【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第11幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:46:11ID:fke3gJv0公式サイト:http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
■Xbox360「NINJA GAIDEN 2」 発売中 \8,190(税込)
公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/
■攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第118幕【龍剣伝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247491659/
■前スレ
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第10幕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233842837/
■Σ攻略
NINJA GAIDEN Σ初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1222314774/
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 21:30:30ID:pP42eFkr0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 22:18:30ID:327n4GS1超忍11でやったけど、最初から敵倒さずにぞろぞろ引き連れて、羅刹の広場まで
行って出てきた犬を引き連れて戻ると、橋の上で5,6体の爪忍が機能停止して突っ立てる。
欠損させると血がぴゅーぴゅー出続けてるんだけど、これは結構エグかったわ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 11:09:45ID:HvL5bJA+狭い通路をガンガン通り抜けてきやがる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 16:05:22ID:dViwKRsb雑魚殲滅&クモ男1匹倒し、残り2匹で少し楽になるなぁとオモタら・・・・・あれ?3匹いる?
更にクモ男1匹倒し・・・・・あれ?まだ3匹いる?
更にクモ男1匹倒し・・・・・あれ?まだ3・・・・・ブサ死亡 orz
何匹出てくんだよクモ男。・゚・(ノД`)・゚・。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 17:11:15ID:XXr6S58C俺は超忍の骨ボスで結構前から詰まってるorz
明日友達に貸すんだけど、このスレ見てたら骨くらいは倒したいと思いまして・・・
何かアドバイスお願いします。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 18:52:37ID:nPR9Q3jfつめひえんをうちまくる
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 19:07:42ID:dViwKRsb自分の場合は尻尾の下で鎖鎌のXXYYを一度当てたら裏風でポジション修正しつつ防御して
また一度当てるの繰り返し、虫に囲まれたら風忍術って感じで、攻撃よりも
尻尾下のポジションを維持する事を重視して倒しました
倒した後のセーブポイントまでが厄介なので慎重に(途中の宝箱は大蝙蝠の可能性あり)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 20:15:17ID:F12dGvRNレベル3棒の、回転絶技じゃない一回転Yの技もお奨め
尻の下辺りで、カカトと尻尾両方に当てる感じで振り回す
>>527の方法の他に、
雑魚の群をなるべくボスから離すように誘導し続けて
ボスが骨を食い始めたら急いで攻撃に向かうって方法や
地道に雑魚全滅させてからタイマンの状態にしてやる方法もある
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 22:05:28ID:nB5D+uYJ0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 22:57:54ID:XXr6S58C骨野郎は三死のみで倒せました。
セーブまでは一死しましたが骨野郎は回復なしで倒せて、その上セーブまでは草一つで行けました。
僕にとっては棒の回転絶技が一番でした。骨に比べ赤い奴なんて優しいです。
本当にありがとうございました。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 12:32:45ID:dRwyZP+sコツはありますか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 15:29:44ID:o2ZXkZ18ここのスレではちょっと…
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 15:36:02ID:EN0g0im8俺もそう思う。本当に上手い人はサバイバルのスコア凄いよね。
超忍ミッションはたまたまクリアできちゃったりするけど、
サバイバル何周もしてる人は本当に上手いと思う。
あと、上手い人は本編のリトライ回数が多い気がする。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 21:09:27ID:WIeusM9iでもいまいちだったww
もっと血おドッバーとしてほしっかった
とゆうことで申し訳無いんだがじゃがΣ2
でわないじゃが2のいいとこおしえて
じゃが2ほしいなー
タユタマもほしいしな
箱○無いしorz
箱○信者うらやましいなっ!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 21:44:26ID:nrNqyL0N荒れそうだけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 22:05:36ID:WIeusM9i0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 23:19:03ID:9rcOM0U1結局、焼け跡広場のクモ男×6&自爆忍者戦で
大小薬各3・護符1・九字1・忍術赤玉1を消費して総力戦だったしw下手すぎだなorz
チャプ11は最初から最後まで難しかったぁぁぁ
一番簡単な所がノーアイテムで倒せるボス戦の幻心ってw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 23:55:02ID:WIeusM9i箱○買おうかな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 08:34:20ID:RczcTHZy爆発する手裏剣てどう対策すればええねん……
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 20:53:50ID:Kq0dGtI+燃える音から爆発するまでのタイミングを覚えれば爆発に合わせて
裏風・滅却・壁登り斬り・首斬り投げとかでダメージ無効に出来ます
複数刺さった時は最初の爆発をガード→体勢が崩れた所を裏風でダメージ軽減って感じかな
うるさい敵と爆破手裏剣持ちの敵が同時に出ると音が聞き取れなくて悲惨な目に合いますがw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 20:56:46ID:Kq0dGtI+チャプ12・13とちょこちょこ死にながらも行き詰まること無くここまで来れたw
ゼドニアスを叩き落とせるすべを何か一つ用意してくれても良いのになぁ
降りて来るのをひたすら待つボス戦は興醒め
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 07:08:23ID:IJvlC4qp0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 07:59:41ID:w6bbioUV二回目ゼドとアレクセイは何度も諦めかけた
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 12:06:53ID:alUwaeOM超忍チャプ7のでかいロボッツ戦
あんなに殴っても死ななかった奴らが ゴミのようにボーンボーン
今更気づいたorz
てかゲンシン弱っ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 20:41:47ID:qcqVUtHgおめでとうオレw\(^O^)/バンジャーイ
村正おむすび・九字4・忍術赤玉1を持ってラスボス3連戦に挑んだが
アイテム使いまくりで残ったのは護符だけw
超忍をやり始めてからクリアーまで半月近くかかっちったw
ただでさえカッコイイENDロールが更にカッコ良く見えたわw
私的、超忍(引継無し)高難易度チャプターベスト3は
チャプ11>1>2って感じかなぁ
あと部分的な高難易度でチャプ6中ボス
忍者ステージは難しいんだけど、忍者相手に戦うのが一番面白い不思議w
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 23:43:03ID:alUwaeOM私にチャプター9のロケラン地獄の攻略の心得を教えてください
私も忍者相手が一番楽しく、爽快感に溢れていると思います。
多数の忍者を狭いところに誘い込んでトンファーMAX絶技を喰らわせた時は感動しました。
9人程瞬殺しました。
敵が跳んだときに、たまたま首斬り投げがHITしたときにかなり高いところでブサは投げてました。
すげ〜びっくりした
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 00:18:42ID:yIwYwnkBロケラン兵を倒そうと上陸せずに、ガードボタン押したままの
小回りの効く水上走りから爆破手裏剣で倒すのが一番楽かと
爆破手裏剣を節約したいなら一通り爆破手裏剣で欠損させて
ロケランが飛んで来なくなってから上陸して一人倒す→新しく出たロケラン兵を
水上から欠損させて上陸の繰り返し
お試しあれ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 01:06:40ID:3iUlEJYU0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 07:29:00ID:Qxwvme5u今日帰ってきたらやってみようと思います
無印2はもっと多くの人にやってもらいたいな〜
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 11:14:22ID:5isnq+c6大鎌での敵忍者なます切りは癖になりそうでござる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 09:14:42ID:VrPNRjoW0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 23:04:49ID:iE8FAwuTドラゴンガルラとの長期戦がかなり辛かった…
でもゼドニアスはスパスパ倒せた(嬉)殲滅戦でかなりテクが養われたからかも
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 00:33:09ID:lb4ALRPpやっぱり面白いなニンジャガw
今までは、欠損可の敵には龍剣・欠損不可&ボスには鎖鎌・遠距離攻撃に大鎌
って、使い分けてたから二刀が新鮮だったw
鎖鎌だと雑魚同然の二回戦エリザベートが、こんなに強かったのかと新鮮な驚きw
舐めてて御免なさいエリザベートさんw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 17:30:03ID:7yKgrlA/0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 17:35:05ID:vU5I8jJlPS3は↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255877849/
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 18:32:26ID:vyeXfjlF0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 21:39:54ID:BHWphBd+避けるの前提のゲームとかアホかと
ジャガ2も噴火虫とかラスボスとか延々と回避を強要される場面があるけどあれも苦痛
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 21:55:16ID:4UXAObMdお前にアクションゲームは向いてないってこった。
さっさと違うジャンルのゲームでも買いに行け。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 23:35:26ID:GhtO7/u8先手とろうとしたら100%CPU独特のチート回避かスーパーアーマーで暴れるだけ
ボス作る才能なさすぎだろチーニン
攻撃パターンもつまらんし
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 23:46:24ID:XZsrpZEnタコで回復使いきっちゃったからね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 17:35:02ID:of93n2xW最初のクモ2体が安定しないんですが、アドバイスありますか?
棒回転絶技溜めをしようにもカマイタチと外野の攻撃で潰されてしまいます。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 22:50:41ID:/IBweU8Aそのエッセンスで着地絶技ってやり方で俺はやってた
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 23:50:42ID:pYRqWm8iエッセンス引き寄せるまでの時間がちょい長いよね?
何度やっても違和感あるんだが
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 10:35:05ID:yy2ylcoOΣ2やってて気付いたんだが
無印2の大鎌は、着地した瞬間の数フレームは、
着地絶技じゃなくて、通常の一回転Yの技が出る判定になってるようだ
その0.何秒かが終わってから、着地絶技のためのエッセンス吸い込みが始まるようになってるみたい
だから、着地絶技にするには一瞬待たないといけないけど、着地一回転Yの技は全く隙無く出せる
逆に、他の武器やΣ2の大鎌は、
着地した瞬間からエッセンス吸い込みが始まる代わりに
エッセンスが無い時でも、一瞬「溜め」が入ってしまう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 10:57:34ID:jvUQe2EVミッション買おうか悩んでます
ミッションは超忍クリアしてからのがいいですか?
てかミッション楽しいですか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 16:06:46ID:VVaL2UuX返事遅くなってすみません。
その方法良さそうですね。やってみます。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 16:28:45ID:03PPTpspなるほど…丁寧な説明ありがとう
引き寄せたエッセンスを目前にして鎌をグルグル回しているブサさんを見てしまうのはそのためか
それにしてもΣ2でそんな細かいところが修正されてるのに驚きだ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 18:37:32ID:o4WdzJMkstartボタンを押すのが上手くなった
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 15:50:14ID:EFyQsj010570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 15:55:15ID:jrQZWIH3DMCでもやってろやカス
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 16:01:14ID:HFGGEtLCベヨネッタでもやってろチンカス
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 16:31:04ID:WnLeRfcnそやつごとき、よそ見しながら楽勝出来るくらいでなければ、この先の地獄、突破できないでござる。
精進あるのみでござる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 19:00:45ID:AVcD1q3Y隙見てぶった切れ
以上
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 19:37:50ID:MaYF0Wpi0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 21:14:32ID:mUPMjzUPカメラワークよりもひどいなこりゃ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 21:34:23ID:EFyQsj01なんか突然連打が入り続けてあっさり勝てた
死にまくってた時となにがちがったんだろうか
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:15:05ID:b7wW0dSDベヨネッタ作った人このゲームが大好きなんだね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:18:21ID:b7wW0dSDどーしよーもないじゃんクソゲー寝る
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:50:05ID:noMm6pkPどうも。おかげさまでクリアできました。
あとmission14だけだ〜
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 10:33:18ID:sYvih0sM狂魔犬対策を教えておこう
サイズ⇒ジャンプXX、回転絶技
龍剣⇒飛燕2発止めから着地XY、XYXXX着地XYXXX・・・、
鎖鎌⇒ジャンプYX着地Y
二刀⇒XYXXX・YB着地→YからXXX・Yループ
サバイバルでも使えるゾ!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 15:53:31ID:6Oh3w78J0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 17:33:10ID:noMm6pkPおお、ありがとうございます。
今夜早速使ってみます。
サバイバルの犬は開幕絶技できないと安定しなかったので。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 17:39:39ID:EkwNuEAb生出しや着地時にどうぞ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 17:47:42ID:noMm6pkPスティック回転する分ワンテンポ遅れる気がして
着地以外は積極的に使ってませんでした。
直接も狙ってみます。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 17:57:23ID:EkwNuEAb高いので最後を出さないで着地攻撃に移るか裏風で距離をとった方がいいです
絶技もカウンターダメージが危険なので距離をとってない時はなるべく使わない方がいい
例外は鎖鎌で空中YXからの着地Yは少々コツはいるものの対犬特攻といってもいいくらいの性能です
最後の威力が異常でなぜか噛まれにくいのです。周りにエッセンスあっても大体はおk
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 18:22:41ID:noMm6pkP鎖鎌良さそうですね。試してみます。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 22:32:22ID:luVldkH9アクションはすげーかっこいい('-^)
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 02:09:48ID:OxqM/1JDわけがわからない
南欧風の街感じいいね
だんだん楽しくなってきた
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 02:30:02ID:6QM4IpLo敵をためてエッセンス出して狭い所で・・・トンファー祭じゃぁぁー
トンファー祭だワッショイワッショイ ビチビチ祭だわっしょいわっしょい
ミッションにもこのノリを期待してたのに なんか なんだかなー
悲しい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 09:55:25ID:OxqM/1JDバルログからペテルブルグへ
やはり忍者には露都が似合うな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 10:11:46ID:wt0OQ/Pi0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 13:03:41ID:OxqM/1JD一気に片付ける方法はないのかマンカス
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 15:02:08ID:QcAG4Hvqロボならしらん。
爆弓のが100倍うざい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 19:12:13ID:rFXst9/90595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 02:09:28ID:MbdeE28wも弓持ちたくね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 11:20:37ID:9CqdvSq5トンファーの回転Yは二刀よりもダメージ食らいやすい印象
たぶん無敵時間つくの遅いんだろうけど
それでも幻心はハメ殺せるんだけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 14:56:49ID:X1zIsTFSゲンシンハメ殺せるのか・・・
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 16:03:10ID:Dz1gxWrb0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 20:07:06ID:MbdeE28w0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 20:14:02ID:/Gr4lzB90601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 22:05:22ID:MbdeE28wでも今はカニ男がカカカニが
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 23:15:49ID:YvvkDT7iカニ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 23:52:17ID:MbdeE28wドーピングしまくりで抜けて無事首返してやった
…いろいろ麻痺してきて画面外の敵と戦うことに恍惚を覚えるよおになってきた
オレやばぃ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 17:55:46ID:kZvDzyGiアイテム空。溶岩怪獣2匹で行詰り
2匹とも倒せても最後の爆発で死ぬ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 19:13:22ID:+KCNgAxk爆破手裏剣残ってない?
アルマジロは頭に爆破手裏剣投げればハメ殺せる
爆発は普通にガードしてればノーダメージ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 20:12:46ID:kZvDzyGiあー爆発は左押してるだけでよかったのか
かちかち回避もしてたo_
気分は売っ払う寸前であった
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 22:41:15ID:slPumMHNあと一息でござる。
これ以降はそれ程厳しい敵はいないでござるからして。
ニンニン。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 17:16:17ID:+dC+Z5eo0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 19:55:18ID:4ZPoQ/gmわかってるんだけどやっちゃうんだよな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 23:39:39ID:bsqvrBdz0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 23:56:46ID:bsqvrBdzすぐにぼすくると思ってなかったから回復すこしとおにぎりしかなぃ
…射殺されたヤツ倒れてるよ(Д)モヤダ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 11:18:13ID:KnXWmcNR14ボスラッシュ前のセーブポイントの側にムラマサショップがござらんか?
回復アイテム買い占めるでござるよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 13:34:25ID:yYMuXj6Pストレートヘヤのジサマ倒すのにどーしてもおにぎり食べちゃうからデカィので詰まる
てかなにしてもゲージ減ってなぃ気がしてシンジャガ\(゚o゚)/oOoo!
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 13:35:19ID:/Ma7+6Zb0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 13:38:40ID:yYMuXj6P0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 13:41:34ID:vQY23ryr0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 18:34:06ID:yYMuXj6P投げた
こωなクソゲーみたことなぁぃわ!
チャプ1からやり直す(。-ω-。)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 18:46:38ID:bE0SJ3wgえらい!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 18:47:22ID:/Ma7+6Zbざまあwww
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 19:02:27ID:KnXWmcNRデカい奴は弓で倒すでござる。
まず頭うって、コアでたらコアの繰り返しでござる。
途中で上に移動しるでござる。
おにぎりあれば何とか行けるはずでござる。
精進めされ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています