トップページgoveract
981コメント286KB

【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第11幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:46:11ID:fke3gJv0
■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 10月1日発売予定 \7,800(税込)
公式サイト:http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Xbox360「NINJA GAIDEN 2」 発売中 \8,190(税込)
公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/

■攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips

■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第118幕【龍剣伝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247491659/

■前スレ
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第10幕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233842837/

■Σ攻略
NINJA GAIDEN Σ初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1222314774/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:48:44ID:fke3gJv0
■FAQ

Q.水龍倒したらどこ行くの?
A.飛鳥返しで登れる柱があるよ

Q.アルマジロ、倒した後の爆発がかわせないんだけど?
A.ガードしる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 01:52:31ID:qL8P+FFl
1乙
本スレってどこにあるの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 01:58:30ID:MDrikE3w
テンプレ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 01:59:42ID:C8LgQHUB
1乙

このゲームプラチナ版出しても損はしないよなぁと急に思いついた
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 02:18:37ID:0LlfEQ0U
>>5
バグ祭り&プロデューサー喧嘩別れのゲームを果たして再リリースしてもいいのだろうか。。。
今日も扉開けた瞬間フリーズ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 04:15:08ID:OhVJfQHo
>>6
じゃあその前にハヤシを批判しろ。
この作品ほど360買って良かったと思わしてくれたゲームは無い。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 10:41:26ID:MDrikE3w
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/269556.html

kikizo:そういえば、Σ2って大分作り直してるんだって?

早矢仕:ゲームの本質的な部分は変わってないよ。
でも、いくつかのおまけコンテンツと、リュウハヤブサのシングルプレイモードは結構変わったかな。
あと、DOAのあやねや、NINJA GAIDEN Dragon Swordの紅葉が使えるオンラインco-opモードが追加されてるね。
紅葉は、DSから次世代機に移って非常に美しくなったので、ファンに気に入ってもらえればと思ってる。

kikizo:NINJA GAIDEN2には、敵のAIがあまり賢くないという問題があったけど、
ここにco-opが入ると、敵の動きは更におかしなことになるんじゃない?

早矢仕:そのことは、Team NINJA内でも問題になってた。
だから、Σ2ではAIをかなり頑張って改良したよ。
オンラインco-opモードの際でも、NINJA GAIDEN2で見られた欠点の多くを考えて修正した。
だから、AIはもうこのゲームの欠点じゃないよ。

kikizo:NINJA GAIDEN BLACKみたいな感じのソフトを発売したり、DLCでΣ2の内容を箱○で遊べるようになったりする?
早矢仕:箱○ファンには申し訳ないけど、これはPS3でしか遊べないよ。
それに、Σ2の内容を出しても、箱○ユーザーにとっては今更な感じだと思うし。
でも、NINJA GAIDENファンがこのゲームを望んでいるのは分かっているから、
僕らは次のゲームを作らなければいけないとも思ってる。
きっとそれは、箱○とPS3の両方のユーザーに楽しんでもらえると思うよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 15:07:36ID:0LlfEQ0U
>>7
なんでそうなる?頭悪そうだな。
2行目は同意。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:19:52ID:/urtGRcQ
AIがこれ以上ずる賢くなったら…ゴクリ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 22:57:43ID:nATe+qyM
AIに過大な妄想してないか?
所詮は人が仕込んだ条件分岐じゃないか。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:13:36ID:8Vq6JdGq
生命感感じてる敏感な奴がいたなw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:24:12ID:gBKu4lVK
超反応での回避を強いと思ったり、何匹にも一気に襲い掛からせれば強いと思ってみたり、
離れたところからロケランや、爆破手裏剣、火矢で撃たせて援護させてれば強いと思ってみたり。
たしかに強いAIかもしれませんが、爽快感や楽しさはあまり感じませんでした。
1のときはなんか燃えてるちっこい銀色のやつとか面白かったけどさ。
襲ってくる数増やせばいいってもんじゃねーよ。遠距離でバシバシやればいいってもんでもねーよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:26:47ID:6SD+EtUc
ニンジャガ2しかプレイしてないんだが
同シリーズの中で敵との駆け引きとか、
爽快感が一番なのはどれなんだ?Σ?
あと、2以外って、360でプレイ可能?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:45:13ID:5m8zBzie
俺はやっぱ前作の猫、偽ブサが好きだったね
あと赤忍も良かった
火炎斬りかっこいい
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 02:43:26ID:NK+fDi2f
爽快感は群を抜いて2

Σ2はこの神作をどうレイプされてるかで変わる。


雑魚で好きな敵なんていない。
ドイツもコイツも鬱陶しい。

けど、1の紫の巨人は好きだな。
フレイルチクチク200hit刻んだり、
ミッションでは妖刀使って回復の泉として重宝させてもらった。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 02:56:50ID:cDGnmXsD
超忍ステージ2の幻心戦への襖が開かねぇ。敵が残ってるから開かないのかもしれんが
飛び道具使っても全く姿が見えない。セーブも直前のやつしかないし。
また始めからか、もうステージ1やりたくねぇよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 03:23:18ID:R1odVh0J
っていうか、ニンジャガ2ってAI賢くないなんて問題あったの?
超忍までクリアしたがそんな風に思ったこと一度も無いが・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 03:51:19ID:SYZ9NM/q
画面が見えなくなるほどの爆破祭りがまずいんじゃないのか
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 04:20:07ID:wvyQOQ2k
>>17
2の雑魚連中で賢くないと言えば、回転鉄棒から落ちる度に復活する連中の、リュウに向かって壁ごしにいつまでも走ってる現象。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:15:50ID:4Zrn30ui
そんなにあいつらを悪く言うなよ
あいつら、ブサさんにいくら斬られても逃げ腰にならないからなホントに尊敬するよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:30:08ID:Z+Ne+HYt
俺フレイルとかトンファーで暴れてるブサさんを視認したらすぐ逃げるわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:43:37ID:dhDDOp2s
もし俺がPS3版地蜘蛛の下っ端だとしたら
ブサさんがいても見なかったことにする
ショタボーイには容赦なく襲い掛かる

おっぱい連中は何が何でも生け捕りにする
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:58:07ID:xm6ZF2lL
そんなことより無限に死体投げるあいつらを何とかしてくれ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:34:08ID:NK+fDi2f
賢くないAIの代表例が、
湖に身投げする狼軍団じゃないの?
ここの誰かがどこかにうpしてたような。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:40:04ID:5m8zBzie
飛び道具や先読み攻撃を行き過ぎたね2の敵は・・・
あとおかしくなる事も結構あったかな
引っかかりが一番良くあるか
他には人狼が何故か攻撃しないでくるくる走り回ったり
アーチヴァンゲルフが空をうろうろ飛んでるだけとかいきなり自殺したり
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:45:33ID:F8XY0grD
多少バカな方が笑えていいんだけどな
魔神犬みたいなのは勘弁してほしい
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:27:58ID:fpXbrksj
獣人いい加減にしろや
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:33:51ID:4Zrn30ui
魔物は水に浸かると死ぬけどどうして?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:37:25ID:dhDDOp2s
聖水

ひとくちメモ : おれはオシッコプレイに興味はない
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:52:52ID:uLjibqSf
うあああロボに首切り投げしたいブン投げて壁にぶつけてバラバラにしたいぞ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 11:41:28ID:yKP8y47o
>>31
ブサさん>大きいから無理
0033大人の名無しさん2009/07/23(木) 18:50:13ID:O09lhOES
やっと着地絶技出来るようになった。
LT押しっぱで移動+ジャンプして、
着地間際にYなんだね。
CH11まで来て、ようやく気付いたよ…
or2
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 23:15:13ID:a9qkO9xv
着地絶技っていう表現が悪いのかもな。

俺も時着地した瞬間絶技が出せる状態になれる物だと思ってて
1の時に必死に練習してた。

着地絶技溜めの方が分かりやすいっちゃ分かりやすい。
ゲーム中(巻物)だとどんな表現されてたっけ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 23:37:44ID:uLjibqSf
ノーコメント
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 16:58:40ID:YIUnSLMy
スレおかげもあって悟りやっとクリアできました
武器ステータス引き継ぎでやると強い強い
一回も死なずにCH5まで行きました

あんなに死んだ序盤CHが簡単だった
俺うまくなってると錯覚してしまうな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 21:52:06ID:wQ9ymbq1
マグナカルタ2が想像以上に糞だったので帰ってきましたw
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 21:53:46ID:Zrl7C8AX
いちいち報告しなくていいですよ(笑)
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 22:24:59ID:wQ9ymbq1
スアンw
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 16:03:53ID:nXCQE6Q3
ch4の中ボス戦前の飛鳥返しでかなりの距離を登っていくところで
必ずフリーズして強制的に電源切らなきゃならないようになるんだが・・・。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 16:05:00ID:nXCQE6Q3
ch4の中ボス戦前の飛鳥返しでかなりの距離を登っていくところで
必ずフリーズして強制的に電源切らなきゃならないようになるんだが・・・。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 18:33:49ID:KyPSBaHT
まずはディスクに傷がないか確認
次にキャッシュクリア
それで駄目ならHDDインストールしてみるべし
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 18:49:36ID:nXCQE6Q3
>>42
謝々。
ディスクに深いキズ付いていました。
研磨してみます。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 20:02:51ID:Q/DUbT7n
>>40の場所とは違うけど、
飛鳥返し中にフリーズは良く起こる印象・・・。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 01:41:54ID:Ztsvlpp0
ニンジャガ2でディスクにこれといってキズ付いてなくて、フリーズ多発するようになったらRoD間近だったりする
ソースは俺
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 23:27:53ID:BvQqWS7y
超忍でキャプ14の最後の幻心が倒せません。
誰かアドバイス下さい。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 23:42:50ID:/kYWMQ0f
>>46
超忍まで来られれば魔人幻心ぐらいどうってことないでしょ。
隙見て大鎌か鎖鎌で終わり。

無敵使ってるゆとり組か?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 00:20:12ID:2f4DK70V
なんでそんなところで詰まってるんだ?
超忍キャプ14の幻心なんて雑魚いないしオアシスじゃないか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 01:11:03ID:ARKTzBVI
ダグラダイならわかるが幻心でつまるのはないわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 03:41:01ID:GfiAbJ2R
速さに対応できないなら、龍剣にするのも手
でも、普通に鎌のがオススメ
0051462009/07/28(火) 04:20:22ID:2qRf9YZz
レスありがとうございます。とりあえず鎌使ってみます。
アクションゲームは苦手で悟りキャプ3殲滅戦をクリアするのに2ヶ月かかったくらいなんです。
特に幻心相手の勝率が悪いので発狂しそうです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 11:16:33ID:NQQESTsd
おそらく一番楽なのは
敵の攻撃1セット凌いだ後、鎖鎌でジャンプYXX
最後の着地して鎖ぐるぐる回す部分をゲンシンはほとんど避けない
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:17:44ID:1LXx1oD3
俺はゲンシンの後のエリでちょっと苦戦したわ
ゲンシンで回復を使いすぎた。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:33:27ID:IND5Y2bn
エリは無改造フレイルで520hit即死

0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:37:09ID:Dgq8C1v8
『NINJA GAIDEN』の元祖、AC版『忍者龍剣伝』がWiiで配信を開始
http://newsmedia.suppa.jp/game/
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 02:03:34ID:0Bypd5sS
360も既にAC版忍者龍剣伝配信済み。
しかも「NINJA GAIDEN black」のオマケ付き。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 02:10:40ID:r7UeyfjI
そういえばそうだったなw
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:11:59ID:WXux+2QQ
>>54
即死とはいわないな
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 15:18:29ID:ZxJcCdgw
幻心は爪の→XXXXが絶対一番楽
敵の攻撃後に叩き込めばかなりの確率で当たる
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:50:00ID:QPUER87r
サバイバル三週目なぜか幻心までいけない、ダメージ量増えてる?
運か?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 20:20:54ID:0Bypd5sS
>>59
他人のやり方に口は出さないけど、
幻心の攻撃後の隙にダメージ与えるなら、
Y,YYYが一番ダメージ効率いい。
ゴリ押ししたいなら>>52
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:13:37ID:ScjDm7Cf
サバイバルなんぞ1週もできねえよ…
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:13:46ID:1fOsKBH+
なぁ、本体起動しても何も映らないんだが原因わかる?
機械自体は正常に動作してるっぽいし、レッドリングもついてない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 20:20:07ID:Q1iZwu1g
ちょっと教えていただきたいんですが
今悟りをプレイしてるんですが、3面の殲滅戦をクリアすることができそうにないです
一応爪と棒はレベル3
悟りの殲滅戦の人型は爪飛燕飯綱で即死しないんですか?
棒JXXYの飯綱でも死なないし・・・
それと棒の絶技は回転の方がやっぱりお得?
通常MAX絶技の最後の炎がいいのかなと

無視して進むのもいいけどご褒美が・・・

なんかいいアドバイスあれば教えてください
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 20:24:54ID:Wbfsula7
>>64
まとめサイト見ろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 20:27:52ID:td/KX/+v
悟りで爪3なら飛燕飯綱で飛び回ればなんとかなるだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 22:13:48ID:bTrcERR8
妖忍以外全員、爪のスライディングで脚斬って放置、
妖忍だけ全滅させて、あとは一匹づつ殺していくのが定番

試したこと無いけど、ここ以外でも使えそうな攻略法の気がする
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 23:44:10ID:Q1iZwu1g
ありがとうございます
まとめサイトと動画みて確認しました
やっぱり安全第一ってことですね
棒回転絶技が安定して出ないんで練習かねて
がんばってみます
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 10:06:35ID:HoxE+jix
水晶ドクロが一個見つからない。参った。
皆が見つけづらかったところってどこ?参考に教えてくれ。

しかし、チャプター毎にプレイ出来たらいいのになぁ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 07:55:24ID:mTXbIMUp
自分も悟りCH3居るから訊きたいんだけど、
鎖鎌縛りであの殲滅戦ってどうクリアすればいい?
捌きYとか斬鬼で足切るにも爆破手裏剣が…
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 08:31:09ID:1zW3HP5V
XYの最後のやつで腕欠損できなかったっけ?(ちょっと曖昧
あとYYYでも腕か足を欠損できた記憶がある(スキが大きいが

取りあえず残り一人まで足か腕を欠損出来れば、後はなんでもいいんだけどね
あと何か殴ってる途中に欠損の音がしたら、直ぐに攻撃を止めるべし
爆破手裏剣が刺さってもいいので、欠損優先で行くと楽だよ
手裏剣が刺さってるのが見えてから、ノーダメで防ぐ練習が出来れば尚よし
ガンガってー
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 08:42:41ID:1zW3HP5V
>>69
戦車が置いて有るステージの階段はどうだい?
俺は最初気がつかなかったw
あとはアマゾンの綱渡りの途中の村正像の所かな
思い付くのは隼の里の家の裏手と、ダイダロスの瓦礫の下くらい
PCあるなら、ようつべにドクロ動画があったはず…
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 09:16:41ID:mTXbIMUp
>>71
サンクス。頑張って欠損させてみる
0074462009/08/01(土) 12:12:45ID:DCndy09F
みなさんのアドバイスで超忍クリアできました
幻心の敗因はかっこつけて馴れない龍剣使ったせいでした
大鎌で隙見て余裕でした
ありがとうございました
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 15:33:05ID:DfoG4fno
忍の道。
CH14の幻心戦直前のナマズの大群。
どうやって片付ければいいの?
教えてぷりーず。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 15:43:16ID:3C2KaHRS
どうやら水中に安全地帯が無いみたいだから
岸から、水中まで届く攻撃をひたすら繰り返す
大鎌や鎖鎌にそういう技が多い
普通はスルーする
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 15:46:10ID:Kaqao7ka
>>76
Thx
0078462009/08/01(土) 16:31:43ID:DCndy09F
>>75
鎌でも鎖鎌でも絶技推奨
大鎌YYYでも切れるけど時間かかりすぎ
数が減ったら水中銃で
正直スルーした方がいい
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 19:56:27ID:uiN1CMfs
>>72
ありがとう。上げてくれた場所は三週回ってやっとカバーできた場所です。
PCから見てみるよ。助かる!
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 21:01:26ID:oBANKUkk
魚地帯は未だに正解が導き出せてない。。。

お金に余裕があったら
重波をn回+回復3+護符回復分+門前宝箱3で
出来るだけ数を減らしてから、入水
壁を背にして水中銃連射
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 21:36:08ID:7riJuzoX
まともに戦うとか馬鹿だろ
糞ウザいやつらはスルーか消せばおk
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 00:08:40ID:FcoKPQkC
ラスボスの弓絶技で倒すやつが難しすぎてワロタw
顔を狙う→コアを狙うなんだけど、雑魚を倒すか逃げるしても果てしなく雑魚とボスの攻撃で絶技溜めてる時間ないんですが・・・
忍びの道なんだけど、流石ラスボス、一番強い。
とりあえず30回ぐらいトライして第二段階までいけたが、その上がいけないわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 00:49:43ID:GfU9Iu2Q
スティックに触らずにためれば自動エイムで勝手に顔とコア狙ってくれる
それさえ気づけばノーダメ余裕
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 00:57:05ID:Rji0VwuI
ラスボスはこのゲームの最弱級ボスだよ
人魂攻撃は鳳凰の術出しとけば、勝手に迎撃してくれる
成体も、初見じゃ難しいだろうけど
パターン攻略できるボス
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 01:38:01ID:FcoKPQkC
おおっすごい技ありがとう!
スティックさわらなければオートなのか!
あと鳳凰も!
光が見えてきた!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 14:26:03ID:Ut7suwwA
>>82
初めては一番苦戦するよな。俺も嫌いだった。
弓のエイムは別にしても、あの青いやつがウザいったらなかった。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 02:08:35ID:oavFoMxs
神命珠や九字神珠って、限界まで体力増えてたら回復すら出来ずにただの無用の長物になるんだな…

知らなくて武器実績解除で焦りまくったぜ('A`)
アホみたいに余ってるから、ラスボス余裕とか思ってたら…
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 07:15:18ID:24ULImAF
 
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 16:27:15ID:AEaJRm20
リュウとは言え所詮人の子よ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:15:41ID:a7GPefAr
でっていう
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:30:20ID:pIumQVBr
忍の道。
クリアしたよん。
♪( ´▽`)
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 23:45:33ID:2FpA9bHM
おめでとさん。
強者やろうと思ったならいずれ超忍クリアまでいけるよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 00:32:23ID:aPBCZBwM
>>91
顔文字使うなハゲ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 05:43:00ID:wKAauaxS
>>93
ハゲっていうなハゲ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 07:20:34ID:IbXp2EAG
>>92
悟りで心が折れなかったらね
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 18:41:44ID:jqb4bT7A
強者終えたところで心がポッキリ折れた
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:31:51ID:fSkoT3Rz
悟りの最初で絶望して投げてたがまたやりはじめた。
今悟りクリアしてやっと超忍C4まできた。
今までに死んだブサさんの数を知りたい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:39:18ID:xGig1Azh
つランキング

ちなみに俺は超忍クリア時240回死んでた。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:40:57ID:kZhKAakc
忍の道クリア後の道。
強者の道か?Ninja Gaiden Blackか?
ご意見ぷりーず。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 08:35:36ID:xGig1Azh
>>99
ニンジャガ黒はいいゲーム。
黒をするつもりなら強者の前に一通りプレイして
下地を作ってみるのもいいかも。

基礎を身に着けて、
2で強者→悟りと頑張ってみれば?
いずれは超忍に。
黒のシステムのほうが好きになれたら、
2は一旦休憩して
黒でマスターニンジャを目指すのもいかも。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 09:22:49ID:kZhKAakc
>>100
Thx.
安心した。Blackやってみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています