DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:14:39ID:TKuCz+MD2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243167436/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1229074396/
次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:19:51ID:INttbOrTttp://www13.atwiki.jp/dmc4/
・プロデューサー:小林裕幸(DMC1、戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等)
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS、DEATH TRANCE等)
・今回の主人公はスパーダを崇める魔剣教団の教団騎士「ネロ」
ネロの戦闘スタイルは剣と銃+右腕アクション「デビルブリンガー」
引き寄せ、叩きつけ、 投げ飛ばしなど敵によって変化するアクションと、
グリムグリップによる移動などが可能
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3→1→4→2
・ダンテが使えるのは中盤からです
Q:PS3版、360版はどっちを買えばいい?
A:開発者によると、ゲーム内容に違いはないとのことなので、好きな方をどうぞ
・なおハードの話はスレ違いなので他所でどうぞ
ハード以外のDMC4そのものに関わらない話題も
度が過ぎる場合速やかに適当な板へ行きましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:20:42ID:INttbOrTQ.SM○○クリアできない!
A.wiki見れ。
Q.オススメ稼ぎ場所どこ?
A.wikiの「裏技・小ネ夕」見れ。
Q.すごろく攻略どうやんの?
最初の位置で回転しているダイスにバス夕ー(orスナッチ)を食らわせると、
バス夕ーを食らわせた時に上を向いていた目が必ず出る。
これを利用することで出したい目を出すことが可能。
ダイスは規則正しく回転しているので、自分なりの夕イミングを計ってバス夕ーかますと良い。
Q.M6でネロが本部へ戻ろうとか言ってるけど、どう行くの?
A.シャンデリアで壊したでっかい教皇の肖像画の左右の扉を通り、闘技場上部の通路を通過し、
滝にかかった橋を渡って行けばおk。ジャングルまで着けばミッションクリア。
フォルトゥナ城正門から坑道を通って町へ戻っちゃだめよ。
Q.SM11どこよ?
A.夕イミングはM16のダンテ時、
場所はフォルトゥナ城正門(フロストが初登場した広場の近く)の雪の積もった階段の途中。
小さなレッドオーブが設置してある場所の右上の段上にある。
敵を引き付けてエネステ→エアハイクか、もしくはDT引いてエアハイク二回で登る。
DT引いたほうが楽。 ネロでもMAXハイローラー→エアハイクで行ける。
Q.高いところに登れない!
A.ネロ:MAXハイローラー+エアハイク。ルーレットスピンのゴリ押しで行ける所も無くは無い。
ダンテ:DT引いて三段ジャンプかトリックス夕ーで二段ジャンプ+空中ダッシュ。
共通:敵が近くに居るならエネステ+エアハイク。
もしくは近くに他の高い場所があるならスティンガージャンプ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:21:28ID:INttbOrTA.帯電したままだとダメージ通らないので、まず最初に銃で雷を剥がす。
パンドラのオーメン(ガンスリンガーで↑+○orB)でも簡単に剥がれるので、剥がしてから攻撃。
後半は、赤い雷を纏ってから一定時間が経つと勝手に暴走して自爆するので、めんどくさかったら放置でも可。
ただしこの状態で撃破するとス夕イリッシュランクが一気にSSSまで上がるので、
これを狙いたければネロならチャージショットLv.3、ダンテならパンドラやDTスティンガー。
ちなみに、公式サイトにも攻略方法が掲載されている。
Q.M18の巨人、青い珠全部壊したのに話が進まないよ?
A.巨人の青い珠は背中にも付いています。
適当に足場を移動していると剣で作動させる装置があるのでそれを上手く使って背中に回りこみましょう。
Q.M20のジジイ倒せない!
A.まずスナッチで近付いてバリア剥がすのはM11と同じ。
ただしM20のジジイはバリア剥がした後もガードしやがるので、バス夕ーでガードひっぺがす。
一度ダメージが通れば地面に落とせるのでしばらくの間フルボッコ夕イム。
・ある程度ダメージを与えるとバリア破壊後に地上コンボを繰り出してくるので、
これは避けてから反撃。上手く行けばジジイがふらつくのでまたフルボッコ。
・後半のスティンガー連発はジジイの突進に合わせてカウン夕ーでバス夕ーかますか、
もしくは全部避けきった後バリア再展開の隙に攻撃してフルボッコ夕イムに移行。
Q.M20の巨人どう倒すの?
A.まず右手で殴ってくるので避けてからバス夕ー。
次に左手で水平チョップを繰り出してくるのでこれは避けずにカウン夕ーでバス夕ー。
最後に頭を下げぐったりするので、ジャンプしてバス夕ー。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:31:12ID:wbie8zcx0
Ξ⌒/=κ===>乙
=Ξ />
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:34:42ID:8Tq6ywii補足
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243006822/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:55:25ID:wbie8zcx0
Ξ⌒/=κ===>乙
=Ξ />
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 02:00:48ID:Kl3TdN2q乙乙乙tylish!!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 02:24:28ID:TKuCz+MD0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:46:35ID:vopFjP4R意味の分からない乙はともかく……。
4ダンテが何か3ダンテよりも動きが鈍いと感じる原因は、滞空のし易さも関係しているのかな。
3は例えば、ショットガンを空中で撃っても、すぐに落ちる感じだったが、4は少し遅い気が。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:02:46ID:9LbEpyji0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:19:17ID:r4eGDt6R1の重さというより2のモッサリ感に近い物がある
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:19:35ID:gFccFXay0 ピンポーン
= ⌒/=κ===>
/>
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:30:49ID:iuwYGqQlベヨブログにキモいコメントすんなよカス
イフリートもクリティカルもデビルトリガーもないから一生キムチメイクライやってろ!!!
臭いんだよ!!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 03:13:03ID:+KFCOtCzバージルっぽいキャラ入れろやら幻影剣入れろやらなんやら・・・
よくコメント禁止にしないな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 05:10:33ID:fhjmiDytキメラアサルトでて来たらgdgdになっちまうよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 13:56:06ID:jPJ/NuHO0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:23:18ID:15APVQDeとにかく即効撃破を心掛るといい感じになった。ていうかキメラ系はつまらん・・・
あと最後の階はノーダメボーナスが確か5分だったから・・・頑張れ!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:53:39ID:LcbMR0Urキムチが嫌いなら煽りになってねえし
さすがセガ社員=βOXER=キム痴漢ですね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:41:35ID:TDTbZn7Q0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:59:24ID:ZVFV4kbs0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 11:58:44ID:4WNpDaqQうるせーよキムチメイクサイ信者
くっせーからベヨに近づくな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 14:05:32ID:hhe7C6BOどうせアンチ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:45:57ID:6CQWk6EW使う機会が少なくなっている。敵の性質とか効果音の違いなんかが原因だろうか。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:22:58ID:HQUMS2/a慣れてくると、コンボ○を出し切るより更にアレやコレに繋いだ方がカッコいい・効率がいい
と感じて、他の技に繋ぐ癖が出来やすいからじゃないかな?
と俺は思う
後はやっぱり敵の性質もあるだろうね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:34:16ID:GbJ9KSAq0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:37:19ID:Ai1phEcT何それ?やっぱセガ社員はセンスねえな
低学歴だし何をやってもださいなセガは
セガっていう字があるだけで全てがださくなってしまう
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:56:56ID:4NZz1dirアンチは氏ねって
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:00:24ID:1mF5E2tY0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:59:08ID:v2lvFCbk0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 22:23:54ID:0IUQ2ErP魚の追尾性能はおかしいとしか思えないぜ
>>18
なるほどキメラアサルトはランク気にするより即撃破がいいのか
ダンテノーダメでタイムボーナス5分……
魅力的だがいつも攻撃来るの忘れてて開幕スティンガー食らっちまう。・゚・(ノД`)・゚・。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 02:58:20ID:lBMxc9Nsダンテ戦始まるところで+5分
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 10:06:56ID:UKg0l5kwけっこうあるねそういう技。ドライブなんかは4のほうが使う機会多くなった気がする。スタイルに関しても3はTSがメインだったけど4はSMがメインになってるし。4のTSってかなり上級者仕様になったよね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 11:22:00ID:Zww57B+iダンテ戦開始で5分か、勘違いしてたわorz
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:26:19ID:qybmcZmyあと難易度はどんな感じですか??
ニンジャガΣはなんとかクリア出来た感じです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:35:27ID:an9JnqYeやってなくても話は分かるが、楽しめるかどうかはまた別の問題かな。
難易度については、Σをやった事がないから分からないが、アクションが好きなら
ノーマルで最後まで行けるはず。駄目ならイージーもあるし、強化して再挑戦も出来る。
というか、アクションゲームでも簡単な方なんじゃないかね、4は。こればかりは私見だが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:36:14ID:QnFfOMIaまぁでも1と3はプレイしていたほうが楽しめる。
後からでもいいから1と3プレイしてみな。
難易度はeasyから高難易度まであるから人それぞれに楽しめる。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:52:16ID:qybmcZmyありがとうございます。
買ってみようと思います!!
1と3もやはりやった方がいいですよね!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:57:11ID:an9JnqYe0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 16:21:33ID:BgaAFbiDそれ以降の難易度はコンティニューしなけりゃ余裕でS取れたりクリアできる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:47:29ID:ZhnBtWXK0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 18:38:15ID:fYkw4jCi0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 18:50:07ID:Dxts+ebpてか、技覚えた辺りから楽しくなってくる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:52:54ID:lUcFpfKt0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:16:08ID:m+yPdklQ0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:16:14ID:BgaAFbiDチャージ3と剣だけで事足りる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:21:49ID:4BX9MnlN最低限クリアできる技以外いらないってまた極端だな
いやクリアだけならそれすらいらないから基準が分からない
BP点数面で見ても明らかにMB他で瞬殺の主力だし
演出面で考えても派手な技があるからいるし
実用面で考えてもピカチュー相手とか衣を剥ぐのに必要だし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:42:12ID:np+G/5B7え、ネロのバスターってブリッツの雷にダメージ与えれたの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:45:21ID:Z3q+FSwkメフィスト系の衣剥ぐのに…ってことでないのかい?
実際ブリッツ戦でバスター無かったらネロは決め手が本当になくなるからな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:58:24ID:L2gbkVje0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:53:13ID:RmRyfYc6むしろ初心者には4→3SE→1だと思う俺
>>47
というか、本体無しで右手とスタンドだけ独立して動いてた方が強そうな気すらするw
…まあホールドとMAX-ACT完全に使いこなしたら別人になるんだろうけど。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:56:02ID:FuTM1Khw0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 01:10:07ID:L/r5i3Q2ダンテでBPクリアしたがもうやりたくね。カットラスうざすぎ黒ダンテ強すぎ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 01:10:14ID:n04md4BR0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 01:38:33ID:T0QLrgPN0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 01:39:59ID:Jd24RWNmカウンターかって聞かれたら微妙だけど
空中突進してきた時にジャンプしてバスターで迎撃した事はある
それと同時に周りの幻影剣も消えて…スタイリッシュでした
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 03:09:38ID:r9EURUw9>>48
演出面で派手つっても劣化CSアタックだからなぁ
次回でもうちょっと右手のアクション弄ってくれんと正直つまんない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 09:03:41ID:YaS98DJ60060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 09:04:17ID:Wfh+F45yテンポを崩すような派手なだけの演出は勘弁
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 15:59:39ID:9XrhxPQN0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 20:45:14ID:8iemEnNAこともあるんだな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 20:49:36ID:r9EURUw9あれさえ稼げばS行く
ペナルティなんてないようなもんだこのゲーム
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 20:59:50ID:8iemEnNA0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:57:00ID:eOJN1gTYそして同時にプラウドソウルカンストした
次はネロだがダンテばっかり使ってたから
うまく操作できないかもしれないな
中途半端に遣り残してあったSOS終わらせるか・・・・orz
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:20:58ID:Wfh+F45y・・・・orz、じゃなくて、
DMDからがようやくデビルメイクライなんだが。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:50:25ID:1mia2RyC0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 23:35:49ID:jbCIPxcu0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:44:03ID:uXjDvJMaBPは単なる遊びオマケ要素でいいんだが
DMDは変態にしかクリアできない鬼畜難度にすべき
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:45:30ID:6oGSamgU快感を大勢のプレイヤーに植え付けるために、楽に調整したのかね
でもただクリアするんじゃなくて、失敗の繰り返しの果てに達成した方が
絶対気持ちいいんだから、難易度は高い方がいいな
ネロもダンテも慣れれば操作してて楽しいのは間違いないし
楽しさに気づいて中毒性に飲まれれば自然と上達できるから
その辺のチュートリアルを充実させた方が良かったんじゃないかとは思う
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 02:06:12ID:I44AsM7ZどちらもDT引いて、敵のステータス(体力や攻撃力)は同じだけど
DMD…1のように敵が殺る気満々で、積極的に攻撃してきて、連携を組んでくる。
LDK…3のようなコンボゲーで、DMDより攻撃は緩いが、敵の数はDMDより多い。
こんな感じで、DMDは質、LDKは数って方向。
で、ハードとDMD&LDKの練習用にベリーハード(敵ステータスはDMD&LDK同等、DT無し)を用意、と。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 02:51:22ID:uXjDvJMa相手が強くても少なけりゃ落ち着いて対処できるが
数の暴力は脅威。集中し辛いし
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 03:03:44ID:7jCKpmZVちょっ、おまw ってなるネタモードの面が強いと思うんだよな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 03:05:59ID:S5hWmXw+それをしたら絶対に両方の性質を備えたモードが欲しい
となるとは思うけどな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 06:55:25ID:bXGpVyt20076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 08:31:38ID:h1L438IQあれはネタモードで1回きりだからいいんだ
DMCに必要なのはタイマンの駆け引きであってあんな何してるのかわからんモードはいらん
そんなに大量の敵相手にしたけりゃ無双やっとけよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 08:56:57ID:pc4CTUWt↓
コンシューマで発売
↓
PC版出すよ
↓
じゃあコンシューマで出来なかったアレやろう
↓
LDK完成。
PC版でしかできなかったネタモードだからリザルトは無しよ。
そしてDMC5でLegendary Darkknight Must Die、
殺る気満々DT引きまくりの敵がいっぱい、ちょっ、おまwのLDMD実装。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:38:21ID:I44AsM7Z敵が普通に増えてる、ぐらいだよ(例えば、DMDで5体出るシーンだと、LDKで7〜8体+増援5体)
そもそもPC版LDKのような無茶はPS3や○箱では無理でしょ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 14:18:47ID:TgwY6y3n0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 15:00:13ID:S5hWmXw+言わないと>>71の脳内設定なんて分かるわけないだろw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 15:48:32ID:xwwyYLv5次回からはDMDとはベクトルの違う最高難易度を用意して、その名称をLDKとするのはどうか
内容は>>71として
って事を言ってるんだろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 15:58:57ID:dM7WFx73LDKなんかよりもターボモードよりも
敵体力∞設定できるところだろjk コンボ練習やらせろよ伊津野
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:40:18ID:I44AsM7Zゴメン、言わないといけないよね、そういう大事なことは。
まぁ、>>81の言うとおりなんだけどな。
LDKよりはNMD(NeroMustDie)の方が良かったかもしれないと反省してる。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:53:37ID:z+tj4yx70085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:49:29ID:6WQOwtUy後付けで他にも悪魔の裏切り者は出てきそうだが。
名称は適当なんじゃない?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:42:14ID:1x4NNZXlあのぐらいの量が毎度出てきてもおかしくはないとは思うな。
3のクリアアートで部屋にスパーダと悪魔わんさかの絵があるが、
あんな密度が日常だったとこじつけてみるかw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:00:36ID:I+1sDbKL0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:15:47ID:6oGSamgUあれだけはプレイヤーに何をさせたいのか
未だに分からん。どう遊べというんだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:26:47ID:uXjDvJMaなるほど
適当だろうが、そう考えると燃えるな
>>87
3のM3くらいで飽きたというのに…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:30:51ID:I+1sDbKL3のときはダンテの経験値を稼ぐのが面倒なときや
シークレットミッションをクリアするときに
道中を楽したりミッションそのもののクリアが
楽になることもあるからそれなりに意味はあった。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:52:51ID:wadCgxdW糞つまんねーゴミッションやるのがホントに時間の無駄
どうせストーリーもくだらないんだしなくていいだろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:05:29ID:NTSimEXQやり込む人の方が圧倒的に少ないだろうし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:57:21ID:7pa2NGzdhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7619348
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:56:00ID:/FLhhg3Zエネステコンボは普通にすげーけど
MADとして見るなら各コンボの締めをもう一工夫して欲しいところ(練習動画に連動させてるらしいので大変だろうけど)
締めにスタブかガンスティが来るのが後半になると読めちゃう
体力無限チート使っちゃうと吹き飛ばし系で画面外に追い出さなきゃ
あまり見栄えしないのが仇になってるのが残念
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:07:56ID:iInCo/Qd何を今更って感じなんだが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:11:08ID:5PfCdnmfエネステ薔薇の発想は無かった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:32:35ID:Uc0CQgg+0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:44:25ID:Kxe4x070あれぐらい動けたらな〜
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:45:54ID:PLqMoAy1っていうか何故TSTに出なかった
出られる実力はあると思うが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:04:43ID:ErSMZsyyTSTの頃はまだここまで上手くなかった、とか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:17:29ID:iInCo/Qd確か以前にうpされた動画で、TST知らなかったって発言してた
あと出る気は全く無いと
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:19:30ID:iInCo/Qd0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:35:05ID:Uc0CQgg+普段から動画上げてる人でも、イベントに合わせて新たに作るのはまた別の熱意が必要だろうし。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:52:25ID:sOim/6w1ダンテを動かせて何ぼのゲームだな4は
ネロは初心者向け
ネロは3で言ったら兄貴
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 03:18:01ID:+gdWXI0R0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 03:55:42ID:7DHgtQ2x元保管庫氏が纏めているからな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 08:19:20ID:Uc0CQgg+wiki, 元保管庫,魔族の集い,Xbox C4辺りには世話になった。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 08:59:53ID:jIPplFMTダンテをしばらくやった後にネロやると、左手が驚くほど暇なことに気付く。
キャリバー → イクシード+キャリバー → EXキャリバー → エクスカリバー(Excalibur)
に今頃気付かされた。小説2のあとがきで。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 10:21:42ID:Yegbxdpkなんかこうして考えてみるとキャリバーがすんげぇ偉大に見えるふしぎw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 20:14:19ID:G+kOJeCdネロの技のCaliburはExcaliburから接頭辞のExを取り除いたもの、これだけカジノ用語でないことを考えると、
確かにイクシードによってExcaliburになるという意図かもしれんが。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 20:42:35ID:7DHgtQ2xEXやDTによる恩恵も大きいから、ある意味特別か。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 21:02:22ID:G+kOJeCd魔人の剣判定が無いのでむしろ冷遇に近いと思うが
(EX・DT両方かかってても非コマンド技は全てEXレッドクイーンの威力と魔人のリーチが生かせる
コマンド技はハイローラーとダブルダウン1段目は魔人のリーチあり、他は魔人判定なし)
ただシャッフルはボーナスの倍率が低いんでそれと比べればいいが5つのコマンド技の中で見ても特に優遇は無い
非コマンド技と比べると明らかにDTやEXによる恩恵が大きいとはいえない
EXを重ねても技出し終わりまでの時間がほとんど変わらないのは恩恵と言えるかもしれない
(スプリット・ダブルダウンもだけど)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 21:56:54ID:5PlC/ToHDMDM6だけSが取れない・・・何回もやりなおす気力ねえよおおおおお
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:05:51ID:JrFcpK/I何が足りないんだ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:23:06ID:5PlC/ToHアゴグラディウスがきつくてきつくて
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:25:21ID:B5jOcd3I0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:30:55ID:JrFcpK/Iつねに中央の足場に留まって、グラディウスをノーロックオンCS1やスナッチでどんどん撃ち落してはバスターの繰り返し
電撃中のグラディウス3匹の回転攻撃など危ないと思ったらジャンプDT
ね、かんたんでしょ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:37:19ID:TJ0t8MLVこれは正直仕上がりに問題ありって判断してるからだったりしてな
単にダンテとネロで各々戦えるように調整が間に合わなかった
だけっていう可能性が高いけどさ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:02:29ID:qa4rB7XU爺はダンテじゃ引き摺り下ろせない
神はネロじゃダウンさせられない
どっちも明らかにどっちかじゃバランスブレイカーになるからだろうな
事実ブリッツだけでもかなり難易度に差がついてるのに
そんなボスはボツっとけって話だけどさ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:02:32ID:Yegbxdpkポイント総数が重要なんだから足りないと思えばガラス戦のグラディウスをちょっと多めに狩ればいいだけだし
時間なんて無視してしまえ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:02:42ID:JrFcpK/ITSTレベルの変態には評判よかったよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:05:26ID:qa4rB7XU回転切りの回ってる時間が長すぎ+キャンセルさせられない以外はいいボスだと思うぞ
エキドナよりは楽しいわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:06:55ID:+gdWXI0R0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:09:45ID:JrFcpK/Iバリアならエリアルや連斬で壊せると思う
>神はネロじゃダウンさせられない
ヘルバウンドで移動できるなら大砲やレーザー
または神パンチ後に手を攻撃
両方なんとかなりそうだけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:10:47ID:LzOcrlWOガラスのほうだろ
本体は普通に良ボス
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:29:05ID:B5jOcd3I0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:43:55ID:RNSsViz+習得技だし、M20仕様だとスパーダガードも有るし。
仮にどっちもはがれたとしても聖水キャンセルしないと技後の硬直長すぎるだろ。
>>124
バスターカウンターやスパーダガードはがし出来ないダンテじゃ出さない方がいいだろ。
スパーダガードについてはどうにかなりそうな気がしないでもないけど。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:45:50ID:S2MBQ1mBただあそこはバスターでスパーダガードを崩すのか
いわばメーカー側が用意した正当パターンだから
それに代わるダンテパターン的なモノが
作れなかった(というより話の都合上、あえて作らなかった?)から・・・
結論、ダンテ対爺戦を用意する必要を
カプンコが感じなかっただけだろう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:49:49ID:RNSsViz+0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:56:28ID:S2MBQ1mBガードブレイク効果を付与するか
イベ専用技一個追加orブレイク効果のあるギミックを用意
のいずれかだな。
ネロ対神もやりようはいくらでもあるかと。
まぁいずれにしても再調整が必要な事に変わりないし
夢日記にしか過ぎない罠。
そんな夢日記はいらんとか言われても俺は知らん
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:57:41ID:KlFk04HnDT時攻撃でスティンガー弾き可能。DTスティンガーならカウンター可能
とかにすればいいだけだと思うが。まあ逆に爺弱すぎになるけどw
まあカプコンの都合だわな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:57:49ID:LzOcrlWO0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:19:34ID:WHRNEhDaジジイやガラスアグナスをリストラしたのは、前者二体より優先順位が
低かったからだと思う。調整なんてどうとでもなるだろうけど
こいつらの調整に時間かけるなら、もっと他の所に時間かけようって
判断があったんじゃないか。とか言いつつ、上級者の4ダンテにかかれば
どんなダメボスも良ボスに生まれ変われるんじゃないかとは思うんだが
誰か神を良ボスに生まれ変わらせる遊び方発明してくれよ。3の
ドッペル動画みたいに
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:33:40ID:ZZ0orDj60135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:43:11ID:mXpNIHvEどうにも戦闘のテンポが悪いのが水差してるんだよな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:43:34ID:n1n1+EVP爺をフルボッコにするダンテを見たい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 02:48:47ID:vR+uRcCIレディたんハァハァ(´Å`)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 16:18:35ID:Rwa9FQkZあれどうやっていくの?あと蔵書室の南にも小部屋があるけど行き方がわからん・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 16:36:47ID:ljypolKtM15
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 16:41:39ID:Rwa9FQkZありがとう!後でまた戻ってくることになるのか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:18:58ID:A8tO0VWg俺も初めて行った時はしばらくウロウロしてたw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 19:05:35ID:lt6zo2ONなんかもう疲れたな・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 19:27:11ID:++H4iihhとりあえずキック13を単発でいれとけ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:21:33ID:mfhYU7Vl0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:23:10ID:MIai/4Ws0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:28:57ID:P0jsk70rランキングに興味ねえからやってないけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:32:24ID:z/6i6IoKよく見ろ
ただの雑魚敵だぞソイツ
俺も最初はジジィがスンゴい鎧着てるのかと思ったわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:39:25ID:P0jsk70r0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:20:30ID:wlY/1jvIあのムービーでのアルトって爺の魂が入ってるの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:25:57ID:2zAhUNbJ0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:28:46ID:JB04WWQ9ずっとそうだと思ってた
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:58:43ID:z/6i6IoKマジレスすると
あれは単なるアルト
ジジィ本体はあの場にいない。
声だけ飛ばしてきてるだけ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 02:28:58ID:vqvCmrWi0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:56:13ID:Ads3BD2B0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 10:15:55ID:4xV46Nmu0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 10:27:20ID:FKTACBqvこれじゃ頭ヒートして死ぬな
リアルタイムモンスターチェンジ?ww
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 10:46:54ID:Ads3BD2BMr.カミサマの上で高笑いしてる暇ないなw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 12:44:02ID:lyUWVXuo0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:14:32ID:2NVBrF8nいやそんなことはわかってるが、鎧を着た爺さんとも戦ってみたかったってことだ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:17:55ID:lwHFNpzF0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:29:39ID:EkvA02o5クレドと顎以外はまともに教団員出てこないよな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:54:36ID:n5QBe73A0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:59:56ID:uiF72DZs0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 04:02:17ID:s512+x3E. r'ニ;v'ニ;、
r、r.rヽ. _,!_(9i (9i:、
r |_,|_,|_,| / `ヽ,. ┘ヽ
|_,|_,|_,|_,|. i ′′ } >>160で?っていう
|_,|_,|_人 (^ i . l、 、 ,!
| ) ヽノ | ヽ.____,ノ` ,∠!
| `".`´ ノ /i/ l\ ー .イ|、
入_ノ / | l  ̄ / | |`
\_/
/
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 06:59:01ID:KBpXbUlE設定ではそうだけど劇中では空っぽだもんな・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 07:25:00ID:40PvWqx1↑ゲーム中設定のアルト中身はコレ
しかし撃墜した時は中身カラッポな事から
外装を纏った時にメフィストマントのような
不定形生物にでも変化していると妄想
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 07:51:15ID:6zjbmMkT0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 08:02:03ID:BHMX2iteアルトって
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 10:34:44ID:EkvA02o50170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 11:42:09ID:DNCWcuwXMAXストリーク→ちょwあち、鎧アツ、マジ熱いwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 15:25:48ID:pQ3MxwIe0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 15:26:41ID:pQ3MxwIe0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 15:41:38ID:Bqsd4Dhh0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:19:01ID:xGJVfMQJん〜チュパチュパ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:35:58ID:lwHFNpzFコンボの前にピンナップか△>△>ディレイ△で出しとかんとだめ?
△>△>△>ディレイ△だけじゃ本数足りないのか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:00:22ID:dtk2nV/C更に進んだら日差しが強いジャングルだし気が付いたら気持ち悪い体n・・・
スゴロクだしそこでも熱いのとか臭くて寒いのとかと再戦させられて・・・
1日でこんなコロコロ変わったら絶対体壊すよな。
って>>172のレス読んでふと思った。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:23:25ID:j/K1PXrs0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 21:49:32ID:zB1kQwIUそしたら以外と54階までクリアできてビビったww
アルトあと1体ってとこでやられた…くやしい
ブリッツやファウストまで倒せるとは思わなかったわw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:38:22ID:NOUwmTP0ベリアルとか蛙の所で一旦夜になってるんでないの
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:51:24ID:s6jPVMydアクションゲーでそれを語るとやばい
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:53:46ID:7dxdXG/r0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 03:01:29ID:R9SVeiDoベリアル戦〜フォルトゥナ城出るまで=夜
森辺り=朝〜昼
ネロが教団本部戻った辺り〜ダンテが本部出るまで=昼〜夕方
ダンテが森から出るまで=夕方〜夜にかけて
フォルトゥナ城〜ベリアル倒す辺り=夜
ダンテが街に戻って、ネロが神の顔面潰すまで=朝〜夕方にかけて
異論は受け付ける。
てか考えても、エリア行き来したら夜と昼が変わったりするんだし、あんましwww
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 03:24:09ID:NOUwmTP00184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 03:47:07ID:7dxdXG/rでおkだな、厚い雲を作れば夜っぽくなる
星空だっていうなら厚い雲に所々隙間を作る
夜なら魔力で明りを作る
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 03:57:55ID:lNUm/DqH0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:40:53ID:FbfA8qra日付が変わる回数の最小が
ストーリー上での日数なんじゃね
>>182を基にすると三日程度経過してるんじゃ
ところで小説ってどこらまで公式準拠なんだろうな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:51:48ID:/cR/26qiつかれた
BPやってて思ったのはクレドが一番楽しかった
ファウストが一番嫌いです
ひとまずこれでDMC4は卒業だな
5早く出ないかなぁ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 15:57:55ID:Wpgcbr410189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 16:10:22ID:7dxdXG/rでも3のヘル番3体みたいな感じで同時に出てこなくて本当に良かった
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:03:36ID:HqnDHPUvアルト2体のがうざいわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:13:02ID:NOUwmTP00192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:17:14ID:Nw7nRFb90193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:37:20ID:gmp7JJH0ダンテ使ったら全く駄目だ
つかダンテの武器どれもSEしょぼくないか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:41:52ID:HqnDHPUv特にルシとパンドラはゲームを根本から間違えてる武器だ
エネステとRTSCできないと今回のダンテは本当に面白くないよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:46:28ID:dx5mhSAy0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 18:02:35ID:NOUwmTP0フルスチ多段ストレイトとか使いこなし出来れば威力洒落にならんけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 18:46:40ID:IH8hOSBM0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 18:50:40ID:1TiWi72Q0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 20:27:12ID:WUVm5avFレスポンス命のDMCには不要だと思うんだ
イフリートも何気に早いしリーチ長いし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 20:36:43ID:pW1KCuxB威力6倍だもんな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:29:49ID:JwrkXy+h0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:32:58ID:gYZSBKjR0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:55:23ID:RRVl2UEo俺もだわ。
おかげでダンテのミッションだけS取れて無い。正直DMDとかだと、バスターも無いし敵も怯まなくなるからRI当てずらくて普通に死ぬしつまらん。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:56:12ID:7dxdXG/r>>201の使っている言語は何語なんだろう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:57:18ID:IH8hOSBM0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:59:27ID:NOUwmTP01やったことないけどイフリートはそんなに早いのか。
ギルは無駄に遅い上にジャストタイミングで解放しないと真価が出ないというに。(・ω・`
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:01:51ID:Q3cBYO9cRIなんぞに頼らなければいいじゃまいか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:07:57ID:HqnDHPUvどうも多段頼みになりがちで使ってて凄い単調でつまらん
>>203
プロップ→多段RI
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:11:14ID:pW1KCuxB0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:13:45ID:FclGy3eVイフリートの溜めは、ぐぐぐっ→ズドン!
ギルは、ぐぐぐぐぐぐぐぅぅぅ→ズドン!くらいのイメージ。
イフリートもメテオはちょっと時間かかるけどな
キック13も使いやすかったし、インフェルノは鬼畜だしでイフは荒いけど強かった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:15:45ID:HqnDHPUvというかギル捨てて素手で殴ったほうが強い気がしてならないぜ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:16:37ID:IH8hOSBM0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:16:50ID:Gd+eeB8n0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:19:02ID:HqnDHPUv0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:19:48ID:/0IP+Fz90216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:20:41ID:NOUwmTP0天と地の差だなw ギルもそのぐらいなら爽快だったろうに。
あと、ベオウルフとイフリートだとやっぱイフリートの方が早いん?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:23:14ID:7dxdXG/rベオだとそもそも溜めは全く使えない
素直にキラビエネステした方がよくてそれが全武器でも最強クラス
魔人化時に攻撃力うpがほかのよりも高いとかあったような気もする
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:23:27ID:iz1KoEVgそもそもベオは溜めて使うもんじゃないよなw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:26:44ID:FclGy3eV溜めは魅せでディヴァイン出すか、MAXボルケが一部で活躍するくらいだな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:29:42ID:J4wQdol4お前ら、ベオのMAXストレイトの使いやすさを忘れたか。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:30:45ID:dx5mhSAyそもそもゲーム性が少し違うというのもあるけど
しかし何故ドローを挟まないとストレイト出ないようにしたのか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:32:30ID:Gd+eeB8nどっちかなくせばコマンドひとつ空くのに
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:33:57ID:/0IP+Fz9>>221
スティンガーとかぶるから少しでも違いを出したかったんだろ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:34:58ID:FclGy3eV神龍と真昇龍の違い。そして何故真空竜巻を消した?
>>223
あとはネロのシャッホー的な技を作るためだな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:35:18ID:7dxdXG/rハイタイム用、必殺技用
かぶっているとは思えないけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:37:02ID:NOUwmTP0>>218
イフが一番速いのか。d
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:42:25ID:Gd+eeB8nああ、俺はアッパー溜めの三段目なんてどうせほとんど実用性ないんだからRIみたいな威力にして
RIのコマンド空ければいいって言いたかったんだよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 22:43:39ID:IH8hOSBMスティンガーコマンドにキック13を入れたかったからだろう。
あそこがDT変化技に割り当てられている感じがする。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 23:17:14ID:dx5mhSAy魔人化で13撃やっても隙ばっかりなのが…
どうせならパンチとかも加えて乱舞技みたいなのも出来ないかね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 23:33:54ID:7dxdXG/rそういうことか
確かに溜めアッパー三段目が必殺技でよかったような気がするな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:26:25ID:SGQ7hIoFやっぱハイタイムコマンドはそのまま打ち上げでいいと思う
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:42:56ID:JtKkLWEcエネステに無敵はあるのかないのか。
エネステはなさそうだけど、ドローにあるかどうかよく分かりません。
教えて下さいエロイ人。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:46:02ID:SGQ7hIoFドローはない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 01:48:32ID:JtKkLWEcありがとう。
もしかしてドロー無敵あるかもと思ったけど、ないんですね…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 01:55:35ID:v3HB2wh64ってディバイン使わないね。
RIより技でるの遅い?威力も弱い(?)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 02:01:52ID:2OCEP/KBRIが初段を当てないとその後が出ないのに対して
ディバインは溜めるだけで当てる必要が無い
とはいえ溜めるのが糞遅いし
空中でじっとしてる奴なんてリベリオンのRTで固定してる奴くらいだろうし
威力は多段RIなら比較にならんし…何でこんな性能なんだ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 02:05:22ID:0aR48Wgh0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 02:20:23ID:3b9G/XYv3のドライブは攻撃して剣を収めるくらいに溜めが終わっているが、4のRTは長すぎる。
ドライブにしても同じ事が言える。2段目なんて、何時使えばいいのか……。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 02:27:43ID:lQAGISeDあれからディバインとかできたら少しは実用性ありそうなんだが
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 08:15:39ID:8MB+QI8Nいっつも魅せ技っぽくRIみたいにDT連打してたのに
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 11:28:46ID:unUA9Q5Z言えてるw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 13:06:32ID:lg/2rguyで、昇龍神龍真昇龍の疑似裂破みたいなことはやるけど、実用性は……
そもそも今回は、常にリベ持ちだからアッパー要らないんだよな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 13:32:10ID:99tuDCwa0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 13:47:51ID:psmQEyW0エネステにも無敵ないって誰かが検証してなかったか?
それとも4で仕様が変わったの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:32:14ID:vvw3rLYBそれとも俺の腕が悪いだけか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 19:13:21ID:lQAGISeDエアハイク無敵が復活したならエネステ無敵もありそう
知らんけど
>>245
後者
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 19:40:07ID:olYPnfYY後者
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 19:42:33ID:7OHDp8Ir近接技は全て多段できるぞ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:08:50ID:J/yaZ0fJ後者
複数いるときは複数相手にするな
画面外の敵は攻撃モーションに入らない
画面にいる敵は最小限にして画面は動かすな
そうしないと一瞬入った時に攻撃モーションに入り画面外から攻撃されることになる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:09:03ID:vvw3rLYB>>247
うんありがとう地味に傷ついたわww
それでまた質問悪いけどその場合相手との立ち回りって何か気を付けることある?
それともやっぱり慣れ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:35:54ID:SGQ7hIoF・敵の攻撃パターンを覚える
ただフロストとか鎧は一瞬写っただけでノーモーションで突っ込んでくるときあるけどな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:41:53ID:MYxdBHejいきなり地中から出てくるアダルトとかはどうにかしてほしいは
あとプレイヤーとカメラの間に入ってくるファウスト
見えねえっつの
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:59:06ID:3b9G/XYv0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:03:40ID:2OCEP/KB0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:10:55ID:v3HB2wh6アサルトの穴掘りとキメラシードの体当たり見えないんだが
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:11:57ID:vvw3rLYBなるほどありがとう。
しかしカメラワークによっちゃ攻撃してこなくなるアクションゲーて多いんだよな………
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:13:18ID:99tuDCwa不覚にも
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:13:34ID:2OCEP/KB0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:20:05ID:7OHDp8Ir0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:21:39ID:EUcgQopPそれを防ぐためにプレイヤーにカメラ操作させるのはスタイシッシュだよなw
まあ開発者だってそんなことしたくないだろうが難しいんだろ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:30:43ID:SGQ7hIoF次回から壁抜けする敵全部削除でいいよ
何が面白いんだアレ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:37:49ID:AxFgjEAF理不尽さを排除するのは
アクションゲームにとって困難の極み
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:41:14ID:wkl4DDOpすげー衝撃与えて無理やり引きずり出すのもよさそうだな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:47:38ID:vvw3rLYBドMな俺にとっちゃむしろバッチコイΣd(・∀・)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:07:06ID:MYxdBHej0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:24:34ID:99tuDCwa向こうは悪魔じゃなく怨霊だが
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:16:05ID:GxspqZNr恐怖演出のあった1だからこその攻撃だったんだけど、
回避手段豊富な4でやられても鬱陶しいだけという
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:19:15ID:Rg9bU0xsショットガン人形によく泣かされた
>>266
エボアボに塩を詰めて撃つのを想像した
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:19:26ID:MYxdBHej4は敵をフルボッコにすることに快感を覚えるゲームって感じ
攻撃が届かない敵は4ではうざいだけだよな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:21:51ID:lg/2rguyついでに積極的に殺りに来てくれるから、ストレスもそこまで溜まらんしね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:23:05ID:2OCEP/KB4はいちいち剥がさないといいダメージが与えられん
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:42:11ID:85ymX8mm0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:47:40ID:J/yaZ0fJ新規取り込みって目的で作ったなら成功じゃないかな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:52:01ID:99tuDCwa多分3の影響を多分に受けてるんだろう。
1は回避のスリルに重点を置いてる感じだな。
>>268
子供時代のダンテを想像した
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 00:54:56ID:86gpDOrV3以降カメラの自由度が上がったのと関係あるんだろうか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 06:20:24ID:JN3r9G4Xエネステキャリバーとかできれば、もっと行けそうな気がするなー
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 08:19:09ID:SvOO892whttp://www.youtube.com/watch?v=eDLD8BSwbhk
TAも凄いが後半の炎獄イジメも凄いw
TAは安定パターンだそうで。運任せにやればもっと速くなるみたい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:39:13ID:vY4Gz9+vキャリバー中にエネステするぐらいならできるんだが、
動画とか見てると連続で斬りまくってるじゃん
どうしても一回エネステするだけで敵が飛んで行って離れてしまんだが…
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 11:12:26ID:x1NQl/050280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 13:58:09ID:SEe0IwiQビアンコに9連
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7529350
ベリアルに17連
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7087823
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:09:04ID:gtO57YVt追い込んでからめっちゃつえー
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:28:44ID:SvOO892w親指の先だけでボタン押そうとしてない?
>>280の動画見れば分かると思うが、指の根元〜指先を使って素早くずらし押ししないとダメだぞ
あとはそれにスティック↓↑を合わせればいいだけ。慣れりゃ簡単
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:58:13ID:x1NQl/05俺は指先だけでやってるけどな。
すばやく入力したらできるもんだよ
でもでかいボスキャラ相手じゃなきゃできないんだよなー
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 17:43:41ID:dmxXJl98こういうわかりやすい指標があるといいわー もう更新してないっぽいが
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 19:12:19ID:sWU4EDyR全然マネできんわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 19:31:56ID:XIADaxePいやホントに
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 19:42:03ID:7J65ogsG0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 23:05:04ID:teWMKOtq睡眠学習の甲斐があったのかどうか分からんが、多少出来るようになった
夢の時に掴んだイメージってなかなか大事だぜ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 07:36:53ID:cMldiGAm0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 10:34:19ID:r7J3eXm/0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 11:16:02ID:/Qh6sjK2EXは楽勝だったけどMAXつらい・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 13:47:38ID:Z+fJb0ct0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 14:36:47ID:RDCHl94nふっとぶ敵には繰り返せないけど、魔人化してやりゃネロの
最高火力だよね?キャリバーより早いだろうし。
TA動画とかないかな〜。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 17:55:18ID:1y9vuhR3参考に聞きたいんだけど、ネロのボタン配置いじってる?
俺右トリガーがイクシードで左トリガーが銃なんだけど、
EXアクトする余裕がマジで全然ないよ・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 18:17:31ID:gZBShXgBEXアクトは大体安定してきた
まだコンボAを全部アクト出来ないけど…
MAXは偶然出る時があるくらいだわ…
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 18:17:41ID:YBpFzWcM要は慣れだと思う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 19:44:58ID:gKUwr7KL「人外コンボの練習だ!ホールドとチャージ併用して華麗なエリアルを披露してやるZE!」
とかだったら別だが
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 19:49:22ID:/Qh6sjK2本当アクトは慣れだなー
自分で何回も振ってタイミングつかむしかない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:27:56ID:RACrDP2D0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 22:07:53ID:gKUwr7KL>小学校時代、バレンタインデーに大勢の女子がチョコを渡しに来るのが嫌で逃げ回っていた。
>やっとの思いで家に帰ると、自宅にまでチョコを持って来る子がいて、母親が「もらってあげなさい」と言っても布団を頭からかぶり、母親に断らせていた。
なん・・・だと・・・?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 22:22:37ID:KY0piDrl0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 22:26:40ID:5prHpcLR0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 22:30:35ID:gKUwr7KL0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 22:36:14ID:KY0piDrlカーテンに影だけ映した戦闘シーンがかっこよかった
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 14:50:44ID:ZOb4VA8tしかも避けるどころか喰らって受け身とってる間にまたくらわね?
BP100階であれ喰らって死んで凹んだ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 15:24:08ID:z1HehIiD0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 15:53:24ID:oHXzH0j4とりあえず安全。剣来ればそのまま破壊。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:48:49ID:IyqASwvC俺の成功率は五割くらい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:07:12ID:aPLrAerhネロはまぁエネステ頑張るか魔人化で軽減するしかないわな。それだけでしぬこたないだろう
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:08:57ID:LdOPYsNbMAXのほうは1Fって聞いたことあるけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:18:57ID:UTknaajP0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:21:52ID:KjDVzQcf0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:36:45ID:4u7Nn2Crゲージがたまってないはずなのにダメージが大きいな。
まさかハンドガンに合わせられるとは思わなかった。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:54:53ID:Mapqka/Qそんなの関係なく超反応で動けるからコンピューターは強いんだ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:56:20ID:eG6PilS+あれくらいが通常でよかった気がするんだよなぁー。
ダンテ使いこなせてないってのはあるけど、弱い気がする。
ネロのEXとかに慣れてると、特に。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:16:25ID:AYCJ2WPH0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:19:49ID:KjDVzQcfSダンテだと無闇にオーメンしたりミサイル一斉発射するだけで終わってしまうじゃないか。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:26:37ID:2UTuN4a+0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:36:33ID:KjDVzQcf0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 03:03:48ID:hfOVcY5d0321315
2009/07/23(木) 03:14:49ID:MUUhUjyb0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 03:43:53ID:HOURpf1S必ずどっかでミス入るし、そのエネステコンボが出来なければまともにすら戦えないダンテ
どの技も隙がデカすぎ
ネロがいなかったら4は糞ゲーだった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 08:21:53ID:28ScYd6c0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 10:44:16ID:J0Crynsdhis(だっけ?)とかみたいな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 11:03:53ID:tqfvp6lfttp://www.youtube.com/watch?v=XYeN-_aDmqE&feature=channel_page
SEだけだとわかりやすくていいな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:14:37ID:RYYfGHGQ敵が頭上にいるのに敵踏みジャンプとはこれいかに
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:47:57ID:j6jrHxTm試しに1/10プレイとかしてみると普通にやるよりやりづらいわ
遅すぎて神経が保たんわとやってられないけどなw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:04:05ID:Z0EMExpNこれは結構頑張っているほうなんかな?
上のほうには650万越えの変態がまだまだたくさんいるんだが・・。
Sダンテって災厄ゲージ減らないの??
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:04:54ID:RYYfGHGQダンテで600万前後は相当凄いんじゃないかな
上位はほとんどネロじゃね?
災厄ゲージやRGゲージが減らないのはPC版のSダンテらしい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:30:32ID:een0Wu0uネロだったら気がついたらSSSいってるけどダンテは普通にやってたらSすらたまにしかいかない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:44:08ID:Fj8VwxeP今度出るベスト版って中身の違いはなにもないの?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:55:36ID:9t7BKVVrパケが違うよね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 19:55:32ID:W638EZaX0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 20:41:01ID:Z0EMExpNネロが多いのか。ネロのBPのオススメ動画知らないかい?
ネロってBPやってて途中で飽きるんだよな・・・。
まぁダンテも飽きるけどね。
ベスト版でターボ実装してくれればもう一回買うのになぁ・・・。
据え置きではスペック的にLDKはともかくターボすらもできないのだろうか・・・。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 20:42:55ID:9t7BKVVrPS3はトロフィーにすら対応しないって発表してるからあきらめて5待ちましょう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:00:47ID:ITy+C4jV650万のが上がってたな
剣風氏だっけ?凄まじいポイント稼ぎのみの動画だから好みかどうかはしらん
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:03:51ID:tqfvp6lf0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:52:41ID:6n52gJFT今回シリーズの中で難易度どれぐらいなんだろうか
コンティニュー何回もしないとボスに勝てないんだけどハンディキャップって
コンティニューをやればやるほどボス弱くなるの?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:56:06ID:tqfvp6lfノーマルの難易度はなんともいえねえ
DMDの難易度は過去最低クラス
ハンディはつくか、つかないの二択だからコンティニューするほど…というわけではない
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:16:08ID:8gPHac8/4はすごい初心者向け。無理に攻撃する事より、よく避けるのと敵の動作パターンを覚えるのが大事。
覚えたら、なるべく何もさせずに倒す事を目指す。
ボスは3回負けると弱くなる筈だけど、そこから更に弱くなるかは知らん。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:24:14ID:9t7BKVVr全体的に見てもシリーズ中簡単な部類にはいるかな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 23:09:15ID:ITy+C4jV剣風氏で検索してみろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:12:45ID:Mo7muX+Bさんくす
最近気づいたがダンテって乱戦になるとリベしか使えないね。
たくさんのアサルトに囲まれるとショックしたくなる衝動にかられるが、
結局妨害されるという。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:22:17ID:TiWRxKhzしかも片方遅い、片方弱い+狭い
結局リベリオンで巻き込むか隔離するかの方が早いんだよね
閻魔刀コンボの最終段も3の時ほど広くないし
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:25:52ID:mMry1KTm0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 01:45:14ID:/AtsB9dS0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 02:23:31ID:sVzhwi7X0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 02:35:59ID:ijzIJOGKどれ見て言ってんだよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 02:42:22ID:sVzhwi7X新しいべリアル戦
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 09:35:23ID:lcWaffE1マルチプレイとかないんだよね?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 09:56:11ID:HZNqKvoz0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 10:09:29ID:lcWaffE1やっぱないんだ
thx
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 10:23:14ID:asKadYrm0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 11:46:01ID:UMuw1uQcなんだアイツ、画面外からすっ飛んできたぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:02:28ID:JDsjKMuf一応カウンターバスターできるけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 13:24:16ID:UMuw1uQcいや、フロスト
調べたがたぶん「トドメ」って技
体力2000以下になったら使用するとか
ゲージ1cmしか無かったから喰らって死んだ
始めて見たからちとビビッタ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 13:30:45ID:JDsjKMufちょっとやってくる
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:12:19ID:66CZem0Iあれ一瞬映っただけでノーモーションで突っ込んでくるよな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:00:24ID:nZkeYQgo食らってみてえww
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 23:32:25ID:TBENGVjJ0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 23:55:51ID:G8Q1EI1zあれダメージでかすぎだろつかBPブリッツ出過ぎだ勘弁してくれ
てかダンテだとタイムが常に10分前後しかなくて不安になる
ネロなら普通にやってても30〜40分とかいくのに
ダンテでタイム稼ぐコツ教えてくれ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:05:54ID:+X9DXcdo0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:08:07ID:0sHcIpaiプレイキャラ問わずBPハイスコアはこれにつき申す
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:10:31ID:6qYsw+cL敵一体に対象を絞ってRIとか駆使してランクを上げた後で
ドライブとか魔人スティンガーとかで一掃ってわけか
ありがとう助かった
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:15:49ID:ByogEj6iネロやダンテで分けるとかもうすこしBPは考えてもよかった BP自体は良かった
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 01:31:15ID:ffY//QQQ101階の最後の最後でロイヤルリリースされて死んだ...
バラで倒せるくらいのゲージだったのに...orz
結局、今までダンテではBPクリアしたことない
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 01:48:31ID:Z+5yEPP7乙&ドンマイ
ダンテvs黒ダンテで相手のスタイルがRGだったら、手を出したら負けだぜ
関係ないが、IDにちょっとトキメキを覚えた
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 01:49:44ID:hZ5NIby+ダンテ戦までにロイヤルガードmaxまで溜めて、災厄ゲージマックスにして
ドレッドノートでRI3発いれてグリーフやって魔人化でゴリ押しすればなんとかなるw
ゴリ押しすぎだが・・・
前に誰かが言ってたけどBPってホントにスコア意識しないほうがいい点数でるね。
スコア意識するとイライラするww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 01:51:16ID:cwmYvacF0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 01:55:43ID:qsjVmJXg0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:09:32ID:gsfy/SYD0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:44:17ID:6Q9AVjvR異議を唱える
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:49:54ID:/17fLrFE0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:57:19ID:qsjVmJXgま、無双に感じる人もいるということで
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 08:56:15ID:jmJmNoMLSOS神戦と殆ど変わらない気がするが
実際どうなんだろうな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 09:38:24ID:gsfy/SYD0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 09:38:37ID:SsWLFE2V0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 10:38:19ID:jmJmNoML0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 11:15:00ID:cwmYvacFクライマックスは確かダメージ高くなるよね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 11:48:39ID:ECgTp5Dkこいつかなり欝陶しいな
銃使ったら銃で反撃するし、剣だったら剣で反撃されるし
3のバージルもこんなに欝陶しくなかった気がするんだが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 11:58:13ID:L85toFYh0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 12:22:11ID:oCUs2ZMBだって反撃前提で攻撃組み立てる必要があるボスだから
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 12:40:44ID:jmJmNoML特に一番上の方
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 12:41:44ID:6qYsw+cL3のバージル→そんなもの効かぬ
こんな感じ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 12:44:32ID:uTNahjAN3のバージル→刀クルクルで弾き飛ばす。
ダンテもやろうと思えばリベで銃弾全部弾いたりできんのかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 13:38:44ID:xiAsqL8E3の覚醒前時点でやってるがな
兄貴のとばした銃弾だけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 13:59:40ID:ZX6CdFe4ただ、突然やってくるショットガンは頂けないけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 14:11:19ID:nlLdsTE+0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 14:13:23ID:UrMkg1vQ0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 14:17:07ID:xiAsqL8Eそう思ってたらライダーキックばかりだった
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 14:17:36ID:6qYsw+cL0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 14:36:23ID:DBThZVFUしてくってのが面白いのに、ダンテはスキなさすぎっ。。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 15:02:36ID:jmJmNoML0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 15:11:54ID:7xGiLgp6鎧とかわらわら出てくる場面では心持SOSより柔らかくなってる気がする
あとM10ダンテがオーメン使ってきやがった
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 16:04:17ID:ECgTp5Dkなんも出来ないから消すしかないじゃないかw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 18:17:12ID:9FmBYJl+つーか、LDKは相手が多い分体力はみな低くなってる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 19:41:43ID:0sHcIpai0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 21:06:17ID:MZFUJ6wGいやまぁ声出したりしてたら違うけど…
やっぱり女の子がゲームしてる様子は想像できねーなぁ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 21:10:30ID:6qYsw+cL舌打ちしたんだったか「クソッ」だか言ってたその次の動画から再生数がガタ落ちしてて笑ったw
どんな幻想抱いてんだw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 21:15:18ID:0Sm21Efy0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 21:49:06ID:0sHcIpai0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 22:06:10ID:2OGBXn+10404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 22:20:11ID:v9QqcqXU0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 23:54:12ID:0WUUND9S破壊力ないような気が。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 00:04:52ID:W4bj3NpL0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 00:06:16ID:xZUEF3iQエリアルコンボ⇒ルーレットスピンと同じ威力
ただ単体に使うには冗長。
あとスティックが削れるんで魔人じゃないとあまり使いたくない技
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 00:12:39ID:GanHik110409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 00:49:14ID:+hq0bT6G今時ゲームやネットしてる女は少ないとか思ってんなら幻想だぞ
モンハンの公式オフイベントとか驚きの女子プロハンター様がいっぱいだぜ
DMCも結構居るんじゃね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 01:34:17ID:hL0hXHsvまだイメージが固まらんw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 01:36:51ID:MRxjg66S童貞じゃあるまいし
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 01:52:11ID:xGIJTzDo0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 03:39:08ID:h0sakuNd0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 07:31:49ID:Xm3BA7ej上手く決まるとかなり気持ち良いことは確かなんだが
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 10:24:56ID:U3B7YptQ3にそれ式の振り向き蹴りとかあったし
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 10:27:52ID:wtOj/rr9ベヨネッタやべーな
もうお前らもDMCとか捨てた方がいいぞ
「DMC好きです!」なんてのは「ブリーチ、リボーンが大好きです!」って言うのと同レベルだからな
恥をかきたくなければ今すぐやめたほうがいいぞ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 10:48:09ID:diezJJDu最近その存在をしって、蹴りが出るたびに少し嬉しくなる。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 15:39:32ID:ynIwR3tD人、それを目くそ鼻くそと呼ぶ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 15:51:56ID:xKA447dT0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 16:26:08ID:URtf4iWyなんでスルーできないんだよボケ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 17:47:11ID:Pw+eXko/俺も俺もw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 18:43:53ID:KT+TO6K80423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 18:57:24ID:4bzxrm4qpc版いつだよ
pc版しか川ね絵から名
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 19:02:35ID:Pw+eXko/蹴りのみで兄貴に挑むダンテに、蹴りのみで迎え討つ兄貴の姿が浮かんだ。
既に別ゲームだw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:45:38ID:D0wvGmEF0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:03:17ID:Vt8JsluEダンテはスタイルチェンジか剣チェンジどちらかでも
使いこなせないとポイントかせげない?
ノーダメに専念でもいけないかなぁ
ファウストとかどうやってコンボ決めんだあれ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:12:35ID:DXoFQDHTあとはMission14 NoDamage SS とかで動画検索してみれば自分に足りない物が分かるぜ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:15:36ID:EmuyyAYX難易度がSOSとかDMDならスタート地点からひきかえして
ブリッツを倒したら結構ポイントは稼げると思うが。
あとは足元から出てくる植物に取り込まれたり森の十字路
でまちがった道をわざと進んだりして稼ぐこともできる。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:18:13ID:Vt8JsluE俺の腕だとM14の敵相手だといっぱいいっぱいで
戻って稼ぐのもきついww
とりあえずキメラ絶滅しろ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:33:29ID:Vt8JsluE戻るとブリッツでるんだね
SOSでやってるんだけどブリッツにぼこられることも多々あるw
とりあえずノーダメと剣チェンジのふたつを練習するよありがとう
スタイルチェンジは360コンの十字キークソすぎて使いこなせる気がしない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:43:43ID:rpcnvCP80432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:45:18ID:cXiMTp7Eそこは厚紙を丸く切ってですね・・・
ブリッツとRGで遊べるようになると楽しいしランク上がるしだからガンガレ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:48:25ID:SdKA5hUlその方が暴発なくなって、今よりストレス無く百倍楽しめる
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 01:17:39ID:I4EDChVs0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 01:25:50ID:DXoFQDHT0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 01:26:48ID:L4E8ZAHH改造済みで練習するうちにスタイルチェンジが暴発しなくなり
さらに無改造コントローラやPC用のパッドでも漏れなくなった
慣れてないとパッドは関係なく暴発するもんなんだよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 03:10:20ID:6iyGJs51てか普通にキック13のヒット中に避けてくるしダンテ弱すぎる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 03:11:27ID:T8qth4Hd随分長いこと離れていたとはいえ
BPの順位が90位くらいから350位くらいまで下がってた
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 03:43:14ID:/J4J082b単発にしろよ。通常技であの乱舞はありえんだろ
溜めとか目押しで連続にしろよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 03:48:30ID:K5geOvxm魔人化でもそこまで強くなるわけじゃないし
寧ろ隙増加
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 03:48:53ID:T8qth4Hdキック13っていうから13連発かと思って使ってみたら
ただの一発蹴りで1の時はちょっと落ち込んだ
まあDT使ったら本当にキック13って感じになるし
使いやすさの面でも一発で十分だったけどな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 04:15:13ID:nx0aAPg0アサルトさんも果敢に切りかかってくるぜ
あれまともに当てれるのって落としたメフィ、ファウか案山子しかいないよな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 04:29:44ID:DXoFQDHT>>441
足のサイズで13文キックかと思った
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 04:38:23ID:SdKA5hUl0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 04:59:48ID:nx0aAPg00446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 07:38:19ID:JJ/5UZHe0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 12:00:12ID:LfxkTyMYその名もDevilMayCry。
看板はダンテんとこのあのネオン。
ほんとは事務所名は決めてなかったんだけど、
事務所やるとか知らないはずのダンテが
問答無用でネロにネオンを送りつけたらしい。
4のダンテ事務所には玄関と部屋の中、ふたつネオンがあるので
そのうちのひとつっぽい。
以上、小説のエピローグから。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 12:16:42ID:6iyGJs514だと普通に「devil may cry」になってるよな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 12:35:37ID:OuHdsA8I0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 14:04:33ID:Bpkxw3Sf何の脈絡もなく突然どうした?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 14:17:45ID:LfxkTyMY脈絡も無く、突然と言われれば返す言葉が無いw すまんw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 15:31:14ID:T8qth4Hd1→アニメ→4
アニメの時点でneverじゃなくてmayに戻ってる
で、アニメの時にトリッシュが旅に出てるから前のに戻してるとか云々
があったような気がしないでもない
でも4の時には戻ってたんだからneverになってないと駄目か
ぶっちゃけ、新規の人が何がdevil may cryなんだよ
って思うのを防ぐためだと思う
今回は台詞に出てこないし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 17:40:06ID:w+MsvXmQダンテが「元相棒」みたいなことカミサマ戦前後でトリッシュに言ってたと思ったが
だからneverに戻す必要はない
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 18:17:42ID:aG0O2PfI5から本格的に主人公がネロになるんだろうか?
新規に敷居を下げたりマンネリを避ける意味では
4の主人公交代は正解だったと思うが
ネロの腕が便利過ぎて、これかずっとネロだと何だかなー
キャラの性格的にもダンテのふざけて余裕こいてるのが好きだったし
5からダンテ使えないなら買わんわ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 18:24:07ID:D50idiFoそれこそダンテが消えようがネロが消えようがバージルが消えようが
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 18:27:59ID:w+MsvXmQダンテが消えても面白ければなんでもいいってとこまでいくと
それもうDMCじゃなくてもいいんじゃねとしか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 18:54:00ID:KYOKB9fJ0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 18:56:17ID:D50idiFoもうこのさいダンテころしちゃうかw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 19:06:25ID:DXoFQDHT0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 19:11:20ID:E+2XVIUPどっちがプレイヤーキャラになるか分からんが、暴走ネロVSダンテとか見てみたい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 19:26:44ID:OXHMdq5sピサロ化しそうな危うさを感じる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:16:17ID:aG0O2PfI3でダンテが「(スパーダから)俺達が受け継ぐべきなのは力じゃない!」って言ってたけど
ネロも兄貴と同じく「力」に固執した発言してんだよな。
アグナスのとこで"I need more power"って台詞でs思った。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:17:28ID:/dPBuBcTそろそろダンテかネロどっちでもいいけど
純粋な悪魔との子供作らないと悪魔の力薄くなるんじゃないのw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:27:59ID:aG0O2PfI>>463
家庭持ちのデビルハンターじゃ決まらんってのもあると思う
というか、スパーダが2000年生きたなら、二人の寿命長くて良いと思うんだが
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:29:27ID:vCL6OjiF3のときみたいに、ふざけても真剣なところは真剣っていうのがなかった。
バージルとの最後のイベントシーンは何回見ても痺れるしなぁ。
まぁ4ダンテは最強的な存在だし真剣になる必要がないんだが・・。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:32:13ID:DXoFQDHT一方ダンテは
ttp://i33.tinypic.com/232rn5.jpg
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:33:04ID:D50idiFo設定資料集こんなんのってたんか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:34:55ID:oBjNhfs20469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:35:20ID:/dPBuBcT3のムービーの出来は異常だよな
テーマが兄弟対決って所で作りやすかったのかもしれんが
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:39:02ID:OuHdsA8Iネロ「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:40:32ID:F7JGReji「蹴りのみ」 「兄貴」
でググったら見事にガチムチが出てきた件
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 20:49:26ID:aG0O2PfIまたネロとのキャラの差別化で真剣なシーンがなかったのかと。
ただの余裕こいて遊んでる人になってたな
>>470
もののけ姫思い出した
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:10:57ID:T8qth4Hd兄貴→力を得るために力を得ようとする
ネロ→大切な人を守るために力を得ようとする
このちがいだろ、愛は強いから暴走なんてしません><
ってことなんだろう
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:22:17ID:nx0aAPg0正直このままgdgdするならダンテ消えてもいいかなって思ってるけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:28:15ID:1+XHkVsJ名目上はパパーダを崇拝してる連中ってだけだし、モチベもあがらんでしょ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:37:22ID:dkfnGfJ3兄貴も力を求めたきっかけは
家族を守れなかったからじゃなかったっけ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:47:03ID:T8qth4Hd少なくともゲームの中では言われてなかったが、1小説か?
それとも妄想系?
まあ要因ではそうだとしても明らかに目的がそれじゃない時点で愛がない
よって駄目ってことだろう
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:57:10ID:aG0O2PfI「愚かだなダンテ。力がなければ何も守れない」と
兄貴が言ってたのは覚えてる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 00:32:38ID:UMLow8x1そんなどうとでもとれる台詞で逐一妄想するなよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 01:07:05ID:tz+gzFLvもしくは人間を守るような行動をしてきたダンテに対して愚かだっていう二つの意味には取れるな
そんなどうとでも取れるってほど広い意味の台詞とは思えんが
エヴァを殺された事に加えて「守る」なんて出てきたもんだから妄想する奴が居るんだろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 01:15:20ID:9oH8ndb/スパーダに憧れた。魔界の王になろうとした。神になろうとした。
以前本スレかどっかで、魔界を統べて悪魔側から統治することで人間守ろうとしたんじゃねみたいなラノベっぽい妄想もあったな。
4小説によると、テメンニグルは人が作った塔で、地獄門に比べるとそれほど魔界への道大きくなかったらしいな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 01:19:13ID:tz+gzFLvスパーダと俺、どっちを崇めるか決めておけとかいう話のやつか
> 魔界を統べて悪魔側から統治することで人間守ろうと
これずっと2小説の話だと思ってたんだけど違うのか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 02:04:04ID:+FG7i+m2自分はスパーダ以上の存在になるってのを言った感じで別に神になるのが目的って感じではないような
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 02:21:32ID:oMcMWXeuが、力と合わせて『その功績、偉業も超える』
って意味なら魔帝を完全にブチ殺して、魔界の王になって〜ってのも妄想としちゃ悪くない。
たしか3漫画によると
世界は闇より生まれた。
果てなき闇 混沌の坩堝。
だが その世界にも一条の光が差し、やがて世界は二つに分かれた
闇の世は魔界 光の世は人界
二つの世界は共にあり続けた。長い永い間。
だが やがて闇の世に現れた王が言う。
“元は一つだったこの世界再び 統べんとして何が悪い?”
その時から 闇は光を覆わんとし。光は闇から逃れんと抗った
とのことなので、ムンドゥスと同じ位置で「共にあらん」とすれば、人界も魔界も共存できるし。
王様になって。鎖国する。まさにスパーダも成しえなかった真の偉業。ってな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 02:23:07ID:5uCBwwlZまあ、ここだけ見ればごもっともですね。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 02:33:23ID:2MfKiQfY0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 02:35:11ID:9oH8ndb/元は一人になるはずだった二人。かつて一つであった鍵(アミュレット)。
二人で生まれたために全てを二人で分かち合った。
てか漫画読み返して思ったのが
バージル「空が青いことなど世界を一周せずともわかる」(3漫画2巻巻末)
ダンテ「青空は誰の頭上にでも平等に広がる」(1のM-23ラスト)
なんとなく、こう、通ずるものがある気がしないでもないこの台詞。青空っていいよね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 02:36:55ID:/nzWADuI0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 03:04:25ID:oMcMWXeu漫画にて。
『傲慢』の封印解く際、以前エヴァが死んだ日、外出してて悪魔に襲われ、
エヴァとダンテがいる自宅が燃えているのを見たときの記憶?映像とかを
「ここからは恐怖が待っている。警告だ」と幻影っぽいので見せられて、
「今さらこんなものを見せて何がわかる」って言ったバージルに
「後悔、愛惜、絶望、大きな疑問、怒り、戸惑い。その全てが快感であること」がわかると応えた傲慢の悪魔
バージルのその、エヴァが死んでダンテと生き別れた日に抱いた感情を指してたのか知らんが、
「……快感?」と言ったバージル。
「虫けら(バージル=おそらく巻末の悪魔の台詞からするに『人の子』)にはわかるまい。
矮小ならば世界が見えぬのも道理」
と悪魔。お前はそれらが快感なことに気付かない。と。
「では、貴様は逃げろ」とバージル。
この『逃げろ』を、『最初の警告=恐怖』から逃れるために、それを『快感』として受け止めること。
つまりは「怖いのも気持ち良くなるように逃避してればいい」と悪魔が言ってると解釈して、
『貴様は逃げろ』=『俺は逃げない』と取れば、
『後悔、愛惜、絶望、大きな疑問、怒り、戸惑い』=エヴァが死んだときに抱いたそれらの感情と恐怖から俺は逃げずに進むぞ とバージルは言っている
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 03:06:49ID:oMcMWXeuまあ結局真実はわからんな。
漫画3巻見たかった。
そしてレスしてから>>488で気付いたここ攻略スレじゃねえか
やべえスレ違いすぎて恥ずかしいんだけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 03:22:38ID:Kb396sn5こやつめ ハハハ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 08:26:35ID:ou6RR39L0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 09:05:25ID:ou6RR39Lベリアルの次のフロスト氷柱、メフィストx2を見ると何故かやる気が無くなる。
やり始めると、チャージショットで落としてRIを2回と、プロップRIでハイ終了なんだけど
なんかやる気なくなってやっぱりやめちゃう。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 10:05:25ID:hWI9S0210495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 10:48:18ID:ylUEV1Cp俺もメフィストがやたら出てくるとこぐらいで飽きるな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 11:11:31ID:Zq6gkQNYワープせずに適当に遊んでからやめる
ネロだったらMBやSDやMAXアクト練習
ダンテはギルフルスチ2練習やカメラ動かしてマスク観察とか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 11:14:26ID:M0F+Sw3V20階が目安だな
いい成績だったらそのまま続けるが
悪かったら適当にワープ前で暴れて抜ける
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 11:59:37ID:OUksVqWl20階まではやる気になるんだけど
ブリッツ連戦とかメフィスト連戦で一気にやる気が失せる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 12:04:10ID:hWI9S021この事件ってダンテのせいだったの?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 12:10:08ID:Kb396sn5ネロがヤマトを復元したのが誤算だったので、あそこまで大事になってしまったというオチ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 12:42:44ID:jOrrbLxfダンテ編開始前の会話でそもそも誰のせいで…みたいな事言ってるし
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 12:54:41ID:ou6RR39Lダンテが持参したのはリベ、エボアボ、コヨーテ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 13:28:09ID:Kb396sn50504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 14:07:35ID:k/k/4RhTそれで何十何百何千って命が消えていくんだからこえー世界だよな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 14:10:25ID:2MfKiQfYそのタイムを出せない・・・。16〜17分が限界だ・・・。
てか何でトリッシュってスパーダをじいさんにやったのか
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 14:12:20ID:hMVLQZMN→ならスパーダを手みやげに潜入してくるよ
って流れだって本編で説明してなかったっけ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 14:19:58ID:Sn+4TIQjなんていうか行間が読めない人なのか?
あのトリッシュとレディがダンテを見る所でダンテのせいって
思ってるのかもしれないけど
どこからどう見ても、あんたはどう思うの?どっちの味方だよ!?
みたいな流れだろ。で、我関せずですってアピールで本を見る
何故分からない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 14:50:06ID:KcIGib42アウトオブダークネスって曲に惚れてしまって携帯でききたいんですが
着うたとかないですか?教えてください
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 15:08:06ID:TEFRlFvE___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 15:15:30ID:Z/s91Jn40511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:13:40ID:a2TB/RtFレディが魔剣教団に仕事を邪魔され、その教団が悪魔を捕まえたり魔具を集めていて
何か裏があるとダンテに話を持ち込む
↓
話の途中でトリッシュが魔具であるスパーダを持ち出し「現地集合」と書き残して消える
↓
ダンテがしょうがなくフォルトゥナへ向かう
↓
神の完成に必要なスパーダをエサに、トリッシュがグロリアとして教団に取り入る
↓
クレドが死んだ後「おい!そもそもお前が話をややこしく・・・」「じゃあ交代?」
「いや、こっちでいい」
↓
エンディングで、トリッシュがレディに報酬の金が少ないと不満を漏らす
レディがスパーダを勝手に持ち出して話をややこしくしたのは誰?と反論
(二人がどっちの味方よ?とダンテを見る)
雑誌を見てごまかそうとして、トリッシュに取り上げられる
女性陣に振り回されるダンテの図であって
ダンテが原因ではない。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:36:50ID:s9TfXvUyバストって聞こえるんだけど。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:38:00ID:uzoAnt5v0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:38:18ID:tz+gzFLvどういう頭してんのか理解できない
映画やドラマはおろか人との会話ですらまともに出来ないレベルだろ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:40:34ID:M0F+Sw3V0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:40:55ID:s9TfXvUy即レスThanks。
これでゆっくり眠れる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:43:12ID:2MfKiQfY今回のレディの空気っぷりからすればもはやでなくてもよかったのでは?
てかDMC4っておっぱいが何か凄い違和感があるよな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:57:15ID:Kb396sn50519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 17:53:30ID:ylUEV1Cp0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 17:54:04ID:xTj5KUxQ0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 19:43:19ID:ROFJfdfD次回作は「『守る』強さを知るスタイリッシュアクション」で決まりだな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:09:00ID:Z/s91Jn40523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:13:28ID:Zq6gkQNYテイルズみたいだな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:30:45ID:Sn+4TIQjDMC2「君と響きあわないスタイシッシュアクション」
DMC3「魂を呼び覚ますスタイリッシュアクション」
DMC4「生まれた意味を知るスタイリッシュアクション」
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:36:30ID:tz+gzFLv2だけ間違ってるけど間違ってないこの絶妙さ
腹痛え
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:49:09ID:ROFJfdfD0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:38:00ID:2MfKiQfYいや、待てよ。確か1で俺の息子によろしくとか言ってたから・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:04:47ID:l69ccCty4のレディには絶望した
まず髪が青いって時点でうんこ
オッドアイが特徴の一つなのにグラサンかけてる意味が不明
3の時の女らしさを捨ててでも復讐に生きる一生懸命なところがよかったのに4の金喰いビッチっぷりは言葉にならない
3の時のレディのいいところがすべて消え失せてる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:38:18ID:TN0JI5d30530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:23:57ID:ozA3NWY83の幽霊よかマシ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:24:14ID:s48uBxBtトリッシュ「どうせスパーダやっても扱いきれないだろうし潜入アイテムに使っちゃえ。後で教団ぶっ潰してついでに取り返せばいいや」
↓
ネロが閻魔刀復活させちゃったため、地獄門が…
+
ネロがスパーダの血族だったため、神の動力が…
↓
/(^o^)\
という流れだな今回は。
つってもスパーダだけでも、VS爺1戦目のときの神は動いてるんだよな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:25:00ID:6rciu00Wんなこと言ってももう復讐に生きなくていいし
十年以上?たってるし・・
あとオッドアイは父親譲りで嫌なんじゃね
まあ全部想像だけどな
>>531
動くだけで光線系は無理なんじゃね?
確か使ってなかったような気がする
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:33:42ID:rW3x+htQ普通にDとかBとかでるんだがこれはなぜ?
アンジェロ倒してレッドオーブ取ってるから?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:53:53ID:616QUNVI「オーブ」評価はS
時間やスタポが足りないから総合Sは取れない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:10:54ID:rW3x+htQんで、総合でAだった
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:20:30ID:uyXf7u/f0でSなのはM20で
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:26:35ID:rW3x+htQ0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:42:09ID:8pgloUwk0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:43:43ID:l6AygLHOたまにだけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:56:28ID:VyYu0ADvギルはあれだな、思いのほか遅めにやると成功する
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:57:20ID:uJ4WibFr作品内の登場物の名前くらいちゃんと覚えろ、な、おっさん。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:08:18ID:8pgloUwkすまんね。ベオウルフともよく間違える。
>>540
確かに、3のキラービーはエネステしやす過ぎだわ。
どうしても憧れるんですよ。フルハウス→エネステレインストームコンボに
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:46:47ID:AZ1jU740いまひとつインパクトに欠けてしまう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:51:39ID:fI94ZTHVルーレット・ショウダウン・ハイローラーなんかはいいにしても
フルハウスてイメージが全く合わないんだが
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:56:50ID:VyYu0ADv0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 00:02:34ID:Ly7PvL07ストレート→ストレートF→ロイヤルSF
とか、名前に遊びのある技とか作れば良かったのにな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 00:07:04ID:t/R7SyDY0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 00:42:08ID:+d3pYY7r0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:19:24ID:sxLrHPiW0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 02:27:42ID:uGRW9spmDMC4とベヨネッタの為に新ハードの購入を検討中なんだけど、
一長一短あって決めかねる。両方ともマルチだし。
総合してどちらの機種が優れているかって話ではなくて、
コントローラに限定して、ハードアクションをやる上で、
どちらの方が使いやすいかを訊きたいです。
最初はゲハで訊こうとしたんだけど、
DMCみたいなハードアクションのプレイヤーって、
現在の日本のゲーマー人口から考えても少ないと思って
こっちに直接訊きに来ました。
因みに、他のソフトは全く眼中にありません。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 02:35:47ID:BGqQn3rvDMC4だけに限って言うと、箱○コンだとダンテの操作は難しい
慣れれば問題ないが、初期のうちはスタイル暴発は当たり前だと思う
PSコンだと暴発は無い
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 02:39:38ID:QoGD3Psp箱コンだとダンテ操作にかなり支障が出るらしい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 02:53:22ID:vd1FxYMc0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 03:21:55ID:Lm4yZ+3s0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 03:39:14ID:pCoLOZEgロード時間気にするなら間違いなく箱
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 10:40:47ID:sUGnROtf0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 10:53:54ID:Q5e9piZH0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 11:37:46ID:xvH6PiSl0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 11:52:01ID:LRzrpd6N0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 12:30:20ID:4kBBdhGU後はこっちも超スピードで飛びまわれるエアレイドとか(バランス調整も行ったうえで)搭載すれば完璧なんだけどな。
悪魔VS悪魔(DT)のバトルが見たい
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:03:34ID:p5yS3nQJショットガンがうんこだ
0562550
2009/07/30(木) 13:53:49ID:uGRW9spmでも、結局めちゃくちゃ迷うな・・・。
それぞれの機種でお互いの形のコントローラ出してくれれば・・・。
というか、後ろトリガーがフニャフニャじゃなかったら、
使い慣れてるPS3にしたのになぁ。
FPSの銃を意識してデザインされてるのかな?
とりあえず、電気店で実際に触ってみるしかないな。
話はDMCに戻るけど、ベリアルってダンテだと30秒で倒せるんだな。
youtubeで観た。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:58:18ID:VQwPhUjV0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:05:47ID:dTAEalixコントローラはホリパッド3。
ベヨネッタが出たら買う。
でもね、PC版やったあとPS3版やると見劣りしちゃうの。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:19:59ID:12XyP82sストロークの可動域が深めじゃね?
個人的には同時押しや連打がやや気持ち悪い。
0566550
2009/07/30(木) 14:53:30ID:uGRW9spmそうなんだよな。ストロークの深さも気になってた。
特にPS3では後ろトリガー。
イクシードとかやり辛そう。
と思ってたら、>>564。
ホリパッド3って良さそうだな。
こんなに迷ったのはTVを買うとき以来だ。
タイトルで選べと言われても、
DMCとベヨしかやりたいのが無い。
>>556
厚紙w
攻略板きて正解だったw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:03:00ID:y0Nr9ioEttp://zeckmist.blog52.fc2.com/blog-entry-305.html
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:06:36ID:3QfH/MIH個人的に注意したいのはコントローラの持ち方かな
両手の、中指をトリガー(L2、R2、LT、RT)人差し指を(L1、R1、LB、RB)に置けばわかるけど
箱コンは左アナログスティックの位置が近くて指が釣りそうになる
ベヨネッタの方は知らないけど、自分がどうコントローラを持つかでやりやすさが変わると思う
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:16:39ID:qoK/IqnF「コントローラ 厚紙」でググってみれ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:24:26ID:qoK/IqnF何気なしに公式HP見に行ったら、小説の情報がきてるな
だからどうっていうあれでもないんだが
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:24:59ID:y0Nr9ioE0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:29:52ID:KFq8Frg3>箱コンは左アナログスティックの位置が近くて指が釣りそうになる
お前はどんな持ち方をしているんだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:47:30ID:3QfH/MIHん〜、なんていうか左手の人差し指をLBにすると親指との間隔が近くなるんだよね
そうなると自分の手の大きさとかのせいかネロのシャッフルとかキャリバーがきつい・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:53:52ID:LRzrpd6N開幕からRIでベリアルいきなり沈むからね。一度それをやると、もう普通に
戦うのが馬鹿らしくなる。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:11:53ID:4kBBdhGU効率だけ求めるならDMCでなくてもいいぜ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:17:13ID:t/R7SyDY実際、MBを使ったベリアル瞬殺を始めてみた時はマジで格好良いと思った
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:24:41ID:y0Nr9ioE魅せを排除したBP1位の台湾人の立ち回りは面白くないぞ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:30:25ID:t/R7SyDYえ・・?普通に面白いと思ったが。
そこでそう来るのかとか、上手く集めてMB使ったり凄かった
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:35:44ID:8Jgx0kdIBPなんて20階で飽きるからなー
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:57:18ID:opG7rTakベリアル戦・ネロの場合はこちら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5601936
0581550
2009/07/30(木) 17:16:27ID:uGRW9spmhttp://item.rakuten.co.jp/coolstore/435832/
ホリパッド3が繋げなかったり、レスポンスが遅くなるかも知れないけど。
いろんな情報ありがとうございました。
>>580
すげぇ・・・X波がこんなに強いとは思わなかった。
アレだな。奥行きのあるベリアルの体系を利用したんだな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:25:37ID:dTAEalixホールドする部分(下に飛び出してるとこ)が太いから保持はしやすいと思う。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:37:11ID:BGqQn3rvでも気づいたらダンテの時はPSコン使うようになっていた不思議
ネロだと箱○コンの方がトリガーを押しやすいんでエクシードが安定するなぁ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:44:39ID:LRzrpd6NDMC1のシューティングおすすめ(笑
>>575
の言うとおりだね。
レインストームとか激しく空中戦するのがベリアル戦は楽しいよな。
ただな・・・俺BPしかやらねえからな・・。しかも今600万に向けて躍起になってる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:59:40ID:qCvRZuDVトリックスターに暴発してしまうんだけど
そんなことない?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:00:25ID:2C5U3csx0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:03:58ID:14fA/X5aないない
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:16:21ID:58Z0G4tD0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:26:11ID:DOd1BH/4どっちもならない
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 07:02:41ID:NqAp7xup0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 11:07:34ID:ku+X9bwC0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 11:51:47ID:MIUckBAu0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 13:12:32ID:tFS4mriN0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 14:03:26ID:XVMbCz1h俺の中の悪魔が目覚めたようだ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 15:01:23ID:W3xy16u50596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 15:05:46ID:mDp7iNgA0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 15:43:25ID:F+9/jU/V影ダンテMODの動画だと空間斬撃の色変わってるから見やすそうだけど
DLしようとしても韓サイトでよく分からん。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 16:00:30ID:W3xy16u5有り難うございます。
エリアル全段なら威力は400くらいですかね……やっぱりコンボの締めくらいにしか使い様が………
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 17:13:22ID:h5lRL4Js80・70・70・120
スラッシュディメンジョンF/C
350
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 17:44:50ID:2C5U3csx多段ヒットしてんの?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 17:46:43ID:XVMbCz1hあいつ葉っぱ部分とかいろいろ判定もってるからなぁ
卵産んでるときなんかは下も上もあたるし葉っぱにもあたるし
そりゃ強くもなるわな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 19:36:36ID:cjMlDCD4コンボの〆にも使えんよ
隙が多すぎるから逆に使わない方がいい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 20:33:43ID:2Mtz716H逆に言うとそことエキドナくらいしか使いどころが無い
コマンド別でも距離の違いしかないし
ああ、フォルトゥナ城ホールで設置物壊すのには結構使える
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:22:01ID:VYBJfYZl0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:22:11ID:VWUgP6AL0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:36:43ID:14fA/X5a実際にセットしてくれりゃ良かったのにな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:48:05ID:vbAQ2wiIバリバリと青い雷を纏った瞬間オールバックに…
とかいう妄想を一時してたけど
変態どもの高速スタイルチェンジコンボを見て
ああヘアスタイルチェンジじゃなくて良かったなと思った
高速で毛が上がったり下がったりとかもはやギャグだろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:52:25ID:F+9/jU/V確かにww
普通にリベリオンと閻魔刀で兄貴と同じ動きしてくれれば良かったのになぁ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 23:58:07ID:14fA/X5aあのチェンジモーションをキャンセルしない時だけでいいから…
発売前はダンテトレーラーのソォウドマスタァ!がカッコよすぎて何度も見たが
最近じっくり見てないなー
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 00:13:45ID:7cm4JIBzブリッツが最後バタバタしてるときにポーズとって爆発をジャストブロックすると
なかなかスタイリッシュ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 00:37:30ID:HupmVCqj0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 01:43:58ID:KC8TLybp閻魔刀モーションはほんとガッカリだね。
リベと閻魔刀の二刀流は期待した
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 01:54:59ID:7cm4JIBzBPの次の階に行くとき歩いていくとスタイリッシュww
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 02:03:57ID:8Gl5zN3r0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 03:20:20ID:m6b+kljo意味も無くダンスマカブルのダッシュで入る
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 04:37:44ID:RnErtz8F0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 07:47:17ID:mrvOWBxSベリアル開戦時に悠然と歩いて接近するの好きです
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 08:10:21ID:7cm4JIBz0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 09:03:09ID:RnErtz8Fの流れもかっこいい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 10:17:38ID:GLRUPEg/が個人的にスタイリッシュでお気に入り。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 11:13:43ID:KC8TLybpアサルト系の地中からドバーをレインストームで迎撃
→吹っ飛んで回転し出したアサルトをエアトリックからCSで追撃
するのが超お気に入りスタイリッシュ。
あれは自然な流れというか、狙ってるわけじゃあない感じでやれるともう気分はダンテだわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 11:24:24ID:1jxDCnWNファウストのバンザイ爪攻撃を弾くと、爪攻撃をしてくるけど、そのあとはチャンスタイム。
既出?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 11:34:59ID:qxb+xoV30624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 11:41:47ID:1jxDCnWN0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 11:52:24ID:RnErtz8F0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 13:29:22ID:u2rhMsG80627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 14:18:18ID:hfmWmi0n既出
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 19:16:33ID:wXJDlZYI0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 19:37:10ID:l6jXeqqw敵もめんどくさい手順踏まないと倒せないから萎える
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 20:34:55ID:HupmVCqj0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:33:32ID:8Gl5zN3r0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:40:00ID:mrvOWBxS0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:42:44ID:RJv8kyqH0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:03:46ID:tGJcBGhOしかも結局曖昧にしたりとモヤモヤする
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:17:10ID:VF3FOh8yでも俺はキリエを守りたい、そんなの関係ない
うおおおおおおって感じで何故駄目だったんだろう
後、せっかく未成長のキャラだったのに
力尽きかける→気合で頑張る的展開がなかったのがもったいない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:56:49ID:8Gl5zN3rでもそれやっちゃうと、しつこくて見てらんない感じになる予感。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:21:43ID:MFerstlz0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:36:35ID:ngAb272eありすぎて困る
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 01:20:38ID:BlfZWD0R0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 02:00:22ID:lw4rCmDfほんとイライラする
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 02:17:46ID:4tIY3xdg今度は剥がすのがCS3しかないっていう罠
DTアッパーも使うけどな、どうせDB4連発で回復するし
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 02:23:09ID:Ycb7igv+0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 02:28:06ID:gHh2OwAuExにするとキャリバーやシャッフルは多段になっちゃって弱い一発しか当たんないし。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 04:11:01ID:Ti817o50んじゃストリークっしょ
ダブルダウンも初段はよえーし
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 10:16:42ID:1raQTaUB0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 12:44:07ID:Ti817o50新しいコンボ動画きてるね
無音だからツールなんだろうけどそれ抜きにしてもいろいろすげぇ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:00:06ID:OcovFkK8また、最後のスペシャルサンクスが凄かったなw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:20:13ID:R6TLLQJfhttp://www.filefront.com/14173371/
無編集版を見て慄くが良い・・!
http://www.youtube.com/watch?v=tSxgnHmnsoU&feature=PlayList&p=A2F6EFDD47055DEE&index=33
まだこの人は懲りてないみたいだがw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:32:31ID:Ti817o50本物だったんかいw
すげぇわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:59:22ID:80fcjzKz仕方ねーさ、いい動画がとれないんだからw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:06:45ID:Ycb7igv+効果音無し=全て不正って発想は正直毒され過ぎだろう。
特別に重視してなきゃ、音を丸ごと取っ替える方が単純な作業で済むんだから
SE無い動画もそれなりにあるのは当たり前。
音楽と合わなくてウゼェって場合除けばあった方が格好いいけどな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:09:23ID:HhC0Gend0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:38:11ID:Ycb7igv+元々映像と音声別ファイルだから、簡単に変えたい場合は切り離して他の音楽ファイルとくっつけ直すだけ。
SE残してBGM入れ換えてるのは別の手間が必要。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:40:35ID:4tIY3xdg録画側、編集側じゃなくてゲーム側に手を加えないと駄目じゃないの?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:44:36ID:HhC0Gend通常のプレイ動画にBGM重ねて両方の音源が聞こえるほうがいいって意味だったんだが
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:46:09ID:HhC0Gendパッと思いついたのが箱で無音のmp3をBGMループ再生
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:48:46ID:Ti817o50ゲーム中にスタートボタン→システム→オプション→サウンド
これ以外のやり方だと箱○のカスサン→一時停止
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:51:38ID:4tIY3xdg>>657
ああ、やっぱり録画前になくさないと駄目だよな
教えてくれてサンクス
にしてもPS3にもBGMの差し替え欲しいよな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:54:58ID:Ycb7igv+ゲーム側でBGM無しの設定があるからSEだけの寂しいプレイして、
後から燃える曲と音声合成するのかと想像してる。
>>655
TST4でそういう動画あったけど、ステレオの左右のチャンネルに割り振ったのか
片方のスピーカーから通常BGMとSEが流れて、もう片方から別のBGMが流れるのはかなり聞き苦しかった。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:57:39ID:HhC0Gendかみあわない・・・
Brea氏のTST3 TS部門みたいな感じの動画だよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 17:29:04ID:C93wBUA8後は聞き手側の問題だな。
動画での音の編集の有る無しで
升かどうかを見分ける書き込みが目につく
確かに一応の判断材料にはなるが
決定打にはなり得ないな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 17:40:46ID:Ycb7igv+これか? ttp://www.youtube.com/watch?v=zeA7wWSLlVw
ボリューム絞ったゲーム側の音声に、大きめのBGM合成して擬似的に曲変更っぽくしてるのかな?
SEわざわざ残したい場合の割と苦肉の策だと思うぞ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 17:44:22ID:80fcjzKzそれで万事解決する。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 17:59:49ID:C93wBUA8まぁ一理はあるな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 18:35:45ID:j/b4nCgu正当性の証明だけじゃなく効果音無しじゃイマイチ迫力に欠ける。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:53:43ID:Kyox46oCチート使おうが何しようが凄いもの見れればそれでいいじゃん
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:58:29ID:fWyTitYW0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:58:38ID:4tIY3xdgチートチートうるさい人が一番邪魔
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:24:13ID:AJjFJYsT0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:31:57ID:B7nD0wD+チート動画=悪ではないと思う、ここで逐一報告されても…別に糾弾するわけでもないし
でもTSTみたいに公式チートのSキャラ使った動画ってだけで評価に影響するような場で
公式でもないチートなのに素プレイのふりして動画上げて褒められたいってのはどうだかな、とも思う
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:43:30ID:/o4wcJTg純粋に腕を競うような場所でチートするから問題なだけだろ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:50:59ID:PuGKOOI8TASと実機のタイムアタックの違いみたいなもんで
チートを使うかどうか(体力無限とかならまだしも)で全くジャンルが変わってくるといっても過言じゃない
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 01:17:06ID:VfiKAp10動画と同じか、もしくはそれ以上のプレイが自分に出来るかどうか
それしか争点になる部分はないんじゃね
チートか否かが気になるのはアクションゲーム好きじゃなくて
ただの動画サイト見るのが好きな人だと思う
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 01:19:51ID:YuDxa/Ih論点ずれてるし
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 01:26:37ID:8rO/dhME同じ土俵に立ってないんだから
> 動画と同じか、もしくはそれ以上のプレイが自分に出来るかどうか
こんなもん考えたって意味がない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 01:38:16ID:JYhfaXxM0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 02:02:46ID:ik12fQZg0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 02:07:13ID:bptbaMTZ>>676
ベリアルはドカンと大爆発してほしかった
てか爆発の悪魔ルシフェルとか戦ってみたいんだけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 02:35:42ID:LRI7eUlb0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 03:00:26ID:ik12fQZgあれだけの能力をもったやつっていったらさぞ変ですごい敵なんだろうけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 03:13:07ID:NRNCnAOz鬼2のゴーガンダンデスみたいなのしか浮かばん
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 07:59:08ID:cKUDJPNM0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 10:39:09ID:bptbaMTZパンドラは悪魔じゃなく単なる作られた魔銃だよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 14:44:32ID:Yg6h73VCなんの話をしてるんだと思ったらイフリート思い出したわ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:12:23ID:7Ohm99u0魔界はハイテクだな。
>>678
魔具の姿からすると蟷螂っぽい悪魔だろうか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:24:30ID:UEJbyuk90687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:49:53ID:cKUDJPNM12分あたりのリアルインパクトわろたww
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:25:16ID:ik12fQZgすげぇww単発リアルで7ヒット以上かよwww
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:19:42ID:EqXYA5xA0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:27:53ID:YuDxa/Ihお手玉してるよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:29:55ID:7Ohm99u00692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:39:08ID:s1Fpk1F+多段化がなかったらダンテに決め手がなくなる所だったからな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:43:14ID:QWgUKTrb0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:00:21ID:NRNCnAOz0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:03:40ID:4HwlYroFS端子でレコーダーにつないでプレイしてみたら、なかなかの遅延っぷりで途中で死んだw
ていうかレコをはさむと遅延なるのかね?
多段化って製作者わざとやったのかね?ストレートは結構威力あるじゃね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:56:44ID:Vgcbcr0Zつないでみたら、遅延がなくなってACTもサイコロ選択もできなくなった
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:58:15ID:YuDxa/Ih分配器でモニター用とレコーダー用に分けないとラグが生じるよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:07:36ID:WUkREoT6遅延が普通の状況だったのかww
>>697
分配器かぁよく知らんけど教えてくれてサンクス。
俺のレコHDMI入力できないみたいなんだよなぁ。次にきれいなのはD端子か・・?
それとサイコロは上に来た目がでるからなんとかなるだろw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:17:28ID:sFGWWDeH9割5分くらいで当てられるんだけど、TV直だと3(三つ手前)になったり4(二つ後)になったり
バラバラなんだよなぁ。画面上は確実に5が上に来たときにHITしてるように見えるんだが。
むしろ画像に惑わされず143625のタイミングだけに頼ったほうがいいのかもしれん。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:40:51ID:hRukZ0lyうp マダー
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:05:16ID:WUkREoT6うpしても無様に死んだって、遅延は無理だ・・・
しかも見てるほうからすれば普通に下手にしか見えんだろうし
分配器なるものがあればなぁ。高いのだろうか?
というかS端子でやるとやっぱり画質がひどいな。
>>699
一つ前のやつが変わるタイミングで銃を一発撃つといいかもよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:49:38ID:sFGWWDeH映像では5が上に来た瞬間にサイコロ吹っ飛ぶから、OKかと思ったら
3とかね。それが安定して3なら、それだけずらせばいいんだけど、たまに1になったり
するんだよなー。
まぁきっとタイミングつかめないんで無意識に指の動きがおかしくなってるんだろうなー
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:01:45ID:Vn54ZDnu142635、じゃなかったか
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:09:03ID:+bkSRCVf0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:17:23ID:UaqQoPHC0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 03:50:48ID:wyW3kY3r0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 06:40:55ID:y1BI9jE40708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 08:17:59ID:w8uQ8jqtそういやあれ当たるタイミングが違うんだったな
関係はないだろうけど
0709687
2009/08/04(火) 13:38:07ID:14xuzZ98http://www.nicovideo.jp/watch/sm6504434
これの五分あたりで繰り出されるドロップキックもスゴイ
偶然できるスーパープレイってあるよなw
俺もBPやってる時にメフィスト三体がネロの周りをくるくる回りはじめて
攻撃の予兆を見せたから、フロストをホールドして防ごうと思ったんだけど
間違ってボタンを離してしまってバスターが出てしまったの
そしたらメフィストの爪攻撃をブン回したフロストで全部弾いた。
めっさカッコ良かったが二度とできないと思うw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 17:14:11ID:WUkREoT60711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 19:29:24ID:fGec+nYx何かあまり評価されてないみたいな流れになってるけど他人のレシピぱくっただけだから?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 19:33:13ID:wyW3kY3r>そしたらメフィストの爪攻撃をブン回したフロストで全部弾いた
見てぇ! いい思い出になるなw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 20:03:00ID:ydIKY+p1マージかー
ちょっと晩御飯作った後でためしてくる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 20:26:43ID:ydIKY+p10715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 20:46:54ID:FJk0nS5X0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 20:51:26ID:qz2lntfd0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:01:36ID:wyW3kY3rうん、まあ、なんだ。
最初に双六出るところの壁調べると、ちゃんとメッセージが出て説明くれるんだ。
マスの色の意味とか、腕使えば楽とか。
でも、いまだにこれがよくわからん。
>空中で剣の力を幾度となく注ぎ込み,地に落ちることなくもてあそび続ければ
>必ずやダイスは最大の出目へと導かれるであろう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:04:10ID:guuyLZ7s0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:20:02ID:asKENShM検証なんてしてないから間違ってるかもだけど。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:52:00ID:bvoH4KHM0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:55:08ID:VLXyI+jpID:ydIKY+p1は物を調べずに進むタイプか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:04:00ID:pF30Kuv90723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:04:33ID:wyW3kY3rエアリアルしようとしても一撃で吹っ飛ぶし、ハイローラーでいいとは思うんだが
なんかメッセージ通りにならないんだよな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:28:12ID:siuRESjG0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:51:27ID:ydIKY+p1いや、昔は調べてずっとバスターでやってたんだけど、どうもそれが
頭の中で「銃でもOK」に変わってたっぽい。判らんことがあれば調べるタイプだが、
一度身に付いたことは忘れないって自分を過信するタイプだったみたい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:08:03ID:asKENShM自分で言っててなんだが、銃連射でも弄ぶって言える気がしてきた。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:09:35ID:wyW3kY3r俺も一度そう思ったけど、「空中で剣の力を〜」だから多分除外なんじゃないかなと。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:44:52ID:MFoULAFd0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:52:23ID:FJk0nS5Xって感じにするとか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:38:47ID:3KFn/+Ee0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:55:23ID:Y5NnhBf10732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 03:05:38ID:A5cS7a1uBPやる度に狙うんだが(21階のフロスト1 メフィスト2の所とか)さっぱり再現できないw
運が絡みすぎる。
>>711
めちゃくちゃスゴイし、地形を生かしたコンボも上手い。画質も綺麗で
ファイルフロントで落とせる無編集版はもっと綺麗。俺は一般人だから到底追いつけない領域だと感じる。
でもDMC4も発売されて一年と半年くらい経ったし、単純に敵を圧倒するだけのコンボ動画は
飽きられてるんじゃないかな?youtubeみたいな動画サイトも普及、TSTみたいなスゴ腕の集まりもある
スゴイ動画が公開されて「みんなの眼が肥えた」これが一番の理由だと思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 06:41:48ID:WQ+LptR60734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 09:29:18ID:4gDsYNMoすげーなぁ
PS3ですらスタイル暴発する俺からすると、もうホント素直にすげーと思うわ
手元動画あげてくれんかね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 12:34:51ID:SezX+hBvしかし人間の反応速度ってここまで高められるもんなのかな?
脳を検査したら特殊な発達をしてそうだわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 12:37:42ID:7Rw1NAyx0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 13:19:09ID:/eu1+JI8それは良かった
もしDMC4しかやってないならそれ以外のシリーズも面白いですよ。2以外は
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 16:58:18ID:z1PQEkAzこれ滅茶苦茶面白いな
やっぱり臨機応変に即スタイルと武器変えて避けて攻撃し続けるのがたまらない
ネロは相手に攻撃させない、自分が攻撃し続けるだが
ダンテは攻撃してきたらガードか避けるかの選択肢
さらにRRでそれを攻撃のチャンスにもできるから面白すぎる
攻撃の種類も圧倒的に多いから飽きないし
正直4の8割を今まで損していたと思う
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:00:56ID:NDBuPSmL発売前は3の自キャラアクション多さと1の敵アクション多さを併せ持った神作って予想されてたんだが
惜しいところで調整をぬかった感じが否めない
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:14:32ID:Gfrk8156次につなげてくれれば全然問題ない
カメラの進歩具合はなかなかよかったしな
まぁ肝心なダンテ戦のカメラは惜しかったけど
残ってるカメラ問題はは回転速度に強弱がつけられないところとカメラリセットの動きがゆるい箇所があるくらいか
どうしてもつっかかって回転スピードが落ちるのがまずいな。これは3からある現象だけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:21:23ID:eGxjkzq/普通でもあの速度が欲しかった。
>>739
>アサルト強化版
キメラが団体さんでお待ちです
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 20:09:35ID:NDBuPSmL0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 20:47:25ID:x2kUEyB/0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 21:31:27ID:cGaXR6gu最初のダンテ戦に負けまくってダンテ嫌いになって困ったw
(DMCは初代以来)
んでもう一回戦うところで更に負けまくって「もうダンテいらない」
とまで思ったけど、このスレとWiki読み込んで、自分でもイロイロ試して
ようやくDHをクリアできた。あんときは嬉しかった
でも今考えても「なんちゃってアクションゲーマー」には
ちょっとダンテ強すぎると思うw
ストリーク→かぶと割り!→挑発(ここで心が折れる)
チャージショット→横転!→挑発(ここでも心が折れる)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 21:51:00ID:+sKp/d6TしかしEXストリークは性能いいなぁ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 22:13:24ID:eGxjkzq/使いこなしてこそのネロだけど、ちょっとハードル高いわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 22:31:10ID:Y5NnhBf1DT無敵時間やばいし。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 22:57:50ID:HLy3NgMz0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 23:01:29ID:2hf0peHs0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:36:35ID:ef5vWcJ2Bは威力も高いし何より肩に剣担ぐフィニッシュがカッコイイので
是非使ってやってください。お願いします。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:43:36ID:h4Mjm300間をあけて派生なのにそこからさらに隙があるとかバランスおかしいだろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:10:23ID:BeQfRlMw安定して入る敵にはわざわざBあてるよりショウダウンのほうが早くて強いし
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:28:18ID:6pADWXeV何から手付けて良いのかわからん
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:35:36ID:fSpSiK2A0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:38:52ID:NT7+qkq4とりあえずクレイジーな動画を沢山見るんだ
できることから、かっこいいと思った動作から適当にまねしていけばいい
多少無理でもずっとやろうとしていたらいつかはできる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:03:34ID:xMu5UeYpメフィストにエアトリックで近づいてガンスリンガーファイヤワークスで剥がしてソードで追撃
ぐらいできるようになればあとは応用
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 09:25:56ID:il3wyNbXBが暴発しやすい俺はB外してるw
DMC4から始めたので、
>かっこいいと思った動作から適当にまね
したもの
・浮かせてSMエリアル→DS連斬→エネステ連斬
初め出来なかったけど少しずつ出来るようになったもの
・浮かせてプロップ→TSエアトリック→SMエリアル→あとはお好み
できそうにないもの
・Brea氏動画に良く出てくる、コンボ中に織り交ぜてる、
ギルのバックスライド?→ハニカム→ミリスラ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:15:54ID:NT7+qkq4バックスライドはGSのショットガンの背面撃ちだった気がする。
確かギルの↓近接はドロー。
Breaコンボはハニカム撃ってる間にリベリオンに装備戻せば簡単じゃない?
俺は2Pカラーの人がBreaコンボアレンジしてた、フィニッシュをガンスティンガーにしてるやつの方が好みだったからミリオンで〆はやったことないなw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:31:44ID:ztxDYX1Aハイタイム→プロップ→エアトリック→エネステ連斬・エリアル→ルシフェル
スカイスターエネステ→ジェラシー→繰り返し
アサルトの地中もぐりをレインストームで迎撃
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 12:55:37ID:s63Qn3/N0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 13:01:16ID:h4Mjm300つまりは相手の視界を塞ぐことで相手の機動力を無にする
あいつらは賢いね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 14:30:11ID:t8roONH30763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 14:39:31ID:xpgzYSJQロックマンとかDMCとか
とっくにストリートファイター自体の人気は落ちてんのに
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 14:48:19ID:zpRKfLm1そんなお前に魔族の集いってサイトをおすすめする
上達講座のコンテンツな
俺はエネステ連斬が安定しなくて止まってる・・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:53:39ID:6pADWXeV0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:55:02ID:6pADWXeV0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 16:44:48ID:2i2iUh3kURLよく見てみようか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 17:23:54ID:6pADWXeVそれにしても1から躓いた・・・PSコンでも暴発しまくりなんだけど押し方悪いんだろうな・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 18:03:23ID:mMZsMPek0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 18:06:41ID:h4Mjm300ダンテに99分間挑発を続けてみろ
やってくれるかもしれない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 18:33:10ID:xpgzYSJQそうじゃなかったら本来ならダンテもっと終わってたな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 19:51:01ID:dPP43aNZRIがやりやすいから良く使われてるだけ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:37:38ID:ZDCcGQmGダンテはデフォルトになるスタイルと武器を決めてそこから派生するような
感じでプレイするといいと思う。
自分は基本的にTSリベエボアボです。
例えばリアルインパクトは撃ったら終わるまでに時間があるから、その間にデフォに
戻したりとか。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:41:18ID:+WnFHpF8攻略本にものってるぞ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:55:34ID:IK5RgXtTアレは偶然なのかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 22:01:43ID:kdZIawQE0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 22:16:05ID:ztxDYX1A0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 22:19:57ID:ZDCcGQmG0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 22:49:44ID:LXLwLIpx突進(のけぞり)+剣で突き刺す(吹き飛ばし)
の流れになっている。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:29:00ID:904Q12Il嬉しくてつい書き込んでしまった
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:35:22ID:dAnt//ed遠距離からスパーダでネロアンにスティンガーするとよくわかる
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 00:08:02ID:25816qikそうか。もう忘れかかってるわ。
ちなみに久しぶりに3やったら敵の攻撃頻度の高さに驚かされた
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 02:07:03ID:iBY3/G4L何度とベリアルで死に
ブリッツ、アルト2で死に
クレドに7、8回殺され
ピカチュー×2で死に
やっとのことでドッペルゲンガーまで行って2回殺された
ダンテでは未クリアです
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 02:14:49ID:Yfjf8ee4あれって仕様だったのか
なんか多段RIの時とかグラフィックが変なことになるから
バグかと思ってた
なんかエネステキャンセルみたいにバグだったけど
面白そうだしダンテの瞬間火力超上昇にもつながるしで
入れたとかって感じなのかな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 02:56:23ID:kQwQvhx4多分それ以上死にましたwww
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 07:37:55ID:WHiRQzJzブリッツビームの方は割りと安定すんのになんだこの難易度の差は…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 09:55:57ID:WkqN+/qAどーう考えても元はバグだろう。
バグを仕様と言い張るのはいつもの話。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 10:49:23ID:knaEVoMyラスト1目盛りの半分くらいまで減らしてから、全然撃ち落とせなくなってバイタルM10、L5ゴールドオーブ3使った
30回以上バリア破ったけど、一回もバスター決められなくてついにリセットした
MISSION3からセーブしてなかったけど、回復系使いすぎた
あのじじいバリア剥がしたあと、逃げてばっかで全然殴れない
スナッチで接近すると逃げるし、2つの火の玉みたいなの飛ばしてくるからロックも安定しないしー、火の玉に当たって一度仰け反ったらもうチャンスがない
wiki見ていろいろやったけどだめだ
久しぶりにゲームで発狂しそうなほどむかついた
あいつバリア剥がしたあと、どうやったらうまく殴り落とせるの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 10:58:41ID:LCdJFUMf基本は走って近づいて、地面を這う炎の攻撃きたら、スナッチして接近→空中斬り
落としたらフルボッコタイム。
あとは神パンチにカウンターバスターでフルボッコタイム。
カウンターのタイミングは振りかぶった拳が動き始めた時くらい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 12:07:09ID:7JBGboEm回復に頼ると、なぜ、どれくらいダメージを受けたかに疎くなるし
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 12:09:37ID:zUFIjE9k練習しとけ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 12:15:37ID:Zvn1DsHoそのうち地面に火を這わせる技つかってくるから、
>>789のいうようにスナッチで接近するかキャリバーで接近しつつ攻撃あてればおk
そのまま攻撃し続けたら落ちてくれるよ
俺も無闇に追いかけてた頃は全然倒せなくてイラだってたな。。。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 14:31:49ID:knaEVoMyただ、どうしても剥がしてから殴り落とせない
スナッチでじじいに接近したら、ヒョイヒョイと奥に逃げていくのがほんとむかつくw
空中スナッチ→ヒョイ→空中スナッチ→ヒョイ→空中スナッチ→隅においつめた→ワープ→(゚Д゚)…時間切れ神パンチ→仕切り直し
最後の方は接近するのに文字通り必死で、たまに火の玉食らって徐々に削られて乙るパターンだったな
スナッチよりも走りの方が安定するけど、早くしないと神パンチだからジレンマ
でも神パンチバスター返しできるんだな、何回かやって失敗してたから無理だと思ってた
これでクリアできそうだけど、セーブしてなかったからしばらく休むわ…
dmcは1以来だったけど、この手のゲームはいかに敵の攻撃覚えて避けるかだよな
雑魚はスティンガー等でゴリ押しできるけど、強い敵でやると回復あっても詰む
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 14:36:46ID:oB3a5gNqCS3をジジイに当てて動きを止める
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 14:57:29ID:2hfgT/Paバスター合わせ放題
初SOSでヒィヒィ言ってた当時のオラも
カウンターバスターでジジイ発狂だけは余裕でした^^
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 16:31:00ID:LCdJFUMf0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 16:51:55ID:7vbi3rvP0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 17:08:07ID:LH9YidKW昨日ビックカメラ言ったら箱○版が新品1000円で売ってたw
つい買っちまったwww1000円www
イヤッフゥゥゥwwwwビックカメラwwwワゴーンwww
ふぅ・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 17:24:18ID:0gHJ0Xj+0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 17:35:04ID:FICQmXV/買う奴もいるんだな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 18:15:41ID:qt/WTzYA0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 18:38:20ID:RNGSsDHI0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 18:54:09ID:aYACrOFG今さらな話だが
コスチェンくらい、武器チョイスくらいさせてもらいたいんだが…
なんでPC版だけ(涙
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 19:17:58ID:zRWk/tn/情報を全く調べずに初めて体験版をやった時、ネロの右手は物語が進むと
殴るスキルが手に入るんだろうと思ったり
レッドクイーン以外にどんな武器が手に入るんだろうかとwktkしてた
Yamatoが手に入った時装備できないのはバグかと思ったり
その内使える様になる筈と信じていた
今となっては懐かしい思い出だ
次回作では華麗にYamatoを操るネロが現れると信じたい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 19:47:03ID:pLUFDQRQ新しい武器が手に入ったらその武器特有のアクションがL2で使えるんだろうな〜って
で、ネロがストーリーに復帰したとおもえば話は終盤で( ゚д゚ )
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:10:19ID:bIvAuJ1k5はダンテメイン。
カプコンは主人公変える方向か。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:16:33ID:7aP036Iy気長に4やるにしても、
いい加減発表くらいあってもいいのでは?カプコンさん
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:19:09ID:ZpaO6Mwb0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:57:37ID:QvvhJty61年半で2
さらに2年で3
3年で4発売だけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:58:07ID:ZpaO6Mwb0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:56:39ID:Pht8bT480812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:58:34ID:FJzqBFyB跳ね回る時があるけどあれってパターンある?
DMDのM15で詰まってる…
バリア剥がし多段RI2発の攻撃が安定しないよー
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:10:21ID:0gHJ0Xj+0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:15:12ID:oB3a5gNqカカッとソードマスターに切り替えてリアルインパクトをダブルで入れたら普通に赤くなって苦しみだすし
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:28:35ID:FJzqBFyBそれしか頭になかったわ
リベで切りつけたあとでもRI2発入れられるんだな
練習してみるよありがとう!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:06:51ID:0+agaovhハイタイム系の打ち上げも高いからかち上げた隙に挑発するとよく外す
しかも3ほど効果が即効じゃないから外れたことに気付くにも時間がかかる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:15:17ID:1e65t6LV0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:21:35ID:0+agaovh最初の数秒がランク増加わずか+DT回復なしなのは「ランク維持で他の技の再評価を待つ」
と割り切ってるんだけどねえ
普通にダウンさせただけだと挑発終わりまで敵が待ってくれないから困る
ネロでメガスケを一体壁に追い込んで他をカメラからはずしてCS3撃ちこんで挑発はよくやるんだけど
ダンテだとルシフェル利用しろって開発のメッセージだろうか
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:45:10ID:OUg5cNm33ぐらいの挑発範囲が欲しいよな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:58:14ID:GxuCopTXこれってああ?なんか言ったか?って感じだろ?
吃音野郎の断末魔に合わせる以外に決まるシチュが思いつかない
ブリッツフロストアサルトの咆哮に合わせるとか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:05:11ID:jwpb57NT尻ペンペンがいい。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:22:02ID:Myt9hV1iよこせ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:47:19ID:jq55VKwz0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:02:11ID:OUg5cNm30825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:12:23ID:1Qzllcryボスの殆どに使えると思うが
特にジジイとかよく喋るクレドとか
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:18:50ID:rkkoto+4むしろそのためのワッチュセーイだと思っていたが
>>820が想像力足りなさすぎるだけだろ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:24:43ID:PHSZ8G1y0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:31:26ID:OUg5cNm30829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:33:49ID:UTg2Fv2mついでに今回のダンテの挑発はイマイチな気がする。
3のダンテのyou scared?が一番好きだな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:41:13ID:GxuCopTXボス専用か・・
なるほど、雑魚戦ばかりやってるから考え付かなかった
だったらボス戦のみに出るようにしろよとは思うけど。
挑発もロックオンしているやつによって
ある特定の種類から選ばれるようにしたら
鎧相手にワッチュセイ→何も言ってないよって状況も少なくなると思うんだが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 06:14:00ID:zOgl1WpA0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:11:26ID:vZyJik3Pあと3ダンテのCome on and get meとか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 09:16:55ID:4F4eoY0khttp://www.youtube.com/watch?v=kxDKYCUmktk
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 10:48:37ID:kmq4iT/XいいなあPC版
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 12:40:52ID:C9/i5SzX5は敵減らしてカメラ近くにしてほしい。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 15:36:40ID:yTt9sH0E0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 16:55:27ID:OUg5cNm30838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:10:35ID:yDGd0tS8俺がへたくそなのかもしれんが神パンチバスターで返せなかった
というより神パンチ画面になると、レバーニュートラルでBだけ押してもバスターじゃなくてスナッチしか出ない
なぜかわからんが
バリア剥がした後は近づきすぎると逃げる
離れると地面を這う魔法を使ってくる
魔法使ってる間は硬直して逃げないから、魔法を誘ってジャンプ→エアハイク→キャリバー→エリアルで切りおとせた
エアハイクからスナッチするとじじいを追い越したりしてエリアルが当たらなかったりする
これでほぼノーダメでいけた
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:12:26ID:XK+cbYgB0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:14:16ID:F6RXTtC80841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:17:39ID:OUg5cNm3PC版でオートマ使ってると、ロックに関係なく一部のカウンターバスターが全失敗するぞ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:28:41ID:cRu5kwo9これどうやんだ・・・LDKでRIやってDT連打?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:34:19ID:lrOEwi0P0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:43:04ID:2flfMQikんで最後に無敵解除かな?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 19:46:20ID:yDGd0tS8レバー云々は、とにかく操作としては右手の親指でBしか押してないってこと
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 19:48:57ID:PHSZ8G1y勝手にスナッチに化けたりするし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 19:57:55ID:yDGd0tS8アグナスが地表近くにいるときはSMでRI狙って、空中浮いてる時はルシフェルでチクチク刺すかライダーキック連発
飛んでる剣とか犬とかはショットガンで攻撃してて、剣は逐次壊せるけど、犬は堅くて壊せなくても放置してる
アグナスがほぼ即死の吸収攻撃で溜めだしたら、とにかく至近距離でチャージショットガンジャンプ連射するけど、チャージが切れて落としきれないときがある
落とし切れなかったときはDTでなんとかしようとする
アグナスがくるくる回り出したら離れながらTSにしてカトラス飛んでくるあたりでBダッシュ回避するようにしてる
だいたい6〜9割は減らせるけど、なんかいろいろ削られて結局倒せない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 19:59:20ID:yDGd0tS8そうなんだ
勝手に銃チャージしてくれるからずっとオートマチックでやってた
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:11:17ID:cRu5kwo9倒すだけならもうスティンガーゴリ押しだったなースタイリッシュなんて言ってられんほど必死になってしまうw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:19:13ID:EpZwVjtz0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:21:48ID:wLXvRu2K犬はDTスティンガーを連発で強引に倒す。
即死吸収はSMのエリアルレイブのほうがいい。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:27:42ID:F6RXTtC8基本はSMエリアルレイブと空中連斬で攻めながらTSで追いかけるとか
怯んだらルシでピンナップ連発でいいな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:49:14ID:YBcPsJXrなにこれ楽しい
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:51:27ID:SeghaZF4シュレッダー忘れてねーか
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:40:52ID:AWZag8Q6アグナスは割りとなんとかなるんだけど、
ファウスト2匹でる通路とかでボッコされて
Sランクなかなかとれねー
DTトリガー引いたファウストってどう処理するべきですかー
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:17:32ID:vO76nqAM0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:20:57ID:/iY3oYx8ギルフルスチーム二段>ビーストアッパー>RI
とかでDT引く余裕をあたえずに瞬殺
全敵にいえることだが
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:44:37ID:vEpgpYbxファウスト二匹でる通路ってどこだ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 01:02:13ID:RMYFao4f至近距離で、あえてホッパーを使って避けるというのもなかなか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 03:27:31ID:NeKg+PEQなんかもう地形がうざくてBPしかやる気しねーな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 03:58:18ID:Uh4scEhL長距離の移動があるからspeedというスキルがあるんだろうけど
初めから移動距離が少ないマップを設計しろと。工夫するところを間違ってる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 04:13:43ID:JdpRutTw背景の奇麗さを見せつけるのが目的の一つだろうしな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 09:07:00ID:rGkRaDVOいろいろとサンクス!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 10:38:39ID:ZQdr2vhkこれまでとは比較にならんほど時間かけるんだろうか
FPSみたいに臨場感が重要なゲームならともかく
ACTでそんなとこに力入れんなって感じだけどな
アクション面でむず痒い部分結構あったし
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 11:08:04ID:5HzGSGmyすごく同意。
特に迷路を何故作った。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 13:26:22ID:QQ13FZv7あの謎解き迷いの森か?
あれは俺は良いと思ったけどかなり悩んだしww
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 14:55:37ID:3kAHNMJg0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:32:26ID:Uh4scEhL確かに、クレドと戦う前に長い廊下みたいな所を走り階段を駆け上がって、というのは良かったと思う
綺麗な背景と静けさが嵐の前の静けさみたいで好きだ。
でもコロシアムの外周が意味もなく長かったり、ネロはバスターでコマ?みたいなのを殴るのが
クソめんどくさかったり、オーブ回収システムが酷かったり、本当に4は残念な箇所が多すぎる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 17:22:17ID:RMYFao4fそれと移動距離が長いのとはまた別問題だし。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:45:12ID:5HzGSGmy一週目はいい。
でも何回もやってネタもわかると。ただ走る作業でしかない。
4は移動距離が長すぎる。ダンテのベリアルのミッションもそうだし。
M17が一番好き。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:47:04ID:ubfV/e/+0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:02:42ID:RMYFao4fBPはいいんだけど、さすがに2時間近くは冗長すぎるな。バランスが問題だ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 01:22:33ID:+PZ1JlSK0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 02:45:21ID:YmCNyCM2確か12歩は遅すぎるだろ。ダッシュし始めたと思ったら次へとかね、もうね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 03:03:49ID:m8cfWeIlでいいよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 12:14:30ID:ZsSMMKof説明書に書いてなかった…。よな?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 12:31:21ID:wJv9k2vpEXアクトは解説はおろか技名すら
ゲーム中じゃみたこと無ぇ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 13:53:45ID:DdcA92y00879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 16:54:17ID:ZsSMMKofあったのかも…
このスレで初めて知ったさ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:02:58ID:G5vwJBbp0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:21:15ID:u7g1VNHdとゆうか、べリアルってダンテでRI無しだと手早く倒せなくない?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:43:36ID:Sq/IL9S10883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:46:32ID:VKzNXkSc0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:30:31ID:nTNxQLWHスティンガー×2→RI
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:30:40ID:lAG7cw1Phis1nightmareの新作動画DMC4: Berial May Cry
やっぱりこの人は上手いな〜、でもまあ効果音付きは上げれないのかもしれないがw
本来だったらstylish PTSって表示されてるトコに「stil-punkte」(←合ってるか?)と書いてあるがどういう意味だ??
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:02:17ID:wsUiaNb/これ防げる?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:10:08ID:wJv9k2vpそれアクトちゃう
単なるチャージや
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:18:37ID:j/2KzC5J最後の火柱のとこどうなってるんだ・・・
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:31:09ID:k18b7AlL43秒あたりからの火柱を連続スカイスターでかわすのかっこいいな
参考になる
>>888
おそらくエネステして高度を維持しつつ、
火柱を連続RBしてるのでは?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:35:48ID:tlxXQcWuドイツ語でstyle score points
確かhis1nightmareはドイツ人だったしな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:29:52ID:/MxZcToU0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 01:37:56ID:+QagKIelhttp://www.youtube.com/watch?v=hPt8E87TQvM&feature=related
の1:23あたりで割りと飛ばしてから挑発で成功なんだが
こんなに甘かったっけ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 02:26:14ID:KHq0qnvc目の前に落ちてきてるからいいんじゃね
そうでないにしても、そんなチート無いだろうしやる意味も無いし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 02:32:47ID:Oub9LhCA0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 03:32:08ID:YXN1wZwcスナッチは最後まで成功するんだけど届かないんだ…どうすればいいんでしょ?エアハイク?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 04:02:52ID:Oub9LhCA0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 04:22:38ID:u7/RPMbM挑発以前に安定感がばつぐん
このスレにいる連中は皆こんなレベルなのか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 13:49:54ID:8uG6ZbU00900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 20:25:02ID:YXN1wZwcサンクス。行けました〜
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:17:04ID:/4GjzplN7分11秒くらいのアンジェロズの黒い玉のところ
あれって薔薇で弾いてる?
全滅できるのか、知らなかった
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:46:18ID:f553QJYJ0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:46:58ID:vpWPAFC9あとたまに全滅せずに1体だけ残ってビクンビクンしてる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:47:19ID:dm/yLNH9ビアンコならほぼ全滅クラスのダメージ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:53:44ID:Ub0tOIbq0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:24:06ID:ZBrYso0POPでもあるしねーでもやらない時があるのはなんだろう・・・BPでやってくれないと寂しくなる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 18:08:45ID:8VUj5dKjDMDオールSとったから作業的にやってたら
全然とれずに苦労したわw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 18:59:47ID:oU0qENal何回か食われないといけない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 19:17:46ID:gcImT1eQエネステの所で指の関節を使ってやるのかと知った…親指の腹しか使わなかったよ…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 20:14:28ID:bYCtcTS8俺指の腹使ってるけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:31:11ID:c0uT2vIAもうかえられん・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 02:44:00ID:3oQ0r76d2は論外、3はイマイチハマりきれなかったから4は放置してたんだが
こんなにおもしろいならもっと早く買うべきだったよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 02:55:14ID:fSHsgWnoしかし3がイマイチで4が面白いっても珍しいタイプだな
3でハマって4サイコー!ってのならたまに見かけるけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 04:41:33ID:4OFSqysR4は良くも悪くも淡白で
1や3ほどハマりにくいというか…
プレイ時間150くらいで放置してる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 06:42:36ID:YB4eIDRr0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 08:07:21ID:oAvNf1hLスタイルが減ったことや、死に技が多いのは残念だが
だがトリプル武器チェンジ、テメーは駄目だ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 11:22:28ID:tMM5XJRW0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 12:02:51ID:N8nnMMtB別に今回ので構わないけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 12:22:57ID:oYNH4Ked0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 12:36:17ID:QogS9I2jいやもう一応2周はクリアしたよ
なんつーか淡白なのがあってるんだと思う
3は敵の体力がやたら多い&技多い&ひたすらコンボゲーっていうゴチャゴチャした感じが合わなくて
DMDの途中で飽きてやめちゃった
4は敵も自分もシンプルで1思い出すよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 12:52:27ID:qJiB9n770922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:20:01ID:iv7rBoCl難度も低いしすぐに終わるミッションとかもあるし
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:49:51ID:6zCKawjQエネステスカイスターしながらエリアルとかやるとめっちゃ楽しい
まぁカカシに攻撃喰らうんですけどね!
ただ、ダンテやりすぎて久々にネロやったらアクトできなくなってた・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 17:02:58ID:GWWogCxW0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:08:41ID:sdO1yShdそれと、SecretMISSION 02の空中でのバスターを5回連続成功させろが
ようつべ見てもぜっんぜん出来ません
何か、コツがあれば教えてください。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:25:33ID:kDbO6Ckb0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:28:20ID:Q+mqaHS5スナッチのLvをあげると楽になるよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:34:41ID:nxGIOnt/スナッチとバスターをキチンと使い分ける
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:45:45ID:sdO1yShdありがとう
レベル2しかないや大丈夫かな?
レベル3に上げるための、ブラウドソウル足りないや
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:35:33ID:sdO1yShd(_ _ *) <アリガトウ ゴザイマシタ♥
ヽノ)
ll
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 00:24:40ID:Xb9Y97oz0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 01:09:33ID:BIfJZOnuトリプル武器チェンジは難しいよな。
リベでスティンガーしようとして間違ってピンナップ。そしてカカシに・・・
あると思います。
レインストームしようとしたらファイアーワークス。
あると思います。
後者はトリプル関係なくてただのミスしたときだけど。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 01:22:45ID:Od1j6oTjこれが一番困る
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 01:38:13ID:od5UtLgO出来ない人はスナッチしたのを目視してからバスターしようとしてるんだと思うが、
スナッチしたら敵を掴んでいようがいまいが、バスター先行入力しとけばいい。
R+○、○
これを5回繰り返すだけ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:05:56ID:Xb9Y97ozこの順番を自由に編集できたらな〜と思うんだがどうだろう。
つか個人的にルシをあまり使わないから基本的にオフにして
リベ/ギルだけで回したいなと考えていたり。少数派な意見だろうか。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:13:13ID:3KxGn6Fxルシフェル捨ててえよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:32:18ID:WChunsoxあるいは効果は現状維持でも1みたいに弾丸の軌跡が見えたらもっとかっこいいのに
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:40:40ID:42eiGiksでもボタン配置きついな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:43:06ID:WChunsox=扱いにくいネタ武器が比重が重いというひどい結果に
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:45:44ID:WChunsox結局直接ピンナップで刺すのが一番だから空間配置とかほとんど意味なし
狙うだけ無駄になってる
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:47:53ID:PaBJC0rx3のエアトリはドラゴンボールっぽくてよかったよ
エネステするとさらにぽくなる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 03:33:36ID:od5UtLgOあるいはGSアルテミス風な使い方
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 03:44:41ID:3KxGn6Fx寧ろそれは100%あると思ってたわ…
ダンテでも幻影剣を使わせてくれる思いやりだとばかり
クライマックス(笑)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 05:51:08ID:5XNw0rT/ネロはストリークにホールド、コンボB。ダンテはRGとTSで逃げつつ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 07:05:53ID:Q/sDweEIトリックスターいらないから僕のザ・ワールド返して><
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 08:02:16ID:Xd6T6rUZTSいらないってあほかと
いらないのはGSだろ 死に技多すぎてレインストームとオーメンしか需要ないし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 08:35:10ID:hgCsUYq6ダッシュが3仕様に戻ってくれたらTSには特に文句もない
んでどれが一番使わないってんならGS
死に技が多いだけで消して欲しくないけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 10:51:03ID:cnXEslvz指疲れるけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:57:50ID:RDJxlFPcルシフェルは最初、幻影剣みたいな射撃武器だと思ってたから手に入れて愕然とした
ムービーの時点で手で投げてるからそこで気づくべきだったが
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:00:46ID:4JK0sr5S武器も二つ三つ好きなように
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 15:09:57ID:IvKWr9ce0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:55:13ID:BIfJZOnuショットガンのスタイル技が隙が多きすぎだよ・・・。
ファイアーワークスは3からだがまだ許すが、ガンスティンガーをもっと強くしてほしかったなぁ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:12:58ID:WChunsox0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:27:47ID:aRGSxxUf0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 02:05:10ID:SKmCDoF+結局話が長いという件はどうなったのか
何を持って「ゲームが長い」と言っていたのか
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 02:14:26ID:bm5CR7dNむしろデメリットにしかなってないけどな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 02:46:20ID:SKmCDoF+あー4でもミッション1はそうか。それと20以外はどれもそこそこ長いな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 03:21:23ID:Mv9++YLSなんかこう、ニュアンス的に言いたい事は分からんでもないんだが
日本語がこの上なく怪しいと感じるのは気のせいだろうか
いくら4は1ミッションが長いっつっても、
全シリーズ合わせたよりも長えってのは無いと思うが
これはアレか、ダンテとネロが使えるから、ボリュームは全シリーズ合計よりも
ずっと長い時間楽しめるよっていう意味なのか
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 03:33:30ID:i3cOhC02ファイアワークスもあのスキなら範囲広くして確実に吹っ飛ぶ仕様にすべき
バックスライドはあの当たりにくさからしてクリティカルとか即死効果はほしい。
本当今回のショットガン駄目だな。
つかダンテ手を抜きすぎなんだよな。もっと練ればよかったのに
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 04:49:54ID:pgl0dN+W個人的には日輪脚を単体で出せるようにしてほしかったなあ。
あれで敵を浮かせえ空中連斬とかしたいぜ。
てか、ダンテのDTキック13の最後はバージルの日輪脚だよな?たぶんそうだ。
ギルガメスコンボBのラストの周り蹴りもバージルぽい。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 05:22:15ID:q4vR5qjpThe game is said to be long, the longest DMC yet. The bestiary is larger than all previous games combined.
元々英語の記事なら違和感がないが、日本語に訳したら違和感が出てくるな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 08:18:05ID:IRfJzSB7超怖い。ジェットコースターで急降下する時の、口から心臓飛び出そうなゾワゾワ感がずっと続いてた
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 17:22:23ID:lCwlZKMG0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 17:33:04ID:7DRsl59e0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:34:02ID:PHbRlMGrムービーに力入れるのは別にいいんだが
実際のプレイ部分との差が開きすぎるのはどうかと思うんだぜ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:36:11ID:KIj5ftxHグリーフもまあ…って感じだけど
ジェラシーとヘイドリッドが…片や地上じゃ撃てない、片やそんなに射程が長くない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:51:04ID:bqzW23k9ガンスティンガーよりバックスライドの方が威力高いの?
それって意味不明じゃ・・・
M3か4(?)の駒みたいなのを4つそろえるのも意味不明だよね。
RPGでもあんなにめんどくさいのはない気が・・・。
>>964
ムービー詐欺は仕方ない。
エボアボ最強
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:05:58ID:Mv9++YLSああそうか、これ向こうの記事を翻訳してあるんだっけか
失礼した
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:18:11ID:TA7lenr8そういえば今回あまりエボアボ強くなかったな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:19:48ID:bqzW23k90971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:26:09ID:NVqL8cbq話が長いってのが何基準か分からないから正確には分からないけど
多分ストーリー(イベント時間含む)長さだと思う 実際にイベントの時間だけならバイオ5よりも30分ぐらい長い
ただ、これだけとってみてもそうだけど カプの発売前情報で○○〜ってのは信じたら負け
ここで墓場まで持っていける言葉を君に授けよう 「カプコン信じたら負け」
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:33:12ID:leEZJVNhまあ、4は開発期間が二年半だったか、で短かったから、次は何とかして欲しいもの。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:03:49ID:SKmCDoF+0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:33:07ID:CMtotlGW威力の減退が酷すぎる
3では威力そこまで下がらなかったと思うが・・・というか4はステージも広いし大きく減退させちゃダメでしょ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 22:48:50ID:SKmCDoF+1だと遠距離でもDT溜めに使えたんだけどね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 01:28:42ID:6024V0UW0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 01:32:26ID:vMcCx2/J何かっこよく言ってんスか!?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 03:17:18ID:1I+U1sF0本人悪気ないから許してあげて
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 08:47:11ID:uOoGu+S2あり得すぎて怖い
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 09:18:26ID:9Vrk0FAm0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 10:32:27ID:c++xgIJG3オープニングムービーで、ダンテが「0」の文字を斬って「3」にしてたし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 10:48:51ID:lpUUFl5J0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:38:43ID:1I+U1sF00984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:45:45ID:O2jhUMx80985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:46:51ID:ZJ7INtjS「その時、不思議なことが起こった!」
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:49:01ID:O2jhUMx80987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 12:16:34ID:/vB+ydE10988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 12:50:23ID:lpUUFl5J0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:20:46ID:aaSeyJd40990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:52:18ID:6024V0UW0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:28:30ID:FOFp+b0Dもっとショッキング使おうよ!
使いずらさと見た目がショッキングなのはわかるけどよ!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:30:04ID:9Vrk0FAmSHOCK!って
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:44:26ID:lpUUFl5Jスパイラルとか無いんだし、別によかっただろ…
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:35:26ID:OZWlzjRWそう考えていた時期が
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:54:27ID:FOFp+b0DDT変化技もそもそもいらん
SGいらん、パンドラいらん、ルシフェルいらん
エアトリックの効果音を返してくれ…なんだよシュヌッって…トゥピンッ!!だろ!トゥピンッ!!
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:17:46ID:OZWlzjRW0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 19:53:36ID:aaSeyJd40998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:45:15ID:iSLU8UMfネロが持つヤマトはバージルの物と分かりますが、スタンドはバージルなんですか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:48:30ID:iF20vY/5ネロは兄貴の子供だが
スタンドはバー汁かはわからないけど
幻影剣は兄貴の技なので兄貴なんじゃないかと思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:52:56ID:EOoFA5YT10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。