【オフ専】モンスターハンター3攻略スレ【tri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:31:20ID:IL4+k3YTナバルデウス倒せなくて困ってます。
常に髭を切ってるんですが時間切れになってしまいました。
何かアドバイスあれば教えてください。
武器はスラアクです。他にもこの武器のほうがやりやすいとかあれば教えてください
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:23:01ID:ReftYX6jちょっと切るとすぐしんじゃう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:24:07ID:VfYsJX0dドスはオフ専でも300時間以上やれたぞ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:26:56ID:Yge0cMpo罠と捕獲玉使ってる?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:32:04ID:bTrDHxl+0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:32:09ID:SzO+NX1s弟とやったってどうせオンライン料金かかるんだ。
せっかくなら知らない奴ともやろうぜ。というか、俺とやろうぜw
マナー知らない小学生や中学生みたいなのも多くてイライラする時もあるが、
基本的には知らん人とやるの楽しいぞ。
・宜しくお願いします。
・ドンマイ
・ごめんなさい><
・お疲れさまでした
これだけ喋れば十分だw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:34:39ID:m/FFJR9e知り合いにドスオフ専を寝落ち含めて1500時間やった50代がいたぞ
単身赴任のオトモにぴったりだったらしい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:38:25ID:SzO+NX1s何でそんなに時間かかるんだい?
クエスト数が半端無く多いから?
PSPのP2Gは200時間位やったけど、結局ソロばっかりでG級入bチたら面倒になbチて積んだ。
一回クエストクリアするのに、ソロだから時間一杯まで掛かるんだもんなぁ・・・。
モンハン3はオフラインは短そうだけど、凄い楽しいよね。
しかも、ソロでも何とか勝てるレベルにしてくれてるのがありがたい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:45:52ID:qiHY/3JXおれドMだしさ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:46:56ID:m0BGe+aF0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:47:55ID:nyL4d/t80593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:49:05ID:sa3bzOmO回復薬5つですんだ
カウンターぱねぇわ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:50:02ID:SzO+NX1sフィールド出たら、メニュー開いてスタートボタン。
そうすると、何々?って感じでチャチャが近づいてくるから、アイテム欄から渡す。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:51:17ID:WZr2E2kk俺もそれなって困惑したが捕獲玉もっと当てれば捕獲できるはず
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:57:50ID:E5GX7wGdこれ耐久値いくつくらいあんのかな?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:59:21ID:nyL4d/t8できました!ありがとう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:00:27ID:YRbNF2eK・モンスターは25種、亜種9種とP2Gより少ないが、triの非じゃない
・農場や採取クエなど無いから、素材集めにクエを回す事もある
・防具の強化は鎧玉じゃなくて、強化用の素材が別途必要だった
・季節と場所で狩れるモンスターが違うし、全てランダム出現だった
ざっと上げれば、こんな所
流石にオフをクリアするだけなら、300時間も掛からないと思うが
オフでも遊べる要素は高い
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:13:54ID:SzO+NX1sなるほど。
>・農場や採取クエなど無いから、素材集めにクエを回す事もある
>・防具の強化は鎧玉じゃなくて、強化用の素材が別途必要だった
>・季節と場所で狩れるモンスターが違うし、全てランダム出現だった
この辺が快適になっちゃったせいもあって、triは短そうなんだよね。
でも、上記のは確実にただの作業だから、個人的にはtri方式の方がいいな。
特に消耗品。あれは農場みたいなので量産できないとやってられないw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:18:58ID:TQmqiYQhきのこ→採掘×4→虫取り×4?→虫の木ハンマー→トレジャー→釣り×9→畑→ハチミツ→うんこ
律儀に全部やって次クエの荷づくりも含めて20分以上かかる。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:23:40ID:SzO+NX1s俺はそれが面倒だから、ハチミツと一番上段の採掘しかやってなかったw
特に、釣りなんてやってられん。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:27:51ID:Sc/ZgLgaオフは一旦中止にしてオンに専念した一日だった
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:35:36ID:V4tjjlbs0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:38:08ID:BQta0L7Vコイツ強すぎ・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:49:37ID:VfYsJX0dクリアが目標じゃなく、飽きるまで遊び尽くすのがモンハンの楽しみ方だから、何百時間やろうが人それぞれ。だと思う。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:21:47ID:SPIYVukJ0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:21:53ID:72bc64d/0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:23:06ID:BydMEq1Aペッコ大量に殺してるが一個しか出たことない…
翼の爪破壊でいいんだよな?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:25:10ID:TQmqiYQh0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:29:36ID:5C3o+n/jラギア以降の大型モンスが強すぎて倒せないお。。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:31:12ID:kJq88OwZこれってどこで手に入ります?
それとオフではレウスはでてくるんでしょうか?オンにしないと全然楽しめなさそうでいまいちあれなんですが・・・
回答お願いします。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:35:44ID:W5pX5jK1せめて罠は作り易くして欲しかったね…
俺はラギアをやっと15分強で安定して倒せるようになった。
でも、このゲームは間違えなく楽しいと思う
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:37:00ID:+EeDSgMQ作業ゲーになったときお前らの本音が聞ける
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:39:35ID:6opHgGDJ古代鮫の皮は、孤島の海にいるサメに銛でとどめさして、剥ぎ取りで手に入る。さんざんの既出なんだが。
レウス、ディア、ベリオは古代の仮面取ったあとにオフでも出てくるよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:40:23ID:6ReyE+elクエ受けてないと捕獲報酬もらえなさそうだけど・・・?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:45:05ID:kJq88OwZありがとう。
サメかぁ・・・魚類ほとんど武器でしか倒したことないんだよなぁ・・・
レウスでてくるんだ。じゃないと盛り上がらんもんね。
もう1個聞きたいんだけど亜種ってでてくるの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:52:53ID:W5pX5jK10618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:54:26ID:+EeDSgMQ0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:56:07ID:evNs53s10620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 04:05:37ID:W5pX5jK1あ、でもヤ○ダ電気に在庫ありまくってた…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 04:08:07ID:xaqh1vn8海中は苦手なんだよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 04:08:27ID:dVtWmCfq俺もそう思って前にレイア捕獲しようとしたが捕まらなかった
そもそも森は捕獲出来ないみたいだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 04:22:39ID:IJ7/c9W2ソロだと厳しいボスが多いなディアブロスやウラガンキンなんてソロで倒せる気がしない
2からイライラする理不尽な攻撃は減ったけど
純粋にプレイヤーを叩き潰しに来る動きが増えた気がする
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 04:33:00ID:yMUR/058やっぱりアイテム使わないと勝てない
まあ所詮ディアブロス、ランスでゴミでした
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 04:43:02ID:7s7Y7QtF伸びてんの見たかったらネ実2いってらっさい
各武器スレもあるでよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 04:52:51ID:ENckFgmyドスジャギィに痺れ生肉を食わせられるタイミングが分かりません。
通常時はもちろん、足引きずってる時に置いても見向きもしません。何時置けば食べるのでしょうか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 04:55:21ID:PF3vbXfQ亀だけど森でくちばしの剥ぎ取りできたよ
せがれの解体では確認してないけど。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:02:29ID:XzBnl9mv一応、スタミナがなくなると陸上に行きたくなるらしい
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:05:59ID:WZr2E2kk今回は温すぎるだろ
スラアクのみで全クリして負けたのガンキンの捕獲失敗して時間切れのみだったし
2回目にナバルタスクに切れ味+1付けたらガンキン20分ちょいで討伐できたし
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:08:23ID:Yge0cMpoスタミナがなくなると肉類食べるようになる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:13:54ID:h3pOlTOp☆3のクックの出来損ないみたい名のが捕獲できない…
リオ呼ぶし、足引きずってるとこに麻酔玉6個ぶち込んでもだめ…
教えてエロい人…
3時間頑張ったが無理だった…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:24:13ID:WZr2E2kk痺れ罠とか落とし穴にはめてから麻酔玉だぞ?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:28:19ID:7XX2JUOQ森でも捕獲できるよ。捕獲すると資源ポイント報酬が討伐より若干増える
ポンデライオン(討伐450ポイントが捕獲だと600ポイントになるとか)
あと報告後にもらえる貴重品とかが増えるんじゃないかと思って検証してるが、まだ試行回数少なくて正確にはわからない。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:32:10ID:PTngOGVuただでさえ出にくいのに取ったその場で即鑑定とかもうね…無理だろ…
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:37:03ID:dSz0/vfW逃げると休むエリアがあると思う。そこにあらかじめ置いて
ジャギィがエリア移動したらちょいと待つ。
んで行くと痺れてたり毒受けてるジャギィに会える。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:49:45ID:kJq88OwZ0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:53:06ID:UWQGLVH9wikiのよくある質問の項目に載ってるゼヨ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 05:53:07ID:f1Wnt5MW0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 06:07:13ID:dSz0/vfW>>3
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 06:14:56ID:o47ZLvu80641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 06:21:18ID:dSz0/vfWでかいエリアのサボテンの中。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 06:28:41ID:o47ZLvu80643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 06:31:22ID:BJTXzuPSクリアした方、効率よいルートや策を教えてくれませんかー
0644643
2009/08/06(木) 06:53:59ID:BJTXzuPS0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 07:17:00ID:PF3vbXfQゲームはそうかもしれんがお前は微妙に『間違え』ている
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 07:52:29ID:KYEgNfwQ0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:07:28ID:V0Qxve4N亀だが
草食竜の卵ならキャンプから直接近道できる 7番?の洞窟にある木の根元のはずだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:09:45ID:TszjEYmL部位破壊はクエ後
落とし物はクエ中だ
落とし物があれば、地面が光る
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:11:18ID:Xs7s9ZVM落し物はボスとか雑魚と戦ってたら一定条件で落とす
メラルーとかだと倒して地面に潜った後光るの落とすからそこで採取
部位破壊はクエスト報酬と一緒に出るサブクエストクリアでもOK
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:17:11ID:PTngOGVu運搬の達人スキルがないとまず無理、あとは猫飯や栄養剤、スキルなどで体力上げると良い
おとり&回復役としてチャチャを連れていくとさらに楽
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:29:55ID:PP++BKvO0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:34:29ID:CenXNFhQ2回攻撃喰らうと高確率で気絶するからかなりハメくさく
殺される・・・
どうみてもナルガ改悪にしか見えん
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:42:33ID:PF3vbXfQ前に一回だけ手に入ったんだけど資源にしちゃって
改めてクエやりまくってるが一つも掘れないぜ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:43:03ID:Z2pW7qqw何かコツってありますか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:44:31ID:PTngOGVu気絶無効スキルでも作ってみては
ジャギィ一式に耐絶珠4つで作れるはず
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:50:57ID:CenXNFhQサンクス!さっそく作っていってみる
初見フルボロスで挑んだのだが、あれ氷耐性マイナスだったわw
弱点は火かな、雷も通りそうな気がするけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:55:18ID:NcSSICHY0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:56:27ID:UWQGLVH9こいつのんびり狩れないから疲れるわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:59:12ID:Y6KWBm3R0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 09:03:57ID:PF3vbXfQポンデライオン
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 09:24:53ID:1FwOF5EG海綿体の皮モンスターとかギンギンにいやらしいモンスターだな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 09:25:33ID:ot1OT/T8水中で徹底的に狙う
敵の攻撃に晒されて怖いけど、それほど硬い部位じゃないからなんとかなる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 09:32:52ID:Z2pW7qqw徹底的にか〜
防具強化と水中戦の練習などをして再度リベンジしてきます><
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 09:48:45ID:YS1vyEhw倒せる事はできるのですが、毎回時間ギリギリです。
武器は大剣、小剣使えます。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:04:43ID:V0Sx31TA使い切れてないから時間ギリギリなんだろ?www
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:06:21ID:iiWomGOl水中戦に慣れてるならそれほど難しい動きはしない
緑ゲあればぶっちゃけほとんど変わらないので、
黄になったら研ぐ
あとリーチの短い武器だとラギアは基本的に面倒
だからハンマーや片手剣より
ランスや大剣みたいなリーチが長い武器の方が楽になる
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:11:59ID:iX+PIaww0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:19:57ID:ot1OT/T8そういや、チャチャの壺仮面、アイテム渡せないんだが何か特殊なことしないとダメなのか?
焼肉は簡単に渡せるのだが
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:32:47ID:O5j2BhOu相性抜群に良い、死ぬ気がしない。
だがある程度ランス使えてないときついかもしれんが
カウンターはガチで便利。ランス始まったな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:36:34ID:YS1vyEhw(苦笑)
>>666
水中は上下の動きに慣れてないんですよね。
族長の剣でも作っていってみます。
ありがとうございました。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:40:43ID:ZvlxSKoI0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:40:45ID:KBYGZWEs全部のアイテムが渡せるわけではないっぽいよ、
オンの時に他人に渡せるRATEまでなのかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:44:21ID:e+STP7Hz昔とモーション値が変わらないなら、半々だからどちらでもいいんでない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:44:23ID:ZvlxSKoI質問スレと誤爆しました
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:47:48ID:ZvlxSKoI誤爆だったけどありがとう
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:54:08ID:W5pX5jK10677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:59:14ID:PdutNlZt古代鮫の皮ってサメ狩ってれば普通に出る?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:03:09ID:e+STP7Hzオフで出来るの?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:10:44ID:3+o2bbSb0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:11:08ID:W5pX5jK10681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:29:00ID:U3rYgyotあの銀ピカスカルフェイスが欲しくてたまらんのだが・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:33:11ID:P2irCUHE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています