテム沢山使うが、作る価値はあると思う
グラ的にw
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 14:50:22ID:+XRXecyT皮剥珠8個→5個
強精珠→破龍珠4個
の間違いじゃね?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 17:04:14ID:4xbRXBWu剥ぎ取り名人発動させるには+15必要だから最低でも皮剥8個使う
そうするとスタミナ-10で鈍足が発動するので、強精珠で打ち消す
龍耐性-3は放置
>>980の組み合わせだとこれしかないと思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 17:12:09ID:mGg7uVbU0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 17:40:18ID:x8fAj0Ao食らったときは痛すぎるが
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 17:41:55ID:/uWxGDg+グラビ初捕獲記念カキコ。甲殻が1つしか出なかった…
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 17:53:45ID:xTJ103QXだから尻尾剥いで竜骨大だとイラっとするわ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:09:14ID:Oli/NwM6ところで、沼地以降は携帯砥石使い切っても倒せない敵って普通なの?
支給品オンリーでベッドマラソンしても、流石にどうにもならない感が強くなってきた
残り10分警告で焦って失敗したりする…
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:26:32ID:r7epBROt0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:27:32ID:eyt6np93沼地以降行けて本気で倒したいなら・・・。
食事をして。
回復薬10
グレード10
痺れ罠1
落とし穴1
捕縛玉8
コンガリ肉G10
千里眼薬3
砥石(緑ゲージが短いなら)
ホットorクーラードリンク(フィールド次第)
閃光玉
ペイントボール
は必須。
砥石に関しては武器次第としか言えない。
片手と大剣ではゲージの長さが同じでも手数が違うから研ぐ回数も変わってくる。
沼地以降出てくる新手の敵はそれ以前の敵より体力が多くなってるから携帯砥石だけでは足りないかもね。
まぁ、でも、携帯砥石分+5あれば余裕で足りるかと。
それに砥石とか採掘で余ってるだろ?
支給品オンリー縛りでもしてるのか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:39:01ID:Oli/NwM6そんなに沢山必須アイテムあるのね…
携帯しびれ罠も支給されなくなっておかしいなぁとは思ってたんだ…
武器はスティールガンランス?だったかな、行商からニトロダケ買ってなんとか作った
デスパラより善戦出来る感じはするけど、スパイクランスと比べたらわかんない…
まだガンスよくわかんなくて竜撃も使ったりするから砥石は持っていくべきか…
普通の回復薬も行商さえ居れば量産出来るようになったし、それも持っていこうか…
これから毎回持久戦かと思うとなんだか気が重いけど情報サンクス…
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:44:22ID:iZNFPRj7回復・砥石・ペイント・ホットorクーラー・場合によって捕獲セット
ってところか
それにしてもデスパラよりスティールガンランスが使いやすい>>990は
中々見所があるな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:52:59ID:Vwo0p4mO赤噴き出しクエストの時は出し惜しみするな!回復薬ならシナリオ進め場猫店で売り出すから。
まず質問するなら何を倒したいのかハッキリさせる。それと、とりあえず初心者ならガンランスはやめとけ。武器の話は何を倒すかハッキリさせてからだ。 肉質、属生の問題もあるしな。
>携帯しびれ罠も支給されなくなっておかしいなぁとは思ってたんだ…
捕縛は戦闘時間を短くしたり、隙を作るために使う(捕縛報酬目当てもあったりするが)。今後はむしろ罠が支給される方が珍しいと思うべき。てか、ドスラン、ファンゴ以外はなかったと思う。多分。
>これから毎回持久戦
クリアし始めの頃は武器が弱いし下手だかろそう感じるだけ。 俺も昔は大名で発狂しそうになったが今では8分位でいける。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:02:26ID:kVMms6To最強もないし誰が使ってもベターな武器も無い。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:03:13ID:ugDV0VmMアイテムは買い揃えるも良し、チマチマ採取して集めるも良し
そして新スレは >>953
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:04:31ID:Oli/NwM6いや、なんというか、何が倒せないって言ったらババコンガに時間制限ひっかかりそうになって特攻して負けて心が折れたんだけど
今後も時間制限引っかかってくるような強豪ばかりだとヤバいなぁと思ってつい
ババコンガ自体はしっかりガードしてればそんなに危険な奴では無いような気がするので薬持って頑張ります
やっぱりスレ違いっぽいですね、ごめんなさい
個人的に位置取りを維持しつつ攻撃しつつ回避しつつみたいなのが苦手なので、ガードの強いランスガンランスに走っちゃいました
大名ザザミとかデスパラでは勝てる気がしないんですが練習だと思って頑張ります
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:08:54ID:RI7EFh5Yまぁ、無理に勧める訳じゃないどさ。
なんか詰んだ気がしたら武器を変えると世界観が180度変わることもあるから試してみると良いょ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:17:50ID:RI7EFh5Y別にスレ違いではない。
ババコンガはガードも良いけど時間が足りないなら、やっぱ回避して攻撃する方が良い、隙もハッキリしてかわしやすいし。
それと、毒肉、痺れ肉、は持って行くこと。
弱点は頭だけど、まぁ無理に狙いすぎると逆に手数が減るかもしれないからとりあえず意識する程度で。ペイントボールも忘れずに。 罠も持って行くべき。
蟹はハンマーが凄い相性がいいから、1度も使ったこと無いなら試しに使ってみるのも悪くない。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:23:33ID:1hkz/1qh基本横から後ろ足狙って水吐きやマヒったとき爪破壊
ジャンプと潜りに気をつけて確実に当てれば破壊込みで10分だな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:36:55ID:qLRMYybC1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:37:28ID:1hkz/1qh10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。