トップページgoveract
1001コメント253KB

Devil May Cry3攻略スレ Mission89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:28:18ID:AYCJ2WPH
好評発売中の『Devil may cry 3』・『Devil may cry 3 SE』を攻略するスレッドです。 

公式サイト
 DevilMayCry3公式   http://www.capcom.co.jp/devil3/
 DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/

質問などの書き込みはまず、
>>2-9
あたりのテンプレをよく読んでから。

前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1244894859/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:30:41ID:AYCJ2WPH
Q、通常版とSE版どっちを買ったほうがいいですか?
A、追加要素のあるSE版。

Q、すでに通常版(無印)を持っていますが、買っても損はしませんか?
A、決めるのは君だけどお勧めはしとくよ。

Q、ゴールドとインターナショナル、どっちを選べばよいのですか?
A、ゴールド。 インターナショナルは死んだらミッションの最初からなのでめんどくさいよ。

Q、バージルはどうすれば使えますか?
A、ダンテで難易度問わず一度クリアしてください。めんどくさい時は裏技使ってください。

Q、SE版には裏技あるの?
A、タイトル画面でRL12と十字キー上左押しながら左スティック右下に3秒くらい押す。 全ての隠し要素が出る。

Q、SE版ではセーブデータが壊れると聞いたけど、防ぐにはどうしたらいいの?
A、確定情報はないが、ダンテのミッションセレクト画面からバージルのデータをロード、もしくは
  バージルのミッションセレクト画面からダンテのデータをロードすると壊れるという話。
  上書き被害もよく聞くので、スロット1・2〜5にダンテ、6〜9・10にバージルのデータとか工夫しよう。

Q、技の名前がわからないよ。
A、ゲーム中にスタート→ファイル。

Q、スレを見ていたらファイルを見ても書いていない言葉が出てくるけど、これは何?
A、 エネステ(エネミーステップ):敵の頭上付近でジャンプボタンを押すと全ての行動をキャンセルしてジャンプが出せます。
   コンボ動画内でよくある同じ攻撃を空中で何回も繰り返しているのはこれを使っているからです。
   このジャンプに無敵はありませんが、使いこなすことで大きなアドバンテージを得られるでしょう。
   タイミングは人それぞれですので、練習してください。

   テムコ(テムコプター):アグルドのSM_Lv3「テムペスト」の最中に△ボタン(通常の近距離攻撃ボタン)を連打することで
   テムペストを連続で出せます。技中に上昇していく姿がタケコプターに似ていることから名づけられました。
   非常に厳しい連打が強いられますので、練習してください。

   TB(トリガーバースト):デビルトリガーボタンを押しっぱなしにすることで溜まっているゲージが赤く光りだします。
   この時にボタンを離すと、溜まっているゲージの数に比例した強力な攻撃ができます。
   どのようなポイントで使うと効果的なのかは、自分で発見してください。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:32:16ID:AYCJ2WPH
Q、M05ってどう進むの?ヴァジュラどこで使うの?鋼の魂どこでつかうの?
A、邂逅静せし災いの間(ヴァジュラ入手)→生ける彫像の間(ヴァジュラ使う・鋼の魂入手)→深遠なる奈落の間(鋼の魂使う)

Q、M07ってどう進むの?オリハルコンどこ?水晶の髑髏どこ?
A、飛翔せし昇天の間→全知を統べし蔵書の間(オリハルコン入手)→虚空を掴みし闇の回廊→静寂なる霊安の間(セイレーンの涙入手)→
昇降機関の間(オリハルコン使う)→邂逅せし災いの広間(セイレーンの涙使う)→呪いし髑髏の間(水晶の髑髏入手)→頂に導きし髑髏の回廊(水晶の髑髏使う)

Q、M15ってどう進むの?どうやったら仕掛けが動くの?オリハルコンの欠片どこ?
A、リヴァイアさんの横にある装置を作動させて食料保存庫に戻ると装置が動くようになっている。
その後は食料保存庫(装置を2回作動させる)→大地底湖(装置を1回作動させる)→円刃通路→食料保存庫(蜘蛛を倒しオリハルコンの欠片入手)→円刃通路(装置を2回作動させる)→歯車機関室(赤鳥戦)→礼拝堂参道(新デュラハを倒し戦オリハルコンの欠片入手)→
歯車機関室(装置を2回作動させる)→可動軸内昇降機(オリハルコンをはめ込み上へ)

Q、お馬さんが、動画まとめサイトにある動画のようにハメられません。
A、馬ハメはDMD限定です。それ以外の難易度では出来ません。

Q、ジェスターが疲れません。
A、カリーナx3。

Q、M18ってどう進むの?
A、ボス倒すと点灯する光で輪っかを作る。最短は青−白−緑。

Q、M19ってどう進むの?
A、砂時計の部屋をクリアしたら鏡のある部屋に戻って像にはめ込む。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:33:04ID:AYCJ2WPH
▼キリ番ゲッター用AA
悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
     0
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
▼失敗時用AA
_| ̄|○
       =κ===>
▼エニグマAA
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    / // ̄\\ |    クマー
    |  <(  ◎ )> ミ
   彡、 |ヽ\_//,/|\  ≡=-
  / _」 |     / | L )
  (__ コ→  / (_ く
   |  | |    /レ′\\≡=-
   |  |/~\ \ ̄    ̄
   | /    )  )         ⌒)
   ∪   (  \  ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
         \_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!
▼とっさのときにあると嬉しいAA
J('ー`)し ごめんね。おかあさんはじめておまえのようなガッツのないやつ見たからごめんね。
おうまたんの足側でキュピーン待てば安定するお
 ∧
⊂゜\___/
 \
  \
   ∪∪ダ∪∪
       ン
       テ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:34:08ID:AYCJ2WPH
▼M09 時空神像の上のブルーオーブの欠片の取り方:兄貴編

      o
◆    人 ダーイ
┌────
│        彡 ビジュン Cトリックアップ

│          o  ハッハ
│      <  人ゝ    B 空中連斬を壁に向かって出して
│     o             方向転換
│ピョーン 方
│        Aキックジャンプ
│o  
│人
│    ピョーーン
│   
      @ジャンプ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:35:06ID:AYCJ2WPH
▼デフォルトコントローラ配置で、エネステキャンセルでの×と△の押し方

       ∩
  ∩   |∩ 
□ | | ○ |||∩
  | ヽ_|  |∩
  | 
  |   右手

こんな感じで親指を△、付け根の部分で×を押す

Q、ブルーオーブがそろいません。
A、 ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/blue.html

Q、M09のブルーオーブが取れない!
A、SE公式→コラム10参照。

Q、シークレットミッションの場所がわからない。
A、 ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/secret.html

Q、場所がわかってもクリアできない!
A、SE公式→コラム9、10参照。↓の方法なら誰でも出来ます。
 【ダンテ】
   SM02:ネヴァンのコンボ2(ピロピロ)。
   SM03:エアレイド。
   SM04:聖水。
   SM09:聖水。
   SM12:壁ジャンプ→エアハイク→聖水とやるともう一度壁ジャンプとエアハイクが出来るので後は繰り返し。
 【バージル】
   SM02:トリックアップで真ん中の二体に近づいてTB。そこから両端の二体を幻影剣で殺す。
   SM03:入り口に敵を集めてジャンプ連打。勝手にEステしてくれる。
   SM04:聖水。
   SM06:SバージルでDT発動して走る。注意はバスの裏のオーブ。
   SM09:聖水。
   SM12:壁ジャンプ→トリックアップ→聖水とやるともう一度壁ジャンプとトリックアップが出来るので後は繰り返し。

Q、武闘神像が壊せません。
A、スタイルをSMに。やり方は↓。
   M07(ダンテ):コンボ2→ミリオンスタブ→ダンスマカブル→クレイジーダンス→コンボ2(以下繰り返し)
   M07(バージル):空中連斬→コンボ1→空中連斬→切り上げ→切下ろし→疾風居合→空中連斬(以下繰り返し)
   M13:スラッシュ→チューンアップ→コンボ2(放電)→ジャムセッション→リバーブショック→バッドリフト→フィードバック→クレイジーロール→スラッシュ(以下繰り返し)
   M17:コンボ2→ハイパーフィスト→リアルインパクト→キラービー→ストレイト→コンボ2(以下繰り返し)
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:36:14ID:AYCJ2WPH
▼エネミーステップ例:キラービー

キラービーを出す
        ヤー
      o
     <く
     <\ 
       ヽ▽/
       l X l
       >< ←ポーン
        ̄
当たった瞬間にジャンプ
        o
      < <
       ヘヘ

       ヽ▽/
       l X l
       ><
        ̄
再びキラービー
        ヤー
      o
     <く
     <\ 
       ヽ▽/
       l X l
       
        ̄   以後ループ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:37:16ID:AYCJ2WPH
・関連スレッド
Devil May Cry2攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170814020/
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1246979679/
Devil May Cry 総合【mission 200】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246529675/l50

・TST/TrueStyle Tournament
http://www.phantombabies.net/videos/TST3/

・TST4/TrueStyle Tournament4
http://www.phantombabies.net/TST4/

・DMC3の攻略まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/2ch-dmc3/
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 21:53:16ID:KjDVzQcf
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:40:07 ID:ULIxRCRg
1000ならスレ住人全員ケル魔人
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:27:50ID:5r2ze+nu
ホワア----!!
>>1
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:32:27ID:AgH9W26x
トゥー イーズィー...
>>1
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:35:42ID:A5b3ZYhK
チュウオンディス!イッツァクール!!
>>1
otulish
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:41:53ID:g1sLxH3S
>>1
こりゃ珍しい。新しいスレッドか。
新スレコンクールに出場したら?優勝間違い無しだろうぜ!
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 00:13:44ID:wqFWDgHA
>>1
フン!テヤ!乙!フン!乙!乙!ホァァー!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 00:57:58ID:tqfvp6lf
HP無限の白一匹だけ出してなんかいろいろ遊びてぇー
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:00:56ID:SUM+PJ/n
前スレのアーカムミサイルに関してなんだけど、
あれってこっちの遠距離攻撃に対する攻撃じゃなかったっけか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:29:01ID:SUM+PJ/n
やっぱりそうだった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6534209
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:32:21ID:GC8InFvo
兄貴が出てきてからの話じゃないの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 08:20:13ID:CgfgQb/F
いきなり流れぶった切って申し訳ないが
BPってどの階でも敵の組み合わせはランダムなの?

ランダムじゃないなら9000階から一階ずつ進んで
敵の組み合わせ確かめようかと思ったけど・・・
BPは昨日クリアしたばっかりなんでわからない事が多すぎる。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 09:29:29ID:G76ReNkv
ランダムだと思う
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 14:23:22ID:uDutXhso
馬を一番簡単にハメる倒し方は何がある?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 16:51:13ID:dEzT/VIq
定期的に出るなこの話題
前スレで出てた根性動画見れば良いよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 17:43:59ID:uDutXhso
>>23
わかりやした。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 18:11:11ID:Wvw9eiK0
兄貴2の武器チェンジ時に怯ませるにはどーしたらいいんだ?
いっつも疾走に移行する
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 18:33:42ID:tKg4xdk0
ダンテと兄貴の距離が近いと疾走居合い、遠いと次元斬
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 18:41:32ID:CgfgQb/F
>>21
やっぱりかー  サンクス
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 19:01:02ID:tqfvp6lf
>>25
スーパーアーマーつくから無理
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 19:55:17ID:70Wyz2LC
兄貴の挑発が成立するまでの時間ってダンテより長くかかる?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:06:20ID:W638EZaX
うん
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:55:56ID:FFQTaV2e
セーブデータロードしたらずっと暗転したままになった
どうすればいいんだ…ちなみに一週目のM05クリア直後のデータ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:57:02ID:bPDiAaqa
まず電源を切ります
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:58:40ID:tqfvp6lf
そして髪も切ります
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:58:59ID:FFQTaV2e
電源切ってやり直しても直らなかった
もう駄目だ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:59:53ID:BQyWq90a
汚れをふき取る
PS2のレンズを綺麗にする
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 21:01:04ID:bPDiAaqa
それでも駄目ならPC版
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 21:03:29ID:FFQTaV2e
>>35試してみる
みんなありがとう
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 21:13:28ID:AEucieFS
PC版って右スティックで移動でしないといけないとかじゃなかったっけ?
違う?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 21:27:17ID:b7+NGO4u
それしょっちゅう言われてるけど
変換アダプターの設定が悪いだけだと思うよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 22:09:46ID:8gPHac8/
>>38
パッドの認識が色々とまずい割に、4と違ってコントローラの設定が細かく出来ない。
後から修正ツール出たけど、ボタン設定だけでスティックはX/Y軸狂ってても調整不可。
この場合、スティックが左右逆に認識される人用の逆転設定使うと左右逆だけど操作可能になるって話。
最初から正常に認識されるパッドなら問題はないんだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:21:53ID:TYd+5rvE
RGでDMDM20をクリアしようと1週間頑張ったけど厳しくて
悔しいながらもTSにしたらクリアできちゃいました…
初心者はおとなしくTS使っておけってことですか…
皆さん初回DMDはどのスタイルでクリアしました?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:27:19ID:mMry1KTm
挑むの諦めた
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:28:05ID:CBFzkrsR
>>41
RG
使わなかったけどな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:29:59ID:kWWVw3p3
挑んですらない
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:41:58ID:ZDSlGD7y
アーカムのミミズだが元保管庫氏の動画と照らし合わせて検証してみた
前半戦は銃攻撃か近接時の反撃、若しくは距離を離すと撃ってくる
銃を使わない限り近接時の反撃でしか撃ってこない
ここがミソで、近接時の反撃(黄色)は近接していないと行わない
つまり怯み後すぐに距離を離すと反撃しない
ただ、すぐさま接近しないと変色しないミミズ攻撃をしてくる

後半戦は自発的に赤変色を使ってくるけど位置的に腕振り&掴みの確率が高くて赤変色をあまり使われなかった
そして体力減少時(20〜15%?)の暴走があまりの猛攻ですっ飛ばされた感じ
本人は運が良かったと書いているがあれだけ攻撃力があれば結構安定すると思われ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:44:01ID:vXRuwXjD
兄貴でM17、19スタポ全然足りねー
動画通りやってもどこかでダメージ喰らってB止まり…
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:03:11ID:W8dKsJaf
>>38
PC版だが公式から配布されてるツール適用で問題なくできた
ボタン設定が煩わしかったが
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:04:23ID:DL2edaFy
ターボモードにしたら、兄貴を蹂躙出来なくなる所か負けたでござるの巻
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:17:57ID:vZM11mqM
>>41
TS

TSならSS取れるけど他のスタイルだとベリハでも少しきつい
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:22:17ID:mMry1KTm
>>47
公式ツールだと12ボタンの設定しかないから、問題がアナログスティックの場合はどうにもならんだろ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:40:12ID:W8dKsJaf
>>50
俺の場合はこれでおkだった

公式ツール同梱のhtmlより引用

〜もしアナログスティックの左右が反転する現象が発生してしまったら〜

Fゲームを終了させてから、再度パッドツールを起動させてください。

G「REVERSE」アイコンをクリックして、機能をONにしてから設定を保存してください。
その後パッドツールを終了させて、ゲームを再起動してご確認ください。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 02:24:34ID:vXRuwXjD
個人的にワースト糞ボスはケルベロスだな、次点でアーカム
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 02:30:18ID:i3f02dO7
どう見てもPC版パッドツールにアナログスティックがあるんだが
まあ押し込みだけど、左右の認識はこれで問題ないだろ
そんなことより斜め入力が8方向なのをだな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 02:39:16ID:D2e5bl9j
>>51
いや反転じゃなくて、左スティック一本の入力が左右のスティックに分散されたりするんだ。
左の上下が左右になって、右の左右が前後移動。それ以外は入力受け付けないと。

>>53
押し込みで認識するのはL3・R3の認識だけだ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 03:47:20ID:i3f02dO7
>>54
えっ
でもそれで左右逆だったのが直ったぞ
お前みたいに左右と上下バラバラじゃなくて
単純な左右のスティックの認識が逆ってやつだけど
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 06:21:08ID:D2e5bl9j
だから、REVERSEボタンがあるように左右逆の場合には対応してても、
バラバラ状態は押し込みじゃ無意味な訳。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 10:25:27ID:FNhvXrbx
>>46
M17はドッペル高ランクで倒すだけでもだいぶ違ってくる思うが、それでも足りなきゃ闘の試練行けばいーんじゃね?
M19はオーブでS取れるくらいなら十分なハズだけど足りないんならアーカム前半のニョロニョロに2個溜めTB当ててればいーよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 13:33:28ID:vXRuwXjD
>>57
二つともアビスが鬼門なんだよな…
M17はアビス戦でS以上維持してれば
何とかなると思うんだけど…
ドッペルと闘の試練はSSSで倒してるから
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 14:20:48ID:+EcBJ4YT
戦闘時にS以上をキープできるなら基本的には被ダメを押さえるしかないな。
ダメでのスタポ評価の落ち方はハンパじゃないし
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 14:45:40ID:/eK2jDGs
PC版修正できたのか…
ふざけんなって思って捨てちゃったよ…とっときゃよかた
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 15:02:34ID:vXRuwXjD
>>59
やっぱりそれしかないよね
ちょっとアビスと戯れてくる
M17はゾディアック弾きが個人的に楽しいので
そんなに苦じゃないんだが
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 15:42:39ID:FNhvXrbx
>>58
俺はアビスとドッペルだけでいつも足りてるからなぁ。闘の試練やってるんならアビスは多少手抜きでも大丈夫じゃない?

俺のやり方だけどM17で3匹出てきたら一番奥の奴から倒すようにすると他の2匹からの横やりが少なくなってノーダメ安定するよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:56:32ID:uscFVJh6
>>56
ええとそのREVERSEとやらにしなくてもL3・R3の認識をすれば
左右逆なのが直ったんだけどって話をだな
つかパッドとコンバーター何使ってるのよ
お前の場合そっちが問題なんじゃねえの
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 19:30:43ID:EfNgVSyh
>>63
軸の調整が必要だって話に対して、左右逆転なら押し込みで直るぞと言っても意味ないじゃん。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 20:35:05ID:VHd4pHqa
ミリオンスタッブ&スラッシュがターボだとでない…

ハイパーフィストとサテライトはでるんだけどなぁ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 20:40:44ID:Rpy+iqPX
ミリオンスラッシュとポイントブランクは指が大変なことになる
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 21:46:09ID:yBYpnsYM
ミリスラはターボ切っても持ち方変えないと出せない…
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 22:58:37ID:CeFmbC/x
生テムコ以外は指固定して手首・肘・肩を使えばいける
テムコは無理
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:26:53ID:Ywzg2IFW
このゲームだけは連射パッド使ってるわ
重いのが難だけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:29:34ID:vM0P2zK1
ダンテはM2一回プレイするだけでも腕痛くなるから嫌いです。でも楽しいです
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 00:25:58ID:cFqoNvd4
>>68
一瞬なんて卑猥なこといってるのかしらって思った
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 09:52:32ID:t2dTU/w9
テムコは△○同時押し連打でいけると思ふ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 14:06:12ID:jxq62n2i
技が出る前から△連打仕込みしといたらテムコしやすい。てか仕込み梨で出せたこと無い
時々、連打仕込んでてもテムペスト自体が出ないときがあるけどw
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 20:34:40ID:j1Mw/NJv
ターボOFFは遅いね
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 21:53:58ID:hSb++mBv
テムコはどうしても2連テンペストかジェットストリームから繋げないと成功しないな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 09:40:46ID:Bs4r0lsH
ターボに慣れきってからOFFにすると
水中にいるかのような気になる
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 14:46:00ID:wn+C7f6S
M2開始の黒ヘル5体は、ミリスラ→テムコで一掃するのが気持ちいい
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 14:49:33ID:X0MVKP+8
僕はベオウルフたんで地面を叩く!!
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 15:04:19ID:1Kug76/H
ダンテでイッツクール、もしくは兄貴でダーイして蹴散らすのもなかなか
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 16:14:35ID:Xl+4q1v9
M2最初の黒ヘルはドライブで一掃するのも楽しいよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 16:24:49ID:pAxfrn7M
リベリオンでくるくる回って倒すのも結構スッキリするんだぜ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 18:00:33ID:Pw+eXko/
>>76
初めて鍾乳洞に落ちたときの戸惑いを思い出した
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 23:57:15ID:xbUXDjQQ
バージル編SM03がクリアできなくて発狂しそうです
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:04:46ID:qBa1D5g+
>>77-81
ラントリ次元斬こそが至高
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:16:41ID:DXoFQDHT
>>83
基本のエネステ壁ジャンプしつつ、トリアプ+空中連斬で滞空稼ぐしかないんでね?
ダンテのエボアボ+エアプレイみたいに楽な手段はないわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:30:43ID:Cn/+zm4M
>>85
あ、そうか、空中連斬も使えるのか
組み合わせてやってみます
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:32:03ID:odcrFo5S
意識してエネステするより×連打のほうが成功率高いっていうね
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:34:04ID:fWXAUTgx
俺はドアの黒い狭い空間に入って高速エネステで20秒耐えるのが好き
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:37:20ID:cn5UIJUK
>>84
前スレだかのTAのやつはすごかったな
次元斬で5体まとめてスッパリ真っ二つ

ちなみに俺の兄貴M2開幕は
ヘル達の中心まで歩く→囲まれる→おもむろに疾走居合→挑発
もしくは
ヘル達の中心で挑発→攻撃喰らう→魔人化してブチ切れ暴走

後者はストレス解消したいときによくやる
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:40:51ID:Cn/+zm4M
>>87
そんなもんですかw
今日は目が疲れて断念したんで、その方法なら楽できそうです

>>88
え、ドアの中もOKなんですか?
あそこ入ったら退出になると思ってました
テンプレの方法ってそういうことですか…
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:41:46ID:w+MsvXmQ
スリッパ真っ二つに見えて
また兄貴はなんてつまらぬ物を斬ってるんだと思った
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:43:03ID:Q49HKC+z
スリッパダーイ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 01:18:50ID:DXoFQDHT
>>88
あれやると、大抵足場からヘルが居なくなるか、振り上げた鎌に当たるかで
普通にエネステ壁ジャンプしてるのより更に運ゲーだった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 03:56:26ID:zqyYSCFg
魔人化巻き込みRI
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 08:41:22ID:yeOTFkmd
DMDギガピートが兄貴だと
やられはしないが大抵こちらもボロボロになる…
幻影剣RT次元斬でガリガリ削れて気持ちいい相手だけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 10:21:55ID:vC9nc40f
>>83
SM3って20秒空中にいろ、てやつだよね?
あれって黒ヘル一体だけ残してピョンピョンエネステするのが一番楽な気がする
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 11:50:56ID:Pd/LjhQZ
黒ヘル一切倒さないで隅でジャンプ連打派です
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 16:24:26ID:DXoFQDHT
俺は根気さえあればいつかは成功するSM3より、SM4のDTエレベータの方で苦労したな。
結局、柱昇って敵を消すパターンでクリアしたが。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 16:54:24ID:zqyYSCFg
SM3:盛衰使ってすいません
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 18:49:32ID:vC9nc40f
上へ上へブロック登っていくやつがね・・・聖水なしでいったよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 19:13:03ID:SdKA5hUl
走ってオーブ集めるやつが一番苦労した
何回もリトライするもんだから、ゲージ溜めるの面倒になってここだけS兄貴を使ったわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 19:49:30ID:DXoFQDHT
開発に言わせると全て無成長でクリアできるように調整してあるって話だから
あのオーブ回収も何か効率いいやり方あるんだろうが、想像つかん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています