Shinobi-忍-Kunoichi 攻略スレ Part34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 20:43:12ID:rZl8OkSEShinobi-忍-Kunoichi 攻略スレ Part33
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1186804350/
Kunoichi公式
http://kunoichi.sega.jp/
http://sega.jp/ps2/kunoichi/
Shinobi公式
http://www.segawow.com/shinobi/
http://sega.jp/ps2/shinobi/
Shinobi-忍 各種情報保管庫
家紋、キャラの性能、ステージ攻略、豆知識、隠し要素など
ttp://www5.tok2.com/home2/shinobi01/
Kunoichi-忍 シークレットカード・シークレットコイン情報
ttp://hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/
初心者用(?)攻略サイト
ttp://vrlab.info/kunoichi/
非公式TAエントリーサイト
ttp://noxmedia.hp.infoseek.co.jp/kunoichi/
荒らしには徹底無視で、反応すればあなたも同類
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 20:44:39ID:rZl8OkSEttp://ja.wikipedia.org/wiki/Shinobi
続編要望メールはコチラ↓ ワンクリックがクモノフを救います。
(クモノフ氏はShinobi、Kunoichiのプロデューサです。詳細は公式HP)
ttp://sega.jp/community/opinion/
サントラ発売はコチラ↓
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=47093
クモノフさんのプロデュースゲーム(ニンテンドーDS)
『赤ちゃんはどこからくるの?』
ttp://akadoko.sega.jp/
shinobi着メロはこちら。
ゲーム音セガ
i-mode
ttp://sega.jp/kt/docomo/gameon/
vodafone
ttp://sega.jp/kt/vodafone/gameon/home.html
Ezweb
ttp://sega.jp/kt/kddi/gameon/home.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 20:46:24ID:rZl8OkSEttp://jbbs.livedoor.jp/game/31447/
住忍HP(生存のみ、オリジナル動画や動画リンクがあるとこもあります)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~raiden/(雷電殿)
ttp://page.freett.com/hotsumaonekill/((´・ω・`)殿)
ttp://rentalcard.hp.infoseek.co.jp/(羊殿)
ttp://www26.tok2.com/home2/generalmaniac/(ラテン系忍殿)
ttp://blog.livedoor.jp/zero_etc/(朧丸殿)
ttp://utuhagane.web.fc2.com/(鬱鋼殿)
ttp://jadou5.hp.infoseek.co.jp/index.html(邪道殿)
ttp://www.geocities.jp/flyingmonkey_cp/(飛猿殿)
ttp://www.geocities.jp/voyage_45/(梟殿)
ttp://www3.point.ne.jp/kirara397.come/top.htm(閉dan殿)
(オリジナルもありますが、大半の動画はyoutubeにあります。)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:08:57ID:TGWi+737一面
走って追って来ます。逃げて〜 ジャンプ攻撃は衝撃波が広がります。逃げて〜
雑魚が3体出るので、順に倒して最後は必殺技でしめましょう。
ここではボスにも殺陣・分身攻撃が有効である、という事を学びます。
二面
ボスの近くによるとコアが露出。ダメージ倍増です。
光る回転攻撃は無敵なので、おとなしく逃げましょう。
地面攻撃は追尾性があります。逃げましょう。
逃げてる祭、ビルの縁に立ったら弾撃ってきます。注意。
ボスの腕を切ると追尾攻撃がなくなります。2本切ると、コア露出や回転攻撃に
移行します。
実はボスに乗る事ができます。しかも追尾攻撃が届きません。ここで悠長に待ちます。
雑魚は3体、順に殺陣って最後は分身で。追尾攻撃で中断されないように注意。
三面
頭を数回蹴るとコア露出。コアはダメージ倍増です。
序盤の鬼門かも知れません。突進中は逃げましょう。巻き込み注意。
攻撃はどれもかわしやすいですが、緑ブレスは注意。広範囲です。その安地は口の下。
コアは定期的に出現します。パターンを覚えると楽ですが、最初は無理しない。
雑魚が3体ですが、結構ウザイです。ガードする事もしばしば。
「カキーン」の洗礼を浴びましょう。
やる事は先と同様、3体殺陣って、分身フィニッシュです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:09:42ID:TGWi+737待望の人型(おっさん)です。ようこそ、男の世界。
攻撃はどれも緩慢なもの。見て慣れましょう。接近して恐くないですが、要らぬ
ダメージをもらわぬよう。
放っとくと真ん中に走っていって雑魚&竜巻を出す。雑魚はガード性能ありです。
「カキーン」に注意。
やる事は先と同様、3体殺陣って、分身フィニッシュ。
そろそろ辛くなってきたら、巻物「雷陣」を使いましょう。20秒程度無敵で
いれます。ただし、カキーンはしますので。
五面
文句なし序盤の鬼門。
装甲つきのときは、遠距離だと雷、中距離だと鎌鼬、近距離だと直接攻撃をしてくる。
喰らうとストップ効果があります。タイミングよく避けましょう。
雷攻撃は、エリア全体どこにいても喰らいますので、要注意。
装甲は何回か蹴ると剥げる。装甲剥げるとダッシュ体当たりかジャンプ体当たりをしてくる。
コンテナの上がわりかし安全です。
雑魚が出てから殺陣開始ですが、この時、装甲は剥いでおくと良い。
コアが露出し、ダメージ倍増です。
ボスが体当たりをしてくる時は無敵になっているので、ロックが外れます。
分身攻撃が解除されるので、素早く狙いましょう。
雑魚はもはや恒例のカキーンがあるので注意。体力も高いです。
ここでテクニック。
蹴り上げ→ダッシュで背後へ→落下してきたところを背後斬り オススメ。
六面
ヒャーハー変態見参。行動はパターン化できます。追尾弾となる銀龍に注意。
蹴り返せますが、3発くらい来るので結果喰らいやすいです。無難に逃げましょう。
ボスの立ってるトラックの真横が安全地帯。
(ミサイルを蹴り返すと装甲が剥げるが難しい。)
天井付近にぶら下がり火をまき始めると雑魚4体出現です。
雑魚は蹴りを入れてつなぐとカキーンされません。
普通に殺陣から分身でOKです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:10:29ID:TGWi+737背中からのミサイルはボスに密着してると当たらない。
しかし火の衝撃波攻撃もあるので、しっかり見切りましょう。
蹴りでコアが露出します。攻撃が止んだ隙にやっときましょう。
しばらくしてから上空高く飛んでいきます。打ってくる火弾は蹴り返せます。
地面につくと火の衝撃波が出るので、蹴りおすすめ。
雑魚6体が出てしばらくしてから殺陣始めると火が収まってて楽。
雑魚は半円状になってるから端から順に斬り始めると綺麗にボスまでつながります。
火の衝撃波が来る時は無理しないで逃げましょう。かわすときは通常2段ジャンプで。
雑魚を蹴り続けてかわすってお遊びもあり。
八面
マシンガンを撃ってるときにノーロックで後ろに廻り込んで蹴りまくる。
何回かすると装甲剥げる。巻物「火焔」なら一発です。
変な追尾ミサイルは蹴り返しましょう。極太レーザーはジャンプでかわします。
雑魚は5体。ハンコみたいな垂直レーザー攻撃は自分の動きを先読みしてくるので注意。
かわしつつ雑魚殺陣、分身でOKです。レーザーで分身解除されないように。
九面
師匠です。
地面からの槍攻撃は、バトルエリアの端にいれば当たらないです。師匠やさしい。
接近すると長州のような広範囲攻撃があります。ジャンプでかわせますが。
師匠は一発でも攻撃すると(蹴りでも)逃げるので注意。
師匠の位置と雑魚の配置はパターンがありますが限られます。
まずは外周をまわって何パターンあるか見ましょう。お気に入りパターンを
決めるのもいいでしょう。
雑魚同士は距離があるので、蹴りでつなぐとカキーン対策もできて良しです。
ジャンプ→ダッシュ→蹴り、です。
上昇したコンクリからも槍が生えます。無闇に着地しないように。
雑魚を殺陣って分身。
分身は実はどこからでも距離関係なく当たるから無理に上っていく必要は無し。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:11:15ID:TGWi+737ライバル翡水。翡翠じゃないよ、翡水だよ。
氷弾は手裏剣同様ストップ効果ありです。注意。はぁー!と突進攻撃が
あります。見てからかわすのは無理なので、予備動作をしっかり見切りましょう。
しばしの鬼ごっこ後、水を張って雑魚出現です。
水を張られたら一発蹴れば解除されるので、必ず蹴りましょう。
水中ではダッシュできません。解除に失敗した場合は、空中で殺陣をつなぐか、
次のターンまで待ちましょう。しかし翡水の攻撃をかわすのは辛くなります。
雑魚殺陣→分身の流れは同様です。
十一面
門。動かないので的です。
雑魚は最初3体、追加で4体でます。空中の雑魚は攻撃の動きの早さ、弾幕に
気をつけましょう。体の装甲を剥がさなければ斬れないので、蹴り→斬りの
流れになります。ちなみに装甲を剥がすと殺陣ゲージが回復します。
あわてずに装甲を剥ぎましょう。
もう一種の雑魚は注意。ジャンプは衝撃波、ブレスもあります。そして体力
が高いです。なので必然と雑魚の中でも最後に殺陣る事になります。
顔に装甲があるので、これも丁寧に剥ぎましょう。
あせらず、蹴り→ジャンプ離脱(様子見)→蹴り。噛み付き注意。
殺陣→分身で終了です。
実は、最初の雑魚3体→分身でも、MAX分身ならクリアしちゃったりします。
十二面
でかい、こわい、きもい。直前のデモシーンの時に絶望。
なんと、ボスの真横下(両隅)にいれば全画面攻撃(以下、網)は当たりません。
そこでおとなしく待ちましょう。隠れるなんてゴメンだぜって人は、網の隙間を
よく見ましょう。実はジャンプだけでかわせます。上忍動画は軒並み余裕を見せ
つけるようにかわしてます。
網攻撃が2回ほど繰ると顔だ出てきます。顔は高い位置です。ジャンプダッシュで
蹴りましょう。その後暴れたら砂の中に消えます。次はエリア反対側へ。
手が地面から出てきたら何回か斬れば引っ込みます。 このとき雑魚は無視しても
問題ないですが、雑魚を斬って攻撃力をあげてからだと楽に手を引っ込めます。
これを三回繰り返すと本気モードに突入します。この時暴れる手に当たらないように。
本気モードになっても、まずはボスの横に避難です。
網をやり過ごしたらボスの顔を何回か蹴りましょう。コア露出、ダメージ倍増です。
雑魚は装甲つきです。ボス・門と同様なイメージで。
炎弾は広範囲なので、ジャンプでかわすか、雑魚殺陣中に空中でかわしましょう。
安全に行くなら、雷陣>八双>殺陣>分身でしょう。
巻物・手裏剣が無い、時間が間に合わない場合、雑魚の装甲を全て剥いで、次の隙を
待つ工夫が必要になります。
たまーに歯みたいなものが地面から生えます。殺陣の邪魔ですね、あれ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:12:01ID:TGWi+737最終決戦です。
序盤ボスをロックするとピンク色なのが分かると思います。
そうです、装甲があります。まずはこれを剥がす作業から始めます。
正面からは逃げられるので背後から行きましょう。何度か蹴ると剥がれます。
背後から蹴り>ダッシュ>蹴り>ダッシュ>蹴りを繰り返す
難しければジャンプ>ダッシュ>蹴りの繰り返しでも可 です。
ボスの通常攻撃ですが、動きをとめる手裏剣もどきは連続ヒットしないよう注意。
黄泉の開門は食らったら動かなければ連続ヒットしません。
開門場所の選択はランダムなので、地面を見ましょう。ピンクに囲まれる瞬間を
見逃さないように。上空に居ても当たるので、普通の地面に移動しましょう。
装甲剥いだ後はダメージを与えましょう。小太刀でも斬りでもいいです。
カキーンされた後、連撃を喰らわぬように。しっかり逃げましょう。
実は蹴りで怯ませ、再び攻撃に転じる事ができます。
ある程度時間が経つとまた装甲状態に戻ります。この繰り返しです。
装甲剥がした時にチャクラゲージが出るので、それを貯めて分身に利用します。
ボスの体力をある程度減らすと画面が反転し本気モードに突入です。
今までの攻撃以外に3つの大きな波攻撃があります。かわすのは用意のはずです。
また、ボスも分身に似た攻撃を使ってきます。
そのパターンは次レスで。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:12:47ID:TGWi+7371.ボスの近くに居た場合
赤い分身が1列に並び、四方に散ります。放っておくと、全体攻撃をしてきます。
(雷陣ならダメージ回避可能です。ちなみにボスも無敵なので攻撃できません)
四方に散って攻撃が始まるまでの僅かな時間で、分身を4体斬ると防げます。
1列並びの際にまとめて斬る事も可能ですが、最初はおすすめしません。
2.ボスから離れてる場合
ボスを中心に、赤い分身7体が円陣を組みます。殺陣るならこっちのパターンが
狙い目です。
こちらは放っておくと、突進攻撃をしてきます。分身出現後、急いで近づいて
4体斬ると突進攻撃はしてきません。
斬る時のコツは「ロックをしない」。順に円に沿って斬って行きます。無理して
7体斬る必要もないので焦らないように。
(ボスは無敵状態なので、分身を斬る事を優先しましょう)
3.でっかい回転斬り
主に上記2パターンで4体以上斬った場合にしてくる攻撃です。
たまに手裏剣の後などにいきなりしてきますが。
この際もボスは無敵ですが、攻撃が終わった後、しばし無防備状態があります。
そこに上記2パターンから殺陣→分身を極めましょう。
エリアは外が即死奈落なのですが、ボスを場外に出すテクニックもあります。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:13:34ID:TGWi+73713面ボスにて。
装甲が剥げたら、翡水ならレバー後ろで斬り+ダッシュ連打で突きまくり。
そのまま本気モードまで持っていけます。
チャクラゲージもモリモリ貯まります。
緋花は正面から蹴りダッシュ小太刀。ガードされたら後ろにダッシュで反撃を
かわし、蹴り上げ>ダッシュ>小太刀。これの繰り返しでそのまま本気モード
までいけます。
正面蹴りは、装甲剥がし後のタイミングが狙い目です。
ネタなので、まずは実力で倒してからの方が楽しめますよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:14:20ID:TGWi+737隠しキャラの前作主人公秀真&ジョー武蔵は、また別の攻略となります。
でもこのキャラを使う頃には、あなたも一人で大丈夫でしょう・・・
分からない事はこのスレでご質問下さい。
秀真出現条件
・一度でもノーマルストーリーモードをクリアしている
・前作のセーブデータがある(未クリアでも可)
上の状態で、どの難易度でもいいからストーリーモードをクリアする
セーブデータがある状態ならストーリーのノーマルを最初にクリアした時点で出る
ノーマルクリア後にセーブデータを作った場合はどの難易度でもいいから
もう一度ストーリーモードをクリアすれば出る
ジョー出現条件
・どのステージでも良いのでとにかく88回クリアすれば
手裏剣撃ち放題のジョー・ムサシ(既婚)が使えるぞ!
(同じステージを繰り返しクリアしてもカウントされるぞ。なのでクリアの早い
ミッション系ステージ、特にM5がオススメです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:15:06ID:TGWi+737shinobi
ttp://www.youtube.com/results?search_query=shinobi%E3%80%80ps2&search=Search
kunoichi
ttp://www.youtube.com/results?search_query=kunoichi%E3%80%80ps2&search=Search
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:16:22ID:TGWi+737スレ忍掲示板(今でもたまーに中国忍が動画を報告してくれます)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/31447/
住忍HP(生存のみ、オリジナル動画や動画リンクがあるとこもあります)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~raiden/ (雷電殿)
ttp://page.freett.com/hotsumaonekill/ ((´・ω・`)殿)
ttp://rentalcard.hp.infoseek.co.jp/ (羊殿)
ttp://www26.tok2.com/home2/generalmaniac/ (ラテン系忍殿)
ttp://blog.livedoor.jp/zero_etc/(朧丸殿)
ttp://utuhagane.web.fc2.com/(鬱鋼殿)
ttp://jadou5.hp.infoseek.co.jp/index.html(邪道殿)
ttp://www.geocities.jp/flyingmonkey_cp/ (飛猿殿)
ttp://www.geocities.jp/voyage_45/ (梟殿)
ttp://www3.point.ne.jp/kirara397.come/top.htm(閉dan殿)
(オリジナルもありますが、大半の動画はyoutubeにあります。)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:19:21ID:TGWi+737総合スレだけどShinobiのボス攻略はないです。まぁKunoichiに比べ
簡単でしょうから。(手裏剣が効くので)ただお一人を除いて。
テンプレで解決できない事は質問して下さい。
必ずどこかの忍が答えてくれるはずです。
続編を今でも願う一信者、ここに耐え忍ぶ。
そして、華麗なスレ殺陣>1乙。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:31:09ID:rZl8OkSE0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 02:53:53ID:x1eV8dZhスレ立て忍、補足忍、両者乙であります。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 10:02:47ID:18qmWGn7音楽とかなんかセガっぽい。
続編はないだろうなぁ…。こないかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 16:27:46ID:1ZLI1Jtf0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 00:47:29ID:Xjl9Klcvところでフロムのニンジャブレイドってだいぶこれからアイデアパクってるね。まぁゲーム性はだいぶちがうんだけど。
セガ製のニンジャアクションがやりたいな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 00:54:02ID:EXLbcAZD0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:58:56ID:4HhxYvavえ? そうか?
似てるところなんて何もないと思うんだけど・・・
GoWは意識してると思うが。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 02:05:46ID:epqRPmWF首都上空から落下してビルですね、分かります。
つーか、公式のムービー見ると、DMC3のM8開始前思い出すな。
ヘッド防具?はShinobiっぽいけど。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 02:14:10ID:4HhxYvavああ、あれねw
あのプロモムービー見た時はかなりwktkしたなぁ
Shinobiを意識したゲームなのか!って
実際は違うどころかアクションゲームとして相当酷かったけどね。
誉めれるのは一部のノリくらい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 07:14:20ID:W9hcEjGn< 鬱> スレ殺陣&プレ補足、見事なコンビネにて感謝感激です!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:46:34ID:YYWjHemNその前スレはpart32っしょ
part33はこっち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1217261063/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 04:36:08ID:xeKcSoSlhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7491187
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:04:31ID:CBWiQyhPジョーがアップを始めました。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:23:46ID:WrgB+kxWSHIRO-GANE!
AKA-GANE!
Catch this!
そんなぁ〜
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 02:59:47ID:1vB9sn9Z昔の記憶だから曖昧なんだけど
狐*4殺陣→白金に手裏剣+背後殺陣→銅に手裏剣+背後殺陣でも40000行くんだっけ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 03:16:04ID:ULyiU7Chそれじゃ普通の倒し方だから20000点になっちゃうよw
40000点取るにはどっちかを手裏剣で倒さないと駄目。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 03:55:24ID:1vB9sn9Zなんと…そうなのか。レスどうもです。
こりゃ2-Aやり直しだな…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:49:04ID:+0pNzgQX八双→狐*4→八双→白金(斬り)→裏八双(銅死亡)
の手順が普通に倒す時は楽です。
ただ手裏剣が24本も必要な上、殺陣演出が出ません。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:27:21ID:fW20Ng+h一応全ステージやる予定なので宜しくお願いします。
[2-A] ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7486380
[2-B] ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7532324
[3-A] ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7592910
Shinobi動画まとめ(マイリスト)
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/12760344#tt_a
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 22:37:00ID:qEj8zrp+0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:39:30ID:G049mRRH0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 03:30:24ID:qSnDzqc0一生追いつけない自信があるw
とくに超長距離手裏剣、しかも軸合わせなし(ノールック)。
まぁ確かに向くタイミングやステージ地形に合わせてって工夫も
必要だけど、Mission6だっけ?とか見ると笑うしかねぇ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 05:07:24ID:q4qEY50Iクモノフにも応援メール出してるから続編にも備えとかないとなwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 07:38:37ID:CTF+9hFlまだ、いちお届くんだなwそれに、感動した。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:18:32ID:kfxGvsz80040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:02:40ID:lcqWgQj7ノーロック100殺陣とかな
>>39
なぁに、時期に慣れる
俺達だって超ムズイゲームやってたじゃないか
トランスフォーマー〜コンボイの謎〜とか
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:35:08ID:RsVHHzvc>トランスフォーマー〜コンボイの謎〜とか
弾が見えないんだよな。w
コンテニュー使ってようやくクリアーできた。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:25:52ID:4pA3kTRDSugeeeeeeって思いながら見てたら
画面は日本語なのにボイスは英語?とか思ってたら
オプションでボイスの言語変えられたんだな
発売日に買ったのに今まで知らんかった・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:41:49ID:8m72u77Wそれは酷いw
元々海外向け意識して作られたのか、
ムービー時の口パクは英語の方に合わせてあるらしいね。
難易度SUPERとか果たして面白いんだろうかと思ってしまうw
秀真でやったら敵硬すぎるだろう・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:58:06ID:EIhiSB0U0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 02:11:51ID:P8ONhTCuどこかで見た気がする。
シンプルな「・・・ダイ」が好きだ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:25:07ID:dwDMn9fE0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:58:09ID:RleeEQD90048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:58:35ID:aFoxOgIG0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 12:43:25ID:gotZggB8それ2回目のヘリ終わった後の奴?
海外意識と言えばプレイデモの方のムービーは英語音声だよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 14:33:55ID:Baudf8M52回目のヘリの前の奴?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:24:12ID:IBPtRadm0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:21:48ID:E8RHYsLQ0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 01:23:04ID:GRuX9xRKEASYのステージ4
○最初のマップ、NAKATOMIマークのあるビルの右側上空
って巻物取れるところの斜向かいの茶色っぽいビルでいいのかな?
なんか見つからない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 01:40:59ID:GRuX9xRK0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 20:31:03ID:qRwmAlXiいい音楽だからポーズしてからお茶飲みながら聞いてた
再開したらおかっぱガールが特攻してきて死にかけた
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 01:35:46ID:b2pF0E84敵配置はスタートしてすぐの2パターンでずっとやってて
地蟲の台まで殺陣キープで登っていけるが、その後溜め出すには
一度空振りしないといけなくてその間に食らったり、一度だけ出せたけど2発しか当たらなかったり
こんなもん?
一撃にこだわるのは普通に斬りで倒すまで生き延びれないってだけだけど
ボートステージようやく越えたので電源切りたくない。
動画観たけど凄過ぎて参考にならないし・・・
スタート直後のパターンでやってるのがダメなのかなやっぱり?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 02:14:59ID:KRlxPy6W俺は開始左側の台スタートがやりやすい。動画で上がってたはず。
んで、つなぎは大丈夫として、最後の事務氏のとこに移動する際、間違って
蹴らないように、雑魚斬り→ジャンプで事務氏見る→蹴りで移動→ステルス・ジャンプ
って接近方法をとる。
で、台座に乗ったら事務氏が網巻いてくるから、背後に回ってとどめ。
ここまでの一連の流れの成功率が既に低いが、3発入って殺すのは、やっぱり
なかなかどうしてだね・・・
で、空振りって言ってるのは、分身打つための溜めだよね。
解消方法は2つ。
1つは、最後の雑魚以降斬りボタンを押しっぱなしにする事。
もう一つは有名な方法で、ポーズ→斬りボタンで解除・押しっぱ。
これでポーズ解除後に即溜めが始まる。TAにも使えます。
この方法を善しとできるなら、とても便利なので、ぜひ。
既知の知識ばっかだったらごめんね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 09:50:33ID:b2pF0E84ありがとう、やっぱりやり方はあるんだね。
いろいろ説明不足だったけど緋花で。
地蟲にヒットさせないような蹴り移動、溜め開始のための斬り押しっぱorポーズとか
新たにやること増えたから大変かもw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:33:29ID:Bd3WdmlY忍の時と違うのね・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:50:03ID:WK4NHj2N0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 02:19:59ID:x8M6KNTc0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 17:25:22ID:misogcjT0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 00:11:53ID:QmaM2WRwってかちゃんとkunoichiも英語音声版あったのね。
緋花も「ダーイ!」があってワロタw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 12:46:52ID:8z13LKWF0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 17:07:36ID:5oFBYIiX0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:46:46ID:zoaOpSOattp://rentalcard.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upl_i/src/up0040.jpg
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:37:20ID:KdKN+YH00068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:32:36ID:IWOihlt30069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:34:30ID:SgmxANf40070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:53:55ID:IWOihlt3翡水「お前は私が殺す!」
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:02:40ID:TL+MTqK9ようやくハードクリア出来たから必死に88枚集めてるのに・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:10:18ID:SgmxANf40073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:11:31ID:SgmxANf4翡水「緋花の嫌がらせです。コイン集めに戻ってください」
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 02:12:31ID:iZwbJAlVshinobiの曲がバラエティー番組で使われてた。どの番組だったかは忘れちった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:06:54ID:uQj/lKPS0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:51:38ID:aHFpCKZA翡水のモデルはめちゃイケの大久保さんだったのか・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 20:30:50ID:3ErWPTem家でゴミ箱にティッシュ丸めてノーロックで投げる俺と似てるな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 20:42:04ID:TbgP7Qo70079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:01:57ID:Cp/M+479二段ジャンプしてから袋開けるところ想像して吹いた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:13:57ID:8gY022sW0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 01:49:32ID:2lV//OinO ミ wwwwwv 彡
O =─ < .ポテチ . ゞ ─= O
O ≡=─< ゝ ─=≡ O
/ └-----┤\
O彡 黄泉の開門! ヾ
∧_∧ O
∩# 無 .)'')
ヽ ノ
(,,フ .ノ
レ'
l|l l|l
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 01:50:05ID:QcV8hOvv0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 02:07:22ID:8gY022sW0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 04:19:02ID:mkvutVq1仕事はやいっすよww
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 20:13:51ID:UWM+HfN4ヒュ〜!やるねぇ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 20:35:44ID:mkQyPnMRテンプレ入り。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:57:03ID:fmelvdkdこんなによく出来たAAに出会うなんて…
ついてるわね…
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 07:40:10ID:yAsQhjs5< 鬱> …全然…灼いてなんか…な淫もん!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 11:44:39ID:lsbQSFhx[_:_:_]
シ|ミ゜_ゝ゜ミ| ツイテルワネ…
ノ 丿 ( fミ)
/ . ヽ//
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 17:23:15ID:yJvcChEU___,,....,,_
-''" `''ヾ
,/ ________\
,' | Θ Θ |
i | .|
| | Θ Θ .|
|__└---ヾ-----ソ-┤ _人人人人人人人人人人人人人人人_
(___>(ヒ_] ヒ_ン.| > ゆっくり ついてないわね!!! <
| ゝ'" ,___, " i  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.| Z ヽ _ン _ノ
人 ,、丶--イ⌒ヾ-イ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 15:35:27ID:CP9LLbnc今hardで蛾のおばちゃままで来たわ
努力が実になる良ゲーですな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 07:55:24ID:5lAWd+NVただ純粋にプレイヤーの腕前が反映されるし、リアルに忍耐力が要るゲームだね
俺は最初は「イージークリアしたら売り払う。こんな糞ゲー二度とやらねぇ」とか思ったなw
しかし秀真と共に過ごした黄金城での夜が忘れられず、今は手放せません
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 22:08:53ID:mF7QQsFx秀真と共に過ごし、ヒルコが果てるまで汗だくになったあの暑い夜・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 22:22:58ID:Fsi8aD7Eヒルコが倒せず、PS2電源つけっぱで会社に行った夏の日・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 22:30:34ID:zsLGpNZq丁度はまってた時にPS2が壊れて、居ても立ってもいられず本体を買いに行った事を…
(ちなみにコントローラーは2個か3個壊れた)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 23:13:09ID:cpRANhSh0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 12:05:44ID:QQOQrOSCそれって海外の激ムズアクションランキングだっけ?
詳細は忘れたけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:11:10ID:/8Gx0xEl0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:01:20ID:3jhGqu3qある日スティック周辺が黒く汚れてるのに気付いて何事と思ったんだぜ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 02:24:44ID:TRcMkSA5俺くらいのプロ忍になればコントローラーと会話できるようになる。
そしてコントローラークラッシュしそうになった際の怒気排出技術の高さは他の追随を許さない。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 03:47:57ID:+8rQ/0izむかつくミスLV2:声を出す
むかつくミスLV3:アナログスティックをがむしゃらにぐりぐり回す
むかつくミスLV4:自分の体のどこかを殴ったりつねったりする
むかつくミスLV5:コントローラーを投げる
むかつくミスLV6:無言で電源を切る
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 16:05:23ID:St/mMcahスタートボタン連打も追加してくれw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 16:18:53ID:wjitylsD無理せずジョーでやり直したほうがいいんだろうか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 19:35:56ID:wjitylsDすまん、やり直す
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:43:21ID:qqPU3f1gだがせっかくだから秀真で通して欲しい。
達成感がある。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:55:46ID:XHU/W7UN0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:11:43ID:qqPU3f1g0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:55:09ID:wjitylsDうん。やっぱりここまで来て勿体ないよな、と思ったから秀真で頑張るよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:44:08ID:St/mMcahむしろその程度では全くうざいとか思わない不思議
と、KunoichiはHardクリアしたがShinobiは途中で挫折した俺が言ってみる
再挑戦しようとも思うんだけどねぇ…どこ行ったんだろう…PS2…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 03:30:58ID:+eaf8Mzx私は一撃殺陣がしたいンですよッ!!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 04:21:05ID:5o4od2CU憎いわ!あの御札!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:03:31ID:TXnfSuNS0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 20:10:16ID:oOtiyoEFそのお札の回復で延命して闘える事を忘れてはならん。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:00:36ID:v3rWGkGO0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:35:31ID:TmIdhDZp0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 17:15:44ID:MoEIo2aMくのいちST12のボスがたおせん
キャラはホツマなんでかなり鬼畜になってる
ごり押しで12までやってきたけど、こいつだけは倒せる気がしない
ニコ動で動画見たけど、なんどやっても
突きの分のゲージが足りなくなってしまう
昨日からプレステ2つけっぱなんで
だれか助言を・・・・・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 18:09:45ID:MoEIo2aMホツマとヒバナ、ヒバナとヒスイ、ヒスイとヒバナの性能の差って
いったい何がどう違うのかいまいちわからんのだけど誰か調べてみた人いない?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 18:20:02ID:8Jig3RA0突きは安定しない。諦めろ。
>>117
過去ログに有る。読め。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 18:43:53ID:SARvcNln大雑把に言えば
秀真さん…強い ヒバナさん…普通 ヒスイさん…ちょっと弱い 武蔵さん…大変
ソースは俺の体感。まぁ過去ログに詳細なのは出てたと思うので、気になるようなら調べてみては。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 19:47:12ID:MoEIo2aM>>119
ありがとう
過去ログってにくチャンネルなくなったから無料で見れなくなったんだよね?
あれからずいぶん死んだわ
だれかハードをホツマでクリアしたことある人いない?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 19:57:31ID:2VdHdYbmこのスレのはじめにあるボス攻略法じゃダメかい?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 20:05:36ID:MoEIo2aMテンプレ?はヒバナかヒスイの攻略法だから
ホツマじゃまったく通用しない・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 23:11:43ID:TyQ2AqN2翡水 … 移動スピードが他キャラより若干早い。振りは遅いが範囲広い
秀真 … 移動スピードが他キャラより若干遅い。攻撃倍率が狂ってる上に装甲無視+状況次第で超威力の突きし放題
武蔵 … 手裏剣の威力が他キャラの斬りと同威力で連射速度も他キャラのおおよそ2倍
だけど斬りの威力半減かつ手裏剣に攻撃倍率なし+必殺技なし
たしかこんな感じだったなー。
>>122
たった今ボッコボコにしてきたぞ
雑魚斬って4回斬る。を繰り返してたら倒すだけならいけるから、顔面に浣腸はまた今度にしておきな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 11:24:02ID:MZcWGQtd0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 15:39:42ID:gqjhWOf7ここにいる人にとってはちょろい?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 17:48:14ID:PTtOnYQxキャラにもよるが、実はそんなに難しくない。
というのも、規定値に届くのに、まじめに敵を相手にするのはエリア2まで。
緋花、翡水なら、しっかり小太刀で削る。
エリア3や4は、足場が安定してるところだけでいい。
それより、巻物を使わない、リトライしないって事が重要。
時間かかっても慎重に行こう。
あと、アイテムは回収し、体力アップはコインに変えよう。(st12あったっけ?)
>>122
突きでトドメは諦めな。できなくはないけど、クリアすらしてない人には無理。
まずは顔面ガードを壊してから、雑魚斬って顔の繰り返しでいい。
>>123
緋花の小太刀は上方に判定があるので、空中の結構な範囲をカバー。
翡水は判定が低い。スコアタは機銃のいるステージは緋花で。
0127葵
2009/08/01(土) 18:40:30ID:m3o3V56y板ないですって出るんですが・・・
0128葵
2009/08/01(土) 20:51:00ID:m3o3V56y0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:56:59ID:A+9uGIGA何か質問でもあったのかい?
0130葵
2009/08/01(土) 22:16:27ID:m3o3V56y板ないですって出るんですが・・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:22:17ID:gqjhWOf7ありがとう、実践してみるわ!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 04:45:11ID:DUoJN4ze見れないと思うよ。
質問あるなら書き込むといい。24時間以内にレスる人が1人以上現れます。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 11:48:54ID:fpuUc+wU答えている人がいるのに無視してるじゃないか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 12:46:15ID:b7mq5TqS0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:06:54ID:DUoJN4zeこんな秘境でw
いや、むしろおおいに釣られるよ。攻略に関係するなら。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 15:22:27ID:C93wBUA8誕生日っていつですか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 17:07:20ID:fpuUc+wU0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:49:24ID:/9sLGxkYデビルメイクライシリーズが、好みの自分にも楽しめそうですか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:16:04ID:YZWnpmR/500円で買えるから、まぁ勘でどうぞ。
どうしても気になるなら、動画見れば?
ニコニコもツベもいっぱいあるよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:40:57ID:wHkVLCyu私はDMCシリーズもやるけど、どちらも楽しめたよ。
DMCとはまた違った難しさがあると思う。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 02:17:51ID:jICDiqsLもう倒せる気がしなかったから
>>123のレス見る前にヒスイで初めからやってる
今更ながらホツマでクリアすればよかったと後悔
ホツマで12まで行けたならヒスイで絶対12まで行けるよね…?
ホツマとヒスイどっちが難しいんだろか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 03:15:21ID:ejaM7uS1恐らく敵を滅茶苦茶堅く感じるはず。秀真さんは突きも強力だしね。
でも頑張ればいけるよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 03:23:51ID:8siaEOoX女性陣の強味もあるけど男性陣が圧倒的すぎる。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 04:37:59ID:GxuyKYfg装備品のどれか壊れる だったかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 04:38:53ID:GxuyKYfg0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 11:44:29ID:WECqqZUz0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 13:46:11ID:2H2vtyF/0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 14:16:40ID:uvo3aEoLOPの怪物ボスが出てるあたりのフレーズなんだね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:32:44ID:HOfObKK8良くはない事なのだが、ありがたい事にネットにはある。
でも良くないし、クモノフのためにも買ってやれ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:43:35ID:Fh0IN/6T0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:47:33ID:PA0fWEZYソフトを買ってプレイして聴け
という意味では
0152葵
2009/08/04(火) 13:02:39ID:DUrOWlL4ふらふら書いてたら何回も書き込んでましたorz
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ちょっと前のやつも読んでみたかったものでm(_ _)m
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:03:06ID:VLTcaEsX0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 10:38:16ID:sEhqHPcrもしかしえヒスイ1よりも移動速度速い?目の錯覚かな?
どちらにしても酔いそうだったから使わなさそうだけど・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 11:27:07ID:ctT9NXoDいいな。今コイン78枚程だわ。
stage11が苦手過ぎてやる気萎えるorz
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 13:58:18ID:37MKuiS+走りは速くなるよ。
伊達にローラースケートじゃないw
ただコントロールも難しくなるよ。狭い足場とか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 16:34:09ID:6ocswdPsnormalでもう一回プレイしたらジョーがでる予感…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:31:30ID:H2X96B5Tありゃ狂いそうだった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:59:47ID:37MKuiS+ですね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:15:49ID:Z5miMbYC買ってみようと思うのですが
ゲーム酔いする性質なものでそこが心配なんですがカメラワークが激しかったりする?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:46:52ID:tZIkqeHyカメラマンが他の同時期のACTに比べて優秀だから、それなりに
コントロールできる。
それよりも、中古でワンコイン500円なので、勝手も懐はさほど痛まない。
悲しいことに・・・
ちなみにどんなACTをやって酔った・酔わないを出すと比較しやすい。
Shinobi、Kunoichiは酔いづらいと思う。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:56:56ID:Z5miMbYCありがとうございます
シェンムー、GTAとかドラクエ8なんかが駄目でした…
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:04:16ID:2aVrBhzPホント悲しい事に懐はさっぱり痛まないから買ってみてもいいとは思うけど…w
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:05:07ID:tZIkqeHyカメラリセットを自分のタイミングでやれるから、かなり安定感がある。
まぁ立ち回り次第と言ってしまえばそこまでなので、動画を適当に見るといい。
というか、安いんだから買っちゃえよ、っと。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:21:48ID:Z5miMbYCそうですね
値段もそこまで張りませんし明日探してみます
わざわざありがとうございました
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 01:34:16ID:qz0vv/sa解説すると、とあるキャラの隠しコスチュームがローラースケート履いてて
そのコスだけスケート漕ぐのに合わせて視点がゆらゆら泳ぐんでそう書いたんだけど
そのキャラの標準コスと、他のキャラ全員視点は真っ直ぐ向いてるし
逆にカメラグリグリ動かすと難しくなる位だから大丈夫だと思う
まあ動画観るのが一番かな
もしくはワンコインなんで買っちまう!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:35:59ID:QvhShWhsハードの12面は未だ二十数分で止まってるわ。
今なら15分くらいなら出せるかな…やってみるか。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 17:26:35ID:JhaqjzY30169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 17:45:10ID:john4gna0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:27:01ID:JhaqjzY30171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:46:03ID:CN6WmoKY0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 00:07:58ID:sGqGIYS7…十分すぎるかw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 04:00:14ID:9GVspG0D0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 12:01:47ID:0ZqLce2g翡水「好きです、この流れ」
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 12:42:33ID:zntU55l8youtubeには翡水と秀真しかないから詰まってる。。
本気モードにするまでにじわじわライフ減らされるし、分身ゲージも余裕なくて手詰まりです。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 13:08:51ID:jAJieHqb天ぷらにあるだろおおおおおおおおおおおお
ttp://www.geocities.jp/flyingmonkey_cp/ichigeki.html
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 13:12:57ID:zntU55l8ホントにすまない。ありがとう!!!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 18:28:20ID:0ZqLce2g川・∀・)殺しに来なさい!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:41:29ID:sGqGIYS70180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 08:30:26ID:DUSgUDbA>>179
よう復帰組
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 12:38:35ID:hw2VuFj6最初投げたまま数年置いといたら美味しくなってた
寝かせと再燃を繰り返すウチに
ようやくKunoichiがあとカート1枚で全コンプの所まで来た
まあ全Sは到底無理だけどな!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 13:38:50ID:XeR5eaqt「無明の刃」じゃない?
他は
・黄泉の開門
・浄化の光
・天地神明の摂理
>>181
ワインみたいだなw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 14:01:39ID:VhKzTkB2stage11と12はホント悪夢だった。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 08:05:35ID:+YvcxsPfそういえばカードコンプしてなかったんで
ちょっと行って来る
>>136 2/22
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 11:38:35ID:GGITn7atちゅーしたい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 15:04:04ID:o5mRUJLOしかし各ステージのSランク評価が未だ達成できず。特に環状線が鬼門。
11000前後までは行くんだがあと少し数字が足りない…120000に届かない。
ノーダメージボーナスを狙うしか無いんだろうか。
鬼火への一撃タイミングは最早完全に掴んだんだが…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:14:22ID:rnGLJUfFノーダメのつもりでいけば、被ダメしても10000くらいは残る。
むしろ、ボス一撃の点数がでかい。
あとは、道中小太刀よろしく。アイテム回収も。
殺陣もらしもしないように。
個人的にはST9が鬼門かと。理由はやれば分かる・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 08:55:24ID:mESUzO3B攻略本とか持ってないけどSは13万点からだと思うよ。12万台でAランク取ったから。
(ハードは条件違うなら話はまた別だけど)
確かにボス1撃で5万だもんね。
ST9・・・ミサイルの嵐か。。。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:06:34ID:y4imlllE地蟲「・・・。」
>>186
Sは13万点以上だね。
実は道中頑張れば、ボスは一撃じゃなくても大丈夫。
まぁ結局どっちかって話になっちゃうが。
小太刀というか連撃点数は、(連撃数-1)*50なので、ハードのように
ガリガリ稼げるステージはバカにならない。
少し前のレスにも書いたけど、ST12なんかは、最初の2エリアで
小太刀しまくり殺陣しまくれば、後半2エリアの敵は封印前のみだけ
でも十分な位な稼ぎになる。
俺のやり方は、ガード系なら背後から蹴り→手裏剣→正面小太刀
ノーダメージはハードだと厳しいので、あまり意識しない方が良いかも。
もちろん被ダメは避けたいところだけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 16:41:06ID:hWIZZbM80191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 18:59:53ID:4ZtMD5rM後、どのステージが残ってる??
hard全Sランク狙いは挫折気味なんだけど汗
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:03:25ID:A1CMi+RW環状線はクリアできたよ。中富工場はそこまで辛くなかった。
残るは東京港と臨港道路だけどミサイルと小人と羽虫が邪魔すぐるw
黄金城は敵が多くてポイント稼ぎ楽だしボスも弱いから割とあっさりだったような…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:49:52ID:ykmcLU3Eスレチだけどセガから出るからここで聞いてみたかったお前ら的にどう思ってる?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:50:46ID:XWO1DdV70195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:12:21ID:2Lp7S5EN既に予約した。
konozamaになったら嫌だけど楽しみにしてる。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:38:07ID:nbdxcOoR公式HP覗いてみたけど、いいんじゃない?
てか、曲がすげーいい感じ。
セガはたまに神曲のゲームを出すよなあ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 05:16:33ID:w4pTpxMDどうだろうなぁ、これは。
今のところ個人的にはアクションの項目を見る限りには
「絶対やらないと」と思わせるような何かがない。
ブログも見たけどゲームの仕様に直接関わるようなことは書いてないね。
基本的に派手な部分しか見せてないから、これだけだと判断できない。
直感的にはスルー・・・かな。
デザインセンスとノリなんかは良い意味でSEGAっぽいなぁとは思うけど。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 06:35:20ID:OZl0Bc1Wあんな感じで足場の無いステージになるんだろうなー
しかも横にしか張り付けなくって・・・みたいなのを想像した
スーパー忍IIにもそんなんあったな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 13:03:37ID:3GS5NUy+ベヨネッタ、販売はセガだけど、製作はプラチナゲームズ。神谷って人が関わってる。
主な過去作:初代デビルメイクライ、ビューティフルジョー1と2、大神。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 13:10:30ID:3GS5NUy+ちょっと訂正。ビューティフルジョーは1のみで、2には関わってないらしい。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 13:19:13ID:HklNBx3u要チェックやわ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 13:27:04ID:xGtSfAyU0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:00:49ID:ViQiT9cA箱版とPS3版どっちを買うかが問題
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:24:30ID:5+lGLpKgクモノフがPS3で何か出しても買うよ。見てるかもしれないから書いとく。
俺は待ってるぜ・・・
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:52:49ID:FEYG4J0b東京港と臨港道路は確かに鬼門だね。後者はジョー武蔵使えばとりあえずSは取れるよ。
東京湾はミサイル邪魔だし、地蟲の背後取れないし、で今のトコ目処立ってない。
黄金城の敵に普通にやられます(>_<) 装甲まとった羽虫苦手。転落死も多いし。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 22:29:11ID:mmzoJDE8↓
アッー!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 00:39:05ID:9sbAOT2A0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 04:27:41ID:y6tlRj+m手裏剣投げようとして巻物使ったりした俺に較べればマシじゃなイカ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 07:27:59ID:Qar16y+nDMCはジャンプ×だしね。俺はコンフィグで変えたよ。
>>208
てか、お前タコだろw byキルア
hardは装甲に対して2回蹴らなくちゃいけないから、
装甲にはじかれ→転落
空中ステルス中被弾→転落
空中蹴り→羽虫体当たりで場所移動→蹴り空振り→転落
バリエーション多様ですw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 14:09:47ID:BPS2oClL0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:31:32ID:clJDQX3R○がダッシュで×がジャンプだったら間違いなく面倒
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:40:49ID:o9AnXHye色々コンフィグしてもしっくり来ないんだけどどうしてる?
画面外の蚊の動きは読みしかないのかなやっぱり
あと、秀真の時もL1で手裏剣撃っちゃうけど
Shinobi同様のカメラ方向修正になって欲しかった
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:01:11ID:Qar16y+n慣れ、かな。特に不自由してないよ。
>>212
俺はそのままにしてる。
画面外の蚊は目視して、体当たりしようとしていないか確認して斬撃だね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:51:18ID:o9AnXHye目視っても空中殺陣中だからそうなってるとR3押すの難しくて。
逆に音でヒュイィィィンって言ってないかどうかしか分からんというか
そもそも最初に全体見えるような位置取りしないのが悪いのか。
まあ何だかんだ言ってデフォルトがやりやすいのかも。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:03:50ID:Qar16y+n空中殺陣中じゃ押すの無理だなw でも、R1のロックオンで敵の方向くから大丈夫じゃない?
確かに最初の位置取りも大切だけどさ。
stage13 160920point行けた。このstageはもういいかな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 12:00:20ID:YUJIjnYVそれは満点ではない気がする。違ったらごめん。
空中はジャンプ・ダッシュの間、敵を斬った後でR3押してる。
もちろん激戦の時は、突っ込む前に全体位置把握、音に最大限注意するしかない。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:05:30ID:7FSchcwt一応、186の条件と一緒だよ。差は殺陣と思われる。
使用キャラ秀真だから、連撃付かないし限界値ではないね。
今は全ステージS狙い??
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:23:03ID:ZPQh0MT4ボスの処理で結局勝負が決まる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:33:58ID:lbyIectM《Shinobi忍》常?最速????表
??名称 秀真正道最速成? ??保持者 本??限成? ??保持者 ?注
Stage1A ?光 01'22''84 w8108310y 01'08''49 守恒(5忍卷) KELVIN ?
Stage1B 破? 00'55''22 KELVIN 00'51''45 守恒(5忍卷) KELVIN ?
Stage2A ?? 01'43''59 KELVIN 01'36''80 守恒(5忍卷) dapao ?
Stage2B 武曲 01'15''02 yuxi 01'08''10 守恒(5忍卷) KELVIN ?
Stage3A 玉衡 02'52''20 ?魔刀 02'21''14 守恒(5忍卷) dapao ?
Stage3B 廉? 01'33''54 dapao 01'18''79 武藏(5忍卷) dapao ?
Stage4A 天? 01'54''02 w8108310y 01'35''92 守恒(5忍卷) KELVIN ?
Stage4B 文曲 01'50''07 dapao 00'44''24 守恒(超跳) KELVIN ?
Stage5A 天机 01'06''50 KELVIN 00'55''69 守恒(5忍卷) KELVIN ?
Stage5B 禄存 00'32''87 鬼神 00'32''87 秀真(同前) 鬼神 尚方咸?,羊,KELVIN相同
Stage6A 天? 01'22"35 dapao 01'11''32 守恒(5忍卷) KELVIN ?
Stage6B 巨? 00'30''12 蛟? 00'20''70 守恒(正道) 蛟? ?
Stage7A ?狼 01'40''44 yuxi 01'21''12 守恒(5忍卷) KELVIN ?
Stage7B 天枢 00'28''22 ?魔刀 00'12''67 守恒(正道) ?魔刀 ?
Stage8A 北辰 01'24''77 阿波? 01'17'59 守恒(5忍卷) KELVIN ?
Stage8B 太一 04'14''10 蛟? 03'20''80 守恒(5忍卷) KELVIN easy 03'29''07,KELVIN
Stage EX 02'07''10 yuxi 01'27''07 守恒(邪道) ?魔刀 ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:34:39ID:lbyIectM故事??部分 STORY MODE
??名称 秀真正道最速成? ??保持者 秀真邪道最速成? ??保持者 ?注
Stage 01 01'59''77 羊(日) ? ? 故事??部分使用角色限定秀真
Stage 02 01'36''99 慢慢?bt 01'06''19 秋?之刀 ?
Stage 03 02'49''27 しゅく君 ? ? ?无邪道打法
Stage 04 01'59''96 秋?之刀 01'34''95 尚方咸? ?
Stage 05 01'38''94 Bな人(日) ? ? ?无邪道打法
Stage 06 02'56''30 しゅく君 ? ? ?无邪道打法
Stage 07 02'08''43 羊(日) ? ? ?无邪道打法
Stage 08 01'58''14 秋?之刀 ? ? ?无邪道打法
Stage 09 02'36''34 秋?之刀 ? ? ?无邪道打法
Stage 10 01'54''65 秋?之刀 01'12''74 秋?之刀 ?
Stage 11 01'43''98 秋?之刀 ? ? ?无邪道打法
Stage 12 04'19''18 秋?之刀 ? ? yuxi 04'16''78 翡水
Stage 13 00'10''10 sunrise ? ? sunrise?明的打法???入正道
??挑???部分 TIME ATTACK MODE
??名称 正道最速成? ??保持者 邪道最速成? ??保持者 ?注
TIME ATTACK01 00'25''51 秀真 ?搏危 00'11''20 秀真 ?搏危 ?
TIME ATTACK02 00'23''96 翡水 宝儿 ? ? 邪道?无
TIME ATTACK03 00'39''86 武藏 秋?之刀 00'22''14 武藏 尚方咸? ?
TIME ATTACK04 00'17''89 武藏 羊(日) ? ? 邪道?无
TIME ATTACK05 00'17''42 武藏 尚方咸? ? ? 邪道?无
TIME ATTACK06 00'17''89 ?花 羊(日) 00'14''90 翡水 尚方咸? ?
TIME ATTACK07 00'30''75 翡水 秋?之刀 ? ? 邪道?无
TIME ATTACK08 00'28''92 武藏 秋?之刀 ? ? 邪道?无
任???部分 MISSION MODE
??名称 最速成? 使用角色 ??保持者 ?注
MISSION 01 00'38''89 武藏 yuxi ?
MISSION 02 00'09''40 武藏 羊(日) ?
MISSION 03 00'10''77 ?花 尚方咸? ?
MISSION 04 00'39''68 秀真 秋?之刀 邪道??00'29''55,保持者秋?之刀
MISSION 05 00'09''22 武藏 KELVIN ?
MISSION 06 00'31''82 翡水 尚方咸? ?
MISSION 07 00'29''57 武藏 羊(日) ?
MISSION 08 00'44''30 秀真 Bな人(日) ?
生存??部分 SURVIVAL MODE
??名称 最速成? 使用角色 ??保持者 ?注
SURVIVAL 01 01'08''29 武藏 ?丸(日) 秀真??01'18''82,保持者しゅく君
SURVIVAL 02 01'53''02 ?花 Bな人(日) ?
SURVIVAL 03 01'15''30 武藏 羊(日) ?
SURVIVAL 04 01'19''58 秀真 羊(日) ?
SURVIVAL 05 01'46''59 秀真 Bな人(日) ?
SURVIVAL 06 00'46''79 秀真 Bな人(日) ?
SURVIVAL 07 01'23''89 秀真 w8108310y ?
SURVIVAL 08 01'26''31 秀真 しゅく君 ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 09:23:58ID:MeNJuT0z中国の人、まとめてくれているのですね
秋風の刀殿速いな
カードコンプ完了!
ST9ハード、地上から分身2回(ボス戦スコア30000)で
殺陣と黄色コインどちらも1個落としでも130000超えられたよ。
地蟲の足場の柱にかなり近づいて分身ると体力を半分以上削れることが
多いので、とりあえずSランク取りたい時はいいかも
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 13:10:48ID:pL7FbTiQやっぱ、ほとんど偉大なる先輩方の記録が限界よね。
邪道氏みたいな新ルートが開拓されれば話は別だけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:03:07ID:2g8u6tbs>>221
確かに地上から分身2回で取れたよ。ありがとう。
一回目の分身が背後に当たったのか残り1メモリになってたのは悔しかったけどw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:25:43ID:AnLY106uあ、PS3からカキコしてみようかな?
そしてオールSおめ! 鬱は達成出来て無いからね(笑)
そして今頃。鬱はこの画像をずっ
と。壁紙にしてます。よかったらどうぞ。
ttp://bbs.did.ne.jp/did/img_view.php?tool_id=stepyou&tool_no=2&write_id=stepyou_2_4a8d229690121&pass=&guid=ON
今宵はこれにて御免!?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:33:50ID:WPjTBpUB俺もPS3買ってみようかな。なんか値下げするらしいし。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 14:15:08ID:UyfY/ldlある意味スゲーな。このソフトって、PS2初期だよな。出たの
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 22:15:11ID:oobz4kOf最終面あいつにやられちゃうよぅ。。。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 22:51:20ID:4A68xjgt→顔面にジャンプ斬り連発
殺陣数を溜めておくとさらにグッドだ
面倒なら、
ユー 火遁で焼き虫にしちゃいなYO
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 12:01:51ID:uCmJKjcsありがとう。画像いただきましたm(_ _)m
>>227
後は貯め攻撃だね。
後半のステージは普通にゲージ溜まるから使ってもいいと思うよ。
0231227
2009/08/27(木) 11:58:59ID:N9pkBaX7ジャンプしても届かないし、穴に落ちちゃう。。
[追記]
HARDステージ5のわんこが倒せないorz
全ステージ中ここがオレにとっての一番の鬼門。
雑魚も強いし、雑魚無視アイテム回収だけのへたれプレイでも倒せないよ。
上忍プレイ見てるとサクサク倒せてうらやましす。
ぶっちゃけ、ヒルコよりきついよ。。。
0232230
2009/08/27(木) 14:28:27ID:EHGWELWl白い車の近くのやつだよね?
今、やってみた。普通に2段ジャンプでget→右方向にダッシュで落ちなかったです。
stage5の雑魚は火の玉?飛ばしてくる羽蟲を優先的に始末。
地上の奴はクナイで痺れさせて殺陣る。俊敏ではないから背後に回ってでもいいと思います。
0233227
2009/08/27(木) 17:08:58ID:WgvS2hOpありがとうございます!!
「白い車の近くのやつだよね?」正にその通り!!→やってみます
ステージ5「都内コンテナ集積場」だす。
テンプレ通り、雑魚4体殺陣てわんこ分身でも当たらなかったり、半分体力残ったりで参っちまいます。
一応、何とかゴリ押しで倒せましたが、スマートに倒したいなぁ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 14:13:26ID:CahAnx540235227
2009/08/29(土) 08:33:05ID:4ToZre6lやったよ、ついに。うれしい。
実はkuniichi買ったのは2回目。初めて買った時は、HARDラスボスが倒せなくて売ってしまった。
緋花コス3うれしい。ただ、shinobiデータ消しちゃって、当主使えないのが残念だけど。
さて、次はコイン88枚集めるか。。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 14:35:34ID:pco3fyY7そなた、コイン集めの前にShinobi購入が先ではないか?
今すぐ近所の中古屋にステルスダッシュ!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 16:19:50ID:/XEqf8oj一応、以前shinobi買ってクリア済みで、kunoichi買ったときには当主使ってたんだよね(その時HARD未クリア)。
だから、「ま、いっか」って感じで…おっと、背後から朧の殺気が。
0238237
2009/08/29(土) 16:39:17ID:/XEqf8oj[シークレットコインについて]
ステージ4
・四つ目のマップ、ボス直前のトンネル手前上空→何回やっても届かない、コツがあるのかな?
ステージ11
・スタート地点正面の滝の近く→取り方全く不明
0239232
2009/08/29(土) 22:51:51ID:36/k/HB5特にコツは無いのですが、ギリギリから跳ぶより助走を付けて跳ぶ方が飛距離が出るのでお試しあれ。
・s11はスタート地点方面から二段ジャンプしてget
→スタート地点方面にステルスダッシュ
→敵に向かって飛び蹴り
で落ちずに取れますよ♪
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 23:13:43ID:pco3fyY76年前の記憶だが、ST4はダッシュ・ジャンプ・ダッシュ・蹴りで届かない?
落下分を考えれば、ジャンプ2回の方がいいか。
ST11は雷陣使えば敵の攻撃も滝も気にせず対岸に渡れたはず。
0242237
2009/08/30(日) 08:20:38ID:PZik+b4Vまりがとう。
「ダッシュ・ジャンプ・ダッシュ・"蹴り"」"蹴り"が追加できるとは!? 試してみます。
ST11は実は雷陣試してました(笑)それでもできたのかぁ。
下忍のため、質問攻めで本当に申し訳ない。
上忍の優しさに心沁みいる夏の朝。
本スレ殺陣補佐を務めさせていただいたが、少しでもここに貢献できていてよかった。
0243名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 10:05:59ID:xa4uHE0HST11の最初のはジャンプダッシュジャンプで
滝に食らいながらも渡れるよ
0244237
2009/08/30(日) 10:10:13ID:PZik+b4Vなんと!?
試したときは、滝に流されたのにorz
しかも、スタート側からも、滝側からも…
レスありがとうございました。
0245238
2009/08/31(月) 17:37:05ID:4SooZYlSご助言くださった方々、本当にありがとうございました。
これでコイン87枚です。
ラストはステ4雑魚全滅を残すのみ。。。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:20:45ID:a2tnR/VM0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:22:58ID:a2tnR/VMでっかい敵で時間とられそうなら、巻物使うのもありかと。
どうせコイン取得の時は、クリアできればいいわけだし。
チャクラLV3まであれば、ボスは何とかなるでしょ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:23:08ID:kv53xCha最後の敵まで倒すと箱が降ってくるってのがあったような
0249245
2009/09/01(火) 00:20:27ID:qAWtQDUNコンテナの面です、はい。
個人的に一番苦手なステなので、敬遠してたら最後になっちゃった。
敵殲滅しようとしたら、ステージ半分で死にます。
敵ガードのカキーンと羽虫の波動拳に殺られすぎますw
ようつべで上忍のプレイをちょいと研究します。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 02:44:33ID:PCjbLtRqでも途中で死ぬならガン攻めじゃなくて回避をしっかり。
羽虫は攻撃前に必ず予備動作・音がする。見極めよう。
地上のあいつらはガードがウザイので、蹴りで近づくのもいいが、
遠目から手裏剣でもいいだろう。手裏剣はだいたい足りたはず。
チャクラゲージは回収分も入れれば、LV3にはしやすいだろう。
余裕のあるうち小太刀で稼いでもいい。
とにかくコインのために、巻物も分身も使っていいやと考えるんだ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 20:06:46ID:uRyK0AmOどうしても駄目でコイン取るのが目的ってことなら
やっぱりShinobiを買って秀真先生にお願いするのが一番楽w
火力が半端ねえ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 23:19:53ID:yWm1j4/G巻物は出し惜しみせず、超でっかいのが出る3箇所で使っても良いかもね。
個人的にはボスに雷陣とっておきたいとこだけど、コイン目的ならとにかく急ぐ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 23:35:29ID:yidk7Xgs最後のグループで時間切れ&チャクラもLV3まであとちょっと
のんびり箱を開けてたのがマズかったのかも知れない
やっぱり大事な箱だけ開けて他は無視するのが良いのかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 00:36:48ID:YdnWoSRhこのステージは連撃を繋げられるところが多いから
意識するとちょい多めに稼げるかも
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 00:42:38ID:YdnWoSRhS狙いだと、オブジェクトは壊さないと厳しいよ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 02:08:39ID:fjDMz7h+サンクス
ようやくカードコインコンプしてS取りは始めたばかりで
ちょっとまだセオリーが掴めてないんだけどね
何とか今のところ順調?に5面までS取れて
5面は130851でギリギリ合格w
今までもパターン化が全然出来てないんで
箱は何とかしたけど敵はやっぱり最後のグループが丸々残ってしまうな・・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 08:06:38ID:2dXg1BUQ瀕死になってたり、ボス戦も分身撃ったらスカったり・・・
タイム短縮するなら蹴り上げ蹴り落としと
蹴り上げ背後切り(+壁斬り)おすすめです
コインの人も頑張ってね!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 13:32:37ID:kpfhRFjN大ダメージ狙える壁もいっぱいあるしなあ
突き放しているようでちゃんと見ると
SKILL UPへ誘ってる所は
さすがとしか言いようがないね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 13:55:38ID:JPOHvAQn言われてみればおあつらえ向きの所に敵出てくるし
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 14:59:44ID:iX26ezD00261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 17:16:22ID:V2bFQyIK本日、無事ステ5敵殲滅、コイン88枚取れました。
ご助言くださった方、ありがとう。
当主が使いたいよぅ、なんでデータとっとかなかったんだろ(泣)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 18:06:42ID:xUQIYwIz次は280円握り締めてショップへGoだ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 23:52:32ID:xMkgi0iu0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 23:56:57ID:vWifNHTd0265261
2009/09/08(火) 07:59:30ID:UaFXwyDhてか、スレ違いだが、新型PS3買って、ニンジャガ、デビルメイ4やりたいでござる。
0266261
2009/09/08(火) 20:41:33ID:TCvN4aBN「280円握り締めてショップへGo」したら200円足りなかったorz
えぇ、買いましたとも。当主使いたいし、もう一度shinobiやりたかったし。
てことで、報告までに。
久しぶりのヒルコタソにわくわくw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 02:59:00ID:Rhnt4H6yまぁPS2だしなぁ
続編がありそうにないのが悲しいなぁ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 03:09:30ID:pY9CsYQl0269261
2009/09/11(金) 09:07:06ID:+DKCLIk7ちなみにkunoichiは280円だた。shinobiの方が高いよん。
kunoichi終わりに続編の伏線は張ってるんだけどねー。
ただ、続編のタイトルは「忍-?-」←?が思いつきません><
結論:ヒルコタソはやっぱり強いorz
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 10:09:30ID:LCvRPuId0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 17:06:16ID:uTbXf9nK0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 18:01:39ID:gDGmcxzY0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 21:19:00ID:WtsD8jhpPSP「忍-kobushi-」
Wii「忍-0(zero)-」
DS「忍-kumonofu-」
PC「忍-online-」
XB「忍-geisha master-」
0274261
2009/09/12(土) 07:42:33ID:WZphxEQIなるほど、主人公は「犬」ですね、分かります。
>>271
ちょwそれ、違うw
>>272
ばらし読みですね、なるほど。
>>273
「抜け忍」いいね(´∀`)
てか、まさかのマルチ!?
shinobi/kunoishiは愛されてると感じた、土曜の朝。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 09:36:54ID:PTO8wrzwシャドー・ダンサーをshinobi風にして、「忍-ninken-」 で。
隠しモードでヤマト単体をプレイヤーキャラに出来れば最高。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 13:04:02ID:Nd/FVJSk忍-ookami-
まさかの筆調べ導入
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 13:53:26ID:OgzMa3n/0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 16:09:53ID:B+UKnZQo久しぶりに忍&Kunoichやってるんだけど、やっぱりおもろいっすな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 17:39:26ID:28UqOJ1dとかか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 18:13:12ID:W0T7zJE9忍-red-
ヒバナさんは全く忍べないと思っていたあの頃
闇夜に赤って目立ちすぎだろ!!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 18:33:07ID:B+UKnZQo0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 19:57:07ID:i/sNkq7t0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 01:16:44ID:+9iXdHVl様々な土地で、様々な忍モンスターを集め、成長させ、バトルします。
JOEのシューティングゲームが見たい。
まさかの冗談ではなかったKOFシューティングのような・・・
つーか昔のSNKの横スクロールACTでいいやぁー
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 01:22:49ID:yfEJnDu30285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 01:25:31ID:g4vPNk570286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 01:26:50ID:+9iXdHVl0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 03:35:16ID:rmfF0r1J0288261
2009/09/13(日) 08:07:18ID:5hAKUb0C皆、shinobi/kunoichiを愛しています。
どうか、この声が届きますように…。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 17:09:56ID:bQqBMRl0ショタ、ロリ、ジジ、親父、犬、スジ筋、何でもありの18禁版
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 19:11:08ID:yfEJnDu3忍-La☆BlueGirl-(R18)
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 16:22:40ID:i+mCxOd0これまた古い作品名を・・・あんたって人は
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 18:59:35ID:LUHFZJyP0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 00:24:48ID:WJ8aLxhU緋花たんのも出してほしかった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 00:56:08ID:6QUjS+JX地蟲のセクシーショットが載ってたらもう1万
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 01:24:05ID:MOzR6MZ/0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 14:24:25ID:67fUXWEohttp://bknvm.air-nifty.com/090916shinokuno.jpg
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 15:08:57ID:t4fRmNiTクモノフってセガにいないんじゃないの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 17:43:03ID:1lRXHOx3最初のほうはしょっぱいアクションだなーと思ってたけど、
1発死するステージから急に激ムズに。
てか、主人公忍者なのにカナヅチやんけ!!
壁走れるのになんで泳げないんだよ!?
泳ぎの訓練もしとけよ〜。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 17:45:49ID:nq07WMIHOPではあの高さから落ちても平気だった癖に、ステージ上だと即死する不思議
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 19:45:13ID:AibqZj8J6面のどこで詰まったのでござるか?
>>297
まぢで?どっか、移動したの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 20:55:49ID:t4fRmNiTttp://www.gpara.com/pickupnews/news/090403_mini4wd/
ttp://mini4wd.jp/diary/search?word=%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%95&flg=tag
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 21:03:39ID:MOzR6MZ/ふむふむ、次回作はカスタマイズ装備で集団戦できる忍onlineか。
超高性能スナイプクナイ、高速殺陣、奇抜な隠密ルート・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 21:06:50ID:EclYo4GMヒュンヒュンいってるだけで何やってんだかわかんねえ!!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 21:31:30ID:4e6W3Wk1おぉ!絵心のある忍がまたひとりw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 06:55:03ID:jglW7gkV司村太一殿、涙人殿に続き、新たな絵心忍殿が!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 20:44:08ID:V/zyL7bY0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 04:23:02ID:+SI/xdW+右上?にある新しいウィンドウで観るっていう部分をクリックしたら何故か観れるようになる。
なんぞこれ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 14:00:53ID:Yq047y660310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 16:19:19ID:Te/7iwzoスマソ…解決しますた;
動画観たけど変態過ぎて参考にならない /(^o^)\
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 16:27:21ID:Yq047y66ところが理屈が分かると、やってる事が理解できてくる。
神動画は変態さの中に、極限まで無駄をなくした工夫があるよ。
まぁ、ノーロックスナイプはちょっと別次元だよね・・・
しっかりレバーの方向を入力できる人は、練習次第で上達する
と思う。俺はアバウトでダメだったから、壁やオブジェクトと
視界のラインを合わせる方法しかとれなかった。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 19:26:32ID:m/xWB0cBクラクダだっけ?狐の面に蛇のカラダのヤツ
アイツを30秒くらいで倒してる動画を見た時は、開いた口が塞がらなかったわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 20:33:58ID:ObDg5mX7超スピードで連続殺陣してる動画は真似出来る気がしないな・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 00:00:19ID:v96pGYlK心底うんざり。
ラスボス倒せねーよ。
2時間挑戦し続けてもダメだった。
てか、ラスボスに行き着くだけでヘトヘトになる。
お前ら、うち来てクリアしてくれ。
お茶とお菓子出すからさ。
練馬に来てくれ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 00:07:12ID:lsl/TC4N0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 00:12:36ID:go/oXKqq心底ってならね
我慢は良くないが休憩するなり
日をおくなりで気長にやろうぜ
応援してるぜ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 02:26:53ID:/ZDbfknoどれだけ苦戦してたかなんてもう忘れちまったぜw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 04:03:25ID:JP5YZHrQ黒鋼→あー今日はお仕舞い、また明日
ヒルコ→苦労してここまでたどり着いたのに!やめられんではないかああ!
ノーコンテニューって初心者にはものすごい壁なんだぜ・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 07:29:12ID:D/cfjGibやべー近いかもw
0320314
2009/09/21(月) 19:27:47ID:8GPJfZcG「あの、314さんですか?」
突然10代の頃の広末涼子似の美少女に声をかけられた。
「私、Shinobiうまいですから、よかったらプレイしますよ?」
2人で俺のボロアパートへ行った。
彼女は本当にうまく、5分もしないうちにクリアしてしまった。
俺は彼女とハイタッチして喜んだ。
が、次の瞬間、彼女は顔をふせて黙ってしまった。
「これで・・・お別れですね」
俺は彼女に言った。
「君がいたければ、ずっといていいんだぜ」
彼女は俺の胸に飛び込んできた。
そして、俺たちは結ばれた。
というのはもちろん嘘で、今日もヒルコ倒せませんでした。
クソが!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 20:02:49ID:W0GV4ekl0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 21:31:27ID:DqJ/XPEf雷陣使ってささっと背中斬ってきな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 06:22:33ID:8PEfUES+0324319
2009/09/22(火) 10:03:04ID:iek2/H2qオレはもうすぐ30になるむさい男だ
オレと一緒にShinobiやりたいか?
それとも自力で何とかするか?
どうだ、やる気が出ただろう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:30:25ID:lfnEH8kC0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:16:11ID:jE/VPWjNそして絶望する紳士淑女達
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:39:27ID:ZGUQrITP5分でヒルコ倒せる、10代の頃の広末涼子似の美少女が実在しても不思議は無い
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:21:13ID:HECJJaNIこのくらいの余裕はないのかね、最近の若者は。
電源入れたまま会社行って帰宅後ヒルコから、なんざ当然よ。
ちなみに俺は1週間目の日曜の朝に適当にやったらクリアした。
あんなに苦労したのに、寝起きの忍に負けるヒルコさん・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:08:59ID:ImOa8WKz脳は起きてた間に見聞きした情報を眠っている間に経験として整理するんだぜ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:36:30ID:kEKrPnyj0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:09:18ID:jn1jdiiS0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:45:22ID:LZw/01czなるべく自力で攻略しないとアクションはうまくならん
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:18:05ID:tN/7djuNムカつく!だけどカッコイイから許しちゃう!みたいな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:56:50ID:n9K9lZP9おとなしくしてろ!地面にめり込むな!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:12:45ID:3LCs+ln50336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 20:09:43ID:us8ag1UD0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 21:56:22ID:16wntg300338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 02:26:06ID:IYOe7EyIノーロックの方が安定したり。
0339300
2009/09/24(木) 07:17:49ID:kpucXV0Eせいぜい、居場所把握するためにロックするぐらい。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 11:37:45ID:K8r0chkP0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:12:07ID:ngtB5A6J発売日に生まれた子供は、もう小学生・7歳だぜ・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 06:46:39ID:zVN1Azug関係ないが戦神の続編も諦めんぞ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 18:31:33ID:DPT8itIa0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 17:30:04ID:WT6Utretゲーム中の見た目はとてもティーンエイジャーの見えないんだが
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 17:53:30ID:eHlpdKa00346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 07:34:47ID:K8XG7qL/まあShinobiスレは、略ROMに徹してた。
自分自身がポンコツ忍者サイボーグだと、
初めて認識した2003.11.13。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:02:27ID:kZR9VHQH少しペースが落ちていますが、最後までやるつもりなので宜しくお願いします。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/12760344#tt_a
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:06:33ID:B+DUXaF30349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:08:09ID:4QCOiovFベヨネッタとか出るしこの勢いに乗って良作ゲーのこのシリーズの続編出せよセガ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:01:01ID:VFj2SsDU0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:04:57ID:I4j33Os+0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:24:23ID:VD/7sJE7Shinobiの開発中PV並に動き回りたい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 11:20:18ID:8r5hVcd5鬱、ボタン早く惜し過ぎるんで。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 14:03:42ID:jfHc33ma式神2「早すぎて見えないw」
中臣忍「気づいたら背後w」
朧ゾンビ「バッサリ感(笑)」
秀真「メイドインヘブン」
プレイヤー「当主どこいった?」
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 08:39:10ID:l9fKj8rO0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 19:55:01ID:aIisTzyuウェイクアップ、アクジキー!
アメリカ産黒鋼は渋いな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 21:05:33ID:vAVCxXZz0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 00:58:26ID:Dv/YNjzQ0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 06:52:10ID:2IEC60xa0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 15:13:25ID:aMeM/OEo処女なら、このゲーム購入しようと思うんだけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 15:49:45ID:aWv4IspXくのいちは自らのカラダも武器なので。
と、マジレス。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 16:36:36ID:mUF7/iuj処女だよ!だから買えよ!最後までやれよ!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 18:13:23ID:UTA21y3W幼い時から師匠にイロンナコトされてる。
その恨みを晴らすために戦うってのがこのゲームのストーリーなんだぜ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 18:22:12ID:nnRncZFRなにかのきっかけで袂をわかったんじゃなかったっけ
内心は未練が残ってる感じで
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 21:19:27ID:LzwfdZ+Aすっかりやらしい体にされちまったよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 21:48:10ID:mUF7/iuj0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 22:57:08ID:9GGN4yqx0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 17:10:39ID:P/Trkuzaじっと手を見る
コントローラー壊れてた
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 20:55:38ID:Ma9k5n98コントローラー『うぐぇあああああっ!』
0370314
2009/10/10(土) 23:29:03ID:rmaEtUeUもうやだよ〜。
必死こいてヒルコまでたどり着く→死ぬ→死ぬ→死ぬ・・・
の繰り返し。
有野課長ならとっくの昔にADにバトンタッチしてる。
あ〜心が折れそう。
お前らの中で小柄な眼鏡っ子美少女いるだろ?
一言でいい。
「がんばってね」と言ってくれ!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 23:42:56ID:vHSx5Mmvィ':::-、
/: : :彡ヽ
r`/: :彡: : ノ
.///@@@\
// | : : : : : : : : :ヾ_
// /: : : : ; ζ: : : : : \
/ ' /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
/ i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i
i: : : : : :/__ ヽ_::_:_:_:フ
i: : : ::/-'Tテァ]-|rtテ]|:.i
ヽ:f !'"  ̄ , ̄""|:i ニヤニヤ
|ヽヽ_ 'ー=- /:i
|: : : :>,、_____,・イ: :i
|: :,イ:::::::ヽ、/ 「ヽ|: :i ;`\ __,,,,,,ri
|/::::::';::::::::::::|::::::::i:::Y ∠/⌒/_____‖
ri::::::::::!::::::ノ ̄ヽ:!::::i /\(◎):____‖
ri::::::::::!::::::\_◎_ゞ::| /"'''''⊃ソ
ヘト:::::::::|、;;;;;;;ノ、;;;;;ノイ´ /::,jノ
|:::::::::|、::::::::::::::::リ、.´ ノ
.|" ̄.!`:::::::::::::ヘ .`ー"
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 23:55:00ID:Ma9k5n98俺なんて初回ヒルコ倒せずに三ヶ月は放置したよ
つーかMAX殺陣に拘らなければ、ヒルコはそんなに苦労しないと思うが
ヒルコ戦はパケ裏のフレーズの意味を改めて痛感するよな
『切り裂くのは、心』
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 00:55:36ID:/jLM60vY0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 21:10:52ID:40R2kuihあれ?秀真がこんな時間に家に
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 23:31:18ID:kQr8o5wb0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 23:39:16ID:KcA5PVKX0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 00:27:58ID:tZszu/Ug「314、がんば!!」って言ってた
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 07:50:55ID:NlxcFerD数年ぶりにshinobiイージーをやってみた。
ヒルコやっぱり強いわorz
314は全殺陣狙ってるならやめとき。
5,6匹殺陣たら、ヒルコ攻撃の繰り返しでがんば。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 17:53:06ID:2cbSvw0W無理せず、可能なら背後から、ってだけでいい。
お札は回復出すし、ヒルコの5連以外は回避簡単だから、適当に
お札斬っては背後で斬る、ってだけでいい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 22:00:12ID:J5nb/BMn神谷はShinobi派か
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 18:36:36ID:Uc2NqmBg神谷は「駆け引きに伴うかっこよさ」ってのにメチャ拘ってるからね
だから彼が創るゲームはいつもガチンコゲーだし
と、いうコトでクモノフもシノビ以上に綿密に創られた新作アクション頼む
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 19:02:24ID:M4ZNWnCTこっちの動きを限定されなきゃならないんだ!?とも思う。
ものすごく遠くから手裏剣投げて倒したっていいじゃん。
好きなようにやらせてくれ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 00:40:34ID:bOgbbLPu0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 02:14:08ID:HhYh0N9wお主・・・武蔵先生に失礼ではないか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 19:14:10ID:hyI6VDCkそれも楽しいかもしれない。でも、作業ゲーになってしまいそう。
接近戦の方が、スリルがあって脳汁が出てこないかい?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 14:57:40ID:l1hhdnhyもちろんDMC的なコンボゲーだからShinobiとは違うんだけど
ジャストのタイミングで回避が成功するとニンジャビジョンが自動発動するシステムと
コンボ中に回避を挟んでもそのまま連携が維持されるシステムがあるので
敵を攻撃中に→背後から別の敵→回避で裏取り(この時ニンジャビジョン発動)
→銃撃を挟んでコンボ継続→コンボ後半→両方まとめてコンボ〆
とかの流れは感覚が近いかもしれない
それよりも壁際での脱衣腰振り挑発おいしいです
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 15:32:14ID:XBkGrpyu0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:11:34ID:v/aNbO2hよくワンコインで買えるゲームを買うんだが、コレワンコインの中でもかなりの良作
ってか2002年に発売したゲームのスレが未だに機能してるのが一番驚いたw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:34:01ID:bgpR6AYm0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:45:53ID:hSb/kOAPベヨネッタ面白いよね
このスレの住忍(過去の住忍含む)ならきっと気に入ると思う
カメラの引き具合がシノクノと同じくらいなところとか
ナイスバディーな姉ちゃんがピチピチスーツ着てるところとか
TVCMのナレーションが田中敦子なところとか
セガ販売なところとか
ところでこのゲーム、セガ過去作へオマージュ的な要素が少し入ってたりするみたい
今のところわかってるのはファンタジーゾーン、ソニック、アウトラン
ひょっとすると忍ネタも入ってるんじゃないかとwktk
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 00:07:37ID:Q3IGkCgM0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:20:29ID:o0/9hKUwゆっくり歩くモーションが緋花に似てるとかだと感動する。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 03:22:39ID:k6P2V6b6ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8542494
札の斬り方は基本的には慌てて直線的に斬るより、少し冷静に裏に回りこむような動きをして
1、2撃で倒すのを繰り返すのがいいと思います。斬り始めも攻撃力を手っ取り早く増す為に
空中の札から斬るよりも、敢えて地上の敵から斬り始めて、繋ぎが危なくなった時に安定した
空中の敵でカバーをするという戦い方の方が安定するかもしれないです。
手裏剣もカバーの為に使いたいんですけど、手裏剣一撃で死なれたりするので難しいところ
なんですよね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 13:44:00ID:o0/9hKUwお見事!
ゲージ回収が上手ですな。見習いたいわ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 14:51:04ID:XqtUSO3o0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:07:57ID:XXNKlUZi鎖帷子っぽくないけどどうなってんの?
あの辺アップになる度にウォーズマンが頭に浮かぶんだけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:19:20ID:0A4nNinC0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:27:41ID:HMdLsDLH0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:36:20ID:IG7XQvIh0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 16:53:05ID:5LSlYY3pそういえば早い時期から箱○買ってた上忍がいたな
当時は「え?何で箱?」と思ってけど、こういうことか・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 23:32:35ID:woZHmJ81外見だけ見ると、修羅刃は悪食にそっくり。
# ベヨネッタ体験版、やってすぐに予約してしまった...。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 00:30:18ID:WPDxgE86廉価版買おうかと思ってるんだけど、レビューだとエライ難しいとのことなので。。
ベヨはおもしろそうだね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 00:40:34ID:tVkEuQExあい
機動力の上がった鬼武者(新鬼武者に近い)って感じ。
防御主体のゲーム
難易度はshinobiシリーズより上。敵の強さ、厄介さがね。
でも俺はコレはこれで凄く面白いと思う。
斬る爽快感がものすごくある(DMC、ベヨ、sinobiより斬ってる感じがする)けど、
慣れるまでは被レイプゲー。慣れても上級難易度はバカ難易度
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 12:54:08ID:Dx/ygHAoそっか、ありがとう。購入ケテーイ。
今は、DMC4プレイ中で今作は難易度下がってるから、腕がなまってないか不安w
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 23:48:47ID:LYj99VAb旧箱ニンジャガは何度やっても2面の馬で詰む
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 02:12:03ID:L5kHRtLy0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 16:56:56ID:R0JXyQp3ノーマル焔とたまーに戦いたくなる程度
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 17:14:42ID:i8t3Whex0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 23:27:26ID:kxCUXqGY0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 02:52:43ID:VR7+jDvo0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 17:39:27ID:TIgHjYEG0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 14:24:30ID:5dBtt9Hn「ロープなど要らないわ」といいながら、最後のステージの鉄柱を歩きながら登っていって
会場の人々を唖然とさせる緋花の姿が…!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 16:55:31ID:htgE1N3Mあー、これは見事に変な敵をロックオンして墜落してますねー
視聴者の皆さんの「ちげーよ」って声とコントローラーを投げる姿が眼に浮かび日ますね
ということで、緋花さん!ゴール寸前で墜落リタイア!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 19:37:57ID:xXoPnSP00415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 21:44:20ID:5LyWE2ss0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 22:38:56ID:7uqpjBpf0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 17:00:57ID:D8vrQzhPこれは思わぬ性感帯だーっ!
口の端から涎まで垂らして正に恍惚状態!
色んな部分がずぶ濡れです!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 23:39:13ID:vv5Qfir+0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 17:21:09ID:zLFaleNb0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 19:55:26ID:Mhypf/ev0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 23:14:21ID:5xBYkx0/0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 09:49:30ID:zbWFwMTLここの忍にベヨネッタを忍んでおられる方はおりませんか?
体験版やったのですが、面白そうなので聞いてみました。
とくにロードの問題とか、散々自分でも調べましたが、気になります。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 12:55:07ID:a/lQdt2f箱○本体ないのにソフトを先に買ってしまったが俺がいます。
体験版の比較動画やクチコミを見て、フレームレートが高い方を選んだよ。
あまり参考にならなくてスマソ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 13:50:09ID:oOVct8tHベヨのために箱買うのも、なんだかなぁ。。と思いまして。ちなみにPS3所持。
箱版は問題なさそうだから、両機種もちなら、箱版買うんだけど、、というところでありまして。
ニンジャガΣでさえ、なんじゃ、このロードは!?と思ったところだったから、ちょいと敏感に反応しちゃう。
と、ちょっと、忍者つながりのゲーム名でも出しておこう。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 14:08:44ID:rnb/J8n2ただ箱はボタンの表示がまだ体に染み付いてないからQTEがきつい
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 22:45:20ID:20n1OmcoPS3 のみ所持でございます。
体験版でベヨネッタに惚れたはいいが、製品版買ったらロード時間の長さに撃沈。
(グラフィックはまったく気にならなかった。なんとかクリアはした。)
忍でセガに惚れたけど、今後セガ製品は十分注意して買うことになると思う。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 05:18:40ID:m6jv4LIj0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 08:07:11ID:AYH0GUoE箱版買えるだけで裏山すぃ。。
>>426
ありがとう。フルプライスじゃなくて、廉価版で買うことにします。
>>427
PS3はインスコできるから、ロードは多少、改善されてる(全くないわけではない)。
だから、お主は一番最初のソフトとしてベヨ買うといいんじゃないか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 22:23:11ID:5F0A2mPu少々大味なところもあるけど、とにかくアクションが気持ちいい。
あと、昔のセガスキーなおやじゲーマーならBGM聞くためだけにでも買う価値がある。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 11:48:33ID:5jKnGA3ceasyヒルコが倒せない自分にはクリア出来ないでしょうか
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 15:51:37ID:j/uhMOwtBGMいいよねぇ。発売前は体験版、公式サイト除いててwktkしてた。
それだけに、今回のPS3版は残念でならない(まだやってないわけだがw)
ここまで、ロード、ロード騒がれると買う気にならないしね。
てか、今ニンジャガΣやってるんだが、鬼ムズだな、これ。
shinobi、kunoichi一応全コンプだったから自信あったんだけど、これはきつい。
>>430
shinobi、kunoichiにはない主人公のガードコマンドがあるから、ただ切ってるだけじゃ余裕で死ねる。
ガード駆使しつつ、切っていく感じ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 23:06:30ID:cn0viAvF0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 01:38:38ID:XJ3FonK8難しいと言うより理不尽と言った方が適切かもw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 11:48:10ID:u7GluNsz八双手裏剣は使わない方がいいでしょうか?
お札に効いている時間が滅茶苦茶短い気がする
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 02:46:26ID:I3od4GQz使わない。
お札はロックオンせず斬る。斬るのは空中にいる奴から始めて
威力を上げよう。無理にMAX殺陣にこだわらないのが大事。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 03:31:03ID:S+xtWn60ただ倒したいだけだったら雷迅をうまく使うと大分楽になります。
雑魚が一気に湧くパターンがあるので、その時に発動。
巻物3つ持っていけば凄く有利です。
巻物3つ消費した段階で美味しいダメージが通ってないならやり直す感じで。
八双手裏剣は確実に倒せる算段があるならいいかもしれないですけど、
ある程度長丁場になる感じがするなら使わない方が無難な気がします。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 05:42:35ID:exrsMXbj地味にすげーな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 22:44:10ID:wQK7Kchm巻物は3つ持ってヒルコに行くようしてるのですが、なにぶん下手なもので雷迅の効果中に殺陣が出来ないんですよね。
>>437買ったのは6年位前です。ずっと積んでました
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 23:39:54ID:I3od4GQz手裏剣は大事だよ。ヒルコだって、別に八双じゃなくて1本撃って
背後斬り可能。
まず、「倒せない→何とか倒せる」になるためには、まだそこまで
重要じゃないだけ。
タイムアタック、スコアアタックではその手裏剣が大きな意味を持つ。
まずはヒルコの攻撃パターンをしっかり見極めること、お札を安定して
斬れる事、ヒルコの攻撃を5連以外かわせるようになること、この辺り
から注意しよう。それができれば次は殺陣を欲張らず、8枚お札が出ても
殺陣が続かないなら5枚程度で止めて、背後から斬るくせをつけよう。
ヒルコはそんなに攻撃が激しくないから、普通に蹴飛ばして背後から
斬れる。
まぁ分かっててもなかなかできないのが、新参泣かせなところなんだがw
せっかくの機会だし、しっかりヒルコに引導を渡しちゃおう。
そしてKunoichiを買いに中古屋へGO!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 13:33:46ID:Y9MxQRKp新品がタバコより安い値段で売れ残ってることもあるくらいだ
泣いてなんかないんだぜ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 14:19:03ID:pMxChJPW今日も一時間ほどヒルコになぶられたけど、削れたのは半分が最高です。
巻物3つ使う前にやられるw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 20:35:23ID:/3gUp7Y5避けるだけとか相手の行動なんかを見るだけのプレイとかやってみると良いんだぜ
倒さなくていい、って思うと色々余裕が出てきて回りが見えるようになる
Shinobiなら御札狩りだけやって
出てきたライフ回収でずっと生き延びるプレイとか
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 22:34:29ID:DJ58NDhT0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 01:19:38ID:s6oW29tqこだわる必要はない。 思い出した頃ひっぱって1日頑張ったら
クリアできたりする事もあったり。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 15:57:20ID:5HcoJxWy0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 23:32:00ID:mHhNsmuq0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 11:37:59ID:alYaaNqO0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 18:42:20ID:9WK8nPlnピュアプラチナとってる人がいるんだが、ゲーマータグが「SThotsuma」…。 これは…、あの人なのか…
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 18:47:37ID:xareMD7+と、規制解除テストを兼ねて書き込んでみる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 18:51:06ID:FOn9Hva30451ストライダー秀真 ◆u1ThIjRw26
2009/11/19(木) 19:35:32ID:Vbba+qw4もはや自分は過去の人、昨今の2chじゃコテハン使う空気はないけれど、
いつまでもなくならず、いつでもマターリしてるこのスレは、まるで故郷のよう。
僕には帰れるところがあるんだ……こんなにうれしいことはない……。
と、ベヨスレじゃ全然話題に上らないしニコでも再生伸びなくてしょんぼりしてた俺が通りますよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 19:41:05ID:k0Bm6wdPベヨネッタやってないのでわからんのだが
そのぶらっでい何とかってのはこっちで言うと何なんだぜ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 19:54:17ID:xul4oB3a0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 19:59:24ID:9WK8nPlnやはりあなたでしたかw
ニコに動画があるとは知らなんだ。今すぐ見てきますよっ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 21:14:51ID:SHmistwAベヨネッタで検索すると多すぎるって言うか、なんで発売直後に実況やってるんだろうか…
0456ストライダー秀真 ◆u1ThIjRw26
2009/11/19(木) 21:55:31ID:Vbba+qw4延々敵を倒していくモードなんで、シノクノ的にはサバイバルが近いかな?
>>455
いや、それは違う人ですね。
件の動画はエンジェルスレイヤーピュアプラチナで検索すればいいかと。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 22:05:29ID:FOn9Hva3まさか、またこのスレでお目にかかれるとは思っておりませんでした。
氏のプレイにどれほどの影響を受けたか。。
記念カキコ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 22:06:45ID:LxLUThjfSt5のボスがコンテナクレーンの上の台に乗ってて
驚いた
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 22:08:53ID:9WK8nPln意外に批判的なコメントが目立ったけど、
あれはまるで、草野球チームのおやじがイチローの内野安打を批判しているかの様でした。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 01:32:25ID:EKbP9D++初代スレから居る俺が断言しよう。間違いなく、このスレは以前と変わりないよw
ベヨでも暴れてるようで安心した。やっぱ氏の腕は健在だなぁ。
たまに覗きに来てくれ。今でも新忍いるから。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 20:29:56ID:ITSFIoeEあとニンジャガも
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 23:17:40ID:WYGZ+l3O0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:02:16ID:Ab+3sTaR0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 02:37:27ID:Ab+3sTaRクリア記念カキコ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 09:52:53ID:658r/5Xiクリアオメ。
最初のうちは、全殺陣は狙わないで、4〜5枚切ってヒルコみたいな感じがオススメ。というのが、このスレの初心者向け見解かな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 18:03:59ID:tUTQ924dヽ(・∀・)ノ 殺陣クリアおめでとう!
もし倒せなかったら、次の日に挑戦し直せばサクッといけることもあるよ。
、と助言する前に倒してしまうとは。もっと殺陣を極めちゃってください。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 23:49:11ID:0GI9Aoag最大殺陣は慣れもあるが運も必要な場合があるし。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 14:00:29ID:TDiw0DrJ雑魚斬って分身攻撃3回で倒しても対ボス得点が13333にしかなりません;
秀真で一撃で倒せるのは知ってるんですが秀真だと連撃稼げないのでその他の項目で高得点を稼げません
お願いします
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 14:09:36ID:emE0uwm2テンプレは誤字あるけど、ヒントにして下さいな。
何度か挑めば、何書いてあるか分かるはずです・・・
>>7
一撃で倒すには、顔面に蹴り入れて、装甲を剥ぐ必要がある。
分身ゲージはもちろん最大の3ゲージ分を溜めておくこと。
これでどうでしょうか。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 15:16:33ID:TDiw0DrJあちゃー;テンプレにあったとは・・申し訳ないです;
本気モードになったら更に蹴る必要があるとは初めて知りました
なんとかやってみますありがとうございました!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 15:52:03ID:emE0uwm2装甲剥ぐのは、例えばST5やST7なんかもそうです。ダメージがあがったはず。
ST5は自分から脱ぐ人ですが。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 00:06:51ID:xFRgCUCR久しぶりにやりたくてたまらなくなってきた
ただ、今遊んでクリアできるかというとかなりアレだが
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 22:25:23ID:xJeln7oZ扉またいだ殺陣は想像もつかなかったぜ・・・
8-Bも楽しみに、そして気長に待っとります。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 20:41:56ID:1E59suZtどもです!
次でステージは最後なので気合い入れて頑張ります。
8-Bが終わったらEXと、後おまけ2個ぐらいを予定してます。
[8-A]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8858603
[まとめ]
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/12760344
(まとめのコメントの最後に現在の状況的なものを軽く書くことにしました)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 16:05:36ID:dwpU3x230476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 21:40:46ID:S0gWu8PE0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 23:06:21ID:JZCP4aTPここまで来ると緋花の攻撃力の低さが顕著になってくるなあ。
敵の猛攻もあって装甲はがすのも一苦労だし、結局後半のエリアではかなりの敵を無視してしまった。
最終ステージがボス戦のみだってことを初めてありがたいと思ったよ。
一方当主は涼しい顔で敵を殲滅していった
悪食すごいですね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 00:54:23ID:Lx1vYVxA緋花は蹴りで助かるし。
でも俺はJOE先生も楽しいと思うんですよね。ストイックに手裏剣連打。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 07:55:35ID:/SyaOQGH貴殿のSt9ハードむさぴょんの最速タイムを教えてほしい・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 23:26:50ID:Zk+25zeZ0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 02:20:17ID:4GcjaHfPYオクで999円(送料込)即決があるんだぜ。
IDないなら代わりに買ってもいいんだぜ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 12:04:45ID:Xsme+b7b付き合え、小一時間ほど。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 00:38:40ID:bJcz/VaJDAT落ちせずに続いていることに驚いた。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 00:20:53ID:8u5IWomO箱版ベヨでのんびりスコアタなどをやってみたりしてる俺もいるw
ここがDAT落ちしてもまたスレ殺陣してくれる人がいるみたいだよ。
ベヨは面白いけど、いまいち盛り上がれないところがあるかな。
タイムアタック、スコアアタックともにアイテム使いまくった方が良い成績になるし、
ただ普通に遊ぶにしても、強武器、強技がありずぎる。
プレイヤーが全力でぶつかっても手応えがあるような作りにして欲しかった。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 19:54:36ID:d5pQW1VJ発売前に公式見たけど、とてもそうなるような雰囲気がなかったからスルーした。
どう見ても一般向けの適当アクションだよなぁ・・・と。
知り合いが持ってるからやってみたけど案の定適当アクションだね。
全く評価できない訳じゃないけど、アクションゲームとしての作りこみは足りない。
その代わりムービーのノリは凄いw それだけは高評価。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 23:49:52ID:wutTsn4n0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 05:30:50ID:/G7uOyFQ地面って概念があまりないようなものだな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 05:37:31ID:/G7uOyFQ0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 08:35:06ID:S3/yLhTFある意味、道中がボス。でも慣れれば、なんてことはない。
緋花は隠しコス2つあるから、がんばってねー。ちゃんと殺陣の時も絵が変わるよー。
まだこのゲームやってくれてる人がいることにオレ歓喜。
最近はもっぱらニンジャガ。。。超忍無理。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 21:28:54ID:/G7uOyFQどうしたらいいんだ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 21:52:24ID:/G7uOyFQビキニは楽しみ
羽がついた四ひきはなんとかなった
きっついなー
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 22:14:26ID:DOtxWheZあと1匹が見当たらないのですが、どこにいるか分かる方いますか?
それと巻物もSTAGE2の1個しか見つからないので
もう1個の場所分かる方いましたらお願いします。(ひょっとして1個しかない?)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 01:19:43ID:LKMV0Jav99%なんだけど、俺もそれになって困った事ある。
たぶん出現見落としがあるかと。どこかなぁ。
休みに入れば協力できるんだが。
100%KILLの人だよね? 楽しみだー
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 21:00:30ID:hEpRR355[8-B] ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9186473
[まとめ] ttp://www.nicovideo.jp/mylist/12760344
>>493
やっぱり普通にやると99%になっちゃうんですね。
残り1匹の存在を知ってる人は少なさそうだ・・・。
取りあえずしらみつぶしに探してみます。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 23:16:52ID:LKMV0Jav見た。殺陣つなぐの巧い。特に道中ラストの2セットの鉤爪忍者戦は感動した。
ちなみにヒルコは1発撮り? だとしたら巧い上に屏風運あるw
それとも誘導可能?
そして、スコアがベストじゃないのは何ゆえ? 練習中に取っちゃった?w
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:03:48ID:tsXlMQ5b一通り見ました。上手い。気合いが入ってる。
あなたがTA全盛期にこのスレに居ればより盛り上がったことだろう。
ターゲットチェンジ&突きを使うともっとかっこよくなりそうですね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:35:42ID:inwvcUjAヒルコは流石に一発撮りじゃないですw
これでボスまで一発撮りは人間やめてるか死ぬほど強運がないと・・・。
ヒルコの誘導とか聞いたことないのでやっぱり屏風斬りは運が絡むと思います。
プレイヤーができるのはヒルコの状態を見て札斬りを遅らせるなりして
ある程度の調整をすることしかできないと思います。
スコアがベストじゃないのは、プライベートのプレイだとボスは粘りながら一発狙ったりするので、
ボス戦の雑魚で無駄に点数が上がっちゃうせいです。
このゲーム無限沸きの敵で延々と点数稼げちゃいますからねぇ。
>>496
どもです。
そういやR2でのターゲットチェンジって基本してないですねぇ。
明らかにターゲット変えた方が良い場合は、
そいつがターゲットになるように動いてロックするようにしてます。
突きは通常斬りのストイックな立ち回りが好きなので敢えて使ってない節はあります。
通常斬りでラスボスまで一発で倒せるとは、なんて素敵な設計!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 22:39:24ID:tsXlMQ5bKunoichiでは無理だったけど、Shinobiはボス戦のザコで稼げる仕様だっけ?
う〜ん。覚えてないw
タゲチェン&突きってのはこれ↓の1:01あたりのような使い方のことを言いたかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oq6teGrLyTc
確かに突きを使わずに立ち回るのもカッコいいですね。
Shinobi-EXステージは100%とれるように出来てると思いますよ。
さっき中国サイト見てみたら100%とってるSSがあったので。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 23:52:23ID:inwvcUjAKunoichiでは稼げないように修正されてますけど、
Shinobiの時点ではボス戦で稼げちゃいます。
タゲチェン突きってそれのことでしたか。
考えたことはあるんですけど、自分は突き自体を
そんなに使わないスタイルになっちゃいましたねぇ。
EXは100%取れると聞いて安心しました。
でもリザルトのSSだけなのが残念w
あと1匹どんな変なところにいるんだろう・・・。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 19:50:17ID:aHpdZrkS敵同士で相打ちしちゃって100%取り損ねてるってことは無いよね?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 00:33:06ID:chh8X6Pp相撃ちでも死ねば殲滅率はカウントされるはず
・・・多分
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 01:43:08ID:Horq+NP+0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 09:49:12ID:WDVhq/Zx< 鬱> かけるかな?
0504鬱鋼 ◆c2t1adaRU6
2010/01/01(金) 09:54:45ID:WDVhq/Zx_ r ‐、 ___
\ | 鬱 |/
_ _,;ト - イ、 _
< ⌒` ⌒ヽ/ はじめまして。
ヽ/ ~~⌒γ~⌒) もう六歳です。
ヽー―'^ー-' 永遠によろひぐ。
〉 人 |
/─=ロ|
irー-、 ー ,|
/ `X´ ヽ
PS.3.秀真殿、ベヨねえさんありがです。でも鬱センサーで全然此処観てたのは
知ってたんだからね。勘違いしないでよね。来期のプリキアが不安なんだからね。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 21:44:49ID:fi+nWXZQ今年もマターリ進行で、よろしくお願いします。
Kunoichi発売から、もう7年以上と思うと感慨深いですね。
そろそろ、Shinobiシリーズ復活して欲しいなぁ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 22:04:25ID:fi+nWXZQそういえば、クモノフ氏は昨年で40歳になったようです。
ちなみに自分は20代最後・・・皆さんもそんな感じでしょうか。早いもんですねぇ。
ちょっと色々見ていて相変わらずの絵を見つけたので貼っておきます。
クモノフ氏の現在位置
ttp://mini4wd.jp/35982/profile/
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 22:26:14ID:f14q215v0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 09:24:07ID:bJXA/EdBマリーンスタジアムいてきた?
∧
< 鬱> 今年はこれにて御縁!?
ttp://bbs.did.ne.jp/did/img_view.php?tool_id=stepyou&tool_no=2&write_id=stepyou_2_4b3fe25bebf53&pass=&guid=ON
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 15:15:46ID:qD0EkkMZ相変わらず目線入りの危険な御人だなw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 15:18:51ID:qD0EkkMZ最近は中臣忍を斬る度に、御免と思ってしまう。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 15:18:57ID:Ugj9s7h50512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 15:24:55ID:1AMD5oB2少しプレイするとブランク以前より動かせるようになっていた
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何言ってるかわからねー
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 03:46:06ID:Ow6xrS/Tうーん、1セット2セット取りこぼしたか、倒し方に問題があるのか。
あ、落下退場はダメなんかな。
ジョー先生を久々に動かせて楽しかった。
また時間取れたら条件を変えてやってみるわ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 03:47:44ID:Ow6xrS/T通りすがりの検証忍です。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 13:04:15ID:lJPyZ5heこのゲームのスレ覗いたら散々な評判だったw 頑張れクモノフ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 19:41:24ID:CKqEJFI1お疲れ様です。
個人的に取りこぼしやすいかなと思うのはST2と4だと思います。
特にST4の壁のクノイチはある程度高さを合わせないと出なかったりするので、
多分そこじゃないかと(全部で4セットは沸いたような)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 19:49:20ID:CKqEJFI1厳密には開始地点と同じぐらいの高さで左右の壁に1セットずつ。
開始地点とゴール地点の上辺りでもう1セットずつだったと思います。
他、逃しやすいところは敢えて言うならST2とST4のそれぞれ一番下と、
ST2の巻物に出てくる天狗ぐらいですかねぇ。
後は割と正直に沸いてくるものばかりなので、それで99%は取れると思います。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 21:48:16ID:w8P5GqI0もちろん主な原因は俺の下手クソさ加減なんだけどもう一つ、
位置調整にスティックチョン押ししただけでいきなり秀真が奈落へ突っ走ったりする
きっとコントローラーがもうダメなんだろうけど、
正直今までのどのボスやステージ構成よりもこの症状が厄介ですわ
それが8Aで嫌と言うほど身に染みた コントローラー買ってこよう…
以上初心者のチラ裏でしたごめんなさい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 00:07:06ID:cOo+n6IPあとは、張り付いた時落ち着く事。
よく言われるのがKunoichiのトラック(ST6)。敵の攻撃がないなら、左手はそえるだけ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 00:09:45ID:cOo+n6IP中国忍動画あれば一発なんだろうけど、見つからない&楽しみがないってんで
自力で見つけたいとこだなぁ。
時間取れたら、このステージは何体って具体的にカウントしてみるわ。
よーく考えたら、EXだけ100%KILLしたことなかったと気付いた。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 20:22:13ID:cKn2Qagdクノイチのジョーの方がいろいろと楽しそうだから
Hヒルコ倒したら今度はクノイチやってみよう
個人的に家紋集めの最大の敵は悪食です
4-Bは悪食と敵(特に頻繁に動いて殺陣を途切れさせるザコ蛾)
の連携プレーに何度殺されたか
6-Aとか足場の位置覚えてないからもっと死ねるなきっと
やべーこっちもワクワクが全然止まらねぇw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 20:58:40ID:6ot1tqZi封印ガチ対戦なステージはきついね。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 13:03:51ID:pjuLn2m90524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 21:44:55ID:hvhdcdFr背景が手抜きというかノッペリしてんなぁ
分身でしかボスを一撃で倒せないのはどうかと思うが、
現世は悪食の劣化コピーだから仕方ない、ってことかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 22:11:33ID:wHHLfkWSでもKunoichiでは、その悪食でも必殺技を使わないとボス敵を一撃必殺できなかったりする。
まあ、秀真の攻撃力(倍率)は緋花の2倍あるからそれでも強いが。
・・・雑魚敵が相手ならとにかく強いけどボス敵は辛いんだよな。Kunoichiでの秀真は。
必殺技に必要なスラッシュゲージが持たないことが多いし。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 23:25:54ID:UE2Q1MxaShinobiで慣れてればの話だが・・・
>>524
背景の詰まらなさは、キャラの滑らかな動きとの引き換えと思おうぜ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 10:51:59ID:zvX3/ZxW前作のシステムでプレイできる!というのは粋な計らいだと思ったが、秀真は高い地形にいるボスと空中でガードする敵が厳しい
かっきーんで奈落に落とされるorz
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 20:39:56ID:uvEZQGY/ガードされてもジャンプ斬りでフォローする秀真・・・素敵!!
高い位置の顔があるボスも問答無用で突く秀真・・・えぇ!?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 01:36:59ID:GGdfhfvO無理と思われていた、突き殺陣の動画を見たときは
( ゚д゚) ポカーン
ってなったモンです。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 20:23:13ID:mwJzRy0k特に兄貴2
蛾のババアより強い
焔、金剛、玄九蛇は逆に楽に感じるのは
弾速以外はたいして変わらないからかな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 22:08:52ID:CWs1tyikまぁ背後から斬るのは変わらないわけだから、最初は戸惑っても
ノーマルと大差なくなる。
うん、8-B以外は・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 23:36:07ID:fLJGfTwCいやMAX殺陣で背後取ってるのに斬れないんだよ…兄貴2
なんか反応も早いというか背後取りマニアか?ってぐらい回り込んでくる
結局MAX殺陣側面×2回で倒せたけど、背面一回も斬れなかった…
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 11:03:37ID:hczsvWpN挑発している時に斬るんじゃなかったっけ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 15:42:00ID:ailk1BiP0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 21:32:21ID:BjL33Psf背後狙うけどめんどくさくなってキックに落ち着く
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 18:47:34ID:ZZbmiUWlノーロックで兄の頭上を跳んでから、ロックダッシュで背後が取れるとか取れないとか。
うろ覚え過ぎてわからん。
ハード進めて、やっとのことで蛾を倒したと思ったら
洪水ステージはどうしたらいいのよ…
蛾の道中はまだマシだからボス戦でリトライばっかりしてればいいけど、
洪水ステージはボスは楽っぽいのに道中で死ぬ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 19:07:51ID:WA1Me7M/封印は、位置をおぼえてクナイで壊す
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 19:52:06ID:ZZbmiUWlなにやら意地がはたらいて…
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 21:20:27ID:3GUkNQuX秀真になりきって、爪先立ちで静止する心持ちで臨むのです。
それでも無理なら、少しShinobiから離れてみるのもありだと思いますよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 03:53:28ID:wKXxRYys封印石と敵の配置を覚えてからもう一度。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 08:00:51ID:KSIyGsDP殺陣MAX・壁張り付き・背後から斬る この3つが揃った時以外の撃破方ありますか?
突き当たらないよね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 10:10:03ID:EXeL6Pdr0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 15:23:36ID:wKXxRYys0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 16:18:29ID:KSIyGsDPちょっと探してきます。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 03:58:21ID:FNGD/1Py巧みじゃないと難しいな。Kunoichiでの秀真ハードも同様。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 00:29:22ID:IYQRD/y10547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 11:16:33ID:KU25Mlef0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 21:20:49ID:ADkEw7/iうち9時間ぐらいがヒルコ戦
背面屏風MAX殺陣のチャンスが3回ぐらいあったけど、
慌てて遠いとこからジャンプしちゃって落ちていったり、
慌てすぎてロックし忘れに気づかかず屏風の上で延々空振し続けてウキー!ってなったり、
いざというときに落ち着けない自分が最大の敵だった
まさに「斬り裂くのは、心」だ
でもまあノーマルの時は殺陣で倒せなかったけど
今回はMAX殺陣で仕留められただけ良かった
これで心おきなくkunoichiで秀真を出す作業に専念できる
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 00:05:32ID:TnnYjdvP素晴らしい執念!
おめでとうございます&お疲れ様です!!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 23:58:46ID:9nm7C6Xz0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 19:24:50ID:3WpgPIWu∧
< 鬱> 斬り裂く心で御匁伝闘!!愛愛
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 13:24:19ID:pQlz/TImヒョコっとつま先立ちするのはなんでなん?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 16:47:13ID:dELjGm+iヒョコッ
だと思う。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 19:39:17ID:kcLtRbiCクラッチをギリギリまで緩めてエンスト寸前のガラッガラッ
って音を楽しむ感覚と似てるのかな
戦闘中になんという余裕
って、そんなんだから刀に魂吸われて落っ死ぬんだな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 23:48:59ID:CQuvGZk/ヒルコ「*しろのなかにいる*」
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 08:06:50ID:IGJX3iCL0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 00:11:23ID:I+PfeEFw0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 23:29:44ID:PwEuXwRg説明書を読んだら、ジャンプ中にジャンプで二段ジャンプが出来ます
空中で敵に攻撃を当てればもう一回ジャンプとダッシュが出来ます、と
忍者として心がときめいた
よく見りゃセガのゲームだし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 19:05:33ID:fztDIN2eタイミングいい時きたら、買おうかな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 03:05:36ID:Q5MrbrS03rdでいきなりシミュレーションRPGか何かになったからスルーしてたんだが
今度は純アクションになったのか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 21:32:49ID:v+nvsdoa4人格闘じゃ小さくて見づらそうだなぁ。ちょっと欲しいけど。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 21:02:53ID:tID6ONdf0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 14:37:18ID:Dq/RlXiW0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 09:19:02ID:FxmsbZb+秀真:何にしよっかな〜
ひょこっ♪
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:21:13ID:uhXZ937attp://www.filebank.co.jp/guest/hcs00104/fp/oboro
パスは、敵対組織名を半角8文字で。
4年前のバックアップCDから出てきた。懐かしい・・・
データは公式のものだけどアレだから、こっそりと楽しむ程度に。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:44:41ID:P/+RBj610567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 01:19:13ID:uhXZ937aうん。一度そのパスにしようかとも考えたんだ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 02:08:56ID:0QnnCYxI0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 20:03:22ID:kCLoDFJE0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 22:32:38ID:P/+RBj61>>565
乙ベイベー
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:43:38ID:Vcrhm1uzありがとう
で、KunoichiのPVで意外な結末とは・・・ってアオリがあるけど
そんなに意外だっけかw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 02:19:20ID:Q+V8rL+/2つ目のトレーラー(ムービー)で黒鋼Fが降りてきて、ドーン!って感じで
登場しちゃっていたような気もするw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 20:23:19ID:Yx4/MoSQ黒鋼が暴走したから中臣と政府が裏で協力関係結んだってこと?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 21:08:48ID:mu6Ne+4iパーフェクトガイドに書いてあったことだけど、
大阪臨時政府は発足した時点で中臣の言いなりだったらしいよ。
つまり緋花の忍務自体が、初めから中臣の手に悪食を渡らせることが目的だったということ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 21:56:54ID:hMjCcH7h待ってるぜクモノフ・・・!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 21:12:05ID:pat79y0h0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 22:19:52ID:av5L7o9Iすると地虫たちが勝手な行動とってて、さらに黒鋼が電波受信しちゃったという事なのか?
まあいいや
重要なことはクノイチが続編作れそうな終わり方をしているという事だ
頑張れクモノフ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 14:32:42ID:DeFq5P8Wアイツ何て言ってんだ
Shinobiは何回死んでも楽しくてやってやる!って気になるが、
Kunoichiは作業感が拭えないな・・・早く秀真出したい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 17:03:23ID:JZ4BOk960580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 17:36:26ID:DeFq5P8Wイージーではクリアしたけどむしろ後半投げ出したくなった
蜂とか多過ぎるしリトライあっても道中長いしトラップがいやらしい
やっぱり楽しいのはある程度うまくなってからだな、頑張るよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 20:04:46ID:InIEOneT0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 21:44:26ID:JZ4BOk96確かに空中戦が安定するのは、ある程度慣れてからだね。
ST4とか、落下してもいい場所で練習するのもアリかと。
@空中に飛び出る前に、敵全体のおおまかな位置を把握する。
A自分の向いている方向を把握する。
Bケリ、ダッシュ、ジャンプ、3アクションも余裕がある。
C倒す必要がない敵は無理しない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 09:39:51ID:klZ17v/0ステージ4のシークレットコイン(2枚目)の適切な取り方を教えて下さい
攻略本には「左の壁に張り付いて2段ジャンプで取れる」とあるんですが
取った後ギリギリ向こうの地面には届かず奈落にまっさかさまデスw
・・・どうも上手くいかないんですよねorz
近くに位置しているクルマの上からジャンプでも、
微妙に距離が足らないのでムリですし
やはり壁からジャンプの方法しか無いのでしょうか?
ジャンプ(2段目)がチョッと早いのかなぁ・・・
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 12:09:03ID:rxPbbJCC二段ジャンプとダッシュのタイミングを工夫してればそのうち取れるはず
ってか俺は攻略本を見たことないから壁からジャンプという方法を知らなかったw
ひょっとしたらそっちの方が楽なのかな?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 19:12:21ID:iEtAhEQL< 鬱> そして省エネ鬱鋼をばを開発死体。あ、三二鬱いたか。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 20:12:08ID:lAcpvpJV久々のアイj降臨。元気そうでなによりです。
今はまだ無理そうだけど、いつか続編出して欲しい。
おじさんになってもゲームするYO!
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 02:42:36ID:o2YbGQDo>>583
エリア2の?
ttp://hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/coinhard.html
ジャンプ2回目はゆっくりとか、その辺の操作に慣れるといいね。
ジャンプ・ジャンプ・ダッシュ、ダッシュ・ダッシュ・ジャンプ・・・組み合わせで
地形によっては飛距離が変わったり、タイムが縮んだり。
小ネタ的に覚えると応用できるよー。
0588583
2010/04/22(木) 03:13:06ID:/r0EmN6u壁から取るという方法は変わらずだったんですが、
ジャンプとダッシュの組み合わせが悪かっただけでしたw
それまでは「ジャンプ×2→ダッシュ」でしたが
パターンを変更して「ジャンプ→ダッシュ→ダッシュ」の組み合わせで
無事に取る事が出来ましたw
結構組み合わせで距離って伸びるんですね
>>584
クルマの上からも試しにやってみたんですが、どう考えても距離足りないですよね?
届く距離を2とするなら2.5くらいありますし
しかし取れるよって事ですし、まぁ・・・自分が下手なだけですねw
>>587さんもありがとうございました^^
0589583
2010/04/22(木) 03:18:11ID:/r0EmN6u正しくは「ジャンプ→ダッシュ→ジャンプ」です
一回目のジャンプでコインとの距離を詰め、ダッシュでコインを取り
再度のジャンプで奈落の淵ギリギリに着地、という流れでした
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 21:14:57ID:s8VlFlBhおめでとう!
俺>>584だけど、チラッとこぼしてるように、
5〜6回ぐらい落ちてようやく取りました
かなりギリギリで戻った感じ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 14:51:50ID:dEA/rSpaアクションは元々苦手なんですが、一応ノーマルはクリアしてるんです
まぁクリア出来た事自体が奇跡みたいなもんなんですがwww
でハードでも多少のコツが掴めたのか、S、A、S、Bという具合に
なんとかクリアは出来たのですが、STAGE 5はクリアすら出来ませんorz
ちなみにストーリーモード(ハード)で、使用キャラは翡水(コス2)です
いつも時間切れでボス戦、しかしそれ以上に問題なのはチャクラゲージ
ザコを無視しアイテムだけでチャクラを溜めたとしても2本分いかない・・・
かと言ってSTAGE 5から急激にウザくなるザコをまともに相手にしてると
ダメージ受けまくって時間切れなんて関係なくゲームオーバー
上忍さんのスコアアタックみてると、ほんと不思議でしょうがないです
ttp://www.youtube.com/watch?v=odqaC5CLusU
まるで敵をチートで弱体化させてるかのようにさっさと蹴散らしていく・・・
海外版のNightshadeって日本版と同じ仕様だとは思うんですが
これをみてると蹴り上げ&蹴り落としが敵全滅のというか
要するに時間短縮カギだとも思うんですが
しかしこれを真似て出そうとしても、何故か忍術を発動させてしまうしなぁw
チャクラゲージ2本でもボス戦をなんとかクリア出来れば
ジョーさん、或いは当主で再挑戦出来るんですがねぇ・・・
コインもカードも取らなきゃいけないですし
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:12:04ID:Ko5AXT+Q>まるで敵をチートで弱体化させてるかのよう
ここが一番の肝。攻撃を繋げば威力が上がるから、
落ち着いて繋いで、分身撃てるだけのチャクラが溜まっていればいけるはず。
ボスの位置を把握しつつ、ザコを繋げていくのが難しいけど・・・
あきらめるな!アイドル翡水
∋(ノ-゚) ・・・エッ!?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 00:31:48ID:AeLwj43oハードは蹴り落としで一気にアイテムを出現させれば後は背後ダメージで繋いでいくだけ
Kunoichiから入ると手裏剣に今一馴染めないのは罠
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 14:04:26ID:CDo92jgM地上の奴は蹴り落としで散らす。
手裏剣で止める。
正面から突きまくる。
これだけで前半でチャクラが相当たまる。アイテム分も合わせれば3本いく。
後はとにかく駆け足で。
ダメージは気にしない! でかいの倒せば回復でなかったっけ?
とにかく殲滅急ごう。地上の敵はとにかく背後から。
0595591
2010/04/24(土) 14:29:21ID:b+nDY7IC>>593
>>594
みなさんありがとうございます!
その後何度かやってみたんですが、やはり蹴り上げ&落としがなんというか
確実に繰り出せないんですよね^^;
今まで手裏剣同様に頻繁に使ってこなかったせいもあるんですが・・・
「地上の敵は背後から」というのは分かってるんですが、
問題なのは空中の敵(飛骸)の対処法でしょうか
攻撃力UPの為、まずは飛骸から繋いではいるんですが、
執拗にガードしてくる為に、殺陣が途切れてしまうんですよねorz
空中の敵に対しては蹴り→攻撃という感じでやってはいるんです
しかしボタンを押すタイミングだったりもあるんでしょうけど、
十中八九ガードされて殺陣が途切れてしまうんですよね・・・
攻撃してる最中に別の方向から練氣弾食らってしまったりというのもあります
上忍さんのプレイ動画は展開が早過ぎてついてくのもやっとなんですがw
空中の敵(飛骸)に特攻する際、どのようなパターンでボタンを押せば
上手くガードを受け流す事が出来るんでしょうか?
戦況によってパターンを変えるっていうのがセオリーなんだと思いますが
このパターンは結構成功率高いからやってみそというのがあれば、
是非教えて下さい
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 14:35:09ID:AjgFAHRUでないと蹴りで崩せる意味が無いw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 14:39:51ID:CDo92jgM蹴り→斬りが遅いだけだね。練習しかない。
ハードは弾がやっかいなのは仕方ない。上忍は敵がこちらを認識して攻撃
する前に斬り始めてるから、全然攻撃されてないように感じるだけ。
殺陣スピードそのものが違う。
ジャンプ・ダッシュの高速長距離移動をフルに活用しよう。
それと、殺陣が無理と思うなら、途切れてもいいじゃないと考えよう。
ST5は奈落がない。無理せず一旦地上に降りよう。
弾や突進を喰らうくらいならね。
0598591
2010/04/24(土) 17:47:12ID:FA1nC8KJ>>597
確かに、蹴り→攻撃は遅いと思いますw
もう焦りばかりが先走ってしまって、どうしても冷静になれないんですよね
蹴り→攻撃ときて、その後はどう立ち回ればいいのかさえ分かんないという^^;
結局リトライの連続でしたが、なんとかクリア出来ました!
アイテム取りつつ敵を倒し、チャクラは2.6本分位でボス戦に突入しました
やはりステージ後半あたりで時間切れでしたがw
ボス戦はトータルで4回程リトライしてしまいましたwww
とにかくチャクラを満タンにする事を第一に心がけました
ダメージをもろに食らいながらも殺陣をどうにか繋ぎ
分身出す瞬間は、ボスが幸いにも背中を向けて地面をのた打ち回ってましたw
結果、分身を叩き込む事が出来なんとか一撃で倒す事が出来ました!
なんか今凄い体が震えてるんですがw
結果は、
TIME:21'36''20
一般戦闘能力:20855
対巨大式神戦闘:20000
破壊度:27600
補給物資収奪:12000
忍務再挑戦回数:-8000
TOTAL:72455
RANK C
と、散々な結果に終わりましたがw
やはりこのSTAGE 5って難しい部類のステージですよね?
ノーマルですらA止まりなもんでwww
現状でこんな結果では、ハードモードクリアなんて到底ムリでしょうねぇ・・・
STAGE 6はもっとヤバイですしね^^;
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:18:42ID:7l7x4mICShinobiはハードクリアしてないなぁ
PS2のコントローラー買って来てやるかなぁw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:29:47ID:Cx+MLYu2kunoichiはハードステージ10で止まっちゃってるな
武蔵でやってるから面倒くさいだけなんだけど
ステージ11ハードとか想像するだけでも胃がもたれる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:30:47ID:ebwInJi6ST10は結界あるからそうも行かないけど、奈落上だけの闘いではないし。
主観だけど、結局緋花が一番バランス良いよ。
小太刀は上方判定あるし、操作するには適度な走るスピード。
現世のリーチは傘より短いけど、大振りした隙も小さい。
せっかく主人公だし、これからハードって人は緋花で行ってはどうでしょうか。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 11:48:51ID:UQU01h+W0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 16:31:23ID:KZGyuXppどうでもいいけどヒバナのヘルメットってモミアゲがスゴい人に見える
もう少し何とかならなかったのだろうか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 17:07:12ID:dlsKZnTYなんかどっかで方向性を間違ってるよなw
翡水は翡水でキャバ(ry
さて、そろそろGWだが…。
皆で黄金城を駆け上らないか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 20:07:07ID:JAYaOOuf参加せざるを得ない。
下忍ながらも久々にプレイしたくなってきた。
まずは、PS2を引っ張り出して準備しておくか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 21:32:55ID:jrPalT2A難易度ノーマルでクリアに何時間くらいかね?
ニンジャガΣとΣ2の最高難度までやってるから、根気はあるつもりなんだが。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 22:43:03ID:pHx8XOk10608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 00:18:05ID:TBmhzkX6参加が居るのであれば…真面目にレギュレーションを考えてみる
開催期間…恐らくリハビリが必要な人が多数だと思われる為
GWと言いながら三週間〜一ヶ月くらいとか?
場所…黄金城
Shinobi8−A、8−B、Kunoichi11面と12面のどれか
難易度はノーマル、使用キャラ制限無し
駆け上る、だから8−Aと8−Bの合計タイムとかも有り?
集計方法…どうしよう。ほんとにやるなら手集計します。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 02:35:31ID:3vO2kKC4「天気が良ければ山登り参加します。さっき湾岸は雨が降ってました。」
2:33 AM Apr 26th webから
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 20:56:57ID:e2K9teMvニンジャガが出来るんなら大丈夫じゃね
俺こっちは両作ハードまで全部行けるけどニンジャガはノーマルムズすぎで投げたし
ただこっちは見た目3Dだけど、操作感や敵の存在、落とし穴なんか含め
もっと2D系テイスト溢れる、ある意味レトロなアクションだからだいぶ違うかも
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 18:13:06ID:Z5DvGWJ5>>608 のった。
∧
< 鬱> 今宵はこれにてGOW3もやってます。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 23:15:10ID:zdQ6W65K人それぞれなんだな
俺はこの前ニンジャガ2の超忍クリアして、忍者づいた勢いで久々にkunoichiやってるけど
normalなのに死にまくりだよ…やっと黄金城外周まで来たけど前面のリトライ回数100回超えてるし…
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 02:01:36ID:qU+3tDh00614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 04:42:35ID:2RtJYEC1と
ンァー!ダァァァイ!(洋ハヤブサ
って感じで
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 01:40:03ID:dAjDZKiu0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 12:36:49ID:sBRDH/RH味わったぜ・・・やっぱノーマルで行くべきだった・・・
今日は城内の方を一気に攻めるが、これまた死にまくりなんだろうな。
0617612
2010/05/04(火) 02:27:32ID:XG9QGmIo手が痛くなった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 04:14:40ID:Ax4YhQzR0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 09:06:55ID:/HqRcHWyshinobiのムービーをトランスっぽいBGMに合わせて編集したやたらカッコいい動画でもう一回見たい。
0620600
2010/05/13(木) 18:29:28ID:4XTc7u5wステージ10を抜けてさぁいよいよ!
と思ったらコントローラーがイカれて
ジョー武蔵の投身自殺ショーと化した
なんでよりにもよってこのステージで…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 11:32:24ID:siWAW9Md0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 11:39:25ID:siWAW9Md今まで存在自体を知らなかったと言うことでw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 15:18:14ID:SjAN4Pxh現在ノーマルで順番にSランク取得してってるんだけど
6面(鬼火面)で手こずってまふ。
出てくるアイテムは全部取る、敵は全部しっかり殺陣る、
壊せるものは壊す、
チャクラ満タンまで溜める、巻物使わない、リトライしない、
ボスは一撃で屠る、と全部満たしても12万ちょっとしか稼げません。
なんかヒントplz!
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 16:19:59ID:yklLYHEH0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 16:21:21ID:j93vOJkj考えられるのは連撃ボーナスくらいじゃねーの?
殺陣るのは大前提としても常に小太刀で攻撃→殺陣って感じで
つか言葉で言うのは簡単なんだよなw
俺だってステージ攻略中はやっぱ焦りしかないし
しかしハードは手応えあるわぁ
やっぱ鍛錬あるのみか
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 01:26:02ID:AwN/8VRd半透明なだけじゃなくて透かした向こうにぼやかし処理(っていうのかな?)が
入ってるのに気付いた
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 03:32:14ID:YNLsyII+ニコニコにあるこれだろうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm547215
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 07:50:58ID:DVZXgEGK小太刀を。
手裏剣は結構潤沢なステージなので、人型は蹴り→手裏剣から小太刀に
つなぐと+2Hitとなる事もあり、稼げます。
ノーダメできるなら+30000だから小太刀しなくても良いですよー
参考にノーマルSA
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame018766.jpg
ハードもやる事は一緒なんですが、ノーダメは事前予知の難しい機械さんの
機嫌次第です・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 09:05:25ID:un7utriB>>625
どもどもー。
デブとフスマが出たらガリガリ削って連撃数稼ぎを意識してみたいと思います。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 09:37:33ID:un7utriB0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 09:39:03ID:/Czgx+Un俺は未だにKunoichiだと一撃の感覚がハッキリせず不安定
角度とかタイミングとか、いまいち理屈の段階からよく分からないんだけど
理屈的なところとか、ボスのこのモーションの時に溜め始めるとかやり方まとまってないですか?
遅めの弾なんで、相手が完全停止してないとダメという位はわかるんですが
慌てるからか、動くタイミングで撃ってしまって弾がバラケてしまったり。
モンハンみたいに「次はコレ来そうな気がする」といったような
経験と勘で相手の気持ちを読む感じなんですかね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 11:02:28ID:phrV1m5+あー、多分これだ。
B4Uも好きな曲だけど見たのが昔過ぎてわからなかった。ありがとう!!
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 16:18:18ID:Df+PQ+k4上忍さんたちのスーパープレイを観て、イメージ掴む事も結構重要かな
勿論観たからってそう簡単に同じようなプレイなんて出来ないよ?w
でもノーマルですらひいこら言ってた俺でも、上忍さんの攻略を参考にしてやったら
STAGE12のデカいボス(「覇邪 奔蠢母」だったか)一撃で倒せたし
・・・まぁ、そこに行くまでが大変だったんだけどw
ちなみに殺陣ゲージが尽きるのは最初の一体を仕留めてから約4秒ね
実際やってるだろうから分かるとは思うんだけど、体感的には結構長いもんだよ
やってる最中はそう感じないだろうけどねw
とにかく上忍さんのプレイは自分がヘタレでも後々絶対参考になるよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 08:49:49ID:JCqSoXdD0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 15:11:42ID:vArCC1p9ボスの動きが止まって長いセリフをしゃべる等の各ボス固有
詳細はテンプレのサイトの「Sランクへの道」を参照
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 18:18:49ID:5gbDOwjW「それでも守恒なら…守恒ならきっとなんとかしてくれる」
とか思って守恒で1-Aからやり直したけどなんとかならなかった。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 18:35:37ID:Zgi1yr7n0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 19:00:34ID:QzoZ5w8l普通にザコ斬って殺陣でダメージ与えた方が効率いいのかな
火炎弾と網に対処できないんで脇の網避けポイントから延々手裏剣撃ちまくってるんだけど
他の人はどうやってるのか気になる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 20:29:27ID:GGwUM6oyじゃだめ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 20:45:33ID:+Z1YrQAk斬る→手裏剣→(ジャンプ)→ダッシュ→斬る と延々繰り返してたと記憶…
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 20:51:52ID:9hjti3W8一旦このゲーム自体から離れてみるってのも一つの手だよ
あまり気負い過ぎるとクリアが遠のくだけだ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 21:02:18ID:YTL3BsaE0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 21:44:35ID:5gbDOwjWもうハードヒルコ戦はあきらめ気味…
他のステージを遊んでるときは楽しいんだけどね。
いつか思い出したように再挑戦してみたら意外とあっさり勝てるかもしれない。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 18:41:59ID:lGwict+O出来すぎた話で信じてもらえないかもしれませんが…さっき何の気もなく(別に勝とうとも思わなかった)
8-Bやってたら…その…最初のお札殺陣たときに一撃で…勝ちました、ヒルコに。
こういうことって本当にあるんですね…
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 19:02:25ID:5W44E7z7それだと網と火炎弾でやられてしまうんだ
俺のヘタレ技術では火炎弾はともかく網が避けきれない
>>639 のハメ技というのが気になるんでちょっと色々試してみる
いやしかし今更ながら素直にヒバナとかにしとけば良かったと後悔しきり
師匠ナカザワとかもこんぐらい必死な戦いだったのだろうか
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 01:05:18ID:lTvI5Llv別に難しいわけじゃないけど、こうして日の目を見るのは嬉しいぜ・・・
慣れれば画面外からの攻撃による落下死だけなんだけどな。
>>645
網の目を良く見て、リトライして試してみなよ。結構隙間は大きいよ。
まぁ無難に足元退避でも大差はない。
ハメというのは、斬る事でされるガードを手裏剣でリセットするような
動きだったっけ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 01:28:40ID:NNXi+fbkリザルト画面見たらリトライさえしなきゃ別に一撃にこだわらなくてもS取れてたっぽい
でも一撃で倒さなきゃ負けと同じような気がする今日このごろ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 01:43:39ID:jRg2sNb5過去の海外ムズゲーランキングで6位だった事もあるしその辺の順位で安定してるな
海外版は日本版より難易度1ランクずつ上らしいが・・・
海外ハードとかどんなんだろう
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 01:45:42ID:f7O9yRXinormalでここまで難しいボスはそうそういないと思う
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 01:57:52ID:NNXi+fbk0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 02:32:47ID:lTvI5Llvボスのコア露出タイミングも必要だけど、先に雑魚を数回斬っておくのも大事。
って何度もリトライするくらいのガッツあるから分かってるか。
俺も苦手だ、あいつだけは・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 02:44:34ID:QdKCLOba0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 03:27:45ID:NNXi+fbk0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 09:36:28ID:7InLmaMr頭側に移動しておけばロックオン腹に行かなくない?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 18:36:36ID:/buiCvE7ハメの原理はそんな感じだと思う。連続で3回斬らないのがポイントかな?
動画持ってたんで一応 >>3の羊殿のサイトのvideo uploaderに上げといたよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 20:37:00ID:sQ6k3whB動画だと、バスに飛び移るまでの後ろ姿に合わせる感じだけど間に合わない
雑魚の出現位置にやりやすいパターンがあったりする?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 22:41:19ID:iYQIr09Gテンプレの飛猿殿の一撃のページを吟味せよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 05:16:18ID:HJEAb4D4次は30回程度で成功させるのが目標だ!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 17:24:42ID:kqeYKNDOコスがいまいちで絶望したー
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 20:19:25ID:HJEAb4D4ここに来てついに心が折れそうだわ・・・この面だけS取るの異常に難しいわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 21:18:40ID:zA4ovKW20662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 23:31:14ID:HJEAb4D4つかこのステージってノーダメか地蟲の背後取って一撃で殺るスキルないと事実上S取れないのかな?
道中で連撃数を稼ぐ努力もしたけどあんまり稼げないし
地蟲の背後取る動画もいくつか見たが物凄い速度で操作していて真似できそうにない(運要素も大きいし)
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 03:01:08ID:DZbkOgxM一撃もノーダメも要らないよ。連撃とアイテム回収完全にして、被ダメ抑えて
事務氏は2撃でOK。自分は確か3撃でもいけた。13800くらいのギリだが。
ハードは敵が固いので、連撃稼ぐにもってこい。ガンガン稼ごう。
空中の小太刀判定があるので、翡水より緋花おすすめ。
太刀は蹴り→手裏剣→小太刀で。でもあいつのぶん回しは事故と思うしかない。
事務氏ステージは外周の無敵ゾーンを移動しながら、自分に最適なパターン
でスタートしたらいいと思います。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 11:02:57ID:NMO2WmDtできたあぁぁこれは狙いやすいね
カイ…カン…
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 12:12:05ID:ffBZYnWzありがとう、今のとこ「これはイケた!」と思った回でも124000くらいが最高だけど
気長にもうちょっと頑張ってみる。自分でもちょっとずつ進歩してると思うし。
緋花の小太刀なら空中砲台にも当たるよね。その辺がカギかな。
しっかしニコにあるスト秀真氏のムービーはすんごいなあ…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 13:24:18ID:NUcMzSm8いや、いい意味で
ニンジャガでもanubisiCeっていう中国忍が活躍してるね
中国って忍者ゲーが半端ない人が多いのかね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 14:12:14ID:vcWkdwC4あのボート面のムービー、一番最初の浮遊砲台を
殺陣は切ってしまって連斬を取ってるけど
4殺陣だと連斬の方が得点高いのかな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 20:18:36ID:ffBZYnWzこのゲームやってて一番精神的に行き詰まってたから>>663氏にはマジ感謝!
このあとのステージも物理的にキツいと思うけどへこたれまいと思う次第。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 23:26:10ID:DZbkOgxMおめ!
とにかく背後を気にしつつ小太刀が鍵。ダメージ気にしない!
ボスも一撃できなくても諦めない。そしてガッツが大事です。
ゆっくり攻略を楽しみながら頑張れ〜
最後に全てSが揃うとすごいカ・イ・カ・ンだよ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 12:27:37ID:EdrFjasj勘でかわすしかないのかな
スコア上げようと小太刀してたら視界外から食らいまくって死ぬw
カメラ回そうとロック外すと小太刀が明後日に行っちゃうし
ロック中もカメラ回せれば良かったのにね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 13:22:03ID:bod9Z/h0小太刀攻撃を一旦停止して側面(時には正面)に回り込んだり、
ダッシュで離れて残像(デコイ効果)を囮にしつつ安全を確保する
って感じじゃないかな?(特に飛び道具使ってくる敵とかは)
いちいちカメラ操作するよりも、その方法が遥かに直感的だろうし
奈落多しなステージだとそんな事も言ってられないけどねw
上忍さん達はもう完全に敵の動きを先読みしてるからねぇ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 14:40:04ID:PLFG7uCL遠くから来なければ・・・
自分はできるだけ全敵をカメラにおさめる位置で、1体に正面から小太刀。
敵が寄ってきたらロックオンのまま敵の周囲を回るか、ステルスで遠ざかる。
あと、カメラ調整はR3で回すより、押し込みの正面リセットが個人的に吉。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 17:52:45ID:Xyf1n05Hひどい時にはその手裏剣がトドメさしちゃって殺陣が途切れたり、異様にストレス溜まってたな
懐かしい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 18:57:49ID:qfoKrv6T敵集団の真ん中で立ち止まって敵が死ぬまで延々と小太刀入れるつもりでいて
弾が飛んできてから初めてどうやってかわそうか考えるのではなく
最初から1回か2回小太刀入れたらキャンセルダッシュで
別の位置に回り込んで小太刀を継続する、ってのをデフォにしてればいい
ダッシュでのタイミングの外し方を数パターン試してそれでもダメなら初めて対策を考える
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 02:03:33ID:oeJgxXf00676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 01:06:28ID:K2T123x8銅鋼「マスター!」
銀鋼「マスター!」
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 23:06:33ID:BwpKGnjk対戦開始すると「KILL U」になることに、とっくにHARDもクリアして全ステージSランク取った今になって気付いた
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 23:11:05ID:bY1CMtKd0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 20:48:46ID:pVmigWoo他のボスは若干難しいやつも数回のリトライでできるけどコイツだけは…
50秒に一回計ったようにスターマイン出してくるからそれに合わせて魄回収するんだって
理屈ではわかるけどね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 21:46:04ID:pVmigWoo二度目のスターマインの時にわざと一匹だけ先に沈めといて4殺陣でド突くのね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 16:11:10ID:fkjMvLzs( ゚д゚)
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 17:56:08ID:BiwoZuoT0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 19:12:57ID:B7FT4Pht0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 21:15:00ID:b3Pv1U2C0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 22:39:59ID:d5B9pYgc0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 23:07:51ID:1IX3/V+a0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 23:10:36ID:NnUWnBuh0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 03:36:56ID:7XX5lcA90689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 16:20:29ID:1O6k10ph0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 19:56:23ID:XCP5otrv0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 04:06:11ID:qRfNzagC臨兵闘者皆陣列在前!
≡ ○
≡ / ̄
≡/>
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 18:15:51ID:fG8cpSEtんじゃ俺もやってみようってことで、久しぶりにPS2の電源入れてShinobiやってみた。
全然操作できなくて笑ったw でもやっぱ面白いわコレ。とりあえず、通常ステージ2周くらいしてこよっ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 01:07:03ID:9/xW8qQM「俺をイカせてくれよ」「火照らせてやるよ」「カイ・・・カン・・・」とか言うなよw
そりゃジョー武蔵先生でなくとも「消えろ!」ってなるわ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 13:00:37ID:7fcw2ErU0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 02:26:55ID:B8KKxyUeL2を押してしまって「火焔!!!」( ´Д`)アーアダイナシダ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 14:56:56ID:Ku8k7hfKどこがイージーだよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 15:14:14ID:Cm/2UUHJ秀真さんだと相変わらずイージーだけど
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 17:01:15ID:/O0aLTA70699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 17:50:41ID:vsHONmts0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 17:59:55ID:kuNkzkIz中身は2Dアクションの感触を可能な限り持ってきたようなゲームだよな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 19:01:38ID:B8KKxyUeハードだと地形に加えて敵が本気で殺しにくるからなw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 10:39:15ID:89Rn3E/H途中本当にしんどくて、参っちゃって、もうこのゲームやるのやめようかなと本気で思ったこともありましたが
そんな時もこのスレでアドバイスを頂き、目標までどうにか頑張ることができました。
このスレのみなさん、このゲームを作ってくれた方々、
そんでもって俺の不甲斐ない腕のせいで星の数ほど谷間や川や海に落ちながらも
一緒に戦ってくれた緋花に感謝の気持ちで一枚描きました。↓
ttp://bellclone.web.fc2.com/hibana.jpg
今もスコア、タイムをちょっとずつ更新して楽しんでいます。
このスレがこんなにも長く続いていることに納得なのです。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 22:49:02ID:mVkcrAvY0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 02:55:28ID:mmHCxXuI長く遊べるゲームだわなぁ。
>>702
ながーく楽しんでくれさい。オールSおめ!
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 16:08:23ID:TGTbyA23骨盤が おめでとう
Shinobi HARD 8-Aの瓦大量出現ゾーンの砲撃が激しすぎて笑う
NORMALまでは可愛いもんだったのに
鉄鬼頭恐ろしいわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 17:35:05ID:gwZEA6Yz5〜6匹出たのでお札狩開始→1枚目にスカされる→お札自爆モード→逃げてる間にお札ドンドン増える
で気づいたらお札に囲まれて四方八方火の玉乱舞
位置取りの大切さを思い知ったね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 11:06:01ID:htlczL5Xアッー
昨晩ようやっとKunoichiハードクリアしたが、多分黄金城は緋花で奈落が塞がってると思う
0708696
2010/06/07(月) 13:25:57ID:pSK/VY/t次は翡水でノーマルをがんばるぜ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 16:27:38ID:f8vLwnPNじゃあ上忍にはどこまでいけばなれるんだ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 16:53:15ID:7SfOKV7s0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 17:55:00ID:9iKrOYKI0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 21:50:17ID:44pP/awa上忍はたいていルート開拓も巧い。
某氏の落下ノールックを見せられた時は次元が違うと思った。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 23:07:26ID:F8l1Kenz今は非公式大会とかも開催される状況ではないから、
過去の記録を破れるほどの腕があるなら上忍認定ってことでどうでしょ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 00:19:21ID:B8e+oZVD0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 12:31:52ID:sIvEDddE秀真タン…
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 14:55:54ID:szPVS78Wこれ一瞬黒鋼かと思った
http://www.amazon.co.jp/GUITARHYTHM-FOREVER-Vol-1-%E5%B8%83%E8%A2%8B%E5%AF%85%E6%B3%B0/dp/B00005HQIL
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 16:37:44ID:qwdcC2If0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 19:21:00ID:BP+R1g0+0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 19:21:46ID:BP+R1g0+http://www.youtube.com/watch?v=AtvsipDRx0M
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 00:51:00ID:Hg76OCgD0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 02:23:23ID:a7ts5r1k秀真さんアウトだろう
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 10:18:25ID:KqAcS/Ay0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 13:32:23ID:i4jtnuqs0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 14:50:23ID:t1xOarGE0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 15:09:39ID:a7ts5r1k「緋花!命令に従え!緋花!」
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 16:59:03ID:FFDuv1Dr苦無型ボトルの育毛剤かあれは
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 04:07:33ID:8ma45fXi0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 19:53:39ID:cmsLpEgz0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 20:20:03ID:hwBzuTvs客観的に見てあなたの方が上w
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 20:56:59ID:N0fALnsBドカ!ドカ!ドカ!
「お前のせいじゃないか!」
ドカ!ドカ!ドカ!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 03:11:55ID:v+0lSmg5KOBUSHISAMAが死んだ時の「どうしてこんなことに…」だなw
おめーのせいだろがw
近くに誰もいなかったから演技する必要もないし素で出てきたセリフっぽいのが笑えるw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 08:14:40ID:lSNIFktP独り言はいいから師匠に謝れよw
戦闘中「この程度で朧の当主?」とか何とか言っときながら
やられたら「さすが朧の当主…」っていうのも酷い
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 18:55:48ID:PBO3a+lF俺は好きだけどなっ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 19:51:28ID:E09gactB0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 14:32:03ID:D48tgEzaここの人達にとってはこの程度のこと今更なんだろうけど、
初回で数時間にわたり殺されまくってすっかりヒルコ恐怖症になってたんで
克服できてうれしいです
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 20:08:56ID:cYl+tjwz8BでKILL100%とはGJと言わざるを得ない。
次はEX100%よろしく!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 22:07:23ID:lgNWIvCS0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 23:31:58ID:qs2VGieIEX撮れたので今週末か来週末辺りにアップできそうです。
その時は宜しくお願いします。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 23:39:33ID:D48tgEzaニコの人ですか?
いつもお世話になってます
困ったらあなたの動画を参考にしてますw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 00:27:40ID:jCHBGt9Cどもです。
タイムは一切気にしないコンセプトなので、
攻略の参考にもなればと思っています。
しかし上がってる動画のほとんどがTA系だと思うんですけど、
どれもこれも変態染みてますねぇ。
愛されてる証拠だと思うんですけど、続編は・・・多分出ないんでしょうね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 00:52:24ID:/l0IBzfb>>738
あれからチマチマやったけどKILL100%にできんんかったw
回答編として貴殿の動画待ってます。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 13:56:00ID:LIYCMk68それを究極まで追求すると「自我を消す」ってことになるなんじゃないかなあ。
つまりShinobiやKunoichiやっててステージ(エリア)
の終わりの方でくだらない攻撃のせいで落ちて瞬時に死に、
ムカついたり呆然となったりキレて絶叫したりパッドを投げたり
それまでに苦しみながらどうにかこうにかこなしてきた流麗なプレイが全部!丸ごと何もかも全部ッ!
無駄になってしまったという事実を目の前にして絶望の余り顔面がムンクになってしまったり、
そんなことでは忍とはいえないね。そこで平然としていてこそ忍者。
怒って叫んだところでプログラムが反省して次からは簡単になったりなんかしないんだし。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 18:15:41ID:Yw/phNg30744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 19:00:21ID:29DBBEwW自分に言い聞かせてる感が凄い
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 20:39:22ID:LIYCMk68殺陣決めまくって俺kakkeeeee!してたらラスト前の通路で落とされて声を上げて泣いたさ
俺はまだまだ下忍さ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 20:52:01ID:vZkch9JT0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 23:58:53ID:VX3+OVy7もっとも新作が作られる見込みはなさそうだが
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 11:50:33ID:pE7E4r3Y0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 11:57:26ID:OleX3+Z2すまん、頑張ってくれ・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 14:53:09ID:XXmp45Eu0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:15:00ID:fpBZE5SP0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:34:12ID:Zs6Bs6bv一応LEVEL06とFINAL以外MAX殺陣・・・だと思いたい
録画環境がないのが悔やまれる・・・
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:53:59ID:KuBEODOE乙です。スコアどれくらいいった?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:22:17ID:ke69Rs9yごめん、正確には覚えてない…
5万9千くらいだろうか
ちなみにLV03の2番目の殺陣は一往復半、金剛は巻物使って瞬殺
0755752
2010/06/18(金) 02:14:03ID:ke69Rs9y気になってもう一回やり直してみた図↓
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up37677.jpg
LV03の往復なし・それ以外はさっきと同じ条件
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 03:57:02ID:lMavbwHrようがんばったのう
本当に録画環境がないのが悔やまれるのう・・・視聴者側としても
0757745
2010/06/18(金) 07:18:54ID:c2ZF1CaP何百回やったかわからん。アホみたいな超硬度の上に突撃やら砲撃やらしてくる鬼瓦、
訳の分からん明後日の方に飛んでいきやがる鳥人間忍者と
勝手に鬼瓦を殴り殺してしまうダイビングデブに本当に苦しめられた。
レベル高い話が続いてるとこにちょっと場違いだが、下忍より報告でした。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 03:20:52ID:/dqttRB9乙 マジで乙
秀真でHARD8-Aクリアだなんて既に下忍卒業してるよ
レベル高い話と言われたが、そんなことはないと思う
俺なら何百回やる前に心が折れる自信があるw
大切なのは学習上達よりも諦めない根性だ
0759745
2010/06/19(土) 08:40:53ID:mU6qJEkpあり!実はクリア以外に「KILL00%、BOSS POINT20000、なるべく殺陣」という制約を科していたので…
ホント、折れそうになる心との戦いたったなあ。
最初、門は普通に斬ったら一撃できないって知らずにやっちゃったし。
下忍卒業認定、有り難く頂戴候。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:05:59ID:LIEVDTps来週の土曜日(26日)にアップします。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 01:33:32ID:ez693E8u0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 21:27:34ID:YCfXztGSTA系の動画ばかりだったので貴殿のうpする動画は見てて凄く面白い。
EX動画楽しみにしてますぞ!
あと、一応報告。5-Aですが
flicky氏動画だと 4-7-4-2-3-4-2-2-5-4-4-4-9殺陣で61080ptsですが、
4-9-2-2-9-2-1-8-4-4-9殺陣で63960pts出る模様。(中国忍サイトにて確認)
Shinobiって突き詰めるとパズルゲーにもなるのかw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 23:34:46ID:Fd72fd5eどもです。
実は他にもそういうのいくつかあります。
いかんせん自分調べでやっているもので、
どうしても抜けてる部分があるんですよね。
最近また調べなおして更に色々分かったのですが、
それで全部っていう保証は全くないです。
抜けてる部分はそれらをまとめて変則殺陣集みたいな感じで
アップしようかと思ってます。
私はShinobiはアクションパズルだと思ってますよw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 00:07:45ID:yikudnbb0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 15:18:40ID:6rEwHBrnあと鬼火戦でなかなか敵呼んでもらえずにゲージ無くなる;
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 15:36:09ID:ozVskpjb0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 23:37:53ID:0vkSaL5qクノイチの悪食は健啖すぎ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 01:03:05ID:3wrTm7m+ガードする前に斬る。
冗談に聞こえると思うが、上忍動画を見ると納得するだろう。
ただし、その領域は人外の覚悟が必要だぜ・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 01:09:29ID:p6PR5r0ettp://www.nicovideo.jp/watch/sm11174452
予定通りアップしました。
後は抜けてる殺陣集を作るとかそんな感じになりそうです。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 01:30:31ID:3wrTm7m+お疲れさまでした。まじで参考になります。
相変わらず100%に出来なかったから、回答編としても楽しませてもらいます。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 03:39:07ID:rnNMksX7乙です
見所多くて困っちゃう
ステージ5・6・ボスが特に参考になりました
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 04:03:56ID:HmYHaftK乙です!
以前に100%にならないと困っていたのは03の最後のヤツだったんですか?
06の天狗はいつも落としちゃうんで参考になりましたw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 07:56:44ID:wc3tqwQHっていうかガードに早さが関係あるとは思わなかった。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 19:27:33ID:cdMfAsdi乙です。特にLV2のパターンの完成度には驚きました。
殺陣集も楽しみにしてますよっ。
それが終わったらKunoichiですか?
>>773
正面から行ったらどんだけ速く斬ってもガードされるかどうかは運ですよ。
速いクリアタイムを狙うなら運まかせで正面から斬りにいくしかない場面は多いけど、
そうじゃないなら回避方法はいろいろあるよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 20:35:10ID:p6PR5r0e100%にならない原因は03の最後のやつでしたね。
そもそも微妙な位置にいるので最初は存在すら気付きませんでした。
倒してもすぐゴールしちゃうと殲滅率にカウントされないという罠付きです。
>>774
個人的にShinobiの方が好みで、Kunoichiは自分のやりたい
コンセプトが特に見つからないので今のところ収録の予定はないです。
期待させてしまって申し訳ないです。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 21:15:14ID:cdMfAsdiそんなふうに謝っていただかなくてもw 逆に申し訳ない
己の気の向くままに進んでくだされ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 22:20:46ID:OTrOwtsN不可能だと思われてたKunoichiのST12撃破100%も、
実はどこかに見落としがあるのか…?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 00:44:44ID:4JGSo63X0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 20:37:40ID:dp6+gJOdSt12撃破100%を狙おうってのなら、あまり気負わない方がいい。
過去に何人もの忍が挑むも、忍務を遂行できなかったのだから。
そもそも開発者のミスで、仕様上不可能なのかもしれないし。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 23:09:00ID:G/2vAMtN完走すらできねぇw
ノーリトライとか制限しなきゃ良かった・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 02:06:59ID:BZqI0TLt仕様だろうな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 14:31:17ID:59DfFrfFあと残すはミッションとサバイバルだが…
サバイバルの8とか無理じゃね?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 22:31:36ID:ncPfXzwX0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 11:28:52ID:XWSVX4dE0785782
2010/07/20(火) 02:20:33ID:+KM8vp3g自分でも緋花やら翡水といろいろ試してるんで。
サバイバルで困ってるのは5と8っすね、8はもう敵の配置見るだけでお腹いっぱいです。
動画いろいろ見ましたがやっぱノーダメで行かないと苦しいのかなあ。
ヤバそうになったら雷陣とか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 18:28:04ID:isu+z3U30787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 12:02:16ID:HJ6sQpn0http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279678368/l50
狛楽さん……
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 01:38:01ID:m+KKz90aご冥福をお祈り致します。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 02:03:20ID:PzloXVbt0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 20:58:00ID:a9A0RnmQ0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 00:14:58ID:WCREPT+J俺も何度も落ちた。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 00:00:41ID:OPpu8T8pボスにもたどり着けなくて投げた…
ちょっとshinobiでウォーミングアップしよう
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 00:50:19ID:LZrp/1L/秀真でボスポイント満点取る方法ってないのかな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 05:53:38ID:CY4V8sNVMAX殺陣+挑発で残っちゃうんじゃどうしようもない
八面王に背後判定とかないだろうし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 14:11:04ID:S9vWZs4r0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 14:38:58ID:8V8pESG+0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 20:01:32ID:GzXFykjj0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 21:21:10ID:v1qFPtbq0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:22:12ID:/qdv4+VI0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 20:06:18ID:35qpxRsR○チャクラ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 01:23:25ID:N6aNaMgpどうしても数ドット残ったりして上手くいかない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm304590
これを参考にして蹴りで手前着地、ステップで蜘蛛糸かわして後ろには回れるんだけど
ステップ一回じゃ真後ろに行けてないからか、分身が横からになるのかで失敗する
9:32で1、ステップ→2、横歩き→3、ノーモーション溜め開始って見える
横歩きからノーモーションで溜める方法が解らないんだけど
どうやってるんだろこれ?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 02:47:13ID:S9OiNx2j最後に斬った所から、斬りボタン□を押しっぱなし。
どうしてもってなら、背後に回る→ポーズ→□押してポーズ解除
って技もあるよ。利用許可判断はご自身にお任せします。
これも一つの手だと思うけどね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 09:59:42ID:N6aNaMgpロックOFFして歩いてからでも次ロックONするだけで
ノーモーションで溜めが出来るのか
頭固すぎたどうもです
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 14:29:40ID:S9OiNx2j0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 01:45:20ID:5vc2+3b70806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 18:09:36ID:kbAw5Li6オレもヒスイだけは何回背後とってもダメだった
なぜかヒスイがのけ反ってしまって分身の4発目が背後ヒットにならない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 21:40:36ID:iDxgxGrGどうやら非公式のページの人らしい
http://www.nicovideo.jp/mylist/21664226
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 23:30:16ID:R2F856fd0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 13:58:21ID:HD6PXECB秀真出現条件でやってもでないけど…
前作セーブデータなし
ノーマルストーリーモードクリアでもう一度ノマスト クリアしたけど…
もしかして緋花デフォコスでじゃないと駄目なのかな?
コスチェンでやったから?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:08:06ID:7UUvr4bc前作セーブデータ 必須ですよ・・・
ttp://hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/kouryaku.html
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:09:45ID:7UUvr4bcおっと、大事なこと忘れてた。
せっかくなので、前作「Shinobi」、買って下さい。
1コイン〜2コインであります。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 22:52:32ID:HD6PXECBありがとう。
ジョー武蔵でガマンします。
データ残しとけばよかったorz、シノビは以前やりこみました。ヘタレプレイだけど。
雰囲気はシノビの方が好きです。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:32:33ID:7UUvr4bc動画でKunoichiの秀真プレイを見たら、きっと欲しくなるよー
まぁ人それぞれなんで、楽しんで下さいな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 07:51:53ID:SwK6fvHp0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 20:58:12ID:RbidIALwボス戦イライラ
それでも俺は秀真を使う
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 01:20:37ID:haHjTNmgワンコインと言えば、こないだブッコフでガチで1コイン(税抜き100円)だったんだぜ…
危うく3本目を買いそうになったわ。
がしかし、俺が何本も持つよりこの面白さを
安くで他の人に知ってもらいたい!との事で我慢した。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 15:22:09ID:hPKf45pF0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 21:47:12ID:5X80mUje0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 22:26:04ID:e9mG4QHt空中殺陣が楽に出せるようにならないと面白さがわからないってのがな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 23:56:38ID:DiIHgyUa0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 04:47:15ID:jNImItf60822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 08:40:54ID:6sSeFqFc↑
いや〜笑った笑った
まんま 今の自分だわ
Lv5まできてるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 18:23:10ID:L00ZjZy3「インフォシークのiswebライトのサービスが終了したからまとめサイトも無くなったのか」
というレスを見て思い出した
kunoichiのまとめスレもなくなってる
まだコインとカードコンプしてないのにorz
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 19:28:17ID:Px/Hi3f5ふん、だからお前は弱いのだ
ttp://web.archive.org/web/20080214042158/http://hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/
・コインのページのアーカイブ
ttp://web.archive.org/web/20050910193727/hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/coin.html
・カードのページのアーカイブ
ttp://web.archive.org/web/20050921225738/hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/card.html
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 22:51:06ID:W68hjAHvなぜ同じスレを見ている
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 00:25:16ID:AWMIDuEE当時の忍の皆様に大感謝です。
しばらくはwebarchiveでも大丈夫だと思うけど、念のため↓
ttp://www3.point.ne.jp/kirara397.come/hikoushiki_kunoichi.txt
どこか適当な場所あれば移管します。(元htmも幾つか保存しました)
ご助言よろしくお願いします。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 20:24:01ID:7yL/JuZUこ、これが時の流れってやつか…
0828鬱鋼 ◆c2t1adaRU6
2010/11/08(月) 08:18:38ID:hfdKxVIQ_ r ‐、 ___
\ | 鬱 |/ 時代の時と共に
_ _,;ト - イ、 _ 様々な場所も移り変わって逝く
< ⌒` ⌒ヽ/ しかしShinobiKunoichiを想う
ヽ/ ~~⌒γ~⌒) 忍衆がいるかぎり
ヽー―'^ー-' 語り継がれる
〉 人 | 何かあったら鬱も強力の準備してるから。
/─=ロ|
irー-、 ー ,| つー訳で、鬱のマリーンズが五年ぶりに優勝したんで
/ `X´ ヽ まあまあ嬉しいです。まあまあの理由は福浦選手の起用に不満。
しかしまあ、かなり素敵な気分でプリキュアの映画観にいけるのは事実。
今宵はこれにて御免!?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 14:49:19ID:qjn22gcT元気そうで何よりですw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 03:22:59ID:MNiSskVA0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 15:27:39ID:6NP+0kiW「はぁ?双頭赤鬼全部倒さなきゃ不可なの?無理ゲーwww」って電源切っちゃった…
金剛倒したのに!何度も死んで時間かけてここまできたのに!
死にたい
また頑張るしかないけどこたえるわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 21:30:04ID:/E3EPYfM何というか・・・すげーもったいないんだぜ、それ・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 22:05:20ID:6NP+0kiWうん、後で攻略本見なければこんなに落ち込まなかった
倒せば画面が切り替わるものだとばかり…そりゃ無理だよなw
今回よりスムーズにいけるはずだから次こそは絶対にやってやる!
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 22:15:39ID:/E3EPYfM金剛くんは死んでくれます。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 10:05:01ID:NXPiKXgRこのへんを参考にしてかんばるんだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lL7cZ5dNea8
ttp://www.youtube.com/watch?v=JswrXxvVygA
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 14:36:00ID:NngeSJ5O0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 16:59:55ID:O8MJNd5E0838833
2010/11/11(木) 18:08:00ID:Y+OPwlg/最初はやっぱり秀真がいいから秀真にしたけどジョーも今度試してみます
>>835
次元が違いすぎると思うからもう少し慣れたら見るわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 05:14:05ID:+iKut3eUそこまでいくともう芸術だなw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:40:32ID:b/le1dYl0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 01:11:44ID:faf7Hex7そう来るか!って驚きの連続だったなぁ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 22:23:44ID:RI+IQmK00843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 22:33:50ID:LpKHF8pc0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 00:23:18ID:496xj9Lvゲーム中そのままのプロポーション!
「悪食」はダイキャスト製パーツで質感を再現!
マフラーには軟質素材を使用しポージングに合わせた流れるラインを再現可能!
「ダッシュ突き」を再現するエフェクトパーツ付属!
made in china
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 00:57:07ID:eCOKM1w+秀真は腕組みとか大きく足を踏み出した突きの姿勢とか
可動にキツいポーズが決めポーズになってて困る
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 11:36:07ID:mGq06cKU篝も愛でようとするととんでもないサイズになるんだろうな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 14:39:26ID:0cn/rUTI0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 21:33:24ID:M2FCE8n90849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 21:52:56ID:rfdwABLV0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:39:33ID:Xk6JPs80焔、金剛は当主と闘って、実力を知り納得して死んだと思われ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:55:49ID:Ixi9Tvf0というか朱刃以外の朧はみんなそんな感じだったかな
兄貴なんてOPでも7-Bでもすごくイイ笑顔で逝ったし
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 14:17:30ID:9/WDOlc+0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 22:21:25ID:bqiGyQFM銅も弟みたいな感じだから、やはり戦いたくなかったはず。
刻は秀真の先生として、闘いたくなかったが成長は嬉しかったはず。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 22:33:11ID:ILVxfgEe操られるくらいならさっさと死んだほうがマシ、な奴らに二分されてるかな
どっちにしろ秀真にはおおむね感謝してるようだが
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 22:56:18ID:Ixi9Tvf0銅と銀が逆じゃね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 23:04:18ID:9/WDOlc+銀鋼(しろがね)・・・きんたろー。
黒鋼(くろはがね)・・・中富製のすごいやつ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 00:52:17ID:tKBwKDY60858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 21:57:36ID:+0DXh6CMあのウザいデブ鬼とかノッポ天狗とか地味に和風で妖怪っぽい式神とかが足りなすぎる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 04:12:40ID:dYLBxZhgあと和風っぽいのは実写の真・忍伝くらい?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 23:52:02ID:Q44Ljv9Kやっとハード風車一撃できたああああ
秀真を100人程犠牲にしたが、これで彼らも安らかに眠れるだろう
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 20:17:19ID:MxiI8Snz0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 21:13:23ID:lU0jwxyN雷神使って待ち続ければ攻撃くらっても溜め解除されないからじっくり待てるけど
雷神使わないと本当にヒドい
0863鬱鋼
2011/01/01(土) 10:09:29ID:g6NlVI+Q0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 17:08:48ID:uC3RvGuM本年もよろしくお願いします
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 00:36:45ID:PGV5Ck79緋花姉さんのエロかっこよさも至高なんだぜ
セガさんほんと続編お願いしますよ
と祈りながら久々にkunoichiひっぱり出してやってるわけだが
死にまくりでワロス
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 20:37:15ID:0rKC6Rpvshinobi
下り坂でのダッシュが地面に沿わないのでテンポが悪く感じる事がある
空中連撃ではダッシュしか回復しない(空中からのジャンプは何をどうやっても最大1回しかできない)
手裏剣でトドメを刺した敵は殺陣に含まれない(最悪の場合は殺陣が途切れちゃう)
ボスのみのステージが3つはちょっと多すぎ
kunoichi
溜め攻撃じゃないとボス一撃が出来ない(溜めで一撃すると1万ポイントボーナスとかで良かったと思う)
式神がなんかバイオとかの洋物系意識したモンスターっぽいのが多すぎる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 22:49:52ID:pCawEg7m一撃必殺のシステムと噛み合ってない気がする。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 15:07:21ID:52hB2QI3カードとコイン集めも兼ねてたとはいえステージでリトライカンストしたわ
それなのにボスは1回リトライしただけで勝てちゃった
一撃も狙えばシリーズトップの激ムズステージだなこれ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 15:19:31ID:0UwtMFUQ前に張られてたやつだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=eybktFO9UUQ
こんな人もいるけどな・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 17:44:59ID:MN5t1SjIhttp://www.youtube.com/watch?v=u5O9eQBfpMU&feature=related
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 19:59:36ID:ZAP3sCTm初めて兄貴2一撃記念パピポ
0872マドモアゼル名無しさん
2011/01/25(火) 01:45:57ID:AqRd99gE最近shinobiを購入した初心者です。
現在4-Aまで進んでいるのですが、空中にいるあの蛾の様なものに少々
苦戦しています(´・ω・)
殺陣をしたいのに一匹だけ見失ったりという事がよくあるのですが
慣れれば特に問題なく始末出来るのでしょうか。
私が下手な所為もあるのでしょうが、非常に攻撃もし難く困ってます。
後、よく迷子になってしまいウロウロしてしまうのですが
これもやはり慣れなのでしょうか。
くだらない質問な上に聞いてばかりですいません(´・ω・)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 03:36:46ID:AFstlqct最初はそんなもんだ。問題ない。
慣れると出現→即斬るって流れるようにできる。
ポイントは、舞台から落ちない事。
親蛾が落とす大火柱の時だけ、他の足場or壁に退避すればいい。
何回か攻撃後、子蛾を出すから、そのタイミングを覚えると楽になる。
例えば4回攻撃した後、子蛾を呼ぶとか。
さて、子蛾の配置だが、舞台を囲むように現れるわけで、時計回りに
斬っていくとかで十分。もたつくと確かに失敗しやすくなる。
鳴れないうちは、子蛾読んだら巻物で無敵になって殺陣開始すればいい。
って、ボス戦のことでよかったんだよね・・・?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 07:31:37ID:YzL7KVviそれで空中の雑魚が斬れないってことはロックを使ってないとか?
見失っちゃうのは慣れかなあ
昔の2Dアクションみたいに敵の出現ポイントやタイミングを覚えて
斬る順番やルートをある程度決めておくとかする必要がある
といってもあの小さい蛾はよく動くから思い通りに行かなかったりもするんだよね
しかも4-Aは一匹だけやたら遠くに出る箇所があったっけ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 08:00:58ID:KFvZL7/X敵を見失ったらR1を押してみて。
敵の方を向いてない状態でロックしようとすると、円錐型のオブジェが敵のいる方角を示してくれる。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 14:29:42ID:AqRd99gE丁寧な説明有難う御座います!
ただ、まだそこまでは行けていないので、これからの参考にしたいと思います。
ボス戦はいつも戦いにくいというか、どう戦って良いのか困る事が多々あるので
とても有り難いです!
>>874
ああっ!ロック・・・ロックというものがあったのですかorz
ちゃんと説明書読んでいたつもりが読んでなかったみたいですね
お恥ずかしいです(´・ω・)
やっぱり何度もやって覚えるしかないですよね。
あっちこっち飛んでいるとすぐ見失ってしまうので斬る順番を考えて
焦らずやってみようと思います!
有難う御座います!
>>875
見失ったらR1ですね!
敵の方角を示してくれるのは非常に有り難いです(´・ω・)
まだ慣れていないのでR1を押す癖をつけたいと思います。
ステージの背景と敵が一体化して見える時があるので有り難い限りです。
有難う御座います!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 14:54:09ID:B4p+HAaaの空中殺陣を指に憶えさせないと、この先どうにもならなくなるぞ。
ロックをずっと押したままにすれば自動的に敵を狙ってくれるんで
意外に簡単に殺陣が繋がる。
4-Aは、蛾を空中殺陣で倒してから地上の忍者を狙う感じにすると、
倒しやすいし練習にもなる。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 01:32:27ID:RaPn8pW2蛾より地上の忍が嫌らしいので、空中で蛾を斬ってってから地上の忍にタメ突きで
一掃ってのが楽かと。
ロックオンはまじで重要。ロックの認識範囲は体で覚えよう。
慣れるとロックしない方が良いシーンってのが理解できるけど、今は気にしないで、
とにかく狙った敵を確実に斬る、それもできれば背後からってのを覚えよう。
それから、初心者にありがちな事と1つ。 手裏剣、まじオススメ。
痺れさせ背後から斬る安定感はプライスレス。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 01:42:00ID:g6QtLbjw0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 02:51:37ID:P0DBAkE3ロックオン使ってみて初めて難しさがわかりました;
舞台から飛び降りない事も忠告して頂いたのに、凄い勢いで落ちてしまい
空中での殺陣どころではありませんでしたorz
あまり巻物に頼りたくないので、自力でちょっと頑張ってみようかと思います。
只管空中慣れるまでガッツリ行ってみます!
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 17:55:00ID:pLMOTwsu< 鬱> ガンガレ! OH! 焔! してるそ”!!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 00:46:53ID:NRExeQme0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 09:12:58ID:Zh5DsiIh0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 09:16:05ID:Zh5DsiIhついにセガから忍者ゲー出るな!
いやー、ホント長かった。
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012785/20110202033/
秋予定ってことは半年後くらいかー。
今から楽しみだ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 13:48:00ID:tW4zq+rn黒鋼Ωと名づけよう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 18:04:00ID:LPxQMVjJ何だプラチナゲーか…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 18:04:24ID:v65id8pUあの姿で日本間みたいなとこに正座してる姿は面白すぎw
ただ動きというかスピード感がニンジャガっぽいけど、
ちゃんと殺陣の演出みたいなのもあるのが気になる
ステルスダッシュや空中連撃や殺陣なんかの発展形みたいなシステムがあると嬉しいんだが
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 18:59:29ID:EbQahtb90889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 21:39:58ID:691U484oそこかよw
乳首といえば、女性キャラの方もクッキリしてるな
それはそうと、そのゲームってオンラインなんだな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 12:53:08ID:3kEdseFN0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 14:48:56ID:x/ys9EEOボス一撃に拘らなければ案外ノーマルよりはサクサクいけたりする
4面の蛾がやたらアグレッシブになって殺陣の失敗率高かったり、
秀真だと八面王を挑発MAXでも一撃できなかったりと要所要所でしっかりハードになってるけど
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 19:32:48ID:zQcBFvodさて、次はkunoichiか
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 02:19:33ID:3GLxhlKjいまだに課題がクリアできない。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 12:10:51ID:41dNWGsx当時まだ幼かったからEASYでもヒルコ倒せなくて糞認定してたけどなw
ところで課題とはなんぞや?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 00:07:10ID:8aW5ixbcKunoichiはクリアだけならShinobiより楽なんじゃないだろうか。
機動力と体力減少がないからね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 01:55:15ID:BL5kwdx4倒せさえできればいいのでランクとかは問いません。コイン集めやっててあと一つでコンプリートです。
昔倒した時取り忘れたのが悔いのこる。昔の俺はどうやって倒したんだろうww
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:37:57ID:MWeazvC20898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 22:34:53ID:BL5kwdx40899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 23:23:53ID:YimLHx00挑発がいつ来るか時間計ったりでなんか頭使うゲームだね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 21:40:04ID:9sqc0WBA兄貴2はいつも挑発とほぼ同時(1〜2秒前ぐらい?)に最後の2匹が出るから
そいつらの出現位置が地味に運ゲーっぽい気がする
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 01:08:00ID:zC9ruPnm基本として開始30秒後に召喚、そこから更に30秒後が挑発のパターンが多い。
兄貴2はこっちのジャンプに対して必ずジャンプ突進攻撃の反応をしてくるので、
最後の2匹を斬る時にそれを織り交ぜて挑発時間を延ばせば運ゲーじゃなくなる。
0902892
2011/02/17(木) 01:33:17ID:fnTuI65Cノーマルですらコントローラぶんなげたの思い出したらALLSランクなんてあと5年はかかる気がしてきた
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:56:39ID:x+rrjaFK黄泉の開門!
目覚めよ悪食・・・ハアアアア!
無明の刃!
天地神明の摂理!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 21:28:29ID:8wEAOwb4そう言えばクロックタワー3の斧男もグラタンっ!って言ってたなw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 22:25:23ID:fnTuI65Cがんばってハメ練習したら意外と楽に倒せた
小太刀の多段ヒット気持ちいいなwww
クリアしたらしたでシークレットコインとか他キャラとかでまだまだ忙しいw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 01:45:06ID:u41jmmuJ0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 02:55:44ID:Q8l3inGIなによりBGMが最高にかっこいいのばかりだぜ!サントラ欲しいが中古屋に売ってない・・・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 10:15:39ID:IgDUNHJ+ただし雑魚戦が空中メインなところがあったりゲージとか派手にかわってて見にくかったりするけどね
おれもサントラほしい
amazonなら10000とかで売ってるけどさすがにきつい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 10:17:50ID:EvI/MiU60910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 16:10:12ID:Fb4AdQvj0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 16:52:15ID:ZwewQGn5CD音源のアレンジされたやつって、魅力だと思うんだ……
まぁ吸い出しとかよくわからんくて出来ないだけなんだけどな
kunoichiも公式サントラほしぃよなぁ
地蟲戦とかかなり好きなんだがなよぅ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 21:15:25.36ID:EvI/MiU60913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 22:36:39.80ID:wN6IwJ3U慣れないうちはストレスがやばいよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 22:41:58.78ID:Y2A3IaeV0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 01:16:42.28ID:i7/B9vEPShinobi経験者、ノーマルクリア者には、実はそこまで難易度はない。
ってことに、ハードクリアする頃気づく。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 01:28:26.05ID:7BbMwvtn0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 01:53:08.22ID:FpmRkXMaまぁ俺もShinobiの方が好きだが。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 02:19:15.77ID:Nwa1pnQEシナリオ的にも男臭さがないし、やっぱてこ入れ感はあるよ
その分緋花さん綺麗でいい女だけどな
お尻とかだいすきだw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 02:44:02.43ID:i7/B9vEP小太刀仕舞う殺陣演出のケツも最高なのは同意。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 04:39:39.55ID:7BbMwvtnハードのヒルコ倒せないままですから。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 04:19:19.10ID:PJalaMMT0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 12:40:23.75ID:v/0PnJ9F秀真だと4殺陣決めるだけで魄吸って何度でも突きが出せるうえに中距離移動もできるからすごく使いやすかったのに・・・
その分分身だと追尾があるから上の方にいる爺とかにも当てやすくてボス戦では使いやすいけどね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 16:49:55.76ID:XCAgmRj40924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 16:53:39.71ID:Ln2vDLZY0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 16:59:25.34ID:ViUVuH2Eおれは最終的に殺陣とかも開き直って攻撃回数>威力をとってた
もちろん3段階くらいにしないと威力はでないからそれくらいで雑魚掃除中に近くにヒルコがいたら斬る
あとは雑魚のヒット判定、舞い連続攻撃、嘆きを我が手にとかはもう感覚つかむしかないよな・・・
なに、アクション苦手な俺でも粘れば勝てたんだ
すぐに勝てるさ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 18:26:29.24ID:aWPiaPZG0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 23:02:18.43ID:ZBqbxK3J俺もハード秀真クリアは結構時間経ってから達成した。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 03:11:08.33ID:rwU9asYGようやく地下のお犬様に勝てたw
念願叶って感動。
ノーマルだけど、これからクリアまで頑張るよ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 12:51:28.23ID:BOy1rItfまた一周するのもめんどくさかったしね
>>928
どう考えても犬ステージから難易度跳ねあがってるよなw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 21:58:52.12ID:3tpZPqqFと思って秀真で8‐Bやってみたらヒルコにもたどり着けなかったorz
というかハード8‐Bって秀真で家紋コンプして以来、一度もクリア出来てなかったわ俺
これじゃキャラの性能以前の問題だな
もっと腕を研かなければ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 01:34:39.20ID:vujnFwJrやっぱステルスダッシュ気持ちいいなぁ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 12:27:10.48ID:iSh4toAeあとは特になにもないところで雷(巻物の技の名前なんつうんだっけ?)発動して高速移動とか無駄にやってるわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 02:15:05.91ID:S0hmiGklあきらめるか。ニンジャガイデンの超忍びよりむずい。コインあと1つなのに。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 04:19:48.17ID:DxjzDLdg0935928
2011/03/08(火) 06:13:08.08ID:pkafO4BD結局最後まで、雑魚にしか巻物使う機会なかったけど…
ワゴン\300だったのが
こんな神ゲーだなんてビックリだw
次はKunoichiと、ハードモードでコイン集め逝って来る ノシ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 12:51:05.59ID:7fChItsZコインだけなら兄者使おうがジョー使おうが別にいいんじゃねえの?
>>935
超おめでとう!
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 16:35:04.37ID:S0hmiGkl0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 16:45:46.00ID:MXJJM7lq魂魄吸われることなく戦える武蔵が一番いいかもな
手裏剣で削りまくればボスポイント満点も楽々だし
つってもヒルコはやっぱり強いけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 17:31:51.69ID:S0hmiGklSHINOBIって最高のアクションゲームですな。ホツマかっこよすぎる。BGMも神だし最高だ。なぜ評価低いのか理解不能だ。
このスレの皆さん、ありがとうございました!!
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 23:58:50.96ID:MXJJM7lq>>26のマネでやってみたら意外とキツかった
やっぱり姉か弟を斬ってから残りに背面手裏剣の方が楽だな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 07:48:45.45ID:/oGCW+5l< 鬱> 関係無い事で御免なさい。
見たら必ず知り合いにまわしたり
日記に書いたりブログに書いたりしてください。
皆さんで協力しましょう。
募集品目とご注意頂きたいこと
衣料、食料、電池、日用品(石鹸やティッシュなど)、
ベビー用品を募集しています。
食料は腐らないもの(レトルト、インスタント食品、栄養補助食品)など。
特に毛布やカイロなどの暖を取れるものが助かります。
衣料の場合はサイズごとにおまとめ頂き、分かるように明記ください。
衣料はなるべく綺麗なものが喜ばれるそうです。
なるべく1つの段ボールには一種類の商品⇒仕分けの手間が減ります。
重くなり過ぎない様に。:「地震支援物資在中」とお書き添え下さい。
●宮城県県庁 ←仙台あてはこちらへ 〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1
[TEL]022-211-2111
●岩手県県庁 〒020-8570 盛岡市内丸10-1 [TEL]019-651-3111
●青森県県庁 〒030-8570 青森市長島1-1-1 [TEL]017-722-1111
●福島県県庁 〒960-8670 福島市杉妻町2-16 [TEL]024-521-1111
【その他全体の取組について】 防衛省
0942光先生男 ◆.aND3mAOUNFt
2011/03/15(火) 08:20:53.28ID:TzZyuPVJ0943鬱鋼
2011/03/15(火) 23:31:32.18ID:/oGCW+5lよく確認せずにコピペしてしまい、
申し訳御座いませんでした;
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 02:28:01.16ID:nb66LqQN0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろどうせ〜
0:39〜 笑えてきた
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 19:45:10.31ID:ZpAsvpCeようやくハードで一撃で倒せた
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 19:52:12.16ID:0wRv3Z0xボス戦後半はまるでロックマンX(4〜6)のゼロの滅多斬りみたいだな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 21:41:02.29ID:+yFXpjCQ0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 21:55:37.23ID:oOIGJSgcリザルト見て以下にかつて自分が情熱を注いでたか思い出すわ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:55:24.27ID:ezOcGLkh0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 20:30:13.25ID:W3xQ8m7hたまにはずみで順調に進んだりするけどそう言うときに限って、
空中連撃ミスって漆黒の闇へステルスダッシュとかね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 02:01:01.49ID:FpyKRQgRしかしサントラ欲しい。秋葉とか行けばシノビのサントラあるかな・・・
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 03:01:25.85ID:12iA8dq/おれも?でジャンプのほうがしっくりくるし、他も初期配置からだいぶ変えてるよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 03:05:15.89ID:12iA8dq/機種依存文字ってやつか
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 06:57:43.74ID:QeMj/aGs最終ボスで止まってるから久々にやってみようかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:17:23.72ID:JQ2NvJ0I気にならないならキーコンフィグで。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 01:49:20.51ID:tQ03Abpfもし出たらトロフィーとか難易度高いだろうなw
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 02:02:13.59ID:rIlF/C9V0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 14:44:46.57ID:tQ03Abpf0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 16:45:58.18ID:6QKl9C6r0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 18:02:49.54ID:/uVswOqv0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 21:37:24.24ID:le1GCiu2Shinobiはシンプルで良かったな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 12:03:15.59ID:HU9ai1J8方向性が違うけど紅の海2でダッシュ連発で走り回ってそれなりに楽しんだ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 13:44:31.82ID:hrZFPBR80964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 15:05:24.35ID:JVu3JN9P0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 15:26:11.61ID:mL7oAQT9Shinobiには程遠いが
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 15:49:49.84ID:HLXeqNK6まあそれでもこっちに比べたら全然スピーディじゃないけどさ
マップの単調さだけはshinobiに近い感じで視点操作不可と、イライラが溜まりやすいし
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 19:42:57.90ID:T8CfjoVA0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 21:57:08.38ID:EX91mv3n0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 23:36:41.98ID:mL7oAQT9別にやらんでもいいと思うよ。楽しめたって言ってもホント"そこそこ"だから
つーか今でもこのスレ見てるようなShinobi好きが納得する3Dアクションって結構難しい条件かもな
ニンジャガイデンもやったが、これはなんか違うな…って思ったし。面白かったけどね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 23:51:20.92ID:HU9ai1J81をプレイしたけどカプコン式の固定カメラは苦手だった
御伽は旧箱か。持ってないから計算の外側だ。
キャッスルは最新作かな。PS2のは一応クリアしたけどイマイチ。
チェインダイブはそういえばどこかでタイトル聞いたな。値下がり待ちっス
こうしてみると、スピード系のゲームって意外と少ないのかな
あ、積んでる連ザ2でも試してみようかな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 00:03:50.06ID:Wt/bNPee0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 00:26:59.20ID:OZY1kqkqあの素早い動き(空中連撃)は「ボタン設定がデフォだからこそ」
可能だったりするんでしょうか・・・?
自分はどうしても○=ジャンプというのに違和感があり
購入当初から一貫して×=ジャンプ、○=ダッシュに設定してるんですが・・・
なのでチュートリアルモードは終わらせるのに凄く時間が掛かりましたw
ダッシュとジャンプのボタン配置が変わるというのは
結局足かせにしかなってないのかなと思う時があります
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 00:44:24.74ID:MXlcCH4Bでもそう思うんなら一度デフォでやってみては
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 00:59:05.64ID:OZY1kqkqデフォだと、まともにプレイ出来ないんですよ
以前デフォのままSTAGE1をやった事があるんですが
もうそれはそれは散々なモノでした
コンフィグがなかったら、恐らくエンディングなんて観れてませんw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 01:19:49.69ID:4Q2VWic1結局自分に合うのが一番だから
俺も配置変えてるし
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 23:10:09.58ID:+vik3gOU×と○を交換すると、高速ダッシュ斬りが少し難しいね。
高速ダッシュ斬りはダッシュ距離が伸びるという利点もあるので、
結構意味があるよ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 01:20:25.85ID:CvuYtgUq0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 11:36:38.63ID:C2qlQN0e後、全員早口だよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 15:32:39.25ID:cA8BQvyH0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 15:53:34.16ID:AL+BRJdy0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 19:35:48.28ID:PG0K2+w+俺が質問スレで聞いた時はこんな感じだった
スピード感はあまりない、ボスとのタイマンが面白い
シノクノとは全くベクトルが違うね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 21:17:10.30ID:gq1Y3FB70983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 19:51:43.04ID:Is8uGgAy公式ページがまだ生きてて
ttp://www.bujingai.com/top/top.html
faqページで
ttp://www.bujingai.com/game/faq.html
これとか、いくつかのムービーが見られるよ
ttp://www.bujingai.com/image/img/bujin_demo4.mpg
2004年頃の話だから画質はションボリだけど雰囲気くらいは分かる
ちなみに忍と違って奈落に落ちても即死ではなく体力減少>復帰型
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 12:54:26.64ID:i97VPQhSレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。