大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 14:59:00ID:1IIQ+RgC・オフの勧誘、質問もあり
大乱闘スマッシュブラザーズDX part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219505268/
・公式 ( ^ω^)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:00:27ID:1IIQ+RgCA.入力受付Fはすべて同じですが、キャラの落下速度やヒットストップの有無などによって入力タイミングは微妙に異なってきます。
落下速度が速いキャラは割りと高めな高度で入力しても成功したりするし、ヒットストップが長い技(膝とか)を空振り練習してると実践で失敗しがちなことなどが例として挙げられます。
○○は××より入力タイミングがシビアとか、そういうことではないのでご安心を。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:01:22ID:1IIQ+RgCA.確かに遊撃は落下速度が速く怯み硬直が長いという性質上、火力の高いコンボを決められやすく
一旦受けに回ると簡単にやられてしまうため、プレイヤーの腕次第で下位キャラでも対抗出来る要素は充分あります。
それでも最強キャラと呼ばれるのは遊撃の攻撃能力が防御面の弱さを払拭して余りある強さだからです。
彼らの弱点ばかり見ずに、長所もしっかりと目に焼き付けてあげて欲しいと願います
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:02:24ID:1IIQ+RgCA.
・攻撃判定
マルスは見ため通り(上スマが若干見た目よりも短い)
ロイは見た目の判定よりも短め(先の方まできちんと攻撃判定が付いていない)
・投げ性能
上投げ→ロイの方がふっとばし力高い
前投げ下投げ→飛ばし方に少しの差がある。
変更次第ではロイは下投げ→横スマがつながり、マルスは前投げ横スマがつながる
・地上A攻撃
発生は変わらないものの、威力がマルスの方が高い
そのためロイはしゃがみから確定反撃をあらゆる状況で受ける(ロイが弱キャラと言われている理由)
一部技のふっとばし方向に差異有り
スマッシュに関しては上スマ以外は全てマルスの方が速い
上スマはロイが多段技、マルスが単発
・空中A攻撃
地上と変わらず、ロイはしゃがまれたら反撃確定
マルスは難かしくはあるが、先端をきちんと相手に重ねて着地後引きダッシュすれば問題ない
・B攻撃
NB→マルスがガード削り能力付加(実践で割れるレベルの削りではない)
ロイがふっとばし力に優れている
横B→ロイには相殺判定が付いており、さらにふっとばし力が高くなっている
ロイは三段目下が多段ヒットになっていたりと(マルスは単ヒット)、横Bにおいてはロイの方が使い勝手がよくなっている
下B→マルスはダメージ固定の発生の速さと持続に優れている
ロイは高威力の発生が遅く持続が短い
上B→マルスは単発で上昇にすぐれる。ロイは横移動に優れていて多段ヒット。
単発であるマルスは薄ガード復帰阻止をされる。
・根元とか先端とか
ロイは根元が威力が高く、マルスは先端が威力が高くなっているが、
威力で言えば
ロイの根元≦マルスの先端
ロイの先端<マルスの根元
性能で言えばマルスがロイに劣っているのは横Bと上スマッシュくらい
・コンボの喰らい安さ
ロイは全キャラ中かなりコンボを喰らい安く設定されてる
ファルコ・フォックス・ファルコンに特にかなりの火力を持っていかれ、多くのキャラに投げ連される(シーク・ファルコン・ガノン)
マルスは喰らい安いともいえず、喰らいにくいともいえない並な感じ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:04:01ID:1IIQ+RgCA.主な使いどころは
・素早く足場に乗るとき
・素早く崖捕まりするとき
・細かい距離調整をするとき
・格ゲーでいうとこのバックステップ代わりに
・フェイント
などなど。使えれば戦術が広がるテクニックだけど、使わなくても強いプレイヤーはいるし(アニキとか)必要性の少ないキャラもいるので、無理に使う必要はありません。
身に付けたい人は、まずはマイキャラでひたすら滑りまくることから始めましょう。
Q.マリオとドクターの違いってなに?
A.使い込んでみると違いが分かってきますが、主な違いは
・横スマ(マリオのはリーチが長く判定も強い。ドクターのは距離によって威力が変わらない)
・空中前(マリオのは吹っ飛ばしが弱めなメテオ。ドクターのは決め手の一つ)
・NB(高火力で弾幕に使いやすいドクターの方が総合性能は上)
・横B(ドクターの方が範囲が広いが、マリオのは復帰に使える)
などなど。全体的にドクターはマリオと比べて一撃が強く決め手が豊富な反面、吹っ飛ばしベクトルが追撃を狙いにくくなっています。
Q.リフコンってなに?
狐の場合は下B→絶→下Bを繰り返しすコンボ。
鳥の場合は下B→空下→下Bを繰り返すコンボ。
ゴリラの場合は前投げ(リフティング)を始動にしたコンボ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:04:59ID:1IIQ+RgCA.キャラ性能の格付け(例えば遊撃マルスシークピーチの5強など)は、DX現役時代からの研究と考察を重ねに重ねて作られたものです。
また、トッププレイヤーが操作すること前提のランクが大半なため、一般的なプレイヤー同士の対戦で当てに出来るとは限りません。
更にDXは弱キャラでも強キャラに対抗する手段が割りと豊富に揃っているため、結局は腕次第という見方もあります。
そもそも他人の意見ですから、あくまで目安程度にした方が得策でしょう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:07:44ID:1IIQ+RgCttp://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
格キャラの議論スレがあり(今はほぼ書き込みは無い)DX上位勢達がコテ付きで書き込みしていたこともあり、
かなりレベルの高いキャラ考察となっています。
大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1240048544/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:16:00ID:1IIQ+RgC1000ならDXがまた盛り上がる
ウッホw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:32:10ID:FfAj5RRG狐→まさし(Masashi)、PC Chris、Mew2King、サンダース(Thunders)、Zelgadis
シーク→Captain Jack、Amsah、シュウ(Shu)、黒党(Kokutou)
マルス→Ken、TANI、Mew2King、コリウス、Makenshi
鳥→ボムソルジャー(BombSoldier)、hiko、PC Chris、DaShizWiz
桃→IKKI、ミカエル(Michael、Mikael)、Armada、マータン(Martan)
プリン→king、hiko、星かび(Hoshikabi)、けんたろス
ドクマリ→ロイヤル(S-Royal)、ファルス(Farce、farusu)、けんたろス、アニキ(Aniki)、しゃわ
ファルコン→Isai、 マッハダッシュ(Mach dash)、Tapion
マリオ→茶マリ(BrownMario)、アニキ(Aniki)
サムス→アニキ(Aniki)、Wes、Echo
リンク→アニキ(Aniki)、スマッシャー(Smasher)、Germ、はしも(Hashimo)
アイクラ→ChuDat、ケイ(Kei)、
ピカ→AK、Vidjo
ガノン→超(cho)、Eddie、まさし(Masashi)、Ken、 Captain Jack
ヤンリン→アニキ(Aniki)
ルイージ→Drephen、Yagi、
DK→Captain Jack、星かび(Hoshikabi)
ロイ→まさし(Masashi)、
ヨッシー→ふみ(Fumi)、カラミティ(Karamity)
ゲムヲ→ボムソルジャー(BombSoldier)、
ゼルダ→Captain Jack、
ネス→ねすびぃ(Nessby)、ちゃた、ボムソルジャー(BombSoldier)
ピチュー→KoreanDJ、DISK、Chudat、Jov
カービィ→t!mmy、
M2→Taj、カイト(Kaito)、NJzFinest
クッパ→gimpyfish、こぷく(kopuku)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 18:23:29ID:1QdDHcOw0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:23:11ID:J35DTmPk0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:26:30ID:gMovs3F8まるでオフ勢が負けない見たいな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:38:09ID:FfAj5RRG0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:46:47ID:NttkBxhp0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 21:26:04ID:1QdDHcOw0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 21:46:47ID:js6k61Wt大抵の場合、経験と実力は比例する。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:30:54ID:1QdDHcOw非オフ勢の誰かが一度でも、一人でも、上位に入賞したことってないからな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 00:39:11ID:Ce9t62eF0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 00:52:37ID:ZBvkSBy9相手はしばらく崖につかまれない状態になりますよね?復帰阻止でしたっけ?
今日、友達と対戦してて気になったんですが
たまに時間をかけてモタモタしながら崖から上がる時ってありますよね?
アレって狙えるものなんですか?
あと崖につかまれない時間は長くなったりしてるんでしょうか?
説明下手ですいませんお願いします
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 01:08:29ID:Zvn1DsHoそういう人も多いよ
DX全盛期時代のケツバトにもそういう人は多かった
対戦会は人の家でなんかこわいけど、大会ならーって考える人もいるんじゃないか
>>19
ダメージが100%を越えている場合、崖上がり、崖上がり攻撃、崖転がりあがりの動作は全部緩慢になるよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 01:16:22ID:Ce9t62eF非公式の大会とか正直いうと規模のでかいオフ会見たいな認識してたけど
こういう考え方ってやっぱり変なのかな
人数が多い分個人個人の会話が少ないから安心とかそういう感じ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 01:48:49ID:Zvn1DsHo大会っていうのは、こういっちゃ変かもだけど、大会で半分機械的に対戦することになるでしょ?
あとは別に喋らなくちゃならない場面が少なくてコミュニケーション能力が心配な人はそれも安心な要素の一つじゃないのかな
大会でも仲のいいオフ勢は結構しゃべってるよー
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 02:13:14ID:ZBvkSBy9ありがとうございました
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 05:29:45ID:LByQCHCc0025ドラゴン 0002ー1133ー3500
2009/08/07(金) 06:48:06ID:2yZ5Wu3fマスターハンド操作で来たんだがw
0026LEAGUE
2009/08/07(金) 12:50:19ID:zVQjjIgS0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 13:32:12ID:XSFozgcH海外見たいな立ち回りの狐は日本にいないのでしょうか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 13:34:56ID:XSFozgcH日本は地味でチキンブラスターな人が多いです
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 13:38:09ID:2yZ5Wu3fクレイジーハンドは使えません
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 14:11:28ID:LByQCHCc/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 勝ちゃあいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 20:15:33ID:D+VW5nnJ0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 20:54:12ID:nOk38jRz0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:15:53ID:LxINDNIq0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:17:42ID:knRhDl/I0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:39:45ID:4uVXNUsZ0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:05:24ID:lHJ9fVgJ0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:48:26ID:jq55VKwz確かに
しかし時すでに時間切れ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 03:29:09ID:4uVXNUsZ次スレから入れるようにすればいいんじゃないか?
スレ立てするときに誰かが指摘すればいい。
・スマコム
http://smacom.so-netsns.jp/
スマブラシリーズをテーマとしたSNSで
プレイヤー達による活発な交流がなされている。
DXのコミュニティもある。
ただし登録には携帯電話が必要。
・ケツバトDX
http://www.cwk.zaq.ne.jp/fkdse003/kotodx/
過去の「ケツバト」を引き継ぐ形で運営されるスマブラDXの大規模大会。
開催地は今のところ大阪の住道が予定されている。
開催日時についてはHPを参照のこと。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 05:58:00ID:AG5OR4g6http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 20:09:23ID:LJC9r0NaあとメモリとOSは分かるがCPUとビデオカードについてはちんぷんかんぷんだ
0041あのあれ 1289-7405-9825
2009/08/08(土) 22:17:56ID:LYpUNGAb今スマコムって携帯要るのかw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:23:50ID:LYpUNGAb0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:28:26ID:AG5OR4g6推奨しないがあれをつこうた方がネット対戦はし易いと思う
海外版ROM使っている人が多数だろうし
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 09:46:02ID:7e3V0x3R今は試す人も少なくて進展なしだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 11:16:21ID:FVN3c59W0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 11:48:01ID:JQPGx1UC0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 12:09:15ID:mOZGCr3gそこまで魅力を感じないんだよなあ
オンはXオフはDXで満足してるから
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 12:27:02ID:SDvTVm8x対戦相手が欲しい人は頑張って開拓してね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 13:11:03ID:LV5xV45U0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:12:45ID:FVN3c59Wたまに強キャラ使ってるからお前は強いとか言う奴いるけどさ、
その強キャラのミラーバトルで負けたらなんて言い訳するんだろうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:27:41ID:WiIhaOss「このコントローラー反応悪い」
「手がかじかんでるから上手く操作出来ない」
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 16:16:23ID:lKMMm5Uw0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:26:08ID:UsaTWOiE0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:13:29ID:4b6sVXxH0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:28:42ID:IwPo7MKYリアルに「うんこ我慢してた」って言われたことならある
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:41:35ID:Il3e67Z50057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:16:41ID:CphNGsdl0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:51:13ID:JQPGx1UCそれはわかるwwww
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:53:27ID:JQPGx1UC>>56
それで勝つまで延々と続く。2,3時間無言でタイマンしつづけることよくあるわwwwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:54:05ID:ISy+tW5W0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 21:17:05ID:jMWSiJlO0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 21:18:24ID:jMWSiJlOそして色変えてもう一回やる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 21:54:00ID:BlHQ9K3y0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 22:44:22ID:4BB5bvBM空気悪くなりそうだったら即ファルコン
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 00:47:18ID:fZi4uyG50066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 01:13:19ID:R/DMsN5k0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 01:27:07ID:s1Akf+Oi0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 13:00:22ID:cGgxbMMp狐でマルスに勝てないです。
あのリーチに引き換えどこかが弱いと聞きました。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:01:17ID:M3/F00VH飛び道具に基本的に弱いので遊撃ならダブラでちくちくダメ貯めつつ刺し返しを狙う。
相手が着地キャンセルやダブスラの急降下ミスってたらガードから掴みor絶空掴みが容易に入ります。
マルス使ってる側としては、遊撃のステップから不意にくる深めのDAや空Nなんかは非常にやっかい。
何よりもやっかいなのはブラスターだけど。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:03:51ID:M3/F00VHとにかく針とか爆弾とかも対処難しいんで基本は飛び道具をガードさせて掴みにはいったり
当ててから攻撃に入ればおk
マルスは密着状態がきついので遊撃やシークはやや有利。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:20:21ID:H1ppNVQ5中距離でブラスター撒きながら相手の隙待ち
一度攻撃当てられたらあとはそのまま持って行けるでしょう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:06:44ID:dkWuhcs+Xは待ちゲーとよく言われていますがDXはちがうのですか??
あと何故DXのがタイマンが良ゲーなのですか??
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:18:43ID:M3/F00VH隙の無い行動でガードを削っていけるキャラもいる
差し込みに対して待ちはリスクに対してリターンが少ない。
全員復帰がそこまで強くないので崖を背負うことが非常にハイリスク
こんな感じじゃないかな?
タイマンが良ゲーなのは俺は戦闘が高速展開されるからだと思う。
速度が速いとかなり鍛えてないと待ちはできないし、やってもハイリスク
何より操作が楽しい。
キャラ差は3強、5強がやや強いが圧倒的ではない。
強キャラにも弱点はあるので立ち回り次第ではどんなキャラでも勝てる可能性はある。
絶望的なのは4弱ぐらい。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:25:43ID:rElaqHgf0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:09:54ID:9IJQTVbBXの9BとRAINの試合みてるとほんと糞ゲ−だなと思う・・
ブラと手榴弾が試合の9割を占めてるからな・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 12:15:49ID:v5bhb0WEそんなこと言ったらDXのピーチ対ファルコも結構クソゲーになるぞ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 12:45:45ID:AZcv6RtYDXも似たようなもんだよw
ステップ使った待ちと揺さぶりはDXの方が強いし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:50:02ID:rsg6xeyv何が?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 20:03:56ID:jAfmXkqHシーク→Captain Jack、Amsah、シュウ(Shu)、星かび
マルス→Ken、TANI、Mew2King、コリウス、Makenshi
鳥→ボムソルジャー(BombSoldier)、hiko、PC Chris、DaShizWiz、カイト
桃→IKKI、ミカエル(Michael、Mikael)、Armada、マータン(Martan)、琥珀
プリン→king、hiko、星かび(Hoshikabi)、けんたろス
ドクマリ→ロイヤル(S-Royal)、ファルス(Farce、farusu)、けんたろス、アニキ(Aniki)、しゃわ
ファルコン→Isai、 マッハダッシュ(Mach dash)、Tapion、BOMA
マリオ→茶マリ(BrownMario)、アニキ(Aniki)
サムス→アニキ(Aniki)、Wes、Echo
リンク→アニキ(Aniki)、スマッシャー(Smasher)、Germ、はしも(Hashimo)
アイクラ→ChuDat、ケイ(Kei)、
ピカ→AK、Vidjo
ガノン→超(cho)、Eddie、まさし(Masashi)、Ken、 Captain Jack
ヤンリン→アニキ(Aniki)
ルイージ→Drephen、Yagi、
DK→Captain Jack、星かび(Hoshikabi)
ロイ→まさし(Masashi)、
ヨッシー→ふみ(Fumi)、カラミティ(Karamity)
ゲムヲ→ボムソルジャー(BombSoldier)、
ゼルダ→Captain Jack、
ネス→ねすびぃ(Nessby)、ちゃた、ボムソルジャー(BombSoldier)
ピチュー→KoreanDJ、DISK、Chudat、Jov
カービィ→t!mmy、
M2→Taj、カイト(Kaito)、NJzFinest
クッパ→gimpyfish、こぷく(kopuku)
少し変えといた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:19:11ID:Mbkt4T5H鳥にkouとか。
あと琥珀って誰。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:23:02ID:zW2ID0qD0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:56:21ID:4y7Kgp9pけんたろスのプリン動画あるの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:01:51ID:UA5igUBS0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:19:45ID:3gcE8psa0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:27:49ID:/KkcanqH国内に居る人間は何らかの大会で結果を残したやつに絞れよ。
ってか外人多すぎ。日本人と分けろよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:57:30ID:Z9WEd6250087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:29:19ID:hGFHhSZE0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:47:42ID:bYCtcTS8自分より上手い って思って入れたんじゃね?
対戦相手が弱かったら自分のやりたいように見えるから強くみえてしまうんだから、
大会で結果残してるか、大会の下位で上位に当たって消えてしまってるプレイヤーに限定すべき。
後者は普通わかんないから無理だろうけど。
あとDX初期〜中期にうまかったプレイヤーも除くべきだと思う。
当時の動画みても後期〜今の動画と比べりゃうまさが違うよ。
狐だったら、レインなんてDX後期殆どやってないし、ゼルガディスもただの操作精度が高くて魅せがうまいだけじゃん。
他のキャラの中じゃ、Makenshi、BOMA、Echo、Eddie、Drephen、Jov、NJzFinestなんて聴いたこともない。
この中の一部は俺が海外事情に疎いからかもしれんけどな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 01:00:34ID:RiBG4Ump後の外人は知らん
BOMAなんてニコに動画あげてる地元最強レベルだし表に加えた奴は悪意を持ってやったとしか思えない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 01:34:33ID:rx5YyoAjそれはプレイスタイルによると思う。
確かに待ちは強いけど崖に追い詰められるリスクは大きい。
攻めのスタイルも十分に実戦レベルなのがDX
Xだとそうはいかないって感じじゃないのかな?
Xはやってないから知らないけどDXは待ちも攻めもできる自由なゲームだと思う。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 01:35:24ID:hGFHhSZE国内だとせいぜいケツバト(第二期)開始以降か。あとカリスマ?
今は公式死んでるからランキング見れないけど。
海外は見てないからよく分からんな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 01:50:02ID:PewK/ZyDシーク:シュウ、星かび、Captain Jack
マルス:まさし、TANI
ファルコ:hiko、Kou
ピーチ:ケイ、IKKI
ファルコン:マッハダッシュ
ドクマリ:ファルス
マリオ:にやてぃ
サムス:アニキ
リンク:アニキ、スマッシャー
アイクラ:ケイ
ガノン:まさし、超
DK:星かび、Captain Jack
ロイ:まさし
ヨッシー:ふみ、カラミティ
ネス:ねすびぃ
日本人のみ超主観
後期ほとんどやってない人は省いた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 01:57:22ID:bYCtcTS8すっきりしていいな。
あとフォックスにロイヤル、シークにこくとうくらいか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 07:58:35ID:jViFRRCt0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:46:45ID:CAFtYnyXskillって項目がTop Professionalだと動画探す気になる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:28:00ID:gxvqsufDゲムヲ使いがいないゲムヲ涙目www
ゲムヲってマイナーなの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:48:41ID:bYCtcTS8マイナーだね。
使えばわかると思うけど、攻撃面は申し分ない。
しかし回避が遅いし、なによりガードが小さすぎてガードの役目を果たさないところが使っててすぐ嫌になる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 14:11:24ID:wS+hw+bBところで>>92にけんたろスいないんだなww
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 14:23:11ID:hGFHhSZE0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 15:14:11ID:DOv/S2Kzコトってそんなに大したことないよ、リフコンの精度も微妙、普通に連勝できたし
KOUも一緒、何か立ち回りがねちねちしてて、強そうに見えるだけで実際やってみたらそうでもない
マルス対策もできてないし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 15:25:35ID:t4vDdc9X0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 16:23:07ID:bYCtcTS80103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 17:23:30ID:DOv/S2Kz0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 19:14:10ID:2asbHKzlKOUと実際にゲームしたことあるような口ぶりだな
0105sage
2009/08/13(木) 13:42:17ID:w9lqTz75いや連勝したしって言ってるからあるんだろ
夢で
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:43:20ID:w9lqTz75ミスったwageてすまんw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:45:06ID:ZEYJfCh6なるほど。俺もそんな夢見てぇなぁ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:39:07ID:D6c5u+ab0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:39:55ID:8KxR9rjbKOUははっきり言って弱かった
漢で踏み膝のコンボで連勝してやった
マルス出すともうお手上げ、投げ後のステップ振り向き掴みに対応できてない
復帰阻止も下手、先端判定で火力激減させてやった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:40:36ID:sPfZDeHn0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:41:13ID:T3E2cV+u???
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:44:03ID:4YYDwnjT0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:44:32ID:0R3mXmz4その動画見せて
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:47:22ID:ZEYJfCh60115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:51:30ID:T3E2cV+u0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 00:07:22ID:3w+GEPyY0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 09:55:06ID:bK/U4qWq投げた後に振り向きつかみに行くの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 10:13:41ID:BdcXkG6n僕はたまに自分のが上手いと思えてくることもある。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 10:27:39ID:tdh0ovmhみたいなところはあるけどそれ以外のところをみるとやっぱりすごいと思うよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:21:51ID:VWxh48KL人間が動かす以上、上手くなってもどこかで粗は出るな。
直接戦うと分かるけど、実際自分が強い相手と戦うとちっとも思い通りに動けない。
トレーニングやCOM相手に出来ることの半分も出来ない。
相手は攻撃が当たらないように動くし、コンボも繋がらないようにずらしてくる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:25:10ID:NQUvz0X7神格化されるだけの理由はしっかりあるんだよ
動画だけ見てると神格化しすぎって思うかもしれないけど、実際戦うと自分が思ってた以上にでかい壁がある
オフ会で一度戦うと分かる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 06:04:49ID:YUmxbhPf0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 08:04:50ID:MuWsRfPE0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 08:31:11ID:0Dqi2CHqさてこれからが楽しみだ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 09:27:32ID:YUmxbhPf鳥はKOUが強いといわれるくらいだからね、問題ない狐はコトにも勝ったことあるし蒼天さんに挑戦してみたい
あとはマルス対決でTANIさんにこの場を借りて挑戦状を叩きつけたい
正直勝てる気がする、彼のマルスは理論的にしか動けないからw引導渡してやるよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 10:47:52ID:aNQCizRm0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 11:21:44ID:akOazoxx常時あげでもよくね?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 12:27:14ID:t8HetmDNXスレに戻れよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 14:39:52ID:YUmxbhPfDXはまだ1年ちょっとの経験だけど、自信はある
なんせ仮にも有数の鳥使いKOUに連勝したからね
今回はぜひTANIさん、いや、TANIから4ストック奪いたいね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 14:59:57ID:C4zVF3tw大会で使用するHNくらい晒さないと信憑性皆無なんだが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:50:56ID:YUmxbhPfコトやKOUに勝ったやつも少なくはないだろうし、特定されるとやりづらいから勘弁
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 16:13:26ID:MuWsRfPE0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:02:10ID:1H03Hqrsファルコンはピーチ相手にどう立ち回ればいい?
コンボもつなげにくい・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:35:13ID:8+eKup4K>>133
ピーチはファルコンきついと思うけどなぁw
ロータリーに合わせられるのが桃尻くらいしかないし前向いて浮遊も出来ないし…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:40:08ID:C4zVF3tw野菜をガードしてピーチに近づかれないようにする
野菜はロータリーで弾くなりキャッチかリスク背負わなさそうなので
ピーチに対してファルコンのコンボはかなり入りやすい部類だから、操作練習がんばる
立ち回りはステップ多目で野菜抜きとDAのどちらかを要所要所で一点読みしとけばいいんじゃね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:08:05ID:1H03Hqrs練習不足だな、ありがとう
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:54:30ID:D/SbtKd5少なくはないならいいんじゃねぇかw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 22:22:52ID:C4zVF3tw操作ミスって割り込まれると思ったら、膝で相打ち狙ったらいい
もしくは、一回ステップでタイミングずらしてJNA後を狙うか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:10:29ID:YUmxbhPfでもKOUさんに連勝したのは事実だし、コトさんにも勝ったことで自信はある
とりあえずケツバト頑張るよ、あと言いすぎた人ごめをなさい、正正堂堂と戦おう
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:13:56ID:LMxupvr9もっとやれ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:42:45ID:b368xevS動画無いと誰も信じないからな。
とか言って実はアップしてましたって言う言い訳逃れの為に投稿日は16日以降にしてね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:43:48ID:b368xevS僕釣られちゃったかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:45:29ID:YUmxbhPfKOUさんはともかく、おまえじゃ俺を倒せないよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:51:26ID:LU3MA29a0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 00:12:56ID:dT4v5YCF特定も何も次の大会の結果見たらすぐ分かるじゃん^^
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 01:17:55ID:TBmA5MZu状況に応じて変更出来る万能な人って訳か。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:36:29ID:uijB6ILb0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:44:26ID:Asnu/84f0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 12:31:41ID:JD+abDn6wwwwwwwwwwww
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:04:42ID:IcUCYj3dおお、ちゃんと敬称つけるようになったな
好感がもてるぞ
0151TANI ◆VF/yYxuK9.an
2009/08/16(日) 13:51:20ID:ibLbcox5謝るのはここじゃなくてケツバトの時に本人に直接謝罪しなよ
君の人間性には全く期待はしないけど、スマの実力があるのなら興味あります。頑張って大会盛り上げてね
もう俺はDX辞めちゃったけど、そこまで大口叩く人がどれほどのものか興味あるから、見学として大会行こうと思います
フリー対戦やろうね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:03:16ID:dT4v5YCF0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:08:14ID:zHnuRlK6ぜひやりましょう、負けないよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:47:33ID:ax1tGG8E0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:29:56ID:IcUCYj3d0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:27:03ID:Xpes1Vqm0158TANI ◆VF/yYxuK9.an
2009/08/16(日) 22:36:27ID:ibLbcox5>>155みたいなのがスレをグチャグチャにするから出てくるの控えてたの
少し盛り上がり見せてるし、なんか面白そうなのが大会出てくるしで書き込みしてみました
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:43:17ID:dT4v5YCF0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:44:13ID:jiVNKr460161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:50:21ID:Xpes1Vqm0162Kou ◆PYg3LxvImw
2009/08/16(日) 22:50:50ID:IcUCYj3dトリップチェッカー(http://www.zoids-fan.net/zoids/test/trip.php)で試したらちゃんと昔のトリップでるのに、
実際にやってみると違うのがでるのだそうです。
俺のも違うトリップになってたらすごい流れになるな…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:20:57ID:mIQOfdeJ0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:11:51ID:Kba9NDYcTANIさんを倒す人がでてくるまでっていうことですよね…?
0166Mew2King ◆M2K.....bE
2009/08/17(月) 01:18:03ID:QmWR4V6QするとKouは>>150、>>156を見ての通り、つまらない煽り合いに参加してたってことだね
おいKou何か言えよwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:40:57ID:9aPSmZeVねぇTANIさん^^
「一生自己満足してろカス」
こんなこと日記で書いてちゃだめですよね常識的に考えて。
ねぇTANIさん^^
例え強かろうがそういうところで悪印象与えてたら意味ないと思うんですが。
ねぇTANIさん^^
おまえこそ「一生自己満足してろカス」
あの流れ面白かったんでつい。ごめんなさい
TANI証明した瞬間ミスに気付いて俺終了のお知らせ
でも本当に勝てる自信あるなら出てきてほしいんですよー
このスレの人も大会でてみてオフに出てくるーって人が増えたら嬉しい限りです。
>>167
書いてることはあながち間違っていなかったと思うけどね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 02:12:30ID:E0cOnL820170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 02:17:36ID:iDDs8Dt2あんな夏全開な釣りに反応するような人じゃあなかったと思うんだけど両者とも
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 02:36:44ID:77PiaYK/スルーしとけ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 04:11:05ID:bTQebgQBヒント:二人の年齢
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 14:06:30ID:LcllMmej天狗になるさ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 14:24:37ID:XRcUj5TG0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:16:04ID:irnRHTAI夏って怖い
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:23:57ID:LcllMmej0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:58:13ID:amu9kEHfまあDX大好きな俺にしてみればスレ伸びてるだけで嬉しいんだけどね…
>>176
kwsk
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:04:36ID:amu9kEHf×赤マリオっさん
○赤マリオ(Red)さん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 23:54:40ID:LcllMmejいやもしもあったら東京が良いなぁとか言う妄想なんだすまない。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:37:11ID:Dc3TXgpw単発SJブラとSJ2連ブラってどう違うのでしょうか?
単発でもカービィがしゃがんでも当たりました。
2連の必要性を教えて欲しいです。
後はもしも出来なかったら、
普通のジャンプ3連ブラでも良いと聞きました。
僕はジャンプ3連ブラと単発SJブラしか出来ないです。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:54:37ID:SN9gd1Hm飛び道具合戦になったとき、相手に待たれにくくなる。
通常ジャンプ3連ブラスターは単なる妥協で、
難しいけど出来るならSJ2連の方がいい。修得の優先度は低い。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 03:00:25ID:035kceUj0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 08:44:06ID:NKNjPudu0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 12:17:51ID:CtyBPA/Y0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 13:48:32ID:MHE/jvNO0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 13:58:00ID:CtyBPA/Y0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 14:46:26ID:nRzVKoct小ジャンのフレームが違うのは知ってるんだが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:45:24ID:8g1Jx52e違う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:13:30ID:LrkVLFZHじゃあ質問します。
なんでシークだって機動力高くて、お手軽に強いし、飛び道具あるし万能で、
シークに有利付くし、
遊撃相手に少し火力不足って贅沢過ぎ。
こういう奴こそ硬直長くしろ。
これの翻訳お願いします。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:28:36ID:HsrWyj+C0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:38:02ID:Z8IvAYTOこれはw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:50:01ID:zRjNl5eg0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:54:00ID:cZmK8p9W0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 21:01:22ID:HsrWyj+C0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:50:01ID:PYId7P/Fシークは速くて飛び道具あって万能なキャラで、シーク対決では大抵使い手が勝てる
欠点といえば遊撃相手に安定した火力を取れないくらい
こういうシークはもっと硬直を長くするべき
キャラに文句あるなら、自分の楽しめるゲームを見つけて乗り換えた方がいいと思うけどね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:17:26ID:8g1Jx52eたしかにシークはお手軽すぎだし
マルスシークフォックスだけ頭ひとつ飛びぬけてる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 07:18:24ID:dvgd5dmB0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 11:01:25ID:1leMZPZWフォックスは復帰力が高いからまし。ファルコはそれすらない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:57:13ID:eptyPc3A0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:59:44ID:I2p+4BXp大抵の場合、中堅キャラは十分な対策がされてないので結果として良い勝負ができる。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:50:36ID:dvgd5dmB鳥でマルス相手に場外になったらどうせ死ぬけど助かったらラッキーと思えば楽。
>>199
逆に言えば5強側が対策しちゃえば中堅詰みですねわかります。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:02:13ID:JlL1qL8f0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:07:37ID:BomkhWt30204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:19:59ID:o0FCe+L0そりゃ、厳しいけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 08:56:30ID:sokjooIo0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 10:02:28ID:2yONQaw50207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 12:39:38ID:vNrcQIpDchudatイケメン過ぎワロタ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 13:45:53ID:aVb6plfU0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 15:48:10ID:sokjooIo0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 15:57:51ID:aVb6plfU0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 16:44:44ID:I7njZ/2E音ゲー以外
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 18:34:39ID:fbWICjtXあれは意味無いですかね?
失敗したらバーストするしJNAと間違えて暴発するし最悪です。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 18:42:25ID:aVb6plfU0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 18:46:38ID:NQoUrxdk俺はあの技は桜井の罠だと思ってる。
落下速度とかもそうだけど、明らかに事故狙いの設定。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:03:21ID:fbWICjtXやっぱりあの技はネタだったんですね。
狐は64からお手玉されやすいんですね。
後はファイアフォックスとイリュージョンでの真横復帰の違いってなんでしょうか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:38:36ID:a0HnKaSC上級者の動画見るとたま〜にコンボに組み込んでるよ
>>215
前隙、移動速度、移動距離
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:44:48ID:CGQHDafM0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:10:27ID:vNrcQIpD0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:54:09ID:ZC7xlN/d3発当てればJNAやJ後Aよりもダメージ高いし、判定もそれなりに強い
技の判定の出方的にもガー不を狙いやすい技でもある
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:00:07ID:NQoUrxdk足振り回しながら場外に飛んでいってもらうための罠
桜井の想定もたぶんその辺り
あれを使いこなせてこそ上級者(キリッ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:49:36ID:Fki/RvTC0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:47:03ID:dCb3FO9f0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:47:28ID:3XCvCmpO0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 17:19:24ID:soBmyZji0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:42:34ID:6ciGbK190226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 23:55:33ID:Eq5mUS180227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:27:06ID:Dk0GOBsVいや単純に理由が知りたい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:03:08ID:DuXrfT9m0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 10:32:28ID:6IEHLzqf0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 10:40:11ID:VhdJRVIgIDがおしい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 13:17:01ID:unZTPcKy0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:07:33ID:VhdJRVIg0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:45:10ID:DeUBZmCs0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:52:22ID:Dk0GOBsVなるほど。ありがとう
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:23:18ID:DuXrfT9mスマコム入ってる人しか多分わかんないから一応URL貼っとく
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/toriaezusanka.htm
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:30:22ID:onObhGc40237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:13:37ID:ZRXmDFyV悔しいがそんなことはない。hikoさんはDXもXも相当な実力者だ。
たいしたこと無いというが到底236や俺が勝てる相手じゃないよ
人間性は疑うが
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:32:00ID:hhx2Sza00239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:36:06ID:ZRXmDFyV少なくともここのスレのKouTANI以外の住民では敵わんと思うほど強い。
実際大会で優秀な結果を残しているし無名の住人よりはよほどすごいと思うが
まぁボムソル信者だから仕方ないよねw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 01:14:59ID:4ywUgzTe0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 02:00:04ID:6kqJRinYKenさん(マルス)対ボムソルさん(ファルコ)の動画覚えてる人いますか?
あの動画のボムソルさん並に動けるようになったんですがオフ会等に参加して恥ずかしく無いですか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 02:47:20ID:DtqHDNZXボムソル攻め型ファルコは守りを捨てるぐらいじゃ無いまずい。
ブラスター型ファルコの方が掴まれ難い立ち回りとか出来て良いかと。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 02:48:10ID:DtqHDNZXボムソル型ファルコがオフ勢に通用するとは思えない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 02:53:42ID:pN0hmhKT強くなるのに操作精度はあったほうが絶対いいので大丈夫。
最低限の操作精度は、特にファルコじゃ必要なので恥ずかしいなんてことは無いよ。
どんどんオフに参加して強くなろうぜ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 08:54:23ID:/D1qC11Eそれって多分今もようつべにあるやつじゃね?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 16:13:32ID:DtqHDNZX0247241
2009/08/23(日) 16:25:56ID:6kqJRinYどうしよう怖い
>>245
マジですか?
何て検索すればよいでしょうか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 16:29:58ID:b302tMUX>>247
JGTの動画?
245じゃないけど「jgt ken marth」あたりで出るかと
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 17:44:06ID:pN0hmhKTぶっちゃけると「オフにでて恥ずかしい実力」なんてものはない。
強くなるやる気があればそれだけで歓迎される。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 17:50:55ID:ZjipbLtC出た方がいい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 07:19:43ID:C2WcqWMN後ガチタイマンのピンクファルコンも見ない・・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 09:11:42ID:rAqM9FWrなんか感動した
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 10:01:50ID:FiMTc37p白いマルスは少ないけどいる
青フォックスは見たことない
ピンクファルコン・・・マッハダッシュ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 10:37:11ID:1a+uXEtbシーリフしても多段だから意味ないし。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:16:36ID:5fGrZDwlファルコンだけ色で性能が違うという事実はあまり知られていない。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:21:17ID:MAtHREgZそういや64のリンクも色で着キャンのタイミング変わるとか聞いたな
真偽は分からんが
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:35:26ID:eRY7M5kuテンプレ追加よろw
どの色がどうだとかは覚えてないけど、
ピーチ城の下スマ連打できる場所があるが、
色によってできる色があったり出来ずにその足場から落ちる色もある。
あとはPARで拡大して顔の裏を観察しようとしたらピンクだけ顔の裏に顔がある。
非常にキモイ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:15:44ID:GI8OyIk80259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:17:35ID:ddRncZsE同じLV9でもオレのデータ(ディスク?)のと友達のとじゃ動きが全然違うんだが
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:20:11ID:IjUk4uCeそれはどうやって調べたの?
ただの噂?
>>259
いかない
プレイヤーの動きが違うからそうなんだろ
ガード貼っててみ。絶対掴んでくるから。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:21:03ID:UuRLk28C自滅と攻撃力が増大する効用がある
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:34:03ID:6gQ6hhbfプレイヤーが同じ行動ばっかりしてたらCPも真似するの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:23:51ID:jHLr0XaX0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:42:15ID:IjUk4uCeしないよー
>>263
それはハンデじゃね?
8の方がふっとびにくいと。
検証はしたこと無いが
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 02:40:14ID:v/VM/mA+なんでそんな設定にしたのやら
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 08:51:48ID:UuRLk28CCPUレベルは、レベルによってずらし方が違うってのは聞いたことがある。
本当なら投げ連の練習に使えるな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 09:47:55ID:SiZ3sUxL0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 11:05:17ID:tVWAYiGP0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 12:20:40ID:UuRLk28C反応の話じゃなく、各々のずらし方向への対応のやり方を覚えるのに使える
>>268
9/22。
スマコム、またはケツバトDX公式から飛べるブログに詳細が書いてある。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 15:27:30ID:Eg4dCzDH0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 17:35:16ID:gFmOasq7NO!!!
CPは投げのずらしは滅多にしない。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 17:42:37ID:IjUk4uCe高いCPUほど上にずらすよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 13:28:50ID:2IGAVY7dスマブラ界のサガット(笑)ことhiko
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:38:12ID:+J6b2/Ym0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:55:43ID:gZ6gIcHU参考になる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:36:40ID:tPThcOgXクイブラのミスが多い気もするがw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:48:09ID:Kj8Lx7f60278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:55:19ID:BBFbVNG90279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:57:47ID:xoTZ5FHk0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 19:14:49ID:Ij2WVjhn0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 19:30:10ID:xxbVk87k0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 20:10:57ID:OnLEJXWD0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 20:14:16ID:BBFbVNG90284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:45:32ID:+J6b2/Ym0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 05:40:10ID:EvHPVidF0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 05:42:48ID:8ODET0HOリーフカラー(白色の元ネタ)のマルス使ってたのはコリウスだったかな?
Mew2Kingも白、あと緑マルス使ってるのを動画で見たことある
白も結構人気あると思うんだが有名なマルス使いは赤色多いからなあ
紫フォックスはIsaiとRAINが使ってたはず。ピンクファルコンはMD
3つとも他にもいるだろうけどとりあえず思いつく人だけ書いた
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 12:18:24ID:A8N0Y64Y0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 16:47:52ID:Q2uBAsSa自分の使ってるカラーが被ったらショボーンになるからやるみたい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 20:07:12ID:30kB45wS>>273の1:53みたいに死にそうな位置で吹っ飛ばされても結構生き残るよな〜
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 20:38:51ID:hPUXiuLfいにしえの王国とかで調べてみれば大体分かると思う。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:10:12ID:gJ3DCk7nポケスタなんか横に吹っ飛んだらすぐバーストだぞ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:16:35ID:joK5YJv8ステージによる
ルーペラインとバーストラインはPAR使ってデバッグモードなら確認できるよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:33:35ID:30kB45wSなるほど、サンクス
興味はあるけどPARは持ってないから断念するよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 00:18:04ID:JYyPY0t50295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 08:40:06ID:RR0+f/C90296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 11:43:34ID:zXkOZ+T7した方が良いのでしょうか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 11:50:37ID:LwD7nunbただし相手が鳥だと失敗すればリフコンの餌食
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 00:54:24ID:xBQzgIYq0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 01:00:59ID:EeFs2WVQ出来るに越したことはないけど。不利すぎは言いすぎなんじゃない?
4, 5割できたら相手に意識分配させるのに十分だよ
シーリフ意識したブラスターをDAでくぐったりすりゃいい
0300名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 10:02:12ID:kpihmNqx0301名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:05:06ID:37L9W92m一度も見たこと無いんで見てみたいもんです
0302名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:28:24ID:1t5kGVe90303名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:37:02ID:kpihmNqx0304名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:39:18ID:ufVPYeHo0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 20:13:32ID:422q+7vx基本的にジャンプはボタン?それともレバー?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 20:27:54ID:ux79DK990307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 23:11:13ID:0Nrv933y掴まれないようにするしかない。
>>305
Yボタン
キャラにもよるが、例えばフォックスとかだとYじゃないとリフ絶がやりずらいな。
Cスティックとの距離が遠いからマルス、ファルコ、ファルコンあたりXだとやりにくい。
つかスティックジャンプだとSJできなくね?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 00:19:58ID:E5zmKPt50309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 00:31:26ID:sh4kCoZa「スティックでSJすれば右手の親指は常にAかBの上に置いておけるからファルコ便利じゃん!」
そう考えて挫折してのはもう数年前か
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:29:51ID:2IkSkdMVクッパはミラー対決以外全員に不利な気がします。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 17:36:24ID:142RGQTxピチューは戦ったことがないから分からないけど。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 17:44:51ID:XFIQpeBF癖でどーしてもレバージャンプにしちゃってますけどボタンの方がいいとのことなのでボタンでいくます
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:33:53ID:4WKLj+1e俺もスティックジャンプの癖抜けなかったなぁ。しかもSJをXボタンで練習し始めたから、鳥使いの俺涙目w
今でも二段ジャンプはスティックでしてしまう。。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 19:39:47ID:hw3xo22Oあとクイックブラスターでいまいち高いブラスターと低いブラスターが制御出来ず、「今低いの出た」みたいな感じになっています。
どうすれば良いでしょうか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 20:39:10ID:ORRgdnrg大雑把に、ジャンプの上りで押すか頂点で押すか下降中に押すか
って分ければ分かりやすいか。
加えて、急降下のタイミングも調整して制御すればいい。
試しながら自分がやりやすい操作を手になじませていけばいい。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 21:44:08ID:pFbvVrcl俺はカービィ>ミュウツー>ピチュー>クッパだと思う
にしても公式サイトで最弱認定されてるピチューよりも下なクッパ様って…
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:03:02ID:ORRgdnrg桜井が想定する4人対戦ルールだと
最弱はやっぱりピチューになるんじゃないか?ミュウツーもかなり怪しいが。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:16:12ID:uL5jeRQW0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 01:09:30ID:Y5znkKqh0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 01:38:21ID:IZ8/eU98ボムソルがミュウツー対策少ししていればミュウツーが勝つことは無かったと思うよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 03:02:05ID:L8zRpECv「勝ったことがある」程度じゃ参考にならん。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 09:41:07ID:me05EUyw結局は腕さ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 10:54:01ID:L8zRpECv0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 12:52:17ID:PveCy10L0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 13:04:20ID:Y5znkKqhGW側はかなり重い投げ連できるけど、
ファルコ側がきっちりブラスターとJ後Aを使えば掴まれることはないと思うぜ
ドクターと違ってカプセルみたいな高性能な飛び道具もないからやりやすい。
しかもあれずいぶん古い動画だった気がするし。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 13:42:49ID:zE6s8jRkでもボムソルさんが実際大会でそこまでの好成績を残していないのが実力差を証明していると思うな
しっかり安定行動とっておけばかなり安定して狩れるよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 17:01:02ID:+PrK10r60328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 20:00:31ID:FbRQgSJpB押すタイミングと急降下するタイミングを調整すればいいんですね
ありがとうございます
あとファルコはボムソルさんとHikoさんはどちらの戦い方が安定しますか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 20:07:00ID:QuQa65gPhiko
ボムソルは半端ない操作制度が要求されるし、
それを実現出来ても動画の動きを真似ただけじゃ今や通用しない(ここはhikoにも言えることだが)
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 23:29:46ID:WSjJXZkH0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 00:34:51ID:pLPHXFBxボムソル参考にするくらいならPCやダッシュwizだろ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 06:59:00ID:EYYwiFQg0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 10:36:32ID:EtZ4S3r/海外勢は操作うまいけどベクトル変更下手だからコンボが結構入る。
コンボなんて全体の構成は参考にできないから、立ち回りが上手い日本でやるには参考にできる部分が少ないんじゃない?
対戦相手の動き方だって結構違うしね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 13:23:50ID:Vob2Cj7W0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 15:20:11ID:2jiezVEJじゃあHikoさんの立ち回りを参考にしてみることにします。
どうもです。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 16:19:08ID:EYYwiFQg0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 16:41:58ID:3Oi0Ax93オフ行くとかじゃなかったらhikoでもボムソルでもいい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 16:51:47ID:2fWtwWEi0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 20:21:36ID:dyMK9UQiどうしてもフォックスでサムスに勝てないのですが
誰かアドバイスお願いします。
自分のフォックス
・絶は大体できる
・リフコンできない
・上からA 斜め上からA→ A←
・ある程度ダメ与えたら掴んで↑から空中A↑って感じです。
相手のサムス
・常にしゃがんでて俺が上から攻撃したらA↓ フォックス燃える。
そこからA↓スマ、タックルとかで回避する隙無し。
倒れたとこを溜め弾どかん。復帰しようとしてファイヤー!orシュッ!
A↓メテオでやられる。
完璧に負けるんではないけど結果負けてしまうのです。
勝ち方教えてエロい人。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 20:28:36ID:Fr9526r+ブラスター撃てばそのうちむこうから襲いかかってくる。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 20:30:37ID:0MdaxLPHそこからA↓スマ、タックルとかで回避する隙無し。
攻めずに待て
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 20:35:41ID:JNvebRemむしろオフに行って強くなるんだよな。みんな通った道。
>>339
しゃがんでるだけなら投げればいい。
実際はミサイル等で横から近づきにくいかも知れないが
ジャンプ攻撃混ぜるとか臨機応変に。
空後の先端なら低ダメージで当てても反撃受けないんじゃないか?
あと、下強で反撃されるなら相手の後ろから攻撃すれば大丈夫。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 21:15:24ID:NEQ9uEkIただしゃがんで待ってるだけなんて奴いねーだろw
当てる攻撃を空中後Aだけにしろ。
急降下の着地寸前で蹴って着地キャンセルからのガードを徹底しろ。
相手がしゃがみ投げも使うなら着地キャンセルからの横回避を使え。
投げの隙を逃すな。
サムスの下強、下Sはガードキャンセル絶空で反撃取れる。要練習。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 21:31:12ID:dyMK9UQifmfm・・・
でも後ろから攻撃してもしゃがんでる0%のサムスって倒れないっていうか
全く動かないんですよね・・・
んで下Aボンって感じでやられるんです。
終点タイマンならはじっこでブラスター撃ってれば相手から動くんですけどコーネリアの右のほうの
はじっこ(入り口みたいなとこ)でB溜めてある状態でしゃがまれるとまるで要塞なんですw
上から攻めると尖がってるとこに捕まってしまうし右ギリギリでブラスター撃ってるとタックルのガードが間に合わないんです。
溜めうちもくると怖いし迂闊に近づけないのです。
すみませんがアドバイスお願いできますか・・?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 21:34:26ID:XMnOGLTGサムスはめくり、上斜め前からの攻撃、待ちに弱い
空NA、DA、空下Aでめくり意識
ブラスターで待ってガード後はガーキャン空後A
あと空後Aで判定押し付けもあり
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 23:47:38ID:EtZ4S3r/もしくは投げる。
ロイみたいに空中技全部しゃがまれるんじゃないしフォックス相手に要塞になれないと思うけど。
あとダメージがある程度溜まったら、下りJ上Aやってみ。
上ベクトルだからその場にダウンしてしゃがみカウンターはできない。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 23:51:02ID:JNvebRemよく考えたら、後ろから攻撃受けたら勝手に振り向くか。勘違いスマン。
やっぱり空中後ろと投げの2択が必要だな。
コーネリアは尾翼に崖捕まり → 即崖離しで短いが無敵を利用できる。
崖離しリフレクター → 即空中ジャンプで再度崖捕まり、とか色々と揺さぶってみたらいい。
0348344
2009/09/03(木) 07:46:47ID:vJQnOVh5今日こそ憎いアンチキショウをぶっ飛ばしてきます!
またやられまくったらここ来ますw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 08:20:34ID:BR/J5Fnx0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 12:42:11ID:fNyqAfP/ちゃんと343を試してみ。
まだしゃがみが辛いならそれは言われたとおりできてないだけ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 17:27:36ID:Pb6hW/65回避もシールドも知らないのか。
相手もワンパターンのようだし、低レベルだな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 17:43:47ID:EKKcH/wQやっぱりガン攻めすると勝てないんだろうか。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:17:12ID:fyDIOsN40354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:19:14ID:m2YZhheD0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 20:12:18ID:Pb6hW/650356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 20:15:17ID:mw12vDje0357344
2009/09/03(木) 20:49:05ID:vJQnOVh5サムスvsフォックスの結果
・終点では勝てるけどコーネリアの右端では勝てない。
・もともと空中からのA、空後A主体でやってたので攻め方と言えばスマッシュぶっぱしか浮かばない。
・投げはいい感じに決まった。
て感じだったんですけど結局一発くらってからの溜め段どかんでコーネリアの端では負けました。
しかも「終点では勝てない」って言ってコーネリアばっかり選ぶのでどうしても端っこで戦わないといけません・・・
それに4人でやるといっつも俺だけ狙われて・・・orz
んで「ざっこーw」
リアル中3です。
もうストレスがすんごいです。
さすがに3人とも倒すのは無理なのでサムスだけでも本気で倒したいです。
練習あるのみ・・・ですか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:07:55ID:Pj9Gtl1F0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:30:30ID:35Lcl66rコーネリアなんて日本じゃ使われないから戦い方考える意味はあまりないし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:35:24ID:jwY5Rd7S端ならSJ下A→リフレクター×nでいいし
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:58:02ID:Pb6hW/65>>357
いじめられ過ぎ。
コーネリアが嫌なら、コーネリア除いた強制ランダムすればいいだろ。
もしくは使用キャラかえろよ。それかアイテムONにでもしろ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:00:50ID:lrxqRmU1>>360の言うとおり壁際リフコンすればおk
てか今までの話は全部4人戦だったの?
4人戦なら長い間リフコンとかできないしな
0363344
2009/09/03(木) 22:06:07ID:vJQnOVh5今までの話は終点二人でしたがコーネリア系列は4人戦です。(ストック3生き残り)
最終的には2機くらい残してサムスフォックスになるのですが。
>>360
リフコン・・・コツとかありますか・・・?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:18:55ID:EKKcH/wQ・大ジャンプからの3連ブラ
・相手の攻撃を待ちステップや絶での相手の攻撃を回避してからの掴みなどによる反撃
・ドリル着キャンからのリフ
・リフをSJでキャンセルしてからのドリル
・リフを絶でキャンセルしてからの掴み、上スマ
・上投げからのレッグテイル
・相手の空中攻撃等を待ち、後ろ蹴りでの反撃
・めり込むような深めのDA
・基本的に攻撃はガードするよう意識
・確定状況であればガーキャンから掴みや上スマで反撃
・サムスのミサイルはリフの後隙を反撃されない距離ならリフで返す
・あからさまに待ってるならつっこまずに2連3連ブラ連射
以上徹底してやる。できないのは練習あるのみ。
相手のレベルもそれほど高くないみたいだしこんなけできりゃ3人がかりでも勝てるようになるだろ。
相手が集団で掛かってくるなら自分だけ基本ガード、場合によって緊急回避もとりいれて同士討ちを狙おう。
4人対戦ではむやみに参戦せずに、参戦したとしても敵をつぶすことよりまず自分のストックや%を維持することを主眼におく。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:31:33ID:jwY5Rd7S練習あるのみ、すぐにはできんと思う
ただXボタンよりYボタンがいい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:53:59ID:BR/J5Fnx0367344
2009/09/03(木) 23:04:08ID:vJQnOVh5すんごく見やすい・・・ありがとうです;;
明日も学校だけど朝まで練習しますw
>>365
よかった・・・僕Yでジャンプしてますb
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 23:57:59ID:EKKcH/wQこの操作は難しかったな。
リフ絶は以外と簡単だった。
俺も2連ブラと後ろ蹴りの上手い当て方だけはいまだにできんわ。
サムスのしゃがみ仕込みはたしかにかなりやっかい。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 00:56:49ID:aA0hdYl40370344
2009/09/04(金) 01:11:25ID:5WeQf5O9今ずっとCPのサムスで練習してたけどそれと2連ブラと後ひとつ
「SJ」が完璧にできないんです。ほぼ完璧に使えないと実戦では使い物になりませんよね・・・
これもやっぱり・・・練習?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 01:22:14ID:jlRc/kUpSJはほぼ完璧にしといたほうがいいねー
0372344
2009/09/04(金) 01:27:44ID:5WeQf5O9ふむむぅ・・・
Yをチョン!って押すだけって感じでやってるのですがイマイチ上手く行かないんですよねぇ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 01:32:12ID:n0BT5qlp狐はダッシュSJから空N急降下着キャンが出来るようになるだけでぜんぜん違う
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 03:40:27ID:mf+Xg0nJSJが完璧に出来ないと空中後ろが使いこなせない。
ストック4人戦は逃げあるのみだが、最後一騎打ちまで生き残れてるなら
仲間内じゃ結構強い方なんだろうな。後はタイマンを鍛えりゃいい。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 05:23:07ID:d2A6XHoqスマブラはどれだけ早くボタンを離すかってので、SJの判定してるから
その辺意識したらやりやすいかも
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 12:11:22ID:aA0hdYl4フォックス使いは必見かも。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 12:19:12ID:LyN4EYZn0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 12:23:53ID:KGcwXDkaSJを「Yを一瞬押すだけ」じゃ出来ない人にはなかなかできないと思う。
そうじゃなくて、「Y→JNA」の入力を高速でやるって考えたらどうかな?
すばやく入力することだけ考えたら自然にYは短い間しか押さずにSJになると思う。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 17:53:17ID:FU1Uwgpd0380344
2009/09/04(金) 18:30:28ID:5WeQf5O9実戦でうまく使えるかな・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 19:10:26ID:aA0hdYl4SJからのドリルを使う場面はあまりないような気がする。
けどSJはすべてのキャラにほぼ必須だけどね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 19:36:46ID:qe685ITyまだ人数が定員の3分の1しか集まってないぞ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 19:40:03ID:mf+Xg0nJhttp://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
まだ大会まで18日あるし、迷ってる人は多いかも。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:31:12ID:aA0hdYl4お金ある人は遠くからでも是非来てほしいな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:41:36ID:JcLzAqYu0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 22:09:04ID:KGcwXDka参加費は500円だし。
次回作がでてしまったのに、有志の人(コト氏)が大会開いてくれるってすごく貴重なことだぜ。
これを機に参加しようぜ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 22:11:38ID:JcLzAqYu正直まだ学生なので…
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 22:18:17ID:mf+Xg0nJhttp://www.bushikaku.net/search/tokyo_osaka/_/d20090921n2tipo/
逆は
http://www.bushikaku.net/search/osaka_tokyo/_/d20090922n2tipo/
安くて片道4000円ってところか。そこそこかかるけど、やる気があるなら是非。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 06:26:40ID:eJ2KwFxZ0390344
2009/09/05(土) 10:44:51ID:bhiHLkT7でもやっぱりダッシュからのSJNA?ができません・・・ダッシュに気をとられて・・・
それと着地キャンセル?ってよくわからないので詳しく教えてくださいお願いします。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 11:43:27ID:mMNbqdbE着キャンはR・L・Zのボタンを着地寸前に押せば、
空中技の隙を名前通りキャンセル出来ます。
着地キャンセルは連打にも対応しており成功率は高いですよ。
全キャラ必須で絶より重要。
これが出来ないと
隙だらけでやられる。
Zボタンだけは例外でRorLは連打すると、
緊急回避が発動してしまうが、
Zなら空中攻撃出しながら連打出来るので、
着キャン難易度はZが一番楽だ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 12:34:19ID:AlxnpJsT0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 14:30:18ID:0c1vBhIoちなみにDXの着地キャンセルは着地モーションのキャンセルじゃなくて半減ね。
あとLRの深押しで着キャンとるとその直後受身取れなくなるから、
Zで着地キャンセルとるようにしたほうがいいよ。
LRの浅押しでもいいけど。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 14:41:29ID:PWuyWV8q後ろ蹴りが主な攻撃だから着キャンがないと話にならないなー
それは全キャラそうだけど。
場所の関係でR浅押しかL浅押しの方がやりやすいんだよなー。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 16:21:34ID:7TNfTk+O0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 16:45:47ID:/qv6dNIw0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 17:29:42ID:PWuyWV8q初心者は歓迎しないと人口がどんどん減るからね。さすがに基礎知識はWIKIみたら解決なんだが
344は着キャン知らなかったってことはもしかしてガーキャンもできてないんじゃ・・・?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 17:35:23ID:mMNbqdbE0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 18:05:19ID:0c1vBhIoだからといって教えて君ばっかになるのも困るが・・・。
>>398
サムスは体重が重いから長い間しゃがめる
んで、サムスは下強やら下スマやら発生が早くて強いわざを持ってるからしゃがみカウンターするのに適してる性能なんだ
下スマのしゃがみカウンターなら操作もかなり簡単だし
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 19:23:41ID:fb7QQaxp0401344
2009/09/05(土) 19:57:43ID:bhiHLkT7吹っ飛ばされて床に打ち付けられる時にRは押してましたが空中技からRを押しても隙が減るのですね・・・
ちょっと確認してきます!
0402344
2009/09/05(土) 19:58:56ID:bhiHLkT7吹っ飛ばされて床に打ち付けられる時にRは押してましたが空中技の後に押しても隙が減るんですね・・・
ちょっと確認してきます!
>>397
ガー・・・キャン?
0403344
2009/09/05(土) 19:59:45ID:bhiHLkT70404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 20:10:30ID:0c1vBhIoガードはジャンプや上スマッシュ、上Bでキャンセルできるんだ。
キャンセルといったら初心者には分かりづらいかもしれないからガード状態からJ、上S、上Bができると認識しておけばいい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 20:26:20ID:n/yGrP8k0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 20:32:37ID:T4ZHcXerものすごくやりづらくないですか?
自分は親指でYジャンプ、A、B、cスティックを使いますが、
Yを押してすぐに親指をcスティックに持っていくのは難しいです
スティック上でSJはもっとできません・・・
慣れですかね?
それと、以前人差し指でYジャンプするというのも見たのですが、
こっちはさらに難しくてSJなんか出来たもんじゃないです・・・
みなさんはどういう操作でしてるのですか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 20:35:48ID:0c1vBhIo練習とか普段からそうしてればその内できるようになると思う。
人差し指でJする、とかは動作によっちゃやりやすい物もあるからそのだけでいいです。
あーでも人差し指でSJはすることはないわ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 20:47:36ID:n/yGrP8kあんなんできたもんじゃねえ
出来る人いるらしいけど。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 21:04:35ID:7TNfTk+Ohttp://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/rule.htm
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 21:17:42ID:EePoG3U3http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 23:45:57ID:D5HFz50+空後、空前はスティック
俺はこんな感じ。結局慣れかなぁ
ピカチュウってどう立ち回ればいいんですかね?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 00:45:25ID:0Vtwim0Cすんごいみやすいといいつつ全部理解できてなかったのか^^;
J、SJができるから上スマ、上B、絶ができるっていう理屈じゃなかったっけ?
ダッシュJ,SJからも上スマとか一応だせるよ。
ガーキャンからのJ、SJ、空中攻撃、絶、上スマ、上B、掴みは全部できといたほうがいい。
J、SJ、絶、掴みはガード状からそれらの入力するだけで
上スマ、上Bはガード状態で3D上入力直後にB、Cスティック上を入力がやりやすい。
というか一度http://www.wikihouse.com/suma/index.php?%C2%E7%CD%F0%C6%AE%A5%B9%A5%DE%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%D6%A5%E9%A5%B6%A1%BC%A5%BADX
をすべてみるべき。
Cスティックでやれる利点は空中攻撃の急降下の有無を自由に制御できる。
たとえば、狐だと急降下空中上とかは入力はCスティック上と3D下を同時押しで
降下しながらの上蹴りができる。というかこれはC使わないとできない。
3D下で急降下いれてCで方向決める感じ。
もちろん急降下いれたくないときはCだけ使えばいいし。(場外でファルコのドリルやるときとか)
ピカチュウはNBいれてから、空横や空下からの上スマや上強とかかなぁ。
くわしくは知らない。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 00:46:41ID:0Vtwim0Cリンクの下突きだと見ただけで成功したかどうかまるわかり。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 01:03:34ID:a0B47v8Q漠然と立ち回りといっても難しいけど
ステップで様子見、隙の少ない空上あたりで牽制。離れたらでんげき。
突っ込むときはダッシュで一気に近づいて掴みか空中N、ぐらい?
あとは積極的に相手を外に出して空上で復帰阻止を狙えばいいのでは。
0415344
2009/09/06(日) 01:28:28ID:whdBylf8ウイルス検出したからびっくりしました・・・
一回全部見てみます。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 03:26:17ID:0Vtwim0Cマジ?
WIKIって2つあるんか。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 06:42:44ID:cLgnZdzA2chとは思えないやさしさw
普通は
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
だろw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 08:59:13ID:CKCUIb3/0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 12:39:37ID:a0B47v8Qまともに機能しなくなることもあるから、それはケースバイケース。
このスレの場合は元々話題が無かったので、今のやり方があってる。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 13:24:12ID:CD+tkT8aスマデラの場合検索しても、ちゃんとした情報出てこないこと多いから。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 13:27:00ID:5h7VIp7W0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 17:05:20ID:nFzSIvyY最近コミュも盛り上がってるっぽいし
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 23:58:01ID:T9MQLoES0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 00:00:11ID:oZ6mwQV1なんでだろう。
後DXだと投げ連は怒られない事
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 00:04:48ID:bqIZsbqW投げ連は「食らう方が悪い」と言う見解でほぼ一致してる
Xの食らったら終了みたいな鬼畜投げ連はシークくらいしか持ってないし、
アイクラの掴みハメはそう簡単に決まらないし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 00:10:46ID:PF5LkJ37ピカチュウって使う人やっぱ少ないのな・・・
レスしてくれた人ありがとう
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 00:15:37ID:sjdoWR3uシークの投げ連もXの投げ連みたいなのとは違うよ。
DXの投げ連とXの投げ連で一番違うのが、Xのは食らう側になんの抵抗の手段もないこと。
DXの投げ連は結構難しい。シークの投げ連でも変更次第ではかなり慎重にならないとミスる。
おまけにXは、先行入力があるもんだから簡単だ。
まぁだからといって俺はXでも投げ連容認するけどね
システムの仕様であり、そのキャラの長所であり、食らうキャラの弱点なのになにが卑怯なのか不明
ゲーム進行止めるわけでもないし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 01:05:20ID:fouDiF/DDXで投げ連卑怯とかいう奴はリフコン、その他諸々のほぼ確定コンボも卑怯とか言うのだろうかw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 02:09:53ID:sjdoWR3uダウンとれるようになってからは変更できるんだったと思う。
仕様なのに卑怯とかいうとキリがなくなるんだよ。
投げ連やリフコンを卑怯というのはあの技性能いいな、ずるいから禁止とかと何ら変わりはない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 02:11:39ID:xMY7IkfJいわないだろうな。
投げ連だけに対しての負け犬の遠吠えだから。
スマコムは強くなりたいかどうかにかかわらず入ったほうがいいよ。
同志が集まるサイトだからね。
もっともDX勢はもう強くなりたい人しか残ってないだろうが・・・
というかマジでみんな大会でようぜ。
せっかくのDX大会、もっと盛り上げていこう。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 07:12:18ID:oZ6mwQV1ピカチュウはChu dat
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 18:12:06ID:BOFI2mow正しいこと教えてやれよ
全一はTANI
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 18:49:49ID:xMY7IkfJ0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 19:23:54ID:oro1outJ0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:08:23ID:fouDiF/D0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 21:27:20ID:sjdoWR3u0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 22:21:35ID:oOtpi5K+0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 22:23:38ID:b8/2BjTp0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 22:26:44ID:oZ6mwQV10440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 23:24:30ID:mhL8PYuxペンネは「アーニッキ」
今回初登場でオフ経験もなしなんだがみんな会場ではよろしく
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 03:31:59ID:jj9/TdL/いずれにしても楽しむことはできるだろうけどせめて操作はしっかりしてないとオフ未経験はつらいよー
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 12:51:39ID:g0v268Rt一応メイン張ってるのはCファルコン、サブにピーチ、サムスかな
スマデラは2年目、Xも発売時からやってるけどデラのほうが数倍面白い
テクニック関連の話を中心にオフ勢に聞いてみたいね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 14:28:35ID:b67wLhvUむしろ強くなる前に順位なんて気にしてちゃ逆に重荷になってしまう。
楽しむこと、親交を深めることをメインとして参加することも重要な参加目的になると思うよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 14:49:59ID:HPvvSnC+0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 15:48:29ID:jj9/TdL/むしろ主に大学生じゃね?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 17:55:21ID:s9D6y61k0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 18:02:07ID:8MqFsDT/0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 18:16:39ID:xM1xwN5X僕も憧れのプロの人たちと同じオタで2ちゃんネラーなんだと
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 19:04:51ID:H0gl8Nhw0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 19:37:06ID:b67wLhvU0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 19:53:21ID:jj9/TdL/0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:37:23ID:H0gl8Nhw0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:50:39ID:b67wLhvUバーストできて当てやすい技は狐のが僅かによね。
ファルコは横スマくらいしかない上に当てづらいし。
リーチは、J後Aとか横強とかはファルコのが長い。
リフは、グラフィックはファルコのがでかいのに攻撃判定はフォックスの方がでかい。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:51:19ID:b67wLhvU0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 09:17:34ID:M+ZPKY+C0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 10:33:43ID:URtcNT9X歓声有りの動画ではそうきこえたよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 11:24:32ID:SrXHInTh走る魔法使いに憧れたのさ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 13:37:24ID:tVX9lhRj0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:26:42ID:URtcNT9X0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 20:31:26ID:Us5W1UxFダッシィーズウィズって読んでる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 20:59:02ID:YqAPmTvq0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 23:26:03ID:oDbQeRsnアドベンチャーの下の記録のマークを黄色に塗り替えたよー
記念マキコ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 23:45:49ID:DXlhlHq/おめでとう
知り合いがいないから大会行きたくても行きにくいなぁ・・・
それに金も
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 23:53:46ID:oFuynGZjみんなスマバトでようぜ!参加人数がちょっと寂しいよ!
ていうかこのスレ覗いてる人間ってそんなにいないんじゃないかって思い始めてきた。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 00:21:24ID:UFqr/2Qm知り合いは普通いないw
スマブラの仲間は大会(やオフ)で作るもんだ
金がないって参加費がないの?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 00:27:06ID:RgiN1e0qさすがに参加費がないはありえんぞ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 00:29:47ID:0A1vZwDE0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 00:51:51ID:NDWxQd/UXのケツバトのときはスマコムで知り合いが結構いたから大丈夫だったんだ
交通費は新幹線で往復4万ぐらい・・・
この際原チャで行くか
あと昨日のIDがDX
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 00:52:54ID:0W4T7CIK大会行って、話した人や対戦した人を
スマコムでフレ登録したりすれば知り合いが作れるよ。
いいきっかけになると思う。
>>467
大会だけじゃなくて前後のオフ会も含めて参加できるなら
まだ元が取れるんじゃないか?
オフ募集とかは見かけないけど、きっとやる人は居るはず。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 00:55:28ID:0W4T7CIK>>468
XとDXでプレイヤーあんまり被ってないからなー。
DX勢は数が少ない分打ち解けやすいと思うよ。
実際に行けば分かるけど、100人規模の大会と50人規模の大会だと
会場の人口密度が全然違う。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 00:59:54ID:UFqr/2Qm実際やるかどうかは知らないけど、
大会前日には主催者のコト氏がオフ開くんじゃない?
>>470の言うとおり俺もDX界は打ち解けやすいと思う。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 01:19:56ID:RgiN1e0q場所によるが近畿周辺なら原付でもがんばれると思う。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 07:17:47ID:AY8bvhlg0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 10:34:36ID:UFqr/2Qmこのスレで「安い」という単語が出てきたのは>>4と>>473だけな件・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 16:22:24ID:6qyUr6yH0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 17:54:43ID:ozpEiWzJ0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:39:07ID:RgiN1e0qコト氏が大会前後日曜から水曜まで遠征勢優先でオフひらいてくれるらしいよ。
たぶんとまりで。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 07:19:33ID:3sy6v5UN0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 08:37:52ID:MUK3abc+0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 11:13:15ID:0bTsRR7Z0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 13:35:57ID:blvUMu9B0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 14:04:14ID:rCG7houC日〜水までフルにオフ参加すると3泊4日。
それだけの期間の旅行だと思えば5万ぐらいは当たり前に飛んでいく金額だな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 16:14:22ID:MUK3abc+0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 16:24:32ID:6LPZmHbJ0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 16:53:38ID:LRhpXVYNとりあえず関西在住でサーセンw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 19:00:24ID:rCG7houC0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 21:03:47ID:J/2QUYcH俺は狐、鳥共にDaShizWizだと思う
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 21:06:48ID:/88VODmj0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 22:57:34ID:xPR/stFkおっと始まったか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 23:25:12ID:g51V80Q2鳥ならshizwiz
狐ならPCだと思う
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 08:22:35ID:6wvJX78S福岡とか大阪まで行くのにどんだけ金かかるんだよ
だからといって自分の周りの環境はレベル低くて強い人いないし
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 08:59:00ID:0yFvxZj60493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 09:13:16ID:0yFvxZj6お世辞にも安いとは言わないし、バスでの長距離移動は疲れる。
それでも電車よりはかなり安いしどうしても強い人と戦いたいなら来る価値はあるのでは。
大会以外に泊まりオフ行ったり観光したりしてもいい。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 13:45:37ID:5XcneKj00495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 16:18:00ID:jzUJmNy5スカイプすれば良いし。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 16:23:53ID:Y+u7mAl90497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 16:25:45ID:ML7E8msk今の技術じゃどう頑張ってもラグは生まれちゃうのよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 19:05:36ID:F2r+ISHZ0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 22:46:37ID:3F1ceBCmスペによってはラグがない場合もありえると聞いたことがあるのだが?
>>498
ラグあると自分の入力してから動き出すのも遅いから見えても意味がないだろう
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 06:48:34ID:E0ed/m3lでもオフ対戦に勝る楽しさはないよね。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 07:01:35ID:E0ed/m3lhttp://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 07:07:22ID:bugvPu3Y行ったことないけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 08:32:00ID:KPLWLXSs情報の伝達速度に限界があるからね。
ラグがないって言われてるのは処理落ちがないだけ。
離れたPC同士を通信させる以上はラグ、いわゆる入力遅延はなくならない。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 09:32:22ID:M09RQMxGデラックスは難しい操作が多くてラグの影響が大きいゲームだと思うけどggpoくらいの遅延レベルになればかなりオフに近い対戦が出来ると思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 09:52:47ID:KPLWLXSs2F程度の遅延までは現状でもできるようだから
大体の人には受け入れれる程度にはなるんだろうけど。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 10:36:56ID:T3W5kYQy0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 11:36:23ID:KPLWLXSsランダム要素が入るとずれるのって直しにくいのかな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 12:47:42ID:Pj7etc620509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 12:54:58ID:Q0fBsXHSベクトル変更なんかは大きな影響が出そうだ。
例えば投げ連の難易度が上がる。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 13:43:30ID:KPLWLXSs常時2F遅れをゲーム側で作って、
その遅れの範囲でネット回線による遅延を吸収するような仕組みらしい。
それで実際多くの人の支持を得ているようだから
まぁ大体の人には受け入れられるのかな、と。
俺も2Fはだいぶ違う派だけど
スマXのWiFiの重要性を考えるとまぁやることになるんじゃねーかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 13:44:58ID:fKBOW9MB0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 16:36:19ID:E0ed/m3lパソのことは全然わかんねぇ
オフ充実してるからオンやる必要性俺は無いけど・・・
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 18:10:21ID:FTmy6SYa0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 19:30:52ID:OWrJXgWyせめて大会参加者48人くらいは欲しいんだぜ・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 19:39:54ID:Pj7etc62公式が何とかしてくれんものか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:02:17ID:vgwfcYrg0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 04:05:20ID:5xCNV9tLDX全盛だったIKKI氏のケツバト初開催のときくらいの人数だぞw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 07:16:33ID:QdDD4tTd0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 07:46:15ID:b5GIuYwmねーよwww
10F以上は確実にある
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 13:16:59ID:bTYgMGrm0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 14:27:51ID:v7/DdtZJまあ回線速度が速い人同士のタイマンなら2F程度だけど4人対戦は酷いときだと10F程度は余裕で遅れる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 14:52:23ID:avaIucXqまさし乙乙
エフェクタからくるデジタル信号処理アルゴリズムでもレイテンシ出るんだけど
それ消すみたいな操作やってるぽいのがよくわからん
秒数、つまりFしっかりになるってことなんだろうな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 17:58:29ID:5xCNV9tLヌマバトがあるからか、Xだけに絞ってるからか、
古参勢が少ないのはちょっと残念だけど
こうやって新規がたくさんきてそこから強い人が出てくるといいね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 08:31:30ID:A3P+98sq0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 09:22:03ID:u01azAer0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 14:24:48ID:acFuvC2R0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 16:10:31ID:PlFELBkIマルスはわざわざ下スマなんか使わなくてもいいことが多いので殆ど使わない
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 16:37:37ID:CBKONZb3発生5Fはなかなか貴重だから場合によっては使えるかも。先端威力は狐のサマソに匹敵するし
但しフレームデータとかしゃがみからのふんばりカウンターに関する情報を集めないといけないが
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 16:38:45ID:CBKONZb3ロイも使える。決定打に恵まれないから1つの択として使えると思う
基本的にしゃがまれてもガードされてもほぼ反確だからそこは割り切ればいいと思う
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:42:13ID:fIWzjCKU0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 04:29:00ID:3BkbAE2c封印の剣でも弱かったし
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 07:19:55ID:4BWL0teC0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 08:33:52ID:+PD5pfjY剣の当たりどころで強さが変わるのは仕方が無い。
単純なパワータイプではなく、テクニックも必要というのがロイの魅力だろう。
攻撃力が足りないのは調整ミス。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 08:39:53ID:U3Zswh6S0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 12:37:10ID:+PD5pfjYそれを補うだけの攻撃力が無いと辛い。
その攻撃力を持ってるのがファルコンやガノンなので、
ロイが強キャラと渡り合うには
それに近いところまで攻撃力を上げる必要があるかも。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 16:50:19ID:rHHQVrDC0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 17:40:39ID:dLYQN8nd0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 19:15:34ID:L52vL7Db0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 21:04:47ID:g8ymKG6O0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 21:11:00ID:hY9TKEHrあの筋肉美は溜まらない
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 21:21:18ID:QM7PGn9x0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 22:14:05ID:bTNQ9dxY0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 06:36:10ID:itTuSvsC0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 13:34:36ID:2FLzQX4M0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 19:00:58ID:legLG1A5格ゲー板でスマと格ゲーは似てるとかスマは格ゲーだとか書くのやめような。
スマブラがたたかれるだけだから。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 19:09:53ID:HQ4X3G3B0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 19:10:52ID:xniV6JKg0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 20:00:24ID:exT2kEyP格ゲーとは違うだろ
せめて格闘アクション
体力制乱闘かつ終点でタイマンしたら少しは格ゲーっぽくなるが
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 20:00:28ID:KhR9bF6Kとか見方を変えれば高いとか低いとか何でも言えるので
論争すること事態が不毛。
スマの面白さは遊んだ人だけが分かれば十分。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 20:12:38ID:FMWV4VJ3順調順調
何でTANIさん本戦に参加しないのだろうか・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 20:33:03ID:legLG1A5んで、本格的な対戦アクション=格ゲーという考えからか、
安易にスマブラ=格ゲーみたいに言っちゃう人が定期的に現れるんだけど
格ゲーみたいに本格的な駆け引きがあるゲームっていうならわかるけど、
格ゲーっていうジャンルはゲームシステムの面でほぼ定義が決まってるような世界だから
スマブラはガードシステムとか向きという概念がないところとかで、全然別物なんだよ。
そういうので格ゲーマーから「スマブラは格ゲーとか連中きもっwwww」
って話になって嫌なんだよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 20:38:03ID:KhR9bF6Kそういうこと書いちゃう人間性の問題だろ。
スマブラが叩かれてるんじゃなくて書き込んだ人間が叩かれてるだけ。
他人が勝手に言い争ってる分には俺は何も思わないな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 22:19:10ID:exT2kEyP要するに、一部のそういう人間のせいでタイマン勢全員が同じ認識を持っていると勘違いされるのが嫌なんだな
なんとなく気持ちは分かる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 22:31:46ID:T2j1ljDL0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 00:00:35ID:itTuSvsC皆頑張れよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 00:13:45ID:psHQoOsU腕に覚えのある人はどんどん挑めばいいと思うよ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 01:24:31ID:gcomzuNjTANIはコテを外してここに潜んでます
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 08:03:39ID:iWZgpAVa0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 12:17:15ID:gT931RCO相手が離れるように受身取らないと再度投げが間に合います。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 12:57:26ID:psHQoOsU投げだけを延々と続けるのが苦手な人にとっては助かるね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 18:17:11ID:2700pvPD遊撃は上ずらしだと案外高い%までは入らないけどアンチエアとそこからの派生でかなり持っていけるから
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 18:32:57ID:DAGe5lCU0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 18:36:59ID:RBFiOFsN0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 20:00:57ID:yUVTXFwiこれができると低%時に掴めば復帰阻止成功で即死につながるから遊撃戦がだいぶ楽になる。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 18:17:50ID:OBx4EH2nそんなことはほとんど実行できないよ
現状では投げ連と派生が上手いTANIさんしかできない
ナマで見てきた俺はわかる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 19:18:14ID:Rne8I66H流石にそれはない。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 19:20:21ID:Rv1lYeDv0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 20:09:32ID:GLjJeuLqTANIマルスはもっと強くなると思う
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 21:25:28ID:cg6X7J1b0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 21:32:38ID:nZJYvuIm0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 22:14:30ID:rTjRqvrH硬直の長い遊撃よりミラーのマルスで挑めば良い勝負できるよね?
だって遊撃だと投げ連喰らうからマルスだと、
投げ連されないし。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 22:23:29ID:Rv1lYeDv0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 23:32:33ID:Rne8I66Hお前は十分なのか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 23:59:24ID:Rv1lYeDv0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 00:09:34ID:JovUJqYZその内容に説得力があるかどうかは別問題、って話だな。
今回の場合、批判してる側が具体例を挙げないと説得力が無い。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 00:20:37ID:pnA3p2Bbじゃあお前は実践できてるのか?ってなるけどな。
説得力を持たすとなると批判対象よりも結果を出して
実力を示さないとな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 00:31:28ID:JovUJqYZとりあえず名無しのままじゃ永遠に無理だな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 01:13:35ID:L13cv5Fn批判してるそいつ自身が結果を示してなきゃおかしいわな。
でも論議するのには意味があるんじゃないか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 08:48:30ID:IeETGZrN0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 09:39:16ID:rCh1AdFI海外勢と戦ってる動画が無いから比べようが無い。
上から目線であれだけど海外勢に充分通じるでしょ。
てかM2はまだ現役だし。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 10:54:37ID:UfBmJfq20582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 11:48:29ID:Gj+1KaW2まあキャラ性能考えれば5分くらいか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 11:54:25ID:LkfsttnTマルスを使えば五分〜勝ち越しだったとでも?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 12:16:11ID:PhvaB+XF0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 12:40:25ID:cjuVLuRnでも5分はねーよw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 15:52:47ID:IeETGZrN0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 13:20:42ID:K/1BqTyD鳥に投げ連入れられるのって強み?
マルス見たいに上強から即死出来る訳じゃないし、
失敗したら鳥のリフコンの餌だ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 13:52:08ID:eGwsjQhb俺は調子いい時は投げ連、悪いときは上スマで妥協
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 18:56:49ID:xntO+/wvミスらなければ60くらいまで投げ連がはいり、
そこから追撃とかで70は絶対に確定するからかなりの強み。
てか終点で遊撃対決が狐微有利な理由は投げ連の火力と撃墜力による。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:22:25ID:QqDdThnI0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:42:02ID:Fanle5SC0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:46:40ID:W/81TJYM0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:11:07ID:Fanle5SC0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:21:14ID:W/81TJYM今度から自分も4でやってみます
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:31:42ID:BzlgXJ+m0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:45:57ID:QqDdThnIポケモンスタジアムにマスターハンドって表示されるのも?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 06:16:13ID:X3MQNIxOそろそろ出るか
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 06:56:47ID:5Tzpff0j今回は誰が優勝するんだろうか。
俺もがんばろう。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 10:48:30ID:4PZcD7S+もらっても別におかしくないでしょ?
スマブラ界の有名人がたくさんケツバトに出るんだしね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:27:09ID:kjtJc6i1ちなみに『きしゅつ』って読むんだぜ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:46:19ID:WMBmK8s52chは初めてか
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:47:27ID:FSdtqVeIいや、それを逆手に取った釣りかもしれない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:56:33ID:d+5amGPQ0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:59:12ID:z6LG4KV10605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:00:11ID:WMBmK8s5マスターハンドをイベント50戦で使って敵のマスターを倒すと、
クレイジーがコンビ技を使おうとしたまま動きが止まるんだな。
ひょっとして、コンビ技のためのボタン入力もあるのかな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 15:29:30ID:kjtJc6i1不愉快だったのならごめんよ。
0607ゲームおんち
2009/09/22(火) 19:12:16ID:ED9u2X3d0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:04:45ID:4PZcD7S+みんな廃人になる事間違いない俺も死ぬほど毎日やりそう。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:22:16ID:5Tzpff0j敗者側トーナメント準決勝
コトVSループ(フォックスVSファルコ)
あまり見てなかったから内容はわからないけど結果はループの勝利。
勝者側トーナメント決勝
星かびVSkou(ドンキーVSファルコ)
ドンキーが撃墜したときの周りの歓声がファルコのときとぜんぜん違ってたw
ドンキーのリフコンが何度かはいるがファルコの後ろ蹴り、ドリルがはいるファルコ側の勝利。
敗者側トーナメント決勝
星かびVSループ(ドンキーVSファルコ)
なかなか掴めず、kou のときよりも苦しそうだった。
ドリルメテオがはいりファルコ側の勝利。
最終決戦
KouVSループ
1戦目ファルコVSファルコ
なんというブラスター合戦。
壮絶なる読み合い、ブラスターの打ち合いだった。
試合開始直後にリフが割れるという面白いことが…w
Kouの勝利。
2戦目キャラ同じく
試合内容は同じ感じ。
Kouの勝利
3戦目ファルコVSマルス
投げ連が一回ミスったのが大きかった。
Kouの勝利。
優勝はKou。
じき動画もあがると思う。(上位の試合何個かは録画してるはず)
どれも非常にみごたえのある試合だったと思う。是非動画があがったら見てみてほしい。
また、テレビ台も20台くらいあったのでかなりフリー対戦も充実できていて非常に楽しい大会だったとおもう。
ほんとにみんなが楽しめるようになってるんで今回来なかった人は是非来てみたらいいかと思う。
遠路はるばるいろんな人があつまっていたレベルの高い大会だった。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:32:09ID:LX8wOByu俺もスマバト行ってきたんだが
トーナメント表の最後の「ホントの最終決戦」って何だったんだ?
結局分からずじまい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:04:02ID:Ce1vWVOwレポさんくす
俺も次は参加してみようかな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:07:26ID:eXZI8ScWもういっかい戦うことになるらしいが、順位がどうなるかは俺もよくわからない。
あとHPには書いてなかったが最終決戦は3本先取になってたみたいだな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:13:25ID:huugEyNN64みたいに狐のリフが割れるのか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:30:09ID:APTrPq2Sスマバト楽しかったです^^
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:34:08ID:5ILb4huj表側トーナメント勝ち進んできたのに、1回負けたことのある裏側トーナメント上がってきた人に1セット分負けただけで敗退って理不尽でしょ?
だから、裏側から上がってきた人は一度も負けたことのない人に2セット分勝たなきゃならなくなる。
最終決戦は普通の表側の優勝者と裏側の優勝者の勝負。
で、裏側から上がってきた人が1セット取ったあとに行なわれるのがホントの最終決戦。
>>612
もし今回Kouが最終決戦でもホントの最終決戦でも負けていればKouは2位となった。
と書けばわかる?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 09:29:39ID:uqXpPG+t新参ですみません。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 09:43:37ID:r+ISFiL20618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 09:48:47ID:7huB+T+U左人差し指でL、右人差し指でR
左親指でスティック、右親指でX、Y、Z、Cスティック、A、B
人によって違うんじゃないかな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 09:59:23ID:eXZI8ScWその場合ループが一位ってこと?
>>コントローラー
左中指でL(ガード)、右でR(シーリフ、絶)
左親指でスティック、右親指でY、A、B、C 、右一指し指でZ
Xは使用しない。
俺のやり方が一般的だと思ってたが・・・違うのか?
Lを中指か一指し指かでわかれるっぽいな。
中には一指し指でY、Aを使い親指でC、Bを使う人やスティックを一指し指と親指で動かす人もいるみたいだけど。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 10:12:17ID:FgpdbO3Rダブルイルミネーショントーナメントのルールについて調べてみるといい。
別にスマブラの大会でしか使われない方式でもないので、すぐ出てくるよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:10:49ID:uqXpPG+tってことは、絶はどうやってやってますか。
自分は右手人差し指でR、Xでジャンプなんですが…
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 12:59:44ID:5ILb4hujこの話なんどもでてるけど、結局は「自分がやりやすい方法でやれ」で終わり。
遊撃使うならジャンプはYにした方が若干いいけど、それ以外の操作はほんとに自分がやりやすかったらそれがベストなんだよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:01:13ID:5ILb4huj>>619
そう。
そうなればKouは二回負けたことになり、ループは1回しか負けてないからね。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 19:58:34ID:/jV5xSQt絶がどうこうの話はテンプレに書いてたはず。読んどけ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 22:07:50ID:huugEyNNスマコム見れないから詳しく。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 22:54:32ID:FgpdbO3R0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 11:25:02ID:C92o3zYz0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 11:27:38ID:4THWZHhD0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 14:16:32ID:NdOiVz2E0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 20:18:37ID:cgRYFFN70631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 20:45:32ID:ESnZIj+t0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 09:02:26ID:THXe+C6iだなwww
そんな奴は永遠に不世出の天才であるべきw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 11:10:03ID:ohMdxUMV表に出てこないと強くても意味がない。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 11:53:57ID:PD0y9k88まあ意欲のある人は頑張って遠征してくれ。何もせず嘆いてるよりいい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 14:10:55ID:vktMR5ha操作感も全く違うのに。
有利不利の話でも遊撃ひとまとめにしてる人も多いし。
後遊撃は負けてるから大した事無いんじゃ?見たいなテンプレは不快なのではずすべきです。
それこそ4弱はゴミなのに酷いですね。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 14:53:46ID:Yl7V0GIx0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 15:10:33ID:ohMdxUMV実際今大会では決勝がファルコミラーだったという・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 15:12:03ID:ohMdxUMV×長い時
○長いし
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 15:23:14ID:RPe/QtHe>何でこのスレは遊撃はひとまとめにされるのですか?
フォックスとファルコをまとめて遊撃じゃなかったっけ
>有利不利の話でも遊撃ひとまとめにしてる人も多いし
たしかに投げ連、落下速度、重さの関係で有利不利の話で一緒に考える人はいるかも
でも実際遊撃と戦ったことある人は一緒に考えることなんてしないだろw
>後遊撃は負けてるから大した事無いんじゃ?見たいなテンプレは不快なのではずすべきです
>>637みたいなためのテンプレ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 15:24:02ID:iTppD7tV全く同じように動くわけじゃないから全然ミラーじゃないじゃん。
違和感ありまくりで嫌いなんだけどw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 16:34:40ID:PD0y9k88少なくともスマにおいてはX発売以降の文化だな。
スマコムでよく見かける。
DX時代には聞いたことなかった。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 17:49:43ID:iTppD7tVもしあるんだとしたら、Xで新規参入したやつらが持ち込んだのかなぁ。
空中ダッシュといいXになってからは全然その体を現していない意味不明な用語が結構できてて嫌だわ・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:19:49ID:RPe/QtHeあとカイトの動画見てて驚いたのが
ファルコの横Bの着地硬直を台上端でおっとっと状態でキャンセルしてたんだけど
狙ってやるもんなの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:40:54ID:00LsILdoチラ裏だが4弱を極めてみようと頑張ってるんだけど積みってレベルじゃねぇなこれ
クッパvsシークとかどうすりゃ良いんだ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:52:52ID:SNkzZyiL格ゲやったことあるなら死ぬほど聞くと思うけど
あとゲームごとに言うか言わないかじゃなくて
人ごとに言う言わないなような気がする。体感で
だいたいどのゲームでも聞くし
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:56:44ID:I9FRiy5Eあれって格ゲーとかによくある空中ダッシュと全然違うじゃんね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 19:00:47ID:vktMR5ha馬鹿ですか?遊撃は攻めが強いんだよ。
てか何で遊撃だけそんな言われようは
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 21:12:43ID:iTppD7tV空中でB技使うときにスティックを変な感じに(自分はできないからよくわからん)動かすとキャラの位置がずれるやつ。
空中弱いスネーク使いには必須らしいから、スネーク動画みれば分かるはず。
手榴弾出すときに今まで移動してたのと反対方向に落下向きが変わったりしてると思う。
おっとっとキャンセルだけど、プププとかの台でなら狙ってやるもの。
気分いいし、移動・復帰の後隙消しに使えるし実用性がある。
おっとっとキャンセルできる位置さえ覚えれば簡単。
さすがに終点の端っこで狙って出来るやつはいない。やる意味もないし。
>>644
言われてみればそうだよな
絶低空空中緊急回避の略だったけど、
「絶」に刹那的な意味ってあったっけ?
>>645
いや、格ゲーの空中ダッシュはみため通り空中ダッシュだよ。
でもXでいわれてる空中ダッシュはどうみても空中ダッシュの挙動じゃないから意味不明なんだよね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 21:57:10ID:06fDMGjK0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 22:40:48ID:8Dbe4Q8g0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 22:56:10ID:pu6fxG0xああ、あれか
ルカリオでも結構見るな
たしかに空中ダッシュは違和感あるな
>>650
ねーよw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:40:13ID:A6tyNfax夢の中で
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:44:48ID:uS8ASEfT絶空は本来、超絶低空空中緊急回避の略じゃなかったっけ?
もの凄い低空のって意味の超絶で。
だから刹那的とかじゃなくて、間の文字とっただけのはず。
絶、絶空とかいろいろ呼び方もあるしね。
>>649
確かに絶リフは違和感あるな。
俺も最初聞いたとき絶空してからリフに繋げることだと思ってた
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:46:22ID:kux/OKz3超絶低空リフレクター?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 05:23:24ID:ltvejxId0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 09:09:20ID:Y8AKKCoz0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 11:22:31ID:A3T60jPmカイト氏とかは最近DXらしいよ。
てかオフ行きたいならスマコムに登録しろ。
せずにオフないの?とかは努力しなさすぎ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:13:41ID:Ky/U8uWsだから俺は絶の由来はそっから来てると思ってた。因みにネスとかヨッシーのぺちのことも64では絶って言ったりするけどそっちはDXの絶からとったらしい
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:37:10ID:V173Qr3V超低空のことを絶という風習が関東にあって
ペチも狐の低空リフもそのころから絶と呼ばれていた。
やがてDXが発売され、超低空緊急回避による移動手段が見つかり、
絶空の名づけられた。
64と違い、着地でリフがキャンセルされないDXのリフだが、
それでも利用価値ありと考えられ、DXでも絶リフの名前のままで登場。
絶の意味を知らない人が絶空を略して絶と言ってそれが広まり、
ややこしいことになってる。
超低空=絶という用語自体がなかなか電波だが
当時身内で中二病な用語を作る風習でもあったんだろうな。
ちなみにXにも絶リフはある。
ジャンプキャンセルも着地での解除もなくなったので
いよいよ利用価値を見出すのが難しくなったが、
一応リフ解除DAが最速ならつながったりすることも。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 13:53:52ID:A6tyNfax0661FOX
2009/09/27(日) 16:39:21ID:BTF8rVsK多分第一発見者だと思います。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/40306.wmv
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 16:46:05ID:Q0dCPgue0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 16:56:10ID:s21resTq0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:18:18ID:wcXmwdWC0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:20:43ID:kux/OKz30666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:23:06ID:A3T60jPm動画のどの部分が新しいテクニック?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 00:30:34ID:ex2VW+yg既出だけど、俺はやり方までは知らないな。
よかったら書いていって欲しい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 01:08:22ID:AhH6hMKH0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 01:18:20ID:ex2VW+yg0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 03:22:57ID:BiVWCwcG0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 06:09:14ID:b1183FnM>>657
テンプレにもないだろ
スマコムなんてしらねーよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 06:53:41ID:BiVWCwcG知らない人のためにテンプレがあるんだけど、
スマコムがテンプレ入りするのは次スレからになると思う。
とりあえずは>>38参照で。
コミュニティを「DX」で検索すればオフ募集が見つかるかも。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 07:50:50ID:b1183FnMいいや。わざわざありがとう>>673
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 12:26:00ID:ex2VW+yg0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 16:49:17ID:b1183FnM関西いたときはオフいってたよ
ケツバト。1回だけ上位入った
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 19:10:47ID:5oU6gRuO0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 19:29:20ID:L1ip5RpN0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 19:51:09ID:2N+tD3km戦ってみたかったなぁ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 19:53:07ID:PdoLMWT6残念ながら既出でした
崖関連で極めてマイナーなテクはあるけど動画のとはちょっと違う
>>676
HNくらい晒さないと信憑性(ry
確かにTANI大人気だなw勝ったことのある人は2桁いってるのか?w
0681FOX
2009/09/28(月) 20:10:00ID:0whRfCyW全部これスレみたのに出てないよ
でも自分で発見したから発見者と言うことでもいいはず。
極めてマイナーなテク、教えて下さい。
ボムソルとかMEW2KINGみたいにテクニックマスターになりたいと考えています。
0682FOX
2009/09/28(月) 20:11:57ID:0whRfCyW0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 20:17:30ID:JC0H+AOdでっていう
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 20:26:52ID:ouER5wex知られてるテクニックとして既出
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:14:11ID:2N+tD3kmはいはい、すごいね
マイナーテクなんかよりリフコン、壁受け身とか極めたほうがいい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:24:21ID:BukhmN9k0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:33:57ID:eHJl8iqTこのスレ確かに操作精度は半端無いぐらい素晴らしいが、
2004年ぐらいの人だろ。
それにあんな攻め方でマルスに突っ込んだら死亡確定だし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 21:59:00ID:WrjmiszU何も考えないで行動してても結果的にその組み合わせでのセオリー通りの動作を取っていたかもしれない。>JGTの時のボムソル
某シーク使いも何も考えずにステップしてるとか前言ってたけど、経験とかそーいうんでその場の最善の行動(読み合い除いて)になってるってことは結構多いかも。>オフ勢
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 22:55:28ID:BiVWCwcGネットで公開されてないテクはいっぱいあるので
残念ながらこのスレを見ただけじゃ初出とはいえないです
>>687
(動画化されたり、外国人が参加した)初の大規模大会で活躍した人だから、だろう。
初見のインパクトは大きい。
上手くいったときに格好良く見えるので真似したくなるってのもあるな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:16:16ID:1b4zLb380691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:55:10ID:4Ex6MoX3どのシーク使いのシークかしらんけど、
何も考えないで攻めているのと、何も考えずにステップしてるのとは違うよ。
ステップは相手の行動にあわせやすい。
というかあわせやすいからこそステップばっかりやってるんじゃないの。
0692FOX
2009/09/29(火) 11:07:13ID:VEMSrdugリフコン、壁受け身は簡単です。
僕のフォックスはここにいるみんなで最強にテクニック強い自信あります。
僕とスマブラしませんか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 11:14:03ID:4Ex6MoX3オフにはでないんですか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:11:22ID:U6HWhH8z昔は関西に居たしオフにも行ってた、
ケツバト入賞は一回だけって誰か該当するっけ?
Bクラスじゃねーの?w
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:23:35ID:T6eVINFC0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:43:46ID:lMUioDYS上位としか書いてないから入賞してるとは限らないぞ。
上位というならベスト8には入ってもらわないとな。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 17:33:11ID:hsNIqYvRオフ勢だって自分を最強なんて言う奴いねーよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 17:46:47ID:GjsxlhAJ必死すぎるだろおまえwwwww
Aクラスベスト8以上だよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 17:52:26ID:4Ex6MoX3第何回のケツバトなのか言えたら面白いのに
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:20:22ID:de9o5+fO0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:21:46ID:NV50AVZk0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:38:12ID:+LDEypNB0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 21:44:53ID:o1mjsuiTそれは暗にテク知識技能ではTANIとKouに勝てると仰るのかw
FOXは天才だなw
前回ベスト16の俺でよければぜひスマブラやりたいw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 22:28:00ID:TdxCQLaZ0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 22:30:31ID:edngM5AD0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:05:56ID:1b4zLb380707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:23:55ID:GjsxlhAJ0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:24:56ID:GjsxlhAJ頭悪いの?
特定されちゃうじゃん
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:33:24ID:4Ex6MoX3まぁケツバトベスト8の名前勝手に騙ったら流石にだめだから何も情報いえないよね^^
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 01:29:37ID:g1DOZ+Z4なんでそんなに必死に煽ってんの?馬鹿なの?w
0711FOX
2009/09/30(水) 04:49:38ID:ob44UN3qだってTANIとかKOUは動画でもそんなにテク上手くないじゃん
ボムソルには勝てないです。
僕もスマブラやりたいです。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 05:21:59ID:/5IN3mDx0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 08:40:01ID:05yucV2Uキモオタが必死すぎて笑える
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 12:48:23ID:CYeqN/DW自分で見つけてもいないくせに人より上とか下とか言っても意味無い。
大会では一発勝負だから安定性を優先して操作難度の低い動きだけで戦うことが多い。
勝ち負けを競うのが目的の対戦なのに操作が人より上とか下とか言っても意味無い。
で、表には出てこないんだろ?結局匿名で何とでも言えるし、
それで表の大会に出てる人より上とか下とか言っても意味無い。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:06:55ID:K3SU7pb10716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:49:10ID:JRlLS8300717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:33:38ID:hS2ARJii前スレもTANIだし。
偽物も出るし人気過ぎだろ・・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:35:52ID:76fFZDQB・TANI大好き
・スマブラのことは動画でしか知らない
・テクニック強い人が試合を制する(キリッ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 16:00:30ID:i/WkhfaI0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 16:41:48ID:O+QA9H+T0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 19:00:40ID:R99TgL0Y0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:08:42ID:xbVl9Crfつーかそろそろ最近のケツバトの動画あげてくれよ・・・
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:27:33ID:C6LlQO7hTANIとKouがテクくないとか爆笑できるんだけどww
お世辞にもこの二方のほうがボムソルよりよっぽど強いと思うけどねw
星かびDKがシーリフ2回ほどやってたよw
徹夜で練習したらしいぞwwwwww
0724FOX
2009/09/30(水) 20:46:59ID:ob44UN3qTANIは外国のKENとかよりコンボできてないし、Kouは操作が下手。
クイブラも下手(クイブラを音にするのは知ってる。でも反対向きに撃つのは下手な証拠)友達にそれ強い人がいるけど、まだ友達の方が上手い。
ボムソルの方がコンボとか動きが上手い。
しかもボムソルは昔なのにあんなに上手い。
DKでもシーリフはできますよ、難しく感じるだけです。
それよりそういうことはDXの大会に行ったんですか?ボムソルいませんでした?
0725FOX
2009/09/30(水) 20:49:08ID:ob44UN3q新しいPCだから打つの難しい・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 21:42:02ID:O+QA9H+T0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 22:18:35ID:/lHAIOk3あれを安定してやってくるとしたらそうとうキモヲタ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 23:09:37ID:R99TgL0Yわざと逆向きにすることはあるよ。
ブラスターで近づくとみせかけて後ろ向きながら近づく。
なんでかっていうと空中後ろAのためね。
裏の選択肢としてこういうのがあるよ。
以上
ドンキーのシーリフは本当にむずいなw
キャラが縦に長いマルスやピーチとかはしやすいんだが、立方体のキャラはやりづらすぎる・・・。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 23:20:58ID:9uNQO+1Tすまこむというさいとはしってるのかな?
ほんとにじしんがあるならおふにでようよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 23:26:15ID:R99TgL0Y0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 00:52:09ID:7Ek8nofL主催が忙しいんだと思うよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 01:14:06ID:Rv727/rk慣れていくうちに読まれるからあんな戦法は使えない。
ニコ厨見たいだな。
海外とかの派手な動画好きそうだな狐君は。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 10:53:04ID:7Ek8nofLttp://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/toriaezusanka.htm
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 15:59:06ID:+mVyuMMm0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 16:53:48ID:s6veny/D海外勢のずらしが下手なだけなことを気がつかないのかな?
KENの投げ連からの派生とTANIとどっちが上手いか勘違いしているのかw
そこまで自信あるなら大会においでよ。
本物のTANIと対戦してみるといいよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 18:55:16ID:ajDoH2NU関東で大会やってほしいなぁ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 19:56:55ID:7Ek8nofL諸々の設備はそこから借りれば出来ないことは無いだろうね。
このスレ読んでる限り一定の需要はありそうだけど
主催する意欲のある人が立ち上がるかどうかが一番の問題。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 20:00:04ID:Rv727/rk0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 20:06:00ID:+SIuIcEN0740FOX
2009/10/01(木) 20:25:27ID:KdhvhFrIだから操作上手い方が勝つって・・・
どう見ても繋がるって時にTANIはミスるけどMEW2KINGとかはミスらない。
投げ連だってTANIよりKENの方が上手いって強い人も言ってた。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 20:30:25ID:+SIuIcEN0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 20:41:17ID:s6veny/Dそしてコト氏の操作精度を知らないのかな?
そしてKENを尊敬するのはかまわないし、実際KENのほうが俺より強いだろうけどCJやみかえるとの対戦動画を見てみたらどうかなw
ちなみに海外勢は投げ連対策が下手すぎるだけだよ
何度もいうけど、操作上手い=勝つなら、テクいことに1番自信ある君が大会に出なよ。
名も残せるし、そのすごい対戦動画も多くの人に知ってもらえる。
頑張って優勝してね^^
0743FOX
2009/10/01(木) 20:55:45ID:KdhvhFrIじゃあKENより弱いお前がKENとかの文句言ってるのは意味わかんないしキモい。
弱いなら発言するな
コトってのはサンダースだよね、よく見るけど操作精度はMEW2KINGFOXの方が上手い。
崖から上がるとき死にすぎ
投げ連対策が下手とか、お前はKENみたいに最初の%から後ろ向きに掴めるか?
そして大会に出なきゃいけない理由がわからない
お前と俺が戦って、俺が勝ったら俺の意見の方が重要視される。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 20:58:46ID:+mVyuMMm0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:08:04ID:s6veny/D問題点を指摘する所が間違いなのかw理屈は?w
M2Kフォックスのほうが上手いだろうけど強いとは断言できないんじゃないかな。
強いならそれなりの理由を示して欲しいかな。
投げ連対策下手ということと、俺がつかめるかどうかが関係あるの?w
あと誰も出ろと命令してないよw出たら?という助言
でも出ないと結局誰も見ていないので好き勝手主張できるね^^
こっちは見ていて楽しいからどうぞどうぞ
スマコムへ来たらどうかな。その場合は会える距離ならぜひ対戦しようよ
こんな不毛な話よりそっちのほうが興味あるしね。
強いと自負しているみたいだから、強い人とやるのが好きな俺にとっても好都合だ。
0746FOX
2009/10/01(木) 21:21:34ID:KdhvhFrI死ね。見下ろすような喋り方で自分の強さをアピールしてるみたいだけど何を言っても僕の方が強いから
大阪の西の方に住んでる。戦う価値も無いゴミだからお前なんかとはやらない。
もっと上手くて強い人が友達に2人いるし
しかもMEW2KINGの方がサンダースより強いとか言ってないし。
また面白くもないな文を書く時間があったら勉強しとけ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:32:07ID:gPqmbU+z>>何を言っても僕の方が強いから
ネットだもんねw
>>また面白くもないな文を書く時間があったら勉強しとけ
自分がおもしろい文を書けたからって調子のるな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:33:09ID:wmoRGURV0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:45:31ID:+SIuIcEN0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:47:02ID:s6veny/D何を言っても強いとはすごいですねー。
別に誰も君が強いとは思ってないから。ネットだしw
実際見てない限りはなんとでも自慢してくださいw
対戦したこともないのにFOXの友人より弱いと言われちゃったお^^;
・・と、毎回反応する君のほうが勉強したほうがいいんじゃないかな?
>>748
申し訳ない
あまりにやりとりが面白い相手なのでついやってしまったw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:52:48ID:az4Y+o89いいぞもっとやれ
ただの釣り煽りにしても低レベルすぎて面白い
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:53:18ID:01Tobr1D0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 22:15:12ID:s6veny/D申し訳ないw
俺は文章力がないんですよw
後は特に考えもせずに書いてますから^^;
失礼です。
>>752
それなんて俺
とりあえずどう咆えても個人の勝手だから湧いてくる(特に2chはw)
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 22:44:56ID:az4Y+o89君の事じゃなくてFOXのことだよw
まぁ君も俺も同類だ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:06:58ID:s2Fuio0gなんとなく勝てそうな事をしてますじゃオフ勢には厳しいかな。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:22:20ID:7Ek8nofLうまい人の動きを適当に真似してるだけでも結構強くなれるよ。
でも上級者になってくると相手の動きをよく見てたり
個々の動作に対してちゃんと対策を用意してたりで、それだけでは通用しなくなってくる。
自分のいつもの攻めパターンがうまくはまれば高いリターンを取れるけど
そもそもコンボ始動技が見切られて攻撃が当たらなかったり…
ちゃんと考えて動くようにしないと、ある程度以上強くなるのは難しいと思う。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:52:45ID:GbSeK/JN戦う価値もないゴミとかなんで決めつけられるの?
まぁ見た感じFO]はコンボ上手い=強い 自分=コンボ上手い
って言ってるってことはかなり強いってことだよね?
そんなけ強いなら大会でたらいいじゃん。大阪の西なら住道もいけるだろ。
前にもいったけど君がいくら強くても表に出てこないなら意味がないよ。
それともこのスレですごいコンボでも書いてくれるのかな。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:42:45ID:R7HvyVYBオフや大会に出てこない人は、どうでもいい存在だと思うよ。
ネットで何かいってても界隈になんの影響も与えることができないし。
せいぜい笑いものになってるのが精一杯の影響だな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 07:18:01ID:DPd8QWtX動画サイトに狐君の上手いコンボ精度をUPしてもらえば良いんじゃね?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 09:53:19ID:R7HvyVYBそもそもコンボなんて食らう側がベクトル変更下手ならいくらでも繋がるしね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 14:29:18ID:uAIQ01dC普段ファルコのターゲットを壊せのステージ使ってるけど実戦では決まらない……
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 15:03:08ID:cZVwLNPDセンサー爆弾を崖に貼り付けるとか。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 16:29:57ID:DPd8QWtXCPUピーチを相手にして崖を掴めば、
下Aしてくれるよそうすれば崖受身出来る。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 17:01:16ID:vBsjxKuC0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 17:32:17ID:zSIurGBz彼の独特のスタイルのせい。
そりゃボムソルと較べれば見栄え悪いけど、読み、立ち回り等は非常に美しい。
まぁ、FOXのような厨には評価されないだけです。
疑うまでもなくDXやってた頃は全一ファルコ。
もう1つDX勢にあまり好かれない理由は思い当たるけどここでは自重するとする
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 17:46:54ID:qB7+bw1/0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 18:49:13ID:0WFd0/k40768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 19:07:12ID:xgpAQLSw自称中級者なんだが>>756の言ってることは本当によくわかるよ
テク磨いても立ち回りとか読み合いがこれ以上うまくなるのはオフってから。
地元最強レベルの俺はこれで強くなっていった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 19:53:17ID:zSIurGBzどれほどの地域か気になるw
県レベルなら相当だが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:49:13ID:6ngpKJmN0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:16:10ID:cZVwLNPD井の中の蛙って意味で使われることが多いな。
たいていのオフ勢は過去を振り返って自分のことをこう表現する。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:25:46ID:v3djviSCなんとなくでも勝てそうな行動を選択しようとするのは大切な事です。
色んな知識が入ってきて、勝ちに一番近い行動を効率よく繰り返すスタンスになりがちですが、
勝つことが大切なので常に勝ちは意識するべきです。
サッカーに例えるなら、勝つためにボール保持時間を長くする練習を積み重ねてるうちに、
ボール保持時間を長くすることを目的にしてしまってはいけない、ということになります。
細かい修正はオフで助言貰うなりしてすればいいです。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:47:02ID:zSIurGBzありがとう
オフ勢になると以前の自分が確かに懐かしくなるなw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:25:19ID:hJG3c3b/友人数人のレベルってどのくらい?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 07:35:01ID:uX0k2r5Gオフ出たら軽く4タテされたけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 08:57:16ID:pfB2OP9zだよな^^;;
俺は正直人間性さえ疑ってる。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 12:56:51ID:Q735Dwieこんなところで陰口叩いてる人間が言っていい科白じゃないな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:38:27ID:+cxeEQh30779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:04:54ID:K1E7zXmP単純に問題発言について受けた印象言ってるだけだろ。
ありもしない噂話して叩いてるわけじゃなくない?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:12:11ID:0pQ7gDQX0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:51:10ID:T3OI/Lnh0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:55:20ID:x/fuFghnスマバトのHP更新されてるけどトップの写真に変なのが写ってるぞwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 19:17:40ID:K1E7zXmP0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 19:20:48ID:T3OI/Lnh0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:04:25ID:vsY82gnzそりゃ投げ連あるからでしょ
ヨッシーアイランドは台の圧倒的な有利がマルス側にあるからこっちの方がきついかもね
日本だったらプププか終点なわけだから実質終点が一番きついだろ多分
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:05:55ID:x/fuFghn俺はプププでやってるのを一回見た。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:14:21ID:K1E7zXmPマッハダッシュVS蒼天がヨースター島とかやってたよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:49:15ID:x/fuFghnそれでもマッハダッシュさんはファルコンでいったのだろうか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 23:15:14ID:K1E7zXmP0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 00:01:25ID:HwI2EMVC特定の人間に対して「人間性さえ疑ってる」は叩きじゃないのか。自覚ないんだね。
匿名で名指しでそんなこと書く人間の人間性こそ疑われるべき。
0791FOX
2009/10/04(日) 01:33:22ID:c9B61gb7僕は今以上に強くして大会に出ます。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 01:58:02ID:o4my/zIx実力の証明とか操作がどうとかそんなのはどうでもいいから
一参加者として大会を盛り上げてくれ。
だから別にそのコテハンで出る必要もない。
まーここで叩かれるかもしれないけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 02:27:01ID:sGiGr2gZ0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 03:22:03ID:GTpu2AJv亜空間、ビッグブルー、レインボークルーズ、戦場、ヨッシーストーリーあたりはちょっとなぁという感じ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 10:31:45ID:VbWNdwP80796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 10:55:57ID:emd0iiGwファルコン、ファルコ辺りも良く見る
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 11:05:55ID:o4my/zIx0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 13:34:33ID:uwKP0MZL0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 14:08:19ID:4nJJBily0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:12:15ID:6xbQi6/Kだが福岡民…もう周りにスマデラやってるやついないわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:41:55ID:GTpu2AJv大学も新学期始まるし
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 19:47:03ID:XJn2Du8cただでさえ少ない参加者が更に……
ここ見てる奴出ようぜ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 20:02:17ID:o4my/zIxまだ存在を知らない人が多いと思う。
むしろ少ない少ない言ってるとますます少なくなるぞ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 20:45:33ID:mzMZ6act問題ないと思うけど。
参加できる範囲なら皆参加しようぜ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 21:35:29ID:17EAcfNNファルコとかで崖に捕まりながら上Bを連続でするのは
どうやってやるのですか?
また、それはどういう目的でするのですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 21:43:50ID:XJn2Du8c操作は崖離し→上Bを高速で
崖と反対方向にスティック→上Bってやるとやりやすいかも
殆ど無敵更新が目的だと思う。ミス怖いからあまりやらないけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 21:49:55ID:17EAcfNNありがとうございます!
無敵更新とはなんですか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 21:51:30ID:17EAcfNN間違えましたorz
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 21:56:47ID:o4my/zIx0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:07:59ID:XJn2Du8c無敵時間の更新って事
崖捕まりしたら一定時間無敵時間が与えられるから、それを利用して復帰阻止するじゃん?
それに使う
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:12:58ID:GTpu2AJv0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 00:35:17ID:AC7MFgoX連休じゃなく単なる週末なので、遠征者が参加するのが少し面倒になるね。
とはいえ9月の大会もヌマブラと重複しつつあれだけの人数が集まったので、極端に減るってことは無いと思う。
昔のケツバトも50人超えるのは長期休みに重なるときぐらいで
大抵は50人切ってAクラス16人とかになってたと思うので、そんなに少なくはない。
(どうしてもXの大会と比較してしまうんだろうけど)
第一回の盛り上がりを受けて、第二回も継続参加してくれる人が多ければいいんだけど
過去の大会を見る限り一見さんは結構多いのでその辺りが心配ではある。固定客は大事。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 00:48:54ID:4E+64vOdお金とかも。
こればっかりはどうしようもないか。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:46:35ID:D17AQYRs一見さんは継続して努力すれば実るかもしれないのにな・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:48:05ID:4E+64vOdオフ勢のあまりの強さに萎えて諦める人が多すぎる。
努力しなそりゃ勝てんよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:12:19ID:AC7MFgoX(試合で練習通りの操作が出来るかどうかはともかくとして)
そういう人は、オフに出て立ち回りについて細かく教えてもらえば
すぐに強くなると思うんだけどな。
基本コンボの習得はスタートラインで、
そこから立ち回りを構築していくのが本当に面白いところだと思う。
オフ勢の強さだって一つ一つの行動に理由があるわけで
そこを教えてもらって理解しながら真似していけば自然と強くなれるはず。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:37:12ID:2qLwbnXZ空後にこだわった動きがなんか…かっこわるい…
勝ちゃあいいんだけどさ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 23:41:10ID:X0t519F9ひたすら立ち回りが強いタイプ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 02:57:21ID:h+VpMSU0空中後ろにこだわってるわけじゃないよ。
空中後ろの判定が強くて、あの動きは様子見もしやすいから、
安定する行動ってことだよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 12:05:44ID:uO9L3G7e土曜日の午前中は学校なんだよな…
前回が楽しかったから参加したいが厳しいかも知れない…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 14:19:03ID:3MKpqq2C前にどっかで見たんだが2007年あたりにコントローラが壊れてから、
フォックスが一番手、二番手マルスだったのを入れ替えたとかあったような
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 17:07:33ID:gKJeLnLn幸い俺は逆に半年程度の新参だがオフ勢と対戦して強さに感動して逆に糧となったよ。
実際自信をなくして諦める人って沢山いると聞いたこと多いけど
俺は何故かそんな実感はない。最近って結構やる気のある新参が多くてみんな頑張ってるよ。
・・・痛いのは大会やオフの知名度の問題かなぁ・・・。
スマコム勢でもなけりゃあまり知られて無いしな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 17:45:56ID:wFbTO50xかっこいいけど失敗したら恥ずかしいです。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 17:53:05ID:1HNmfNKb受験生でもないなら休んでいっちゃえw
それがスマ勢
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 17:55:27ID:1HNmfNKbどのキャラでもラス1機なら崖外まで追いかけるわ。
相手がびびったら復帰できずに、普通にきたら落とせるような感じで。
それを場外でやるんだから絶対復帰阻止できそうな気がする。 気がするだけかも。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 21:04:10ID:e88rEFAXミスったらいっそのことそのまま自滅すれば笑いを取れる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 01:09:33ID:mz3nA8v/そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 01:13:09ID:7A1IUL2H相手1スト、自分2スト以上の状況なら確実にやりにいく。
ただどっちも1スト状況なら考えるなぁ
簡単でかつ、相手のメテオによるふっとばし速度が、ファルコの急降下落下速度を十分に超えるダメージであることも大事だし。
あとはダメージで自分が圧倒的有利ならそのまま堅実にやればかてるわけだから、やらない。
逆に自分のダメージが高くて博打したほうがいいならする。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 13:47:47ID:/VwjemfS上手くなりたいぜ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 13:56:05ID:wE9sdCQI操作を鍛えておいて、長期休みにでも遠征オフ行けばいいよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 14:20:02ID:/VwjemfSガノンで頑張りたいんだがファルコ、マルス、フォックスにどうやっても勝てる気がしない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 16:00:48ID:LII6jj1Kあのロケットに何回やられたか・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 16:19:22ID:MUEefSrI0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 19:49:43ID:Digq5BGWマルスはそこまできつい相手ではないだろう
4.5:5.5くらいか?
遊撃ファルコンよりシークのほうが詰んでいる件について
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 19:52:55ID:/VwjemfS地元+知り合いしかやる相手いないからまずプレイヤーが少ないんだ…
シーク使いすらいない現状
マルスは確かにまだましだが空前Aのリーチを活かせないのが…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 20:06:46ID:LII6jj1K狐でいじめるか
↓
フルパワールイージロケット
↓
狐バースト
結果負けました。
オフ勢より強いと思ったし
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 21:02:41ID:JjZxnqJtデバッカー(がチェックしてるのかな?)は気づかなかったんだろうか
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 21:33:37ID:hxDdD4B+スーパージャンプパンチだけかロケットだけなら、ロケットだけの方がましという・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 23:24:15ID:eXurZbddこれは年齢のせいなんだろうか。
ずっと同じパターンの戦いやってて飽きてこない?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 23:30:37ID:NrdxOCg5ファルコ更新してたな。
スマデラ普及のためにもいろいろ充実するよう協力してやっておくれ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 00:24:20ID:mwMLAy6fスマブラほど選択肢多いゲームもないと思う
格ゲーじゃないけどさ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 00:58:38ID:XTZItVVPっストV
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 01:27:43ID:ZujgRQMe時間が経てばまた楽しめるようになるかもしれない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 09:01:59ID:MsxgGnU5・ファルコは平均よりは軽い。上に死ににくいからそう感じるだけ
・バーストは上位キャラの中では低い方で決して高くはない
・ガー不になりやすいのはむしろ足元
・コンボが強いといってもドリルもリフもずらせる相手なら遊撃ファルコンを除き火力もそこまで高くはない
というふうに感じたのだが。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 10:33:04ID:uXtNXB3kワンチャンから安定して30は叩き出せるキャラなんてそうそういないだろ
それ以外は同意するけど
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 10:54:26ID:lnsnVkdGFPSとかやってみるのもいいかも
案外スマブラにも応用できる事が多かったりする
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 12:14:25ID:ZujgRQMe間違ってると思ったらどんどん訂正すればいいよ。
気づいた人が直していけるのがwikiなんだから。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 12:30:49ID:Mq59SiIvバイト禁止で金きついから就職したら参加したい。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 12:46:09ID:1e0fhwMV社会人の人もでてたはず。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 13:23:16ID:vyJLc1lvwiki書いた者だけど
体重に関しては実際どんなデータが入ってるのかは知らない。
体重データがマリオより軽いのであればそう書き換えておいてくれ。
バーストはメテオを考慮したけど、確かに高くはないな。でも平均とは思うが低いほうとは思わないな。
ガー不はずっとファルコ使ってたらわかると思うけど頭がはみ出しまくる。
そりゃ足元もでるけど、気になるのは頭だな。
密着マルスの横スマがガー不になることがしょっちゅうあるし。
コンボに関してはその通り。突き詰めたら、若干火力高い程度。
ただwikiって初級者〜中級者あたりのレベルのためだと思ってたから、
変更もずらしも完璧にはできないだろうから、そこまでかかなくてもいいかなーと思ってた。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 15:02:49ID:TL27TGeO0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 15:06:41ID:ZujgRQMe0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 16:54:21ID:45ZYkL9i数値が高いほど軽いのでマリオより軽い
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:24:22ID:gsbMSKta0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:28:29ID:8VO/DX17単純にスティックを左右にジタバタ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:37:30ID:vyJLc1lv普通にそれはステップって呼ぶんじゃないの?
ステップとステステの区別がつかないんだけど・・・。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:41:22ID:8VO/DX170858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:44:11ID:ZujgRQMe0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:45:33ID:1e0fhwMVステステは初めて聞いた。単純にそれも含めて全部ステップという人が大多数だが・・・
具体的にはステップはダッシュして走り続ける前にスティックを戻す だろ。
左右に繰り返すと>>854の言ってる状態になるけどミスると振り向きを繰り返したりダッシュしそこなったりする。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:55:36ID:GVRs74ev0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 21:03:04ID:Inzm7gyLどうすると上手い人みたいに綺麗にずらせるんだ?やっぱり読みなのか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 21:57:44ID:ZujgRQMeコンボ中のずらしなんかは読まなくてもパターン暗記でいけるね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 22:46:48ID:vyJLc1lvそのままスティック倒し続けると走行。
左右にダッシュするのがステップだという認識だわ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 23:41:40ID:/dWNfg2Bテクってほどでもないけど
DXじゃ聞いたことない
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 00:06:48ID:9M5TATMbようはステップなのでステップと言う人が多いけどね
858の言うとおり非公式用語なんでどっちが間違いとかは無いのでは
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 00:14:43ID:BLuAm3+D走行とダッシュは違う行動をさしてるんだよな? ややこしいな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 00:35:47ID:qVqLTo2Rttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Control.html
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 00:46:09ID:8dt8aH8vそう。ダッシュ中はしゃがめない。
走行中はしゃがめる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 02:04:48ID:PzMucyT/0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 12:25:54ID:MUECaddC0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 12:30:44ID:MUECaddC連投すまん
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 12:41:48ID:qVqLTo2R0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 13:05:16ID:cq9tdsxMやっぱマッハダッシュはDXのがいいわw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 15:22:46ID:pUjacBwI0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 20:47:00ID:IjKTmyhc0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 20:48:40ID:RY9V8OrOでも最近ようつべが糞重くて見られねぇw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 20:53:28ID:IjKTmyhc844です。
メテオは崖受身で対処されて安定しないが、確かに当てた場合の決定力が高いのは認めるよ。
メテオの中では狙いやすいほうだとは俺も思うけど、コンボからは繋げにくいのが難点では。
遊撃なら話は別だけどずらせる人はずらせる。
だけどwikiの利用者層には基本的なことを書くといわれたら反論のしようがないかな。
密着のマルスの横スマは確かに頭がはみ出やすいがどっちかというとそれは足元を狙える技が少なく弱いだけで「はみでやすい」という基準で考えるなら足元だと思うよ。
火力は850の言うとおりかな。すまん。比較的高めだとは思うけどそこまで書いてなかった俺が悪い。
「ただ相手によっては安定しない」ってことにしてくれ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 21:11:33ID:KViCF8idwwwww
なんか本人っぽいところがまたw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 21:39:38ID:p7kZBrhg0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 23:04:32ID:NwmeBkwb0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 23:48:25ID:IQ9Y7MDcもっと強くなりたいんだがな・・・3か月くらDX起動してねぇ・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 23:55:09ID:p7kZBrhgCPUが自分の技をドンドン吸収していきますね
場外からメテオとか…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:05:41ID:qVqLTo2R分かりきった答えだが、オフに出ればいい。
それか、周りに「一般人」が居るのならそいつらにやる気を出してもらって強くなるか。
対人戦しないと強くなれない。環境が無いなら自分で何とかするしかない。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:44:44ID:Dmk+41c00885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:52:16ID:jGMeZQC3切磋琢磨できれば上手くなくても上達できる。
ま、自分より強い人と対戦しまくるほうが明らかに上達早いけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 11:20:26ID:V8fmsHk80887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 11:43:34ID:9g3DiDdt0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 12:47:55ID:2okFTha90889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 13:02:59ID:6+fjgPEe0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 14:03:59ID:d6JtqGOnやる気ないやつに何言っても無駄だし
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 10:17:41ID:NJnWKmOcマリオテニスでも遅いし
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 10:53:36ID:2IzQB1HSクッパの場合は遅いだけだからな。
復帰もスーパーマリオ64のあの大ジャンプを見せてくれればいいと思うんだ。
要は調整が甘いだけ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 11:07:23ID:tnILPEjf炎もショボいけど追跡してくるし
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 12:33:44ID:uCROT2410895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 12:43:17ID:9fHssKQPXでもショボいくらいだ。あまり強すぎても問題だが
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 17:22:49ID:NJnWKmOc0897FOX
2009/10/11(日) 20:09:53ID:w9q2WRuh0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 20:14:36ID:5rukgXBY0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 20:35:06ID:rrYulT1Q強い人って誰?オフ勢に認められたならわかるが
そしてマナー的に普通は下手とは言わんよ
クマー
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 20:42:13ID:n+jpGoKy0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 23:07:23ID:LDhdspDRおいスマバト第2回に参加しようぜ。
君の強さをこの目で見たいよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 09:55:41ID:8vUUVgfPぜひ君の勇姿を俺も見たい
あと上手いと「強い」が違うからねw
0903FOX
2009/10/12(月) 15:00:07ID:fC3/tGsj0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 15:32:35ID:As3lTAlV0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 16:42:53ID:5LPVn56S0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 17:52:09ID:5m+40xxu空中Aはすべてしゃがみ反撃確定だとしても、対戦中そこまで相手に意識されるもんか?
まさしの操作が正しいのかもしれないが、どうも納得できなくて
0907FOX
2009/10/12(月) 18:08:04ID:fC3/tGsj10戦ぐらいして勝ったの4戦
僕はマルスとプリンとFOX
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 18:12:24ID:As3lTAlVちゃんと対ロイ対策できてる人は、空中にいるロイに対してちゃんとしゃがんでくるよ。
ていうか地味な立ち回りだから強くないなんてことはない。
それは何度も昔ケツバトでまさしが優勝してることからもわかると思う。
そもそも比較対象となっている海外勢のロイがわからない。
例えば誰が強いのかと、ようつべに動画あるならそのURL張って欲しいです。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 18:55:07ID:qxsUY/0zあいつ使えないだろwww
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 18:58:00ID:KgwTv0Ik0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:15:45ID:5m+40xxuそういうもんか。
比較対象にしている海外のロイは特に定まっているわけじゃない。
強いて言うならNeoのロイかな。そんな有名じゃないかもしれないけど;
なんていうか、使う技が豊富なんだよな。それが強さに直結するかは別としてね。
やっぱ派手さより堅実さが重要なのかぁ。俺が友達に勝てない理由が分かった気がする。
<<909
プリンは普通に強いだろ。扱い次第だけど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:22:00ID:qxsUY/0zマジで?どこがどう強いワケ?
すぐ吹っ飛ぶし、眠るの当たり判定も狭いし
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:26:37ID:TLJ8sceoだが相手が空中にいすぎ&投げの変更ミスで横S貰いすぎ。
海外は下位キャラ対策が軽視されすぎてるのも映える要素だな。
まさしはもちろん勝つための最善手を意識した上での立ち回りだから
チープに見えたりする動きもガンガン使う。
SJ空上Aの速度だとか、そういう操作面ではNeoに劣る面があるとは思う。
(やらないんじゃなくてできないという意味で)
なんだかんだで俺にはまさしロイのほうが手堅く見えるし強いように感じる。
ちなみに派手さと堅実さなら堅実さなのは当然。
派手さは強さのパラメーターじゃないからな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:34:54ID:TLJ8sceo後ろ蹴りが硬い。復帰力高い。阻止力高い。撃墜技もらわない。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:36:37ID:5LPVn56Sプリンは空中戦での強さがずば抜けてる。
空後は判定がチート。横移動の早さも相まって、低空で飛びながらあれで牽制されるとかなり厄介
空下はダメージを与えるのに便利だし、空上はふっとばしに使える
空中での機動性+空中技の強さ+多段ジャンプと来たもんだから上手いやつとやると何もさせてもらえない
眠るは単発で狙おうとせずコンボの〆に使う。遊撃相手には特に決めやすい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:41:01ID:qxsUY/0zなるほど。説明thx
参考動画とかない?
0917FOX
2009/10/12(月) 19:44:38ID:fC3/tGsj0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:48:53ID:5LPVn56Shttp://www.youtube.com/watch?v=0TWMUUtbKBQ
http://www.youtube.com/watch?v=niNRrIc9ex8
http://www.youtube.com/watch?v=k8emt7Nf5Yw
古いやつしか見つからなかったが
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:54:37ID:8vUUVgfPKouさんに10戦中4戦も勝てるとかすごいな・・・
もはや上位勢じゃないですか。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:55:02ID:5m+40xxu俺はプリン使わないから説明できないけど、Kingのプリンを見れば納得できると思うよ。
<<913
確かに相手側のミスも目立ってたな。
てか、考えてみれば、まさしロイ強いんだな。なにげにKouファルコにも勝ってるし。遊撃相手じゃ不利のはずなのに。
操作の安定が半端無い
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:58:27ID:As3lTAlV0922さくる
2009/10/12(月) 19:59:34ID:H8CqjPo80923KOU
2009/10/12(月) 21:10:14ID:fC3/tGsj0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 21:34:47ID:qxsUY/0z0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 23:27:37ID:cJkWER4Y0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 07:25:04ID:INxmHBTJ0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 07:27:54ID:VEaqYd/c0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 16:42:30ID:e6gBGd1R0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 16:46:09ID:ADlyIlPc0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 17:37:43ID:e6gBGd1R無意味な間合いで剣を振りまくって後隙狙ってくださいじゃん
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 17:47:19ID:ADlyIlPc0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 18:52:11ID:e6gBGd1Rまたはプリン対策わかってないかじゃないかのどっちかだと思うが
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 19:30:34ID:efR9QDEx0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 20:00:46ID:Zza+FziR日本語でおk
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 20:28:15ID:kyJaOZr8あのM2Kはプリン対策ができてなかったってことじゃない?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 01:36:57ID:kbxMo6zF大阪まで行く金とか学生だから用意出来ずに回りの環境にDXプレイヤーいなくて困ってる
スマコムにも九州オフスレあったがXしか見つけれなかった
学校のやつはかなりレベル低い まぁ自分が言えたことじゃないが
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 01:46:55ID:llok1NnPどの程度できてないの?
スレチだけどXでM2Kとかしっかりメタでずらし緩和やってるように
見えるんだけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 01:48:35ID:sh9zqorJ緩和はしらん、てかここDXスレだぞ
単純に吹っ飛ばされるのを変更するくらいなら誰でもできるだろ
海外勢ができてないのは連携の変更
安易に上に横に変更したりするからコンボがやたらと繋がったりする
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 18:08:55ID:2663pyba真面目にやってないようにしか感じられない
M2Kクラスが、あんな適当な動きをするとは思えないし、対策分かって無くても
明らかに剣技が当たらない範囲でぶっぱしまくるとは思えないんだが・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 19:31:30ID:t8ISjs9h0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 19:52:05ID:8v4QA452俺もあれはけん制というよりは適当に見える。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 20:22:21ID:ySw3B3o7ああ、勝てないから遊んだっていう考えもあるか
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 20:38:43ID:sh9zqorJ0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 20:46:41ID:LP+OkVmTmangoが強すぎるだけ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 20:54:43ID:RMqwuLWW見てる側からすれば←ここ重要
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 21:20:50ID:WOUO7ecMスマコム内でDX募集掛けてみれば?
意外といるもんだぞ世の中
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:04:31ID:UITx3t5Tマルスが本気モードだと思った
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:17:38ID:Dm2pL98gプリンはKINGが一番強いと思ってたけど、MANGOそんなに強いのか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:20:51ID:JMZqLUpdSSはマジで強いが
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:08:42ID:RMqwuLWW0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:19:16ID:pKp7pDC90952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:24:59ID:pKp7pDC9teamDBRだろ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:25:11ID:ekQZj206今やってるのか知らないけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:28:45ID:pKp7pDC90955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 01:05:00ID:QjIhS0ZNなるほど。ありがとう
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 02:52:56ID:MJRFajX+0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 07:16:20ID:CRQ8VZEY0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 12:51:27ID:EGEYbfX70959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 16:29:26ID:+6SI2es4英語ばっかでよく読めんかったけどやっぱりアニキは絶使わずして〜みたいなこと書いてあった。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 16:32:11ID:t92KUDtCまぁあの年齢にしてアメリカで2位取ったのはすごいと思うが、
KENやIsaiがいない今じゃねぇ・・・
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 16:43:25ID:qXErlR4vPCの負けず劣らずのイケメンだぜ。Isaiもまた別のベクトルでイケメン
>>960
あの二人もう引退したの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 16:44:25ID:qXErlR4vPCも負けず劣らずのイケメンだぜ。Isaiもまた別のベクトルでイケメン
>>960
あの二人もう引退したの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 16:45:46ID:qXErlR4v0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 18:27:23ID:4W2NB/La0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 20:13:45ID:fMzj1GtB0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 20:38:34ID:t92KUDtCmangoのスタイルはリターン重視のガン攻めみたいだな。
新しいスタイルのプリンとしては俺も面白いと思う。
とりあえず海外勢の友達が言うには
KENは性格悪いせいで嫌われてて、大会でも優勝ばっか取るから「来るな」という空気があるらしく
IsaiはCJ曰く「本気を出したら」世界最強だが、DXモチベは破滅。逆に言えばほぼやってないのにそれだけ強い
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 20:54:52ID:pKp7pDC9本気出せばDXでも世界取れると思うわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 21:21:29ID:0zF0a8vyKen意外だな。そんなに性格悪いのか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 21:21:48ID:qr6ksZXUmangoとarmadaは可愛い
Isaiは最強
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 22:48:21ID:uK7x9L2W今アメリカのデブ界は
に見えた
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 12:14:17ID:ohOyxRQkあと、
スマブラバトルロード(関西のスマデラランバト)
ttp://www3.to/sumabato
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータのネット対戦)
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/l50
あたりを追加頼む
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 12:42:49ID:I5qic9Vb>>1-7ってやればまとめて安価できるんだぜ。
スマバト・ネトデラに加えてスマコムも追加だな。
主要なサイトへのリンクはまとめて>>1に入れておけばいいと思うんだけど、こんな感じ?
公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
スマブラ拳!(64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル)
http://www3.to/sumabato/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。DXの話題もあり)
http://smacom.so-netsns.jp/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(かつてレベルの高い考察がされていた)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/l50
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1249538340/
0973あ。
2009/10/16(金) 14:43:15ID:KhtbH8FRあ
あ
あ
あ
ああああ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
ああ
ああ
あああ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 14:48:17ID:6fOm+Ltnそういうことじゃなくて、DXもリアルに世界最強とCJがいってた
噂だがCJがアメリカ遠征行ったとき唯一5分取れなかった相手だとよ(そもそも1勝もできなかったとの出典もあるが)
みかえるピーチやNeoロイにフルボッコにされている動画あるけど、あれは本気出していない
(=モチベがなくてやる気が無い状態)と受け取っていいらしいね
>>968
海外勢や海外のサイトでは結構叩かれているね。
確かにIsai除けばアメリカでは無敵のような強さ持ってるし、おれつえーするのもいいだろうけど
そこがやっぱりマイナス評価とされているみたいだよ。
結構海外勢の中からは嫌われていると教えられた。そいつがKENのアンチだったら話は別だが
ちなみにKENはCJを大会で倒しているけどそのときはCJがそもそも2年ぶり
みかえるピーチはおろかミュウツーにすら勝てないとの噂w
それでも大会結果は相当なものだから強いといえば強いだろうな。
話題それてスマソ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 15:39:08ID:aI7E1SJxそろそろ>>9を編集してもいい気がする
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 16:31:01ID:L20Mn4o8強かったら許されるのか ほお
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 16:53:30ID:pvsAKMQk0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 17:13:19ID:XakATBRe0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 17:26:32ID:pvsAKMQk0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 17:56:42ID:XakATBReただしマルス同士の戦いね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:13:29ID:pvsAKMQkあの3回勝負したやつはフェイク動画だし、そうでなくともKenは1回勝ってるし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:31:37ID:XakATBRe0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:36:19ID:aI7E1SJxM2Kが3タテした気がする
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:44:36ID:pvsAKMQkあの動画のアップロード者に詳細を尋ねると
「あれはフェイク。改造ツール(TAみたいなもんか?)を使ってそれっぽく見せた」と返ってくる
M2KマルスがKen、Isai、Manacloud、Diskを4人抜きした動画もフェイクらしい
まあ、あれはメンバーからして少し怪しかったがw
>>983
mjd?それは見たことない
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:46:21ID:I5qic9Vb大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255686178/
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:57:44ID:aI7E1SJx俺が見たのはそれだ
Isaiが圧倒されてショックだった動画、偽物でよかった
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 19:42:43ID:HrVeQML2シーク:Forward、DSF、Amash、Isai、KoreanDJ
マルス:Mew2King、Ken、Taj、Azen
ファルコ:DaShizWiz、PC chris、Forward
ピーチ:Armada
プリン:Mango、King
ファルコン:Isai、SilentSpetre、Mango
海外勢で5強プリンファルコンプレイヤー思いつくだけ書いてみた
個人的にひいき目で書いたので他の人の意見も聞きたい
Forwardはかなり前のプレイヤーだがイケメンなので書いた
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 19:49:02ID:aI7E1SJx俺もピーチ使い知らないけど
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 20:23:34ID:iyifDIyS0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 21:06:51ID:I5qic9Vb0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 22:36:34ID:XakATBRe他人のニックネーム悪用で最低だな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 22:46:39ID:OWOh6cd9http://www.youtube.com/watch?v=iuTlXZ0PQ28
http://www.youtube.com/watch?v=PM9tQZpcHq4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fsqlstAQeg8
だけかな?
最後のは俺も何か怪しいと思ったけど、上の2つとか改造ツールで作れるものなのかな?俺には分からん
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 17:18:47ID:C6E3mIoIホルモン豊胸睾丸摘出済み
お母さんが泣いてるぞ・・・
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 20:08:53ID:Wgo1ITFa0995Mew3King
2009/10/17(土) 20:10:54ID:/hrLnnVH0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 20:16:02ID:zzjaVlmx0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 22:09:48ID:HmtARgaH…
つBボタン
シャドーボールが出たよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 00:24:16ID:yctXYnjU俺はみかえるじゃないけど性同一をそういう風に言うな
性同一を悩んで親にも悪く思って自殺考えてる人だっているんだぞ
ネットだから何言っても無駄かもしれんからこれ以上何も言わんが
性同一の話題をこれ以降出すな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 00:41:03ID:uC+CcCtp1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:02:40ID:BfI75R7X10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。