トップページgoveract
981コメント286KB

【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第11幕

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:46:11ID:fke3gJv0
■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 10月1日発売予定 \7,800(税込)
公式サイト:http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Xbox360「NINJA GAIDEN 2」 発売中 \8,190(税込)
公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/

■攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips

■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第118幕【龍剣伝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247491659/

■前スレ
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第10幕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233842837/

■Σ攻略
NINJA GAIDEN Σ初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1222314774/
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/26(金) 04:01:41ID:H1O9iiis
>>866
踏まれる前に踏む
距離によっては爆破手裏剣や弓絶技からの滅却とか
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/26(金) 15:24:47ID:wGBbWQlx
>>867
そもそもまともに相手してはいけないのか
d
0869名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/27(土) 22:46:09ID:Oou2h8bZ
二週間遅れだけど皆言ってるんで俺も
超忍クリア記念パピコ

儲っぽくてアレだがジャガUはプレイしたアクションゲームの中で一番面白かったよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/28(日) 09:08:42ID:RWVI2MRj
おめでとう
俺もニンジャガ2はアクションで一番好きだ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 20:06:48ID:Zs0jowV/
Σ2でハマって無印2も買ったんだけどなんか裏風出しにくくない?
コントローラのせいかな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 20:38:03ID:9YsUEJU9
無印2はスティック感度が良すぎて
スティック触ってないのに勝手に動くって症状が結構報告されてるけど
裏風出しにくいってのは聞いたこと無いな
両方やってると、むしろ、Σ2の方が感度にクセがあって出しにくかったが
0873名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 21:11:07ID:Zs0jowV/
Σ2になれちゃってるからかな
とりあえず超人クリアまでしてみるよ
サンクス

ところで随分とバグ多いね
小さいバグならいいけど進行不可のバグはきついな
まあ面白さが上回ってるからいいんだけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 21:53:53ID:OFTUsVIs
進行不可?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 22:22:14ID:zDLkcLD1
>>871
Σから無印2に行って同じことを思った。
スティックをニュートラルにしてるつもりが無意識に
ごく微妙に倒していたことが原因だったみたい。

きちんとニュートラル位置からスティック倒して裏風
することを意識してみたら解決したよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 23:31:25ID:Zs0jowV/
>>874
ない?
俺は毎回同じところで進めなくなってロードし直すはめになるんだが

>>875
なるほど
今度そうしてみます
0877名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/01(木) 12:24:19ID:v7+Ksd4n
無印2でもΣ2でも、シーマンで超遠景になるバグに遭遇したな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/01(木) 18:29:09ID:ymtvDzDZ
エリザベート二回目で
魔法陣に張り付けにされて、それっきり放置プレイされるバグは
3回ほど経験ある
0879名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/01(木) 20:15:42ID:CzfvRnuA
ヴォルフ戦の前の橋の閉じ込められるところは
一回で通過できたことがない
0880名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/02(金) 06:42:08ID:ofGI5RKp
あそこはピョンピョン跳ねて弓をピュンピュンしてれば楽だったな
その場だけでなくいろんな方向に飛べば、たまに事故で当たるけど死にはしない
0881名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 02:17:42ID:59rDySbt
こんなところで言うのは恥ずかしいんだが
今忍の道をついにクリアした
最高に面白いゲームだった
が、もうやらない
0882名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 22:57:22ID:/nucLkM+
2週目から無双できて楽しいというのに
0883名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 03:46:49ID:WPhN8GBu
強者はそこまで難易度の差感じないと思うよ
悟りと超忍は死ぬほど難しいが
0884名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 09:16:32ID:wN5lkhXz
アンチャーテッドの初級でさえ難しいと感じた俺にはクリア無理かな・・?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 12:33:41ID:5uUJ3z9B
ボスもパターンあるし大丈夫だと思う
超忍は攻撃パターン増える マジきつい
でもはまればめっちゃ楽しいゲーム
0886名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 17:12:54ID:bboVGvQQ
ボス?

ザコにフルボッコにされて涙目なんですけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 21:07:59ID:wN5lkhXz
取り合えずプレイしてみて、チャプター6までクリア。結構面白いね

雑魚が強い&アクションを巧みに使ってドタバタする感じ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 21:29:55ID:fBFr37Ab
なんでみんなageてんの?

挑む前は悟りも超忍も無理だと思ってても、いざ始めると意地でやっちゃうんだよな。
超忍はもうやりたくないけどw
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 10:46:18ID:TB1L6kLz
ボス戦時のカメラがバカすぎて困る
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 11:49:33ID:/jzKto5Q
このスレでアドバイスをもらったおかげで超忍クリアできた。ありがとう。

超忍クリアしたときにもらえるアイコン、最近結構つけてる人よくみかけるな
0891名無しさん@お腹いっぱい2010/04/10(土) 16:56:35ID:hBxamE3e
強者の道、川の手前の犬の群れ。
龍剣レベル2だと、どの技がいいかな?
つーか、犬に有効な龍剣技ってある?
アドバイスぷりーず。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 17:38:49ID:xxuDINkf
>>891
XYXXX着地XYXXX着地XYXXX着地XY…の繰り返し
強者ならこれで十分だろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 18:17:43ID:o/A8j5/H
超忍でもそれだもんな。
もっとも普通は棒を使うので、龍剣で犬と戦うのはサバイバルミッションぐらいだが。
0894名無しさん@お腹いっぱい2010/04/10(土) 20:40:00ID:hBxamE3e
>>892
噛み殺されますた。。
0895名無しさん@お腹いっぱい2010/04/10(土) 22:56:46ID:hBxamE3e
>>892
着地時にジャンプ移動を織り混ぜたら、
噛み殺されなくなった。
刺さったやつの裏風処理もしたけど。
ありがとー。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 18:46:24ID:25O/ofgY
サイズで苦戦してた超忍ミッションの幻心とエリだけど
鎖鎌に変えたらジャンプYXXでテキトーに勝てて吹いた。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 12:07:21ID:LEGY07GN
ゼドニアスのカイザーウェイブみたいな爆風が全く避けられん。
あれどうやってかわすの?

ボス戦のパターンが違っててΣ2の攻略が全く通じなくて涙目だわ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 14:26:03ID:fbYHGTGB
掛け声聞こえたらすぐに裏風でよけられなかったっけ
ゼドは「チェア!」のパターンに入るまでがうざいよね
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 20:41:52ID:uaG1uO2y
ボス戦はマジうんこなゲームだがチャプ14の魔神幻心は前後のカットシーンも相まって
殺り合い感が出ててかなり好きだな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 22:17:00ID:ZZYob/gN
幻心戦は最後以外は回復無し、龍剣のみで意味も無くやってたなあ

カルマミッションの超忍難しすぎだろう。こんなのクリアしてるの何人いるんだよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 23:43:24ID:LEGY07GN
駄目だ。ゼドニアスに歯が立たない。
技後の硬直に反撃しても、10回やって7回はカキーンと攻撃を弾かれつつ殴り返される。
攻撃するタイミングすらわからん。
急降下をバックジャンプで避けて空中サイズXXYぐらいしか
確実にダメージをとれる方法が見つからん。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 23:56:10ID:4alAwzFN
チャプター1の日本建築が美しすぎる
ゲームといえど本物の建築士が設計してんのかな?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 00:33:35ID:9eI8lWyQ
結局ゼドは、急降下を避けて空中サイズXXYと
雑魚処理の爪イズナ巻き込みダメージのみで倒した。
カイザーウェイブは最後まで避けられなかったよ・・・。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 00:59:58ID:egHdPMzn
カイザーウェイブがなんなのかわからん
炎の壁のことか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 01:31:26ID:l1nBya+D
ゼドニアスは密着時に仕掛けてくる掴みを避けたあとに鎌のYYYがラクだけど(4発キッチリ入る)
地上に降りてくるまでがなかなかめんどい
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 19:10:48ID:QU7r6q9D
至近距離火炎弾を飛燕で潰せるのはΣ2と同じ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 23:34:07ID:e/4uAuxn
Σ2でプラチナ取って暫くTMやってたけど
飽きてきたので箱本体と無印2買った

さすがに敵多いなw殲滅戦はいくらなんでも出しすぎな感じだわ
クリアまでに強者で35回、悟りで16回死んだ

ところで、カルマランキングで超忍の道になってる人のデータで
死亡回数0って結構いるんだけど、これバグ?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 01:24:34ID:LHAt1uon
超忍の敵の量は悟りの比じゃないよ
何回死ねるかな?
頑張れ
09099072010/04/14(水) 02:25:36ID:mFW+i16X
超忍ヤバ過ぎて吹いたw
チャプ1クリアまでで既に35回死亡

最初の方の2連パイプ先にいる弓ってノープランだと詰みくさいな
この先もこんなハメくさいのばっかなのか・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 02:28:49ID:0n3UuwSG
ミッション超忍さっき全部クリアできた!
対してサバイバルは200万越えたの大鎌しかねぇ・・・
滅却、絶技使ってないのに緑が全然でないのは仕様か?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 02:59:54ID:7FuBUllJ
弓がハメくさいのはチャプ2までじゃないかな
そこ越えてしまえばもうクリアしたも同然
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 07:06:44ID:tjeX5qRN
>>910
滅却・絶技使わずに倒したという条件付きで緑が出るかどうかは100%運
そんだけやり込んでまだ運ゲーてわからんとは数学的思考が苦手なのか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 11:58:35ID:lXtjtfXO
数学的思考()って何だよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 12:03:19ID:m8URRc1L
超忍やりはじめて爪の有り難みを再確認できた今日この頃。
つか水上で忍法撃てるの超忍まで知らなかった・・・
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 15:18:27ID:Y2wKZuqD
超忍ミッションの100人斬りができるのなら
サバイバルクリアも時間の問題だな。
サバイバルは全部終わってるが、100人斬りがまだの俺。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 16:34:37ID:tjeX5qRN
>>913
現象をモデル化し体系化して理論的に考察すること
わかった?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 18:11:51ID:lXtjtfXO
>>916
で、その数学的思考とやらがニンジャガをプレイする上で何の意味を成すのかね?

>現象をモデル化し体系化して理論的に考察すること

この部分と緑エッセンスが出る云々がどう関連してくるのか全くわからんよ。
どこをどうモデル化して体系化してるのか教えてくれよ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 18:39:14ID:0n3UuwSG
喧嘩はよくない
皮肉で言ってんだから流してくれると助かる
ところでランキング見ると忍の道なのに敵強すぎだろ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 19:51:22ID:tjeX5qRN
>>917
お前の頭じゃ到底理解できないだろうと思うw
緑エッセンスの話に限っても十二分に数学的考察の対象になると思うが
『緑エッセンスを狙って行動するのと
適当にプレイして緑エッセンス出るのを待つことに有意な差があるか』
とかな

どうせ確率論や統計学の知識なんて皆無なんだろ?
モデル化も体系化も言葉を返しただけで意味はわかってないんじゃないかなあ
理系の論文読んだ経験ある?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 20:46:44ID:LHAt1uon
ゲームなんて半分以上が運だろ
そーやって造ってるんだから

何的思考だろうがどーでもいいわあほか







俺は・・・釣られたのか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 20:58:57ID:lXtjtfXO
>>919
お前の言うとおり俺にはお前の言ってることが全く理解できないし理解する気も無いよ。
だって数学的思考なんか無くなってゲームはできるからな。

>緑エッセンスを狙って行動するのと
>適当にプレイして緑エッセンス出るのを待つことに有意な差があるか

なら初めからそう書けば良いだけの話なのにわざわざごく一部の人間しか理解できないような言葉を使う必要があるのか?

お前はそうやって「数学的思考が苦手なのか?(キリッ」って自己満足してるだけだということに気付けよ。
論文が読めて統計学やら確率論の知識があるみたいだが社会性とコミュニケーション能力は足りないみたいだな。
ハッキリ言ってお前みたいな奴は確実に周りからウザがられてるよ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 21:07:37ID:tjeX5qRN
はいはい理解出来なかった腹いせに人格否定ですかw
ごく一部の人間しか理解出来てないって時点でお前が社会に出てないことがわかった
余程特殊な仕事でない限りたいていはビジネスモデルてのがある訳だが知らないみたいね
そんな奴がコミュニケーションとかどの口がw


まぁ何にも考えずにゲームは出来る
それは間違いない
普遍の真理だよ
でもそこに論理的考察を加えることで一歩踏み込めるし
上手い人の攻略動画の解説なんかはきっちり論理的になされてるだろ
それを理解できないから否定てのはなあ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 21:31:51ID:tjeX5qRN
つーかよくみたら教えてくれとか書き込んどいて理解する気ないとかふざけんなw
何でオレがお前が理解できるレベルの言葉をわざわざ使わなきゃいかん

そもそもゲームに論理的思考はいらんというのがお前の信条なら文句はないが
そうならオレにも噛み付いてくんなよw
しかも理解できなかったら『ハッキリ言ってお前みたいな奴は(キリッって・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 21:43:47ID:lXtjtfXO
必死になってレスしてるから俺も最後に書き込んでおいてやるよ。


>ごく一部の人間しか理解出来てないって時点でお前が社会に出てないことがわかった
>余程特殊な仕事でない限りたいていはビジネスモデルてのがある訳だが知らないみたいね

数学的思考なんて言葉を普段からどこの誰が使ってんだよ。そんな言葉いきなり使って意味分かる奴のが少ないだろ。
現象をモデル化し体系化して理論的に考察することが頻繁に行われてる仕事教えてくれよ。
それに何でいきなりビジネスモデルが出てくるわけ?お前話摩り替えてるだけだろ。
ビジネスモデルがニンジャガとどう関係するのか解り易く理解できるように書き込めよ。

「他人に合わせるつもりが無い=コミュニケーション能力が無い」何か間違っているのかね?
いちいち草生やして何か面白いのか。
インテリぶってる勘違い野郎はきめぇからスレから出て行けとは言わないが書き込みするなよ。
お前が俺を見下したいのは分かったから。

もうすぐこのスレも終わるから次スレは俺が立ててその際にテンプレで「数学的思考が無いとニンジャガは満足に遊べません」って書いておいてやるよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 22:00:11ID:tjeX5qRN
話すりかわってねーよw
モデル化てのはそういうもんだぞ
本質は同じ

何でオレがお前の低い思考レベルに合わせにゃならんのか説明しろ
自分で辞書も引かず調べることもしない馬鹿に合わせる理由があるならの話だが

それに数学的思考がないと満足に遊べないなんて一言も言ってない
お前何かコンプレックスでもあんの?
この程度の言葉でインテリとか思う奴も珍しい
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 22:39:08ID:UaGg6apR
きょうはあたまのいいひとがきていますね。

勘違いNINJAのゲームのスレとは思えないぜw
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 22:47:13ID:7mMEy8X2
大学で物理を専攻していた者ですが
何だかよく分かりません
0928名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 23:19:27ID:tjeX5qRN
>>927
君はデバイモデルだとかアインシュタインモデルだとか学ばなかったのか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 00:50:12ID:mjzdgxwB
いい加減キモいからやめろよ
マジで
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 00:51:26ID:KUV1JAnp
デバイモデル懐かしい

ビジネスモデルという言葉自体がわかりやすい例えとして出されたことに気づいてないところをみると
>>924はビジネスモデルの意味を知らないか誤解してるかだな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 01:03:07ID:R+LAZhg0
『上手い動きをしている者が皆サバイバルランキング上位に入れるとは限らん
じゃがサバイバルランキング上位の者は皆すべからく上手い動きをしておる!』

数学とか確率とか言う前にはじめの一歩嫁
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 09:12:19ID:Rba9DI27
>>930
ID変わってまた必死になって書き込みですか。ご苦労様です。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 10:02:23ID:KUV1JAnp
>>932
オレにまで噛み付く暇あるなら辞書買って来なさい坊や
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 10:11:58ID:x/NmLqGX
デバイとか物性で学んだかな
かなり記憶が怪しい
1度習得したものだから
復習すればすぐに思い出せるけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 12:24:30ID:WARYMyx0
ニンジャと関係ある話しろよ(´・ω・`)
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 13:23:22ID:fWR7jgDu
このスレの人間はスルーという単語を知らんのか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 14:03:23ID:Rba9DI27
>>933
昨日からお前マジでキモいからもう止めてくれよ。
そんなに物理やら数学やらの話がしたいならそっち関連のスレ行けばいいと思うんだが。
ニンジャガのスレでする話なのかどうか考えてから書き込みしてね。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 14:12:00ID:KUV1JAnp
>>937
何がオレなんだ?勝手に特定して楽しいか?
2Chみる暇あるならウィキペディアでもみてた方が身のためになるぞ坊や
まずは語彙を身につけるんだ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 20:25:16ID:AgmiAadS
ちょい質問今超忍入ったんだけど、ダメージ悟りと同じ位なの

Σ2だと投げ技即死だったけど無印だと死ななかった
0940名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 20:37:33ID:EhuG2Cw/
無印が投げで即死調整だとゲームにならないだろ
投げの予備モーションほぼ無しで
コンボの途中に割り込まれて投げられるぐらいなんだぜ
一部ボスの投げや、雑魚の自爆攻撃は即死級だけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 21:10:09ID:uJJxhtn6
ありがと、 確かにゲームにならないですね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 13:41:29ID:F3EP9iSK
Σ2は一部除きボス戦にザコがわかないのもありがたいな
重鬼地獄剛殺陣(笑)とか
0943名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 15:11:26ID:DTZsTufu
PS3持ってないから分からないんだけど
やっぱり無印超忍クリアしてからΣ超忍やるとぬるい?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 16:11:14ID:KM2BJjoQ
>>943 
無印超忍>Σ2超忍>無印悟り>>無印強者>無印忍>Σ2悟り以下
こんな印象だった。
投げ即死(代わりにモーション見切りやすい)があるので、無印スタイルのゴリゴリプレイだと
ボスで苦戦する。ボス戦は間違いなくΣ2の方が楽しいね。
あと追加の女キャラのステージが結構難しい。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 16:27:10ID:F3EP9iSK
数の暴力で固められてハメ殺されることは無印より少なくなってると思うけど
飯綱の着地に他のザコから投げをかぶせられて即死とかするからなぁ

あとチームミッション最高難易度の忍の極み01・02はマジで鬼畜
0946名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 20:29:43ID:E+uhSBat
サバイバルミッションのヴォンゴリフレイルがクリアできない…
197万9千は出たんだが以降さっぱりorz
瞬殺+連殺を意識して進めてるが、
カルマバースト5倍が牛鬼前で切れたりハイブリッドロボでフルボッコにされたり
クリアした人はどんな戦法で行ったのかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 21:41:03ID:T71+MU9M
モンゴリアンフレイルで倒そうとするのが間違い
バースト×5保持中のスコア稼ぎは風車絶技をメインに
機械相手のときは下手に稼ぎを狙わず『生き延びる』ための立ち回りをせよ


実績1250より
0948名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 21:49:14ID:E+uhSBat
いや、赤ガージャ全滅させてもハイブリッド倒さないと次の羽付きピンクの番が来ないから
上手く立ち回ればそこまでで200万行けそうだけれども
もちろん絶技は風車です

一番痛いのは、コンボ数が稼げすぎて赤青エッセンスが出にくい武器だから
下手糞には辛いな
他の武器は1日以上掛からなかったのになんだこの武器
0949名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 00:45:04ID:sddFZ2Uo
>>946
フレイルランクベスト5に入ってるがロボ系はとにかく絶技LV2
欠損したら即滅却

他は→△滅却でいい
風車手裏剣絶技は複数巻き込む様に立ち位置を調整する

緑玉は忍者に→△で浮かせて△連打やガージャは→△からイズナ
捌きから入ってもいい

ただし△連打はフィニッシュまで出さず手裏剣でキャンセル
着地に→△や回転△なんかですきをなくすといい
これスムーズに行くとヒット数がすごいことになるw
0950名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 02:48:13ID:FSOGdCPu
百体の魔神ミッション(下水道の方)を50回ほどやったが
結局一番いいところまでいけたのが一回目の約90匹目までだった。
やるに連れてどんどん集中力が落ちていくぜ。

0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 05:41:28ID:lfETPl+3
高難易度になるほどムラマサがぼったくるようになっていくのが許せない
人の足元を見た卑劣な商売人め
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 10:09:38ID:Atv2tTTy
>>949
ありがとう、試してみる
今朝は積極的に絶技出すように心がけて、ロケラン忍者の時点で191万が出たがロケットで飛んだ
二度目は2万だったwwwwwww
基本的な部分と集中力に問題があるようだ

滅却は15,000だけで瞬殺と連殺合計の30,000が入らないからタブーと思ってたけれどそうでもないのかな
絶技25,000が敵一体あたり換算だったら最高なのにな
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 14:20:33ID:sddFZ2Uo
>>952
フレイル絶技は巻き込み少ないからロボ以外には時間の無駄になることが多い
忍者・ガージャ・ゲルフは→△滅却または風車手裏剣絶技

ロケラン集団は爆破手裏剣で2〜3人欠損させて放置
手裏剣投げるとき左スティックである程度ターゲットを変えられる
同じ奴に当たったら死んでロケラン補充されるから注意
んで残りを首斬り投げで処理
最速で2回決めれば即死取れたと思う

オレはいつもロケラン集団で緑エッセンス補充するから滅却は使わないようにしてるが
うっとおしかったりダメくらいそうなら滅却もあり
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 17:21:52ID:BF5ymTU0
欠損させた時点でロケラン追加来る記憶が
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 17:41:21ID:sddFZ2Uo
>>954
久々にやってみたらその通りだったw
全然やってなかったからなあ
だがまだオレの順位抜かれてなかったな
もうやってる人少ないんだね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 17:46:56ID:Atv2tTTy
ようやく200万超えました
ハイブリッド+赤ガージャのパートでロボ1体目破壊の時点でライフ1%w
それらを奇跡的に全滅させられて199万くらい
次の沸きまでに風車手裏剣絶技MAXに溜めて放って200万突破
久しぶりにゲームで緊張の限界に到達しちゃった…胸が熱くなるな
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1271493740.jpg
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 18:06:48ID:7G5/aP6C
あまりスコア晒すとタグ特定されるぞ
別にいいなら構わんけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 18:07:46ID:BF5ymTU0
タグ特定されると何か問題があるのか
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 19:29:38ID:FSOGdCPu
ちくしょー
M13をもう100回はやってるが、クリアできん。
90人超えてHP7割で今回は行ける!と思ったら
鉤爪忍が4匹ぐらい同時に現れて爆発で画面が見えなくなって
気づいたら即死してた・・・。
更に高難易度のM14もあるし、あと2つでコンプとはいえ、当分掛かりそうだ・・・。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 22:21:38ID:/zgDGIH5
>>959
地蜘蛛日記思い出したw
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 22:36:00ID:Atv2tTTy
エクリプスサイズのサバイバル一発ゴールドワロタw
優遇されすぎだろwww
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 01:32:12ID:Bizt/RoO
地蜘蛛君のフレイル奮闘手帖読んでたら俺もやりたくなってきたんで
久々にやってみたら約300万でスコア更新した
(1周目幻心でGAME  OVER)

幻心相手に有効な技ないんだよな どうしたもんか
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 14:19:31ID:u0B1v6oW
>>962
確かにフレイルは幻心に対して有効な技はないに等しい
オレは状況をみて回転△と→△でちびちび
まぁ2週目に入れば楽になるよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/20(火) 23:15:38ID:ItRIDm0q
何となく発売前の開発途中のプレイ動画見てたら
敵の爆破手裏剣、前作みたいに普通に壁に刺さって一定時間経って爆発してた
なぜ変えたし?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 08:30:40ID:2PtzcF3M
>>964
製品版では一応ガードすれば弾けるってのが板垣最後の良心
0966名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 15:38:37ID:Q+Nz5Cn5
でも爆破地獄とかは最初超忍やった時は狂ってると思ったけど
MISSIONとかサバイバルやってると大した事ないように思えてくる
ゲーム作ってるとこういう感覚になってどんどん難しくなるんだろうな

というか、爆発時にカメラがエフェクトでぶれてすごく目が疲れるのがウザすぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。