biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea205
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 12:13:37ID:pYnemEwYGC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea204
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1246175500/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 12:41:42ID:ed5yGWVQ0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 17:28:16ID:H+/DBOnWotu
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 19:46:25ID:RA6ZvX3Jやはり
エイダ>>ジル>>>>レベッカ>>アシュリー>シェリー>>アレクシア>…>ハニガン>クレア
でしょうね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 00:57:15ID:aC24yU0I0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 01:14:41ID:1bRr3kO5>>4
クレアの尻を甘く見るな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 01:37:09ID:zuoP1W7k0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 03:17:09ID:aLry5pDK0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 03:38:26ID:5wzPDvp/>>1おつ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 06:06:05ID:KgJLKJW70011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 09:35:47ID:IdmzgKv2乙です
チェーンソーやガトリング、人型のボス達って頭狙った方がダメージ大きいの?
あと武器の威力って種類によって補正かかるんだろうか
例えば威力30のライフル1発のダメージは威力2のハンドガン15発分と単純に考えていいの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 12:13:54ID:upA04d7y0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 15:07:32ID:/JNCZOuk参考になるかわからないけど、
対ガトリングで限定マグナム使用。
頭狙った場合2発、胴体狙った場合3発で倒したので、
頭狙った方がダメージが大きいかと思われ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 15:46:13ID:dhOBTXj7ボスキャラの一部はダメージ限界があって、限界値を超えるダメージを与えても、限界値を超えた分は切り捨てられてしまう。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 17:07:09ID:zuoP1W7kプロの水の間で止まってるのを再開。
かなり要領忘れ気味
無限ロケラン持ってたから撃ちまくり。
クランク回して通路を下ろすと敵が出てくるのを忘れてて慌てて反撃。
大鎌にロケランが当たって、その場の全員瞬時にあぼ〜ん。
4分でやめたwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 18:31:59ID:zBi3xcsJだいたいそんな感じ。普通にプレイする分にはそういう考え方で問題ないよ
もう少し詳しく知りたいならテンプレ行くといい。ここらへんの詳細が少し載ってる
でも個人的にはあそこは結構分かりにくいからあんまりオススメはしないかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 19:54:45ID:GeoGgxSV頭の方がダメージが大きいが、チャプター2以降では寄生体が出る可能性があるんじやん。
気持ち良く倒してて頭はバッと割れて寄生体が出るとチッとかって舌打ちしないか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:16:05ID:vf9WwHTu出るときは出るがな…
>プラーガ本体
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:16:40ID:Y9kfAAbW0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:17:08ID:tUVrpH450021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 21:00:47ID:7y3Oeka7頭へのダメージはおおむねの武器で1.5倍。ちなみに「頭」がある敵なら全部に適用される。
ノビタもエルヒもガト男も。
例外はライフル系で、これは頭へのダメージは5倍くらい。
あと、チェンさんなど一部のボスには最大で1000程度までしかダメージが通らない。即死武器は除く。
>>17
寄生体が出る条件は、寄生体を持ってる敵のHPを0にした時に個体ごとの確率で出るので、体のどこを撃っても出るよ。
頭を撃つと頭に当たったエフェクトと寄生体が出るエフェクトが繋がるからそう感じるだけ。
でも、頭を撃つと一気にHPが0になる可能性が大きいから、あながち間違いじゃないか。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:41:32ID:tUVrpH450023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:55:27ID:7y3Oeka7寄生体を出さない方法は
体術・爆発系の攻撃(オブジェ含む)・火炎(火吹き中の攻撃も含む)・落下ダメージ・PRLのどれか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:08:04ID:5wzPDvp/0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:11:42ID:zBi3xcsJ002611
2009/07/28(火) 23:19:55ID:IdmzgKv2アンカー略で失礼して、ありがとうございます
4-3の2階にいるチェンさんが威力30のボルトライフル・威力2の初期ハンドガン、全て頭狙いで
ライフル×8
ライフル×7+ハンド×1
ライフル×6+ハンド×5
のいずれかで倒せたので、ハンドガンの実際のダメージが表示数値より高くないと
あるいはライフルの実際ダメージが表示数値より低くないと計算が合わない
(ハンドガンは腕でガードされても同じ弾数で倒せたのでなおさら)
だったのですがダメージ上限で説明がつきました
ハンドガンだとヒット確認が取りづらいのでライフルにしてたけどダメージ効率は悪いって事ですね
その他色々と参考になりました
ありがとうございました
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:49:05ID:cDx4cR1Bでも頭飛ばないとスカッとしない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:51:01ID:5wzPDvp/もう解決したようだが一応
頭部ヒット時のダメージ
通常ガナード…1.2倍(ガトリング、チェンさん含む)
寄生体ガナード…2.4倍
エルヒガンテ…1.5倍
クラウザーさん…2倍
ノビスタ…1.25倍
犬とかリヘナラたん、右腕なんかは変化なし
チェンさんも焼夷弾やハンドキャノンなら問答無用でダメージ通るよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:04:58ID:7y3Oeka7ゆっくりレオンのバイオハザード4を見るといい。
かなり綿密な検証してる。
更新止まっちゃってるけどね・・・
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:30:37ID:S24ZBC5yマーセを必死にやってた頃は上手くなってたんだろうけどなぁ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 03:00:48ID:EVVC+Hjf寄生体って確率なのか…
じゃあほとんど出会わないままクリアってことも
確率の上ではありうるってこと?
同じヘッドショットで倒したときでも
バシイッ!と肉片撒き散らすときと吹っ飛ぶだけのときがあるけど
あの違いはなんだろう
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 06:52:18ID:ei9vioI3バイオ4ではなんであんなにヒョロヒョロなんだろ
特にマーセとか
・・・ウィルスの影響?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 07:57:55ID:OfOspzi5クリティカルじゃね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 11:10:18ID:iSCoyXdWいや、体術など出ない工夫をしないと100%出る敵も居る。
最初に出るおっさんは勿論、赤服のハゲ邪教徒とかは普通に倒したら必ず出る。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:24:17ID:LkkocsTN0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 14:19:52ID:au2rtFhg俺は寄生かかってるのがデフォのwiiしか持ってないから機種による描写の
違いがどんなのかよく分かんないんだよね・・・どんくらい爽快なんだろうか
てかベリィで血が出たら死んでないって仕様は分かりにくかったな
慣れるまでアレは違和感ありまくりだったわw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 15:11:22ID:iSCoyXdW0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 16:11:56ID:AR9l4Ctuこりゃすげーわと思ってたが、冷静に考えると単純に発生確率が3倍なんだな・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 17:11:51ID:hYemqeSB刃物?タイプの寄生体って根元の部分と先の刃物の部分でダメージ違う?
先っぽは動きまくりで当てにくいので根元に当ててるけどしぶとくて困る
命中率を気にしなければ多少外しても先っぽ狙ったほうが早いのかな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 17:46:19ID:XVJRziX+よろめいて蹴るコマンド出たら当たってる証拠
寄生体は元々体力あるから、出たら素直に閃光弾かライフル、
またはショットガン等でダウンさせて寄生体にマシピス連射するのが楽
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 18:37:52ID:AR9l4Ctu0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 18:40:41ID:i1keo0Aw初心者を脱することが出来たようで嬉しかった。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:50:23ID:iSCoyXdWちなみに、クリティカル率は1/12。
初期ハンドガンの限定解除だけ5/12。
初期ハンドというと敬遠されがちだが、限定解除したら鬼のように強い。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:45:23ID:au2rtFhgプロ以外楽しめないって思うようになった時かな、俺の場合のそれは
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:14:13ID:8Y+JEapMハンドガン縛りしてるんだけどここだけどうにもならん。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:23:13ID:iSCoyXdWフェイントかけて攻撃避け続けて、隙がでかい攻撃待つしかないな。
具体的には、足を振りおろして地面に刺さってグリグリする奴。
あと、後ろに回る際の注意点はなるべくサドラーの真後ろは通らないこと。
ビクンビクン動いてる尻尾にも攻撃判定がある。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:28:16ID:8Y+JEapMサンクス!出来たわ
必要なのは運と根気とハーブだな…
グリグリを絶対出させられる訳ではないみたいだし、回り込んでも目玉とタイミング合わない事もあるし
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:24:47ID:SeAyPE1l> サドラーの背後取るコツ教えてくれ。
ダウンさせてクタッてなってる時に後ろに回る。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:25:08ID:+c44UQbK0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:45:40ID:au2rtFhgまともに戦うと一番手強い敵だとは思う
あと一種のハメみたいにはなるけど、よじ登りを使った後の体勢をうまく
利用すれば倒すまで終始パターン化が可能だからこれだとさらに楽
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:51:36ID:10//XtvQサドラーとヴェルデューゴはPRL使ってしまうわ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:38:32ID:+gjmQC9a無しでクリアしたからできる技じゃないか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:44:21ID:fJpo0Y9lよじ登る>グシャー>着地
のあとに素早く左上を向くと、目玉が開いた状態の頭部があるのですかさず攻撃
で繰り返しでハメれる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:55:49ID:pWyGiK/Dふっ飛ばない時との違いやふっ飛ぶ条件って何かあるの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:10:25ID:nRrHHEhDPS2wiiでは問題なく出来たのに・・・同じ人います?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:17:53ID:QWEH9/4mなったことないな
005755
2009/07/30(木) 14:42:45ID:nRrHHEhDちなみに起動キーBのほうね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:32:19ID:hcxQdz8U亀で申し訳ないが、赤服ハゲでも出ないケースがある気がするんだけど
たまにナイフとかでハメてざくざくやったときとかハンドガンとか銃で倒れてるの撃ってもそのまま死ぬときあるんだが
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:05:28ID:QWEH9/4mNoDVD&残虐解除だが
なったことねぇ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:14:18ID:EUyYUlWIそれ昔から何度も出てる。
割れでプレイするとそうなる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:56:35ID:8mmE1XE9本編の話?どこのハゲか覚えてない?
つか赤福ハゲって城最序盤の宝剣部屋と
4−4のエレベーター以外にどっかいたっけ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:02:54ID:lqyT2fLR0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:11:19ID:TRm7v6c6「ストック付き赤9の汎用性は異常」
とか
「世紀末鎧の耐久力は異常」
とか、前から思ってたが
語尾を○○は「異常」でくくる奴って、どこかアタマ悪そw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:19:35ID:9QizrhPhって文章にマジレスしてるやつ初めて見たよ
ageてこんな質問でも何でもない駄レスするアホさ加減は異常
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:33:02ID:TRm7v6c6反応した時点で負けw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:45:48ID:18iCHRr0マインもない
難易度高すぎでは?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:34:51ID:twmQrR9E確かにあれは、難しい・・・
個人的には、地形による遮蔽を上手く利用して、
背後からの攻撃や遠くからの攻撃を食らわないようにしてた。
あとは、敵のダイナマイトとかドラム缶を上手く使うとか。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:36:07ID:+gjmQC9aだいたい自分からわざわざんなこと明かす時点で
釣り師としても駄目だろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:41:49ID:twmQrR9E普段以上に意識するってことね。
ってか、前から気になってたんだけど
もし寄生体の駆除が間に合わなくて、レオンとアシュリーが完全に寄生体と同化してしまったら
一体どんな容姿・能力になってたんだろうか。
少なくともレオンは、幹部級(自在に寄生体を操れる)になると思うけど・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:45:23ID:+TMEds5/0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:36:05ID:qd+aCJ2tそんでサドラーの右腕になると
でもこの力の魅力に逆らえなくなるとか言ってたしなあ・・・
アシュリーはおっぱいミサイル搭載以外ないだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:37:55ID:qd+aCJ2t0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:39:47ID:/69ggfO1wwwwwwwww
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:03:53ID:twmQrR9E他に該当するスレが見つからなかったので・・・
前スレではちょくちょく雑談も出てたんで、
まだここが一番妥当かと。
この手の話題は、どこに行けばいいんですかね?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:10:51ID:DxjnJE3Rスタートしてガトリング、ボウガン倒したすぐ後のことなんだけど。
角を曲がってはしごあがるとこあるでしょ?
2階からボウガン、地上からロケラン撃ってくるとこ。
あそこを適当にライフルとかで攻撃してたらすぐマイクがぶっ壊してくれる気がする。
余談だけど、そしたらすぐにある橋を渡れるようになる。
渡ろうとするとガトリング撃ってくるけど、ちょっと戻ればライフルで簡単に倒せる。
砦入る前に一回セーブするなら、この橋使えば楽にポイントに戻れる。
ここんとこずっとそれでやってるんだけど、どーかな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:28:23ID:kpCbWGRo右側はライフル使ってダメージ喰らいながら倒しているな
右ガトリングは安全地帯からライフルで狙えたっけ?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:33:37ID:RvP8cg9Sコースはまだ色々ある
まだやり込め
楽しさが倍増する
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:04:50ID:MSx0R5vB拷問したのち好きな娘を
黒板にかいてやる
・・・ここらで本題にはいりますが
3か所ガトってきて
しゃがんでかわせる所?
そこ教えてください
あとやっぱマイクテポドン発射しないんすかね?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:05:42ID:O3S1ZiKT0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:05:52ID:d5aCpp/j拷問したのち好きな娘を
黒板にかいてやる
・・・ここらで本題にはいりますが
3か所ガトってきて
しゃがんでかわせる所?
そこ教えてください
あとやっぱマイクテポドン発射しないんすかね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:06:55ID:MSx0R5vB0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:07:06ID:O3S1ZiKT0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:15:14ID:3mZZNcbZ0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:24:28ID:MSx0R5vB手ごめにして辱めたのち
ロス教の生贄にして
さいごは
リヘナラたんになってもらいますよ?
てかだれでもいいからこたえてよオラの質問
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:26:11ID:aTcPgc7E0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 06:03:49ID:SqKfQUdQ亀レスだが教会脱出時にカリスマが「君達に入れたのは特別だ」とか言ってなかったっけ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 06:47:04ID:FUdIdHBq左と中央倒したら右2Fガトリングまでダッシュ。
たいてい余裕でたどり着けるので、あとは煮るなり焼くなり。
>>77
75はマイクがすぐ攻撃してくれる気がするコースのつもり。
俺は一度あそこでセーブして今度は下から攻めるけど、それにしてもガトリング台の正面からと裏からのコースしか知らない。
他にもあんのかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 07:49:56ID:ESs7rKI9最近の方がなぜか弾の消費量多いな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 08:25:50ID:ln38ArJBアシュのオマタに何発ヒットさせても何も出ないぞ〜
武器商人は味方だ
犬をエルヒ中に無駄に走らせるのは罪
おいおい調べる為でも青コイン以外を打っても何も貰えない
寄生体の体ばかり狙って!ジワジワ!この意地悪!
ルイスは一発目でも本当はブチ切れてる
村長のあらゆる体中のツボを撃ちまくるな!弱点はある
萌え〜って走ってきた奴をいちいち転ばせやがって!ま、面白いが
以下略
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 09:58:12ID:vBpISWPc入ってすぐ正面のトーチカみたいなとこ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 20:48:07ID:r0I6vJNn>>61
亀だけど城の最初の赤服だったはず、ナイフでざっくざっくやってたらそのまま死んだ。
その週は水の間でアシュリーにクランク回してもらって足場出す場所でも
レオンの場所に教徒一人も現れなかったとか妙なことばっか続いてた記憶がある。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 21:01:52ID:MSx0R5vBワロタ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 21:06:54ID:O3S1ZiKT0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 21:26:40ID:cBacX8Ebバグだろよ。割れ物ならどうしようもないな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 21:55:25ID:aTcPgc7E普通そこは絶対出るはずなんだけどな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:09:54ID:NWpvcWoRそんなことなったことねーな
ZAQか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:16:01ID:r0I6vJNn新品でBEST買って10週くらいしかしてないけど傷でもついたかたまたま何かの不良が起きたのか
次の週でも同じような状態になったらもう俺のだけこういう仕様なんだと思い込むことにするわ・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 01:03:41ID:T364gDYx記憶をもとにストーリー順にまとめてみた。たぶんこんな感じ。
100%は「普通に倒したら確実に出てくる」の意味で。
Chapter3-1
壁に宝剣はめるとこの赤服→100%寄生体持ち(B)。
水の広間の初期配置のフレイル赤服→100%(B)。
同・階段降ろした後に出る大鎌赤服→寄生体なし。
Chapter3-2
スピネル同好会名誉会長→100%(B)。
ガトリング赤服→寄生体なし。ただし体力は異常に高い。
Chapter3-3
ロケラン置いてる部屋の二体→入って手前にいる方の一体は100%(C)。
もう一体は寄生体なし。
Chapter4-4
サラザール像の仮面付きフレイル赤服→寄生体なし。
エレベーター戦→フードかぶってないハゲのみ100%出現(B)。他は寄生体なし。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 02:41:57ID:hbCD+0Ysそのままあぼんすることがあるんだとさ
かなり古い情報だが
PS2から先のは知らん
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 02:46:47ID:0b44hfRm0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 08:21:01ID:OM++NFnTマグナムぶち込んだときに限って首が飛んで謎の見えないタックルしてくるテコキ盾
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 14:26:17ID:5mALG2+s俺もBEST版だけど、ごくまれに寄生体が出ないことがある。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 15:17:50ID:mOICgnnv>>75で書いたヤツ、まだ試してみてない?
自分の中では確定してるんだけど、ホーミングのマイン使うことが多いんで、確率としてはまだ微妙なんだよな。
もし試してくれたらご報告よろ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 15:24:01ID:R/hUMF1kまず、最初のボウガンをライフルで倒してすぐに隠れる。
ガトリングの合間に、ガトリングの真下のボウガンが居たスペースに移動する。
すると敵増援が現われて、真上のガトリングが何故か消える。
すぐに戻り、今度は橋の方に向かう。
すると橋の手前の足場から増援が来るムービーが入るので
すぐに手前のテントとかあるところまで戻る。
あとは足場のダイナマイト兵を上手く利用して雑魚を掃除してたら
PROでもこの辺りでマイクからの援護が入る。
0105続き
2009/08/01(土) 15:28:30ID:R/hUMF1kすぐに櫓の下に行き下にいる斧投げ兵を始末する。
すぐに櫓に入り、速攻で一番上まで登る。
ガトリングと雑魚が一人いるので、まず壁に隠れて雑魚を始末。
ガトリングの合間にガトリングに接近してナイフで殺す。
これを始末したら、櫓の裏の梯子を飛び降りて、盾兵たちを反応させたら
すぐにクイックターンで梯子を登る。
後は梯子ではめて盾兵を始末。盾兵が居なくなったら一番下まで行って残った雑魚を掃除。
0106続き
2009/08/01(土) 15:33:46ID:R/hUMF1kすぐに櫓に隠れて、増援の盾兵その他をドラム缶爆破で始末。
始末したらすぐに上のターザンポイントの手前まで移動。
ターザンポイントのすぐ手前の坂道の途中から、ギリギリ軍曹の頭を撃てるポイントがあるので(反撃してこない)
ライフルで軍曹を始末。
それが済んだらターザン。ドアのレバーを引いて開ける。
下のくぼ地にはボウガンが一人いるので、始末してアイテム回収。
扉をくぐる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 15:35:00ID:J2xIu34q俺はいつも(プロでも)手前の樽×2で合間取って、
タイミングよく真っ直ぐ突っ込んで樽のあるとこで迎撃
すると手榴弾ある所のガトをマイクが潰してくれる。
ひと段落したら手榴弾取って梯子の方へ、
そこをうまく対処して橋でガト来たら降りて黄葉とってトンネル抜けて盾倒して、
上まで上ってガト始末。
いつもそんな感じ
0108続き
2009/08/01(土) 15:41:37ID:J2xIu34q窪地?の戦闘員はかなり高い確率で寄生体出るからよくくらうけど、、、
軍曹のガトは届かないので盾などを迎撃。
そしてそこから軍曹スナイプ(安全)。
倒したらターザン。
最後の仕上げは最下層のボーガン始末。
そんな感じ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 17:07:55ID:MUHnnjpY0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 17:24:43ID:jkyQRwqqショットガンとハンドガンと手榴弾だけでもごり押しできるよ
ノーコンとかじゃないなら基本的に雑魚はショットガンで吹き飛ばしつつスルーでいい
ガトリングはタイミング見て出れば当たらない、びびらずに行けば当たらないときは当たらない
軍曹も無理に倒さずにタイミング合わせてターザン→すり抜けor頭にショットガン一発でのけぞった隙にスルー
さっさとそこまで進んでレバー入力して扉を開けてしまえば中間セーブなので次に死んだときには軍曹はいない
次のマップは即左に進んではしごを上って雑魚を処理、その後手榴弾装備で家の影に隠れる
そこからハンドガンで対面のガトリング処理→目の前のガトリング処理→手榴弾投げで下のガトリング処理。
後は適当に雑魚処理しながらレバー両方作動させれば終了、ごり押しだからハーブとかスプレーある程度あるほうが良い
手榴弾投げるところはハンドガンとかで代用しても可、ライフルとかあればもうちょっと楽になるけど。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 18:27:20ID:VEM81TDWマイクが一番の邪魔。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 18:39:29ID:OQ2tCZQu0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 18:44:09ID:Hdjoflg1直撃食らうと結構なダメージだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 20:12:00ID:+H0CQrCSそれ最初の村中央で気づかれる前だろww
でもwiiGCだけでPS2は聞けないんだよなあ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:45:27ID:nukuKHQh0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:49:07ID:QJdeAOBDChapter3-3の金網デスマッチの時、上に出現後檻の中に降ってくる増援の邪教徒に、
飛び降りてくる前に(=上に出現した瞬間に)ロケラン直撃させて粉砕すると…?
結構面白いことが起きるぞ。釣られたと思って試してみろww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:02:48ID:2vHiykrv敵が透明になるってやつかい?
以前PS版でロケラン無双してる時になった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:10:00ID:WuiXSzKJ多分だけど
初心者時代=弾切れが怖いのでビクつきながら必要以上に節約する
慣れてきた今=多少無駄遣いしたって平気なのがわかってるから躊躇無く撃ちまくる
こんな所じゃない?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:30:34ID:ckMIspgV難易度プロで一番最初に出てくるガナード三人組の後に出てくる
鎌?を持った兄ちゃんともオッサンとも言えるような男ガナードを倒したら
9900ペスタ落としたんだけど。この出来事は既出?写メとかで録っておけばよかったかなあ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:42:59ID:fVDjDR2f9900ってバグじゃないと出ないのかい?
最初のカラス打ち落とそうとスピネル持った奴と手前のカラスを撃って4発も外してしまったのだけど
それで最初の家の横にある荷車の上にある箱から9900出てきたのだけど
勿論難易度はプロだけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:12:56ID:ckMIspgVなるほどだけど
バグじゃないのだけど
ビックラこいだオレが馬鹿みたいだけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:27:09ID:+pKvWT/m0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:45:52ID:QJdeAOBDぬう…さすがに既出か。
透明化した邪教徒にベリィ食らわせるとかなりシュールだな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 01:10:14ID:VP3rge2/超低確率だけど、その倍の19800もあるよ
012588
2009/08/02(日) 01:49:33ID:LQttJWoQまさにそのとおりです
最初の頃はライフル数発はずしただけでもコンティニュー
してたからなー
最近じゃナイフ、対術いっさいつかわずガナード倒すなんて
贅沢?平気でしてる
>>89 はスルーさせていただきます
0126119
2009/08/02(日) 06:29:28ID:R6TLLQJfなるほどだけど
>>124
超低確率っていうと0.05%ぐらい?
9900もそうだけど、最初に登場する村人ガナードから
中盤の邪教徒、ラストの電気棒ガナードとかまで落とす可能性があるの?
聞いてばっかりでごめんなさい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 09:52:56ID:C93wBUA8いわゆる大金ドロップは
成立すると9800or19800の金を獲得できる。
額がどちらになるかは敵の種類で決定される。
(19800は邪教徒・傭兵ガナ等々)
ワンランク下に3300があるが
こっちは話題の大金ドロップとは別
この話になると「出る確率は0.1%」と必ず書き込まれるが
これは半分ウソ。
金が100%必ず落ちると仮定した場合の数値で
実際には金は基本66%ドロップ。
(所持アイテムやランクで更に変動)
なので0.1%などというデカイ数値じゃなく
実際にはかなり低い数字になっている。
(体感的に本編殲滅プレイ1〜2周に
一回でるか否かという確率)
因みにアイテムモデリングは
普通に金と全く変わらないので
読み飛ばしている可能性もあるかもしれない。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 10:59:51ID:mx2aMBK/ヽ○
|>
((
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
○∧〃
/ >
< \
はい!
オッパッピー!!
○/
/|
/>
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 12:08:06ID:PNboWeLXタイムアタック等で敵の間をかいくぐってスルーしたりしてるんだが一つのエリアで毎回敵の動きが違う時がある
同じ配置の敵でも何か叫んで一瞬棒立ちになったり、何も叫ばないでそのまま突っ込んで来たり
これも確率の問題なのかな?だとするとタイムアタック等は運も絡んでくるのか?
ちなみにベスト版PS2、通過ルート・所持アイテムがまったく同じ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 12:44:36ID:be2TuJzd0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 13:57:36ID:3sm94Z+Kボウガン以外は使う余地がある
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:04:51ID:be2TuJzdそうなんだ?
ボウガンも買ってしまった……。
盾持ちを吹っ飛ばすには良いかもと思ったんだけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:39:47ID:9vk+7Rx7シカゴを除くと唯一のマトモな威力の武器だよ。
あれとハンドガンだけでやったらなかなか面白い。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:06:36ID:xSLK8cmN0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 17:15:32ID:+xbiD0Liサドラー戦はマシピス使うのが一番楽だった
指鉄砲は撃ってくるが他の攻撃が少なくなる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 17:57:19ID:be2TuJzdサドラー戦ではボウガンを打って、後はごり押しで何とかなった。
それにしても、TOAのEDでラストでジェットスキーが走っていくのが良い演出だと思うんだ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 18:10:44ID:C93wBUA8TAOはともかくTOAってどういう風に略してるんだ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 18:48:26ID:hrH++D2Aオーダー
アナザー
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 18:50:05ID:be2TuJzdTHE ANOTHER ORDERだからTAOが正しいのね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:25:41ID:gozcsepn0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:29:52ID:jwtesVtf2週目以降引き継ぎらしいけど、宝石類ってサドラー戦の前に全部売ってしまった方がいいかね?
宝石次週引継ぎ出来るならそれでもいいんだけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:49:17ID:gozcsepn猫コレクションも可能
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:05:49ID:uLOmr13R蝶のランプ&○○アイ以外は売ってもいいと思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:37:37ID:57IsKSG00145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:07:59ID:p8cSECF+0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:50:59ID:be2TuJzd1個しか出ない時もあるしね。
そういえば、篭城小屋からロープウェイに行くまでの道をエルヒルートでやると仮面も揃わないのが出来るよね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:07:45ID:9vk+7Rx7収集癖を満足させるだけ。
金の事なら葉っぱ集めて3色にしてちまちま売ってる方が稼げるし。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:11:26ID:FunTUiox0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:15:04ID:C93wBUA8無限沸きをガチで使った事も一切無かったが
金に困る事は無かった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:17:26ID:57IsKSG00151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:23:39ID:be2TuJzd使った事ないからわからん。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:34:48ID:9vk+7Rx7城内ピンサロの赤服マスターと店員共。
マスターを倒さず店員だけ倒して、ローディングドアまで戻って行き来すると
店員共は何度でも沸く。
その先、カラスの噴水の手前でも弓持ちが無限沸きしたと思った。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:42:53ID:PXxFPpLQカラスの噴水の手前の弓持ち
はTAOのこと?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:50:59ID:9vk+7Rx72階の4隅、回転ドアみたいなのがあるとこ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:54:44ID:57IsKSG00156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:54:52ID:PXxFPpLQGCとPS2しかやったことないけどそこは無限にできなかったと思う
やり方を教えてもらえる?
もしかしたら新発見なので、テンプレに追加すべき
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:08:09ID:a0YqjmA0いやPS2だが、最近やってないんでうろーヴぉえスマン
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:08:56ID:a0YqjmA00159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:16:38ID:srf/jhlb0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:17:58ID:N/p9usx3あんがと
あそこはエリアチェンジできないんで、もし無限湧きなら
サラザール下と同じ純粋な無限湧きということになるね
もしやり方わかったらまた教えてくれ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:18:40ID:Tp8LZVeS0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:23:22ID:srf/jhlbありがと
なんであそこがピンサロなんだw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:24:14ID:Tp8LZVeS0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 01:13:47ID:38E6vva30165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 02:43:57ID:GmfTadkl0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 05:24:32ID:V10X3V1P0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 06:44:20ID:sj28NZB6これも既出ネタな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 08:43:59ID:OodDNEaW0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 09:13:13ID:YM+z6zH3iPhone版も追加で
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 16:17:45ID:KVdisXIF誰か挑戦してみてくれw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:29:08ID:jBbcTYRy0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:29:36ID:qh11BFhLPS2版では無限状態にならなかった
GC版で特殊なやり方をしないと無限にならない
無限湧きのタイプは、エリアチェンジによる再配置
GC版の真書を持ってるなら説明が楽なんだが、必要?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:42:38ID:kldvIFE4コンテナの中の雄三さんは回避コマンドをちゃんと成功させて
フェイントかけて手を伸ばす攻撃スカらせて、脇を抜ければ行ける。
あと、2番目のコンテナは雄三さん出現ポイントのギリギリ手前から緑ランプをあらかじめ壊せる。
威力最大のマインがあれば、3番目のコンテナの緑ランプもシャッターの裏から壊せる。
上に出たら雄三さんは楽勝だろう。
手前にマグナムの弾落ちてるし、最初にシャッターの奥に逃げて、
ありったけマグナムぶちこんで地下に潜らせたら
岩の周りをグルグル回って、回避コマンドでちゃんと回避する。
地上に出てきたら一発だけ威力が高い武器を撃って逃げる。
ドラム缶は無理に狙わないで、ドラム缶の近くに出たら狙う位で。
時間はかかるけど確実。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:55:49ID:srf/jhlb鉄球部屋手前のリヘナラたんのとこだけ上手く使えない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:14:44ID:rWjgUagCプロ難度に挑戦したが、1-2始めで積んだwww無理すぎるwwwww
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:23:00ID:hDu/bjQLそれのデメリットは?
それともイージーだけでできるぬるぬる戦法なのか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:56:11ID:L3cplSeK持ってるんでよろしく頼んます
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:14:40ID:/+cVK8K8デメリットは弾がもったいないw
あと、ハードだと弾の威力が落ちるから相対的に敵が硬いので
それまでにマグナム節約しないと足りないかもね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:27:46ID:hZRkha81焼夷手榴弾を併用すると少なく済むけど。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:59:20ID:WnSbkeyaGC版真書のP.284の敵の配置を確認してから読んでね
--------------------------------------------------------
[4-1 時計塔外部無限地帯]
まず盾×3を始末したらタイプライターでセーブしておくといい。
橋を進んだ後
(1)前方左右端の信者EとJのみを倒して時計塔に戻る
(2)外に出て目の前の信者KLMのみを倒して時計塔に戻る
(3)前方信者F(寄生体C)のみを倒して時計塔に戻る
(4)前方信者H(寄生体C)のみを倒して時計塔に戻る
(5)外に出ると前方右端の上から増援がA@の順に登場すれば
無限状態完了。増援A(寄生体C)のみ倒して時計塔に戻る
以後(5)の繰り返し。(3)と(4)はどちらが先でも良い。
--------------------------------------------------------
これ以外の方法でも無限にできるかもしれないよ
ちなみに無限湧き禁止最大撃退数プレイでは(5)で時計塔に戻らずに
A・B・Cの3体から寄生体Cを出すこと
CとDはどちらか1体しか出現しないから運頼みよん
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:07:32ID:4Fzy4iXvドラム2つ使った上で威力28のマグナム×23発だった
ただし大多数は顔以外にヒット
顔の周りと腹(?)で反応が違ったのでこれもダメージに違いあるかも
ちなみに焼夷手榴弾だとドラム2つ+9つ
1歩も動かずというのは難しいと思う
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:14:43ID:/+cVK8K8出現位置(と方向)さえ見誤らなければナイフで簡単に倒せちゃうという…
プロだと最初から一歩も動かずに倒せるのは
ロケラン・PRL・限定ハンドキャノンのみだね
シカゴもできるかもしれんが、1発位攻撃貰うかも知れない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:26:59ID:miMJr0i1シカゴも余裕
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:44:49ID:E09yQgV5威力はその時点での最大値で
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:48:47ID:/+cVK8K8別に周回数と敵の硬さは関係ないが
限定解除してれば足の目玉撃つ分も合わせて20発もあれば足りると思う。
マグナムオンリーってやったことないから詳しくは知らんが。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:56:07ID:E09yQgV5いや、一週目だと限定改造できないから
その時点のマグナムで最低何発で倒せるか知りたかったんだ
まぁ自分で確認してみるわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:57:31ID:/+cVK8K81周目とか遠い昔過ぎて覚えてなかった、すまん
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 05:43:33ID:cj64ERfl0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 06:18:12ID:C6VxPMrt0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 08:41:02ID:94my8Ckk夏休みだなぁw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 09:28:39ID:29NGky/6↓
ID:/+cVK8K8
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 09:53:52ID:5N9xUroZようつべの1:50:53のNEWを参考にしてるが解らない。
左の壁にのめり込めば成功みたいだが…
ソフトはPS2版しか持っていない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 09:54:06ID:7QIuiRv7頭部ダメがみんな1.5倍って言ったり、金のドロップが66%とか言ったりそれ以前にも色々
違ったらスマン
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 13:29:45ID:5N9xUroZ頭部って1.2倍だよな?
金玉が66%だなんて、120個集める動画のうp主の苦労が蔑ろだろう。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 14:21:21ID:xozl08bb0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 15:52:39ID:L3cplSeK詳しくありがとう。ここってそこまで調整しないとそういう状態に持っていけないのかw
無限を利用するプレイはやらないだろうけど、出現パターンは参考になったよ。感謝
あと最後の行なんだけど、真書もそうだけど俺がやってるwii版はランダムでどちらか一体、
っていうより倒し方を工夫しない限り3体目のハゲフレイルは絶対に出てこないんだよね
要は出てくる4人目は必ず覆面素手になっちゃう。やっぱここら辺は機種によって若干違うんだろうか
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 16:27:29ID:kT3q7rG5弾200発程しかないからU3ナイフで殺ろうかと思ったが、
黒尾連射で結構すぐ死んだ。
ワロタ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 17:51:55ID:v1B5xQjy金ドロップは俺の発言だが
頭部1.5倍とかは俺じゃないな
というか、なんの頭部が1.5倍なんだ?
そんな書き込みがあった事すら知らんぞ
金は34%ドロップだっけか。
で残る66%がアイテムかスカだっけか。
後、金玉ドロップは完全に>>194の斜め読みだと思われる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 19:43:23ID:7QIuiRv7それはすまんかった。
頭部ダメージ云々はこのスレの>>21に書いてある。読んでりゃ一度は目にしてると思うんだが
お金のドロップ率は村で23%、城や孤島で30%。ランクや所持アイテムで変わるってのも初耳だな
金玉については俺の書き方が悪かった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 20:31:41ID:v1B5xQjy>>28で訂正されてる訳だが
なんで途中から読んでる俺の方が先に気づくんだよw
ドロップ制限満たしてると
金の方が選択されやすい。
ランクは金というかアイテムの方に影響があって
金ドロップは間接的に影響受けている模様。
真書情報当てにしてるみたいだが
改定前のGC版から訂正されてないウソ記事が
ごくごく一部あるから多少は検証した方がいいぞ。
具体的な箇所は俺も過去見ないとわからんが
ドロップのページのとこは明らかに検証不足だ。
手榴弾とかマグナム弾の制限云々辺りが
特にウソくせー
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:59:19ID:fQkabIbu最後の行についてなんだけど、すっかり忘れてました
(5)で増援がAハゲ→@覆面の順に出現したら、Aだけ倒して
@は増援が出なくなるまで生存させておけば最後の増援は必ず
Cハゲ(寄生体C)となるはずです
@を途中で倒した場合はランダムでCかDになった記憶が・・・
増援の覆面が残っていると重ねて覆面増援は登場しない仕組みかもね
Wii版は基本的にGC版と同じと聞いているけど、どうなんでしょ?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:01:24ID:7QIuiRv7> そんな書き込みがあった事すら知らんぞ
↑俺はこの部分に対して「いや見たことあるだろ」とツッコミ入れただけなんだけど
というか>>28を書いたのは俺だ
> ドロップ制限〜
これも俺の書き方が悪かった。
ドロップ制限で確率変わるのは知ってるが、基本66%とあったのが気になっただけなんだ、すまない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:27:17ID:L3cplSeK俺もプレイしてて、多分GC準拠で間違いないんだろうなとは思いつつも
ちょっと自信はなかったんだけど、そのレスで半ば確信したよw ありがとう
>>180のやり方だと一人目にハゲが降りてくるってのは驚いた
俺が今回やった最大撃退数プレイ内ではまず2体倒して、
3人目を倒す前に追加二人目で出てくるハゲを真っ先に始末→
これであと2体のハゲを確実に出す、みたいな感じでやったな
でももうこんな特殊なプレイ2度とやんないだろうけどw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:51:41ID:fQkabIbuやはり最大撃退数プレイに挑戦している方でしたか
ちなみにPS2版の時計塔外部はもっと厳しいです
確か退出しないで7体連続で寄生体Cを出さないといけなかったと思います
私は6体までで挫折しました
あと、4-2奈落はもう過ぎてしまいましたか?
あそこはテンプレを修正してもらわないといけません
PARを使わないなら、奈落の最大撃退プレイは最高難度というか不可能かも
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:14:32ID:R2lr0qvI0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:41:39ID:kYNbCZegプロの5回目で初めて、一番初めの家の階段裏を調べたぜ。
あれはちょっと驚きだったな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:47:25ID:QyKejKRnあ、そういやちょっと前に真書買おうか迷ってたモンです
やはり買った甲斐はあったよ、比較する上でもかなり参考になったし
橋んとこはなんか動画でちょこっと見たことあるけど、追加の敵の
数が異様に多かった気がする・・・7体ってことは全員ハゲなのかw
ちなみにプレイ自体は昨日全部終わった。4−2は86だったかな、ノビタだけだと62
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:12:36ID:rk1/ca6dすばらしい
4-2のノビだけで62というのをできれば詳しく教えて欲しいです
Wiiだと違うのかどうか
総撃退数はどのくらい?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:33:02ID:QyKejKRn初期配置の4匹倒すと増援11匹出てこれでとりあえず15
ここでエリア切替して、近づくと4匹湧くところで1匹だけ始末
んですぐもう一方のスイッチの方まで引き返して待ってると
(ここらへんまで来れば残りの3匹は帰るw)そっから1匹ずつ、計7匹まで湧く
倒したらエリア切替え→この繰り返しで8×4=32
最後は2ヶ所のスイッチ動かして計15匹湧くから、15+32+15=62匹
4回エリア切替えしなきゃなんないのと、1匹毎に巣から
出てくるまでの間がかなり長いからもの凄い時間かかるw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:40:38ID:QyKejKRnでもこれは5−4がまだ俺自身よく分かってないからいい加減かも
5−4自体は129(ダイナマイト除くと119)だった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 06:51:40ID:+fr251tfご丁寧にありがとう
洞窟2に近づいて4匹出現するところのやり方は私も最近気が付いたので同じ
これだけでテンプレサイトより+21匹
しかし最後のスイッチを2個押すところは、
@を押して11匹全滅→退出せずにAを押して10匹全滅
とすれば合計で21匹になると思います
そちらのやり方だとここで6匹少ないみたいなので上の21匹と差し引き、テンプレ+15匹
で合ってると思います
私が不可能かも、と思っているのは、一番最初の初期配置4匹に対しても洞窟2の
方法が可能だということです
初期配置を1匹倒すと増援が11匹出現するので、同様にやると4+11×4回=48匹となります
ただし、増援11匹を倒すまで残りの初期配置を倒すわけにはいかないというのと
初期配置ノビと増援ノビの区別がつかなくなったらアウト、洞窟2には近づけない
という条件下では、閃光手榴弾が無限にないと普通は無理ぽ
閃光を26個持った状態で初期2匹→初期1匹+11匹→初期1匹+11匹 とクリアしたことはあります
なお、PS2版の場合も類似の現象が起こりますが、出現数と条件に違いあり
理論上ということで、奈落で101匹、総撃退数で1261体、というのが今のところの限界かと思ってます
5-4砦に関しては重複をできるだけ避けるとこんな程度というのがテンプレの数です
詳細はまた別の機会にでも
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 09:28:28ID:ycjeGKKk0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 10:08:27ID:326+ZAG60214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 10:11:46ID:5ieoBhpF同じイージーなら引き継ぐけど別難易度へは無理
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 10:24:38ID:ycjeGKKk0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 11:39:21ID:bWLazkngGC版いいな。1200も出せるんだ。やってみてぇw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 14:19:34ID:H2X96B5T「バキュコッ!メシャプシュメキメコッ!・・ブシャアアッ!」って
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 18:06:43ID:QyKejKRnいやーこっちこそ丁寧な説明してもらってありがたいっす
俺もどっちを先に押すかで両方のパターンを何回か試したことあったけど、
どの場合も計15匹だったような気がしたから結局どっちから押しても
同じなんだな、って思ってた。待ってる時間が短すぎたのかな
チャプターごとにセーブはしてるから今度もっかい試してみるよ。ありがd
初期配置を一匹ずつ、ってところは俺ハナから諦めてたw
同時に>>204の最後の行の意味をようやく理解したり・・・w
そこを検証してたとは・・・マジで脱帽w
いい機会だから是非あなたがプレイした5−4攻略ルートも教えてほしいっす
極力無限が出ないようなルートで行ったつもりではあるけど、
正直俺自身ここのやり方にはあんま自信ない・・・
>>216
検証第一、みたいなプレイだったから無理矢理寄生体Cも全部倒した上での数字だよw
普通にプレイしてたらダイナマイトとかも含めて絶対1200はいかないと思う
それでもGCやWIIなら、ある程度の再配置を利用してくだけでも1050近くはイケるかなあ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 18:22:04ID:Y2FIomb60220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 23:08:00ID:lZNxPd7E奈落の最後のスイッチ押す辺りなんだけど、
洞窟2の一連の戦闘が終わったらいったん溶鉱炉へもどること
ここでエリアチェンジすることが21匹出現の条件ではないかと思います
あとは上で書いた様にスイッチ押したら最後までエリアチェンジしないこと
それだけ言うのを忘れておりました
砦の攻略はだいぶ昔にここでも相談して四苦八苦して作り上げた
のですが、結局それでよかったのかどうかわかりません
そちらの攻略法の方が撃退数が多いので、無限湧き禁止の条件
さえ満たしていればそちらをテンプレとすべきだと思います
今すぐには書けませんが、見かけたらアドバイスお願いします
それと一つ教えて欲しいのですが、篭城戦の撃退MAXクリアは
どういう風にやりましたか?
私はあそこが何度やっても苦手でして、いつも運頼みです
カウントしながらなんて結局無理だし、ルイスが余計なことしやがるし
あとWiiだと鉄火面信者からメタル寄生体Cが出ると聞いたので
その分GC版より撃退数は増えるはずですよね?
いろいろすいません
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 23:41:08ID:RbooL8i10222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 13:24:15ID:7ZCdvEMT当時その実況見てたけどはじかれて最後まで見れなかった。
プロなんて甲冑なしではやる気が起きないよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 13:49:11ID:zmaH1slFttp://www.nicovideo.jp/mylist/7785098
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:11:05ID:NF2HbwN6今外出中でガンコン的なリモコンカバー見つけて勢いで買ったけども、キー配置変えなきゃ使いにくそうでw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:17:30ID:NF2HbwN60226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 19:18:17ID:TDvSwrmhあぁそれだ・・・言われてみれば最後のエリアチェンジやってないw ありがと
篭城はMAX撃退はできてないよ。俺も運頼みだった
70体以上ならいいや、って思いながら後半はしこたま回復使いつつ
ルイスだけ狙って、結果的にトータルー1だったからもうそれで満足したw
3−2ロケラン兵とかも結局半分倒し損ねたけどメンドかったからそのまま進めた
あれ全員倒すの結構ムズかしくない?断末魔あげながら吹っ飛んだ時とか、
倒せたかな?って思っても実際は死んでなかったりするし
あと鉄火面バグには今まで一度もお目にかかったことがないんだ・・・
役に立てなくてすまん
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:00:49ID:rJ+sC2a2敵は全員殲滅してるし本当に落とすの?Wii版では修正された?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 21:03:38ID:CCIhyVPCへぇ〜ぇ・・・と思うだけじゃないのwww?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 21:06:56ID:zmaH1slF青いな、金か...
程度
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 21:07:56ID:mJ3mZ0WH小数点以下の確率だから…
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 21:40:04ID:du/KVmjzあるいは(既に言われてるけど)1プレイ辺り何百回と繰り返す行為だから
いちいち金額なんか見て無くて気付かなかったんじゃ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 22:01:03ID:pxOPmRh10233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:35:31ID:bGf179Ao> アイテム拾いなんて連打してるから金額なんて全く見ないな
そうそうそれそれ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:46:43ID:CCIhyVPC何も拾いたくない時に、ドアの前や登る・降りると重なる赤い光の柱ほど
ウザい物は無い・・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:50:44ID:BpkFcOTu0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 03:47:19ID:ZdefBH1j0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 07:58:01ID:7Z1bx8wQ何がいくら落とすかなんて関係ないと思うが
どういうやりかたしてんだ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 11:47:48ID:ZdefBH1j俺はNEWを多くやるから常に0
更にTAなので決まった期限までに一定の金額を稼がねばならない。
例えば古城に入るまでにPS2とWiiなら105000、GCなら119000必要なのだが、
遠回りして宝を拾っていては時間がかかる。
走る軌道からどれだけ逸れずに金を稼げるか、だから籠城で金をいっぱい落としてもらうまでやり直す。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 14:32:30ID:kcriniNJ0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 15:06:25ID:DetAEnAc> 例えば古城に入るまでにPS2とWiiなら105000、GCなら119000必要なのだが、
何故その金額??
やけにピッタリ決まってるが・・・
>>239
> レオン的にはハニガンの方が好みなの?
正確には、「眼鏡を取ったハニガン」だな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 15:11:00ID:jQmmy8EHレオンがフラグを立てたエイダ、ハニガン、アンジェラみんなそんな感じ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 15:24:25ID:2hfgT/Pa武器改造とロケランだろう
完全に定まったプレイだから
スプレー使う必要無し
となると金額も定まってくる。
俺も縛り抜きの通常攻略だと初周は30万しか使わんな。
威力改造だけで充分すぐる。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:48:29ID:nd9PwzM70244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:26:01ID:cKsaxr5p0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:39:52ID:nd9PwzM70246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:26:14ID:SeghaZF4・・・TAO?TAOなのにGC?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:16:58ID:I5+M6194どう見てもタイムアタックの話題だろ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:50:06ID:MaPPa4Cn金や体力やケース内のアイテムが充実してると逆に新鮮味がなくなる感じ
黄色ハーブの有難みが0なのもなんか物足りなさを感じてしまう
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 07:29:02ID:JR6Jk1w0A-ttack
O-jisan
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 07:58:07ID:cYKTfcoX新手の村人ですね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 07:59:28ID:JR6Jk1w0そうです。走るのが疾風の様に速い!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 11:21:37ID:B0Ovmj530253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 15:33:34ID:9grnQveS0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 20:20:41ID:G9dSLUZd0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 20:45:44ID:B0Ovmj53ハンドキャノンの方が取りづらくねえ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:03:38ID:7B6QJKWQ0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:34:36ID:f7uaKell鎧アシュリーを村長目玉扉後のトラックに轢かせたらどうなる?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:39:15ID:e+BqMrXpひかれても普通に立ち上がる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:53:28ID:SeghaZF40260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:58:15ID:QcM1hOrg0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:58:58ID:Sypx8ecu威力は25.0くらいで
ハンドキャノンなんて、高威力のわりにガナードの吹っ飛びかたは地味だし
理不尽な程強いのに貫通能力もないから撃っててつまらん
リヘナラは撃てば穴が空いたり足が無くなったりするのに
ガナードだってハンドキャノンで撃ったときくらいは腕が飛んだり足が無くなったりしてほしい
そのくせわざと胴や腕を狙って撃ったのに頭が破裂して寄生体露出とかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:00:51ID:FgHHLGGG0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:03:55ID:nkqwdZ5Oあれは威力を楽しむ銃じゃないか。
エルヒガンテでも二発で沈めるってのに。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:07:31ID:QcM1hOrg0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 22:19:25ID:nkqwdZ5O貫通はそんなに縦に並ぶ事はないから5体で十分だけど、最小のマインスロアーくらいの炸裂はしても良いかもしんない。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:24:22ID:SeghaZF4考えたけどコレ、ショットガンのような範囲系武器
じゃないんだよな。
いや、正確にはショットガンも
貫通武器なんだがショット系は効果範囲が
実質、爆発系並みに広いからなぁ
4は貫通力よりも効果範囲の方が
実戦的に重要なんだ罠
そこをハンキャノの場合だとマグナムやパニ同様
前方一直線にしか効果範囲が無いからな
加えてハンキャノはバランス崩壊的な隠し武器にしては・・・って
立場で見られる。まぁ解禁条件からして
そう見られて当然なんだが。
シカゴやWiiレーザーと比べられたら
そりゃ弾数無限の威力99でも
パッとしない罠
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:28:15ID:5LypL256レーザーって売ってもまたタダで買える?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:40:11ID:gnqqCoBwつーかハンドキャノンってマグナム超強化したやつじゃないの
反動まで強化されちゃってるけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:09:25ID:ES6QohVr初プレイ時に敵がどこにいるかわからない状態なら
ショットガンを持って突っ込むのが逆に安全だったりするし。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:09:42ID:qiKCEeU0デフォでは最強武器だったのでインパクト有ったが
4ではグロ描写抑えられて他にも強力な武器が有り
地味な印象がついている
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:23:42ID:herlPhoV有難う。今度轢かせてみる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 01:00:56ID:B1R+KNjiオレは基本的に売らない。
プレイヤーが多い物は何か発見があるから特にね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 06:55:47ID:KOGQ2ojdショットガンは判定上13発の弾を同時発射してるから複数の敵に当たるだけで
貫通能力は無いだろ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 09:14:33ID:6peiWOZD0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 12:58:11ID:ybd3MoTL手前の邪教徒が弾受け止めて鎌すり抜けて「イ゙イ゙ウン゙!」ってなる
鎌にも同士討ち判定あればいいのに
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 13:58:06ID:yNdso5k+0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 14:18:37ID:IB12HT6Y0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 14:25:14ID:v+skDF+40279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 14:58:02ID:IB12HT6Y何処にはめるんですか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:07:06ID:A4uFlFLy0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:50:49ID:U3I23DCzダイナマイトだけじゃん巻き込まれる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 16:11:02ID:6Mgf5C/9確実に100人は倒してる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:39:07ID:WCpikaHc0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:03:49ID:plDXsgAzこれらの銃を使っても命中率を保つ方法はないでしょうか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:05:41ID:ca1idzT7ワロタw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:08:22ID:2yNkm/j/0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:48:59ID:Is4uJA6cどうしたらいいの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:57:26ID:6Mgf5C/9なるべく単発で撃つように心掛けるしかないな。
特にシカゴは威力が高すぎて2〜3発で敵が死ぬので
6発撃ったら3発しか当たってない事になる。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:57:57ID:6Mgf5C/9邪道だけど、1>2>3>4の順に押せばOK
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 20:59:03ID:8a0dTTzx左から順に4枚全部
一回ずつ裏返すだけでいいはず…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 21:30:42ID:vMSA2ZCC安価がw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 00:24:05ID:3zwejCG0ゲーム機に触っても居ない。
休みにこんな事初めてかも知れないwww
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 00:36:45ID:Vnchm0bO0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 00:40:40ID:FVRgQiauもしかして袋詰めの奴を騒ぐ前に殺せば動かない?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 07:42:02ID:9ZJEQgkS攻撃するか檻を通り過ぎないと動かなかったはず
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 07:53:58ID:kp5FADsU0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 07:54:55ID:3zwejCG00298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 16:28:36ID:GgsxtOwy0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 16:57:38ID:BwjyVzuU俺はやっぱハンドガンでプロクリアするのがいいな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:24:16ID:sqn5fVN0他ハードのEDは見た事ないけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 19:55:34ID:A4Qd2AMy楽しそうにギター弾いてた場面、あそこ最初のマリオの家だよな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:00:32ID:wouEq0Jj主にアシュレイが爆風に巻き込まれてしぬorz
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:06:01ID:nS32VCkk0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:38:54ID:AMpjOqgLワイルドアームズ2ndの主人公だろ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 08:42:28ID:cAXbVCjv灰皿だろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 08:56:56ID:FXcjt8Ovそれは「アッシュトレイ」だよーぅ!
これ、貸しだからな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 10:19:05ID:QoemxFg30308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:18:35ID:fuunMk2f1.ケースS縛り
2.武器無改造縛り
3.体力初期値縛り
4.ハンドガン縛り
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:21:58ID:sb9OsiZEHG縛りかな
他のはシカゴ、P.R.L、∞ロケラン使える
Sケースだと入らないかもしれないが1個は入るはず
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:46:55ID:Hd8M2GnZ0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:56:36ID:rsYQdrYN難度の高さはハンドガン縛りだろう
他はショット系が使えるから
微妙縛りの域を出ない
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 20:07:55ID:GvHsE5wZ0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 20:48:01ID:bqcD3XJm0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 20:51:33ID:qV6KjkWAファンサービスでしょう
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:04:16ID:QoemxFg3商人禁止の方が簡単ではあるけど、こっちも難しい部類に入ると思う
まぁ上手い人にとっては全然苦にならないレベルなんだろうけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:18:35ID:aZUxjqVl0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:04:06ID:oOAijNZIそれともそれぞれの武器で確率が決まっているのだろうか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 09:32:31ID:ujBLHkwL0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 10:46:00ID:NaNFkn6j0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:46:30ID:8n4Acdns商人禁止の方が断然難しいよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:19:44ID:6YwCijks0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:56:56ID:LgFpu8yu攻略サイト見て次は難しそうだなと身構えてたのに
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 15:59:01ID:JTiAyhe+プロでは、行かなくてもクリアには支障無いが行けば大金が手に入るダンジョンとか
そんなサービスが欲しかったな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 16:29:19ID:65CvW9aI0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 17:39:35ID:LgFpu8yu0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 19:09:09ID:eyAC8+oD1と3でその武器使うにはまず一周その縛りでクリアしないとだめだろうw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 21:22:39ID:LgFpu8yu昔とか罠で死んだらセーブした所からとかだったけど
もうそれは耐えられないだろうな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:37:20ID:X/TLDxu00329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 23:22:38ID:M2S19qGLリトライっつーかリロードしてるが
でも実際にはリロードしないで死んだら必ず数字に残すようにした方が実力のパラメータにはなるな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 06:59:03ID:+pH7FWfIどうしたらいいの?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 07:54:55ID:sB+MII/Zネタかマジかしらんがとりあえず手榴弾をレバーに向かって投げろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 08:44:42ID:JKZB53Cdハンドガン一発当てればOK
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 11:34:28ID:rUJABOf7333(σ・∀・)σゲッツ!!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:09:54ID:wVGycNFa0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 14:04:54ID:uwJBdzSc最近おかしいぞ・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 15:19:07ID:yEZNHSD20337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 15:26:28ID:DFhTV0Tz大変だな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 17:46:11ID:5lWfgOmj赤野 薬
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 17:56:24ID:wVGycNFa0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 18:13:08ID:1qY7Ljgoリロードってなんぞ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 18:38:18ID:69EuYOZc0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 18:47:04ID:1qY7Ljgo0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 19:49:55ID:iv7rBoCl0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 19:56:07ID:sT9z8el70345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:02:48ID:KpIiloVn0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:02:51ID:2IYNt3QO0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:13:59ID:wVGycNFawiiだけどこれSPコシュチューム2をニューゲームで初めても選択できるんだな
ヘタレだから2をノーマル初挑戦するか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 21:54:41ID:E++n6PAs> 銃に弾込めする行為をなんていうの?
装填
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:05:16ID:jVbZAvZj0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:10:04ID:5lWfgOmj0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 16:02:37ID:rB/phnKEん?
それで笑えとでも?
いくら夏休みだからって、そこまでサービスできんぜ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:14:05ID:Pb5IZuPK0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:22:01ID:uUhtQApgてやつしかでないんだが
それどんな会話されてんの
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:42:28ID:UkEjgGo1日本語で(ry
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:48:29ID:inEyCl9J武器がマシピスとボルトライフルだけなんで弾切れしそう。
あとは手榴弾系と回復でケースに余裕はないし、
マシピスの弾が手に入りにくい。
ハンドガンに戻すべきか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 18:25:08ID:wpdN4khm回復無駄に持ってないか?
マシピスはマガジンにある分でドロップ判定なくなるから予備とかは期待できないぞ
黒尾をお勧めする
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 19:04:24ID:inEyCl9Jやっぱ持ちすぎかなぁ
今見たら60マス中14が回復(7つ)12が手榴弾(閃光2焼夷4)だった。
今から古城でマシピス88発ライフル5発ですw
ブラックテイル買って粘ってみる、ありがとう。
本当はマイン欲しいけど我慢かな
金だけは余りまくってるのに
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 19:27:49ID:04ahYa4uノーマルなら回復3か4で十分だと思う。縛り出来るくらいだし。
最悪1か2でも拾い食いで繋げるだろうし。
あと焼夷はさっさと使ってノーマル手榴弾スペースにした方が良いかも。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:00:41ID:ZQ2DonXWたまがギリギリw
ノーマルでこれじゃハードなんてどうなるんだよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:30:03ID:iHHQbc7nプロやっとクリアした。ナイフヘタな俺はクラウザーで50回は死んだぜ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:22:03ID:3BDJXNjr右腕が怖かったです
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:52:22ID:tZGHZb490363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:10:04ID:3BDJXNjrおかげで宝の持ち腐れです
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:21:31ID:inEyCl9J焼夷は村長さん用に取ってたのにほとんど使わなかったのよw
回復も手榴弾系も4〜5に減らしました、アドバイスありがとう。
今は3-1クリアしてマシピス→マインを検討中
水の間終わったけど、ショットガンの有り難みがわかるな〜
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:50:13ID:ZTEFOb5I> おかげで宝の持ち腐れです
逃げたなら宝は持ってないじゃん。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:54:03ID:tZGHZb49バカだなぁ王冠が完成できなかったから、持ち腐れなんだよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:05:07ID:rB/phnKEサル家の王冠コンプ仕様って1周で2組出来なかったっけ?
プロで初クリア目指してる時に王冠の宝石欲しさに無理して右腕
倒してもあんまり意味無いよ。
葉っぱで回復とかやりながらだと儲けは無し。
倒せばまぁ達成感はあるかも知れんけど・・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:22:45ID:tZGHZb49王冠→1組
ステイン、仮面→2組
ロケラン使えばいいし...
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:46:03ID:i7rYjhk/でも、慣れないうちは素直に窒素+ロケランの方がローリスクでいいと思う。
>>355
Sケースの場合、武器は
ハンドガン(赤9でもおk)、マシンピストル(後にセミショットに交換)、ボルトライフル
がベストだと思う。
そこに回復アイテム2つ、手榴弾2つくらいで、あとはハンドガンの弾2箱、マシンピストルの弾2箱、ライフルの弾2箱
残りは好きな感じでデコレーション。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:13:12ID:zVTfn7prドロップ制限外すと逆に安定する不思議
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:28:29ID:0l8KJfSeロケランの売値よりは王冠の差額の方がでかいし
ダメージ負うリスクもなくなるし時間短縮にもなる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 02:58:17ID:zVTfn7prスペース空けなくちゃならんからなぁ
ケース空いてないとなにがしかアイテム手放す事になるから
逃げるにしろ倒すにしろどっちもどっちなんだよな
結局のところ、右腕に対して
どう対処するのが一番か、なんてのはそいつの気分次第でしかない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 03:00:47ID:aP4Lk6xoロケランが入るスペースができるよね。
あれはなかなかナイスな配慮。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 03:07:14ID:oPOAwDgS0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 03:15:49ID:zVTfn7pr丁度ロケラン分空くんだよな
ただロケラン手放すまでスペース占有しっぱなしだから
道中見限るアイテムが多くなることに
変わりはないんだけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 06:58:41ID:WmWdEFF0一週目でロケラン以外で倒すのってどうやんの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 07:21:10ID:I956iZ391番安上がりだと思う
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 09:27:30ID:VekzhmiX0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 09:38:06ID:uevvpHs/0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 10:05:10ID:V8Ho4hHJライフルで普通にちまちまと倒したな。
回復4つくらい使った。
やたら固いけどダメージ効いてるのは間違いないから
自分の回復に気を付けてれば時間さえ掛ければ倒せる。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 12:09:21ID:RgGAvleO0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 12:32:14ID:zVTfn7prハンドガンの補助で持ってたんだが
中々使わないから装填済み込みで
500発近くも溜め込んでしまった。
右腕に処理弾で撃ちこんだんだが
まさか倒れるとは思わなんだ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 12:33:15ID:D7GILOze0384376
2009/08/15(土) 15:55:21ID:WmWdEFF0とりあえずマインが簡単っぽいんで次回やってみるっす。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:11:08ID:68xEmr/5俺は 凍らせる>マイン>ダイナマイトキック>マインx2 でやったな。
まあ4回目の冷凍くらいで死んでくれる。
もし死ななかった時のためにマグナムも携帯してたが。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:12:57ID:68xEmr/5マインは間合いの関係上、右腕戦は威力無改造がお勧め。
マインは威力改造しても、爆風の範囲が広がるだけなので
右腕戦見たいな接近戦になるボス戦じゃ、自分が怯みやすくなるだけなので。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:27:03ID:D7GILOzehttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3946280
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:33:10ID:68xEmr/50389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:43:52ID:aLCqjIZ5駄目でも、ダメージは継続するので、一旦逃げて武器商人で装備を整えて第二戦でいいし。
>>382
> 右腕に処理弾で撃ちこんだんだが
処理弾??
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:06:32ID:D7GILOzeh抜きは分からんでもないがニコ動で公開してるのにうp主本人じゃないとここに貼っちゃいけないの(´・ω・`)?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:09:17ID:CidrHW8H説明書にレオンとアシュリーが写ってるOP画面がありますよね?あの画面一度も見たこと無いんですけど、どうしたら見れるか分かる人いますか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:44:20ID:68xEmr/5ここはそういう場じゃないから。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:06:00ID:bZ6BV+iW0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:56:45ID:zVTfn7pr本来は実際の射撃訓練で不要になった弾薬を
処分する事を指す用語みたいなモンだよ。
早い話
いらんから右腕に撃ったってこと
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:57:50ID:fmpmEIYxなんかコツあるの
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 00:54:19ID:IGJZ2oKf0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 01:10:24ID:XkIK6wu2ずらし押し
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 03:19:18ID:/igYuVor必死になって逃げ回ったり乱射したりしなければいい。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 03:30:39ID:GBVR77+E0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 09:20:12ID:Vej/ennY0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 09:58:45ID:bDh+rLrR0402401
2009/08/16(日) 09:59:30ID:bDh+rLrR0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:24:43ID:XkIK6wu2一瞬しか表示されないのは早いんじゃなくて
立ち位置が悪いせいでコマンド回避不可に
なってるだけ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:13:15ID:Wlt8Le7T今は逆にあっち側に行っちゃったら鉄骨飛ばしは確実にくらう自信があるw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:55:55ID:dfVpDzKWプロは自分じゃ無理と判断してプロクリアー済みデーター手に入れて
レーザーで遊んでたら一瞬であきちまったw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 09:20:07ID:ldiBXs060407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 09:25:25ID:BQE2a9u6威力でOK
ライフル系やショットガン系は連射も上げるべきだけど、次点だな。
装填速度は何度もリロードする必要があるボス戦の前だけでOK。
装弾数は改造すると弾がリロードされるので、銃に弾が入ってない状態で
手持ちの弾数も少なくなってきたときくらいに改造すればOK。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 16:38:12ID:G2RX1m61終盤は大抵何を使っても弾って余るもん。
ストレス溜まりそうだけどなw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:04:13ID:tf29xrNm0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:05:58ID:G2RX1m610411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:51:18ID:L+RRWt673のキャラエピローグの1つにあるよ
背中にでかい傷を負ってる
一応2の裏でもロケットランチャーくれたし、フックショットみたいなの使って怪我だけで済んだんじゃないか?
あの時点でエージェントだし
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 18:23:43ID:kv4FjCPLっウェスカーズ・リポート、アンブレラクロニクルズ
因みに死にかけのエイダを助けたのはウェスカー
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 18:39:03ID:dA8pzG7V0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 18:45:30ID:LlxQZiEF0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:20:40ID:0OvUgL1o噛まれたんメ教えてマ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:47:09ID:A9FZqDTD> >>413そっからどないなったん?
切り落とされました。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:26:51ID:g0RRdotaとクラウザーをハンドガンではめたやつ
バイオ動画は全体ニコの方がレベルが高いけどようつべでは外人の
神動画がたまにある
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:43:04ID:I7xaex/R5買おうかな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:57:14ID:6CB0LSdj愛読者が急増してるしなw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:41:47ID:0LUY90ujエドワード・デューイもビリー・コーエンもデカマラ
アレクシアたんは絶世の名器
失礼した
巨大チェーンソー男が本編に出てきてほしかったと思うのは
俺だけだろうか
速さ・追跡能力・耐久力・迫力はピカイチで
ナイフ攻略が無理っぽい点も非常に魅力的なんだが
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:26:23ID:k9THSUPe0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 23:00:20ID:VZKWJWRH0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 23:24:18ID:BQE2a9u6いやマジもう無理無理ってTVの前で叫んだわw
今じゃ2匹まとめてナイフで始末できるけど…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 23:40:51ID:rNwVyBnQかといって城や野戦地じゃあの格好は合わんしなぁ。
2周目以降のみ出現とかならバランス的にも良かったかも
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 00:01:58ID:CAlZLb4J岩をダイナマイトで吹き飛ばすところのチェンさんはあのでかいチェンさんでもよかったと思うぜ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 00:15:38ID:0RAXgOy8シカゴ&セミオートライフルでプロクリアいけますか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 00:19:48ID:CAlZLb4Jセミオートライフルとか要らんよ シカゴ一丁で十分だ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 00:39:32ID:91SmlZaJ皆一緒でただのシューティングゲームに成り下がる。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 00:43:15ID:F/OvVzi3いや、慣れないうちはライフルもあると便利
そして>>426はノーマルで手に入れたシカゴがプロに持ち越せると思ってるに1000ペセタ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 07:28:36ID:5AHr8EAf0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 07:44:21ID:+xP+I10Q0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 11:31:16ID:r/KSYVtpドーユーコトーッ?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 12:34:28ID:IFedL+cP0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 14:25:00ID:T4Tqovf2鎧アシュリーにすれば、若干難易度は下がるな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:53:04ID:CaaIXfQ60436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:57:04ID:91SmlZaJ鎧アシュは五月蠅くて出来ない。
ガッチャガッチャと頭おかしくなるわw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 18:08:26ID:AuQ1v/RPうぜえ!!マシンピストル乱射
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 19:50:01ID:FbZpQcbvそれやったら、アーマード・コアをプレイしてるような錯覚に陥った。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 19:53:14ID:FbZpQcbvttp://www.sapporo-park.or.jp/moere/index.php
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 21:37:13ID:ZMtD5tcL白いやつをカンカン切って漸く3体倒して、やべー勝つる!とか思ってたら黒騎士の寄生体にパックンチョ。
よく白騎士の方がヤバいって言われるけど個人的には黒の方がキツいなー
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:19:37ID:5m1R9j08総合力ではキラー7に劣りますか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:31:39ID:5XXUoOrt0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:35:49ID:F/OvVzi3雑魚相手には威力35.0も50.0も大して変わらない→引き分け
ダメージ制限のある敵には効果は同じ→引き分け
ボス敵に対して使う場合は威力の高い方が弾の節約になる→旧式
集団戦や、ボス戦をマグナムのみで戦う等、途中でリロードを必要とする場合リロード時間の短いものが有利→7
最終的には使い方の問題かと。
1マガジン撃ち切りなら旧式だね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:39:58ID:VvuRl8sHクリア後に、他のセーブデータのケースLLを見たら、
ケースの中身が贅沢過ぎて驚いた。
縛りプレイ未体験の方に、このケースS+初期体力縛りは凄くお薦め。
ライフルを持つか、あるいはライフル売ってマシピスやらマインを持つか、悩んだり、
無理ならロケラン買うべきか、、、とか、悩みながら楽しめるよ。
ナイフが苦手な私はクラウザさんに30回は殺られたけど。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 13:59:48ID:QcincHTqもう遊べない
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:50:08ID:TFW5m4jr今所持しているヤツの一つ上を買わないと
それ以上大きいのは買えない
なんてことはないよな…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:51:39ID:ZapIXGyF0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:54:19ID:ojI2HjfX小でずっと我慢して、中大すっ飛ばして終盤にいきなり特大を買えるかって話だろ?
普通に買えるよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 20:25:10ID:ZapIXGyF自分なんか勘違いしてたw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 21:48:41ID:pIl7wbyS0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 21:54:19ID:QcVjoYTQうわー悪いヤツだなー(ニヤニヤ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 01:02:19ID:qhhaH1AVどう考えても普通にロケランのがデカイだろw
むしろそんなに大きい散弾銃ってどんだけー
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 07:31:05ID:QV0di6wfショットガンことレミントンM870の全長は1000mm前後ある、長い物で1245mm
ロケットランチャーことRPG-7の全長は950mm(ただし露出した弾頭部分は含まず)
そんなに不自然なサイズ比とも思えんが。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 08:20:09ID:JJp6rhQd0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 10:46:26ID:BC/B+MOD調合したものは知らん
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 11:08:57ID:4bOzo61dハンドガンと薬草一房の大きさが同じスペースな
過去作は…
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 12:12:03ID:T5b8Ntq2アイテムが預けれるボックスみたいなのは無いんですか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 12:31:44ID:8Tv+u4JYガナードか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 12:49:23ID:r26R6hzgそれをあの米国エージェントは!
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 12:54:15ID:1F3F397A0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 13:23:39ID:xOo/PlXqこのゲームには画像に出ないがフットワークが軽くて仕事のできる
裏方集団が存在するのだよ。
村なんか破壊しつくしたドア・樽・木箱・家具・ガラス窓・ランプひとつまで
置き方まで同じに現状復帰する猛者が居る。
しかも気分で中味を変えると言う凝った事までしてくれる。
ショットガンなんかずっと取らずに放って置くと
いらないんだね、とばかりに片付けられてしまう。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 13:27:15ID:0a4Kfq5f0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 15:59:52ID:ETvF/Y/6財産を色々な方法で隠しているという解釈もできるけど、
わざわざネックレスを肥溜めの上に引っ掛けて置くのはなんなんだろうな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 16:10:46ID:QV0di6wf>アイテムが預けれるボックスみたいなのは無いんですか?
無い、持ちきれなくなったら捨てるか売るかする必要がある
>>464
>わざわざネックレスを肥溜めの上に引っ掛けて置くのはなんなんだろうな。
一応宗教組織だし、儀式とかおまじないみたいな物だったのかも。
鳥の巣にあるのは光り物好きな烏が拾って持ち込んだとか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 16:18:20ID:u0TvVjxi非現実のゲームの中の話なんだから
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:01:55ID:1LInPEbeこれはゲームだ、ゲームなんだ!と自分に言い聞かせつつも
なんかそれっぽい理由はないものかと設定を考えてしまう
バイオ1からのドコデモボックスはどうしても釈然としなかったので、
4のアタッシュケースは幾分ましな設定だと思う
(アタッシュケースではなく、リュックの方がよかったけど)
バイオ1にてバリーがハンドガンでドアを開けるシーンがあったのに
他の部屋はカギが必要だというのは、4やってる今も納得いく自己設定ができない
(そんなことできるならカギが必要ないので)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:10:49ID:xOo/PlXq何しろ弾が当たれば穴があくとか壊れるとか
そんな芸コマが欲しかったな。
ロケラン喰らってドアしか壊れない木造家屋とかビクともしない木とか
あれはちょっとつまらん。
村なんか更地にしてやりたいw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:21:48ID:BC/B+MODまあいくらゲームの中の話とはいえども、一応世界観ってものがあるわけだから、何でもかんでも許されるわけじゃない
バイオの場合は現実世界をベースに、Tウイルスやプラーガといった架空上の生物が居る世界の訳だから、その架空上の生物が起こせない範囲の「非現実」はマズイ
たとえば、バイオの中で、ウイルスの力で巨大化したヒトデが扉を塞いでるのであれば問題ないが、モズン(鬼武者に出てくる物体)が塞いでるのはおかしいわけで
>>467
鍵を銃で壊さないのは、普通に考えたら跳弾のリスクを考えてのことじゃないかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:52:24ID:J4njz03V黒ビニール袋がかけてあって驚いた
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:04:58ID:T5b8Ntq2返答ありがとうございます
2しかやったことなくてシステムをいまいち理解してませんでした
よく見たら説明書に書いてますねすいませんでした
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:37:21ID:BvcRRNYy四年目の二台目PS2先ほどご臨終orz
バイオ4やれないPS3は買う気しないので、新しいPS2買うつもりなんですが、
比較的新しいバージョンでいいのありませんか?
それともGCかWiiの方がいい?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 01:15:05ID:Dq2DZXCnロードゲームで周回プレイ
よりも
毎回ニューゲームの方が絶対楽しいよな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 01:20:26ID:SBlTolMIPS2のゲームもできる初期型PS3を探して買えばOK
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 06:03:52ID:019v06Jb俺は周回プレイ派
コツコツとお宝や現金を貯めていく感じが好きで。
現実の金は全然貯金できないんだけどね……
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:16:34ID:zht2/teEそれで数周したあとデータを分けてあるから好きに遊べるし
それでもたまにnew gameやるけどな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:47:52ID:nCf+wuCTニューゲームの時しか居ないんだよな・・・
まあそれがどーしたって話だけどw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 13:46:30ID:fgRFq6Fhttp://japanese.engadget.com/2009/08/20/ps3-ps2/
「(PS2互換は) もう復活しない。ここではっきりさせてほしい」
「(PS2互換は) いわれているほど購入理由として大きなものではない。
PS3には相当のラインナップが揃ってきたし、
ほとんどの人はPS3ゲームのためにPS3を買っている。
PS3ゲームとBlu-ray映画のために。」
「互換性は今後も戻ってこない」。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:06:11ID:ch+c7EJR無限ロケランで吹っ飛ばしてやろうと思ってたのに…
プロクリアしたけど未だにヘッドショット上手く出来ない。
でも射的の動かない的のが何故かヘッドショットしづらい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 16:38:16ID:Ucxseo0+水平ならまず高さ、高低があればまず左右を合わせたら狙いやすい。
移動に合わせてちょっと先読みがいるな。
左右に揺れるヤツはリズムがいる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 17:50:21ID:0k6ZVI9yそれか切り返し
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 02:37:58ID:JlIId4cjと予想してそこにポインタを合わせておけば
素早く動く奴でもヘッドショットできるね。
0483376
2009/08/22(土) 03:26:09ID:ATNbq4fj確かにそうなんだけどさ、ハンドガン一発でもクリティカルでふっ飛ぶことあるからなぁ・・
それに触手生えたりしたら、胴撃ちに使った一発がとてつもなくもったいなく感じるw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:34:19ID:L+3uG+J3まず頭に当てないとクリティカルヒットは出ないよ?
0485376
2009/08/22(土) 04:17:26ID:ATNbq4fjもちろん。
だから、胴に使ったその一発が、もし頭に撃っとけばクリティカルになったかも知れなかったってこと。
わかりにくくてスマン。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 11:26:10ID:VHl+RyFQその最初の一発でクリティカルが出たが為に
寄生体化する場合がある訳だが
それについてはどう思うんだ?
まぁリトライすると全然無問題な訳だが
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 11:47:23ID:fIzcUgKJ0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:07:40ID:HFJ4GGC2寄生体が出たって何の問題もないだろ
HS→(寄生体出現)→寄生体撃破にα発
胴撃ち→HS→(寄生体出現)→寄生体撃破にα発
で、結局胴撃ちの方が1発多くかかる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 15:13:59ID:74F1RooD旧バイオじゃあるまいし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:03:35ID:IrBH352e0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:26:28ID:VHl+RyFQいや、出る事自体が問題なんだが
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:30:47ID:0s83JHYh0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 17:27:47ID:uqiSYRP40494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:17:32ID:gAtR//qp装弾数を合わせて500発超えたので
これからマインとマグナムぶらり旅開始
アマだとマインの装弾数関係無しにタルからドロップ出来るのを
発見したから気が楽だ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:24:19ID:wtjiDzWS0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:55:29ID:gBD3ycKr0497488
2009/08/22(土) 19:17:45ID:LZSZVaQF俺が言いたいのは、胴体先に撃とうが直接頭撃とうが結局寄生体は同じ確率で出るし、どっちに得があるかといったら、僅かながら直接HSの方だってことだ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:09:07ID:308Hla+W寄生体が出る条件は頭撃とうがクリティカルが出ようが関係ないぜ?
寄生体持ちのガナードの体力が0になった瞬間、一定確率で出る。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:44:49ID:9pVHOHnZいつも同じやつから出る気がする
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:50:28ID:KhICsez8『もまいらぜいいんウッセェエェーー!バリバリバリバリバリギュイィイィイイン!!!』
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:56:08ID:308Hla+W決まってる。村人や戦闘員の細かい特徴は忘れたが
邪教徒だと、ネックレスをしてる奴、赤服のハゲ、ヤギ頭、とかは寄生体を絶対持ってる。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:56:36ID:VHl+RyFQこっちはそんな話はしてないんであしからず
>>498
クリティカルが出るとガナードの平均耐久力の観点から
相手耐久値が一気に0(若しくはそれに近くなる)になって
体術フィニッシュの為の計算がやりづらいってことなんだが
>>499
決まってるよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:08:28ID:gBD3ycKr別に寄生体が出るのが嫌ってんじゃあないだろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:19:15ID:308Hla+Wよく分かってないんじゃないか?
胴撃ち>HS(クリティカル)>体力0>寄生体 と HS(クリティカル)>体力0>寄生体 は胴撃ち一発分だけ損。
ちなみにクリティカルが出たら、ほとんどのガナードは満タンだろうと体力0になる。
よって、クリティカルが出た場合ってのを前提に置くと、胴を撃とうが何だろうが寄生体が出る時は出る。
次にクリティカルが出なかった場合だが、寄生体を警戒して撃つ場合は
胴撃ちでクリティカルは出ないので、一発目胴撃ち>HSはクリティカルが出ない限りほぼ体力を0にしてしまう事は無い。
ちなみに体力0が近い敵にHSするのは無知としか言いようがないので却下。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:23:41ID:308Hla+W>寄生体を警戒して撃つ場合は は削除で。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:34:21ID:w0SW0ZFB0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:39:38ID:7w08mvCZ何故なら最初から頭撃ってHSしてればボディーの一発はいらなかったから
というのが発端だけど
そもそも寄生体が出ようが出まいが最初からHSしてればボディーの一発は必要ないんだから
寄生体が出た時だけ「損した!」と感じるのはおかしい
気持ちは分かるけどね
オレは最初から頭狙ってスカした時の方が遥かにストレスが溜まるので余裕のある時しか狙わない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 22:58:18ID:308Hla+Wナイフ使っても出るときゃ出るから…
>>507
俺も事故クリティカルとスカが怖いので、膝撃ちメインです。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:04:30ID:MkAv96bx0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:19:05ID:LZSZVaQF>こっちはそんな話はしてないんであしからず
って、こっちこそそんな話してねぇよ。
すべての人間が、如何なる状況に置いても、必ず体術フィニッシュで〆るとか考えてんのか。どんな王様思考だ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:39:43ID:wtjiDzWSこの季節に余計暑苦しいwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:15:39ID:VRfI0Wn3たかがゲームの事を話すのがこの板、スレの主旨なわけですが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:22:40ID:zd+H9856ゲームに関係してりゃ何してもいいって訳じゃない
特にID:LZSZVaQFみたいなのは御免こうむる
暴れるなら他でやれ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:27:15ID:/sFGboIhちっとつついたくらいで暴れてるって過剰反応しすぎだろ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:32:03ID:Ut0Ap/sn0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:33:33ID:dSnHGBKgなんかアドバイスくれ
頭撃って蹴りに行って通り過ぎて掴まれてその隙にもう一人きてで散々だ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:36:16ID:QNzrtnWdきっと誰かに「その通りだね。お前が正しい。」って言って欲しいんだろうなあ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:36:19ID:krezEz9Lなるべく後ろに立たれないようにしよう!
村人なら蹴り入れたあとにナイフでザクザクすれば割と簡単に倒せるよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:38:57ID:Ut0Ap/snその通りだね。お前が正しい。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:40:28ID:MfDXqKLX/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'〜/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:44:01ID:E9ChRP020522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:44:46ID:QNzrtnWd膝を撃て。
あと、村人には蹴りになるぞ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:45:32ID:MfDXqKLX/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 邪教徒と戦闘員の足撃ちゃあいいんだよ!!
/ / _,.-‐'〜/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:48:16ID:CpQDySod蹴りで頭吹き飛ばすのって楽しいよね
村中央以降は全然成功しなくなるけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:49:48ID:MfDXqKLX/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 体力が増えるから当たり前だよ!!
/ / _,.-‐'〜/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:50:18ID:QNzrtnWdHS>蹴りであっさり死ぬから気持ちいい。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:54:20ID:dSnHGBKg把握
今考えればアクション失敗して後ろとられることが多かったから
安全を優先することにするわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 05:23:17ID:5x5lAerk0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 15:50:44ID:rWie3lmo0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 15:59:56ID:Ut0Ap/sn真面目にやって90%台。
シカゴなんか多用して遊んでると50%を下回る事も・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:18:07ID:JeUBcF850532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:19:31ID:CGz0w4PV銃に頼りすぎてしまい、弾薬がいつも心もとないです。
プロクリアには、ナイフ⇒蹴り・ベリーtoベリーの連続技は必須ですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:31:30ID:QNzrtnWd出来るようになってるに越したことはないね。
弾が無くなって弾が出るまで雑魚を処理できるし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:48:00ID:K/m3VlAI0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:06:28ID:5GDvM6MY俺のレオンはチェンや村人、萌えれ隊、手コキ隊がいる前でも行儀よくドアを手で開けるよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:17:39ID:QNzrtnWd0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:24:11ID:HPCC/xXI無理にナイフ使う必要はない。HS→体術で十分
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:18:12ID:Y+GRbD3kボス・中ボスクラスは無理だよね?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:21:38ID:QNzrtnWd基本的に雑魚的とチェンさん達だけ。
例外で右腕は凍った時だけ蹴れる。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:28:35ID:5GDvM6MYもしも巻き込み狙えばガトおじさんやガラも蹴られる、起き上がり風景や声が聞けるし面白い
が
慣れないとヤラレル
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:32:44ID:K/m3VlAI鍛えてるっぽいのに
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:38:56ID:zd+H9856体術にあてはまらんのかね。
それとも見た目からナイフに分類されてるんだろか
それともナイフですらな無い?
ナイフor体術縛りしてる人、そこんトコどうなのよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:40:07ID:QNzrtnWd0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:42:45ID:rWie3lmoあれはきっとエージェントの呼吸法に違いない。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 23:47:39ID:/v77aRsk0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:02:10ID:CgnoYG5l0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:40:09ID:BUrFsH8Oニューゲームで難易度変更
引き継ぎで難易度変更は無理
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:02:16ID:MHH9BnhNまだそんな懐かしい事を言ってる人が居るんだwww
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:12:08ID:EzCVGJEf0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:04:07ID:RUGtlqIB発売日から数年経て最近買ったのはいけない事なんでしょうか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 03:49:59ID:MHH9BnhNいけないこっちゃねーんじゃね?
誰もいけないって言ってないと思うが
数年前に買った俺がそんな話を懐かしく感じるのはいけない事なんか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 05:03:28ID:nxh6nUc9うん、いけない
もう1度岩に吹っ飛ばされろ
それでもダメならトロッコと落ちろ
よし!俺もギロチンに吹っ飛ばされてくる
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 05:03:37ID:P6PPG9Thwwwが余計だった
この文脈では嘲笑ととられても仕方ない
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:24:00ID:vysY9Jgv0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:49:35ID:OxZG+9VF0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 10:48:30ID:B8lkfFZ5別の難易度でやると最初から。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:40:00ID:dDOibhWs/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'〜/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 12:50:29ID:9QTs4Qup毎回腰と膝が見てて痛々しいwww
ロケラン耐えるなら落ちても平気だろうにwww
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 13:25:31ID:/uUc2fTu> 二周目に入ったんだけど難易度がeasyのまま変えれないんだけど難易度の変更ってできないんですか?
自分で EASY の二周目をプレイしておいて、何言ってんだ?w
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 16:17:46ID:MHH9BnhNおまえは何で人様のレスを偉っそうに評価してんのwwwwwwww何様?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 16:21:18ID:9bvOxRqi偉そうだな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 16:26:37ID:MHH9BnhNバカそうだな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 17:30:08ID:CgnoYG5lエロそうだな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:43:24ID:jRWviTCM0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:19:40ID:VpZpFzub0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:26:18ID:RjdKhdum基本のハンドガン縛りからやったら?改造アリで赤9使えば、大抵の敵は何とかなるし。
赤9だったら右腕も普通に倒せるしな。頑張ればw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:31:52ID:VpZpFzub0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:40:40ID:sUjGPou30569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:44:52ID:jG1Z78irシカゴ縛りでもやってろ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:49:40ID:VpZpFzub0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:11:44ID:BUrFsH8O0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:38:01ID:67Nq3jKJショットガン、ライフルはレトロ
マイン禁止手榴弾あり
マグナムはなしor限定威力低いほう
こんな感じ?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:21:12ID:pKpmt0Oqモーゼル使え
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 23:42:42ID:67Nq3jKJほかは普通に強いし改造ありの話で
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:15:03ID:0TGfuM2t0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 10:22:36ID:AVJWzX3u0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 16:20:49ID:VLQEeZDB初縛りなら苦しむ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 18:24:05ID:itK824rB撃退数結構頑張ったと思うんだけどどうだろ?(無限湧きは未使用)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org70140.jpg
因みに使用武器は初期ハンドとボルトライフルと各種手榴弾
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:25:59ID:Hp89t4Pl各種限定解除までどうやって倒してた?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:40:32ID:eCoTOOzH後100匹も、一体何処に居るんだ・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:54:37ID:VlIcWbiS0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 21:30:25ID:VqC1Waw60583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 22:01:16ID:61J4eSe60584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 22:35:37ID:w0P2aS5s教会の鐘を撃って敵のおかわりを出すとこ
前方・後方各二回。
デカナマズの湖で来た方の船着場に戻って、犬×4匹
更にそのまま来た道を遡ると5〜6体居たっけな。
城でアシュ救ってマグナム拾いに戻ると6〜7体出たような。
あとは序盤の小屋に立て篭もる場面で、常にルイスの背中を狙ってしゃがませて
自分で撃つようにする。
火を吐く竜の像のとこなんかも、3機目を慌てて落とさなきゃ、横から8体ほど飛び降りてくる。
爪と一緒に檻に閉じ込められる場面も、待ってれば何体か降ってくる。
あと他にも有ったような気がするけど忘れた。
殲滅したつもりでも40〜50体くらいの差は出るかもね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:10:20ID:PnTxGtC5サーモライフルで的確に体内の寄生体を狙うのと、
弱点は無視して、マグナムやマチルダなどの火力で押しまくるのと、
どちらが効率的ですか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:21:10ID:jKlYpuzJアマなら強引に行ってもHP低いからいいけどプロなら弱点打たないと弾の消費がとんでもない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:31:05ID:wo9+gJrNショットガン等で足を撃つ>リヘナラこける>ちょっと進んですぐ下がる>飛び付き攻撃をスカらせる>後は延々下に向かってナイフで斬る
ちょっと練習すりゃすぐできるようになるよ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:38:14ID:4n5ZFZ250589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:43:38ID:PnTxGtC5ちなみにリヘナラに、蹴り・ベリーベリーは使えますか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:49:26ID:4n5ZFZ25_
よろけないからコマンド出ないです
ちなみにナイフ構えて下向く時は、十字キーよりスティックが速い
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 00:01:21ID:ITucbISVナイフはちょっと間を置くとすぐに再生して立ち上がってくるから注意
プロで60〜70回だったかな?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 00:08:08ID:kAoRCpVPリヘナラにベリーとかかましてみたいw
どんなリアクションするんだろ
0593376
2009/08/26(水) 00:42:39ID:V7fyRJP70594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 03:22:46ID:MbhxoE4nライフルでもプルプルして狙い損ねるwナイフなんて思いもよらんなあ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 03:50:10ID:AjDRfebEハンドガンの弾ケチってナイフでやってたら一体目のチェンさんにヤられまくった
ナイフ縛りとかよくやるよな凄いわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 06:06:21ID:rhE0ZYgT0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 06:51:52ID:UU7j+oO30598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 10:54:03ID:IwGcv5Yi難易度はなんでもいいからクリアタイムを2時間切ればでるよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 11:44:51ID:1uJedBUT0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 12:35:26ID:GVQ08ysF0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 12:56:18ID:NFz9Fukz> あとは序盤の小屋に立て篭もる場面で、常にルイスの背中を狙ってしゃがませて
> 自分で撃つようにする。
ルイスが殺したやつも撃退数に入るんじゃないの??
最小撃退数を目指した人が、ルイスに殺させない様にやってたから。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:04:15ID:M5aY77+30603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:42:06ID:sYBb0CPv0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:54:27ID:LW7cCSfI3-1正城門(ルイスが忘れ物取りに戻った場所)にガラドール倒した後に戻ると五体出てる
3-4で赤服を最後まで残すと、3-4の最終的な撃退数が13体になる
4-1橋上戦終えてから時計塔外部に戻ると、素手邪教徒三体
5-1武器庫(孤島に入って二人目の武器商人がいる場所)にリヘナラドールを殲滅してから戻ると、スタンロッド兵が二体
5-2鉄球部屋での最大出現数は(初期配置含めず)、鉄球操作前に13体、鉄球操作後に5体
その他、寄生体Cが出やすい奴を覚えておき、そいつを殺す時は爆発物や体術などでトドメを刺さない
ダイナマ伊藤を殺る時は、ダイナマイトに着火した状態で伊藤さんの体力をゼロにする(ライフルでHSが一番楽。ダイナマイトを撃ってはいけない)
すると、体力が無くなった瞬間に+1、ダイナマイトで木っ端微塵になった時に+1、と一体余分に撃退数が増える
撃退数が900台止まりという人はこれらを意識してやれば1000体いけると思う
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 18:54:55ID:y1ayF0cL> 撃退数が900台止まりという人はこれらを意識してやれば1000体いけると思う
私には無理だ・・・w
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 19:02:55ID:ED2tOGIQ0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 19:08:06ID:ED2tOGIQ0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 19:15:44ID:/W0Qgzu2調べても出てこないよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 20:07:50ID:doTO9cQb0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 20:10:10ID:TmA0vagb1,000体倒すまで飽きないのもある意味すごい。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 20:37:29ID:sYBb0CPv虫がカウントされるならサラザール戦のフロアはどうよ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:15:49ID:kAoRCpVP伊藤さんってなに?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:20:25ID:M4FeS3NVダイナマ伊藤さん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:23:50ID:kAoRCpVP0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:36:31ID:1oF7p+k3まあ、ダイナマイト投げてくるガナードの事をそう呼ぶw
他は、遠山さん=ガトリング男、アイドル=リヘラナ、世紀末=孤島のごついガナード兵、ハルヒ=エルヒガンデとかあるw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:40:03ID:UnRCB8wO相当頭が固いと思う
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:47:09ID:kAoRCpVP解説サンクス。そんな漫画があんのかw
俺が知らないだけで結構メジャーなのかな?
アイドルと世紀末とハルヒは俺も知ってる
こいつらはこのスレじゃ結構有名だよねw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:48:57ID:1oF7p+k3いや、相当昔にあってた割とマイナーな漫画w 俺は好きだったが。
っていうか、伊藤さんもバイオ4スレじゃ超メジャーだぞw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 21:54:56ID:kAoRCpVPそうなのかw 半年くらい前からこのスレ来てるけどこいつの
ネーミングとかはまったく知らなかったわ。ありがと
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:51:01ID:zVV6dcqA0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:53:41ID:nt698rL70623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:58:50ID:zVV6dcqAハァハァ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 01:35:23ID:hrbew+iTウソばっか言ってる奴らが居るけど、マジレスすると
アシュリーはスカートの下にちょうちんブルマを履いてる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 04:55:29ID:pbLuc8rN0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 10:14:53ID:RY4kjUk/0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 11:12:51ID:R/wzaWHf0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 18:30:50ID:SU26sRe90629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 19:19:54ID:QrXIDLQl0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 19:23:15ID:0oHlw/IYむしろこっちがドキドキする自分
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 19:52:20ID:cu2QQT5P村長さんと戦う前のゴンドラだな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 20:50:42ID:3WedbMgN0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 20:55:59ID:AvukxN6kエイダ編の最初の村いいんじゃない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 20:58:30ID:hrbew+iT0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:30:01ID:4c7gYx9i0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:31:26ID:4c7gYx9i0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:18:33ID:AvukxN6k0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:28:10ID:p9zYAFLR( -_-)人(-_- )
尻もいいよね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 02:01:43ID:5qXbJqtp0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 02:23:21ID:YnoB0T9z0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 04:03:23ID:wD31fhr0> 質問なんですがアシュリーがズボンの時にハシゴ登るとお尻の間でぷっくりしてるのってなんですか?
画像を貼ってくれ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 04:33:36ID:10eTIV4G確かに貼ってくれなきゃ判断しようがないな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 04:45:10ID:zkiO4TOD↓
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 05:00:08ID:qHkojcpc0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 05:13:35ID:zkiO4TODうわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっっ!!!!
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 05:14:06ID:Hdn19rHK0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 05:56:30ID:cQ6F+QTj0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 06:06:08ID:/B6NkSzo0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 16:04:36ID:qaGE+V7W0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:48:36ID:K4EqtfoS0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 20:59:46ID:VXorcDTk糞兄貴が俺のGCとバイオ4勝手に売りやがった!!
金返せよ畜生…
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 21:02:07ID:m4m/HZ7RGCやってる人っているんだ
おれもだけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 21:03:47ID:v4S/92QYwii版だと、はっきり分かるくらい画質は違うもんだろうか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 21:06:27ID:+CKkn79+兄貴の大切な物を売り飛ばせばおk
やられたらやり返せ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 21:09:35ID:yZZfx1t8はっきりとわかるくらい違います。特に宝石系
GCとは同じ画質
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 21:27:31ID:NMFCs/nxマーセでコンボ繋がらない、まぁヘタクソなんだけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 22:44:43ID:ze62xjlzエイだざスパイやったら即弾切れしてしんだ。
攻略みたらひたすら逃げれとあったので逃げた。
つかまってしんだ。俺もうだめだ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 03:16:44ID:xMiy9wrC古城エイダで3万点いかないんだよなあ…
あの囚人は倒したほうがいいの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 05:44:31ID:Ane84Folパンツが全然違う
友人がWill版持っていて見せてもらったが
いろんな意味で綺麗だった
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 08:54:43ID:xjflvtG2エイダなら爪を火炎でひるませて背中の秘孔をライフルで突く
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 11:48:42ID:cVm15mXW0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 13:30:35ID:JjyZbMM00663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 14:07:25ID:FpKr8subガラドールが出てくる大きい扉が開くの知らなかった地図見てなかった
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 14:19:22ID:pQfh54G9一周目は甲冑アシュリー以外使えません
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 18:57:32ID:InckIz0U動画でもいいから情報求む。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 18:59:46ID:HfsxDuiHナイフ有りなら可能
ナイフ無しは知らん
多分出来るとは思うが
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:11:50ID:rZsefipVナイフの方が難しいと思ってたんだが
逆なのか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:14:42ID:vivUqkqk両方とも慣れだと思う
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:48:21ID:3dWOjbXQ記憶が曖昧だがハンドガンで錠前を即効壊せばいけた気がする
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 20:45:55ID:2A3azukf敵のよろめきとタイミングが合わずにコマンドが出なかったり、入力前に一瞬で消えて、
余計な反撃を食らうことが多いのですが、
タイミングの合わせ方はありますか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:18:32ID:pQfh54G90672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:27:26ID:vivUqkqk0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:31:35ID:2A3azukfなるほど。
中距離で怯んだ敵に、「蹴るぞ蹴るぞ」と突っ込んで行ったのがまずかったのですね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:38:52ID:51RGQNB2まずはオイキタナイノステマ-スの練習から
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 23:13:19ID:InckIz0Uあってもいいけど、できれば無しで動画が見たい・・
>>669
結構撃たないと外れなくね?
黒尾ならできんのかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 01:59:32ID:RAh/lrwW0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 02:13:42ID:AOqhzbiu無限ロケラン、ハンキャノ、シカゴまでは出せたんだけど
“スパークショット”が出ません。
あの忌まわしきラクーン事件から数年、さぞかし進化したであろう
“スパークショット”に期待してます。
どうやったら入手できますか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 02:48:29ID:5zlpvoWT0679名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 03:41:52ID:jll23C5d0680名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:52:27ID:e0AXUNgjここの敵沸きの仕組みはどうなってるのかな?もしかして無限沸きですか?
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:54:29ID:N9FuEWHm特定の地点を通過すると
敵が出現
0682名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:59:09ID:HAGap9RR74体くらいのはず
0683名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 08:30:48ID:e0AXUNgjがんばってやっつけます!
0684名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:04:25ID:EOo7lSXt0685名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:28:32ID:WYNlEp7W好きなのやればいいじゃん。別に自分ができると思うならいきなりオワタ式ナイフプレイだってかまわない
一応推奨は「ケースS&体力初期」
このデータがあればライフル縛りやマグナム縛りといった、ストーリーを進めないと入手出来ない武器の縛りをするときに、疑似的に初回プレイにできるので
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:39:10ID:Tdrmcf3C最近それやってるけどもっと早くからやっておけばよかったと思う
周回重ねると元には戻せないのがケースと初期体力だからね
初めての縛りとしてもお勧め
0687名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:41:27ID:N9FuEWHmいつも思うんだが
ケースSは後からいくらでもフォローがきくからいいんだが
体力初期はハマリが怖い
(ケース的に黄色ハーブを入れるスペースはとれない)
何かいい手はないものか?
0688名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:43:28ID:WYNlEp7W何が言いたいのかよくわからんが、そもそもケースに黄色ハーブを入れる必要無くないか?
0689名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:46:40ID:2HqDf+O70690687
2009/08/30(日) 11:47:15ID:N9FuEWHmボス戦とかでヒットポイントが低くて
ハマってしまう
→それを防ぐ為に保険として
黄色ハーブを用意しときたいけど
ケースSだとスペース的に無理
という意味っす
分かりにくくてごめんなさい。
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:51:40ID:WYNlEp7W黄色ハーブを使った時点で「ケースS&体力初期」縛りではなくなってしまう。
黄色ハーブを使ったでそのプレイは無価値になってしまう(=それ以上継続することに何の意味もない)のに、なぜそんなことを心配する必要があるんだ?
「ハンドガン縛りをやりたいけど、ハマりが怖いからシカゴやハンドキヤノンも持っておいた方がいいですか?」って言ってるようなもんだぞ
それに体力初期でハマりなんてまずない。
0692名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:59:41ID:zPgzSl0K0693名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 12:02:32ID:DmDzr9nR0694名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 12:36:06ID:nuLYzz0z0695名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:26:42ID:X3WQxezi制限無し→下位武器縛り→特定武器禁止→Sケース→初期体力→Sケース初期体力
を各数周ずつこなしてようやくハンドガン縛りをクリアしたよ
0696名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:19:43ID:x7Sz1Mm2海外のほうが敵が強かったりしたらそっち買いたいんだけど
0697名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:27:26ID:KCx+AVWDそれだと「ケースS体力初期縛り」じゃなくて
「ケースSとできれば体力初期縛り」ってことになってしまうな
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:30:27ID:3qT+W5pc村長やU3を焼却処分したりアルマまでに閃光蓄えるとか、自分がまともにやると苦手な相手を瞬殺するように持ち物を選んで、
雑魚でも弾の使い惜しみをしない。↑は俺が実際にやった苦手対策
最終兵器ロケランだって、使ってはいけないなんて誰も言ってない。とにかく諦めないこと、どうやられたのか学習して立ち回りを修正することが大事
死亡回数がカンストしたっていいじゃない
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 16:01:32ID:eRsMlrDUそれだとハンドガン弾のドロップ制限(70発)ありでの縛りだから難しいのでは?
0700名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:14:51ID:zZPE4Hl4昇龍拳が出せると聞いたのですが、本当ですか?
0701名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:16:36ID:55sSUkhdそれだとヨガファイアが出る。
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:28:07ID:8t2uqft7ボッ!
0703名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:38:57ID:kzpkbzX0その友人は間違ってる
そのコマンドで出るのは鬼焼きだな
KOFへの友情の証と遊び心でそうなった
レオンが京に少し似てるのも理由の一つ
0704名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:43:12ID:Q4lHfL+uそろそろそのコマンドを入力したら
アシュリーが一定距離内に居た時のみスピニングバードキックを敵にかましてくれる
って教えてやれよ
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:52:41ID:Q1f3Agc/0706名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:54:22ID:l88Tx+BN正式名称ヨガブラストらしーよ。
近所の小学生が言ってた。
0707名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:03:09ID:e0AXUNgj0708名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:06:56ID:DmDzr9nR0709名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:12:10ID:RAh/lrwW0710名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:21:04ID:Juc7cD2h0711名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:32:06ID:lpXCU1KG> 昇龍拳が出せると聞いたのですが、本当ですか?
違う。
蹴りが P+K+G ←3P+K →P
で
バックドロップが 3K+G →P ←→→P+K
0712名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:59:19ID:+eDVfbZKコマンド一覧表だ。色々技出るぞ
http://c.fc2.com/imgsa/http%3A%2F%2Fblog-imgs-27-origin.fc2.com%2Fg%2Fr%2Fo%2Fgrolian%2F4dd9.jpg/
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 21:12:39ID:2yZQQXuG中古で買ってくるか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 21:51:27ID:r8q4sRQx0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 21:58:31ID:Q4lHfL+uオマケをやるといいです
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 22:46:30ID:zIQz4Tmm0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 22:46:59ID:x81vC6IV0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 22:57:02ID:tMm26MBe0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 23:34:08ID:E2t3GGfqガナード(村人)は尿切れが悪い
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:03:03ID:assTUMnHヨーガッ!ヨーガッ!ってゲンコツかますレオンを想像して
笑ってしまったぢゃないかwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:16:24ID:SzfE3v5A0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:25:25ID:DNb1K/Zv逆に過去作をやってない程
すんなり新システムに慣れるくらい
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:31:22ID:PzpAJJkM0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:37:15ID:bfkw7YsDマチルダ>レッド9>ブラックテイル>初期>パニッシャー
こんな感じですか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 03:16:57ID:ceIDBB1I0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 03:55:27ID:0OC/NQarWii版はかなり操作が楽
GCコンも使えるしいいよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 04:03:39ID:ph31LhN+やってみると分かるけど、マチルダ縛りはかなりきついよ。
弾の消費量は半端ないし、頭撃って体術なども非常にやりづらい。
限定解除>100発撃つ>買い直ししなきゃいけなくなるから、金も半端じゃなくかかる。
個人的にはパニッシャーよりきつかった。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 04:23:16ID:NzP3Lr8xチート9>初期>パニ>ブラックテイル>マチルダ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 04:37:50ID:8GvqS6IXそんなにきついかな?弾をある程度ためた状態で始めたら、そうでもなかった気がする
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 04:51:42ID:PzpAJJkM0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 05:20:45ID:voZnaCjgこのゲームやってから悪夢にうなされる
助けて
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 05:49:54ID:92sKDwrW自分はりへナラが出てきて焦る夢なら見たな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 05:58:59ID:3N0vUYf1我らがアイドルリヘナラたん
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 08:28:13ID:a3Hcn+wn鉄仮面にネリチャギして、カカトがすんごい痛くて目が覚めたっけか
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 08:48:07ID:X5m20DRf俺はとっくに成人過ぎてるんだが夢で夜の小学校内廊下を巨チェンに追いかけられた
本当にうなされてた
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 08:56:38ID:ph31LhN+マチルダ縛りをやったのがかなり最初の方だったから、腕的にも問題があったかもしれんが
一応ハンドガンの弾でケース満タンにした状態から始めたぜ。
城くらいまでは弾も余裕で行けるが、孤島になると急に厳しくなる。
特にリヘラナで1匹あたり半端ない数の弾を使う。転ばせてナイフができれば余裕だけどな。それは縛りじゃなくなるし。
殲滅プレイじゃなけりゃ、マチルダはヌルゲー。
>>730
ハンドガンを複数使うなら弾貯めないでもいけるけど、一種類で行こうと思ったら弾を貯めないときつい。
まあ、最初から限定解除レッド9を使うならそんなもん要らんけど。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 09:33:27ID:bfkw7YsD0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 10:51:25ID:4xAuEQ5W0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 11:07:03ID:4Q42HBzUマジ
てか弾貯めてから武器縛りとか簡単すぎるだろ……
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 11:44:28ID:0oqCHo/p0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 13:13:55ID:FHXaKyXQ0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 13:33:49ID:wtOYjANZ0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:52:21ID:SzfE3v5A湖のワニに瞬殺されすぎてワロタ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:54:11ID:GYdQ8L+w0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:58:33ID:0oqCHo/p0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 16:56:28ID:ph31LhN+縛りの意味分かってねえだろw
ハンドガン・ナイフ縛りならナイフOK ハンドガン縛りならナイフNG
俺の場合はオブジェクト破壊も当然ナイフ禁止だ。人によりけりだろうけどな。
>>739
弾貯めてからじゃないとほぼ無理な縛りもあるんだよ。
所持武器の規定弾数以下でも、敵倒して必ず弾が出るってわけじゃないからな。
初期ショットガン無改造縛りとかやってたら、ボス戦で詰む。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:10:47ID:4Z226h0vシカゴでも使って適当に一周して、弾集めればOK?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:32:49ID:frzYNN1Wちなみにロケランは持っててもOK
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:54:49ID:0JWKxmcJ敵の組織がマッドギアで、プレイヤーはコーディー・ガイ・ハガーの三人で、
格闘戦メインになるんでしたよね?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 19:12:17ID:Lo0fseIkサイレンサーは開始即捨てるんだけどすぐいっぱいになっちゃって
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 19:33:10ID:X5m20DRf高得点狙うならハンドガンは必要
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 19:48:15ID:4xAuEQ5Wクリアタイム13時間ぐらい
最後のジェットスキーでの脱出で5回ぐらい死んだ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 19:52:05ID:mXDcnOtK0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 19:52:50ID:ph31LhN+慣れると常に加速しながら行けるようになるけどなw
左右に避ける方向決まってるから
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 20:37:49ID:0WMJTUdBあの斧を投げてくる村人のうまい処理の仕方ってないかな?
前線より引いた所からひょいひょいと・・・とてもうざったい
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 20:47:31ID:ph31LhN+ボウガンもそうだけど、曲がり角や障害物を使って射線に入れないのが大事。
投げてくる奴は真っ先にライフルなどで仕留める。
寄生体が出たとしても、そのまま投げ続けられるより100倍マシ。
それと離れた所や段差の上にいる斧投げはあえて視界から外すこと。
梯子ハメしてる時とかも、素直に梯子の下見ながら斬ってたら斧投げられる。
わざと横を向いて、下で梯子の順番待ちしてる奴らが視界に入らないようにすれば、斧は投げてこない。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 20:53:18ID:R4NXhj5f0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 20:58:56ID:ph31LhN+どうでもいいけど、トロッコのとこのチェンさんは木材に当てて殺すのが習慣になったw
縛りプレイとかやってると節約のためにマジで重宝する。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 21:03:01ID:RBi5uKWq0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 21:26:33ID:4xAuEQ5W0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:23:27ID:assTUMnH普通に右手で投げてくるって言えばわかるよw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:37:27ID:Lo0fseIkそうなんだ、ありがとう。ハンドガン捨てずにやってみる。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:40:50ID:gxTIDt3p俺もナイフ縛りやろうかな
限定初期ハンド装備回復ありのを…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:50:04ID:ph31LhN+それ、ナイフ縛りですら無いwwww
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:20:49ID:X5m20DRf0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:29:08ID:kp2I8k8p何縛りですか
亀甲縛りですか
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:31:00ID:X5m20DRf亀甲はco-opしないと無理だね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:37:16ID:bfkw7YsDハンドガンとライフルだけでなんとかしたいんだが…
アシュリーが邪魔過ぎる…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:42:35ID:4xAuEQ5W0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:43:05ID:gxTIDt3p奇生体嫌いなもので
楽しそうな縛り探してるがなかなか思いつかないな
初期体力&初期ケース縛りとか初期ハンド&ボルトライフル縛りまたやろかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:47:25ID:ld4y4tX60772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 00:25:34ID:13UJ+15/すぐにガラドーや右腕と対峙した時の恐怖を思い出してやっぱり負け組みだなと思う
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 00:31:49ID:fFVKtORaちょうどリヘラナが出るとこにたどりついた時に、リヘラナそっくりの寝息を立て始めて、心臓が飛び出るくらい驚いたwwww
ただでさえあの噛みつきにビビりまくってたので、思わず友人たたき起こしてしまったw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 00:52:06ID:+Uh8zhyR0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 01:18:54ID:l2Q4OUt+0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 01:41:37ID:OVJTUquMネタとしてもつまらねーし、まあママのオッパイでも吸っててくださいね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 01:48:20ID:ty7HY3LL水の間だよね?
ライフルありなら扉入ってすぐボウガン2匹倒せばあとは楽勝。
ハンドガンのみならがんばってボウガン1匹。
正面へ移動しつつ左右でかわしながら2発撃ち終わるのが聞こえたらもう1匹。
赤いのはカタいのでHSでよろめかしてひとまずスルー。
盾が固まりでくるので貫通がなければウザいが、なくてもグルグル逃げ回れば盾は進行方向にしか構えてないのでガラ空きの横から撃てる。
足を狙って転がせば簡単に倒せる。
とにかく囲まれないことが大事。ヤバいと思ったらすぐ逃げる。
アシュリーがクランク二つ回すとこはライフルがあれば簡単だけど、ハンドガンだけでもなんとかなる。
花瓶の位置から2階2匹、1階2匹の順で倒す。
余裕があれば橋の上をアシュリーが走って移るので、歩いて来ているヤツを早めに倒しておく。
基本は足狙い。それと目標のちょっと前を狙っておき、来たら撃つ。
こんな感じでやってるよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 08:24:37ID:iDpSdDW4無限ロケランとプロフェッショナルクリア特典
両立しようとしたらプロフェッショナル2周クリアしかない?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 11:59:42ID:NuCICieK0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 12:26:29ID:uckn+B/cPRL412「お前オレの事忘れすぎだろ」
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 12:39:57ID:iDpSdDW4週末にでもコードサーチする
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 13:06:40ID:r7EOf8Xr0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 15:41:26ID:U5eHVjgBいきなり操作視点が変わってスゲーやりづらい。
いま、過去のバイオ作品やったら操作できずに瞬殺されそう。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 16:51:48ID:6xcAvpCk> 慣れると常に加速しながら行けるようになるけどなw
いや後半は常に加速してないと波に追い付かれるけど。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 18:03:44ID:orf5jEoIなんとか通過出来ました!ありがとうございます!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 18:36:19ID:MjA993MY前半も含めてだろ?常にってのは
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:45:34ID:fxmhoKvz0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 20:24:39ID:+dfLgWFxいきなり弾切れて即死。
にこプレイみたがナイフでドアはめは必須なんだなあ…。
無限でがんがん打ちまくって爽快に進めたいのだが
the another orderのほうは無理か
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 20:29:09ID:13UJ+15/0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 20:55:52ID:GX814Ll1難易度はもちろんプロフェッショナルだよな?な?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:12:41ID:iDpSdDW40792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:39:29ID:P9ur6dID撃ってもなかなか効かないのですが。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:49:15ID:akfMs9n2とにかくヘッドショット、頭を狙って撃てばわりと簡単に触手が飛び出すから、
三匹とも触手モードにしたところで閃光手榴弾。
2セット目も同じ要領で。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:55:58ID:qXSbEsYW動画見たら照準動かしながら打つ人とかいてびびる
練習してるけど無理だ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:57:53ID:P9ur6dID有難うございます。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 22:13:03ID:iDpSdDW40797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 23:02:45ID:bVx9Mnvq0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 23:11:15ID:XymWAdOk0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 00:04:03ID:hMzrNReYってあったがそんなもん誰が買うんだ。バイオ4好きだし18周ぐらいした
がただでもいらん。エルヒもあったな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 00:11:57ID:moORCENWそんなもんよりボトルキャップの一列目商品化とかのほうが
よっぽど需要ありそうだ
もうあったりするのかな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 00:47:26ID:cnn70AnS標準動かしながらってどうゆうこと?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 01:35:19ID:AdVSfSp4レーザー照準を固定させずに連射してるんだろう
お前さん、何か勘違いしてないか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 07:08:42ID:4VJyjTPHそれともみんな最初はこんなもん?
ちなみにいま◯◯スが死んだとこ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 07:18:52ID:6YdsGNOK0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 07:31:12ID:rXhzq2Av俺の場合アマの初回プレイは150前後死んだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 07:43:34ID:D5hks8W70807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 08:58:49ID:lCfMulpG0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 09:06:21ID:Aj0Jl3mKサラザール人形は未だに2割くらいの確率で落ちる…
命中率縛りしてる時はあれの後にセーブポイントが欲しい
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 10:32:15ID:g0ywNHj7そうだったぜ、忘れてた。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 12:22:00ID:fR9b1Zps0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 17:22:43ID:cnn70AnS0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 17:26:33ID:Sc3Piqpp一番難しいのはプロの最初の岩避け。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 17:42:30ID:TuYmkROF確かにそうなんだけど
一回ミスすると何度もミスったりとかしちゃうんだよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 18:14:56ID:EY74Nvwbめっさうまかった
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 18:52:59ID:o2np3/A10816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 19:22:32ID:Aj0Jl3mK0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 19:25:09ID:Ts4K1yqw0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 20:15:23ID:VwYsuq7u0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 20:58:03ID:BEjCeoO/> アシュリーは何カップですか?
あの感じだとGだな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 21:47:36ID:hMzrNReY照準速度が速すぎて使いにくいときがあるな
レッド9ぐらいがいいんだが
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 21:56:21ID:ZbgGJyy60822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 21:57:41ID:GMu8OgoR0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 22:26:52ID:uVkTelud0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 22:40:28ID:Ondu9KSTマイン縛り
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 22:42:03ID:2csoDhBxアシュリー助けた教会と、大きな階段がある大広間。
赤いの囲んで森が綺麗?森泉?とかって言ってるやつ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 22:55:00ID:OOwiFsCU転がり落ちて行くタルを追いかけて遊んでたら
追いついて死んだ・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 00:05:08ID:RoXT21fq0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 04:01:11ID:o0vN+QTA0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 13:01:23ID:z1gRIqXw0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 15:44:24ID:MDxq5YIs0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 16:55:02ID:wx3srOJQ0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 17:54:40ID:Eddb0Djn・ロングつかみの最中頭飛ばされたガナードの走る距離がやたら長いときがある
・リヘナラの両足粉砕してナイフでサクサクしている時切るのやめた瞬間、両足復活
これってGCだけ?気のせいかもしれんけど
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:03:50ID:o0vN+QTA0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 20:11:25ID:TVkXSUf/スパイクリア済みとか
全部クリア済みのセーブデータください…
無理だ俺('A`)
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 20:15:21ID:FfDp/R7Dスコア的な意味で
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 20:59:54ID:bR9KyyL/15万が限界
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:24:05ID:27Kcfclq14万8千点の俺に謝れ
難易度では村ハンクが一番低いような感じだが
その難易度一番低い村ハンクでも俺のスコアはそんなもん
水上ステージと砦ステージでは
10万すら超えるのが難しい
レオンで砦ステージと水上ステージは苦行だったぞ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:27:40ID:qM68dZq0どっちみち得点17〜19万までは上がるさ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:31:24ID:z1gRIqXw俺は14から15万点までなら、全てのステージでハンクが一番楽な気がする。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:37:12ID:qM68dZq0手榴弾も連射マシピスも整体術もサッカーキックも全てにおいてハンクは良いよね
もしもPS3などで4リメイクが出るなら本編で是非ハンク使いたい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:45:41ID:z1gRIqXw0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:46:06ID:V6LJE/3bRPLとかいうやつじゃなくて、2で出てきたじゃん、バッシューンてやつが。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:48:39ID:/PEFjKw1時間制限無しで闘えるエンドレスモードみたいなのが欲しかったなぁ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:00:42ID:19lG7f/h1やベロニカが4の操作視点でリメイクされても、4ほどは売れませんか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:08:59ID:mjRgp4Zoどこで聞いたか知らんが、4にそんなものは登場しない。
>>844
一応、4が一番売れてる。4ハード(GC、PS2、PC、Wii)にまたがってるしな。
既存の作品を4みたいにアレンジして出しても売れないんじゃないかな。
厳密にはFPSとTPSの違いはあるけど、ガンサバイバーシリーズでも各作品出てるし
変えたところでストーリーはバイオファンなら知ってて当たり前だろうし、新鮮味がない。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:19:29ID:2k1mFKXQ> 全部クリア済みのセーブデータください…
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/33370
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:44:28ID:19lG7f/h「こいつ下手だな…」
と、思うような投稿はありますか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 22:53:04ID:2XoSC/c9上手い奴も下手な奴もいるが
攻略に関係ない質問ばかりして何がしたいんだ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 23:09:26ID:o0vN+QTA0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 23:34:53ID:V6LJE/3bあれスッゴい好きな武器なのに、2では終盤にしか出てこないんだよね。
他の武器の弾薬とか沢山あるから、イマイチ使いどころがわかんないんだよ。
ボス戦に有効らしいけど、弾薬補充出来ないから気持ち的にスペースが
ツラい感じするんだよね。
何とか4でも出してくんないかな?
ちなみにRPLてどんなの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 00:14:37ID:/Y2Ft2ry俺はスパークは手に入れてから研究所までのゾンビ掃除に使ってポイしたわ。
RPLじゃなくてPRLな。ボタン押してる間パワーを貯めれて
溜めなしだと閃光手榴弾とほぼ同じ効果(ただし、ボス格にはなぜかダメージあり。サドラーも一発)
最大まで溜めると貫通するビーム状になり、ほぼすべての敵を一撃で倒せる。
Wiiだと狙う必要がなく、ホーミング性能が付く。
ただし、樽や仕掛け等のオブジェクトや蛇やカラスなどの寄生体が無い物には一切効かない。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 00:56:03ID:IkZWc3rLボスが即死するのは仕様だが、PRLにダメージがあるのは仕様だぞ。よく見ると普通のガナードからも血が出てる
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 01:02:57ID:NORgiWYR>・ロングつかみの最中頭飛ばされたガナードの走る距離がやたら長いときがある
頭吹っ飛ばしたのに、そのまま掴まれた時は、めちゃくちゃびっくりしたな
発生率がどうなのかわからんが、たまになる時がある
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 01:35:37ID:EwlZsQeY0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 01:59:28ID:MPoPg9g8眼鏡探し頑張りすぎだろ
PRLに命中率あったなんて知らなくて適当に撃ちまくってたら20%台だった…
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 02:02:05ID:cIr7U/944はイロモノバイオだよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 02:41:09ID:x7cuR8SKお犬様を檻から出さずに始末することは出来ますか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 03:14:04ID:IkZWc3rLPRLに限らず、レーザーサイトが出る武器は全部命中率判定があるぜ
>>857
焼夷弾でもぶち込んでやりましょう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 04:39:31ID:MG2nnYXCマインは?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 08:01:07ID:EwlZsQeY0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 11:35:23ID:6Ifs05180862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 11:54:08ID:jr8Kq5JQ>>860二コ動のナイフと蹴りの人がやってたね
端の檻の前に集めて中から横向きに切ってたよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 12:44:17ID:/SVAOYOF, '´ ヽ /⌒ヽ __
. i /ノノハ 〉 ∧_∧ ,( ^ω^) ,;゙ _ _ヽ
ノ || ^ω^) ( ・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃ .| ω ゙;
((( <( ]])†0) . (っ つ ヽノ ). ( ^o^) │⊃ ⊃
) くノ_l_|_l_〉 〈 < ヽ くヽ (ー ー ゙:; 〈 ;゙ )))
し'し' し ̄ヽ_) `J J < ̄< .し し'
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 17:40:26ID:skrWgPzOプレイすればアマになってますか?
プレイ動画みたらやたら敵が打たれ強いし避けるし…
あれってプロ仕様?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 17:46:08ID:tcxWWaXOノーマルだよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 17:51:24ID:tcxWWaXOどの難易度でクリアしても同じくノーマルになるよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 18:12:04ID:EwlZsQeYニコ動はレベル高いよね
ナイフプレイは右腕を70分かけて倒したり20分かけてのドアハメしたり
地下の虫をナイフで移動範囲ハメしたり
とてもマネできない
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 18:56:52ID:uRW1Zjjiいけるくないか?
ドアハメの方はどんだけかかるか知らんが
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 19:03:29ID:skrWgPzOありがとん。ノーマルになると敵さんこちらの照準避けるんだな。
きびしす
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 19:14:28ID:MPoPg9g8アマでもたまに避けるよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:08:25ID:fQtCPxdF0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:11:20ID:F5EX4prO0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:19:37ID:uRW1Zjjiやり方知ればすぐに実行出来るモンもあるし
逆に練習積まないと実行不可能なモンもあるし
パターン化=作業ゲーってな
イメージ抱いてるのは
そこに至るまでの道程を省いて考えるから
やすいプレイに聞こえちゃうんだろうね。
よくわからんヤツは喫茶トラヲの動画のマネか
そこらのSTGゲームでもやってこい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:20:53ID:EuSpzdBYどっちが面白い?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:33:16ID:/Y2Ft2ry実例目にする前はできるわけねえなんて言ってても、
いざ簡単なやり方を示されると、そんなの誰でもできるなんて言っちゃう。
そこに至るまでの努力は裸の王様の着物と一緒で、馬鹿には見えないんだよ。
>>874
ゲームの方向性もテーマも違いすぎて比較しようがないと思うが。
好きな方やれ。以上。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 22:10:01ID:tKrLMA8Q0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 22:14:59ID:sW2oXI4Q見ててあまり好きじゃないな
逆に普通にプレイしている動画は気づかなかった点を教えてくれたり
マインの使い方がうますぎたりするから見ていて楽しい
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 22:50:46ID:wQ0la04Lクラウザーをハンドガンでヘッドショット連発とか、それをヒントに無改造マインでクラウザー撃破とか
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 22:51:23ID:uRW1Zjjiパターン無しガチプレイってのも言い方悪くすると
ただの攻略放棄だ罠
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 00:11:34ID:oi6Z4y3oこれはうまいよね
カメラ(Cスティック)の使い方がかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=kEB3pso4y2U
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 00:15:07ID:9sgzv6A/そんなやり方があったのか。
一、二匹ずつ庭園入口の扉に誘い出して、
扉キックで吹っ飛んだ犬をナイフでサクサクしてたのは俺だけか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 00:21:34ID:YCergGuj0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 00:29:33ID:i/HdM13vゴメン正直普通だった
むしろ撃ちすぎな気がする
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 01:37:22ID:FbswUS6X> 村人にベリーできないのは、理由あるんですか?
村人は受け身の訓練を受けてない。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 03:54:33ID:RpV05TgN邪教徒はお祈りするくらいで貧弱だからじゃね?
戦闘員はきっと上半身鍛えられてて投げやすい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 05:55:52ID:+hyRqUa8あの態勢は非常にまずい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 07:32:09ID:lpRUATNn0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 07:35:34ID:FXcolTcU0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 07:37:29ID:CFdBHCaG0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 07:39:12ID:cAsDMRuu0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 08:30:33ID:+cJIIuVZばばあやんけ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 09:00:09ID:FXcolTcU0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 09:44:41ID:cAsDMRuu0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 16:07:21ID:zcOsRjt+0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 19:24:53ID:fqEkqM9Q二個動の真似してナイフ使って弾節約したんだけど
ザクザクやってる間に村人起き上がってうがーって捕まる。
ドア羽目すんのも焦って上手くドアに入れなくて壁でランニングしちゃったり。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 22:05:41ID:dCbg3+9Dゲーム中で、一発3万ペセタの使い捨てロケランを使う価値のある局面は、
何か所あるでしょうか?
大まかに教えて下さい。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 22:12:34ID:nXYtoaxn使うかどうかは君の腕次第です。初プレイでも十分使わずにクリアできるバランスです
通称右腕という敵が後々出てきて、そいつはロケランじゃないとなかなか大変だが、そいつが落とす宝石に興味がなければ戦わずに逃げることもできるし。
あと、ロケランは必要なときだけ買えばいい。持ち歩く必要なし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 22:16:44ID:bVFjHLnX0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 23:03:27ID:vgWvBllb地図見て宝を取っていっても初心者だと60〜70万程度しか
稼げてないことも珍しくないし
逆に卵とかの無限稼ぎ使うならどのぐらいの額になるかわからんし
でも、40万程度武器の改造に回すとしても
6発は撃てる計算だな。
道中に落ちてるのも込みで3発もあれば十分だし
結構余裕あるな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 23:15:39ID:sKSRMKtN右腕に拾ったの使って
5万くれる皿猿に買って使うかくらいだな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 23:44:49ID:2wvY7Elb0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 00:06:18ID:X/5s+ZSx二匹エルヒの場面で買ったロケラン使用。
それ以外は何とかなったな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 00:07:26ID:+iJRtuPx0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 00:26:44ID:ggiR2xeX右腕辺りまで行くと弾薬もあまりまくってるからな
サラザールは威力25くらいのマグナム10発あれば倒せるし
拾ったの右腕に使って買わなくておk
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 01:00:47ID:mpAkoay0マグナム持ってても余らせるだけだしな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 06:46:19ID:7js7Yi1y0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 09:13:37ID:nyQ/pdEXマシピスもおもろいな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 18:43:07ID:fbTFbG0C0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:03:29ID:P5FXTOdGするのめんどいな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:11:37ID:u698IxaE更にイージーやアマの最終サドに
レーザー撃ちこむとなると
実質的にもう一周することになり
ノーマル+プロ+イージー以下×2
実に四周近くもの本編プレイが必要に
マンドクセー
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:13:28ID:u698IxaE0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:25:59ID:ipr2zLTL今数えてみれば、各モード合わせると150周超えですよ。
時間返せって感じwww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:32:26ID:TsRsexYBもしくは間あけるといいよ。うずうずしてくる事があるかもしれない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:02:05ID:kZWxu+Ot0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:05:50ID:ggiR2xeX0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:06:02ID:j/rg6nfqクラウザー戦で弾を使い過ぎてしまい、
砦を前にして、ショットガン・マシピスは撃ち尽くし、
残弾は、
パニッシャーが76発
キラー7が22発
ライフルが4発
閃光手榴弾が2発と火炎手榴弾が1発と、残りは回復アイテムのみです。
これだけでいけるでしょうか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:13:44ID:P5FXTOdGキラー7残弾けっこうあるし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:19:32ID:ggiR2xeXサドラー戦前には武器商人が居るから改造武器売り払えば無改造ハンドガンor弾改造マイン+改造マグナムでいける
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:34:21ID:u698IxaE敵を一体倒す
↓
アイテムスカ
↓
リトライ
これを何度か繰り返して敵から目当ての弾薬が出たら
砦エリアから遺跡エリア方面へ一旦出て
砦エリアに入り直す
このようにリトライ繰り返せば
ドロップアイテムをある程度自在に選択出来る
残弾殆ど無くてもすぐにパンパンに補充出来る
砦の後の外通路でも使えるけど
退路が絶たれる砦(後半戦)では
殆ど使えない
外通路の後は商人いるので無問題
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:42:58ID:TsRsexYB蹴りとバックドロップってロケランくらいの爽快感を感じる俺
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:45:39ID:oehsipAX特に最初の村とかで蹴りを間髪入れずに連発してるときとか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:48:31ID:P5FXTOdG0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:54:03ID:ggiR2xeXダイナマ伊藤さんや上から手榴弾連投のほうが気持ちいい気が
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 23:00:38ID:eyj4KlKu0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 23:05:03ID:7js7Yi1yセクスィですね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 23:14:46ID:ook7vQZ1マイン使うならマグナムいらんだろ
プロモードでも、資材と落ちてる手榴弾とドラム缶と弾数増やしたマインだけでロケラン出すところまで持っていける。
無改造ハンド+装弾数改造マインで十分
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 23:19:19ID:6WXDn+ir高田延彦思い出した
0928916
2009/09/06(日) 23:46:08ID:j/rg6nfqありがとうございました。
蹴りやバックドロップは何度かまぐれで出せた程度なので、
狙って出せるように頑張ります。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 23:55:42ID:P5FXTOdG0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 23:58:38ID:6OFaau4/蹴りは、顔面に弾当てて、よろめいたところ近づいてボタン押す
投げは、ひざより下(?)に弾当てて、片ひざついたところを近づいてボタン押す
ただし村人の場合は強制ソバット
ナイフでも顔かひざ付近切れば同様のアクションができるよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 00:20:46ID:KtUw6ax8俺がプロに初挑戦したときの砦前はもっと悲惨だったな。
ライオットに17発と予備が15発ほど
空っぽのレッド9、空っぽの旧式マグナム
ボルトライフルと弾が10発ちょい
手榴弾が3色あわせて4つくらい有ったかなぁ
ちょろっと姿を見せて、敵を呼んでは一番手前のテントに戻り
極力ナイフと体術で凌いでた。
4〜5人も倒したらセーブに戻るを繰り返し。
そこだけで2時間くらいかけて切り抜けたっけ・・・
本当は上手く避けながらさっさと進めば結構行けちゃうし
弾薬も色々拾えるんだよね。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 00:53:59ID:dPOETmHi吹いた
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 02:38:33ID:Q1DIciHV0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:57:16ID:CL9cdU4c「ガタガタ言う前にぶっ殺しときます」
鈴木司郎カコイイ!
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 21:28:27ID:sHNsqi6k0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 21:40:19ID:PXiquYTG0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 21:47:16ID:6KnerSgp0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 21:55:41ID:pIenovab俺は軍曹も含め梯子ハメで最初のステージを何とか切り抜け
次は伊藤さんに頑張ってもらい、倒せなかった分は段差(荷車の手前)ハメ。
寄生体が出たときだけ泣く泣くライフル。
で何とか最初の商人までたどり着いた。ハンドガンが30発程度とライフルが10発程度あれば何とかなるもんだと思った。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 00:09:18ID:y0Ypw8q+焼夷手榴弾使用時
「焼きます」
手榴弾使用時
「ガタガタ言う前にぶっ殺します」
ターン使用時
「俺の後ろに立つな」
ライフル誤射
「ミスファイア!?」
ライフルスコープ使用時
「俺の目には標的しか映っていない」
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 00:53:16ID:Mg3/9fFb0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 01:06:04ID:Mg3/9fFb出た時の為に最低三万は残しておく
くらいのスタンスでいいんじゃね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 01:14:02ID:4z9TIDkl大扉入ってすぐの2匹目のガラ登場。
↓
手榴弾で怯ませてショットガン責めにしようと手榴弾を構えた瞬間、どこからか
大鎌が飛んできた。それも2発・・・
↓
俺がニンファ!!ってやってる所へそこへガラの爪が炸裂。
↓
俺あううううううん
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 02:23:32ID:PoYq1owH本編で村長の義眼の扉開けた先、トラックに轢かれる村人達が何か可哀相w
ディシッて音が聞きたいのと節約で毎回轢かせてるけど。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 03:34:14ID:4z9TIDklwii版(GC版もか?)だとPS版以上に矢が雨霰のように飛んでくるからな。
コンボ切れそうなときにもう少しで一人仕留めようとしてる時に当たって
「イ゙ウン゙!」とかイラっとくる。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 06:52:48ID:AUf/q3Jwその後は砦無事に行けたのかな?
思ったんだけど、クラウザー戦は拾う物が多くてスーツケースがいっぱいになるくらいなはず。
それがほとんど空になるくらいだと、砦は持たないんじゃないかと・・
クラウザーはほとんど弾が当たらないから銃はほとんど使わない。
そのかわりに足下がナイフに弱いから、ナイフハメを覚えるとかなり簡単に倒せる。
コマンドは全部押しでクリアできるし。
もしクラウザー直前のデータが残ってたら、ニコ動やYouTubeとかで攻略見てから、もう一度戻るのをお勧めする。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 07:41:28ID:PAiXvVZd0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 13:00:07ID:iQRKZovfバックドロップ出せんの?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 17:53:39ID:zrBJOmTAびびりなのでここまでくるのに弾薬使いまくりで貧困です。
ライフル弾0、ショットガン10発、黒尾30くらい、ボー癌10本
手榴弾2個
くらいしか残ってません。
二個動参考に、ナイフ使ったりするのですが
なにぶん操作が上手くいかずすぐ捕まってしまったりでアウアウです。
この先生きのこるにはどうすれば…
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 17:56:52ID:qUDJaQzv死ぬのに慣れる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 20:02:54ID:uQ2ruEf/することない
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 20:51:59ID:CAzCuS2H0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 21:48:30ID:KG6s1XIDまだプロクリアしてないっていうことでは?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 21:48:38ID:sxG35nF40954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 21:55:38ID:4Wc32Cutそれだと語弊があるぞ。
クラウザー1戦目はコマンドはちゃんと押さなきゃいけない。攻撃が来るタイミングを覚えよう。
クラウザー2戦目のコマンドは全押しでOK。ただし、連続攻撃の1回目だけはちゃんと押さなきゃいけない。
強敵のはずのクラウザーやリヘラナは、慣れたらナイフで簡単に殺せるので、何度もやって慣れるべし。
>>948
まあ、言ってる内容は分かるが書き込む前に誤字くらい直せ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:28:34ID:ITXoNFrd0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 23:49:37ID:qFFvpLeS基本逃げか
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 00:15:39ID:HXpU6YUKとゆうか鍵はともかく箱はナイフありなのか?
延々と球が出るまでコンテニューゲーになりそうだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:18:25ID:0HSb3mj2箱や樽はナイフじゃないととてもじゃないが無理だな。
広場〜デルラゴまでにいかに弾キープ作業するかがカギになりそうだな。
弾キープに関してはニコ動のマインクリアの人参照。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:25:36ID:INiL9ujL0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:27:13ID:VzKkaFBOキツイのは体力の低い序盤だけ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:35:15ID:0HSb3mj2固定弾薬が落ちてる場所は全難易度同じだし、
適当にショットガンで敵吹き飛ばして弾だけ回収して先に進めば何とかなる。
後重要なのは梯子や段差でハメたり、ダイナマ伊藤さんの活躍に期待したりすること。
右腕や皿猿、雄三などの弾がたくさん必要なボスはロケラン一発だし、ロケラン買うための金は宝石類で何とかできる。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:40:56ID:INiL9ujLノーマルとプロフェッショナルクリアできる気がしてきた
thx
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 22:28:52ID:pLYKk35f弾をあらかじめ十分集めて始めたし、出弾率が高いのでなんとかなる
それより、リロードをいつするかで苦労した記憶がある
篭城戦、水の間、鉄球部屋、トラクターとか
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 23:20:20ID:UtDjZODh3発しか撃てない上に、リロードやたら遅いしなぁ。
おかげでブルドーザー戦の後半パートがマジ鬼畜。
逃げ場なし、寄生体頻出、アシュリー付きとかもうね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 23:21:12ID:mEixNgjw2週目じゃないと買えないのか??
初難易度でシカゴ買おうと思ったのに…
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 23:52:25ID:H3SukB4Wとしても正直そこまで有り難味が得られない気がするけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 07:24:12ID:p1j50hmdっていうか、シカゴ使って面白いのは一瞬だけだよw あまりにも強すぎてすぐ飽きるw
タイムアタックや弾集めプレイには最適だけど。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 10:38:07ID:SakHYphdバイオシリーズの隠し武器で無双して楽しいのも
その武器取った周回のプレイだけな気がするな
だが、4の初シカゴのカタルシスは異常だった(大袈裟)
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 11:30:06ID:pbOslwJ5無限手榴弾とか
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 13:00:17ID:d0frSTK3殲滅+アイテム総取りみたいな感じで1周目をやれば
2周目冒頭に出てくる武器屋に、持ち物を全部売れば
100万pは捻出出来るよな。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 13:29:33ID:JbBJhZkeさらに2週目シカゴなどを使用しながら拾った弾薬売れば2週目中に隠し武器全所有できる
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 13:58:15ID:58Bg5xhG無限弾撃ち放題ですっきり爽快かと思いきや真逆だった。
単純作業に成り下がってしまい爽快感がなかった。
ライフルが好きだなー
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 16:08:24ID:JnmQUL6Sサラザールですら「シュシュシュ!!」
で終わるからなあ
ボスによっちゃロケランより早い
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 16:18:53ID:qs03Dd26レーザー+αでタイムアタックするんだ・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 16:50:51ID:p1j50hmdボスは瞬殺できるがそれ以外は結構時間かかりそうな所もいい。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 17:12:21ID:iQktvcRPバイオ4の2年前のレオンとクラウザー、白ドレスのマヌエラ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnpYMDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlKMMDA.jpg
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 17:16:46ID:MHvDN1A1Wii買おっかな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 18:06:55ID:4Pze9Xxmプロに行くまでは、ノーマルで数回練習した方がいいですか?
ノーマルならノーミスでクリアできるくらいでないとプロは厳しいですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 18:10:24ID:JnmQUL6S死にながら進んでりゃ慣れる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 18:12:00ID:SakHYphdそこまで神経質になるもんではないと思う。
高額で売れる宝の場所を把握するくらいで十分
もし、途中で詰まったとしても
そこまでのプレイ経験(スキル)が無駄になるわけでもないし
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 18:14:15ID:JnmQUL6S序盤は卵とバスを食いまくれ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 18:57:46ID:4Pze9Xxm初回は戦闘に集中できるよう、アシュリーに鎧着てもらいます。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 19:02:26ID:JnmQUL6Sまあ人それぞれだけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 19:15:42ID:NK4B7MdJてかプロでクリアしないと鎧着れないだろ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 19:28:04ID:SakHYphdTAOクリアじゃまいか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 20:52:26ID:dhzwjHJ10987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:18:55ID:z4lcffdmアクションとか用意してあるんだから
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:27:37ID:/n8HOGhH0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:31:59ID:NK4B7MdJそか、勘違いしてたわスマソ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:37:13ID:pbOslwJ5無難に行きたいならショットガン禁止とかでいいんじゃね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:54:29ID:JbBJhZke0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:11:25ID:jkkMoTUm最初ならハンドガンと手榴弾のみとかが取っつきやすい
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:11:33ID:UdlCIgxSその状態で周回を重ねていくのもよし
ケースサイズと体力は上げると元には戻せないからね
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:27:32ID:SakHYphd(縛りの)初心者にその二つはハードルが高すぎる気が…
せめて、どちらか一つの方が
どっちかというと楽なのはケースS縛りか…
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:46:28ID:dhzwjHJ1達成感あるしいいよね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:47:52ID:UcvpTACf0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:48:38ID:JnmQUL6Sクリアするころにはかなりうまくなるけどな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:14:29ID:58Bg5xhGライフル照準合わせてる間に近づいてきて
避けコマンド出て焦って押すもあぼn
マシンガン使ってもダメージ与えられないし
タスケテー
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:17:01ID:MHvDN1A1これでお゛けぃ゛
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:35:56ID:58Bg5xhG諦めて寝ます
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。