トップページgoveract
1001コメント294KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略147【MH2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:11:16ID:gMY6Bnrq
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略146【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1244864732/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part76
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240916091/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246832745/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区9【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1237523946/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:12:45ID:gMY6Bnrq
MH2の色々なデータに関しては以下のサイトに網羅されています。 必ず一度見てから質問しましょう。
以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。

★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
 ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
 ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、瀕死や部位破壊等も)
 ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり)
 ttp://sd802.fas.ne.jp/~mhtt.biz/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
 ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
 ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:13:31ID:gMY6Bnrq
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。

はじけクルミ→村の調合屋で買う             雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化     星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集              忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集             キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り            宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
           +男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
       ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける

Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
 クリア出来るかどうかは自分次第
 ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
 死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
 最強厨乙
 このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
 これさえ作っておけば良いという武器はありません
 どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:14:44ID:gMY6Bnrq
倒せないモンスター質問用テンプレ

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】

まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!

0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:15:37ID:gMY6Bnrq
【ガノトトス攻略法】

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。

【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする

3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。

2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。

角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。

瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。

残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:16:27ID:gMY6Bnrq
【クシャルダオラ攻略】
オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。

【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
  .__ __
  \ ∨ /
   .<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
 .((c(,_u .ノ

・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。

【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:17:30ID:gMY6Bnrq
【よくある質問@古龍戦】

Q.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
 ※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい

Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。

Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:18:24ID:gMY6Bnrq
★オマケ情報
【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある

−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。

−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7

−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6

−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2

−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)

−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5

−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:19:24ID:gMY6Bnrq
   " /\∧                             ,ヘ,へ"
  " <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_   ,<././~>"
   /ス,*・・)>   ゆっくりしびれていってね!!!  < (・・*ス<)))
 " L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   ゞ)=)\/ "
      ~ヽ                             〆~
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:27:01ID:gMY6Bnrq
    凸凸   テンプレ以上です。
  凸凸凸凹  >>2 ダメージ算出メッカニズム直リンクの代わりに
  凸凸( ゚∀゚)  大戦術論の生きてるページのリンクを入れました。
∠凸∪(≡≡)  部位破壊画像や猫飯シミュが便利です。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 00:43:11ID:go5FHAf5
>>1
ウルトラ上手に立てました〜
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 01:01:09ID:wF6QEKnC
こ、これは >>1乙じゃなくてキリンテールなんだからっ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 01:46:16ID:VyBozP5F
   _,  ,_  
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>1
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 02:30:13ID:/tpCjkIy
>>1
バサル乙たん
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 16:01:19ID:G3ESDdFW
>>1
乙一門
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 15:34:43ID:ElkHRqf+
>>1乙ガノス
前スレが無事埋まりましたよっと。
このスレも全部埋まるとイイねっと。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 15:41:44ID:CC7hvj8V
>>1乙かレイア
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 15:52:27ID:k5UXEw1d
銀冠金冠をコンプリートしようとしてんだけど
ギザミのスモールがなぜか出ない
沼地、火山、季節を変えて80匹狩った
そこで聞きたいんだがディスクにキズがありゲーム中に支障があるのね
例えばオープニングのじじいが望遠鏡のぞきこむトコでフリーズとか
マイセットで装備すると10秒から2分くらいかかる
こんなことになっちゃってるんだけど
スモールが出ない事と関係ないですよね?
ダラダラとすいません
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 16:07:13ID:1Msuctyd
流石にディスクの傷で確率に影響が出るようなことはないと思うよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 16:13:58ID:rxgHOJ2K
>>1乙ガレオス
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 16:21:33ID:TJA2QGgf
>>18
ナズチ150頭以上狩って銀冠出ない俺に謝れ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 16:29:16ID:k5UXEw1d
>>19
ですよね。ちょっと安心

>>21
狩場が偏ってるのでは?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 17:02:12ID:XxSj3Oqr
確率には関係ないと思うけど、フリーズするくらいなら
中古ゲーム屋で研磨して貰ってみてはどうだろう
300円〜500円程度でやってくれるんじゃないかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 17:21:52ID:1Msuctyd
一瞬モンハン風にCDを研磨する様が浮かんできた
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 17:35:20ID:X0tG/xvN
上手に焼くんだぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 17:36:48ID:JgDOYUHd
>>24

っ【じ し ゃ く】



シュッシュッシュッ…


シャキン!!
(*`・ω・)っ♂←投げナイf(ry
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 17:49:41ID:TJA2QGgf
>>22
Σ(゚Д゚)エッ?
そう言えば森丘で1回しか狩ってない
マジデスカorz
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 18:50:58ID:XxSj3Oqr
>>27
同じモンスターでも原種・亜種や狩場の違いでサイズの上限・下限に違いがあって
基本的に亜種や後半の狩場の方がサイズが極端。詳しくは解析

ナズチの場合、最小金冠1674.2 以下、最大銀冠2092.8 以上
密林・沼地 1656.8 〜 1744.0 〜 1918.4
森丘.     1621.9 〜 1866.1 〜 2110.2
最小金冠は密林沼地でもぎりぎり出るけど
最大銀冠は(ry

その・・・お疲れ様です(´・ω・`)っ旦~
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:01:39ID:Z4IqUnkO
オフラインだと入手できないアイテムや装備があると聞いたんだけど
そういうのって全体の何割くらいあるのか教えてもらえないだろうか
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:03:25ID:k5UXEw1d
神様、仏様、>>28
どうか私めにギザミの最小が現れる狩場を…
情けないのは十分承知なのですが、もう無駄ギザミとやりあいたくないんです…
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:05:29ID:TJA2QGgf
>>28
ありがd
これで銀冠出せるよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:11:21ID:38mI1DG0
ココからが長い罠
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:14:10ID:fQ7wkLTT
>>30
>>2
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:21:52ID:XxSj3Oqr
>>29
何割かまでは分かんないけど
アイテムはhttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/map.html#high
装備は http://www7.atwiki.jp/alter2/
の武器のページにオフ作成の可否が書いてある

>>30
詳しくは解析・・・ってさっき書いたような気がするけど
ギザミは最大も最小も沼地限定
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:28:45ID:k5UXEw1d
>>33
気が付きませんでどうもすいません
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:44:56ID:Z4IqUnkO
>>34
サンクス
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 20:28:14ID:sn1B6rGv
磁石?砥石のこと?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 21:05:42ID:PoTyuCLK
いや、なめいしの方
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 21:19:27ID:38mI1DG0
うは、ひらがなでキタか・・・
コレは恥ずかしいな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 22:21:07ID:sn1B6rGv
シリーズ最新スレだからあげとこうぜ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 22:21:57ID:sn1B6rGv
age
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 23:52:03ID:SsiTHodK
雷光虫2匹ともゲリョスに盗まれた_| ̄|○
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 01:59:04ID:rN6wjc7a
>>38
昔そのネタにフイタ記憶があるw
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 04:35:43ID:jRco5vNK
目線を変えるだけで難易度が上がる不思議。

下から目線で、デカい奴の恐怖倍増。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 10:06:39ID:QqbGvuhu
ああ、それ俺もやったな
一番下目線にした時のグラビ突進が異常な迫力だった
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 10:16:54ID:AOr6CJrq
何を隠そう、俺もやった。
モスですら大迫力w
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 13:58:35ID:89p6GzjB
デフォ視点でしゃがめばもっと迫力出るんじゃねーの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 15:42:24ID:jRco5vNK
しゃがむのはケツ見る時だろ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 15:51:30ID:hNuieuGv
ここで究極の縛りプレイ、目隠し

目で追うんじゃない、感じるんだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 17:14:50ID:q/4tp5Yu
>>49
武器はライトセーバーですね
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:17:24ID:N/Nl32Qj
しつもんもん(古)!
竜骨大がほしいのですがドスガレオスいがいで誰がおとしますか?
おしえてください?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:19:31ID:OFvp3O+6
何ヶ月ぶりにモンハンしてるんだが何していいかわからない
つー事で今まで触れなかったボンガンを始めてみる
オススメボンガン教えてよ
何がいいのかさっぱりだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:23:48ID:i9u8tlsl
ヘヴィで、貫通か散弾2種撃てるのを使い分ければいい
それでも迷うならアルバ改でいい
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:25:52ID:QqbGvuhu
何か微妙に日本語がおかしいのが二人同時に来たとな?

>>51
ドスガレ以外だとトトスとかよく落とすけど
集めたいなら結局ドスガレ連戦が一番効率的

>>52
触ったことないならまずはテンプレのガンナーサイトで勉強
ボウガンは「知識7割腕3割」の武器だからな
んでまず弾の種類が豊富なアルバ改でも作っとけ
入門用かと思いきや使いこなせばラオすら倒し切れる強武器だ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:25:55ID:OFvp3O+6
>>53
貫通、散弾ぐらいしか使わないって事か?
アドあり
トライのCM見たらやりたくなってな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 21:22:09ID:rqEN/rUk
散弾って・・・キリンハメにばかり使ってると散弾が重要に見えてくるのか
あんなの唯の雑魚用弾だぞ
ボウガンの肝は通常2と貫通1だ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 22:53:58ID:rZcknhTy
まさにラオ砲のことだな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 23:07:24ID:pPB+X304
ラオ砲装填数貫通1は至高
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 23:56:40ID:1Oe3/M7U
ミヅハ作ろうと思うんだけど強い?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 00:03:46ID:wBAr5qN7
風圧無効というスキルに魅力を感じるかどうかだな
俺は感じないのでいらないと思った
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 00:30:20ID:c22lmvvz
黒グラ強すぎワロタ
夜火山に行ったのが間違いだったのか?
所持武器は片手がオデッセイ・デスパラ・死束・絶一
片手以外はティタとヴェノムモンスター
デスパラで行ったらタイムアップするんだ
オデッセイで行けばなんとかなりますか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 00:35:23ID:wmffDbLu
ついに念願のヘルパーベスト+スカートを手に入れたぞ!
パンツじゃないから恥ずかし(ry
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 00:45:06ID:eO/ykMfe
>>61
死束でひたすら尻尾と翼斬るよろし
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 00:49:12ID:c22lmvvz
>>63
了解しました
サンクス
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 03:13:08ID:P7AMPYXM
ホワイトマンティスの素材集めしてるんだけど…カマの形で、太刀の動きなんだよね?ちょっと期待。

持ってる人そこんとこドーナノよ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 03:18:28ID:la0nxkRV
orz
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 04:19:14ID:wH6rCxUs
闘技演習将軍さまでヘヴィが倍率低いのって何の罠?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 04:35:11ID:RuzuJhxa
ttp://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%DC%82%AF%82%A5%82%B1%82%C6%82%CD%82%A2%82%A2%82%F1%82%BE%82%E6
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 05:26:27ID:X8lujQ6O
>>67
高台から一方的に攻撃できるじゃまいか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 07:30:13ID:qd/tzr09
最初は皆そう思うが、時間かかってしかたない罠
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 08:08:04ID:ndxIEMLP
モンスターハンター2日目やっと初心者クエスト刺身魚をクリアしたばかりド素人ですが。

ド素人でも扱いやすい武器ってなんですか?
最初は武器を改造で良いですか?お金を貯めてワンランク上の武器購入?

クエスト内で採取したアイテム貰えないのですか?アイテム探し無視してクエアイだけを狙って、即クエスト終了でOKですか?

最初にこれは買っとけ、やっとけみたいなことあればよろしくお願いします。

初歩の初歩的な質問ばかりですいません
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 08:15:49ID:wBAr5qN7
>>65
ホワイトマンティスあまり使えないぞ
そこから派生するモノブロスサイスの方が断然強い
動きは太刀そのまんまだよ、って当たり前だけど
ただし鞘は無い
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 08:20:20ID:TBqqr8Cg
>>71
っテンプレ

ピッケル買って鉱石集め
キノコ類、ハチミツ、虫は売らずに取っておくと吉
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 08:26:41ID:ndxIEMLP
>>73

ありがとうございます。売らないようにします
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 08:51:25ID:1ihv4aQY
>>71
扱いやすいの・片手に1票
ガード出来るし、弾かれにくいし、種類も豊富。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 08:58:40ID:wBAr5qN7
つーか刺身魚って教官のクエか
一瞬スレチかと思った
教官のクエならアイテムは報酬以外持ち出し出来ないぞ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 09:22:58ID:2BYeFEme
>>71
デスパラ、死束、絶一と作っていけばシナリオクリアはいける。
でも、いろいろと試行錯誤していろんな種類の武器を使った方が面白いよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 10:54:30ID:hwIdjX3d
片手
トトスで詰まったら弓
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 11:27:11ID:AJfV0wEO
ラオ砲って老山龍砲?
逆鱗なんか昔に使って無いよorz
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 11:30:26ID:P7AMPYXM
>>72
そっかホワマンいまいちかぁ〜。
片手剣か大剣で氷属性のを欲しいけど、クシャ翼膜がなかなか集まらず…じゃフロストエッジか?ってか氷属性の武器みんな何使ってんのか教えて。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 11:53:16ID:ndxIEMLP
>>71の者ですが、皆様ありがとうございます

教官の武器クエで他の武器使いましたが、難しそうなので、慣れるまで片手剣で頑張ります

通常クエでアイテム持ち出せるようになりました。どうもでした
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 12:00:11ID:FNtHvhSd
氷属性か・・・決してトップを取ることの出来ない哀れな属性だよな・・・

一応候補としては片手のフロストエッジ改、大剣の鋼氷大剣改、ランスの鋼氷槍改くらいかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 13:13:43ID:P7AMPYXM
はっ
そういえば氷属性無くても、ほとんどの奴狩ってる……
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 14:14:23ID:1aU1M/K6
作りたい武具、興味のある武具を目指すのが楽しむコツ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 14:20:01ID:zaiyiznF
a
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 14:27:46ID:zaiyiznF
オフ専なんだけど、オフでイャンガルルガがでるクエがあると聞いたんだが本当にあるの?
イャンガルルガのクエしなくても、全クリの称号もらえたんだが。クエを出す方法あったら教えて。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 14:36:34ID:FNtHvhSd
MHP(2ndにあらず)と連動
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 14:45:20ID:P7AMPYXM
>>86
全クリしといてその質問かw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 14:58:54ID:zaiyiznF
修羅原珠を砂漠の爺さんに渡すと、紅蓮石と交換してもらえることを知って素材集めが楽になったよ。
これで紅蓮石不足に悩まされることはなくなった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 15:09:47ID:zaiyiznF
コーンヘッドハンマ改を作ろうと思っているんだけど、雪獅子の尻尾がいるんだよ。
ドドブランゴの尻尾なんてどうやったら切れるというんだ。
炎剣リオレウスどでも、イフリートマロウで戦ってもダメだった。
後ろ脚に当たってしまって、尻尾に当たらないんだよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 15:17:16ID:FNtHvhSd
礼も言わずに次の質問か
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 15:42:12ID:Snw2r5GQ
私立中はもう夏休みなんじゃね

白蛇の氷50はなにかの間違いですよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 16:40:22ID:1aU1M/K6
礼とか言われる程の価値があったと思ってるのかwワロスwwwww
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 16:47:18ID:wH6rCxUs
>>82少なくともランス鋼氷改はトップでしょ、自分はグラシアル派だけど
>>90つ睡眠ボマー樽爆罠調合、てゆーか炎剣でちゃんと狙えば壊れる。
尻尾が出るかどうかはtnksn
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 16:55:57ID:Um3lURut
フルフルの部位破壊ってボウガンor弓じゃないと無理かな?

30頭ぐらい片手剣で狩ってるが頭集中攻撃して頭に傷(?)ができ、その後に胴体を集中攻撃してたら傷(?)ができる前に死にやがるOTZ

文章力無くてスマン
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 17:05:50ID:u/AXqOyD
今使ってる片手より弱い片手を使えばいい
俺は大剣で部位破壊してたが
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 19:02:47ID:AOSS/1R1
>>89
頑張って集めた修羅持って砂漠の猫の巣行って
トッテオキの立ち位置かオタカラの立ち位置かを見て
「そっちじゃねえよ!」
とキレてモドリ玉使ってリタw

そして爺の立ち位置が良くても
「〜を探しとるんじゃがとんと見つからん」
と言われリタw

その方法は近道だけど爺にイライラさせられるんだよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 19:20:59ID:AOSS/1R1
>>95
破壊できないならそれは集中攻撃じゃないよ
片手なら、キャラの体がフルフルの胴に正対しないような位置(フルフル胴を正面に見てやや右寄り)に立って、基本の
ジャンプ攻撃→上→上→上
とか
ST押し込み→上→上

真正面から切りかかると脚に吸われやすいから
立ち位置変えてみればいいと思う

弓ならタメで連射が撃てるパワハンで
斜め後ろからチンコの辺りを撃ってれば間違いない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 19:34:21ID:P0MNzkY7
ちょいといいですか?ドスを最近やって今は火山のバサルまで来ました!MHPとの連動でガルルガ出だしたんですがライバルハンターの頭の上の(青色の枠で・・・)アイコンがずーっとあります!
これは狩ってこい!ってことなんですか?水属性の武器もないしショボい武器しかないので弾かれまくりだと思うのですがやっちゃっていいですか?それとも強い武器つくるまで待て!でいいですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:13:45ID:YjAI9A/2
お好きにどうぞ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:14:28ID:wBAr5qN7
携帯
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:23:07ID:+iglVjRE
ショウグンのヤド(3)ってのは出すコツみたいのありますか?
竜頭殻がほしくて5連続ぐらいしてやっと1個です
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:30:02ID:HBFTVBaR
コツは無い。ランダム。
三個中二個が97%、50%の高確率なんでとにかく二回破壊を何度もすることやね。
白丸殻をリタマラで狙うのとどっちがいいかねぇ〜。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:31:36ID:HBFTVBaR
あれ?50%じゃなく15%でした。
リタマラもありかな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:43:01ID:5gtmw21c
森丘でリオレウスを捕獲したら、報酬として火竜の骨髄でたんだけど
>>2の解析情報ではでないことになってる。
解析も結構間違ってたりする?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:50:10ID:HBFTVBaR
確率の合計がちゃんと100になってるし、解析の数字の間違いはないはず。
基本報酬と捕獲報酬の枠の位置を理解してる?
基本報酬なら出るよ。

下段の方が捕獲報酬でそこに出てたなら、だけど。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:51:42ID:x8MwUoJ+
基本報酬と捕獲報酬を理解してないとかないよね
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:54:26ID:5gtmw21c
>>106-107
理解してないかも。剥ぎ取りとは違うんですよね?
ちなみに下段に出ました。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:56:43ID:HBFTVBaR
確かにレイアの捕獲報酬と比べるとレウスは甲殻に偏りすぎてる気もするけど・・・。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:57:45ID:x8MwUoJ+
それサブ達成報酬ちゃうんか
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:58:05ID:wBAr5qN7
>>108
捕獲追加報酬だな
解析で見るならオフラインクエストの項に載ってる
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:59:43ID:wBAr5qN7
・・・と思ったらレイアの報酬だった>>111は間違い
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:02:05ID:HBFTVBaR
サブ報酬は捕獲の上じゃなかったっけ?

基    本   報   酬

サ  ブ  A   サ  ブ  B
捕獲報酬・部位破壊報酬

こんな感じじゃなかった?

森丘レウスなら尻尾切断のサブ報酬で骨髄出るね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:10:51ID:5gtmw21c
空の王と陸の女王で、サブは達成してない。リオレウスだけ捕獲した。
火竜の骨髄が欲しくて、ずっとリオレイア捕獲してたんだけど出ないから気晴らしにリオレイア捕獲したら1発で出た。
基本報酬だったのかもしれない。もういいや、ありがとうね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:12:19ID:AOSS/1R1
>>113
それが正解のはず
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:14:36ID:Um3lURut
>>95だが教えてくれてありがとう

早速フルフル狩ってきます
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:16:23ID:HBFTVBaR
そのクエなら、二行目のレイアじゃなくレウス捕獲にしても、レイア討伐のサブA報酬だな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 00:00:20ID:FgmKkUSE
>>97
紅蓮石持ち込み、枠埋めして行けば、立ち位置は関係なくね?
爺の要求も砂漠は容易くね?
魚竜コインほどイライラしなくね?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 06:41:42ID:Zpssx/PL
くねくねウルサくね?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 06:57:57ID:sN7TkVzv
シャキッとしやがれなんだぜ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 07:52:33ID:UCmpEOPD
ココット村にいけないorz
何かサイトでエンディング見る前に港のレベルを3に上げとかないとダメって見たんだけど本当?だったら今までの苦労が…。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 08:47:40ID:1vh+ACR7
港レベル3はいつでもいい
つーかむしろエンディング後じゃないと船来ないし
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 09:38:11ID:KROn6RLF
絶一作るための小さな塊って火山以降じゃないと手に入らないんですよね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 10:06:18ID:TJBXZKJU
うむ
1%と少なく見えるが、紅蓮石やバサルの翼やグラビ原種素材を集めながら
ついでに採掘してればそのうち勝手に手に入るから心配はいらない
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 12:41:32ID:8dpFE78c
>>118
IDがフクスケに見えた

紅蓮のストック数って99だろ?
つか紅蓮を最大まで持ち込んだらドラグライトしか出ないんじゃないの?
ドラグ最大持ち込みの間違いか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 13:15:38ID:Rh9tKANO
>>124
物欲センサーを利用するんですね
わかります
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 13:16:36ID:rA2MCJWT
金卵とかゲリョス頭とかも意外と出るよね
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 13:21:07ID:Zdwcjex9
>>125
何を勘違いしているのかよくわからないけれど
紅蓮石を1個持ち込む&アイテム欄を他のアイテム(ドラグライト以外)でいっぱいにすれば
100%紅蓮石を貰える
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 13:34:18ID:+iWs2onm
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
韓国は“なぜ”反日か?
http://web.archive.org/web/20080201173838/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
7月10日 ミコスマプロジェクト!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
ACE COMBAT6 国民が知らない反日の実態 勝手に改変ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
ミコスマ テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 14:17:44ID:Zpssx/PL
暑い…クーラードリンク買ってくるよ。

ごめんな、アイルーフェイク被せて火山とか行かせて…
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 16:44:08ID:9y9PinHV
シンボルカラーの緑は、特産きのこクエを30回やればいいと聞いたんだけど、
もう50回以上はやっているのに、マイハウスで緑が出てこないんだけどなんでだろう。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 16:52:01ID:3ztPlHII
100Pで色が登場
どれかが100Pに到達すると全て-30Pされる

途中で何か挟んで-30されたんじゃね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 23:05:03ID:i2MQcWzK
>131
密林の特産きのこ以外の納品クエストじゃないとダメだって聞いたが…
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 01:37:46ID:fAnFwuGI
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 04:22:25ID:opBcorST
尾切断マラでレイアの逆鱗2連チャンで出た(笑)
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 13:40:58ID:0VssmMR5
>>135
(-人-)ナンマンダブナンマンダブナンマンダブナンマンダブ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 13:46:10ID:AxCi9KZv
何となくまたdos始めてみようかと思った
もう何度もやってて合計すると500時間以上はやってるんだけど
間をおくとまたやりたくなるんだよなぁ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 13:46:45ID:pgpBSFKt
   _,  ,_  
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>135 おめ〜
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 13:59:59ID:eiPfxhKn
>>137
そうそう
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 20:09:20ID:6fbkDjnr
2ndキャラでやり始めたけど色々忘れてるな〜
おっ、この段階から斬れ味レベル+1作れるのか!と思って業物装備作っちまった(´・ω・`)
雪山解放時点でガード性能+2とか作れないのかなぁ‥
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 20:55:52ID:hX6EfoHv
>>140
胴・腕・腰をスティールU、足をシルバーメタルでガード+2いくな一応
アイテム使用強化もおまけで付く

スティールSにして足腰倍加して体力+20を付ける方がお勧めだけどね
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 21:58:14ID:Tq6ercnA
初心者だった頃、スキルポイントの「斬れ味」と「匠」
発動スキルの「業物」と「斬れ味ゲージ+1」が
非常に紛らわしくて
データ本見ながら装備考えてる時に
「おっ、これ斬れ味ゲージ+1つくじゃん!
ってこれ業物か…」
なんてよくあった

今更だが
スキルポイント「斬れ味」で「斬れ味ゲージ+1」、
「匠」で「業物」が発動するようにすりゃ
もっと分かりやすかったのにな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 22:25:09ID:4pxcmPds
オフで出来る
大剣に合った一番攻撃的な装備って何かある?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 22:29:58ID:4pxcmPds
何かある
じゃなくて『何?』だった
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 22:33:44ID:zwmhqnGi
火事場
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 23:08:35ID:UqMkgf9v
高級耳栓と研石使用高速化の装備ってどんなのがありますか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 23:30:47ID:E9KHIRg1
今日から夏休みだったな

つ【スキルシミュ】
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 23:31:07ID:s2PlN8Zf
>>146
>>2
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 23:36:58ID:UqMkgf9v
>>147 >>148

ありがとう
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 03:34:53ID:mTD7GS0b
>>133
そんなことはない

密林きのこクエサブAB込みでやるとかなり楽
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 15:39:18ID:hXKXXrJM
物欲センサー…orz
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 17:01:55ID:e+qvHA/e
ガンナー装備のタロス装備を作ろうと思うのですが、カンタロスがばらばらになって何も手に入らないのですが、        たまに手にはいることもあってすごくやきもきします。何かクエストの報酬でもらえるのでしょうか。教えてください。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 17:13:14ID:J1nq5gy6
死なない程度に軽くどついた後で毒煙玉で毒殺すると死体残せる
慣れれば毒煙一発で最低でも2,3匹は巻き込める
毒属性武器でもいいが確実ではない
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 17:23:15ID:RpOrS99U
>>152
切れ味落ちた毒束で毒にして殺す
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 17:38:05ID:hpunK+CV
>>152
お金かかってもいいならば
ガンで毒弾調合打ち
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 17:48:57ID:hXKXXrJM
>>152
昼の湿地を駆ける毒怪鳥ならすぐ集まる。

死束と毒けむり玉を持って、普通サイズの勘太郎なら一回、ビッグサイズなら二回斬る。
もし毒らなければ、毒けむり玉を。
15匹殺ったら帰還。
これを繰り返せば数回で終わる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 17:57:26ID:Hg9m1bFg
カラ骨大ってどこで手に入るの?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 18:00:27ID:J1nq5gy6
大型飛竜を狩ると報酬に出ることがある【小】ばっかの事の方が多いが
ディア原種の角折って帰ってもいいがやっぱり【小】が多い
沼地のジジイにとがった爪持ってく手もあるがこれもあてにならない
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 18:09:10ID:e+qvHA/e
152ですが皆さんありがとうございます
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 18:13:29ID:J1nq5gy6
フハハハハ!
礼を言う暇があるならさっさと目的を果たし、いっぱしのハンターになって帰って来るがいいヒヨッコォ!
礼を言うのはその後だ!
質問があったらまた来るがいい、このスレの先輩ハンター諸氏は暑苦しくも優しい連中ばかりだ!
が、テンプレ読めばわかる様な質問をすると繁殖期のレイアの如くなる者もいるのでそこのところは注意だ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 19:00:38ID:xi7M9pxm
たしか寒冷期の火山の夜だと思うけどカンタロス無限に湧くから
切れ味落とした毒束か弓に毒瓶付けて殴ればおk
剥ぎ取り上手付ければ尚良しタロスの頭もこれでいける
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:01:15ID:mZqaGUg7
ヘタレなボクに

堅実なコイン を確実に?入手できる演習を教えてください。5000P必要なんですよね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:19:21ID:6DoHV4Gw
>>162
狩猟演習「驚愕!二大猛獣現る!」で、ドスファンゴ瞬殺
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:23:43ID:oStqypjg
>>162
闘技レイアハンマーで、討伐後アイテム捨てるなりで処理すれば2枚手に入る
ただし、たまーにある教官の気まぐれポイントみたいなのが入ると10000超えてしまうのが難点


虫素材集めなら毒束じゃなくて、ハイドラバイト程度でも問題なしだよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:41:36ID:GJ8STjRw
>>163
それで太刀の扱い覚えたおれ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:41:49ID:mZqaGUg7
>>163>>164ど〜も

ハンマー苦手なんだ…
ドスファンゴで頑張ってみる!ドドフラ怖いけど…
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 21:32:31ID:2DuxA+rJ
>>166
太刀なら自マキ発動するから、ドスだけと闘える。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 03:28:32ID:RyZqhUZn
狩猟演習のザザミをボウガン
ヤオザミ6匹倒してから高台ハメ
虫取りすると、下手すると豪華になるので注意
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 03:34:49ID:kKUwZxT7
白モノブロスがタフ過ぎて時間が足らない!
樽爆13樽爆G2食らわせ、尻尾も角も〜〜

誰かコツおせーて。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 03:47:34ID:RyZqhUZn
インドラ持ってたら、足元で暴れる。
音爆閃光持参で。
白モノが『位置に着いて〜よーいドン』のポーズから最初の一歩は判定無いので、正面からジャンプ斬り。
足元攻めてりゃコケるので、その時に尻尾→角→ケツの順に攻撃。
哭きの竜対策が取れれば、かなり楽に狩れると思うよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 04:54:10ID:1np5y+z4
同じくらい体力があるディアを倒しているのだから
倒せないと言うことはないだろう(むしろ肉質が柔らかく、転びやすい白モノの方が弱い)

武器の選択がまずいんじゃないか
モノに龍属性は効かない。火・雷・氷が効く
片手剣ならイフマロかインドラ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 05:21:53ID:K0m5tZ5t
G2言ってる時点で気付けよバーカw
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 06:11:16ID:kKUwZxT7
>>172 どゆ意味?

氷属性が無く、雷属性の鬼斬破が弾かれまくったので、死束で再挑戦。

残り一分、泣きながらグルグルパンチ の気持ちで特攻、念願の初勝利!
アドバイスありがと。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 09:45:14ID:Ir7PsRrb
バーカ言う子は放置がいいよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 12:20:52ID:snU0NFEt
>>172
>G2言ってる時点で気付けよバーカw

お前もう少し文章理解したらとうだ?
>樽爆13樽爆G2食らわせ
樽爆G 2個 って意味だろ
恥ずかしいのぅ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 12:22:57ID:kR6jcrMv
あんまり構うなよw

そろそろ人気に嫉妬する奴でてくるからwww
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 12:46:24ID:Nlo+YvxJ
夏休み2日目
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 13:02:39ID:/zZWipat
モノに片手ならイフマロでしょ
インドラ?要らん要らんw
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 13:12:28ID:05lQH6ZE
>>177
だなあ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 14:01:29ID:8/oBvPt8
ドドブラの牙と尾って片手剣でも壊せる?

教えてエロい人
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 14:03:29ID:RyZqhUZn
>>178
研ぐのマンドクセorz
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 14:17:24ID:Nlo+YvxJ
久しぶりにモノ狩りに行ってみた。
防具フルレウス、炎剣リオレウスで1乙したが、15分針にて終了。
久しぶりだったから、尻尾2回はぎ取るのを忘れてた。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 14:53:32ID:/zZWipat
>>181
イフマロ級の長さあれば、砥ぐ周期ほとんど変わらないんじゃね?
潜ってる時に砥げば良い話でもあるし

にしても、緑イフマロ>青インドラってのは結構な罠だよな
緑同士だと結構な差がついちゃうし
「氷が弱点」と並ぶ落とし穴だとみてる
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 15:18:18ID:kKUwZxT7
>>182
モノを15分で…
炎剣あるけどムリっぽ…
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 15:20:42ID:0luWr3Kt
「テンプレ読め」「wiki見ろ」「解析見ろ」と言われたくない人はこちら

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246832745/
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 15:49:43ID:RyZqhUZn
>>183
まぁ僅かと言われりゃそうなんだけど、やっぱりゲージの青い輝きが嬉しくて、ついつい使ってしまうw
切れ味+1時の白い輝きといったら…(´Д`)
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 16:44:49ID:edHh0iM4
3を出す前にやっつけ移植でいいからドス+だして・・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:01:45ID:eAYZj2v0
ドスガレオスが倒せなくてはや一年半くらい経過している

毎回音爆弾尽きるし無理だわ…何が悪いんだろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:18:33ID:eJX9h+2j
>>188
つ【>>4
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:34:04ID:eAYZj2v0
>>189
今ちょっと出かけちゃったんで帰ったらまた書きますね

装備武器はアルバレスト改
回避においては余裕なんだが音爆弾フルで持ってても無くなって手段が尽きるパターン…攻撃力が低いのかな
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:41:37ID:6/p9trC5
エンディングまでいけるアルバ改と音爆フルに使って倒せないとか、釣りだろw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:41:38ID:eJX9h+2j
近接かと思ったらへビィかよw ドスガレはかなり楽な部類
音爆使いたいなら、どこでもいいから徹甲榴弾当てれば音爆効果あるよ

解析で肉質見れば分かると思うが、首と背中と腹が異常に弾属性に弱い
そこを通すように、ドスガレを11時の方向に捉えて貫通弾でおk Lv1でも十分すぎる

ちなみにそのうち出てくるガノトトスも同じ戦法でおk
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 19:16:08ID:eAYZj2v0
>>191
いやマジです…ほんとに一年半くらい進まない

マジでヤバい状況だと思いここへ足を運びました…強い武器だったのかw
余計泣けてくる
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 19:40:23ID:10BJU33l
ヘヴィに音爆はいらんだろ。
背びれに通常2を数発打ち込めば出てくるし、あとは首に打ち込んでればいい。
弾数が心許ないなら貫通でも属性でも持ち込めばいい。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 19:43:29ID:edHh0iM4
ゲーム好きなら初トライで討伐できるレベルの敵なんだから
どうみてもアクションに向いてない。
取り合えず片手剣でエンディングしてからヘビィに挑戦したらいい。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 20:04:39ID:ChGJFpHR
オフでのガンナーは強くないからな
強い弓・ガンはごく一部だし
それなりのスキルも発動させないと武器の良さが分かりにくい
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 20:09:45ID:O6w2J9Fg
ガンナーやったこと無いが
ちょっとドスガレ相手してくるわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 20:15:35ID:yWfGgzVN
>>193
散弾使ってみ
適当に射っても当たるから
すれ違いに二発か三発射ってりゃいい
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:16:23ID:O6w2J9Fg
188が防具と弾書いてなかったから
防具無しのアルバ改(可変スコープのみ追加)と通常1・2散弾1・2榴弾1を持てるだけ
音爆弾は持ち込んでたみたいだから10個持ち込んでみて
25分位で倒せたよ
ドスガレより背後からのガレオスあたっくが強敵でした
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:28:58ID:/zZWipat
散弾は砂の中にも有効、他と違って背ビレだけに当たってる訳じゃない
ドスガレの引っ張り出しにもガレ掃除にも大活躍
潜ってるディア撃って怯ませると音爆みたいにアウアウして面白い
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:34:03ID:eAYZj2v0
みんな本当にアドバイスありがとうございます、優しいなぁ

もう一回チャレンジしてみます!
ドスガレオスは永遠のライバルになりそう(`・ω・´)
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:57:45ID:3Ys2fZ4z
ドスガレ程度で永遠のとか言ってたらトトスとかレイアとかクシャとかどうすんだ
>>201はたぶんdosを途中で投げ出すに紅蓮石10個賭けてもいいね
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 22:00:37ID:fGThegOH
まあそう喧々するな
俺たちだって最初はビビったはずだ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 22:05:56ID:Ey4GnrYK
じゃあ 俺は、クモの巣68個賭けるわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 22:25:47ID:ebZxoNxN
ドスファンゴに何をやっても勝てなくて泣きそうだった日々を思い出す。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 23:02:43ID:kKUwZxT7
批判するわけじゃないが、一年半毎日やってた訳じゃ無いんだろ?
毎日やっててそれなら…
ま、がんばレウス。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 23:39:34ID:eftCOJu7
ドスガレは、砂竜が同じルートをぐるぐる回ってるだけだと知ってから強敵でなくなった
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 23:43:35ID:YizCET8m
周りのガレオス達の方がよっぽど強いよ
キモ集めたいときはなかなか顔出さずにすぐ逃げるくせに
納品終わってドスガレ買ってるときには同時に3体とかでせめて来るんだもん
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 23:58:07ID:MVv3RCft
ガレオスも魚みたく餌で釣れればいいのに
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 00:12:28ID:7JcR5l3F
最初は「待て〜」って追いかけてたからね
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 00:17:57ID:ATCFwicv
俺もドスガレで詰みそうになったわw
砂の中に潜って出てこないとか、出てきてもすぐ砂の中に戻ってしまうとか、
クーラードリンク切れるとかw
モンスターが強いとか以前になんか別の部分でイラついて基本的に苦手だった。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 00:36:02ID:yICRi4yy
散弾と大小爆弾に気付いたら終了
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 00:51:41ID:0uU4nB1s
クックの耳でなさ過ぎて飽きそう・・・
20体も狩ったのに1個だけとか・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 00:58:14ID:2cKcYLtg
甘ったれてんじゃねぇ!
   _, ,_  パーン
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>213
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 01:08:35ID:9LDUGu7G
>>213
つ『亜種』
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 07:28:46ID:4w5xVUlX
鈍足がつくとMAX値の減りも早くなるの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 09:22:47ID:uhyE1WoG
それは早くならないだろ
はらへり倍加なら早くなるけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 10:24:29ID:2hsfdaqq
マイナススキルにまずい猫飯とかで挑戦してる人とかいるのかな。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 13:02:26ID:423AhQ0I
亜ガノス狩りでガンナー・スキル無しならどの武器が早いですか?
ダオラ砲?ラオ砲?それともプロミU?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 13:18:42ID:9njvoag+
その3つなら似たようなもの
パイズリ考えるとプロミで行きたくはなる
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 15:50:24ID:feGb8hU4
プロミ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 16:06:31ID:uhyE1WoG
ランナー無いならプロミそれほど強く感じない気がする
ラオ砲もスキル無しだと通常でしか攻められないからまあ倒せるには倒せるだろうが微妙
というわけで>>219の縛りの中では貫通1・2が使えるダオラが強いかな

まあ実際はランナーありのプロミや貫通1追加のラオ砲の方が強いと思うけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 18:25:15ID:Rdks1u1O
使った事無いけど、ランナースキルはガンナーには必須なの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 18:26:18ID:mhhkHTN4
ラオ砲は貫通より毒Lv2が主力だと思ってた
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 19:31:42ID:yx9RUSr/
>>223
ヘビィでボスと戦う場合、回避で移動が主なのでつけてもいいんじゃね程度
弓だと溜め時にスタミナ減るからつけるとガス欠しない
ライトはシラネ

因みに全部強走Gで解決できる
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 19:52:21ID:feGb8hU4
弓で火力出そうとすればスタミナに依存するからな
タメ3撃ちが主だからスタミナ管理は大事
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 19:58:50ID:9njvoag+
ラオ砲通常2で下アゴの鱗付いてないトコ撃ってみ
通常撃ちのラオ砲微妙とか言ってた事恥ずかしくなるから
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 21:01:50ID:0uU4nB1s
50匹でやっと2個目とか・・・
てかクックの耳って弱ったら閉じるけど壊す前に弱ってしまった場合もう壊すことは無理なのか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 21:08:49ID:P5SnHaCP
そうなった時は寝かせて回復待ってるかな
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 21:21:57ID:QZcqC62e
>>228
閉じてからでも壊せるが頭部ダメが足りないと思ったら>>229の手を使うのもアリ
たまに討伐と同時に耳破壊なんていうプチミラクルもある
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 21:59:03ID:n7unsrN2
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ     お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ ねじ ヤクバハイル ターニアの抱き枕ライフコッド村の鍛冶屋の鎧 赤ヘルアイス ICOCA ハイライト こけし ウルージ ハンコック
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 22:45:00ID:0uU4nB1s
>>229-230
サンクス
クックすぐ死にそうだし寝かせることにするわ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 23:01:34ID:423AhQ0I
>>220-222dです。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 01:24:09ID:uqORRnWY
ランスだと
風圧大・回避1と風圧大・ガード性能1
どっちの装備をお薦めしますか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 01:36:17ID:TpZf6RTq
ガ1
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 03:19:53ID:o7eVblXd
>>234
風圧が役に立つ事例が微妙
回避が役に立つ事例が微妙

結論として好み
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 08:04:43ID:z9m44+UI
>>234
どちらかというと後者
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 10:04:10ID:TtGc0CCp
炎妃龍の宿りし塔のナナ討伐をしてしまう前に、リタマラして集めておいた方が楽だよ。って
アイテムはありますか?それと、どれくらい集めれば後々困らないんでしょうか。
クリアしてしまうと、その後、ランダムでしか出てこなくなるんですよね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 11:08:53ID:Sum3urO8
>>238
ドスヘラクレス(塔虫取りのみ)
修羅原珠(盛岡で採掘可)
ドラグライト(オオナヅチのハズレ報酬)
集めやすいのは
雷光虫、ガブラス素材、古代豆くらいかな。

塔ナナ討伐以降、港が発展してれば船往復でクエのラインナップ変更可能。
古龍情報を確認し、塔クエ出るまで粘ればある程度狙えます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 11:14:51ID:DVIwHhiR
>>238
個人的な意見としては、最初の塔ナナは内部的に採取出来るものが
温暖期に固定されてるので、さっさとクリアして繁殖期で行けるように
なった方がいい気がする。

繁殖期に出やすいもの以外を集めたらクリアとかかな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 11:39:25ID:TtGc0CCp
>>239,240 レスありがd
雷光中、ガブラス素材、古代豆ですね。
> 温暖期に固定されてるので、さっさとクリアして繁殖期で行けるように
おお、確かに解析情報で確認してみたら温暖期のドスヘラとか異様に確率が低いね。

> 古龍情報を確認し、塔クエ出るまで粘ればある程度狙えます。
なるほど、ある程度マラソンしてさっさとクリアしても大丈夫そうですね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 13:02:11ID:uqORRnWY
>>235-237
ありがとうございます
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 15:19:54ID:ucSKsuok
豪槍グラビって良いの?
作ろうと思うんだがランス初めてだから何が良いのかよくわからない
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 15:33:21ID:4LwEVUVt
>>243
ランスが初めてならどんなに良いもの使ったってドスゲネに3乙食らったりするよ
それで「ランス使えねー」とか思われるのも癪なので
武器から入るよりまずは練習することをお勧めする

練習にうってつけなのはよく挙がるスパイクスピア
この槍は作りやすくて結構強いアルバ改や大骨塊みたいなもんだ
これで応急薬のみでクックを倒せるくらいになったらそこそこ使いこなしたと見ていい

その上で豪槍グラビを作るとどんだけ強いのかがよく分かるようになる
槍使いならまず間違いなく作るであろうオフ最強ランスだよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 15:50:47ID:ucSKsuok
>>244
ありがとう
スパイクスピア作って先生とやってくるよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 16:11:03ID:ucSKsuok
>>244
行って来たぜ
スパイクスピアで
五分針で倒せたわw
応急薬一個使っただけ
何か自信ついたw
ランス厨になりそうだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 16:43:10ID:4LwEVUVt
え、こんな短時間で?マジ・・・?
だとしたらそりゃもうランス厨になるしかあるまいよ
エメスピ・豪槍・プロミあたり揃えたらもう怖いもん無しだ
ちなみにラスボスは見切り無し黒グラな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 17:54:03ID:bmURBPkv
見切り無し黒グラはむずいな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 18:15:27ID:B5RTvjH9
ランスでは先生よりドスゲネの方が強敵な気がする。
まぁデビュー戦ボーンジャベリンでいったオレがアホなんだけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 18:41:51ID:ucSKsuok
>>247
調子に乗ってしまった…
沼地昼ゲリョ行ってきた
一死して25分針
漢方薬全部使って回復薬、回復Gを半分応急薬全部使った
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:20:23ID:xATAoqkw
ゲリョ頭が出ないo...γ⌒v⌒rz
原種意識してから70頭超えてしまったよ(´・ω・`)
ついでにババ極彩色の毛もorz
きっちり頭パイナップルにしてるんだけどなぁ

ゲリョ頭は仕方ないとしても、極彩色の毛って本当に解析や攻略本の確率なんだろうか?
何か確率低い様な…(´・ω・`)
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:31:56ID:zD0oxVAE
o...γ⌒v⌒rz (´・ω・`)(´・ω・`)
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:37:27ID:bmURBPkv
>>251
頭ってそんなに出ないか?運悪いな
もう剣士でザクザクやるの嫌だろ
たまには散弾で瞬殺しちゃえ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:48:21ID:xATAoqkw
そういやゲリョは飛び道具使った事無かったな。
キリンハメ用に作って、それっきりのタンクメイジで逝ってみるよノシ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:59:10ID:GmA1mnLd
ゲリョに散弾なんか撃ったら30秒でトサカ破壊出来ちゃうぞいいのか!
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 21:12:21ID:xcDdrBWU
ハンターS
ハンターS+散弾珠
ゲネU
クロオビ
クロオビ
ラオ砲武器スロ不要
これで、あってたかな

0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 21:54:16ID:bmURBPkv
知らんよ
俺のは
ランポU散弾珠
ハンターS加散珠
イーオスーツ散弾珠・増散
クロオビ
クロオビ

かな。これで
散弾1&2追加
散弾強化
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 22:00:48ID:GmA1mnLd
その装備意味あるのか?
ノースキルアルバ改ですらゲリョ5分、キリン10〜15分で倒せるのに
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 22:05:11ID:xATAoqkw
タンクメイジ(散弾珠×2)とガブラスーツ(胴だけキリン+耐性珠)着込んでゲリョスにトライ

確かに30秒程でトサカは取れたけど、何せ普段片手剣ばかりなので、気付いたらいつもの立ち位置
ガード出来ずに毒→ついばみ食らって一乙してしまった
避けから上手く攻撃に移れなかったorz
今回も頭は駄目だったけど、良い機会なので何回かチャレンジしてみるよノシ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 22:08:12ID:bmURBPkv
意味あるよ
これならゲリョは2分弱で倒せる
キリンも15分針もかからない
ゲリョやるときは散弾3や2だと竜の牙を消費するのは勿体ないから散弾1を使って竜の牙節約
そして報酬で竜の牙を集めるんだよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 22:09:42ID:52UucW8D
最適装備が出来た!何十匹でも狩ってやるぜヒャッハー!!
とテンション上がってるうちにポロリと出て拍子抜けするのがいつもの俺
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 22:12:52ID:bmURBPkv
とか言ってるあいだに頭一個げっとぉー
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:03:06ID:rMORj5g5
ゲリョの頭って何に使うの?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:22:03ID:eLm5xbNC
頭を使うんだ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:23:56ID:wqZHZj2g
素材が集まったから豪槍グラビモス作ってみたけど相当強いな
レイア亜種が足を引き摺る暇なく7分ちょいでぶっ殺せたよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:24:23ID:xATAoqkw
あれから2回やったけど出ないので、本日は終了
ゲリョの頭はハンマーの強化に使います
片手剣の次にハンマーをやりたいと思い、青先生ハンマーまで強化→手詰まりで困ってました
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:42:01ID:1iFnTglE
>>266
そこまでして頑張らずともバイオレンスで十分じゃない?
こういうオレも一時期頑張ってたが断念したw
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:42:48ID:B5RTvjH9
>>261それはそれで羨ましい
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:55:48ID:d+vkTiC1
イャンガルルガは一回連動すればその後は連動しなくてもでますか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:59:12ID:0/BxB77D
ウカムルバスがうざすぎて嫌だ
ハンマーって強い武器もなければ種類も少ないよな
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:02:58ID:pU5mwAeG
>>270
Pの話か?スレチだぞ

あと、ハンマーは強い
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:36:22ID:ABdmRihL
>>269
一回でおk でも2nd等は別なので、キャラ別に連動する必要がある

ゲロなら火事場クイックで散弾2だけで終わるね
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:39:44ID:ABdmRihL
ごめん補足
一回連動すれば、村人の誰でもいいので願い事を聞けばライバルに青吹き出しでます
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:41:01ID:W2e/2mLI
>265
お前…俺グラビ装備でも捕獲込みで15分はかかるのに…
俺まだまだ下手くそなんだな…
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:43:34ID:hax9YpOi
>>272 ありがとうございました
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:46:39ID:Ur22MPkI
回避性能って実際のとこ使い勝ってどうなの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:52:15ID:ABdmRihL
>>274
頑張ればバベルクラスでも5針だせるよ
ランス×レイアは参考動画が沢山あるので調べてみてはどうかな

>>276
回避2じゃないと微妙ってよく聞くけど、実際使ってみたら十分恩恵感じられた
ザザミの分厚い爪もスッカスッカに避けれるw 近接でトトスと遊ぶのもイイネ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:52:34ID:9OBw6QVA
回避性能はあのランス動画のせいで無駄に性能良いように見えるがぶっちゃけ死にスキル
あの動画の凄さはその死にスキルを有効活用したところであって回避性能スキルが凄いわけではない
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 01:03:10ID:THd8RrkM
>>276
+1でも非常に良い
ただし他を切ってまで付けるスキルでは無い
F並みにスキルが付かなきゃ微妙
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 01:29:19ID:zZAVstBK
>>265
戦法をkwsk
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 01:58:48ID:fqnB1SLn
>>280
いや、特に何も
欝陶しい尻尾切断後、普通に部位破壊して攻撃するだけ、閃光玉とか樽爆弾、罠は使わなかったな
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 01:59:55ID:fqnB1SLn
あ、俺265です
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 02:03:25ID:8WjQVp/Y
>>278
どの動画かkwsk
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 03:34:23ID:XxK/Eevz
咆哮が後続のシリーズと比べ、回避が非常に難しいってのもあるしね
一部の攻撃の判定も結構シリーズによって違ったりするし

実際のところドスで回避が役に立つのは蟹系あたりかも

ステップ回避といえば、ガノタックルだけれども、
そもそも回避性能なくても十分可能だし、ガ性が簡単に付けられるようになった事を考えると
やっぱりドスで回避スキルは趣味の範囲だろうね
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 03:36:16ID:9pYCMLKX
ランスを前提にして考える時点で、実際に使ってないのが丸分かりだよな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 07:49:43ID:9OBw6QVA
おいおい、回避性能は通常の前転回避とハリウッドダイブ以外は
ランスガンスと弓のバックステップにしか適用されないんだぜ
スタミナを使わなくて済むランスが主流になるのは当然だろうが

まあそれでも死にスキルだけどね
元々0.2秒の無敵が+1で0.27秒、+2で0.33秒になるだけ
コンマ何秒とか簡単に有効活用出来るわけない
活用してると思ってる奴はスキル無くてもかわせてる

ちなみに人間のまばたきで目を閉じている時間の平均は約0.3秒
参考までに
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 07:58:13ID:kxm3dEBS
格闘ゲームやってる人とかだとフレーム単位での判断が当たり前なんですけどね
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 08:02:21ID:NW+N51QI
>>251
俺なんか棘が全然出ないからレイア200匹目突入だぜヒャッハー
気晴らしにドスファンゴやると頭が2個出るとかねえ…orz
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 08:12:39ID:jyjjk1r1
>>288
っ尻尾剥ぎマラソン
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 08:26:50ID:VSFqv8bJ
最近ランスと大剣しか使わなくなってきたけど、桜レイアだけは太刀で行くと楽しいなw
ブレスとサマーソルトが多いからアホみたいに手数増えるのが快感になるw
全破壊討伐してマカ壺の煙がまだ白かった時は感動したw
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 08:33:34ID:NW+N51QI
>>289
尻尾剥ぎマラソンか…助言ありがとう
いい加減レイア倒すのもダルいからその手でいこう
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 08:45:58ID:7cu9jYf1
行き詰まってます。
砂漠の魚の奴が倒せません。
片手剣だと尻尾でぶっ殺されるから弓で戦ってます。
攻略本とか無いから何の武器が良いのか分かんないし、戦法も知りません。
弓はワイルドボウ3で防具はクックで揃えてます。
弓とボウガンだと一人の場合はどちらが戦い易いのでしょうか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 09:23:45ID:5WEkjLYW
そのモンスターが出てこない3を買う
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 09:45:07ID:+/puPxql
>>292
やりやすいというか安全に戦えるのは弓だと思う。
武器構えたまま走れるし、ボウガンみたいに弾がない分ポーチに余裕もあるし。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 11:22:05ID:TdWNDw/B
そのうち出るくじの攻略法はないですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 11:58:51ID:a/XEdsCL
精神を強く保つ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 12:54:51ID:9pYCMLKX
>>286
ランス・弓がバックステッポ、他武器は前転等のコロリン回避
スタミナ含めて全く同等の扱いなのに、無理矢理差をつけててフイタw

上の方でも触れられてるが、Fの動画でも見て来い
あっちはオマケ的に付けれる分、普通に使われてて事例には事欠かんから

そういう内容を知ってる身からすると、悪いが最後の2行はもう爆笑でしたw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 13:16:15ID:ciEB4ZKd
>>292
武器はそれでいい、>>5参照のこと。補足は
・タメ3の貫通を正面ちょいナナメから、首から体を狙って打とう
・離れすぎると弓の威力が減るので、尻尾振り・右肩タックルに当たらないくらいで戦う
・地すべりタックルが怖いので、つねに避けれるように気をつける
・ガノがこっちに気づいてないときは釣りカエルで釣ろう
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 13:49:58ID:a/XEdsCL
Fとdos比べてもねぇ・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 13:58:51ID:jk7aF7nb
有効性は証明済み、疑い様が無い。
ただドスだと攻撃うp大()とかと同じ存在、それだけの話。

というか、あの「ネタ」回避ランス動画をそこまで本気に受け取ってる奴がいたって事実に驚いた。
ネタにマジレス見た時みたいで、何かムズムズした。

>>299
比較は比較でも、共通項の比較でしょ。
全く同じ基準の部分の比較なんだし、別に違いは無いさ。
Pみたいにデフォで回避フレーム多い、とかなら別だけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 14:52:46ID:FhNbOLVT
空気的存在の回避性能についてそこまで語れるなんて…
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 15:02:30ID:rijG3vQT
回避性能生かせる奴なんて、相当やり込んだ人だけ
前提として中の人のレヴェルが違うんだし、いくら語っても同意とか中々ナイナイ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 15:05:48ID:a/XEdsCL
必死に語ったところでしょせんネタスキルだよな
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 15:10:48ID:rijG3vQT
まあ>>300で総括されてる品
間違いなく有効なスキルではあるけど、dosじゃ趣味とか遊び用のスキル
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 15:13:23ID:jyjjk1r1
>>292
落とし物とヒレ破壊して、ヒレ手に入れて放置。
武器が強くなれば雑魚だから。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 15:18:32ID:ZawaujeB
滅一門ってそこまで強くないな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 16:24:14ID:YuEaoDeH
と、モノと戦った若造が申しております
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 16:24:48ID:7fxEG4sT
初めてゲリョスを見たとき、「腹減った」って叫ぶ変な奴だなっと思っていたんだが、
アイテム盗まれてわかった。おなか減ってたんだなって。

ゲリョスの鳴き声って、何度聞いても、「はーらへった」としか叫んでないよね。
みんなもそう聞こえているでしょ。俺だけじゃないよね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 17:44:41ID:NSuvADfL
Fの回避スキルは強化されてると思うよ
クローズドかオープンβだったかは忘れたが、
Dosのときはユーザーのほとんどが攻撃スキルを重視して、そのほかのスキルが意味のないものとなっていた
それを改善するため、回避などのスキルを強化調整するとアップデート予定にあった
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 17:46:07ID:7cu9jYf1
村長が「ピンサロピンサロ」って言いながら走ってるよね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:13:15ID:OAf8j4Zm
立ち上げろ営業!
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:48:12ID:YuEaoDeH
ヤリマンハウスになるのが嫌で倉庫拡張が出来ない!
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:51:26ID:zZAVstBK
モンスターを操ってハンターと闘ってみたいな。
ハンターを見つけて装備を見るまで、強さがわかんないとか。(妄想は楽しいな)
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:56:51ID:zZAVstBK
俺のID
ZZのAVをソフトバンクで
に見える。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:56:59ID:7LArw/H1
>>313
よおケルビ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:13:29ID:D5MkEh7q
>>309
+1毎に+2フレームで同じ

>>313
ランゴ希望
20乙まで可能、とかでよろw
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:43:36ID:S4E0NrWa
>>316
MHFのWikiとかDosやMHP2のをコピペしてそのまんまの所も多いんだが誰かきっちり解析や検証したやつっているの?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:54:31ID:D5MkEh7q
特にUPデートしたって情報も無い以上、そこまで現状の表記を疑う意味も無いと思うが
流れの本題についても「効果十分だけど組み合わせで不遇スキル」で終わってるし
語った子に使いこなせるか否かの違いはあったが結論は同じ、そう拘る内容でも無いさ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:55:53ID:zt4geQBG
少なくともオフにおいては回避性能を付けるより他のスキルを付けた方が強さを実感できる
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 21:00:10ID:TMo9IFEO
20回スタート地点から追いかけるのツライw
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 21:03:30ID:5we/SuQ3
>>320
つ【一時撤退します】
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:30:26ID:ZawaujeB
キリンSグローブって男キャラにしか出ないのか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:36:08ID:zZAVstBK
マジデイッテンノ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:37:07ID:sLnEaRnQ
昨日書いた散弾装備で雪山キリンハメ約2分40秒出たゼ
>>322
Sグリーブだろ
男女共にあるよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:38:36ID:sLnEaRnQ
ああキリンSか
グローブは男女共にあるよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 23:12:29ID:jyjjk1r1
>>324
散弾2買ってまで、タイム競いたくね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 23:34:57ID:ZawaujeB
>>323-325
サンクス!

それにしてもキリン装備ってエロいな…男のはあれだけどw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 00:00:46ID:Fzo9hCor
まあ、基本的にウマだからな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 00:52:34ID:7VsdK2qb

何を作ればいいかわからないので、
よかったらみんなのお気に入りのハンマーを教えて下さい。

0330名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 00:54:24ID:UZ1GAw79
お気に入りハンマー?強いハンマーじゃなくていいんだな?
ならヴェノムモンスター一択だな
ムロフシなら確実に目指すべきハンマーだ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 00:58:32ID:tDwKjYc+
断然バインドキューブだな
これ持ってるムロフシは光と闇が備わり最強に見える
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:00:00ID:7VsdK2qb
>>330
ありがとう。
頭あるから作ってくるよ!

できれば強いハンマーも教えてもらえればありがたいですw
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 06:10:51ID:Pp7kHkUe
ドラブレ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 06:58:51ID:aqZH+aZ8
バイオレンスジョーでタメてる時のグゴゴゴゴゴ・・・って音が好きだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 07:08:17ID:+DMB/Lvj
お気に入りというわけじゃないけど、バイオレンスジョーを使っている期間は長かったなあ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 07:11:39ID:tDdzQjcQ
デッドリボルバーの俺は間違いなく異端者
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 08:35:26ID:9GD5Q9t4
ブルタスクでドスファに頭突きも中々いいぞw
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 08:41:36ID:oy6g0Caw
新キャラ作ったら
何はともあれ大骨塊
とりあえず大骨塊
大骨塊作ってりゃしばらくは持つ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 10:42:48ID:0KD+EPqA
うぉ、ちょうどハンマーの話題になっとる、すごくタイムリー。
やっと腕相撲で本気の親方に勝てて豪腕の鎖をもらえたよ!
イカリハンマーはガノトトス亜種を狩ってればいいんだよね?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 10:49:24ID:Ps86ZEtL
>>339
それでおk
イカリクラッシャーは強いぞー
グラビ原種とかショウグンとか15分で討伐するからな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 11:02:15ID:0KD+EPqA
>>340
おお、マジでか。
俺、イカリクラッシャー作ったらハンマーデビューするんだw
冠なんかいらないんだからね。と平常心を装ってカプコンの物欲センサーに
引っかからないように狩ってきます。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 11:11:31ID:nyQn4p2A
>>341
カエル垂らした時、大きさの違いがわかる。リタマラ推奨。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 11:21:44ID:0KD+EPqA
>>342
情報ありがとう。
カエルでわかるんだ。細かく作り込んでるんだなぁ、モンハンて。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 11:21:50ID:7VWrj6fI
ガンランスについて質問です
ガンスは砲撃をバンバン使うのと、切りメインで戦うのとどちらがダメージ効率いいのですか?
もし砲撃があまり必要ないならナナロアは近衛、ホワイトに劣るのかと思いまして…
ナナロアは作る価値ありますか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 11:32:55ID:Ps86ZEtL
>>343
カエルでも分かるけど、砂漠の亜種なら水面から背びれがどれくらい出てるかでも分かる
背びれだけでなくその下の背中部分も水面に出ていれば銀冠サイズ

>>344
バサルや黒グラみたいに糞固い奴には砲撃の方が有効だけどまあ切りメインで良いと思う
ナナロアは青ゲージ以上を維持出来れば攻撃力補正で近衛ホワイトより強いはず
匠・ガード+1なんて装備を作ったら最強だね
あくまで作ればの話だけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 12:01:40ID:TtymfBDT
ドスのガンスはなぁ‥体感ではナナロアで一切砲撃せず白ゲージ維持で攻撃し続けて、やっとランスに並べるか?っていうぐらいな気がする
まあ、対モノブロスに限っては10分で討伐できるから他の武器とさほど変わらないけど、ロマン砲無しならガンス使う意味ないしなぁ‥w
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 12:25:26ID:0KD+EPqA
>>345
重ね重ねレスありがとう。
早く帰ってトトス狩りに行きたいよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 12:25:28ID:yZMfcJiu
ガンスは可哀相な武器
0349名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 12:44:51ID:7VsdK2qb
>>329です。
たくさんのお答えありがとうございます!

大骨塊とドラブレは作ってあるので、他にも皆さんの意見を参考にして作ってみたいと思います。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 13:30:31ID:tDdzQjcQ
>>348
砲撃とったら劣化ランスだもんな
3でクビになっちまったし…
よし、ガンスだけで全モンスターを狩る
ガンス供養祭でもやろう
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 13:39:58ID:Ps86ZEtL
ガンスは強さを求めて使ってはいけない武器だと思うぞ
強さだけなら属性武器の豊富なランスの方が上だ

しかしなぁ、ガンスは使ってて「楽しい」んだ
ランスよりアクティブに動けて攻撃バリエーションもあり使い勝手も良い
上向きで3連続出せるガード突きと風圧無効がついて攻撃範囲が広い踏み込み突き上げが超便利
砲撃を挟んでコンボを繋げるのも楽しい
隙を見つけて浪漫砲を叩きこむ感覚はまさに劣化大剣!
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 16:08:12ID:fICXmK36
シンボルカラーの緑がでてこないよ。延べ回数なら条件達成しているはずだが。
途中で何回か別のカラーに変えたからかな。
もしかして、納品クエストを連続でしなければいけないのか。
それじゃーやる気しないな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 16:10:38ID:6I2rXVFS
ガンス使ったこと無いけど>>350にのってオレも供養祭りするー。

練習相手はやっぱ先生でおk?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 16:28:46ID:fICXmK36
調合スキルを付けて、オフで作れる調合レシピを全て埋めたんだけど、
それでも調合の称号がもらえないのはなぜかな?


調合スキルはリオハートのガン装備なんだけど、調合スキルが必要なレシピ情報は、
調合スキルが発動する装備をつけてないと表示されないし。
大剣装備に変えたとたん、調合スキルのレシピ情報も消えてしまうんだけど。

リオハート装備で調合スキル発動してクエストから帰ってきても、称号もらえないんだ。
調合レシピを埋めているにもかかわらずにだよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 17:33:52ID:7VWrj6fI
>>344です
ガンスのたくさんのアドバイスありがとうございます
自分はガンスに惚れ込んでガンスで全クリア目指してようやくキリンまできました
供養祭りもかねて砲撃打ちまくります
ナナロアに匠、ガ+1…
頑張ります
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 17:44:12ID:nyQn4p2A
>>354
錬金のことか?

ひとつのアイテムに3つレシピが有るものもある。
調合屋には寄ってみた?
解析も良く確認しよう!
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 19:18:36ID:42IMs82h
ランスに良いスキルってガード性能?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 19:33:54ID:r9/QRh4u
wiiのモンハン発売で思い出して買ったまま放置してたモンハン2思い出してやってみた
ドスファンゴまでは余裕じゃんwとか思ってたら
砂漠のガレオスとイャンクック強すぎる…両方倒すのに2日かかった
装備とかよく分からないから
防具はランポス、武器は片手剣のアサシンなんたらでごり押ししてたけど
流石にもう無理だ
このやり込み感はネトゲに似た中毒性を感じる・・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 19:43:55ID:ftO8c1s7
説明書のランス(46ページ)の下の方に載っているのは、何て言うランス?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 19:46:07ID:nyQn4p2A
>>358
デスパライズか大骨塊でどうぞ。
それでも、つらいというのなら知らん。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:21:12ID:DFq0yAsT
>359
たぶんブレイドスティンガー〜ツキサシのショウグン素材だと思う
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:42:44ID:ftO8c1s7
>>361
オレ オマエ スキ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:47:48ID:r9/QRh4u
>>360
大骨塊作ったけどはじき返されるのがアレだな
デスパライズ作ってみるよ
しかし今まで詰んでたのがもったいないくらい面白いな
アクション苦手だけどやり込み好きだから楽しい
wiiのも買っちゃうかもしれん
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:57:02ID:42IMs82h
>>362
なんか怖い
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 21:56:26ID:ftO8c1s7
ブロスの捕獲は、音爆弾アウアウ状態の時に捕獲玉でも出来ますか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 22:05:17ID:UZ1GAw79
出来ません
あれはあくまで音のせいでアウアウしてるだけです
ただ、音爆から逃れて空中にいる間は絶好の閃光チャンスだから
音爆→閃光→捕獲で超安全確実に捕獲出来る
黒いディアでももう安心だね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 22:13:28ID:/QJ5ASTT
クーラーミートが欲しいのにクーラーミートGが出来ちまう
スティンガーが遠いぜ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 22:19:26ID:ftO8c1s7
>>366サンクス

捕獲は落とし穴でしかヤったこと無かったから、閃光玉→捕獲玉で出来るの初めて知ったよ…
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 22:25:39ID:yZMfcJiu
>>368
は?シビレ罠置けよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 22:27:50ID:ftO8c1s7
だ、だよな…
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 22:55:40ID:UZ1GAw79
え?まさかと思うけど捕獲のやり方は知ってるよね?
そこは詳しく書かなくても分かるだろうと思って省いたんだけど
ディアにはシビレ罠しか効かないとか・・・知ってるよな?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 23:03:19ID:rS3sd24n
クック狩り続けて80体
耳2個って・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 23:09:12ID:kInSaNWU
>>372
オラの運気あげるお(´・ω・`)つ-運気
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 23:35:19ID:cFx8gxWT
耳は亜種なら結構集まると思うんだけど
しぶといから耳壊す前に倒しちゃうこともないし
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 23:52:02ID:rS3sd24n
>>374
40体目くらいにそれに気づいてからは殆ど亜種なんだけどな・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:10:16ID:d6w8LiU4
確率よりは数こなすほうが大事だからな
密林原種を双雷剣キリンで頭集中攻撃して早くクエ回すのがいいと思う
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:30:11ID:XfovJO8a
いや、どうせ大量に狩らなきゃいけないんだし飽きないようにするのが一番大事
毎回違う武器で行ったり新しい武器の試し切りは必ずクックでやったりして楽しむのが良い
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:48:48ID:2jmIi5FV
大剣の主なものを一通り作りたいと思うんだけど
ジークリンデとティタルニア以外だと
なにがあるかな?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:04:08ID:c8dJO3Y3
>>378
トトス用にリオレウス、バサグラ用にガノトトス、ピンポイントで愛用してます。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 02:12:16ID:+t8pNU/w
鋼氷改と滅一門は必須だな

あとはオールマイティなセイリュウトウとタクティクスがあれば無敵
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 02:34:28ID:VP3NO4Es
炎剣はいいぞ
背負い投げをしないならキリン討伐も若干早くなるし
ゲリョ乱獲にも大活躍だ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 06:33:19ID:6lpdeKUC
>>378
リンデの上位互換でクロムレ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 07:26:02ID:c8dJO3Y3
>>380
>>382
本当におすすめなのか?
リンデとティタがあれば…?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 07:58:05ID:XXnXTHoL
作成難易度とかの希望が無い以上、より良い物を勧めるのは当然じゃね?
○○さえあれば基準なら、大骨塊でおkみたいな結論になって上下に収集がつかない希ガス
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 10:05:57ID:fY1RnQdz
ある程度毒耐性が低いとか毒ダメが大きい相手だと、クロムレの方が有効な例は多いな
毒発動によるダメージ>一撃毎についたダメージ差的な意味で
大剣だと溜め3って最大武器に属性は恩恵無いのも大きいか
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 10:06:46ID:Is2j6X/l
クロムレはジリンデの上位ってほどでもないよな
防御は上がらないしスロ穴も無いし毒とかほぼ意味無いし
まあ見た目が好きだから愛用してるけど
でも最近はブルークロウブレイドに浮気中
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 10:16:38ID:c7qsrT9j
クロムレは作るしんどさの割には、ちょっとアレな武器だな…
強さ、作りやすさを考えると、ティタルが一番だと俺は思うけど…リンデも捨てがたい…
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 10:22:36ID:ky+77Jqe
【黒グラビ】
【死束
【一通り武器は所持】
【罠、アイテムの有無・使用無し】
【苦戦する原因・時間切れ】
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 11:19:44ID:Is2j6X/l
>>388
黒グラがビームを撃つのに合わせて翼を切り、離れてまたビームを撃たせる
次は反対側の翼を切り、離れる
黒グラは毒に弱いのでこれを繰り返しているだけで勝手に死ぬ
これで裸でも勝つる!
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 12:08:51ID:TUwRqg57
ハンマーで二週目なんだけどグラビがきつい。初戦でBIGサイズだったからかも
しれんが胸にとどかねーんでやんのwハンマーでも結局羽切りですかね?

取り合えず初回のみハンマーで倒せればいいんで罠と毒玉もってけばいけるかな?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 12:50:56ID:Oi/KEO/1
また細菌大袈裟な数字書いちゃう奴増えてるな
夏?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 13:16:08ID:ENT6Cieh
ガンランス
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 13:18:09ID:ENT6Cieh
ランス、ガンランス童貞だけどガンランス使ってみようと思って
エンプレス一式にナナロアで先生倒しに行ったら3死w
俺ガンランス下手すぎ笑えないonz
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 13:24:54ID:zXpXepUZ
>>393
>>244
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 13:26:03ID:Is2j6X/l
>>393
まずはドスランで敵の動きの捉え方を覚えるんだ
次にドスファンゴでステップでのかわし方を覚える
そしてダイミョウでガードのタイミングを覚えたら完璧だ
ランスガンスでクックは結構手ごわいよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 14:14:11ID:TNCYhxez
>>390
グラビなら白も黒もグラビーム中に溜め3ホムーランだけでいけた記憶があるな
フルカイザーにゲリョムモンスターで倒せた
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 14:40:08ID:4YVLgLSj
グラビにハンマーはちとメンドイがオレも溜め3ホームランで狩れた記憶があります。
見切り付けるとまた変わるのかな?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 14:53:35ID:c8dJO3Y3
>>384
作ってタンスの肥やしになるものは進められない。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 15:36:42ID:f5eNg33z
リンデを押しておきながら、色々難アリとはいえ明らかに「リンデ以上」な物を否定・・・?
ああ、最強厨の類かw
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 15:51:57ID:TUwRqg57
>>396-397
どうも、ムロフシがメインなのか・・・・。
ゲリョ頭がないから毒玉もってくか。ビックサイズじゃなけりゃ・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 16:11:18ID:c8dJO3Y3
>>399
リンデは溜3の出せる相手にこそ真価を発揮する。そんな時に状態異常は意味がない。クロムレは上位互換とは思えない。毒なんて飾り。
抜刀なら属性攻撃の方がダメージを与えられる。デンプシーならなおさら。
クロムレは趣味武器です。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 16:16:59ID:SvG2RLO0
>>384で言われた事とか一切関係なし
前提条件=自分基準の押し付けばかり
最強厨だな、こりゃ

ま、夏の風物詩ですな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 16:19:50ID:r0wnDVpX
>>401
ガノ相手にした時のリオとクロムレ、シミュってきた方が良い。
デンプシー考慮するなら尚更、見事に墓穴掘ってますよ。
趣味武器ってのには賛同だけど、そういう制限付けてるのお前以外に見当たらん。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 16:57:19ID:c8dJO3Y3
>>403
ガノトトスを何回毒にしてるの?
リオレウスで5分針可能だし、ヒレは破壊したいし、毒要らねーだろ。
趣味武器を押し付けてるのは誰だ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 16:57:22ID:TNCYhxez
>>400
毒玉て毒煙玉のこと?
あれは殺虫剤以上の効果はないと思うんだが・・・

毒属性がなくても十分いけると思うから、グラビーム後の屁を食らったときの保険に回復系を余分に持ってった方が良くないか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 17:02:54ID:r0wnDVpX
>>404
内容が支離滅裂。
落ち着いてダメージ計算できたら、またおいで。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 17:13:01ID:yLu5qBNK
100と100以上なら後者が上だろ?

上じゃねーよ理由は俺がそう思えないから!





あつはなついねぇ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 17:20:57ID:c8dJO3Y3
>>406
ガノトトスは、抜刀を腹に当てる。確実にヒレ破壊しその後、抜刀腹切りから足1回斬る。倒れたら首に当てる。シミュすれば?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 17:22:53ID:zXpXepUZ
わかったから涙ふけよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 17:32:55ID:4YVLgLSj
こんな夏もまぁ過疎るよりはマシ…かな?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 17:56:31ID:eiYJXW9Z
今日から夏休みだししかたないよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:20:31ID:TUwRqg57
>>405
eeeeeeeeeeeeeeeeeeえ!?
クシャを毒状態にしたことがあったと記憶にあって・・・・
まじ?毒煙玉ってそうなん??
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:27:19ID:O4mUHk+i
それ毒玉じゃなくて毒ナイフじゃないか・・・?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:28:16ID:d6w8LiU4
少し話はズレるけど
しょうもない属性攻撃よりも単純に表示攻撃力が高いほうが強いってのはよくあるよな
それを知らず、たいした属性ダメージが期待出来ない武器を
対象モンスターの弱点属性だからといって使ってる奴は多い
片手の絶一みたいなのは問答無用で強いと言えるけどな

俺の場合大剣なら見切り+1or匠装備でエンシェント担ぐよ
マイナス会心なんて気にならん
Fならダメシミュやったりしたけど
dosのダメシミュしたことないからこれが強いかどうかは知らない

手持ちの大剣はリンデ、クロムレ、炎剣、エンシェントのみ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:28:54ID:K+U6MlQh
クロムレが真価を発揮するのはディア戦だと言ってみる
あとトトスは原種と亜種で毒のダメージが随分違うよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:31:47ID:r0wnDVpX
放置もあれなんで、軽く置いてく。

抜刀斬りで腹を攻撃した場合:炎剣が約+10。
脚に攻撃した場合:同じor炎剣が約+1。
溜め3:どちらもクロムレが約+10。

毒ダメージ:原種120、亜種360。
炎剣との差に換算:腹12or36手分、脚120or360手分。

ガノが状態異常に極端に弱いこと、デンプシーの手数と脚に吸われる事を考慮。
それに大剣自体の手数の少なさ、更に「溜め3を使わない」って条件を加味。

まあ最低でも同クラス、溜め3使わないとか足かせ付けてるから
同等以上って言っても良さそうではあるけど・・・そこは黙っておくよw
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:33:52ID:TNCYhxez
>>412
確か蓄積値が10だからグラビを毒らすには15個必要なはず、調合込みじゃないと無理かと
クシャの時は毒ナイフ併用したんじゃないのか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:47:55ID:yLu5qBNK
>>414
斬打も属性の一種って気付くと見方が変わるよな
肉質の表眺めると納得できる

>>416
言われて気付いたが耐性値かなり低いな
武器種的に維持は難しそうだが、大剣で維持は元々範囲外か
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:57:00ID:DTiu7sYs
クロムレで毒を狙ってデンプシーしてる隙があったら
素直に溜め3をぶち込む
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 19:24:00ID:TUwRqg57
>>417
あーそうなのか・・・・。クシャは間違えなく毒ナイフはつこうとるな。
つか10ってwwさすが足元で潰すだけのことはあるな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 19:53:51ID:r0wnDVpX
>>418
亜種だと2回くらいは自然と維持できそうだけど、原種は無理だろうな。
デンプシーでもしない限り。

>>419
だよなぁ、状況に応じて溜め2でも結構なモンだし。
まあスタイルは人それぞれだから、あえて条件合わせてみただけだ。
余り弄ると不味そうだから、そこまで追求する気は無かった。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 20:35:09ID:XfovJO8a
まあクロムレは作る手間があるからなぁ
もしせっかく作ったのなら使えばいいし面倒ならリンデでもいいし
誤差の範囲だから目くじら立てるほどのことは無い気がするが
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 20:43:45ID:yLu5qBNK
それでも「ぼくのぶきがいちばん」じゃないと納得しないのが、夏厨のサガ
○○が弱点って響きは魅力的だけど、結構落とし穴多いよね
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 20:57:58ID:eXQNuRWz
ディアのことかー
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 21:45:06ID:000eRt4+
だからティタとリンデはオススメされるのよね
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 21:58:06ID:mPCQEQfP
まあ、リンデとクロムレは攻撃力同じだし切れ味もさほど変わらないから、あとは見た目とか好みの問題だろうな
自分は毒になったらラッキー程度にクロムレ使ってるわ〜
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:18:12ID:9wQym48M
怪鳥の耳なんだけど、食事をしないで狩るようにしたら連続で出る気がする・・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:23:10ID:5UyW+BHh
都市伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:26:46ID:x3q+g3aN
>>427
どうも、食事などはしないで90回突破した者です
耳は全部で3つ出ました
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:31:11ID:9wQym48M
>>429
それは少ないっすねw
僕はオデッセイで10分狩りして、だいたい30匹未満で5個出ました
間に弓を挟んだりもしました
だんだん顔に当てるのがうまくなってきて楽しくなってきましたw
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:31:21ID:CJfb0R2i
て言うか、みんなやっぱり食事とかちゃんとやってんのか。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:34:36ID:eZUoiHwr
ひたすら喰い続けないとニールイタメールが出てこないっつーの
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 00:16:27ID:uinFBTGX
オフでニールイタメール貰えたっけ?
俺そんな記憶ねえぞ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 00:21:56ID:6G1uMrqx
スペシャルメニュー50回食えばもらえる
オフ三大マゾアイテムの一つだけどね
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 00:27:38ID:NRNxkq5K
>>434
三大ってあとふたつはなにや?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 00:31:33ID:6G1uMrqx
滅一と猫の肉焼きセットかな
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 00:36:21ID:B3MqrLnq
>>433
貰えるよ。
食材の組み合わせで細かい数字は忘れたけど、合計ポイントで豪華な食事が
出てくるのを500回。

あくまでも豪華な食事を最低500回な。序盤はどうやっても無理だから気長にやるしかないな。
ま、あんなネタ武器、オフじゃどうしようもないけど。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 00:54:51ID:4HDqacgR
よくある質問だと思うのですが
火山の黒グラが溶岩に突っ込んで
ずっとビームして出てこない場合は
素直にエリアチェンジした方が良いのですか?
距離をとって待っててもなかなか出てきませんorz
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 00:57:10ID:NRNxkq5K
>>436
さんきゅー
全部持っとるわwwwworz
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:03:06ID:B3MqrLnq
猫の肉焼き持ってるのかよ・・・


廃人ってことでいいね?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:04:40ID:5nx+FaEK
別に真に受けなくてもおk
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:21:12ID:Huu+5MhI
>>416
溜め3で毒になるならみんなつかうよ!
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:24:23ID:AKPvntTM
安価ミスってますYO
そりゃ夏厨が設定した内容だw
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:35:23ID:Huu+5MhI
>>443
日本語でオッケー!
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:39:17ID:affc5wDa
せっかく逃走&ROMコンボで風化しそうだったのに蒸し返すとか・・・
ID:c8dJO3Y3カワイソスw
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:42:40ID:1cot6I4x
>>442
溜3すればクロムレのが上なんだし、毒とか関係ないんじゃね?
>>421にあるみたいに、最強厨のデンプシー>溜3説前提の話なんだし
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:50:41ID:Huu+5MhI
>>446
溜め3ならリンデでいんだよ。
クロムレ要らねんだよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 01:51:20ID:JQigaojY
お前らに良い事を教えてやろう
大文字の3でレス抽出してみれ








そう、夏は始まったばかりなのだよw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 02:05:00ID:bkb502S6
何だまた湧いてきたのか
悔しいのは分かるが感情じゃなくて理屈で物言えよ
蒸し返すだけ自分が惨めになるだけだってのに物好きなもんだ

数字まで出された以上話題については何も言い返せないって事情も分かるがな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 02:23:54ID:Huu+5MhI
>>449
数字で負けてないんだよ。
クロムレにはな!
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 02:37:55ID:/xDQnUhN
>>447
つまりガノ相手だとクロムレ=ジークリンデ>リオ大剣ってことか
炎剣不要、クロムレ・リンデで十分な趣味武器って結論なのね

炎剣、結構好きなんだが・・・まあ要る・要らないの判断は各自でおkかな
趣味武器でもいいや、それこそ趣味の範囲で使うから

>>416見る限り、そう劣ってる訳でも無く・同クラスに思える品
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 03:02:11ID:/xDQnUhN
>>450
攻撃力が同じでかつ毒って希望要素がある以上、クロムレ≧リンデ

で、デンプシー使うと毒が入るからクロムレが上
主に当たる脚だとダメージ同じだから、抜刀分アドバンテージは即追い抜かれる
で、溜め3主体だとリンデが上=クロムレが上
ダメシミュの数字で出てるし、自分でもそう言ってる

総合するとこうなるんだけど・・・
というか両方とも>>416の内容だし豪快に数字で負けてるし、何が言いたいのかワケワカメ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 04:12:57ID:wJ/7bUia
炎剣はドドブラの牙折りと、ゲロスの尻尾レイープって役目がある
まぁ溜めたら(ry
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 06:36:05ID:kAqkIo2L
両方作ってそれぞれ50回トトス狩って強く感じた方が強いってことで良いじゃん
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 07:09:14ID:Dfrp0Cwk
デンプシーで1乙目
溜め3で2乙目

ID:Huu+5MhI、クエ失敗直前です
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 08:20:13ID:6G1uMrqx
クロムレは素材もリンデより相当良いし値段も高いから少しくらい上じゃないとな
でもスロ穴無いのがちょっとねぇ・・・あと手に入る時期が遅すぎるのも×
「見た目の好み」以外の理由で強さとかを求めて作るものでは無いね
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 08:26:52ID:BhFix5Oh
ゲージも短いしなクロムレ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 08:33:43ID:rbRNaC4g
クロムレってヒットストップが少ないって感じるのは俺だけか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 09:56:53ID:Jo0VWLFk
夏も始まったばかりだし上にもあったが
ドスオフマゾアイテムランキングでもしないか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 10:05:26ID:yPTcuMt2
数日前、イカリハンマー、ガノトトスの書き込みをしたものです。
どうやら、カプコンの物欲センサーに引っかかったみたいでw
ブルファンゴを被ってみたりと色々苦労しましたが、ようやくガノトトス
銀冠を狩ることができました。
しかし、ブルファンゴの「デカイの来い!」って効果あるのかよとオモタ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 10:14:53ID:UesBzmk2
初心者の質問ですが、ガンナーでも頭の装備は
剣士用のを装備できますが、ガンナー用の存在意義はなんですか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 10:25:35ID:yJ9vczZI
>>461
スキルが違う
剣士用は防御力が高く、ガンナー用は耐性が高い

優先度としてはスキル>防御力>耐性だから、スキルに差がないなら剣士用でおk
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 10:26:07ID:yPTcuMt2
>>461
俺も初心者なんで初心者的なレスですが、派生(UとかS)したときにスキルが
変わったりとか、属性防御が違ったりとかかなぁ。
後、見た目w
ボーンキャップかわぇぇよボーンキャップw
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 11:00:14ID:VPRs//8/
滅一ってオフでも手にはいんの? ミズハ一式つくって飽きたからよくわからなくて・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 11:10:47ID:uA1lsn68
がんばれば手に入ります
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 11:11:51ID:5nx+FaEK
>>464
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 12:24:39ID:SKsospdP
女だと頭防具のせいで髪型が変わるの止めて欲しかった…
髪型なんてネコに頼めばどうにでもなるし、ホントいらない
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 12:53:54ID:a7DsZoOj
>>467
そんな方の為にあるのがピアス系

まあぶっちゃけ1つの頭装備につき、髪型20パターン近くも個別に用意とか出来んからね
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 12:56:53ID:wUnzfQkl
紅蓮刀ツカエネえですよ(><)
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 13:05:14ID:Dfrp0Cwk
紅蓮で満足できないなら、太刀の使用は諦めるべきだ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 13:11:02ID:VPRs//8/
滅一つくろうとしたけど鋼龍の爪でなくて断念したんだっけか
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 13:43:12ID:+bPMn9O+
>>471
IDが照れ屋さん
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 14:27:55ID:2UoOud6E
稀にティタがあれば滅一は要らないと言う人がいるよね
大剣使いなら必須アイテムだろう
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 14:53:57ID:PnCEZwF/
>>459
俺は場合は
1.鋼龍の爪  武器や防具などにやたら数を使う癖に全然出なかったな、あまりに出ないからもうあきらめた
2.極彩色の毛 ババコンガがもともと苦手だったのと、苦手なハンマー使って苦労して頭部破壊して桃毛獣の毛×1だけとかもうね…
3.雌火竜の棘 出にくいわけじゃないのに全然出なかった  
なんだか極端に出にくいアイテムよりも、高い確率に埋もれた部分破壊報酬アイテムの方が手に入れるのきつかったな
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 15:11:55ID:hDpIupIG
ふ〜ん

俺は場合は・・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 16:46:10ID:v/l4g8Gm
愉快痛快おもしろゲーム満載!
http://ggne.jp/

みんなでやってみようぜwww
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 16:49:53ID:PhlTwMSx
最初のモノブロス狩りでモノブロスハートが出たんだけど、これって運がいいの?
それとも仕様?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 17:17:22ID:NRNxkq5K
>>477
よかったね!
高く売れるよ!
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 17:27:55ID:PhlTwMSx
そうなのか。次出るの1年後ぐらいになりそうだから大事にするよ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 18:53:34ID:57lyzFU6
古龍の血が・・・出ないでちゅー(怒)
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 18:56:41ID:EFQotbj6
モンハン初心者でもできるかな?
中古で本体と一緒に買ってこようと思うんだけど。
オフだけでも楽しめる内容なのかが気になるんだ

無印とGとドスでどれ買っていいのかもいまいちわかんね
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 19:00:23ID:uA1lsn68
モンハン初めて、オフ専
俺はどっちも当てはまるけど、300時間以上遊べてる
それにせっかくこのスレに来たんだからdos買おうぜ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 19:44:28ID:hSLRkIsE
>>481
ここはドス・オフ専です
まあ、オフ専ならドスが一番ボリュームあると思う。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 20:21:58ID:kAqkIo2L
俺も初モンハンがDOSでオフだけで300時間楽しめたから大丈夫だ
ただ最初は攻略とか一切見ないで頑張ってみると良いかも

ドスランポスでなにこれ余裕wwwてなり
ドスファン子とクック先生でなにこれツエーwwwになりながら必死で倒し
ガノトトス辺りでもう無理wwwになって攻略見始めたのが俺
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 20:39:06ID:uinFBTGX
それが今では仰向けに寝そべりながらだもんな
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 21:32:16ID:EFQotbj6
買ってきたぜ
説明書を読んでからやってみる

肉焼くのが楽しみすぎるw
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 21:51:31ID:NzRsSk0R
今からならトライまで待てばいいのに
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 21:59:04ID:hDpIupIG
>>486
しっかり楽しめよ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 22:26:16ID:ytRo7Y1B
オフなのに147スレも続いてるしな
初めては一回しかないんだからしっかり楽しんでくれ
敵が怖くて特産クエで1日満足するようなライフを送ってくれ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 23:02:14ID:SKsospdP
トライは地雷臭い
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 05:47:25ID:k2+Bwbgv
>>489初めての称号はキノコ博士でしたorz
04924592009/07/26(日) 09:55:01ID:ovRRgwvl
>>474
のりが悪いから中止ですw
極彩色は結構簡単にでたなぁ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 10:04:53ID:3u7MhYRV
初プレイは海岸の小ガニにヌッ殺された記憶がある
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 10:08:31ID:OGH0Wlmg
それは誰もが通る道です
その後はドスファンゴに殺されまくって「こいつラスボスかよ・・・!」となります
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 10:15:58ID:Q+pcqNeB
密林の5でコンガ3匹に輪姦されるのも忘れずに
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 10:20:03ID:2JIwSnwf
この雨は某古龍のせいですか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 10:38:59ID:OH4tyh62
古龍予報やってないな
チャンネル間違えたか
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 10:46:51ID:Rn3fnmTe
晴れてる時に雲見てみろ。
ちょっと字が崩れてるけど、稀に雲が「MH2」ってなってるからw
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 13:19:10ID:mC3gdpoh
なかなかいい流れ



もっとやれ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 14:51:15ID:k2+Bwbgv
3出たらここも過疎るのかのう
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 15:01:01ID:OH4tyh62
今ならカクサンデメキンが釣れる気がする
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 15:59:43ID:bD0Womnt
オープニングデモの笛担いだボーン装備のキャラ、男だったんだな…
200時間以上プレイしてやっと気付いた
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 17:57:01ID:wKDdlTd3
コンガが嫌いだ
無駄にタフで大型とやりあってる時に邪魔だ
その上あの体型と下品な行動様式
ごく身近に見覚えがありすぎる
大っ嫌いだ
このウザさG級
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 17:59:06ID:OGH0Wlmg
ガンナーで温暖期昼の沼地4に行くと地獄が見れる
しかしそれが徐々に快感に・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 18:12:51ID:bmJy4bRA
>>504
夜は夜でイーオスの群れとかなんなのあの設定
弓で行ったらひどい目に遭った
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 19:11:35ID:2JIwSnwf
沼地の魅力の無さは異常(><)
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 19:28:25ID:k2+Bwbgv
黒グラ高台ハメがあるじゃないか
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 19:37:32ID:dUs6J94B
クエクリア後に、力の限りダッシュして激毒茸採集するときの[自分の集中力]に魅力を感じる。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 20:00:31ID:2JIwSnwf
激毒茸の使い道がわかりません(><)
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 20:13:53ID:dUs6J94B
>>509
使い道は特に無し
しいて言えば村人への貢ぎ物になったり、秘薬になったり、らじばんだ(ry
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 20:22:35ID:OGH0Wlmg
ヴェノムスk(ry
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 21:09:51ID:mC3gdpoh
ゲキレツのことか
錬金術で3種調合とかあるじゃん
アオキノコ、毒テング、ゲキレツで強走薬とか
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 22:17:59ID:C/RDn6n4
沼はサルだのイーオス軍団だのカニ+ゲネポスだの、どのエリアも敵がウザすぎる
黒グラビ狩るのは火山より楽だけどね
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 23:08:19ID:nMbO6yEM
沼地フィールドの5、4フィールドの境目はもはや嫌がらせとしか思えん
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 04:27:23ID:yheLcUZA
>>502
俺も最初は女だと思った
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 09:18:38ID:pPBMQWu0
ゲキレツ毒テングの真価は、沼地ジジイとの交換につきる。

麻痺袋がみるみる増えるぞ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 09:25:28ID:SawppVc8
麻痺袋は集めるのが地味に面倒だからな…
ドスゲポネスから鱗×2とかイライラする
ファンゴの頭が倉庫に50個もあるの俺だけかな?
解析でこれ結構でにくいって見た気がするけど…
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 09:38:03ID:ePCRjMoz
そこまでないけどファンゴだけは楽にでるな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 10:11:29ID:6qbN4+/e
どんだけドスファン子乱獲してんだよ絶滅しちゃうぞ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 10:17:35ID:128BoI2n
望むところだ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 10:20:44ID:SawppVc8
生肉集めるため寒冷期沼地のドスファンゴ討伐を良くやるんだ
剝ぎとり、報酬、サブ報酬等々でいつの間にかこの数に…
ちなみにドスファンゴ25匹討伐勲章はまだもらってないです
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 11:37:50ID:UA6ztON3
称号は20と50だなw
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 11:47:35ID:C04pTc7x
麻痺袋欲しいならドスゲネ捕獲おすすめ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 13:35:41ID:XHhp6H9g
やられてスタート地点に戻されるときってエロい
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 15:17:52ID:ePCRjMoz
レイぱられて駅前にワゴンから放りだされるみたいだよな
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 15:41:14ID:6SfpHbbu
どんだけ鬼畜思考w
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 16:39:26ID:3mWFXShF
>>516に一票
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 16:48:25ID:M7Y09HYc
ドスファンゴTUEEEEEE
ドスランポスは割と余裕だったから舐めてたぜorz
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 16:58:30ID:vL09S6Kf
ドスファンゴって最初は予備動作ありで突進してくるんだよな
それで「ファンゴと同じじゃん」とか思ってると次はいきなり突っ込んできて吹っ飛ばされる
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 17:06:38ID:M7Y09HYc
>>526
俺も同じ事思ったw

今度は弓で挑戦してみようと思う。
突進をかわし、遠距離からビシビシ体力を削る。
そんな華麗なマイキャラの姿を思い浮かべてワクテカw
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 17:07:58ID:M7Y09HYc
アンカミスorz
>>529
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 17:22:00ID:HLkwhsny
ドスファンゴはすれ違いざまに左半身攻撃してればいいよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 18:05:00ID:y9E0IQOh
弓でラオ挑戦してくる
プロミU、ランナー
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 18:28:54ID:inCfD1jZ
弱点撃ちまくってれば割と簡単に倒せるよ>プロミU、ランナー
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 18:57:04ID:y9E0IQOh
>>534
適当に打ってたら勝った
次は蹴りで行こうかな
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 19:54:17ID:P6NjBtQl
ドスファンゴの魅力はどんな低威力ハンマーでも俺TUEEE出来る点
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 21:37:30ID:pPBMQWu0
>>536
そして双雷剣キリンの強さを最も体感できるのが、ドスファンゴ。
彼には本当に世話になる
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 22:04:25ID:mysnQowO
匠インドラならフルコンボ2セットで瞬殺
所要時間10秒前後ってところか
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 23:26:49ID:YF9xOYDo
とりあえず試し斬りには行くよねw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 00:26:44ID:Bl9MNRny
>>459
ピンチの時に秘薬を使おうと思ったら、持ってきてたのは爆薬だったとか、そういう事?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 01:25:00ID:ABb2YtoC
石ころ持てるだけ持って、トドメに使うW
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 01:36:34ID:lza8jWyn
>>540
こんがり肉Gを使おうと思ったら、全部生肉だったとかだろう
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 02:26:37ID:QXpzZRE4
ディアにシビレ罠を使おうと思ったら落とし穴だったでござるの巻
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 02:31:19ID:seKyCn+t
クーラードリンクを使おうと思ったらモンスターの体液だったとか
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 02:49:14ID:Auwdpu6H
レウス戦二死で捕獲しようとして落とし穴にはめたのはいいが
持ってきたのが捕獲用麻酔玉じゃなく麻酔薬だったときは絶望した
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 03:30:42ID:Bl9MNRny
>>541
マゾっていうか、思い切りサドW

ところで質問があります。説明書1Pの右下にいる人の装備って、何から作れますか?
♂用装備ですよね?
オフ専でも作れますか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 07:00:04ID:LwHySvua
塔キリンに苦手意識があり、完成したばかりのフルカイザー炎剣リオレウスの回復系持てるだけで挑んだら、あっさり15分針にて終了。
村クエも全クリしたし、卒業ですかね?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 09:03:50ID:mPdEHkkQ
全クリって「ジャンボの英雄」の称号取ったの?
武器全種類使いこなしたり目ぼしい武器防具作ったり称号集めたりやることは山のようにあるよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 11:57:20ID:ABb2YtoC
>>547
辞めたきゃヤメロ。全クリしたの自慢したいだけ?

自分の事は自分で決めろ。な?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 13:07:33ID:rJ5JBUKT
ランス、ガンスを使ったらほぼ別ゲーだからな
クエストだけクリアしたから終了では1/20くらいしかこのゲームを楽しめてない
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 13:38:21ID:seKyCn+t
俺も一通りクリアしたら槍を使ってみたくなって、グラビセットを作ったぜ
とりあえずファンゴやら先生やら片っ端から突っついてる
今まで片手剣とハンマーで超アグレッシブに攻撃してたせいで、ランスだと欲張って攻撃くらいまくり
でもなんか新鮮で楽しい
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 13:38:46ID:GMHccF/C
へビィも別ゲーだそうで
まだ手を出してないけど楽しみでしかたないわ

なっちゃん倒したら終わり、さぁ2ndだ、でもいいとは思うがね
強武器作って回復飲みまくって全クリ俺最強wwwwwとかよくある話
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 15:10:00ID:BaxqQkhI
初回片手・ハンマーでナズチまで狩ってからは弓・ランス・双剣と縛り続けて今や4周目。
まだ大剣・太刀・ヘヴィも残ってるし当分wktkできるぜー!
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:01:51ID:QKuu2KVL
>>553
お客さん、ライトと笛、ブーメラン忘れてますよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:06:05ID:XRnebCxA
老山龍砲はLV3弾ばかりだし、雑魚掃除用に重要な通常弾LV1が打てないので使わなかったのだけど、
ガレオスS装備に貫通弾追加スキルがあることに気付いて、貫通弾LV1を打ってみたら使える銃になって驚いた。
参考までに具体的に書いとく。

リオレイアだと通常弾LV2を99発、貫通弾LV1を30発撃つだけで討伐できたよ。捕獲ならもっと弾数少なくて済む。
エリアチェンジをあまりしない沼地で戦ったら10分で討伐できた。コストも信じられないくらい安くすむ。
ほとんどの敵が通常弾LV2と貫通弾LV1を打つだけで討伐できてしまうんだ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:19:39ID:XRnebCxA
この三ヶ月間レイアの逆鱗が全く出なくて、作りたい武器装備が作れないんだ。
ギルドナイトの剥ぎ取りスキルで一ヶ月毎日レイアを狩ったけどだめだった。
次の一ヶ月は激運スキルを付けて捕獲しまくったけどだめだった。
次の一ヶ月はボウガンで狩猟してもダメだったよ。全く出ない。

参考までに激運スキルは、
フルフルSヘルム、狩人Tシャツ、チェーンUアーム、クロオビフォールド、ブルーSジャージーでつくよ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:21:02ID:0l0Rw57e
ボウガンで通常1とか撃つ奴はにわか中のにわか
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:26:09ID:HjmIpmmh
誰も求めていない事を、よく2レスも使って長々と書く気になれるもんだね
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:26:12ID:sq6kXdyA
>>555
内容が相当アレ
通常2を使えてない時点で、まだまだ適当撃ちの部類

肉質から調べ直せ、ガンナーは知識が切れ味に該当する
どれだけ高性能なガンでも切れ味真っ赤じゃな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 16:28:44ID:qBmmvqaH
貫通1追加して「使える銃になった」とか、それだけでお察しだな
自分の力不足をゴリゴリ底上げして貰っただけの話だよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 17:12:34ID:XRnebCxA
>>557

無限わきしないエリアでは、雑魚掃除用に通常LV1を使うよ。

>>559

肉質は気にしたことないな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 17:13:52ID:69qU8pu/
本当にお察しレベルで吹いた
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 17:21:18ID:0l0Rw57e
ガンナーやってて肉質気にしたことないとかありえねぇ・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 17:22:07ID:q50jCb3c
あれ?ラオ砲って貫通1&2追加とか火事場スキル付けなくても通常2だけで相当な火力出るオフ最高レベルのガンだよな?夏か‥って言わせるための釣りとしか思えないんだがw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 17:29:21ID:XRnebCxA

普段はクイックキャストを使っているんだよ。リロードが速くて使いやすい。
それに比べて老山龍砲は使いにくいよ。威力が高くてもLV3高コスト弾は使う気になれないし。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 17:43:06ID:hNxfyGsO
>威力が高くてもLV3高コスト弾は使う気になれない
ボウガンの弾に関しては必ずしも高コスト弾=高威力じゃないんだよね・・・
LV1通常は問題外に低威力だけど。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 17:43:48ID:q50jCb3c
いやいや‥肉質考えたことないとか言ってる時点でどのモンスターにはどんな弾が有効で、それに合うボウガンはどれかなんて分かるわけないだろw
つか、通常3を使わない理由が跳弾によるダメージが不安定で通常2より期待値が下がるからじゃなくて値段が高いからって‥w
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 17:57:07ID:+1R/pwle
話かわるが武器が消耗するゲームってストレス感じて苦手。
研ぐぐらいのモンハンはいいけど「使用回数1」とかダメ。

サガで「ガラスの剣」を最後まで使い損なうような感じ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:21:25ID:BsAYAVAd
弾Lvと強さが比例するとか、大体どの辺りの位置かが分かるね。
それだけに「俺、そろそろ上級者じゃね?www」な勢いが、結構面白いがw

クエ中に弾調合するとか、考えた事すら無いんだろうな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:25:55ID:69qU8pu/
逆にID:q50jCb3cが微笑ましく感じてしまうビクンビクン
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:28:24ID:JXVZdBVg
釣られ過ぎだろ俺らw

はきゅんで溜め1乱射してるようなもんだ、よくある夏休み
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:29:58ID:69qU8pu/
>>570はミス
微笑ましく感じたのはID:XRnebCxAだた
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:31:19ID:BsAYAVAd
はきゅん言ってる子に「俺ら」とか仲間意識もたれても^^;
まあ、夏休みって事は良く分かったが。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:35:25ID:0l0Rw57e
はきゅんとは?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:40:00ID:0l0Rw57e
つか今ググって分かった
P系かよ・・・どうでもいいな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:44:41ID:JXVZdBVg
なんにしてもピリピリしすぎだ ちったぁ落ち着こうぜ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:07:28ID:4bH6Zfyz
 すいません。ドスのオンを始めるのにキーボードを購入しようと思っているのですがどれを購入すればいいのでしょうか?
ヤフオクにはいろいろな種類が出ているので・・・。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:10:11ID:q+boGPwg
ここはオフスレだから別のとこで聞いた方がいいんでね?

ボウガンは調合拡散撃ちしてたらどんなモンでも楽勝で倒せてたから俺も肉質とか気にしたことなかったなぁ
つー事で鬼ヶ島と拡散弾封印してあえてライトで一周したいんだけどおすすめある
グレネードボウガンのLV1徹甲榴弾速射が気になってるんだけどこれ使えんのかな
攻撃力が最大まで上げても168・・・うーん
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:10:12ID:FEqxpnIp
フルフルの落し物がよくわからないんだけど、どのタイミングで落とすの?
未だにわからなくて、中落ちが集まらん
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:13:41ID:9jJJfpfs
ここで流れを変えて………

有用な猫飯パターンを挙げてみようじゃないか。

温暖期:スパイスワーム+猛牛バター=体+20、ス+25、防+20

寒冷期:ガブリブロース+蜜トンボ=体+30、ス+25、功+5

繁殖期:米虫+スネークサーモン=体+10、ス+25、防+10

だったかな………
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:18:15ID:ABb2YtoC
>>580よ・・・>>2見ればよくね?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:20:07ID:9jJJfpfs
>>581

まぁ、そうなんだが………載ってなかったから載せてみたんだ………

反省はしている…
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:25:10ID:qO5G+Asu
>>579
沼地の洞窟エリア限定で
フルフルが天井を這うだろ
んで天井から攻撃力のあるよだれを零すだろ、酸性っぽいやつ
その時によだれに混じってキラリと光るものが落ちてくるから拾えばいい
山菜爺とのアイテム交換でも中落ちが出たと思うんだけど
その辺定かじゃないので誰か補足ヨロ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:31:12ID:TXugF/kk
>>578
貫通メインのヴァルキリーファイア
散弾メインのショットボウガン・紅
あたりがライトでもそこそこ攻撃力があってオススメ
貫通・散弾追加スキルつけたウラノスグレネードもきっと楽しい
グレネードはドラグライト使うっていうのがいろんな意味で微妙かも知れない

>>579
>>3
落し物は沼地フルフルがよだれ落とすのでその時にでも
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:31:23ID:FEqxpnIp
>>583
沼地かーー。雪山限定で亜種狩りしてたw
道理で堕ちないわけだwサンクス
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:36:01ID:vdt7KcN6
>>577
USBなら何でも、1000円以下のやつでも十分おk
一応オフでも使える、何かのメモ代わりにしかならんが
本格的にオフから出たら、今後は↓で聞くといい

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246832745/
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:36:59ID:+1R/pwle
中落ちまぞいからキリン角交換がオヌヌメ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:37:23ID:4bH6Zfyz
>>586
スレチなのに親切に教えていただきありがとうございます。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:46:54ID:JLhKgN8A
弟子が武具造ってるけど、0.001%の確立でミスったりしないのかな…面白そうなんだが
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:58:06ID:q+boGPwg
>>584
乙〜じゃショットボウガン・紅でいってみるわ
一通り弾も使えるみたいだし作りやすい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 20:27:49ID:qO5G+Asu
>>589
ほう
滅一素材を屑鉄に変えられても同じことがいえるかな?






セーブしときゃ済む話だけど
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 22:49:31ID:L++1nYPi
雷神剣インドラが最強って聞いたけど
ぜんぜん話題出てねいじゃん・・・orz
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 23:02:55ID:+HUy+qWJ
強いけど、ロマンが足りない
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 23:04:26ID:ABb2YtoC
武器の強さは、相手によって異なる。
だから最強ウンヌンの話題は答えが出せない。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 23:06:48ID:+4HWe5tv
ライトサーベルチックな「ブォン」って音がちょっとイイ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 23:39:20ID:Auwdpu6H
>>594
DIO様?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 00:26:50ID:L9379Zvm
>>592
白ゲ自体短いし、その白ですらイフマロに負けてみたり
同クラスもそれ以上の例もあるから、絶一みたいな扱いでは無い
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 00:58:31ID:BjSavb71
いつもいつでも話題出るなんて保障はどこにもないけども

ライトニングベインの時点でフロ改と同等の性能があるのに
まだ伸び代があるっていうことに半ば恐怖を覚えたりする
デフォで青30あって、匠で青60白30とかホントにオフ武器かよと

>>597
何の話だ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 01:14:02ID:9Xrg9MBz
ロマン・・・?
今分岐で雷剣か死束か検討中・・・
てか、沼地のフルフル倒せねえぇ。゚(゚´Д`゚)゜。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 01:19:46ID:HC1BzEQj
インドラは強いが一番にはなれない無冠の帝王
「片手剣のみ」という括りならまあショウグンとかいるけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 01:31:43ID:BjSavb71
>>599
汎用性の差で死束をお勧めする

だがサンダーベインも捨てがたい
雷が特効なのはクック・トトス・モノ・ドドブラ・カニ両名
特にショウグンはアホみたいに転んで楽しいから、そのうち作るといい
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 02:08:29ID:KPPPkV/X
炎剣の次はインドラで最強厨アピール()
これこそ、夏だよな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 02:11:21ID:l2GCNYJP
カニ類なんてハンマー縦3で怯みまくって終わりだろうに。
所詮は趣味とか好みの範囲だな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 02:13:44ID:G2lYAmjM
油雀
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 04:36:55ID:M7GI4Xcr
カニは未だにゴリ押しでしか倒せない
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 10:13:01ID:YgsL8yIL
将軍がわりとあっさり倒せたから余裕こいて大名にリベンジしたら3乙した。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 10:17:00ID:B7+473GF
油断って怖いね
大名も将軍も斜め後ろを位置取るように動けば大骨塊でも余裕だよ
怒ってる時は足を狙えばいいし
ハンマーは蟹の天敵
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:27:08ID:xUidwBV7
まあそれだけバランスの取れたゲームなんだよ。
基本的に最強装備をつくたっら終わっちゃうゲームだからな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:34:30ID:LurAQ/19
>>608
少し上の方みてみれば?
ラオ砲って単語に注目しながらさ

まあ最強言う時点でお察しレベルだから、いくら言ってもxなんだろうけど
自分の中に無い物を理解しろ言われても、そりゃ確かに無理なんだけど・・・もどかしいねぇ(苦笑)
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:55:34ID:vvtvGSpo
このゲームあんまり防御力って意味ないんじゃないかな…
暁丸レベル4一式、守りの護符、爪所持、猫飯で+20で
レイアと戦ってもサマソ2〜3発で余裕で沈む…
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:01:13ID:NheHZa2t
回避するの前提だからな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:01:55ID:B7+473GF
良い所に気づいた
そう、このゲームは実は防御力あまり重要じゃないんだ
立ち回り>武器>スキル>>>防御ってくらい
防御上げてる暇あったら腕磨いて攻撃を食らわない立ち回りを覚えるべきなんだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:02:22ID:vZ3MglPL
そもそも連続で食らうなよw
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:46:27ID:q6gLMrxS
まあP系みたいに同じモンスターでも徐々に難易度が上がっていって、その間にスキルやら装備を整えられるとかじゃないから、初心者やライト層殺しのゲームではあるわなw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 14:06:04ID:H7VKYzXA
徐々に難易度が上がっていく点は同じだと思うが
スタート地点が大きく違っちゃってるけどなw
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 14:39:41ID:xUidwBV7
>>608
えーと俺に対して「最強装備とかいってんじゃーよ夏厨が」ってこと?
補足するか・・・・
 基本的に最強装備「というのを、ゲーム内に」をつくたっら
 「バランスが崩れて達成した時点で」終わっちゃうゲームだからな。

ってことだ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 15:09:40ID:EI/U5Y/p
自演乙。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 15:23:10ID:REXuV0V1
カッコつけてアンカミスorz
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 15:55:45ID:xUidwBV7
609かwすまんすまん
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 16:22:25ID:gC9fZuW1
最強装備なんて名称使ってる時点で脳みそお察しって話
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 17:29:42ID:xUidwBV7
620は文章読めない○○
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 17:47:19ID:vhoX5/E3
>>612
防御上げてる暇あったらとか言うのは語弊あり
スキル付けるためには防具鍛えてスロ空ける必要があるから
>>612が言いたいのは、防御力にばかり気を取られて高防御・カススキル装備を選んでるようでは甘いってことだよな
立ち回りとスキルの両方が戦闘の肝だからな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 17:52:45ID:q6gLMrxS
いやいや‥文章よく読めよwレスの流れに沿って『それだけにバランスのとれたゲームだからな』ってそれこそ上に書いてあるんだから文の流れからして最強装備(笑)って意味で書いた事ぐらい判るだろw
国語力無いバカが煽ったはいいが顔真っ赤で弁明してるようにしか見えないぞw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 17:55:09ID:SN/MEzdz
このゲームは大剣やハンマーを担ぎ巨大なモンスターの攻撃をヒラリと
交わしながらガンガン攻撃するのが醍醐味だよな

片手剣や弓等でチクチク攻撃してる人を俺は認めない(キリッ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 17:58:45ID:eCo4550P
何と戦ってるのか良くワカンネ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 18:18:56ID:EQciB3oY
>>625

たぶん病w
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:03:22ID:z6PvQG16
>>624に認めてほしい人いるのか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:19:54ID:er3h6vV6
変な流れはここまで


ナズチの尻尾はどこを狙えば良い掛からず角がたまる一方だよです
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:24:35ID:pNSfG6u6
おっと、変な文章もそこまでだ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:51:10ID:2MeTZS5j
グラビモスって青ゲージだとはじかれない?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:56:37ID:KaNKyWFs
キリン討伐

かんしゃく起こして一枚目のディスク曲げてゴミ箱に投げたのが
笑えるくらい簡単だった雪山ハメ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:59:54ID:vibxSqRI
どんだけ沸点低いんだよw
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 20:30:29ID:M7GI4Xcr
闘技キリンに3回に1回は負けるから気持ちわかるわ
3分余裕とかよく聞くからなおさら
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 20:37:49ID:4F2XxSAQ
>>625そんなにecoポイント貰って何に使うんだい?

>>630切れ味の話?武器は何を使ってるの?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 20:49:20ID:G2lYAmjM
5体も倒したのにクシャの爪が全然貰えねぇじゃねーか!
これ明らかバグだろ!!
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 20:50:33ID:HC1BzEQj
弾かれ計算式
武器補正*斬れ味倍率*肉質<23
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 20:57:06ID:vvtvGSpo
>>635
翼破壊してます? クシャ爪は翼破壊報酬なんです
ちなみに結構出にくいから10体ぐらい倒して出なくても泣かない
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:25:31ID:EI/U5Y/p
バグWとか言い出す奴は、日常でも言い訳ばっかですよ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:25:54ID:QpWBHFqK
クシャとナナに逃げられてばっかりなんだがあれってダメージ多くなったら逃げるの?
それとも時間かかりすぎてるから?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:35:54ID:vhoX5/E3
>>623
おいおい、ちゃんと安価つけてくれよ
じゃないとパッと見、その話に全く関係のない俺に反論してるみたいじゃん

*********

クシャ爪欲しいなら、一戦目で角破壊してクシャの体力を削って
25分針経過するまで適当にやり過ごし、撃退してセーブ
んで二戦目で翼破壊して討伐、クリアして翼破壊報酬で爪が出なけりゃリセット→セーブポイント(クシャ二戦目)から仕切り直す
こうすれば弱ったクシャの相手をするだけだから簡単だし、クリアも早いから爪入手の近道になる
その代わり、一戦目終えた時点である程度クシャの体力を残しておかないと
二戦目で翼破壊出来ずに倒してしまうので注意
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:44:04ID:vhoX5/E3
>>639
25分針経過した時点で与ダメが1000ポイント(?)超えて、尚且つ討伐できなかったら「撃退」というかたちでクリアとなるよ
逃げられた場合は次戦に持ち込みとなる
撃退クリアはクシャ爪狙うときだけは重宝するよ
ナナ・テオはしまいには5分〜10分針安定するから頑張れ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:45:48ID:4F2XxSAQ
>>639が勝ったんだよ。
俺も最初は、逃がした!と思って自分を責めた。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:53:06ID:G2lYAmjM
黒いデカブツが強過ぎるんだが、もしかして気付かない内にベリーハードモードにしてしまったのかもorz
06446302009/07/29(水) 22:20:28ID:2MeTZS5j
>>634
死束です 
腹一段回目までは罠+樽Gとかで壊せるのですがそこから先がニントモカントモ


で以前、見切り付けるとグラビモスは雑魚になるってレスを見て作ろうと思ったんですが作れる自信がなく、匠なら作れそうだったのでどうなんだろうと思い質問しました
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 22:40:24ID:cIyyJEr3
翼斬ってりゃいいよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 23:03:11ID:EI/U5Y/p
>>643
ちげ〜よWバグだよWW
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 23:30:48ID:QpWBHFqK
>>641-642
サンクス
さっさと部位破壊してしまえば逃げられても報酬もらえるってことか
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 23:56:44ID:REXuV0V1
古龍一戦目は頭部破壊・尻尾切断してリリースじゃないのか?
で2戦目で血or翼報酬狙いと
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 00:06:36ID:NtqLLDP4
翼破壊は弓でもイケる?剣の方がいい?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 00:15:32ID:wlHaYdsj
>>648
正論です。
でも、そこまで書くと?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 00:43:17ID:LONG3xMN
>>649
楽なのは絶一だけど、何でもイケるんで好みでチョイスしてもおk
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 00:55:15ID:4FDl1QGF
>>633
睡眠爆弾したら後は拡散撃て
撃つタイミングは落雷等で止まった時、狙いは足元の地面
まず拡散だけで終わるから、急ぐよりチャンスを待ってキッチリ狙え

ゆっくり確実にやって3分強安定、慣れたら3分切りも普通に出る
闘技キリンで逝くとか、考える事も無くなるさ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 06:03:31ID:pibR3OEb
やっとクックを安定して倒せるようになりますた
回復薬の消費がちと激しいけどw
最初の頃に比べれば随分上達したはずだ!
次はドスガレオスを攻略するよ(`・ω・´)
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 07:31:34ID:9XHuSPN4
密林クック先生は、クエスト開始で1か5に来るので、1に来なかったら4にて待つのが基本。
落とし穴や樽爆なんかを活用すると討伐時間短縮できますよ。
4ではかけた貝殻を爺にて回復系と交換してくれるから、これも有効活用しましょう。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 08:14:59ID:0CPNCbtg
クックさんは5→2→1って行くとすぐ会えるよ

やっぱり雑魚掃除は面倒臭がると後悔するね・・・
たとえモス一匹でも絶妙なタイミングで突っ込んできたりするから油断できない
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 10:20:02ID:a4+n+RlU
>>652
拡散打ち終わって散弾を10数発撃ってます
狙いが甘いんですね
爆弾起爆は拡散でいいんですかね?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 11:12:01ID:pUnSnz15
大剣でレウスの咆哮→体当たりがよけれない
剥ぎ取り上手付けてるからダメも半端ないし
これどうすればいいの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 11:14:38ID:R0BvBtPs
常に「この一撃で怒るかも」と思いながら攻撃し、怒ったらガードする
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 11:15:59ID:wHHLCLlY
剥ぎ取り名人を外すっていう選択肢は無いのか
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:07:55ID:pUnSnz15
逆鱗が欲しかったんだが諦めて剥ぎ取り外して耳栓付けるか
あと大剣だからガードが間に合わないんだよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:28:10ID:0CPNCbtg
怒ったレウスって動きが早送りみたいで不自然だからなんか笑える
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:35:39ID:0fdQaz9i
レウスってクシャみたいにカウンターで吼える事あったっけ?ダメージ計算しながら攻撃してれば余裕もってガードできるし、間に合わないときは吼える瞬間に踏み出す左足に当たりにいって硬直解除で大丈夫
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:41:15ID:NPHF7pvs
>>643
沼 昼 高台ハメ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:41:46ID:R0BvBtPs
レウスはカウンター咆哮しまくりだよ
クシャと同レベルでかなりの頻度

>>660
大剣溜め3ヒットで咆哮出してきたとしてもキャンセル回避→ガードは間に合う
たぶん欲張って攻撃しようとしすぎてるんだろう
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 15:36:32ID:NtqLLDP4
コンビニでチャンピオン立ち読みしてたんだが…

ライダース装備W武装WW
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 16:02:57ID:Y9R666vr
喋りがこないだのラオ砲の子みたいだな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 17:50:07ID:bJD6LI+L
>>660の「俺はそれくらい知ってるんだよ!」的な点は似てるな
全面的な同意レスがこないと、ちょっとイライラし始める、みたいな
まあ時期が時期だしアレっぽい人の傾向が同じなのは仕方ない
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 18:01:56ID:cSBh1Vn5
2ndで初レウス狩ったら鱗0甲殻12骨髄1翼爪2逆鱗1で吹いた
麻呂作るから、効率的に鱗手に入れようと思って頭破壊尻尾マラソンしたら逆鱗2枚目
なんなのこの物欲センサー 骨髄なんかもう8つもあるのに鱗やっと5枚とかもうね

>>664
ちょっと戯れてきた
咆哮見てから横転ガードだと、どうやったって間に合わないね
抜刀最速横転→咆哮モーション見る→R1押しっぱ なら余裕
でも>>660は素直に耳栓で行くべき
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 19:43:56ID:VjoaSzEc
>665
フル武装&クギバット専用部屋です。 みたいな状況がありうるw
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 22:04:39ID:j6Zg9T4n
レウスの左側から攻撃してカウンター咆哮見たら横転回避してレウス足にぶつかれば良いんじゃね
もしくは大剣やめる
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 00:04:12ID:XCQJgJas
長寿ジャムって何処で採れますかい?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 00:07:00ID:TtLggWuV
港の特売日
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 00:27:38ID:XCQJgJas
>>672
サンクス
やっぱ買うしかないんだ…高いから買いたくないんだよなぁ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 01:05:38ID:+uNTFfq7
じじい交換できるらしいけど、手間がアレなんでやった事ないな
闘技キリンで金策するんだ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 06:53:24ID:jhc4fhiE
別に必須食材じゃないし買いたくないなら買わなくていいじゃない
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 07:06:35ID:x7nQyBEy
お菓子を食べればいいじゃない
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 07:16:07ID:pjhRbgZZ
米ドラ、音符レッド、豆ラード
食事晒し。煮る炒める?何それおいしいの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 11:35:30ID:kqKPwBef
ワイルドボウ3でレウスは充分いけますよね
腕がないゆえに時間切れ多発で苦笑するしかない
ケチらず樽爆使うかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 12:12:58ID:6VYC1flE
パワハンなら15分くらい
耳栓がついていればね
あと貫通弓はもう少しデカい敵じゃないとあまり有効じゃないよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 12:23:25ID:kqKPwBef
即答ありがとうございました
その方法でチクチクやってみます
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 14:35:11ID:SY+fKc8P
腹狙えよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 18:30:48ID:x7nQyBEy
ボディにしなボディに
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 18:41:35ID:4R66Mill
トトスって近接だといちいち釣りしないといけないからめんどいって
イメージあるんだけどやっぱめんどい?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 18:50:36ID:bQK39cL8
詳しい人に聞きたいんだが旅立った村長て一回だけ帰って来るよね?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 18:54:45ID:6VYC1flE
>>683
釣りなんて特に難しいことも無いしめんどさは感じないな
ガンナーが楽すぎてそう思うだけじゃね?

>>684
収穫祭の時に帰ってくるな
というか実はそれ以外にも適当にクエこなしてるとふと帰ってくることもある
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 19:06:04ID:CbeTGrw4
俺がトトス狩ろうとすると陸にいる時間が極端に短いんだけど何がいけないんだろう
出てきたと思ったら直後に帰っていくし
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 19:15:45ID:x7nQyBEy
http://speedo.ula.cc/test/r.so/live23.2ch.net/livecx/1249032344/1-?guid=ON
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 20:40:48ID:rIRYn9HM
>>684
収穫祭以降は、村全体の友好度が500?だったかで帰ってくるよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 20:47:46ID:PCjuXVJw
>>686
怒り状態じゃないから
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 21:37:37ID:62Ml1UTz
釣りなんかしたのは最初の1、2回だけだな‥久しぶりにしてみるか〜
つか、釣りするしないにガンナー近接は関係なくね?徹甲か音爆か小樽で陸に上げるんだし
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 21:42:59ID:TtLggWuV
釣りをしないトトス戦なんて肉の無いハンバーガーに等しい!
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 21:58:13ID:jhc4fhiE
トトスは音で跳ね上がるけど、それが陸に飛び出すトリガーになるかどうかは運次第
確実にブっこ抜ける釣りのほうが楽だと思う
すぐ帰ると思うなら帰り道に落とし穴を仕掛けるのも面白い
あと、逃げ帰る途中でひるませたり怒らせたりすると行動パターンを変化させてバトルスタートになったりする
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 22:17:24ID:sK0KSuEx
防具のU/Sって強化できないの?
それと、エンプレス作ったんだけど、これはレベルアップすらできないんだけど、
もしかしてオフは作ることまでってこと?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 22:20:21ID:62Ml1UTz
見つかってない状態で釣るチャンスは最初と1回目のエリチェン後くらいか‥めんどくさがりの自分はそのためにカエル用意するのが無理そうだw
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 22:34:51ID:jhc4fhiE
693
自分で調べる気が全く無い↓
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246832745/
自分で調べる↓
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 22:58:13ID:ugLQMAX6
釣り蛙は密林エリア3、砂漠エリア3で寒冷期以外無限に採取できますよ
トトス戦う前に、直前に補充可能です。まるで釣れって言ってるようなものですね…
トトス釣りはたしか大タル爆弾一個分の威力があるんですよね
あと、トトスを怒らして地上に長時間滞在させれます、危険ですけど…
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 23:04:29ID:TtLggWuV
釣り上げられてビタンビタンしてめっちゃ怒る割には
水に戻るとまたカエルに寄ってきちゃうトトスは萌える
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 23:11:31ID:9B/q7SZI
>>310
フイタ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 23:46:15ID:62Ml1UTz
お、おう‥w
危険ってか皆さん怒り状態で戦うのはデフォだと思うよ〜じゃないとエリチェン1回じゃ終わらなそうだしf^_^;
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 00:08:04ID:jJcnFmlg

ラオ砲を幸せにしてやりたいんだが…
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 00:21:59ID:gNFBkoMw
9割PS
残りは装填数とか貫通追加とか
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 00:48:10ID:ahOm61nv
>>700
まず貫通1を追加しろ
んで貫通1と通常2・3と必要に応じて属性弾を持っていく
これだけでも、倒しきれない敵はディア・モノ・ラオくらいだ
こいつらに関してもカララン(貫通1)と調合書1を持っていくだけで全て余裕で倒しきれる
もちろん雑魚掃除も込みでだ
このガンはオフにはあるまじき異常な破壊力を備えた化け物ガンだ
ちょっと装填が遅かろうが何ほどのことも無い
最強厨みたいで嫌だが総合力を考えるとこの武器こそが最強の座に君臨すると俺は思うぞ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 10:16:04ID:3Him8sPr
みんなクルペッコと遊んでるのか?
しばらく過疎りそうだな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 10:35:23ID:DbSEdG73
そう? オレは3の出来にかかわらずWiiごと買う予定無いよ
どっちかが懸賞で当たれば転ぶけどw
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 11:47:30ID:Oq/YQW3C
ライトボウガンで進むのって後半キツイ?
デザートストーム作れるようになったから
使えるなら作ってみようと思うんだけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 11:55:51ID:oHPar9dp
>696
だからトトス釣り上げると希にクエスト終わったりするんだ

で、錨が欲しいんだけどビックサイズでない・・・
昼なら季節は関係ないでおkだよね
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 12:11:35ID:ahOm61nv
>>705
ガンナー慣れして大体どの敵にどれくらい弾必要なのかを把握しているならまあ進める
そうじゃなくて単に作れるから作ってみようかなーだとたぶん破産する
デザートストームは初期に作れるライトの中では悪くはないけど
同じ時期にヘビィならアルバ改やバスタークラブを作れることを考えると・・・うーむ

まあ俺は散弾用のショット紅とその他用のスパルタカスファイアしか持ってないから何とも言えないけどね
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 12:13:37ID:DbSEdG73
>705
キツイキツイ
たとえるなら、無属性の片手剣ガード無しで戦うようなもの
普通の狩りに飽きた人が難度を上げるために持つ武器、かな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 12:13:44ID:+OrL41ID
>>706
昼夜も関係ないけど
亜種じゃないとダメだよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 12:17:51ID:Oq/YQW3C
ライトボウはキツイか・・・
弓メインでやってきて、
同じ感覚で使えそうなライトに興味があったんだけど。

ヘヴィは走れないからちょっと戸惑うんだw
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 12:43:22ID:m1f9oQWu
ちょっと質問。
雷神剣が二種類あるけど、どっちがオススメ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 13:12:09ID:Tovqn+Vi
>>706
出ないよな…
おまけに最小記録の更新とかしちゃうしw
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 13:45:21ID:6M++c+xr
>>711
インドラ一択
キリン素材の方は双剣にすると良いぞ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 14:59:29ID:m1f9oQWu
>>713
そか。
07156832009/08/01(土) 18:57:29ID:X5fbWU5Z
ありがとうみんな!モンハンの釣りはかなりシビアだった気がするけど
がんばるよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 20:51:59ID:D0pSUOWE
>>711
両方作っておいて良いと思う
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 21:01:54ID:v0qcqdTT
見つかった状態から釣ろうとしてもまず成功しない
密林砂漠に限らずいない方のエリアで釣り糸を垂らして待ってれば勝手に釣れる
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 21:17:26ID:1fqW3TXZ
インドラはオフ武器、キリン片手はオンへ行くやつが作る武器だからな

つか、もうそろそろやることないから改造コードで遊びたくなってきたぜ!
上位武器防具作ってニヨニヨしたいぜ!
攻大見切2火事場2匠高耳風圧大ガ性2同時発動したいぜ!
ミラやラージャンと遊びたいぜ!
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 21:25:40ID:0dPRGQKL
そうかそうか、しかしそれはスレ違いだ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 21:39:31ID:OggCU54u
みんなゴム頭とか逆鱗とか棘とか血とか
いろいろセンサーに引っかかってるみたいで大変だな。

というそんな俺はゲネポスの皮がでないorz
無限湧きで30匹狩ったが一つしか出なかったぞ。なのに鱗は麻痺牙と同じくらい出る。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 22:01:48ID:Tovqn+Vi
>>715
夜の砂漠がお勧め
掃除も忘れずに
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 22:47:52ID:QPq9LK/M
3出てるのに2やるお前らなんなの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 22:58:19ID:e2EegIgc
Wiiくれたら3やるよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 23:01:38ID:X5fbWU5Z
>>722
単純に金がねえ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 23:41:27ID:QPq9LK/M
なんかごめん
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 23:42:40ID:3ASgZF44
Gとdosは似てるけど、triの雰囲気は別物だな。
おれはdosもtriも平行して楽しめそう。
まぁ、triは買ったばかりなのでしばらくこっちに
集中してしまいそうだけど。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 23:45:07ID:rEiKl3e0
DOS・P2・P2G・Fはスト2シリーズみたいなもんだと思ってる
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 23:49:08ID:e2EegIgc
Wiiは他にやりたいソフトが無いから迷うなぁ
3欲しいけどそのためだけに買うのも勿体無い気がするし
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 23:52:58ID:ahOm61nv
最初のうちはそりゃ楽しいだろうが、dosみたいに何百時間もやってると
武器の種類の少なさがだんだん響いてきそうな予感
やればやるほどつまらなくなりそう
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 23:55:59ID:3ASgZF44
>>728
PSPを持ってるなら待ってみるのいいかもね。
でも、今でもしぶとくdosのオフをやってるような人が
携帯機で満足できるか?って話だわ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 00:06:21ID:I20/PQN5
PSPはぬるいとかで評価が低いのでやる気ないし
wiiはモンハン以外にやるゲームがない
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 01:16:07ID:O8QopN1+
ゲーセンでモンハンのロゴ入ったブランケットを見かけたから
軽い気持ちで落としてみたらこんなんだった

http://imepita.jp/20090802/034070
http://imepita.jp/20090802/037980

渋すぎる
レイヤーさんが型紙切り出すのにいいかも
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 01:33:00ID:SaIPYzfz
>>732
なかなかイイな。

いくら使った?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 01:42:11ID:O8QopN1+
200円かな 100円2回の3回目で取った

公式に画像あったわ
ttp://www.capcom.co.jp/img_common/jf09/goods/item_mh06_l.jpg

プーギーとアッパーブレイズしか置いてなかったけど、オトモアイルーもかわいいな
ネコットさんって誰だw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 02:31:01ID:8jfmGLff
タクティクス作ったのはいい思い出
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 02:33:43ID:s6S+9fPB
そういえばゲーセンってあったね(´・ω・`)

たまには行くかな、と思いました。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 07:47:33ID:SxktZ9VY
>>732
ウラヤマシス ホスゐ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 10:29:13ID:6vC+Q7mX
>>734
P2Gに出て来る、えらそーな牝ヌコ

オトモVerが欲しいな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 13:37:52ID:KCjnm2Ax
>737
問屋に行けば箱で買えるぜ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 14:18:26ID:k+rL8fGH
きちゃまら!
ロマン砲
ラオ砲
ギャリック砲
田代砲
のどれ食らいたい?

まさか貫通+1のラオ砲がこんなに強いとは思わなかったwww
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 14:36:17ID:9ONCL+eQ
>>740
いっこ現実にあるじゃねーかw
さりげなく混ぜんなww
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 14:41:10ID:I20/PQN5
伝説の職人が来たと思ったらすぐどっかいっちゃったんだが
熟睡繰り返してれば戻ってきてくれますか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 14:57:25ID:mrW2Mo2+
鍛冶屋の頼みを聞き続けろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 14:58:21ID:/bV+bwB0
工房のおばちゃんか弟子のふきだしクエ受けてれば来てくれるよ

もうずっとナナ討伐で発掘&三枝の繰り返しで秋田
さびた〜も出すぎ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:06:26ID:GseWMKLw
イァンクックに勝てないよボク・・・><
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:14:00ID:SaIPYzfz
アルビノの中落ちでねぇぇぇ〜〜っ!
亜種捕獲が一番?教えてガリレオ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:14:55ID:zFhDEweg
そいつは大変だ!
すぐに俺達の全面バックアップによる
イァンクック必勝プランを練らなければ!

>>4読んで回線切って首吊って宿題しろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:20:19ID:I20/PQN5
>>744
サンクス一個頼みごときいたらすぐ来てくれたわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:20:44ID:k+rL8fGH
アナゴ「イァンクックの奥さんはパワーがあるからねぇ〜、武器を見れば判るだろう?」

>>746
沼地は?落し物で中落ちがたまに拾える。
まぁ森岡のジジィと交換も出来るが…
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:24:32ID:zFhDEweg
>>746
キリンでも狩ってろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:24:39ID:GseWMKLw
>>747
来年40歳のボクには宿題なんか無いもん><
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:34:19ID:6vC+Q7mX
>>746
どっちも変わらん。
素直に盛岡でキリン雷角と交換しる。

どうしてもというなら、沼地フルフルでガンガレ!!
破壊&捕獲の他に、落とし物とか採取とかも期待出来るし。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:41:54ID:O8QopN1+
今しがたざざみんと戯れてたんだ

泡ブレス中に怒らせると、怒り行動キャンセル起きてるのに
ブレスの判定とエフェクトはそのままなのな tnkめふざけやがって…
正面鋏突きに移行で泡直撃→起き上がりに右鋏貰う→起き上がりに踏み込み鋏でピヨる→ジャンプ攻撃で乙ったよ

ブレスの判定が長いドドブラやテオナナでも起こりそうな気がしてきた
既出だろうがみんなも気をつけるんだぜ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 19:18:52ID:8jfmGLff
ヘタレなオレはそもそも大名様相手に前には立たない
後ろからスタンプしかヤラネ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 19:31:53ID:O8QopN1+
ブレス中に爪割りにいったら正面攻撃に移行されてだな

それが無難
相手の行動終わりに真正面に居るのは何が相手でも愚行だよね
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 19:34:02ID:2XGJVMjm
ゴリ押しで気絶させれば追撃の位置取りがすごくいいのでつい正面からやってしまう
あると思います
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 19:45:04ID:QXTlpMgA
ランスで蟹相手だと正面に立ってゴリ押しが一番楽だったりする
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 19:51:19ID:H8I+Tmy7
クロービフォールド作ったら楽しくなった
教官ありがとうございます
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 22:40:46ID:UVEJXd0G
闘技場でリオレイア倒そうとしたら選べる武器が笛とハンマーしかねぇorz
選択武器に笛は2個もいらんのだが
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 22:59:15ID:I20/PQN5
>>759
ハンマーで余裕だぞ?
笛もそこまで苦労しないと思うが
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 23:25:58ID:uMZqEOmY
バインドキューブだと楽勝
落とし穴とマヒとスタンですぐ終わる
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 23:30:48ID:L3i65SyA
>>759
バインドキューブはクソ楽
まず最初に落とし穴にハメて支給大タル2つ喰らわせた後、
溜めながら移動して、火球打ってきたら頭にスタンプ、んでスタンか麻痺したら縦3するだけで5分掛からないよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 23:32:05ID:L3i65SyA
被った/(^o^)\
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 00:34:52ID:YSc3JlcQ
アドバイスはいくらあっても良いものです
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 00:51:49ID:QCVBI8rJ
マスオ「ええっ!?貫通+1と装填数うPが付く装備があるっていうのかい?」
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 00:58:25ID:U/AeFTwx
>>753
グラのブレスも同じ
ついでに蟹はハンマー縦3で怯みまくるから、真正面に居てスタン狙った方がオトク
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 01:17:16ID:uU1GJwFS
ドスファンゴ
瀕死(巣に帰って睡眠)にまで追い込んで支給品の罠で痺れさせて睡眠玉3個ぶつけても捕獲できない・・・
巣に帰って眠るまで弱らせてもダメ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 01:24:23ID:b8AbKybb
眠った時に回復して瀕死から脱してるんじゃね?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 01:25:52ID:M67FxRCH
>>767
寝ると体力が回復する
寝てからの時間を考慮して少し殴ってから捕獲汁
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 01:26:19ID:uU1GJwFS
そうかもって思って起こして少しダメージ与えようと思ったんだけど
3回殴ったら死んだし・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 01:37:24ID:Q8a5eAmA
確かに少し殴ると死んじゃうな
かわいそうな大猪(´;ω;`)
3回殴るところを2回にするとかで対応するしかない
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 01:37:49ID:MIb+j/Y8
ドスファンゴなんて惨殺でも捕獲でもどっちでもいい気が…
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 01:47:40ID:PdAz2Qfg
シンボルカラー白が欲しい時に捕獲しまくったな
エリア4・3経由でエリア7に直行して、その場(入り口)に罠仕掛ければおk
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 01:48:29ID:M67FxRCH
>>770
んだらとっとこ逃げ出したら寝させないのが確実
寝床はエリアが決まってるから寝床エリアに先回りして待ってれば寝ないぞ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 02:07:23ID:uU1GJwFS
>>774
サンクス!
毎回弱ったら歩いていく方向の道に罠しかけて戦ったら捕獲できたぜ!
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 02:16:27ID:U/AeFTwx
寝たばかりで捕獲できないほど体力回復するとかないから、
単純に時間かけ過ぎただけでしょ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 02:16:55ID:3TeCDhxx
>>761>>762
倒せた倒せたよー
すげーハンマーって
樽爆弾の分もあったんだろうけど10回くらい頭こづいたら狩れた
こんな威力ある武器なんだ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 02:36:54ID:e8fVQYMX
まさに777な気分だなWオメ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 02:38:44ID:BODvbn09
ああ、また地雷を踏む奴が生まれたよ…
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 04:56:18ID:iQetkOVq
ファミ通のはグレートバグパイプを推してるんだよね、闘技レイア
まあ慣れてる人には余裕なんだろうが・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 06:15:36ID:0guXN5w6
あの装備で笛吹いてる姿は何度見ても笑ってしまう
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 12:06:48ID:lJAwOIql
>>779
そっとしといとやれ。
俺は昨日雷光虫を集めおわったけどなw
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 14:59:02ID:MIb+j/Y8
バイキューのコトですか?
毎回作ってますけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:01:27ID:GYuwiGc7
多少攻撃力高いハンマーよりも強いよね
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:04:25ID:j4Hrm4qM
まあヴェノムモンスターと同じくらいの強さだな
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:09:16ID:QCVBI8rJ
難しいなら飯食えよ
こちとら物欲センサーに引っ掛かっちまってイライラしてんでい(`・ω・´)
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:24:37ID:lJAwOIql
なにで引っかかってんのさ?
モスヘッド?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 17:07:54ID:w6zm5GbW
麻痺しなきゃまともに叩き込め無い
そういう不慣れな間のバインドキューブは優れもの

慣れたらゴミ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 18:04:15ID:jUV0BYfC
ゴミってこたないさ

改心のおかげで、780帯の使用頻度は2位タイくらい
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 18:15:16ID:5CtitaH8
逆鱗をうりまくってしまって滅一を作るのにひいこらしている
私めを哀れな豚めとののしりくださいorz
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 18:19:30ID:jUV0BYfC
豚じゃなくて馬か鹿ですどうもありがとうございました
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 18:28:50ID:S5MVvSqD
バルサミコ酢が倒せません><
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 18:36:11ID:j4Hrm4qM
>>792
ガンスの砲撃のみで15分針
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 18:38:28ID:kwOrK5TX
>>792
バルサンはやたら肉質が堅いから、緑ゲージが長い片手剣がオヌヌヌ、死束があればもっと楽0分針も夢じゃない
火山にいける程の猛者なら、こんな奴に苦戦する要素は無いはずなんだけど…
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 18:40:43ID:jUV0BYfC
ランスか太刀で来てたら鬼門だわな 太刀はともかくランスじゃ餅搗けないし

ハンマーでいいだろ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 19:23:21ID:Q7RY+Owc
倒したいだけならヘヴィで貫通撃ってればいい
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 20:06:04ID:ku8YM3JK
このゲームってオフだけでも面白いですか?
後、Gと2なら、やっぱり2の方がいいでしょうか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 20:15:44ID:z1susvF4
オフだけでも500時間以上は遊べるよ
Gのモンスターは全て2に入ってるから今から買うならやっぱ2でいいんじゃないかな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 20:32:20ID:ku8YM3JK
>>798
ありがとうございます。
近所のショップに2のベスト版があったので早速買って来ます。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:07:29ID:C6CFLJV5
そしてテンプレも読まずに質問をするのであった
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:24:57ID:ijldsYIo
バインドキューブの欠点は切れ味だっつーの
実質2ランク下の攻撃力なんだし、DPS考える頃には倉庫の肥やし
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:43:47ID:Q4+RFTBb
魚竜のコイン手にはいらねーよ
ドスガレオスが背ビレ壊す前に逝ってまう
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:53:52ID:MIb+j/Y8
>>801DPS無視匠・ランナーで会心ヒャッホイ麻痺ヒャッホイ、オレTueeeeeするための武器です
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:56:38ID:z1susvF4
もうちょい緑ゲージが長くてもうちょい雷光虫が少なければ良いハンマーだったかもな
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:16:43ID:TJ2OiryL
>>802
背ビレ破壊するまでは半身浴中に後ろからマッサージするだけにしときな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:33:18ID:uuXqqRp/
流れ無視で申し訳ないですが、剣士モノブロス防具は地雷でしょうか?
せっかくフルモノブロス作ったのに、心眼と回復弱って…。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:52:00ID:QTzZTvGi
例え地雷装備だったとしても図鑑埋めが出来たじゃないか
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:53:42ID:ijldsYIo
モノがどうこうじゃなくて、フルなのがアレ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:59:17ID:QCVBI8rJ
モノには火事場スキルがある!
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 23:44:31ID:UsubGxXv
ラオシャンロン倒したときの報酬でさびた塊が出るよな
出る事は良いんだが調べてみたら背中破壊報酬って書いてあった
武器は大剣で背中は攻撃してないんだが、これって腹攻撃してたら背中破壊になってるの?
それとも砦でバリスタの弾背中に当ててるときに壊れてるのか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 23:49:18ID:QCVBI8rJ
弓やボウガンで破壊
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 23:50:50ID:z1susvF4
つーか頭破壊でも出るし基本報酬でも出る
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 00:02:54ID:qvIhEi0q
>709
ありがと〜
砂漠の亜種でビックサイズ出たよん
クラッシャーでフルフル亜種狩ってくる〜
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 00:09:39ID:WXgcwcYP
>>812
あ、そうなのか
すまんかった
てか棒状の塊と大きな塊ばっかり何十個もいらねえ!!小さな塊くれよ・・・
これが物欲センサーってやつか
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 00:19:45ID:+nh4zDkY
塊系って必要なの作っちゃうとただのゴミだよな
もういらないのに紅蓮石取りに行くといっつも出る
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 00:24:03ID:rTXgrxxL
この板にナズチ150以上狩った猛者がいるらしいな・・・

あんな見えにくい奴の頭どうやって狙うのさ?
龍属性の武器使ってはいるが、届きにくい。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 00:31:26ID:w+t5NoIp
高台>閃光&毒ジャンプ待ち>>>正面から何となく攻撃して頑張る
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:07:55ID:4REdb0PA
>>816
ああ、それ俺だわ
エロい人のアドで銀冠取れたからもう狩らないけどね
ベロワイパーをギリギリ届かない間合いで一発目をナズチの左前方ですかして
一気にダッシュ、飛び込み斬りで頭に一撃、かな
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:12:01ID:Boko2erW
そんだけ非効率な方法で頑張れるって、そっちの方が凄いな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:17:14ID:+nh4zDkY
角壊したいけどベロと毒ジャンプのときくらいしか狙えないから面倒だなー
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:37:37ID:QGco74Sk
ナズチの角は、胸を攻撃してたら壊れるんじゃないのか?
いつも絶一で行ってるが、ほぼ破壊出来てる。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:38:47ID:NFpbxJ46
このゲームは正面にしか視覚を調整できないんですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:39:04ID:rGI6+LOL
>>818沼地の王か
>>821たまたま頭
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 06:00:59ID:Yj4mJgSc
>>823
おいおい、池沼とか言わないw

一点集中型斜め上だ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 06:33:33ID:Jl+eZgQj
>>814
物欲センサーか…生肉が欲しかったから寒冷期のドスファンゴ討伐クエやった時
ファンゴの頭が13個手に入って、生肉が0個だったことがあったな
あれっきりドスファンゴ討伐クエ系統はやりたくなくなりました…
だれか、生肉の効率の良い集め方知りませんか…
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 06:47:59ID:i2iyzZg7
>>825
草食うやつだろ
メイド服で解体作業に逝け
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 07:40:13ID:GTiM1uKJ
頭なんてどうせ一回しか狙わないから別に非効率だとは思わんがな
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 08:12:23ID:GTiM1uKJ
説明不足だったか・・・
頭はダウン時以外では一回だけしか狙わない、だな
ダウン中頭斬る→ダメ蓄積が頭破壊値超える→通常時頭斬る→次に怯んだら頭破壊
要は古龍種の翼破壊と同じ要領
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:54:34ID:BYZYvoLQ
俺は片手で破壊しにくいんでここでアドバイスもらったけど
洞窟と池をつなぐ二段の高台があるところの最上段で待つ。
突っ込んでくるとちょうど頭が乗っかるような感じになる。
そこを絶一で1コンボ+1撃位で破壊できる。
ちょっくら攻撃避けにくいけどすぐ壊れるからゲロ食らっても
1乙覚悟で特攻すれば案外簡単。
尻尾切れたらでくの坊だし。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:59:16ID:aa3FBh7X
ドスガレオス倒すのに
音爆弾が沢山欲しいのですが、なき袋(クック)のクエを出すにはここをクリアしないと無理なんですよね?
村長の要求してる品物的に。襲ってきてくれればいいんですが砂から殆ど出てこないで時間キレか殺されてつんでます
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:03:12ID:BYZYvoLQ
同じところを回ってるので一回止まったところで待ち伏せ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:22:49ID:hgIm29AO
>>830
なき袋はドスランポスでも貰えたはず
このゲーム始めたときはドスファンゴで詰まって、
ランポスばっか狩ってたら無駄に倉庫に溜まったぜ
ついでにニトロダケを採取しとけばおk

記憶曖昧だからアレだけど、
たしか砂漠が出た時点でクック先生は密林に居たような・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:22:58ID:barQ274x
支給される音爆弾をなんとか温存し
持ち帰って集めたなぁw

小樽爆弾でも引きずり出せるよ
ダメもとで持っていくのも良いかも
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:24:05ID:ysE62pdT
>>830
序盤で音爆弾ならドスラン報酬に出てくる鳴き袋+素材玉+ネンチャク草の
3種調合で調達汁。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:34:17ID:aa3FBh7X
ドスランポスで貰えるんですか。ありがとうございます
倒し続けて限界までもってドスガレオスに仕返ししたいと思います
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:42:25ID:aa3FBh7X
>>832
金欠なのでセーブしてベッドで寝て季節を変えてみたら
クックでてきました。色々お騒がせしましたすみませんでした
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:14:03ID:EBI98RnK
ダイミョウでも音爆弾支給されるからカニ防具作りながらもいいかも
デスパラ作れば狩りペースが早くなるので音爆弾の消費も減る
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:18:53ID:y1qcQD6Z
大骨塊なら溜め3スタンプ2回でドスガレ飛び出すから音爆の節約にもなるよ
ただまあドスガレの移動は2〜3パターンあって途中で変わったりするから分かりづらい部分もあるけどね
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:27:47ID:xV9+TAxx
ドスガレは「3回角を曲がった先で止まる」のを覚えておけば停止位置が予測できる
前作までと一緒は一緒なんだよ ただ曲がる方向がランダムになっただけ
例えば砂漠2だったら、停止位置はちょうどサイコロの5の目の配置になってる
もしもしだったら多分ズレるけど

@     A

    B

C     D

こんな感じ
1を曲がって3に止まることも5に止まることもあるから厄介っちゃ厄介
Gまでは移動ルートが正方形かつ回ってるだけだったからもっと楽だったんだけどな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 14:28:07ID:6VK8meWw
>>828
角にも「どこで怯んでも壊れる」の法則が適応されるのか?
そうでないなら、その工程の9割無駄なんだが
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 14:39:04ID:S5JXeOpD
最後のが頭怯みなら、それ以外は全くの無意味だな

まあ効率で言うなら高台1分クッキングが遥かに上だから、そう拘る内容でも無い
ソロなんだし、じっくり時間のかかる方法でも趣味の範囲ってことでおk
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 15:00:44ID:5/IK9liq
ガンナー装備で自動装填スキルを付けるにはどうすればいいの?
オフ専の装備では無理ですか。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 15:10:16ID:y1qcQD6Z
自動装填??
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 15:23:32ID:4UeZtU1r
連射のことじゃまいか
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 15:31:05ID:5/IK9liq
闘技場のショウグンギザミ演習でボウガンを選ぶと
一度装填すると連続して打てるスキルがついてたんだ。
フリーでもそのスキルを使いたいんだけど、スキルの付く装備が見つからないんだよ。

正しくは、連射スキルっていうのか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 15:54:21ID:S5JXeOpD
_
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 16:01:15ID:4UeZtU1r
連射はミラ装備だけで連射の装飾品もないからオフじゃ無理
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 16:49:18ID:efgbbdV9
死束作ったら、ドスガレを作業的に狩れるようになって戸惑ったな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 16:54:14ID:4UeZtU1r
クシャルで大量消耗する光蟲を採取してるんだけど
不死虫ばっかりで全くでない。これが仏滅センサー…
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 16:59:43ID:0b6ojfTW
クシャに線香ナンざ勿体無くて使えるか!!
プカプカ浮きやがるたびに投げてたら7個じゃとてもじゃないが足りない
ドスランクエのサブ達成して支給品もって帰るといいんじゃない?
卵の報酬で何故か光蟲も出るし
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:05:30ID:y1qcQD6Z
ああ、それはよくやる
繁殖期の夜は虫網持ってドスランクエで卵運び
上手くいけば1回で光蟲10匹フルに集まるよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:06:44ID:S5JXeOpD
>>849
繁殖夜の密林ドスランクエオヌヌメ

マカ壷(強走G)埋める→登ってツタ交換
2で光蟲採取→7で卵採取、海岸沿いを通ってサブクリ

7のランポスは、支給閃光x1→向こう見てた奴も振り向くのでx1でおk
ドスランの追撃が怖い時間なら、7に入った時点で支給シビレ
3の蟹の位置さえ覚えたら失敗する要素なし、順調にいくと5分弱なんで壷待ちする事になるが

平均すると光蟲10、強走G3くらい
ただし光蟲は10が持ち帰れる限度なので、実質的な平均は7か8匹程度
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:20:10ID:5/IK9liq
レウス装備を強化したら、スロットが計7つ空いているので、
これで通常弾追加スキル付けたら、老山龍砲でLV1通常弾が打てると思ってやってみた。
通常LV1弾が強い。通常弾だけで倒せる。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:26:26ID:0b6ojfTW
継戦能力は抜群だな
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:26:30ID:S5JXeOpD
そりゃあ、試し撃ちされたモスも災難だったな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:31:05ID:hUIUDaQv
クシャル倒して12体やっと爪×2血×2やっとキター!で、ここのスレ見てたら爪が出にくいみたいですが何か使い道ありますかー?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:33:49ID:0b6ojfTW
クシャ防具作ってみ?
地雷敷設完了
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:38:53ID:LSqebtKx
>>845
キミはこないだの・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:45:31ID:hUIUDaQv
>>857
クシャルの防具かー! 
今はギザミの防具で十分なんだが・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:46:47ID:0b6ojfTW
自分で敷設しといてなんだが
踏むなよ、地雷を
罪悪感で死にそうだ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:51:57ID:4UeZtU1r
>>852
温暖昼のレイア尻尾切断+ロイヤルカブト納品で光蟲8匹+逆鱗出た。
繁殖ドスランも難易度高そうだけどやってみるdクス。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:53:44ID:TSi3UFJV
もしかしてドラグロソードって失敗?w
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:57:58ID:hUIUDaQv
>>860
心配するな!地雷なんて踏まないぜー! 
だから罪悪感で氏ぬなんて言わないでくれー!
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 18:00:16ID:ONg+6+vK
クシャルの雪山でのうざさは異常。
砂漠だとエリチェン楽にできるけど雪山は狭いから・・
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 18:52:52ID:QGco74Sk
紅蓮は桃レイアにしか使えない件
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 19:38:56ID:GEU948hz
光虫もったいなくて閃光は3種調合だからゴミが増える・・・

古龍クエで撃退>討伐の関係が分からないです
なんとなく季節回してると2戦目が出る様な出ないような

そもそも大抵2戦目は瞬殺なので初戦で押しが足りないのがいけないんだけどね
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 20:24:22ID:LSqebtKx
>>866
スレを少し遡ってみろ
それについては俺だってあんなにちゃんと説明したのに
幾日とせずにこのザマだよ
調べるのが面倒だからこのスレ覗きに来てるんだろ
だったらせめて少しはスレ遡ってレスをちゃんと読め
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 20:31:18ID:LSqebtKx
言うだけってのもなんだから安価しとくわ
>>640>>641
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 20:36:47ID:ugKdHFbp
攻略スレはループしてるうちが花だってばっちゃが言ってた
その時の気分で答えてやろうぜ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 20:38:22ID:rGI6+LOL
>>865せっかく造ったからクシャにも使ってるよ。
飛んでる時に戦えるのはちょっとイイ。
>>868優しいなw
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 20:49:11ID:ONg+6+vK
さびた塊とったんだけどとっとと3乙したら残る?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 20:58:54ID:hUIUDaQv
>>871とっとと乙ちゃってください!とっとと村に帰ってアイテム欄見てみ!
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 21:24:23ID:ONg+6+vK
ありがとう。とっとと三乙して氷大剣にしてくるよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 21:27:48ID:Fr0M4YFl
いい具合に香ばしくなってきたな

そんなことよりドラグロソードが何を指すのか議論しようぜ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 21:37:06ID:S5JXeOpD
渡来関係の誤爆だろ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:28:31ID:QGco74Sk
確か若かりし頃の山菜ジジィが愛用してたんだよな
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:42:17ID:+nh4zDkY
そうそう、どんな山菜でも簡単に切れるらしいぜ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:31:21ID:bBOoDsjl
どんな山菜でも??


俺のへその下辺りに1本はえてるんだがこれも切れる?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:40:10ID:ugKdHFbp
叩き切ってやんよそのジャンゴーネギ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:55:00ID:bBOoDsjl
食べたいのか?
俺の厳選キノコ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:06:56ID:DvzBGtR9
フルフル最小銀冠風情が何をほざく
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:26:06ID:Iw/kEKeR
金冠は?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:29:38ID:Ihzzh8J4
乙ガレオス
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:30:40ID:di6YMR0z
俺のフルフルで痺れたい訳ですね?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 01:16:08ID:X7nppXa5
道具屋でハチミツ売るタイミングはいつ?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 01:31:59ID:tkNfdjja
オフで売る時あるの?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 01:32:15ID:Iw/kEKeR
港のレベルを3にして、親方、食材屋の女将、道具屋の主人らの頼みを聞いてけば、クエから帰還した時に船も帰って来るから、その時に主人の所で買える。
ちなみに値段は一つ300z。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 02:19:13ID:y4noxwxK
調合屋も港関係者
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 03:11:15ID:LYk+c7Tb
>>887
一つ90zだろ…
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 08:45:13ID:x6RBnoxw
>867、868
リセットすれば2戦目すぐにでるのか・・

ゴメンほんとに数日だった
専ブラで頭から読み返す
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 08:47:54ID:x6RBnoxw
sage忘れた・・・
しばらくROMります
ゴメンなさい
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 11:45:37ID:7xqzsaEc
チッ また電気袋でつまずいたよorz
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 11:51:44ID:3eY/eFCH
フルフル捕獲しまくる以外無い
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 11:58:17ID:9xOweg2q
討伐でも3個出るときあるな
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 12:24:53ID:7xqzsaEc
どうも相性悪いみたいでさ、
アルビノと皮が大量にww
倒すのは問題ないんだがドリンク飲んだりと面倒。

0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 12:59:57ID:Ihzzh8J4
亜種フルは捕獲で電気袋5個出た
捕獲できるまで弱ったら放心状態で突っ立ってるときがある。

さっき量販店見てきたが
ドスだけ売り切れててワラタ、前はいつでも買えたのに
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 13:23:35ID:3eY/eFCH
ことがある、というかその放心状態が瀕死の合図だよ
その他飛竜の足引きずりと同じ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 13:31:08ID:KoxRruGk
>>892
電気袋なら沼ジジイに角竜の牙or盛岡ジジイに鎌蟹の甲殻。
交換アイテム2択の一方潰す為、竜の爪MAX所持で沼ジジイ交換が効率的。

…雪山までしか出てなかったらフルチンしかないね。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 13:37:25ID:7xqzsaEc
あら皆さんサンクス。
二週目なんすよwごめんちゃい。
交換ってなんかメンドイんだよねー。中落ちとか
相当マゾい奴でしかやらんなぁ。でもありだよね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 15:36:23ID:lhvBxmt0
面倒臭がってセンサー引っ掛かるのは勝手
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 17:47:59ID:5e7Q4/R4
>>890
リセットすれば2戦目がすぐに出るなんて言ってないぞ
クシャ爪の賢い狙い方を書いただけ
一戦目を撃退クリアしておけば次のクシャクエは必然的に「二戦目」になるだろ
ただその「二戦目」がいつ出現するかはあくまでランダム

・一戦目で翼破壊して討伐→爪が出ないから初めから再チャレンジ

↑これは面倒だから駄目

・一戦目で角破壊(風ガードを消す)して体力をなるべく減らす→25分針経過待ち→撃退クリア→"確実に"セーブ
クシャクエ(二戦目)出現待ち(出るまで粘る)→出現したら受注→角破壊済みのため風ガードを持たない弱ったクシャの翼を破壊し討伐→破壊報酬で爪が出なければリセット(絶対にセーブしない)→セーブポイントから再チャレンジ
了解?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 17:51:28ID:5KJicy8V
村クエ全クリし、欲しい防具も作った。
クシャ30狩って爪貰えないので、滅一は諦めた。
やっぱりトライを買うかなぁ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 17:53:16ID:yccTX1HP
便乗質問なんだが、頭攻撃してダウンしてから翼攻撃してるんだけど
破壊する前にクシャが倒れる?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 18:02:12ID:QUxMLVmU
テンプレくらい読めよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 18:12:00ID:Gnze1DDv
たまには質問もしてみよう
大多数のプレイヤーから総スカン食らってるのに
いっこうに地位も下がらず、仕事も減らない奴がいるとは
ゲーム業界はどうなってるの?
このスレでおなじみのT中とか他のゲームならS村とか
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 18:14:25ID:n7CksB+x
いやー銀冠出ねーな
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 18:21:44ID:5e7Q4/R4
>>903
テンプレがあるから嫁

>倒れる?
頭攻撃して怯み値までダメージ与えれば倒れるよ
何か誤解してるかもだけど
クシャが倒れることと翼の破壊は直接関係無いから
09089032009/08/05(水) 18:29:57ID:yccTX1HP
ゴメソ見てなかった。ダウンしたらひたすら翼切ってくるよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 18:51:28ID:5sRqxXhI
>>908クシャルは絶一門なら一回のクエストで角・翼・尾は綺麗に部位破壊できて討伐できるんじゃないの(間違いだったらゴメン!)あとは手数の問題!かな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 19:50:18ID:7xqzsaEc
絶一で翼いけんのか良い腕もってんなー
相対すること多くてもっぱら頭が多い。
足やって転ばせて尻尾もわかる。
でも翼破壊できることは少ない。
修行がたりんか・・・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 19:59:31ID:AfFIUQJ0
クシャルバオラの翼はドラゴンキラーで潰してるよ。
縦斬りでもたまに届かなかったり、先に他の場所に当たったりするけど
前足の上あたり翼のつけ根部分は割りと当てやすい。
9匹討伐で爪6個入手、滅一まであと2回・・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 20:07:15ID:NxV3uwKP
ナナテオはともかく、クシャは片手でも普通に当たる件
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 20:22:48ID:5sRqxXhI
>>910基本は顔を集中攻撃! 
顔を何発か斬っていたらクシャルが転がる!転がると向かって右側に翼が地面に着く状態が3〜4秒ぐらいある!
その瞬間が翼狙うチャンス!
このやり方を何回か繰り返すと角・翼が自然に破壊できる!
あとは顔の集中攻撃→クシャル転がる→尾をザクザク→尾が切れる!これで綺麗に部位破壊できましたー! 
分かりずらかたらゴメン!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 20:25:54ID:5oPSFy+M
>>910
耳栓付けると楽だよ
咆哮の後に翼が下がるから片手剣でも届く
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 20:48:42ID:5e7Q4/R4
>>909
その翼破壊は爪狙い?
爪狙うなら、正攻法で一戦討伐していくよりは
撃退クリアしたあとセーブして
二戦目に持ち込んで翼破壊したほうが得策だと思うよ
翼破壊報酬で翼膜や龍鱗というハズレを引いてしまっても
リセットして再開すればすぐにまた爪入手のチャンスが巡ってきてイライラしないからさ
爪入手のために最初から最後まで倒しきる面倒が省けるって意味ね
あくまで爪狙いのやり方だから、そうでもないなら気にしないでよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 21:08:28ID:5sRqxXhI
>>915
いや!オイラはただ二回に分けて戦うのが面倒くさいから一発討伐してるだけです! 
確かに一回目である程度ダメージ・部位破壊して撃退!
帰ってセーブ。
二回目で討伐して報酬で爪・古血のドリームがありますよねー!
>>915サンの言ってる事理解してます!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 22:48:27ID:5e7Q4/R4
>>916
じゃあ特に爪狙ってるわけでもないんだね
ちなみに、一戦討伐での爪の出かたはどう?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 23:57:15ID:vcH6refU
はじめてイャンクックに勝てたよ僕(´・ω・`)
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 00:10:22ID:OeQx2EK/
>>917
うん!特に爪狙いじゃないです!とりあえず部位破壊は全部してレア素材が出たらラッキー!ってな感じでやってます!
(それぐらいの気持ちでやらないと報酬画面で凹みとストレスのダブルパンチなので!w) 
一発討伐で爪のでかた? そんなの聞かないでくれー!w 
そんな簡単にでねぇー!w
こりゃー!地道に頑張るしかないなー!
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 02:07:09ID:79lXIr5O
そーですね
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 10:37:36ID:/SpaX+Xk
一戦目は絶一で尻尾切れるまで
二戦目は弓で翼狙い
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 10:48:18ID:S0mzUcOp
絶一なら全部位破壊して討伐するのに15分もあれば出来るからいちいち逃がすのは手間だ
爪を集めるならさっさと倒して報酬で出なければリセットでおk
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 11:08:03ID:xuDoW3n+
>>922
一戦討伐してリセットする意味がわかんねえよボケwww
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 11:20:12ID:S0mzUcOp
何で?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 11:27:03ID:SzST2E5n
俺にも分からんw
1戦討伐後にリセットして何のメリットがあるんだ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 11:36:37ID:S0mzUcOp
二戦討伐してリセットも同じことじゃね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 11:38:24ID:SzST2E5n
本当にそう思ってるならもう少し頭使え
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 11:43:21ID:S0mzUcOp
まさか砥石消費量とかそんなしょぼいこと気にしてるんじゃないだろうなw
時間を考えても
一戦討伐リセット→10分*n
二戦討伐リセット→25分+5分*n
とすると大した違いは無いぞ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 11:54:49ID:QWvCcyT9
単純に倒したんならリセットする必要なくね?ってことだと思う。
そのままセーブしてもっかい戦えばいいんだから

あと2回討伐ならサイクルが早いから出ないほど差ができる
爪狙うなら結構回数必要だからこっちがいくらか楽だと思う
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 12:35:01ID:gazgelCj
>>928
一戦討伐ならリセットせずにクリア報酬貰ってセーブでいいじゃん
古龍の血が出てもリセットすんの?
二戦目前にセーブする理由は、二戦目クリア報酬で爪が出なかった場合にリセットして
二戦目から再チャレンジするためだよ
二戦目は0〜5分針で終わるし、爪が出なくてもリセットしてまた二戦目が出来るから楽じゃん
要するにショートカット法だよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 12:42:10ID:y3IzoAfB
一戦討伐リセット→10分*n(報酬ごと全部リセット)
二戦討伐リセット→25分(1戦目の破壊報酬とか尻尾剥ぎとか諸々GET)→5分*n

おそらく気分そのものをリセットしているんだよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 12:42:30ID:79lXIr5O
もうちょっと泳がせとけば良いのに・・・
まあ、それなりに楽しめたが
「俺、知ってるよ!?www」的な勢いがグッドでしたw
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 12:48:37ID:S0mzUcOp
気分の問題って話になっちゃその通りですねとしか言えんな
俺が言いたかったのは時間は大して変わらないってだけの話だし
それを>>923みたいに言われちゃイラっとも来るわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 12:50:26ID:SzST2E5n
未だに理解してなくてフイタww
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 12:57:56ID:+EeDSgMQ
5戦目くらいからは、2戦形式の方が効率↑。
5戦も出ないとか無いw、って言うなら・・・
ま、俺から言う事は何も無い。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 13:09:39ID:pGoycC8/
火事場装備とか使ってるとドーピング用に色々必要だからそれがもったいないからじゃないか?
(あと閃光とかも)

オレも1戦討伐で爪が出なかったときはセーブしてない
血はそもそもナナ・テオ狩ってれば売るほど出るし
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 13:15:55ID:Ci3mNn7B
なんで一戦討伐でセーブしないの?してもしなくても以後に影響ないし
報酬や素材もでるから消費アイテム分も回収できる。不利益無い。

単に一日になんどもセーブしねぇってめんどくせえwwっていう話ならわかるけど
この場合だとそういう会話じゃないよね??
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 13:15:58ID:5O/H3B4X
それを考えてのことなら>>928あたりで言ってそうだしなあ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 13:17:18ID:5O/H3B4X
>>938>>936へのレス
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 13:23:01ID:79lXIr5O
発端の>>922が致命的だな
リセットするメリットが無いどころか、リスタートまでの時間ってデメリットが発生するし

弁解のしようが無いw
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 13:56:39ID:VfYsJX0d
このスレ見る人が全員上級者って訳じゃないから、腕自慢様の
「普通こうだろ?な?」
的なアドバイスは、キツイな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 14:11:16ID:+EeDSgMQ
今回のは腕とか関係ないから、余計にアレだな。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 14:18:58ID:QC096Bbj
まぁスルースキルが無いのは確かなわけだが。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 15:26:56ID:79lXIr5O
可哀相に、コソコソ逃げちゃったな
質問形式で問い返せば良いのに、断定的に投げ返すから・・・





あ、自業自得じゃんw
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 16:41:46ID:q4xi1X5F
ビストロ装備を作ろうと思っているんだけど、こんがり魚がいるんだよ。
よろず焼きでこんがり肉を焼くタイミングでキレアジを焼くと、こんがり魚Gばかり焼けてしまうんだ。

こんがり肉のタイミングはシビアなのに、こんがり魚Gのタイミングはルーズで、
こんがり魚のタイミングのほうがシビアなんだよ。なんかいやってもGしか焼けなくて困っている。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 16:57:09ID:LAUsZWmW
5針で倒せるポックンは一戦討伐だじょ^^
でも全然爪が出ないじょ;;

>>945
こんがり魚なら密林の自慰さんに交換してもらえるじょヽ(´・ω・`)ノ
米虫→こんがり魚か薬草
なぞの骨→アオキノコかこんがり魚
頑張るじょ(´゚ω゚`)
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 17:38:02ID:gazgelCj
>>945
またキミかw
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 18:31:10ID:nG5uTzXL
ランスでフルフルの頭突き→電気ブレス(ド正面)は避けれますか?
頭突きくらうな、は当然ですが、つい動きがトロいので油断してくらってしまいます
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 18:37:04ID:Ci3mNn7B
このゲームで乙るのは大体油断した時
次点で起き上がりにハメらたとき
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 19:50:45ID:4ujreMN4
別に避けなくてもランスなんだからガードすればいいと思うんだが‥それじゃだめなのか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 20:25:42ID:YRFHjlo9
流れ切ってスマソ
闘技場キリン倒せなくね?
誰か指南してください。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 20:28:40ID:Q87L/te5
攻撃を避けて攻撃を当てれば倒せるよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 20:54:04ID:QC096Bbj
>>952超正論マイッタ

>>951ヘヴイ担いで睡眠爆破後に散弾撃ってれば角に多段ヒットして勝手に死ぬよ。
慣れれば3分位で狩れると思う
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 20:58:05ID:iJK8L4U1
>>951
振り向いてこっち来るタイミング覚えてハンマー溜め3か大剣武器だし繰り返してればおkじゃね?
秘薬もあったろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 21:14:06ID:4ujreMN4
あのヘヴィのリロードの遅さがストレスならハンマーかな
睡眠爆破のあとは溜めながら周りうろついて、振り向きや落雷後に頭にタメ2かタメ3を適当に当ててれば3分ぐらいで終わるよ〜
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 21:27:08ID:fHZ+8Ia8
闘技キリンは塔キリンを倒すためにハンマーで練習した
お陰で塔の頂上で戦いやすい
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 22:12:10ID:79lXIr5O
>>951
>>652辺りがドスイタにある動画の内容
闘技キリンに散弾とかイラネ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 23:12:32ID:hkeZE64J
>>955
そんな事より次スレは?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:47:32ID:l8PMRe++
オフ専でつくれる武器や防具の区別ってテンプレサイトであります?
解析情報っていう物凄い詳しいところでも見方がよくわからなくて
区別できませんでした
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:49:36ID:McbM3/ob
>>959
テンプレサイト全部見れば済む話しだろ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:50:33ID:l8PMRe++
いや多いし面倒なんで
君みたいなケンカ腰じゃない親切な人の登場をお待ちしようかと思いまして
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:53:15ID:9P/OejDy
正直すぎて吹いたwww
下位がオフだよwwwww
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 01:22:22ID:/oT1Tceu
解析のスキシミュでHR制限かければ大体おk
一部間違った装備もあるが、それくらいは調べれ
因みに、区別はオフ・オン下位・オン上位の3種
09647512009/08/07(金) 07:07:50ID:KhCfp7uf
>>752〜757
アリガトウ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 08:02:02ID:NAkETFYy
>>961
「自分で調べるのが面倒だから聞く」って
たとえ思ってても言うなよ…
だが正直なのは気に入った!
うちに来てプーギーとファックしていいぞ!
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 08:03:33ID:oXlphZPw
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 08:52:10ID:2CojVFN+
ザ・ワールド!
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 10:27:04ID:CaTtxfzb
別に止まらねーけどな

やっとバインドキューブを手に入れた。
これで将軍とバトルぜw
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 14:57:30ID:HIIr/ERh
プーギーってPoogieで綴り合ってると思う?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 15:38:18ID:b6oWR57g
poohgieじゃないか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:22:37ID:b7cFJPc4
バインドキューブとヴェノムモンスターってどっちがよい?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:28:14ID:NAkETFYy
相手や状況、目的によって変わることがあるので一概には言えないが基本ヴェノモンでイインジャネ?
キュ−ブ?好きだよ、俺は好き過ぎて傷が付くと嫌だからほぼアイテムボックスだが
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:33:40ID:IUjQGrPG
どっちもよい。(≠どっちでもよい)
というか、比較できないんだが。

バインドキューブとくろねこハンマーとか、
ヴェノムとグラビィトンなら比べられる。

とりあえず、マゾさなら後者が上。
バインドは緊急ナナで大雷光狩ってればすぐ出来る。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:36:30ID:UTKqKt8B
>>971
その二択だと完全に好みの問題
自分は「迷ったら両方」の格言通り両方作った
でもね
属性ハンマーにしなよ
状態異常ハンマーは使い勝手が悪いよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:37:40ID:sbBe/X6O
どっちも一度は欲しいと思うんだが、作れた頃にはもっといいものが作れてる罠w
作成可能になった時期に作ろうとすると極めてマゾいとか
ハンマーが状態異常に向いて無いとかもあるし…
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:46:58ID:CaTtxfzb
バインドキューブつぇえー

けどシビレねー。
ムロフシでバチバチいければかなり使えるけど
あんまりでないんだねwこれだと純粋に攻撃力を
とっていいかもーww
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 19:16:24ID:AIU4J3hU
麻痺ハンマーはロマンだが、たまに絶妙なタイミングで麻痺が決まると魅入られる。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 20:35:52ID:IUjQGrPG
麻痺れば頭に縦3二回入るってだけでもうロマン輝くエストック


でもまぁドラブレ一本で事足りるよね
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 20:38:56ID:ugkCBXw8
麻痺させなきゃ手数だせない、そんな間は最高。
ハンマーの立ち回り慣れてきたらクズ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:00:20ID:wXaxVAVo
まぁ>>978が全てだよ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:45:24ID:T5382KkL
部位破壊で麻痺無いと困難、な例ってあったっけ?ハンマーで
蟹の部位破壊も、高威力で脚ダウン取れば関係ないし・・・
なんだろ?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:50:29ID:ICQ1Eno7
ドスランボスのちょっと強いだけかなって感覚でドスゲネポスいったら強いなwww
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:54:39ID:qoIRpQZp
ドスゲネは2連噛付きがある上、麻痺もあるからな
Fでもドスゲネ変種が最強だし、甘く見ると痛い目みる
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:56:15ID:LR+s+kjy
ドスゲネの噛み付きは実はクックの突進以上の攻撃力なんだぜ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:59:04ID:xVf5PJq/
痔摺れ頼む
オレ無理でした
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 08:30:20ID:r81UhqZL
攻撃力も高いし軸の再修正も連発してくるし
飛び掛かりのホーミングもやけに強いし近距離で連続噛み付きしてくるし


ドスラン系で一匹だけルーチン違う気がする
前作前々作やってたから驚いただけだったけど、初見は死ぬね
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 08:54:23ID:r81UhqZL
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1249689153/
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 09:20:23ID:r05CLMNd
>>987
乙乙乙

つこんがり肉
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 09:56:03ID:r81UhqZL
カメンライドゥ ココココンガリニィク
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 10:15:09ID:r81UhqZL
ファイナル フォーム ライドゥ ムムムムロフシィ

埋めようぜ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:00:17ID:Spx3DEyY
ディケイd(ry
0992名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:01:07ID:Spx3DEyY
>>991 ドスファンg(ry
0993名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:01:51ID:Spx3DEyY
>>992 ゴム質のかw(ry
0994名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:04:40ID:Spx3DEyY
>>993 腕力珠
0995名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:05:11ID:MjGjUD1H
          |     ___
          | /      `丶、
          |/、 ヽ 、丶.     ヽ     / ̄ヽ
          | /\ 、\ 丶 、   l     l 埋 |
          | |,..、ヽ, ゝト、_!、i   |   ∠ め |
          ,rハ | l'チミ ヽィ'iTテミV'l'; } |   `ー‐'′
       /| l ト|j.トゞ'   ヾ;ン' | レ′ |
       | l l. '<ヽ 丶__ ´   l./|   |
        `i   __.l、l> ´..ィ i7,〈_|   |
          ゝ'´  | |,i _/7´ ̄ くリ l. |
        トゝ、_j/i´/l´  /  7ト ト |
          7/  |/ /  / ,.  l | | i|
          l/   /  /  ! l. i. / | | l|
        |  l |/  / / j// |/ ヽ
          |  | 「i    ン/ /
          〈 l. ' ノ |  /!´ /
        V   / レ'´ /  /
        └┬‐'´_,... Lニ |
          | ´   ̄i  ヽ
          |、     ヽ. ヽ
          | l    _L -ゝ
          |└─ '´      ヽ
          |   _,. - 二   l
          |  ̄  '´ ─  ー |
          │         |
          |            |
          | __  ..._   |
          ├ー┬------‐'7′
          |  |      ,'
0996名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:08:21ID:Spx3DEyY
「たま」か「じゅ」かわからん僕です(梅・ω・)
一人で詰んだ僕ですorz
0997名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:09:20ID:Spx3DEyY
>>987
0998名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:10:27ID:Spx3DEyY
>>987
0999名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:13:48ID:Spx3DEyY
(梅・ω・)
1000名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:15:40ID:Spx3DEyY
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1249689153/逝ってくださいです。。。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。