大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 15:25:06ID:HcPKpaIp前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.46
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243357819/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/43902/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1220273696/
大乱闘スマッシュブラザーズXダイヤグラムスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208006216/
ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト
A……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……デデデ、フォックス、ロボット
C……ピカチュウ、オリマー、ゼロサム、ウルフ、
D……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、※ワリオ
E……カービィ、マリオ
F……アイク、ヨッシー、ドンキー、ピーチ、
G……ポケトレ、、リュカ、ルイージ、ゼルダ
H……※クッパ、サムス、※ソニック、ネス、プリン、※リンク
I ……ガノン、ファルコン
【参考】
E リザードン
G フシギソウ
H ※ゼニガメ
現在
ロボ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 08:00:47ID:l6ABAj/T復帰は最低ランクだし空中攻撃が後ろ以外使いずらい
カッターはいいけど打ったら疲れるし掴みはショボイし
強は普通だがスマッシュがパッとしない横しかないし
誰か長所言ったげて
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 12:35:26ID:LD4UmqePまるでリンクの上位互換
特徴そっくり
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:01:56ID:29Qqq90hカリスマのあきら動画が全てをものがたっているwww
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:08:36ID:P9y5KujCフシギソウ>ゼニガメは無い
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:41:41ID:MymR6K3Sつまりフシギソウにやることはないってことか
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:38:12ID:S0mRwpCdスタミナは考慮しないのに何で考慮してんの
空後しかないってその空後がこのゲーム最強クラスの空中技なのに
IやH連中がこの技の壁を乗り越えれるなら具体的に述べてね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:43:08ID:5xE63WMW低空での空下
多段判定の空NA
攻撃判定ある上B
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:55:03ID:5NHD9Nf00344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:41:49ID:LD4UmqePポケトレ内でのフシギソウの使用価値がないだけで
フシギソウ自体の立ち回りとしてはHクラス
しかしHにリンク、プリンがいるのが降格の邪魔
クッパ、ソニック、ネス辺りとは並べる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:50:12ID:l6ABAj/Tスタミナのことは忘れてたごめん
ネス、ゼニガメはこちらの牽制には無力、ただラッシュ受けると痛い
ネスはPKFがあるが防げる、ゼニガメはバーストラインが低いのでかなり有利
クッパは的が大きくとても牽制がきく、相手の横Aが長いが基本有利
プリンは鬼の横Bがなんと完封できるが意外と牽制をかいくぐって来るからちょっとわからん
サムス、リンクは頼りの後ろが無効で遠距離不利、ただ両者とも接近はこちらが勝てる
でもフッシーは空中横移動はあまり得意じゃないんだなこれが
ファルコンは早いのでカッター終わったら普通に走って飛んできたりするから下B使ったほうがいい
ガノンは後A、カッターが有効だがそれらをガードされた後接近戦が少し不利
ソニックは読めれば判定勝ちが確定、まあ楽じゃないかな
牽制を完全に使いこなしてる終点での復帰あんま考えてない感じ
接近での下Aはとても強いけど対空がダメ、空後よりも接近はちょっと不安
読みと牽制が完全にうまくいくのは無理なので実際には不利な局面は増えると思います
あとJ上は中々強い、J前はそこそこ、DAの早さはかなりいいがD掴みが伴ってない
浮かされると落下が遅く空下は死んでるがJ前が結構頼りになる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:05:13ID:8N2uOVV1いや、それは関係ないな。
強攻撃の発生が早いから、今の位置にギリギリいる感じか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています