トップページgoveract
1001コメント285KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 12:13:37ID:pYnemEwY
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea204
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1246175500/
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:39:10ID:Tdrmcf3C
>>685
最近それやってるけどもっと早くからやっておけばよかったと思う
周回重ねると元には戻せないのがケースと初期体力だからね
初めての縛りとしてもお勧め
0687名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:41:27ID:N9FuEWHm
>>685
いつも思うんだが
ケースSは後からいくらでもフォローがきくからいいんだが
体力初期はハマリが怖い
(ケース的に黄色ハーブを入れるスペースはとれない)
何かいい手はないものか?
0688名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:43:28ID:WYNlEp7W
>>687
何が言いたいのかよくわからんが、そもそもケースに黄色ハーブを入れる必要無くないか?
0689名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:46:40ID:2HqDf+O7
バイオハザード4って5より面白いから何回やってもあきない
06906872009/08/30(日) 11:47:15ID:N9FuEWHm
>>688
ボス戦とかでヒットポイントが低くて
ハマってしまう
→それを防ぐ為に保険として
黄色ハーブを用意しときたいけど
ケースSだとスペース的に無理
という意味っす
分かりにくくてごめんなさい。
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:51:40ID:WYNlEp7W
>>690
黄色ハーブを使った時点で「ケースS&体力初期」縛りではなくなってしまう。
黄色ハーブを使ったでそのプレイは無価値になってしまう(=それ以上継続することに何の意味もない)のに、なぜそんなことを心配する必要があるんだ?
「ハンドガン縛りをやりたいけど、ハマりが怖いからシカゴやハンドキヤノンも持っておいた方がいいですか?」って言ってるようなもんだぞ

それに体力初期でハマりなんてまずない。
0692名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:59:41ID:zPgzSl0K
ID:N9FuEWHmはアホ
0693名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 12:02:32ID:DmDzr9nR
まぁ、ハンドガン縛りと言いながらマグナム持ち歩いてる俺みたいなものだなぁ。
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 12:36:06ID:nuLYzz0z
俺なら、保険を持ち歩く程自信のない縛りなら最初からやらないなあ。
0695名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 14:26:42ID:X3WQxezi
いきなりハンドガン縛りとかをやる度胸が無かった俺は
制限無し→下位武器縛り→特定武器禁止→Sケース→初期体力→Sケース初期体力
を各数周ずつこなしてようやくハンドガン縛りをクリアしたよ
0696名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 15:19:43ID:x7Sz1Mm2
PCバイオ4日本版か海外版買おうと思ってるんだけど残酷表現以外の違いあるっけ?
海外のほうが敵が強かったりしたらそっち買いたいんだけど
0697名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 15:27:26ID:KCx+AVWD
>>690
それだと「ケースS体力初期縛り」じゃなくて
「ケースSとできれば体力初期縛り」ってことになってしまうな
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 15:30:27ID:3qT+W5pc
武器さえ選ばなければたとえオワタ式でもクリア可能
村長やU3を焼却処分したりアルマまでに閃光蓄えるとか、自分がまともにやると苦手な相手を瞬殺するように持ち物を選んで、
雑魚でも弾の使い惜しみをしない。↑は俺が実際にやった苦手対策
最終兵器ロケランだって、使ってはいけないなんて誰も言ってない。とにかく諦めないこと、どうやられたのか学習して立ち回りを修正することが大事

死亡回数がカンストしたっていいじゃない
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 16:01:32ID:eRsMlrDU
>>693
それだとハンドガン弾のドロップ制限(70発)ありでの縛りだから難しいのでは?
0700名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 18:14:51ID:zZPE4Hl4
知人から、バイオ4では、よろめいた敵の至近距離で (→↓\+□) と入力すると、
昇龍拳が出せると聞いたのですが、本当ですか?
0701名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 18:16:36ID:55sSUkhd
友人を選び直せ。

それだとヨガファイアが出る。
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 18:28:07ID:8t2uqft7
ヨッガッフレイム!!
ボッ!
0703名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 18:38:57ID:kzpkbzX0
>>700
その友人は間違ってる




そのコマンドで出るのは鬼焼きだな

KOFへの友情の証と遊び心でそうなった
レオンが京に少し似てるのも理由の一つ
0704名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 18:43:12ID:Q4lHfL+u
みんなひどいな
そろそろそのコマンドを入力したら
アシュリーが一定距離内に居た時のみスピニングバードキックを敵にかましてくれる
って教えてやれよ
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 18:52:41ID:Q1f3Agc/
エイダなら百裂キックかましても違和感無いな。
0706名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 18:54:22ID:l88Tx+BN
>>701
正式名称ヨガブラストらしーよ。

近所の小学生が言ってた。
0707名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:03:09ID:e0AXUNgj
ヨガブラストは上に出すヨガフレイムだぞ
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:06:56ID:DmDzr9nR
コマンドで蹴りのあと←/↓○or□で竜巻旋風脚でるよ。
0709名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:12:10ID:RAh/lrwW
ハンドガン縛りでハンドガンの種類による難易度の順位とできれば姉妹が居る方は姉妹のスリーサイズを教えてください
0710名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:21:04ID:Juc7cD2h
チェン姉妹は巨乳だよな
0711名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:32:06ID:lpXCU1KG
>>700
> 昇龍拳が出せると聞いたのですが、本当ですか?
違う。
蹴りが       P+K+G ←3P+K →P

バックドロップが 3K+G   →P    ←→→P+K
0712名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:59:19ID:+eDVfbZK
>>700
コマンド一覧表だ。色々技出るぞ
http://c.fc2.com/imgsa/http%3A%2F%2Fblog-imgs-27-origin.fc2.com%2Fg%2Fr%2Fo%2Fgrolian%2F4dd9.jpg/
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 21:12:39ID:2yZQQXuG
このスレ見てたらまたやりたくなってきたな
中古で買ってくるか
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 21:51:27ID:r8q4sRQx
レオンがプラーガを注射された後、皮ジャケットを脱いでいるのはなぜですか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 21:58:31ID:Q4lHfL+u
さっさと本編を充分に楽しみながらクリアして
オマケをやるといいです
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 22:46:30ID:zIQz4Tmm
みつけた宝って売っていいの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 22:46:59ID:x81vC6IV
おk
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 22:57:02ID:tMm26MBe
売るしか使い道無い宝って・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 23:34:08ID:E2t3GGfq
>>679
ガナード(村人)は尿切れが悪い
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 01:03:03ID:assTUMnH
村人を小脇にホールドして
ヨーガッ!ヨーガッ!ってゲンコツかますレオンを想像して
笑ってしまったぢゃないかwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 01:16:24ID:SzfE3v5A
2しかやった事ないんだけどすんなり楽しめる?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 01:25:25ID:DNb1K/Zv
大丈夫
逆に過去作をやってない程
すんなり新システムに慣れるくらい
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 01:31:22ID:PzpAJJkM
FPSやTPSに慣れてなけりゃ、最初はエイムに苦労するわな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 01:37:15ID:bfkw7YsD
結局ハンドガン縛りの簡単さは
マチルダ>レッド9>ブラックテイル>初期>パニッシャー
こんな感じですか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 03:16:57ID:ceIDBB1I
マチルダは詰む
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 03:55:27ID:0OC/NQar
>>721
Wii版はかなり操作が楽
GCコンも使えるしいいよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 04:03:39ID:ph31LhN+
>>724
やってみると分かるけど、マチルダ縛りはかなりきついよ。
弾の消費量は半端ないし、頭撃って体術なども非常にやりづらい。
限定解除>100発撃つ>買い直ししなきゃいけなくなるから、金も半端じゃなくかかる。

個人的にはパニッシャーよりきつかった。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 04:23:16ID:NzP3Lr8x
個人的にはこんな感じかな
チート9>初期>パニ>ブラックテイル>マチルダ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 04:37:50ID:8GvqS6IX
>>727
そんなにきついかな?弾をある程度ためた状態で始めたら、そうでもなかった気がする
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 04:51:42ID:PzpAJJkM
ハンドガン縛りて弾貯めてからやるもんかいな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 05:20:45ID:voZnaCjg
だめだ
このゲームやってから悪夢にうなされる
助けて
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 05:49:54ID:92sKDwrW
少し控えたほうが良いかもね
自分はりへナラが出てきて焦る夢なら見たな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 05:58:59ID:3N0vUYf1
シシシシシシ…カハァ〜!シシシシシシ…カハァ〜!
我らがアイドルリヘナラたん
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 08:28:13ID:a3Hcn+wn
俺はウェスカーになって信者殺しまくる夢見た事あったな
鉄仮面にネリチャギして、カカトがすんごい痛くて目が覚めたっけか
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 08:48:07ID:X5m20DRf
>>734
俺はとっくに成人過ぎてるんだが夢で夜の小学校内廊下を巨チェンに追いかけられた
本当にうなされてた
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 08:56:38ID:ph31LhN+
>>729
マチルダ縛りをやったのがかなり最初の方だったから、腕的にも問題があったかもしれんが
一応ハンドガンの弾でケース満タンにした状態から始めたぜ。
城くらいまでは弾も余裕で行けるが、孤島になると急に厳しくなる。
特にリヘラナで1匹あたり半端ない数の弾を使う。転ばせてナイフができれば余裕だけどな。それは縛りじゃなくなるし。
殲滅プレイじゃなけりゃ、マチルダはヌルゲー。

>>730
ハンドガンを複数使うなら弾貯めないでもいけるけど、一種類で行こうと思ったら弾を貯めないときつい。
まあ、最初から限定解除レッド9を使うならそんなもん要らんけど。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 09:33:27ID:bfkw7YsD
ハンドガン縛りってナイフ禁止なんですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 10:51:25ID:4xAuEQ5W
昇竜拳ってマジ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 11:07:03ID:4Q42HBzU
>>738
マジ

てか弾貯めてから武器縛りとか簡単すぎるだろ……
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 11:44:28ID:0oqCHo/p
初めてでライフル縛りムズいかな?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:13:55ID:FHXaKyXQ
戦闘力たったの53万か、ゴミめ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:33:49ID:wtOYjANZ
ニコ動の生放送で参考になるのって何かない?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 15:52:21ID:SzfE3v5A
なんだコレ面白すぎじゃねーかw
湖のワニに瞬殺されすぎてワロタ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 15:54:11ID:GYdQ8L+w
あれオオサンショウウオだよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 15:58:33ID:0oqCHo/p
>>743とりあえず右いれっぱしとけばいける
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:56:28ID:ph31LhN+
>>737
縛りの意味分かってねえだろw
ハンドガン・ナイフ縛りならナイフOK ハンドガン縛りならナイフNG
俺の場合はオブジェクト破壊も当然ナイフ禁止だ。人によりけりだろうけどな。

>>739
弾貯めてからじゃないとほぼ無理な縛りもあるんだよ。
所持武器の規定弾数以下でも、敵倒して必ず弾が出るってわけじゃないからな。
初期ショットガン無改造縛りとかやってたら、ボス戦で詰む。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:10:47ID:4Z226h0v
ハンドガンの弾集めって、
シカゴでも使って適当に一周して、弾集めればOK?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:32:49ID:frzYNN1W
ハンドガンのみなら弾丸のドロップ制限が999発になるから、赤9限定で集めた方がいいと思う
ちなみにロケランは持っててもOK
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:54:49ID:0JWKxmcJ
次回作バイオハザード6は、
敵の組織がマッドギアで、プレイヤーはコーディー・ガイ・ハガーの三人で、
格闘戦メインになるんでしたよね?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:12:17ID:Lo0fseIk
マーセのウェスカーなんだけどハンドガンて弾使い切ったら捨てるべき?
サイレンサーは開始即捨てるんだけどすぐいっぱいになっちゃって
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:33:10ID:X5m20DRf
>>750
高得点狙うならハンドガンは必要
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:48:15ID:4xAuEQ5W
今日クリアしました
クリアタイム13時間ぐらい
最後のジェットスキーでの脱出で5回ぐらい死んだ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:52:05ID:mXDcnOtK
村人達が装備している無限手斧と無限火吹きを使ってみたい
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 19:52:50ID:ph31LhN+
>>752
慣れると常に加速しながら行けるようになるけどなw
左右に避ける方向決まってるから
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:37:49ID:0WMJTUdB
>>753で思い出したけど
あの斧を投げてくる村人のうまい処理の仕方ってないかな?
前線より引いた所からひょいひょいと・・・とてもうざったい
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:47:31ID:ph31LhN+
>>755
ボウガンもそうだけど、曲がり角や障害物を使って射線に入れないのが大事。
投げてくる奴は真っ先にライフルなどで仕留める。
寄生体が出たとしても、そのまま投げ続けられるより100倍マシ。

それと離れた所や段差の上にいる斧投げはあえて視界から外すこと。
梯子ハメしてる時とかも、素直に梯子の下見ながら斬ってたら斧投げられる。
わざと横を向いて、下で梯子の順番待ちしてる奴らが視界に入らないようにすれば、斧は投げてこない。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:53:18ID:R4NXhj5f
トロッコ乗ってる時の斧のスピード
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 20:58:56ID:ph31LhN+
トロッコとか、最後尾からショットガン適当に撃ってるだけで勝手にクリアできるヌルゲーじゃねえかw

どうでもいいけど、トロッコのとこのチェンさんは木材に当てて殺すのが習慣になったw
縛りプレイとかやってると節約のためにマジで重宝する。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:03:01ID:RBi5uKWq
斧、鎌は向かって左の腕で投げてくるので、右前方に向かって走ると回避できることが多い
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:26:33ID:4xAuEQ5W
トロッコの飛び移るところで3回ぐらい死んだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:23:27ID:assTUMnH
>>759
普通に右手で投げてくるって言えばわかるよw
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:37:27ID:Lo0fseIk
>>751
そうなんだ、ありがとう。ハンドガン捨てずにやってみる。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:40:50ID:gxTIDt3p
オワタあうんの人の動画すげえなあ
俺もナイフ縛りやろうかな
限定初期ハンド装備回復ありのを…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:50:04ID:ph31LhN+
>>763
それ、ナイフ縛りですら無いwwww
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:20:49ID:X5m20DRf
いつもみたいに自分を縛ってプレイしてみようかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:29:08ID:kp2I8k8p
>>765
何縛りですか
亀甲縛りですか
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:31:00ID:X5m20DRf
>>766
亀甲はco-opしないと無理だね
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:37:16ID:bfkw7YsD
やっぱり初ガラドール戦後の大広間は難しいなぁ
ハンドガンとライフルだけでなんとかしたいんだが…
アシュリーが邪魔過ぎる…
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:42:35ID:4xAuEQ5W
白っぽいハァハァ言うやつグロすぎ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:43:05ID:gxTIDt3p
>>764やっぱりそうかなw
奇生体嫌いなもので
楽しそうな縛り探してるがなかなか思いつかないな
初期体力&初期ケース縛りとか初期ハンド&ボルトライフル縛りまたやろかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:47:25ID:ld4y4tX6
初期体力、初期ケース縛りをSAショットガン禁止でやるとなかなかの歯応え
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:25:34ID:13UJ+15/
こういうレスをみるとノーマルで丁度いい難易度の俺勝ち組とか思うけど
すぐにガラドーや右腕と対峙した時の恐怖を思い出してやっぱり負け組みだなと思う
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:31:49ID:fFVKtORa
バイオ4初プレイは友人宅でやったんだが、四苦八苦してる俺を尻目に友人は寝てしまい
ちょうどリヘラナが出るとこにたどりついた時に、リヘラナそっくりの寝息を立て始めて、心臓が飛び出るくらい驚いたwwww

ただでさえあの噛みつきにビビりまくってたので、思わず友人たたき起こしてしまったw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:52:06ID:+Uh8zhyR
で?そういのいいから
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:18:54ID:l2Q4OUt+
無限ロケランと限定ハンドガンを持って、クリティカルのある相手は全てクリティカル狙いで攻撃しないといけないという条件でやってみた。意外に難しかった。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:41:37ID:OVJTUquM
>>773君は小学生低学年かな?それならわからなくもないけど
ネタとしてもつまらねーし、まあママのオッパイでも吸っててくださいね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:48:20ID:ty7HY3LL
>>768
水の間だよね?
ライフルありなら扉入ってすぐボウガン2匹倒せばあとは楽勝。

ハンドガンのみならがんばってボウガン1匹。
正面へ移動しつつ左右でかわしながら2発撃ち終わるのが聞こえたらもう1匹。
赤いのはカタいのでHSでよろめかしてひとまずスルー。

盾が固まりでくるので貫通がなければウザいが、なくてもグルグル逃げ回れば盾は進行方向にしか構えてないのでガラ空きの横から撃てる。
足を狙って転がせば簡単に倒せる。
とにかく囲まれないことが大事。ヤバいと思ったらすぐ逃げる。

アシュリーがクランク二つ回すとこはライフルがあれば簡単だけど、ハンドガンだけでもなんとかなる。
花瓶の位置から2階2匹、1階2匹の順で倒す。
余裕があれば橋の上をアシュリーが走って移るので、歩いて来ているヤツを早めに倒しておく。
基本は足狙い。それと目標のちょっと前を狙っておき、来たら撃つ。

こんな感じでやってるよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 08:24:37ID:iDpSdDW4
データ引き継げるのってクリアデータだけ?
無限ロケランとプロフェッショナルクリア特典
両立しようとしたらプロフェッショナル2周クリアしかない?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 11:59:42ID:NuCICieK
プロのクリア特典なんてないぞ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 12:26:29ID:uckn+B/c
>>779
PRL412「お前オレの事忘れすぎだろ」
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 12:39:57ID:iDpSdDW4
自己解決した
週末にでもコードサーチする
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 13:06:40ID:r7EOf8Xr
商人禁止縛りクリア記念カキコ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 15:41:26ID:U5eHVjgB
アシュリーパートに到達。
いきなり操作視点が変わってスゲーやりづらい。
いま、過去のバイオ作品やったら操作できずに瞬殺されそう。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 16:51:48ID:6xcAvpCk
>>754
> 慣れると常に加速しながら行けるようになるけどなw
いや後半は常に加速してないと波に追い付かれるけど。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 18:03:44ID:orf5jEoI
>>777
なんとか通過出来ました!ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています