トップページgoveract
180コメント60KB

モンハン3tri購入を迷っています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 20:45:48ID:OgqE30Xv
どのスレを見てもPS3とwiiの信者ばかりで参考になりません。
実際にプレイ済の方の意見が聞きたいです。
前作との違い
画面の見易さ
操作感
など良かった点、悪かった点を教えてください。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 23:54:09ID:mxmV79KW
ネット環境そろってて、一度でもモンハンにハマった事あるなら大丈夫じゃね
知らねぇモンスターだらけだぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:29:48ID:x5Labjzn
>>8
初期マップってモガの森とかいう場所?
一度倒した水棲ボスや砂漠のボス?はどうなるの?

あと何死してでも弱らせて討伐して素材が取れるなら
売れば金が貯まるんじゃないの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:57:33ID:FmZCdAHh
>>10
>画面は正直期待しない方が良いです。
そうでしたか。TVがまだブラウン管なので気になっていました。
他のスレでも話題になっていましたが実際にプレイしていない人の意見のようでしたので
10さんの意見が聞けてよかったです。ありがとうございます。

>>11
ですよね。
前作も知らないモンスターと戦う時の緊張と倒せた時の達成感は大きかったです。


オンの20日間無料というのがありますが、そのシステムが気になっています。
初めて自分のアカウントで繋いだ日から
パッケージにパスワードか何かが入っていてそれを入力してその日から
等だとは思うのですが、
例えば後者だと中古ではできないでしょうが自分の好きなときにできますよね。
でも前者だと中古新品関係なくできますが、キャンペーン期間が終わったら出来ないことになりますよね。

その辺をよければ教えていただきたいです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:57:36ID:1KHFhsS/
確かにオフだったらカス(orz
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:58:19ID:FmZCdAHh
下げ忘れました。すいません。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 04:21:09ID:JplWr1dJ
>>13
俺も無料期間のシステム気になってる
だれかkwsk
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 05:01:37ID:G/49SS9K
Wii本体固有の番号を見て、オンラインに接続した記録がない人には
無料チケットの購入オプションがでるって感じじゃないのかな。
ソフト自体にコードとかがあるわけじゃない。

ソフト中古じゃ問題ないだろうけど、本体中古だと無料期間がない可能性がある。
とはいってもまだそういう中古本体に巡り会う可能性ってかなり低いと思うけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 09:43:48ID:9jvlIxBq
おい単発スレ立てんな
削除依頼出してこい
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 12:27:04ID:ytHEerCF
従来のクラコンと今回付属のクラコンproってやっぱ違うのかい?
クラコン持っているからいいや〜って思ってたんだけど、proって付いてたのが気になって…
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:22:55ID:g1k0uM05
>>13
ブラウン管ならきれいだよ
液晶とかは…
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:27:00ID:JplWr1dJ
>17
ありがたい。無料期間絶対欲しいなら早めに買った方が良いか。

>19
PSでいうL2R2ボタンの位置がLRボタンの間だったのをPSと同じ位置に。
グリップがついた。
左右のアナログスティックが触れ合ってしまうのを改善。
ケーブルが下から出てたのを上からに。
proの方が良さげ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:51:12ID:gJenXnCG
画面はうぉ〜スゲエ!て程じゃないがほどほどに綺麗だし雰囲気は出てる
当然ながらDOSやP2Gよりゃ遥かに綺麗だが

ボウガン以外ならリモコンヌンチャクでもかなり快適に操作出来る
PSPから入った人やガンナーは無理せずクラコンPROで


素材集めや合成他諸々はかなり親切になってる
そういう意味ではオフのソロはP2Gよりヌルいかもしれない

ボルボロスまでのボスは基本覚えたら雑魚いし

モンスター毎の動きや行動が性格もよく現してて観察してるだけでも面白いという
モンハンの魅力は十分詰まってるかな。


受付嬢がちょっと毒舌だったりNPCも面白い
オンはまだやってない。
ランスとスラックスアックスでやってるがが楽しいよMH3
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:55:07ID:HmdCFA1S
D端子じゃないとぼやける感じ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:55:56ID:gJenXnCG
特に出来がいいと言えるのは音楽かなあ
露骨に金かかってるし臨場感の向上にかなり役立ってる


ペッコが各種モンスターを増援に呼んだり笛みたいに自分をパワーアップさせる他
水辺に逃げた後魚食って回復したりと確実にモンスターの行動の幅は広がってるな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 14:11:06ID:uedvO8Gx
本体なくてオフしかやらないなら買うのはやめた方がいい。
画質はHD機持ってるなら綺麗に感じない。
オン出来る環境で本体持ってて経験者なら、お薦めできるな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 15:41:29ID:xLdYeecV
>>1が携帯ゲー攻略板から来たのは容易に考えられるな
糞くだらない単発質問スレたてんなよ
放置しないで削除依頼出しておけよクズ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 18:42:45ID:AUtdsK4A
本体買ってまでやることはないと思う
本体持っててオンできる環境がもともとあるなら買ってもいいレベル
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 22:46:29ID:6sfIqdkp
2人協力プレイは闘技場だけらしいですがクエストは沢山ありますか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 02:16:00ID:CgBVHeRT
素直にPSPに移植されるの待てばいいよ
Wiiでオンでないとできない要素が全部オフでできるようになるし
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:51:22ID:D6idIizA
1の方ではありませんが、友達の話を聞いて購入しようか悩んでいるので質問させていただきます
友達には「3をオンラインでやる場合回復Gと秘薬使わずに無死で爆弾使わずにラギアクルス倒せ
それが実力のマナー  それもできないカスもいるがな」と言われてしまいました
馬鹿な質問かもしれませんがどなたか教えていただきたいです
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 12:06:32ID:B/+9zv2Q
>30
そんな効率厨の戯れ言なんか聞く耳持つな。
ちゃんと挨拶するとかその辺のマナーのがよっぽど大事。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 17:33:15ID:CgBVHeRT
ずいぶんといい友達をもったな
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 18:36:32ID:D6idIizA
>>31
ありがとうございます
もし買うとしたらマナーを守り、自分のペースでまったりやっていこうと思います
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 01:10:07ID:HhLNlP7y
今回、運搬クエと捕獲クエが復活したのが地味にうざいな・・・
なんとなくクエ水増しにも見えてしまうし。。。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 11:56:00ID:lwEpuZWV
ちょっと教えていただきたいのですが、
結局、どのパッケージを買えばよいのでしょうか?
当方、今まで全くモンハンはやったことがありません。
Gとかトライとかもいろいろ出ているので、どれを購入したらよいのか
さっぱり分かりません。ハードはwiiです。ご意見よろしくお願いいたします。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:12:23ID:ILTk0+4v
>>35 店に行って店員に聞け
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:24:24ID:xDZBP1ba
>>35
他のハードのコントローラーと同じ様な環境でやりたいのなら、クラコンが欲しい
クラコンを持っていないのなら、クラコン同梱パックを買うべし

このゲームに限らず、モンハンはオンラインできない環境だと楽しみは半減するけれど
オンラインで遊びたいって思ってる人は、
リアルツレなり他のネトゲなり、友達と一緒にやった方がいい。
今は無料期間中で 色 々 な 人 が大勢居るから、
年の差やらマナーやらプレイに対する価値観の差やら、
心の折れる場面に遭うかもしれない


キーボードは、PC用のUSB型キーボードがあるなら代用できるので購入の必要は無い。
もっとも、Skype等で音声チャットができるのなら、キーボードなんて要らないがね。
リアルタイムで連携とれるし、Skypeはお勧めしたい
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:34:23ID:a0f5i0jS
>>23

D端子はアナログ端子なんだが・・・w
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 21:10:50ID:mpWF3tHZ
ちなみにD端子に変えるとどのくらい画質向上しますか?
当方現在普通の赤、黄、白のケーブルで32型のハイビジョン液晶テレビで遊んでます。
2500円のwii専用D端子購入を検討してますが、値段に見合うかどうか不安。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 21:26:32ID:zJlZ3+W4
自分より下手な人をサポートしないやつはくず
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 00:02:26ID:B1u7gsaz
人格によってはサポートしたくないし
腕によってはサポートしきれないかもしれないし
そもそも俺がサポートされる側だし
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 03:33:32ID:ugWbcd/X
いずれにしても、性格に起因するものならともかく
腕や知識の不足に起因するものまで批判する奴は
総じてクズ。
どんだけゲームに命賭けてるんだよ?っていう。
なんか、ゲートボールが一部の「命賭けちゃう人」
のせいで廃れたって話を思い出したわ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 22:30:06ID:rvnbfEr4
画質がPS2のMH2よりほんのわずかしか向上されてないことに絶望した!
オフだけだとボリューム不足しすぎだし。オンやる予定の無い人は買わないほうがいいよな。
農場のシステムも面倒。MHP2Gに慣れすぎたってこともあるのかな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 15:12:15ID:NRBT+tTw
MH2Gやれ!
俺は昨日2Gを買った!!
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 16:16:13ID:a2grf6VZ
今更2Gかよ・・・誘ってくれる友達居なかったのか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 18:12:34ID:rEBe8Dm2
普通に面白い モンスターが一新されててすごい新鮮 残念なのは武器の少なさ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 18:24:43ID:sh3lptNn
始めオフやったけどなんか2Gと似たり寄ったりで微妙だったけど、オンやったら直ぐに面白い人達とフレになれて今まじゃ楽しくてしかたない。
オンが楽しいから自然とオフも楽しくなった。
これがあればPTで役に立つな…
よし!オフで用意してみんなを驚かすか!みたいなね
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 18:32:19ID:tDbp3EEP
普通にPC版やればいいじゃん
無課金じゃほぼクエ無いが
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 20:42:36ID:xw7sUmaj
個人的感想(ネタバレ含む。

・ボスモンスター
レウス、レイア、ディア以外全て新参モンスター。Fからも一切参戦無し。
しかもあっと驚く程強くない。中盤の最初のモンスターの装備でラスボスまで行ける。
殆どのモンスが既に4game.netやファミ通に公表されてたので新鮮感半減。俺はね。
(俺はここらへんに凄くガッカリした。
何が「満足して頂ける内容だと思っています(笑)by辻」だよ。
今作でモンスターもスタミナ切れを起こすようになったので、お陰で戦い方に
バリエーション増えはした・・・かな。既存モンスも攻撃のバリエーションが増えたし。
レウスはウザさが増した。

・戦闘面
ご存知の通り武器の種類は大幅に減り、強化段階も以前よりかなーり少なくなった。
しかもほぼ全ての武器がいちいち研石使わなきゃならないほど劣化してる。
切れ味の最高段階は今のところ緑まで。


・村の設備
ポッケ畑的なものが大幅に劣化。採掘、釣りは出来ない。
しかもいろいろ設定が面倒で効率が悪くなった。まぁ、ここらへんは慣れかね。
漁師に漁猟や宝探しを依頼出来るが、納品されるのが1日後〜2日後とかだるくなってる。
交易船システムという物が実装されたがお金による売買でなく、
欲しいアイテムと同じ価値のアイテムを交換するシステムで、これがまた面倒。
といっても、行動してれば自然に溜まってたりはする。
あと、村人女が何かエロイ。

その他
・キャラクター作成にて顔が減った。ただ、顔とは別の項目で
顔に古傷等を作れたり目の色を変えたりは出来る。後、髪型も減った。

俺の感想だけど、P2Gのほうがまだ面白い。
1をリメイクっていうか、1から作り直してる感じ。
まぁ、モンスターが大きく変わったのはシリーズを続けていく上で、モンスターの
増え過ぎを回避する為だと思うけどさ・・・。
ナルガとティガぐらい大画面で見させて欲しかった・・・。
女村人がプレイしていく上での俺の支えです・・・。
そんなところです。参考になれば。

絶対攻略スレのレスと同一だってバレるなコレ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 22:35:52ID:qjZLMW9v
発売当日に友人が衝動的にWiiと同時購入。
友人の家で一緒にやっていたが…結局、我慢できず尼で同時購入。

ビック値下げ情報逃す…様子を観にビック行くもとっくに終了。
…未だ尼から届かず…どこまでついてないんだ…チキショウ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 23:34:53ID:E9V2/xTq
そしてイビルジョーに食べられる>>49の姿が…
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 03:53:50ID:aal1FgDs
【前作との違いで良い点】
新モンスター、新フィールド、新モーション、お守り
交易船、BGM、消費アイテムの補充、海に飛び込む感覚、兄弟でもいれば闘技場
【悪い点】
水中戦は連戦するとダルい、ロード時間、オンのチャット、レウスの動き、武器減った
【画面の見易さ】
酷評されるほど悪くないが、ちょいピンボケ印象、あんま大画面だとピンボケが目立つ
【操作感】
3種類用意されてるんで問題なし。ただリモコンしか振動しないので攻撃時の軽さは若干ある

wiiもってれば買って損しない。3Gが一体どのハードで出るかまだわからんのが、wii購入への最大リスク
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 17:36:00ID:4mQz7brF
PS2版(MH2)は、発売時のPSP版の68%売れた

Wii版(MH3)は、発売時のPSP版の33%も無理そう。 (現在ワゴン含め20%)

Gジェネ初週で、PS2版は6倍売れた(Wii版は1/6)


結論:PS3で出せばもっと売れてた。 おまえらもこんなゴミ買うな。


0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 17:43:40ID:4mQz7brF
PS2版(MH2)は、発売時のPSP版の68%売れた

Wii版(MH3)は、発売時のPSP版の33%も無理そう。 (現在ワゴン含め20%)

Gジェネ初週で、PS2版は6倍売れた(Wii版は1/6)


結論:PS3で出せばもっと売れてた。 おまえらもこんなゴミ買うな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 18:12:40ID:tNY6oXiP
おれの周りでは、まだPS3は普及していない・・・

こんなゲーム機は・・・ゲームキューブ以来だ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 18:13:14ID:Gz7T85xW
闘技場モードって通常モードのデータ使って2人でモンスターと戦えるだけ?


通常モードで使えるアイテムが貰えたりとかないの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 19:39:22ID:SpN7FLVs
>>55
おっと、ピピン@の悪口はそこまd
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 08:59:49ID:RngNBTQL
3買うなら普通にMHFやったほうがよくね?
画質ははるかに上だし、どうせオンは有料なんだし
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 12:26:56ID:PtYrqD3D
今作は眠たい画だよな。
輪郭がぼやけてるというか、大画面には耐えない画質。

流行らなそうな臭いがプンプンする。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 16:49:37ID:4Sf0LeYf
WiiはDVD画質 ブラウン管でないと見るに堪えないよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 16:57:39ID:/VCe+3+f
>>60
っHDブラウン管
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 20:14:07ID:sg+4Ejio
いつも村人プレーだが、オンでイベントソロだけはする
ジエンは面白いね。あのクエを仲のよい複数でやったら最高だろうな
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 17:41:06ID:83nUdqnt
クック先生いないらしいけど、
初心者用の先生は誰が担当しているの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 18:11:05ID:F0AKaLpd
>63
ペッコちゃん
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 22:14:30ID:YS1DfJnc
俺は楽しんでるよ。
特にガンナーならやるべき。
今回のガンシステムは楽しすぎる。焦って速く勧めた学生はやる事なくなってるかもね。
俺は80時間ぐらいでまだまだやりたい事いっぱい。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 01:30:02ID:HynXOXe9
Wiiで他にやりたいゲームがあるなら買う、
ないなら、止めといた方が良いと思う。
他ハードでも出るし。

もし、Wii買う事なら、これも是非やるべき。
Wiiスポーツやらのイメージしかないみたいだが、コアなゲーム結構出てる。

■朧村正
■NO MORE HEROES
■428
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 21:34:34ID:f0PhH15o
wii以外では、今のところ予定すら挙がってないよ

今から計画しても、最短11年春だね





・・・と、過疎スレに中(下?)の人が言ってみる
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 17:15:05ID:+wGDGOJ6
オンラインで「REI」って人が3死するから買わないほうがいいかも
マジでこいつは地雷だ!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 23:19:52ID:rwnrx2KZ
なんだ、追加でずっと金払わないとペラペラでつまんねーのかよ・・・
ふざけやがって・・・危ないところだった・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 23:36:28ID:UcCGe5VK
正直MH経験者なら2週間で一度も行き詰まる事なくエンディング直行

→wiiフィット
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 01:49:41ID:Megi/QsU
オフのみだと数日でエンディング見れる程度のボリューム。じっくりやれば初見でも簡単。
オンラインモードならばイベントクエストの配信が続く限り楽しめると思うが
言うまでも無く、他プレイヤーの質が最低の最低、どん底でありゲームそのものよりもそっちが問題。
料金で躊躇するような貧乏人、お子様ならオンラインはやめておくこと
ヌンチャク、クラコン問わず操作にリモコンが必須でその電源を維持し続ける費用もかかる。
普及台数以外にWiiであるメリットがない。デフォルトのヌンチャクによる操作方法は荒唐無稽且つ正確さに欠けるもので
実質クラコン必須である。欠陥ハード。オン料金+クラコン+リモコンの電池。これだけの金がかかる。
正直言って、次回作を待った方がいい。伝統的にナンバリングの初回作は有料βであるからだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 02:24:10ID:5o807npZ
愚か者。まずは自分の顔を鏡でみてごらん。あられだよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 02:43:54ID:MOiCKy+N
>>71
「オンラインのプレイヤーの質が最低のどん底」って嘘つきすぎだろ。

そんなマナー悪いやつ見たことないし。

お前が神経質なだけだろ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 15:15:44ID:Ypw6nG2n
>73
オマエの運がいいだけだよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 15:38:02ID:BgtPEZ0i
>>1買わない方がいいグラフィック汚いしオン繋がないと内容がペラペラ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 19:21:55ID:VF36Vn1B
なんでオフがあんなにショボいのか考えてみたら、
オンさせてガンガン課金させたいからなんだね・・・。

今まですっとオフ専・ソロ専だったから
村クエだけじゃ物足りね・・・。

絶対3Gが出るだろうから、
村クエ終了したら即効売却だな、こりゃ(修正コメント)
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 02:39:50ID:M+3zvVFL
>>74
今HR70くらいあるのにそこまでマナー悪いやつ見たことないぞ。
知り合いもそこまでマナー悪いやつ居ないって言ってたし。
最低のどん底のやつって具体的にどんなやつなんだ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 04:03:34ID:Tb2HUT7f
>>71
Wii叩きしたいならゲハ行けよ。
電池代なんかいちいち気にしねーっつーの
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 05:11:10ID:Vk58Q+zc
>>77
真性ふんたーさん3人に囲まれてこい
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 06:08:54ID:M+3zvVFL
>>79
会いたくても会えないし。

あと、具体的に教えてくれって書いてるだろ?
簡単でいいからどんな風に最低だったのか教えてくれよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 14:23:02ID:Lk/9p4lQ
まあここやMH3関連スレ見てればよく分かる。
スルーできない、やたら喧嘩腰、スレ違い、挙げ句に粘着。
精神的に未熟なお子様がユーザーの大半だ、ってね。
夏休みが終了すれば多少マシになるかもしれんが、根本は変わらんだろうな
オンを楽しみたければ多少妥協してでもマトモなフレを作っておくことだ。
MHに限らず、関わる人間の選別と厨避けがネトゲを楽しむコツだからね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 20:00:29ID:UrCIWJ1Y
数日でエンディング見れるとか言ってる奴は何の冗談だ?
学生かニートならともかく
普通にやったら50〜60時間かかるもんを数日でクリアとか無理。オフの話な。

あと画質はちゃんとしてやれば100インチスクリーンに写してもボヤけません。

今回最大の良くなったポイントはカメラだと思うが皆あまり気にしないのな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:46:03ID:D2JV6/AY
>>1 迷うなら買うな
さ〜てアグナ狩るか
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 01:31:32ID:R1BiAM5T
俺学生だけど部活とかあるから一日中プレイとかできんわ
発売日に買ったけどやっと村☆5に入ったとこ
ボリューム不足数日クリアとか言ってる連中の話はあまり参考にならんと思う
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:06:14ID:5t0ecLXD
3未経験者の俺が3経験者にしたい質問を纏めてみた

・上位のソロプレイ(1人PT)は可能か
・任意のキャラ(知り合い)とPTを組み、かつその他のキャラを巻き込まずにクエストをすることは可能か
・しばらく課金しないとアカウントが消えるみたいなデメリットはあるのか

たとえたまにしかオンしなかったとしても
遠くの友達と遊べるなら3買う価値はあると思うんだ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:33:31ID:lGRWp0p0
>>82
ナバルデウスまで20時間もあればいけるだろ? 
オレは16時間ぐらい
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:33:52ID:nwLOIznP
モンハンて買うなって人多いよなハハッ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:38:08ID:hor8LLXE
クリアまでに掛かる時間なんてプレイスタイルや人によって変わってくる
シリーズ経験者なら数日でオフED到達も充分に可能であるし
余程のヘタクソかじっくり派なら50〜60時間かかるのだろう
ボリュームに関しては、どこか物足りないって印象だな
まあそれはいつもの完全版商法の常套手段ということだ。MH3Gに期待しろ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:59:57ID:mdHnTF+8
>>85

>・上位のソロプレイ(1人PT)は可能か

システム的にという意味でなら可能。難易度は、装備がしっかりしてないときつい


>・任意のキャラ(知り合い)とPTを組み、かつその他のキャラを巻き込まずにクエストをすることは可能か
オンはひとつの街に十人までは入れ、クエストは四人まで
クエストにはパスワードかけられるし、特定の人にだけ向けたチャットも可能


・しばらく課金しないとアカウントが消えるみたいなデメリットはあるのか
ゲーム自体のセーブデータはWii本体に保存されるので大丈夫だと思われる
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 04:27:16ID:KN3a55OV
☆5手前のラギアクルスが強すぎw
俺格闘ゲーム苦手だからクリアできねえかもw
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 06:46:45ID:6FJlUHPt
>>89
>装備がしっかりしてないと
上位ってか上位あがるための下位最終の緊急だが、自演はソロ
無理じゃない?
0092名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 04:53:51ID:2Ot+pTde
気になったんだけど今回は
壁際に吹っ飛ばされる→突進される→ピヨる→死ぬみたいなことあるの?
前作であれをやられたときはかなり精神的ダメージが大きかったんだけど・・・
0093名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 09:28:50ID:U5Zz+GF2
>>90
ラギアが強すぎと思ったが
進めていくと、そうでもないと分かる
0094名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:10:40ID:tHyhLZKV
>>92
個人的にはP2Gよりピヨりにくいかなとは感じてる。
壁ハメは相変わらずあるよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 11:58:09ID:42n4fPXa
お金あれば買えばいい。
買えないヤツ程、自分を納得させる為に文句言うよ。

素人だけどオンラインしたらかなりおもろいけどなぁー

俺は、
本体22000円
ゲームクラコン付8000円
キーボード、Wii端子で3000円
Wiiポイント月800円
インターネット月6000円
全部新品で40000円やな
一年遊べばチャラ
安いもん
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 20:22:46ID:GwmAKVqV
まだ買うか迷ってたら言うが、有料オンラインやる覚悟無いならマジでやるな
そのうち3000円くらいでワゴンに乗っている
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 16:07:46ID:01Xars0+
どうせPSPに移植されるし
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 22:49:17ID:K9fZKvbB
wiiあってネットも繋げるけど初代モンハンで投げ出した俺でも出来ますか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 00:55:48ID:yjfcRsTo
Wiiのゲームは、中古だとネット接続できないとかない?
仮にあったとしても、モンスターハンター3は大丈夫?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 09:24:07ID:v5ywK3Rh
お前は何を言ってるのっチャ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 13:03:39ID:Cqq/iJ/o
今日の夜仕事終わったら速攻でヤマダ行って、Wiiとその他諸々をこのあとの生活を犠牲にして買ってこようと思うんだが
おまえら……俺のこの購買意欲をかき消す言葉はないかい?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 14:39:18ID:DuEwemHu
>>99
Wiiもソフトも中古で揃えたけど
問題なくオンライン出来てる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 15:43:47ID:/DpeAO9s
>>101
買って泥沼にハマれ
性に合えば中毒性がヤバすぎる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 16:17:47ID:yoLAEXtp
>>101WiiよりXBOX36O買え
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 16:26:13ID:Cqq/iJ/o
>>103
>>104
もう金もおろして来ちまった……もはや買うしかないな
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 18:07:46ID:DOZRfv1z
>105
ttp://gs.inside-games.jp/news/200/20095.html

PS3のがいいぜw
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 19:14:34ID:Cqq/iJ/o
>>106
ハッハッハッ
もう遅い………もう買ってしまったわ!
じゃあおまえら集会所で会おう
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 19:22:15ID:vq8M0E8b
これ速攻飽きるね。ボリューム不足が否めない感じ
大体1ヶ月やると飽きるから新型ps3に回した方がお得な感じがする
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 19:58:13ID:DOZRfv1z
>107
おうよ!募集かけたらお手伝いに行くゼヨ。
特に下位緊急のジエンな・・・
ジエン相互支援立ち上げて、建て主だから
と思って他の奴ら優先してやったら、どいつも
こいつも自分の緊急クリアしたら落ちやがるしorz

まだ上位入り立てだが、下位緊急ジエンの支援
を頼まれたら絶対断らないようにすると誓ったわ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 22:56:43ID:Cqq/iJ/o
>>109
サンキュー

まだ帰ってきてから始めてちょっとだから泳ぎmuzuuuuuしてるとこだからまだまだかもしれんがそのときはお願いするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています