トップページgoveract
450コメント122KB

【GC】 【Wii】 バイオハザード0 総合 part217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 19:28:47ID:PaJdG8oi
・公HP【GC】 :ttp://www.capcom.co.jp/bio0/
・公HP【Wii】:ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio0/
・攻略サイト :ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio0gc/iegamebiozero.html

『ルール』
・荒らし× ・宣伝× ・不快な画像、動画貼付× ・スレち× ・sage進行 etc…
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/06(木) 09:10:55.27ID:ciAk88UH
>>387
ここには0の批判をするとファビョりだすバカが粘着していてな…w
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 04:20:07.49ID:u8Zg8Tvb
置くシステム(笑)
バイオ0絶賛の馬鹿親父がまだいるのね
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 06:09:38.16ID:ucQv39Tb
シナリオ糞だね
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 12:56:50.98ID:+T/UyNqi
キチガイの酷評程、良い評価はないってやつね
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 21:17:35.33ID:ucQv39Tb
とっくに酷評されて終わったゲームだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 09:59:30.08ID:+9Ci/sZo
>>388
ヘッドショットは演出だけじゃなくクリティカルとしてちゃんと存在するよ
ただ1〜ベロニカみたいに近ければ近いほどいいわけではなく
何故か接近しすぎるとクリティカル範囲から外れる不思議仕様なだけ
あまり引き付け過ぎずに上段攻撃すればドタマは確実に吹き飛ぶ

そいやベロニカでは頭部破壊は規制で無くなったけど0では復活したね
残酷描写に対する表現規制はGCのが緩かったのかね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 14:17:32.30ID:3uwIzxKX
ショボ…w
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 14:48:08.13ID:PHxS3Z8e
HARD辛すぎワロタ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 07:40:42.42ID:sXOxWlJq
0のスレあったのか。
昔にクリアしてストーリーは覚えてるけど、内容は全く覚えてない状態でハードプレイしたんだけど
どうせ弾余りまくるんだろーなーと思って、自分の貧乏性に打ち勝ったら酷いめにあったorz
他作品と比べて弾数シビアすぎだろw
まーでもあんまり節約してなくて、ラスボスでHGとSG以外撃ちきったから絶妙なバランスということなのかな?
レベッカが猿に襲われて落ちた時にSG0発HG4発になったときは詰んだかと思ったw
久しぶりにバイオハザードを楽しめました。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 13:06:50.80ID:np65YKLi
元々0はバイオシリーズじゃ難易度高いほうだしね
これまでのバイオ1〜3とベロニカが楽勝だった人でも
いきなりハード選ぶと洒落にならないレベル

ビリーの筋肉ダッシュで突貫して
弾薬だけじゃなく回復薬も使い切るつもりでいかんとマズイ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 13:31:39.12ID:VKq15aXi
でも初代リメイク程じゃ無いんだよな

まあリアルサバイバーやインビジは別モノ過ぎた
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 23:16:39.17ID:QCqUIrE3
HARDの脱出リフト前最終セーブ時点で

マグナム 36
グレネード弾 6
ショットガン 66
ハンドガン 145

完全回復 10

インクリボン 15

こんだけ余ったんだが
最終的に弾余りまくりなのはHARDでも一緒だな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 03:52:39.85ID:b3MJW3XD
マグナム最初から装填されてる分含めてもハードなら全部で33発しかないんだけど、それについてはどう思う?>>400
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 18:23:07.09ID:fN+s0VnW
でっていう
04034002012/09/18(火) 21:34:08.83ID:FUef+6ag
32やった

どっちにしてもあまりまくりやわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 22:09:22.07ID:djUjoaHi
ハードでそれだけ弾余らせるのはすごい
いつもプロトタイラントにマグナムほとんど使ってしまう
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 08:04:55.11ID:pPRE4O99
Pタイランはマグナムが効きにくい敵だぞw

グレネード弾&火炎弾 9発(Normal Hard共通)
硫酸弾 6発 (Hardはこれにハンドガン二発)
マグナム 10発w
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 12:10:15.99ID:sz+wmNTT
アイテムをどちらかに集中させていると分断ボス戦で泣くっていう初見泣かせゲーム
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 12:32:27.06ID:DqToqn/f
タイラントにマグナム効きにくいのかよw
畜生…無駄弾畜生…
ところでHARDのマグナム33発って事は、拾える予備弾は25発って事だよね
ピアノ弾く酒場
1戦目タイラント倒した後のエレベーターで行ける通路
女王ヒル1戦目部屋前通路の脇
これくらいしか覚えて無いんだけど、後は何処だっけ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 12:47:09.85ID:pPRE4O99
バトルシュミレーション部屋上の銃器保管庫
※ただし一発
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 03:04:28.38ID:oohWa+az
このゲームのためにwii買おうとおもうんだけど、

液晶テレビでバイオ0だと画質がどんな感じか教えてくれないか
皆はD端子とかでやってるのかな

PS3のバイオ4,5はHDMIケーブルで繋いでた。

GC本体もソフトも売ってしまって…
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 10:09:26.15ID:G+A708YZ
糞ゲーだから買わなくていいよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 23:22:50.63ID:GuktEdGV
ちょっと誰か助けてくれ
養成所外のレリーフ取るために一回リフト下ろした。
その後箱を一回リフトから下ろした。
その次にリフト上げて、箱をリフト側に一回押したら箱がうごかせなくなって詰んだんだが誰か助けてくれ
長文すまそ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 10:02:08.06ID:Fe7ARrUz
仕掛け関係は基本的に部屋から出れば初期位置に戻るべ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 12:11:43.57ID:Pnftt8yd
一人で出来る作業を無理やり二人でやらせてるだけのザッピングだしな
最後は四次元エレベーターもあるしシステムが糞だったわ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 05:08:12.37ID:h7uZFSq/
四次元エレベーターは確かにワロタ

「これ(ケーブルカー)で逃げられるわ!」

館の地下でした

どういうことなの…
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 16:26:54.38ID:gSHgv+Ob
Pタイラントに限らず1〜GC1までで特にマグナムが弱点というタイラントは一度も出てきたことがない
むしろ硫酸弾とか冷凍弾とかランチャーの弾が弱点なのばかり
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 20:22:45.69ID:m5f+ktGH
2時間27分でクリアした。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/21(日) 00:25:07.07ID:G/Gegcvz
●中国で日本向け食品へテロ計画の情報

中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子
★ソース
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7045336/
0418名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 09:42:32.15ID:VsU3pTlo
レベッカたんかわいいよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 00:58:32.65ID:5zaZnIw4
ハードのナイフクリア挑戦もムカデの時間制限に阻まれて一向に進めない…
まさかこいつにここまで詰まるとは思ってなかった…orz
0420名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 23:03:50.39ID:6lOO1iFO
大手量販店だと0、リメイク1、4とクロニクルバリューセットは
結構置いてあるね。売れるんだろうな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 23:02:58.51ID:9UFf2Zj2
とにかくメンドクサイという印象しか残らないゲームだった気がする。

普通に一人ずつのプレイにして(ステージによって交互にプレイ)、四次元BOXシステムも採用してれば、評価もまた違ったんだろうな。

あ、あとでかい銃火器が二マスってのも無しの方向で。
ちっぽけな鍵とかとマグナムあたりが同じ一マスなのに、でかい銃火器だけ二マスってのは逆に不自然。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/31(金) 20:27:50.97ID:yWA+Hc2+
GC版が500円だったから初バイオ。
面白いが中ボスの攻撃避けれん。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 09:42:20.12ID:52fRZUcZ
222222
0424名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 09:42:14.49ID:gQBQOuwg
ぎゃああああああああ、リーチハンターでビリーの青ヒルだけ一個足りんかったwどこかわからんw

もっとわかりやすい所に置いとけよww、いちいちめんどいな、0は
0425名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/21(金) 11:34:44.55ID:D4T8/ulk
リーチハンタークリアしたけど究極的にメンドかった、これ考えた奴最悪だな・・・・

あとは無限ロケランだしたら、この糞ゲーとおさらばできる!!
0426名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/27(木) 14:45:54.46ID:0aGY/Y0a
戦闘はラジコンバイオの中では一番爽快感があるな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/27(木) 14:51:29.90ID:0aGY/Y0a
レベッカ一人で
アイテム欄が8つで
アイテムボックスがあれば
0は良ゲーだったと思う

売っても金にならんから押入れに封印しますた
0428名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:q7qkkMWo
地味に音楽もいい
0429名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:nYhViuMg
不気味ストリングスが効いてるね
0430名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:OeE2FOZ5
>>429
そう、ヒル男に出会った時の恐怖感とか凄い
何周やってもちょっとビクっ!てするしな
リーチハンターのヒル男が怖くないのは音楽が変わらないから
0431名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:uek350Pu
完全一本道ストーリーなのはどうかと思ったな、これじゃすぐ飽きちゃうよ、手抜きとしか思えない

三上ならビリーが死ぬバッドエンディングのルートも作っただろうな

レベッカが死ぬのは問題だけど、ビリーは死んでもバイオのストーリーに影響ないし
0432名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:zcwBJz2T
三上バイオは荼毘に伏したよ

三上さん自身が作る気ゼロって言うか嫌がってるからね


悔しいだろうが仕方ないんだ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:y797c11m
バイオシリーズ大好きだけど、
その中で0はリプレイ率が異様に低い珍品です。
最近3年ぶりくらいにやってみたが、
久々に遊んでも作業感だけが強くて全然ワクワクしない。
床置きもリアルと言えばリアルだが、これはホントにしんどい。
個人的に一番知りたかったBチームの洋館までの経緯も殆ど描かれてないしね。
あの四次元エレベーターは各施設の位置関係が破綻しているよね?
もしくは夢のチョコレート工場みたいに、前後左右にも動くのかしら?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:pZWuOJ8C
ぶっちゃけビリーの役はエンリコでもリチャードでもよかったよね
俺はエンリコ好きなので、相棒がエンリコだったら神ゲーだった。。。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:yEovVZBb
Bチームは精鋭揃いだぜ、ほとんどの隊員が(おそらく単独で)洋館にたどりついてるし

あと0は発売時期が悪かったのもデカい、神リメイクバイオの直後だったからな
逆ならもっと違う評価になってたはず、まぁ俺は言われてるほど糞だとは思わないけど>0
0436名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:gQo1i+FC
もっとスターズに焦点当ててくれたら良かったのになあ。

アルファチームが来るまでに1日掛かってるからね。
洋館入ってすぐに見返りゾンビにあっけなく殺された人も
相当な腕だったはず。
ていうかスターズは単独で行動し過ぎだと思うの
0437名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:7yNiT4PS
襲われてる所は、かなり腰が引けてる感じだったけど
目線の映像と声しか映ってなかったけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:PAjRI+mz
洋館も乗り切ったレベッカのサバイバル能力は異常
0の後1やるとハンター如きに脅えててワロスだけど
もっとエグイ敵と戦ってきただろw
0439名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1YZLO1Mm
リチャード死んだときに、クリスの胸に甘えちゃって、サバイバルスイッチがオフになっちゃったのさ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:dxakXf79
れべっかたんぶひい
0441名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:/i3rRvKC
最後のヒル戦だけは何度やっても馴れない。。。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:TEcuorks
ファイト
0443名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 16:16:16.45ID:5j4rp53n
>>438
それよく言われるけど、多分、養成所、洋館と二日間も探索して疲れきってて、そこにハンターの奇襲を食らったんじゃないの
いつモンスターに襲われてもおかしくないような極限状態が二日も続いたら誰だって疲れる
0444名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 17:44:50.57ID:fk9Tch+a
64版の紹介してるコロコロコミックの記事見つけた
0445名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 23:49:32.06ID:ivQYU2Bq
列車養成所と洋館を通しで生き抜いたレベッカたんのサバイバリティは先輩方の誰より上じゃない?
やはり若さか。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/03(月) 03:00:59.04ID:Fa3XDWWa
始めたんだがアイテムシステムがめんどくさくて発狂しそう
0447名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/03(月) 18:09:18.41ID:HvVKxoHa
確かにその辺は糞だったな
あまりのつまらなさにバイオで一周だけして売ったのは0ぐらいだったな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/07(水) 20:59:59.05ID:BEYceJ9u
Wii版始めた
アイテムどこでも置けるのは良いが、アイテムボックスないのは辛い
教会入ってセーブして部屋出たらコウモリ戦で強制的にショットガンで戦わされて参った
お外のレベッカちゃんがグレラン持ってて拾った火炎弾も意味がないという・・・
その後、洋館にフックショット取りに戻ったらサル湧いててボコボコにされた(´・ω・`)ヒデェ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/08(木) 09:56:16.21ID:4gDjIRM1
誰もが通る道
てかあるあるすぎてワロタwww
挫けるなよ
04504482014/05/08(木) 20:59:40.56ID:+y1EERtf
クリアしたお(^ω^)フェフェフェ
最後までレベッカちゃん可愛かったなぁ
ボス戦に相棒が棒立ちで撃ちまくるから突撃食らって死にはしないかとヒヤヒヤする
逃げながら撃っても相棒が先に死んでしまうから結局棒立ちでリボルバー・グレラン連射するゴリ押しプレイになってしまう・・・
回避も何もあったもんじゃねぇな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています