>>849
繁殖夜の密林ドスランクエオヌヌメ

マカ壷(強走G)埋める→登ってツタ交換
2で光蟲採取→7で卵採取、海岸沿いを通ってサブクリ

7のランポスは、支給閃光x1→向こう見てた奴も振り向くのでx1でおk
ドスランの追撃が怖い時間なら、7に入った時点で支給シビレ
3の蟹の位置さえ覚えたら失敗する要素なし、順調にいくと5分弱なんで壷待ちする事になるが

平均すると光蟲10、強走G3くらい
ただし光蟲は10が持ち帰れる限度なので、実質的な平均は7か8匹程度