【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ【tri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:31:20ID:IL4+k3YTナバルデウス倒せなくて困ってます。
常に髭を切ってるんですが時間切れになってしまいました。
何かアドバイスあれば教えてください。
武器はスラアクです。他にもこの武器のほうがやりやすいとかあれば教えてください
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:52:00ID:ZPyNvOmG地上にいる間に可能な限りのダメージ与えておく。
できれば尻尾切っておく。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:52:37ID:51VrUOMT0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:55:51ID:kPN2F3yo水中での電撃に気を付けろ。体が長いから攻撃当てやすい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:02:57ID:s6uZqldr尻尾切ったんだが、他に何処が破壊できるんだ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:05:13ID:kIuPyQO8wiiってD端子までしか使えないんだよな。
PS2ドス+D端子より綺麗なら買おうかな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:06:28ID:wz10FT85どこにいるんだろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:08:07ID:6kaFgU4G交易で交換できる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:16:10ID:FZk9zQAFレイアやっと出てきた。
ちょっとアクション追加されてるけど、やっぱり慣れ親しんだ動きは良いね。
というか、慣れてるとやっぱ弱いな、レイアw
頭が火山の龍の方が強いわ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:37:23ID:wz10FT85ありがとう
いつのまにか自動防御+10のお守り拾ってたぜ、気付かなかった
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:43:33ID:0BFoJb9k何かアドバイスください(+_+)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:45:52ID:kwy0DwaZ0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:57:21ID:KcNb/IVA倒れこみ+毒ん時にガードしてても食らうしリバーシブルする時の倒れこみん時がわからん
前向こうが後ろ向こうが食らうし上にガードしろってか
つーかランスだと単に難しいだけなのか・・・?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:19:16ID:6goC3T150019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:23:24ID:+7vk9eXe0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:26:08ID:R1PloM6f0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:39:13ID:ZHrGS52lオフ専謳ってるスレが盛り上がってたら笑うw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:44:41ID:WofMz6b+大回転斬り楽しいですw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:47:33ID:F2OJvnft0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:54:04ID:Xy8j3sNh002524
2009/08/03(月) 22:57:18ID:Xy8j3sNh0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:09:52ID:eH5Tda9lお前の素直さに免じて今回は許してやる
次に同じ間違いを犯したら、
大剣をアナルに差し込む刑な
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:10:57ID:zA0dbrHY0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:11:24ID:SZRpofpNキモすぎワロタ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:14:59ID:KZO98QHy☆5全部やって
チャチャの古代の仮面(?)も作ったんだけど
それから進まない…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:16:29ID:ZPyNvOmGエリア5のぶよぶよしたきめぇ塊を破壊したら、でFAぽいね。
自マキ装備でアイシスマラソンがてらやったけど、クエ時間
平均30分針で5回回したら、壊したとき>3回とも出なかった
壊さなかったとき>2回とも出た、って結果だった。
出現するときの平均時間は確認するの忘れてたw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:17:36ID:QwGQldeE0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:20:47ID:CxTkCbgd0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:21:53ID:ZVP72Xtd0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:31:40ID:U2o93zxa残念ながらモンスターリスト登録のみリモコン使用
アンコウ倒せねぇ……なにかコツはないかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:38:15ID:31NqoLde尻尾剥ぎで出ない?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:39:08ID:HNXsnXop0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:39:16ID:BdJXh4KX0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:44:45ID:KSJuR/XD特典フィギュアがクルペッコで落胆してたけど
「クルペッコの生態」を見て、これは大当たりだと確信した。
というか惚れた。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:44:56ID:hAv/Y5jJレザー装備でボルボロスまで来ちゃった、そろそろ辛いから誰かwikiの編集を・・・
僕は嫌です
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:51:17ID:ZPyNvOmG可能な限り陸上で相手をする。
ただ、相手の行動半径的に水中での戦闘は不可避だから、
水中では腹側に可能な限り移動して攻撃。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:53:12ID:51VrUOMT0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:53:25ID:EBsZhx/dこの辺の説明がなさ杉だろ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:54:50ID:eBwoZE0u0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:55:02ID:Ar5NqXz10045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:55:19ID:oAjvrbQP新任ペッコ先生
戦いたくもないモンスターをよんでくるスパルタ派
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:55:20ID:pVot97aeナバルの撃退一回じゃ、むりだろ。
あと、ED後に☆6的な扱いのクエスト発生。
見た瞬間、乾いた笑いしかでてこなかったぜ。
・空と陸の王を仕留めろ!
レイアとレウス同時討伐(孤島)
・4本の角!
ディア2頭同時討伐(砂原)
・荒れ狂う水中
ドロスとチャナ同時討伐(水没林)
・凍土に舞う白き風!
ベリオ2頭同時討伐(凍土)
・空と海の制覇
ラギアとレウス同時討伐(孤島)
・火山炎上!
アグナとウラガ同時討伐(火山)
・最終決戦、ナバルデウス!
2Gまでのラオみたいなもん
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:56:27ID:U2o93zxaなるほど腹かサンクス
ついでにどうやって陸上にあげるかも教えていただけるとありがたい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:57:25ID:kRW4J8Lhあとラギア装備の頭が出る素材って何だ、頭部破壊か?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:00:22ID:d4/oTCwrエリア4〜3移動時に陸を経由するから、そのときに逃がさず
戦闘する。あと、疲労したときも上がってくるような気がする。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:05:05ID:BvHEjNffと俺も思ったが今オフの捕獲クエの報酬で逆鱗でた。
がんばれ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:08:18ID:649Xmx9K0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:11:42ID:Kv4ZxXGIうぇー、頑張る
いい加減スパイラルランス強化したいぜ、アサシンカリンガの派生も迷うな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:14:49ID:k2bYxI4Fお塩様のたたりじゃ〜〜〜
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:15:07ID:+yIDUpm4砂漠のオアシスの木の根元て何処だ?何番なんた〜
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:18:13ID:k2bYxI4F436:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2009/08/03(月) 23:09:35 ID:QQrwUST/ [sage]
>>435
Q.あの素材はどこで取れる?
ケルビの角:ケルビスタン剥ぎ取り(片手やランスの盾バッシュや大剣の横殴り)
ケルビの蒼角:デカイケルビのスタン剥ぎ取り、鹿の角集めのサブクエの報酬
巨大真珠:孤島海底の骨から低確率採取(ベニサンゴ納品クエでボロボロ出る)
のりこねバッタ:砂原虫あみ
竜骨結晶:砂原で採掘(エリア6、エリア11)
草食獣の卵:砂原BCから落ちたエリア7 木の下(卵は見えてないから良く探せ)
シーブライト鉱石:水没林の川の中の鉱石(エリア5)
キラビートル:水没林虫あみ
アイシスメタル:凍土採掘(血石クエお勧め)
マレコガネ:火山虫あみ
ドラグライト:火山採掘
モンスターの体液:☆2「オルタロスの性質を学べ」の報酬
特大サイズのフン:モガの森の状態が草食繁殖のときにいる巨大アプトノスを倒すとの報酬
サボテンの花 砂原 3、7、9
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:22:11ID:4rM36P5aハンターで良いよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:25:23ID:NoEfk627「数十年の歳月をかけ竜の体内で結晶化した黄金のような石。売ればまとまった大金が入る。」
モガの森(資源ポイント貯めるほう)でラギアクルスを倒して帰ったら報酬でゲット。
熟成キノコ
アリンコみたいな敵がキノコをむさぼった後、青くデブったあとに倒すとたまに落とす。
同状態ではモンスターの体液もよく落とす。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:28:28ID:kGCl8ypC0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:34:24ID:BKo83eWq0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:37:59ID:Ux4Gd73fまだ☆4だけどすげぇワクワクしてきた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:42:04ID:wIztImhF0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:48:37ID:cOma4IC7こういうスレは100%継続する
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:51:08ID:MOxeN5kk0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:55:58ID:zSdzhIUT一応レウスとディアとベリオロス倒したんだがまだ何かいるのか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:59:00ID:K4sMq0nE(?)は漢字がわかりませんorz
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:00:42ID:tOh/6q3Oせがれの話で、キャンプ地つくる依頼でてないか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:04:31ID:NoEfk627モガの森の報酬で出たような
>>63
は池沼
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:04:40ID:zSdzhIUT依頼なにもふえてねぇ・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:07:06ID:XNxcHwej画面がぼやけて映るんで、マジでやる気がうせるぞコレ
PSPの方が断然きれいなんだけど・・・
本体同根のケーブルでやってるんだけど、別売りの買えば改善すんの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:07:07ID:tOh/6q3O俺、レウスとベリオしか倒してないよ。
あるとしたら、現状の村の依頼を全部こなすかなぁ。
もしくは、古代の仮面をつくるか。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:08:57ID:zSdzhIUT古代の仮面ってチャチャの奴だろ?
それは作ったんだわ・・・
まぁ適当に村クエ回してくるw
質問に答えてくれてまじthx
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:11:17ID:vbS+Qj52ブラウン管がいい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:13:18ID:NoEfk627D端子ケーブルで数世代前の液晶フルHDテレビに繋いでるけどボケボケだよ。
アプコン機能の優秀な最近のモデルなら若干綺麗に見えるかもしれないけど、
高解像度液晶だと引き伸ばしがかなりかかるから大抵ボケボケでジャギジャギ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:13:19ID:tOh/6q3O作成したなら、農場の奥から古代の仮面ゲットした?
ゲットすれば多分すすむとおもわれ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:13:46ID:K4sMq0nEありがとうございますm(__)m
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:15:37ID:zSdzhIUTmjd?
ちょっといってくるwwwwwwwww
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:16:28ID:XNxcHwej最近買ったばかりの32型アクオスにつないでんだけど、TVが悪いのかー
なんだかなー・・・
岩の割れ目が全然見えないから、発掘ポイントさがせないんです><
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:20:27ID:zSdzhIUTありがとおおおおおおおおおお
何かフラグ立ったぽいわwww
まじthxwwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:22:10ID:4mMKC3N5採取ポイントは、今まで通りに植物っぽい所だけど
虫アミポイントは蝶が飛んでるし、採掘ポイントは岩の塊の所だよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:23:13ID:qt7g30NGD端ケーブル使うと、劇的と言わないまでも結構マシになりますよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:23:54ID:d4/oTCwr液晶やプラズマに同梱ケーブルなら最悪。
ブラウン管&同梱ケーブルで最低限、できれば液晶orプラズマに
別売りS端子ケーブル
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:24:05ID:Qyfb9vHqセレクト押した後にスタートで索敵してくれる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:27:11ID:fpEuzxGX0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:27:14ID:2LMnc+kj竜骨結晶はエリア4でも取れるよ。
説明書に書いてあること質問してる人って
やっぱ読まずにやってるのよね・・・?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:27:22ID:XNxcHwejポイントは、今までの経験からなんとなくわかるんだけど(アイコンもでるしね)
「なんだか良くわからない所を掘っている」感が、すんごいストレス
>>80
D端子ケーブルかー
ちょっと本気で購入を考えてみるよー
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:28:09ID:wIztImhF0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:29:40ID:XNxcHwejおお、サンクス!
やっぱ別売りケーブルじゃないと駄目なのね・・・・
ジャギジャギ気味の方が好みなのでD端子にしてみるかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:29:52ID:qt7g30NG点滅ってどこかのスレで見た気が
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:30:47ID:wIztImhFなるほどありがとう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:31:08ID:Qyfb9vHq今回は点滅だね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:32:59ID:cV4fxlVS0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:35:45ID:NoEfk627ブラウン管(非ハイビジョンまたは解像度可変対応もの)+D端子が最強だってば。
プラズマ・液晶だと引き伸ばしがかかるからボケる。
アプコン・アンチエイリアス機能が優秀じゃないとジャギも目立つ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:39:29ID:tOh/6q3O予想が当たってなによりだ。
EDまであと少しだから、がんばれ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:39:38ID:XNxcHwejhttp://blog-imgs-27.fc2.com/n/i/k/nikukyuu/BW_Upload_g1uDi4NflOSKcg.jpg
マジD端子買ってくるわw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:40:43ID:ngW12rI6オン専がないので……
オンラインの☆1ってキークエとかないんですか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:43:20ID:hOHIeTlf沼にいっては0~2個回収して虫12匹退治して…ってもう疲れたんだけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:48:01ID:/uaAPo68星4まで進めて血石採掘クエ。ピッケル持ち込めば鉄鉱石とあわせて
売るほど貯まる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:56:16ID:hOHIeTlfd
とりまアンコウ狩ってくる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:02:04ID:AleyaNrZボルテックハンマーでずっと殴って49分とかかかったんだがw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:04:28ID:vbS+Qj52森を1-4-6-7-8-9-10-12で一通り回れば結構貯まると思うんだが
8と12で棒状の骨拾えるからピッケルも困らんし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:13:39ID:wIztImhF人差し指カメラ移動使いまくりだわ
ちょっと初心者にはこいつキツいんじゃないか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:20:25ID:VZFkgrwv太刀作れるようになったが、レシピでねぇ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:23:08ID:4mMKC3N5凍土で採掘
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:25:46ID:78H/W2tI毎回その2箇所は余裕で壊せるんだが、他壊れないもんで・・・。
あと、村のポイントとか貰えるフリークエスト?でボス出てくるようになったんだけど、
このボスの部位破壊って何か意味あるんでしょうか?
レイアとか毎回壊したくなるんだけど、意味無いなら尻尾切断だけにしようかと。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:40:27ID:vbS+Qj52番号全然違ったわw
左から中央回りつつ上行って右行って最後奥まで行ってモドリ玉とかそんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています