トップページgoveract
1001コメント269KB

【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ【tri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 20:31:20ID:IL4+k3YT
既出だったら削除するので言って下さい。

ナバルデウス倒せなくて困ってます。
常に髭を切ってるんですが時間切れになってしまいました。
何かアドバイスあれば教えてください。
武器はスラアクです。他にもこの武器のほうがやりやすいとかあれば教えてください
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:13:19ID:tOh/6q3O
>>71
作成したなら、農場の奥から古代の仮面ゲットした?
ゲットすれば多分すすむとおもわれ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:13:46ID:K4sMq0nE
>>67
ありがとうございますm(__)m
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:15:37ID:zSdzhIUT
>>74
mjd?
ちょっといってくるwwwwwwwww
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:16:28ID:XNxcHwej
>>73
最近買ったばかりの32型アクオスにつないでんだけど、TVが悪いのかー
なんだかなー・・・
岩の割れ目が全然見えないから、発掘ポイントさがせないんです><
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:20:27ID:zSdzhIUT
>>74
ありがとおおおおおおおおおお
何かフラグ立ったぽいわwww
まじthxwwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:22:10ID:4mMKC3N5
>>77
採取ポイントは、今まで通りに植物っぽい所だけど
虫アミポイントは蝶が飛んでるし、採掘ポイントは岩の塊の所だよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:23:13ID:qt7g30NG
>>77
D端ケーブル使うと、劇的と言わないまでも結構マシになりますよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:23:54ID:d4/oTCwr
>69
液晶やプラズマに同梱ケーブルなら最悪。
ブラウン管&同梱ケーブルで最低限、できれば液晶orプラズマに
別売りS端子ケーブル
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:24:05ID:Qyfb9vHq
>>42
セレクト押した後にスタートで索敵してくれる
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:27:11ID:fpEuzxGX
ジャギジャギが嫌だったらS端子、ボケボケが嫌だったらD端子、プログレッシブに設定するのは忘れるな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:27:14ID:2LMnc+kj
>>3に既出かもしれんが補足
竜骨結晶はエリア4でも取れるよ。

説明書に書いてあること質問してる人って
やっぱ読まずにやってるのよね・・・?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:27:22ID:XNxcHwej
>>79
ポイントは、今までの経験からなんとなくわかるんだけど(アイコンもでるしね)
「なんだか良くわからない所を掘っている」感が、すんごいストレス

>>80
D端子ケーブルかー
ちょっと本気で購入を考えてみるよー
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:28:09ID:wIztImhF
捕獲の見極めって捕獲合図は黄色で変わりは無いんすかね
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:29:40ID:XNxcHwej
>>81 >>82
おお、サンクス!
やっぱ別売りケーブルじゃないと駄目なのね・・・・
ジャギジャギ気味の方が好みなのでD端子にしてみるかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:29:52ID:qt7g30NG
>>86
点滅ってどこかのスレで見た気が
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:30:47ID:wIztImhF
>>88
なるほどありがとう
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:31:08ID:Qyfb9vHq
>>86
今回は点滅だね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:32:59ID:cV4fxlVS
まさか水鎚ヴォジャノーイに強化先がないとは・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:35:45ID:NoEfk627
>>81
ブラウン管(非ハイビジョンまたは解像度可変対応もの)+D端子が最強だってば。
プラズマ・液晶だと引き伸ばしがかかるからボケる。
アプコン・アンチエイリアス機能が優秀じゃないとジャギも目立つ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:39:29ID:tOh/6q3O
>>78
予想が当たってなによりだ。
EDまであと少しだから、がんばれ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:39:38ID:XNxcHwej
うはー、ここまで変わるもんなのかー
http://blog-imgs-27.fc2.com/n/i/k/nikukyuu/BW_Upload_g1uDi4NflOSKcg.jpg

マジD端子買ってくるわw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:40:43ID:ngW12rI6
オフ専と書いてあったのですが
オン専がないので……

オンラインの☆1ってキークエとかないんですか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:43:20ID:hOHIeTlf
マカライトの一番効率のいい回収方法教えてくれ
沼にいっては0~2個回収して虫12匹退治して…ってもう疲れたんだけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:48:01ID:/uaAPo68
>>96
星4まで進めて血石採掘クエ。ピッケル持ち込めば鉄鉱石とあわせて
売るほど貯まる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:56:16ID:hOHIeTlf
>>97
d
とりまアンコウ狩ってくる
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:02:04ID:AleyaNrZ
ウラガンギンやばいなw
ボルテックハンマーでずっと殴って49分とかかかったんだがw
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:04:28ID:vbS+Qj52
>>96
森を1-4-6-7-8-9-10-12で一通り回れば結構貯まると思うんだが
8と12で棒状の骨拾えるからピッケルも困らんし
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:13:39ID:wIztImhF
初ボルやってるけど怒ったら手つけらんねえな
人差し指カメラ移動使いまくりだわ
ちょっと初心者にはこいつキツいんじゃないか
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:20:25ID:VZFkgrwv
ライトクリスタルは、何処で取れますか?
太刀作れるようになったが、レシピでねぇ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:23:08ID:4mMKC3N5
>>102
凍土で採掘
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:25:46ID:78H/W2tI
アンコウって、破壊可能部分は頭のちょうちんと、尻尾のみでOK?
毎回その2箇所は余裕で壊せるんだが、他壊れないもんで・・・。

あと、村のポイントとか貰えるフリークエスト?でボス出てくるようになったんだけど、
このボスの部位破壊って何か意味あるんでしょうか?
レイアとか毎回壊したくなるんだけど、意味無いなら尻尾切断だけにしようかと。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:40:27ID:vbS+Qj52
>>100
番号全然違ったわw
左から中央回りつつ上行って右行って最後奥まで行ってモドリ玉とかそんな感じ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:40:37ID:Joa6RrXD
オフは☆6で終わりみたいだな…。

オフしかできないやつは買わない方が良いな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:54:34ID:K4sMq0nE
ウラガンキン強ぇww

でもやってて楽しいwww
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:01:34ID:FZkpma4h
麻痺袋はどのクエストで採れますか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:07:25ID:rSC6AoT0
>>104
壊したところの素材が出る


ウラガンキンは攻撃が痛くて体力あるね
動きの見極めは比較的楽なんだが

やってて疲れるのはベリオロスだったな
たぶん何かの使い回しではあるんだろうけど
2だか2Gだかを途中で投げた俺には未知の動きだった

でもやっぱりディアがつよかったなw
初めて3死したw
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:13:31ID:SEy9QYO2
甲虫の大顎の取り方分かる人いる?
オルタロスの性質クエでも手に入らないし飛甲虫同様に甲虫も大発生するとか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:18:06ID:BUA979d0
アゴが大きいほうのそいつを毒殺とか見たな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:25:16ID:2LMnc+kj
>>96
普通にモガの森に採集出かけて、10番でたいがい3個はとれる。あと6番の水中もよく出るよ。
10番だけ異様に採掘可能数が多いのでおいしいです。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:28:44ID:SEy9QYO2
>>111
ありがとう。今からちょっとやってみるよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:42:27ID:CsGMreLx
見極め付けて点滅してのに捕獲できないんだがなぜ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:46:13ID:gnahUP8W
おそろしいクチってギギネブラ倒してればでる?

それとも部位破壊とか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:58:39ID:GiA5T154
のりこねバッタはどこで手に入りますか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:59:44ID:rSC6AoT0
【レス抽出】
対象スレ:【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ【tri】
キーワード:のりこね

抽出レス数:3

検索機能が泣いてるぞ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:05:46ID:fzSuNF0Y
ついに…ラギアを…
やったよ…父さん…

http://gazo6.com/0up1/src/gazo62687.jpg

族長の大剣で一旦だが、実力がある人じゃなきゃ
時間的にキツイかも知んない
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:10:37ID:GiA5T154
>>117 すみませんでした。検索の仕方がよくわからなくて。携帯でもできますか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:27:57ID:XyIASmQw
☆5でクエが6個くらいしかなくて、全部クリアしたけど増えない。水中で息できる仮面かなんか作らなきゃいけないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:29:15ID:tOh/6q3O
>>120
作らなきゃ次のクエでてこないよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:33:06ID:j8LnVlXE
>>119
ちょっとした素材入手の仕方
ケルビの角:ケルビスタン剥ぎ取り(片手やランスの盾バッシュや大剣の横殴り)
ケルビの蒼角:デカイケルビのスタン剥ぎ取り、鹿の角集めのサブクエの報酬
巨大真珠:孤島海底の骨から低確率採取(ベニサンゴ納品クエでボロボロ出る)
のりこねバッタ:砂原虫あみ
竜骨結晶:砂原で採掘(エリア6、エリア11)
草食獣の卵:砂原のエリア7 大きな木の根元で採取
シーブライト鉱石:水没林の川の中の鉱石(エリア3・5・6)
キラビートル:水没林虫あみ
アイシスメタル:凍土採掘(血石クエお勧め)
マレコガネ:火山虫あみ
ドラグライト:火山採掘
モンスターの体液:☆2「オルタロスの性質を学べ」の報酬
特大サイズのフン:モガの森の状態が草食繁殖のときにいる巨大アプトノス(剥ぎ取りが3回できる)を倒すと報酬
モンスターのフン:モガの森のエリア8 ケルビの骸の所で採取

これである程度はわかると思うよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:39:11ID:j8LnVlXE
今回スラアクが強い気がする
どのモンスターも20分以内に倒せる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:50:51ID:l96E/Ku0
モンスターのフンは何処で取れますか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:53:26ID:wIztImhF
>>124
わざとか?わざとなのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:59:03ID:I16R+qbz
>>115
頭&腹両方破壊の報酬として出るらしいですよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 05:10:19ID:gnahUP8W
>>126
ありがとう
今からやってみます
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 05:21:29ID:DY8cGovS
雷光虫が一番捕れる場所は何処だ?
やっぱ火山?
ウロコトルリレーはもう飽きたorz
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 05:22:30ID:Q68ka50U
古代鮫の皮ってどこで手に入るん?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 05:25:01ID:6VnaKztN
☆1の捕獲に苦労したORZ
今、何か楽しくない。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 05:27:13ID:Q68ka50U
自己解決しますた
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 05:49:00ID:B0jssDQJ
ペッコの頭装備がでません!くちばし壊したのに出ないし…
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 06:11:31ID:CsGMreLx
ナバル気合い入れて行ったのに弱すぎた
水中バリスタ10発
龍撃槍2発で余裕だったわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 06:22:07ID:Jl+eZgQj
>>132
ペッコの頭装備は「ヘンなクチバシ」がキーアイテム
「ヘンなクチバシ」はペッコ先生の頭部破壊報酬、剝ぎとり、捕獲報酬で出る
もしかしたら討伐の基本報酬でも出たかもしれない
まあ、鱗を集めてるついでに多分集まるだろうから、気長にやりなされや
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 06:33:21ID:AySTLpWy
>>123
ベリオロスで泣いてこい
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 07:46:17ID:MFR7qHXw
なあ、恐暴竜はどうなったんだ?
まだ未確認なのか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 08:05:57ID:wJ2VAaux
まだ買ってないけど2Gと比べて武器もモンスターも減ってて微妙そうだがWii買ってまで価値ある?ドスに苦い思い出があり考え中
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 08:11:47ID:jl2AnLrp
本体ごと買った派だが今のところ凄い面白い
だが2ヶ月後には置物になってる可能性大で結果微妙
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 09:32:10ID:EMy3FDiD
俺も本体ごとかっちまった。
子供の手前、リゾートスポーツも買った・・・結果色々で5万ほど吹っ飛んだ。
PS3で出せよ・・・・。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 09:37:53ID:E9lsyKr1
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫    すみません。
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎  意固地になって
          ネ実2に喰らいついてる奴ら引き取ってください
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 09:38:06ID:31kPLcHU
今回もオンとの格差はありそうな感じですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 09:46:06ID:QosdfNJN
みんな農場で何作ってる?
よくわからないので何も作ってないんだが地道に何か作って
採れたの売って金稼ぎするべきかな
しかし何作るのがいいんだろう
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 09:56:00ID:zjsW7pdO
俺は粘着僧とハチミツかね
ポイントあまってるなら不死虫でも売ってろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 10:03:09ID:VZFkgrwv
太刀生産可能になったけど、リストに1つも出ないけど、合成素材教えてくれませんか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 10:10:26ID:/RHM5hAy
一番最初に出るであろう骨刀は、チャナの棘・バギィの皮・マカライトでできる
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 10:21:00ID:+yIDUpm4
ネンチャク草てある?薬草とかしか採集できん…
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 10:22:49ID:0AMvE98D
モガの森でオルタロスが青い実のオブジェ食ったから倒したら水守の種ゲット

ハチミツのオブジェは普通にハチミツだった。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 10:35:43ID:UXwaNC9e
ネンチャク草あるよ
まぁどこかまで覚えてはないけど…確か青い実のオブジェ


ブナハの頭と腕のキーアイテムがわからん…
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 10:53:15ID:yiWyjFWk
今回は、体力・スタミナ共に+50って無いんだな
肉+穀物の体力+40・スタミナ+50止まりか
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 10:59:03ID:D5p6/uNO
ボウガン1つで☆3まで来たが、はたしてどこまで行けるか・・・

>>137
俺も本体ごと買ったが、盆休みの暇つぶしには十分かな。

>>139
今後PS3で新作を出す予定はあるらしい。
本当かどうかは分からない。

>>142
サボテンの花は採取より手っ取り早くて良いかも。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:02:43ID:VZFkgrwv
>>145
ありがとう。
チャナって採取してる時に襲われた口のデカイやつかね。
強そうだから、防具揃えからやるかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:03:22ID:+hvV3xRb
氷牙竜の尻尾が出ないんだが、尻尾剥ぎ取りでOK?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:18:52ID:hOHIeTlf
スラッシュアックス改とハンター〜系で★4まできた
どこまでこれでいけるか…

ぶっちゃけアンコウさんきつかった…おすすめ防具教えてくれ…
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:26:24ID:EMy3FDiD
>>150
もうWiiかっちまったからな、移植版ならPS3が出ても買わないだろうな。
PSP版がでりゃ買うの間違いなしだけど。
今はWiiで楽しむよ。子供はリモコンで大喜びだわ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:13:26ID:PFNQTfmK
チャナガブルってクエが出現するときに作成出来る片手剣
(アサシンカリンガでいってます)で討伐出来る?
何度やっても時間が足りないんだよwタル爆持ち込めってか?

試しに大剣っで行ったら操作になれていないのに余裕だったんだけど。
ダメージを与える部位が悪いのかなぁ…
このままじゃ片手剣をあきらめてしまいそう。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:14:59ID:hfDsyyAR
ブヨブヨした皮ってギギネブラだけ?
あと火竜の翼爪はレイアでも出る?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:18:40ID:eowlr7Oy
チャチャに食べ物どうやって食わすの?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:30:01ID:Kv4ZxXGI
>>156
ブヨ皮はギギネブラ、翼爪はレイアの翼破壊でうっとしいほど出る

それより上質な海綿皮?ってやつどこで手に入るんだ、ロアルドロスっぽいんだけど手に入らない
上質なって言ってるあたりまさかオン・・・なわけないよね、たかがスパイラル改の素材なのに
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:32:28ID:hfDsyyAR
>>158
ありがとう
またギギネブラかorz
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:33:46ID:yiWyjFWk
>>158
ロアルドロス捕獲クエで集めたよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:33:57ID:PwgAvWFG
今回も片手安定してないか?
ボルボロス?の片手が緑ゲージ長めで攻撃力も高いし簡単に作れる
会心‐30つくけど気にならないくらいだし
オフの☆4クエのボス級なら10分針で倒せる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:35:18ID:fbugfP7v
観察眼ってどんなスキルなの?千里眼とは違うんでしょ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:37:24ID:EMy3FDiD
>>162
P2Gと同じなら捕獲可能の見極め
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:38:51ID:Kv4ZxXGI
>>160
捕獲で出るのか、ちょっとやってくるわ。thx

>>161
まぁ安定してるっつかそれがウリでもあるしな、メインランスサブ片手でやってるわ

片手剣でシャドウサーベル作ったけど最後までアイシクルスパイクと迷った
結局どっちのがよかったんだか・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:46:32ID:EMy3FDiD
P2のガルルガやモノみたいなオフ専の証みたいな装備ある?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:46:50ID:fbugfP7v
>>162

ありがとう。助かった
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:48:54ID:pXovpje7
頭〜腕 ボロス
腰足  モガピスカ
攻撃11 スタミナ4 底力6 水流10 泳ぎ10 達人−6 空きスロ3
適当にお守りと装飾品でもう1スキルいけるし
水耐性そこそこ高くて水中戦用にオススメ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:59:31ID:doSVn5+H
ナバルは両角壊せるのかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:30:13ID:ngW12rI6
クモの巣と雷光虫の効率のいい取り方ありますか?

今回罠作りずらいですね…
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:39:28ID:DRPtBy0R
古代鮫の皮ってどこで手に入りますか?
それらしきものすら見当たらない
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:44:13ID:6kgMxSXK
>>170
孤島の鮫をモリで倒す
普通に倒しても剥ぎとれないよ

クリア後の緊急ナバル30分で倒せる気がしない
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:46:36ID:DRPtBy0R
モリだったのかぁorz
スタンしても無理ポッポだから諦めてたぜ
迅速な解答ありがとう!
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:47:29ID:wzJfnNzy
>>170
孤島11にサメ型の魚がいるからいい感じでモリで突け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています