ソニックワールドアドベンチャー 攻略10ヵ国目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:08:30ID:eTZNuzg0【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【9ヵ国目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243331881/
■発売日
Wii 2008年12月18日
PS3/Xbox360 2009年2月19日
■価格
Wii ¥6,090(税込)
PS3/Xbox360 ¥7,140(税込)
■ジャンル
超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数
1人
■備考
Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略wiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.62(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1245683171/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
※機種間の争いは厳禁!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:51:58ID:K0fxh+wtアポトスact2は次元バグが使えないから最速タイムはそのままじゃない?
ほかのステージのact1のTAとかは大体次元バグ使ってるから把握できないと思う。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:06:12ID:H+j5Ycih壁走り中にジャンプして、スプリングをスルーして直接レールに乗るだけだし
>>80
シャマールACT1が大好きだな、走りこんだら基本的に死なないステージだし
残機稼ぎにも向いてるのが嬉しい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 11:05:02ID:VkoNR+Tj0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:51:18ID:ppn3DGCm俺も偶然マズーリでショートカット探してたらなったわ
でもそのまま進むのは無理そうだから途中でスプリング使って元に戻してた
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:37:12ID:H+j5Ycihここに限ったことじゃないけど基本的にソニワドは
操作キーを出来るだけ触らずに行った方が安定するよ
といってもループ後、外に飛び出して着地するのはキーの微調整がいるけどね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:26:22ID:ppn3DGCm0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:54:41ID:H+j5YcihアダバタACT1-2が一部分使われてるね、シャマール夜とかもDLCの映像あったし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:01:09ID:QmCPyA/00089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:17:23ID:2HkufN0Q0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:39:40ID:aG+/K+9t0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 11:41:13ID:QmCPyA/0まさか全部公開するとは思ってなかったw
確かにあのトレーラー攻勢の期間は楽しかったけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:19:49ID:4NCLw36Mステージの全く同じ場所でもカメラワーク変わるだけでかなり気分が変わるんだが
次回は同じステージでもカメラワーク何種類か用意してくれんだろか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:49:23ID:aG+/K+9t主観に近い視点の方が迫力出るなと思った
アダバタ1-2とかスパゴニアの自動走行面とか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:59:48ID:zoZ/zCvb0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:08:39ID:QmCPyA/0アダバタACT5みたいな筒状コースももっと欲しいね
逆にあまり要らないのがチュンナンの回転台かな、TAと合わないと思うし
>>93
確かにループの主観っぽい視点は気持ち良い
SA2とか多かった気がする
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:11:53ID:y8uCKssT0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:01:46ID:QABmNaQX0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:10:34ID:aG+/K+9t0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:36:04ID:rAc6QoEeパッチ後「UNLEASHED」に戻っちゃったんだよね
正直こっちは手抜きのロゴに感じる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 04:07:17ID:qb8Ce5U/0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 15:20:38ID:GCL1PpMS動画で見るより楽しい当たり前だが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 15:52:29ID:rAc6QoEeおめでとう
普通にやってると気づかない要素とか多いから
暇なときに>>2のテンプレでも見るといいよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 17:45:48ID:qb8Ce5U/チュンナン頑張ったのにBとかw
動画上がってるのは見本に出来るからある程度楽だが
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:23:35ID:7vIp5+kz昔アーケードにあったソニック格ゲーがやりたい
移植されたことあったのかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:34:49ID:rAc6QoEeエミーがソニックCDの頃のデザインなんだよな
>>103
今日スパゴニアACT1-2で4分12秒でやっとS出したわ
まぁどうしてもS取りたいなら、安全運転でリング半分にしないのが近道なんだろうけど
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 19:42:18ID:uFa+OmZY0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 19:55:10ID:qb8Ce5U/0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 20:14:19ID:ohIe2vTRhttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=34ZDYIM2hqY
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 20:40:07ID:rAc6QoEe海外だとソニワド今、18ドルくらいで買えるんだよね
日本だと全然値段が下がらないけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:11:36ID:rAc6QoEe今見れた、何だこの動きw
エアブーストでの速度アップはゲージ減るリスクもあるし、見た目も悪くなかったが
これはどうなんだろw
でもビッグチェイサー戦でエアブーストすると、何故か近付いてきてパンチ喰らってたから
ノーダメージで行くには丁度いいかもね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:49:01ID:qb8Ce5U/0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:57:59ID:ohIe2vTR0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:06:33ID:rAc6QoEeストンピングで下りた方がスピード出るところあるよね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:28:41ID:zrgg2hUnチェイサーに追いつかれてぶん殴られるのはとてもじゃないが悪くはない見た目とは言えなくないか?
ストンピングもなかなかアレだが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:41:48ID:mRXj1wIwその意見と同じだよ
エアブーストの見た目が悪くないと思ったのはエアチェイサー戦の方
ビッグチェイサー戦は追い付かれて殴られて、リング減って評価も下がるから
少しどうかと思う(その方がスピードが出るのも困り物だし)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:52:29ID:eCIRpU3R基本的にLRしか使わないんだからエンパイアDLCみたいに
視点に凝ってもよい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 15:53:44ID:19bMDTDZ新ソニみたいに屋根とか上りてー
アポトスとか高い所から眺めたらめっちゃ綺麗だと思うんだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:23:04ID:mRXj1wIwチェイサーが次回作に出たら、何やってもスピード上がらずひたすらLRで避けるパートになるのかな
ACT1-2ぐらい攻撃が激しいならともかく、通常のチェイサーは慣れると殆ど作業だったから
今回のエアブーストみたいに何かしらスピードを積極的に上げる方法が欲しい
視点とか敵の種類(色変えでもいいから)はもちろん増やしてね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:25:40ID:mRXj1wIw自分はホロスカにもう少し空間が欲しかったかな
あそこグラインド出来る場所あるけど、いくらなんでも短過ぎるよw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:06:02ID:GPTkos4u背景の不要部分はかなり削られてるから(少し離れたところはローポリ・
遠景はカキワリになってる)
行動範囲広くするとハイポリゴンで作る部分が増えて重くなるんだろうな
アポトスの屋上は上りたかったが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:42:24ID:eCIRpU3R作業といえばWii版アポトスのチェイサーが退屈だったな
>>120
アポトスの遠景とか三枚くらいのカキワリを並べて構造になってるよな
あと下の方で釣りしてる親子とかいて微笑ましい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:21:53ID:LYUO6umQ0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:50:15ID:mRXj1wIw実はダウンロードコンテンツのACT1-2の方が簡単で面白かったりするよ
背景といえばアダバタのビレッジが綺麗だな。曲も癒されるし
たまに意味もなくウェアホッグでボケ〜ッとしてる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:08:09ID:LYUO6umQやっぱりDLCないと楽しめないかしら
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:10:14ID:zrgg2hUn本当におまけ的な要素だよDLCなんて
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:17:10ID:eCIRpU3R楽しいステージ増えるし、箱の場合処理落ち軽減パッチあてられるから
何とかしたら?箱スレで相談するとか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:18:10ID:LYUO6umQHDDだけ友人の箱に移してDLしてもらうってのはありかな
ここまで書いてここで聞く事じゃないな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:47:17ID:mRXj1wIwまぁ手段は何でもいいか
気分転換にホロスカを氷板割る隠しルートじゃない方で行ってるが
滑り過ぎて走りにくいw でも新鮮で面白いな
あと序盤のチェックポイントが一つ足りない気がする、ある程度進まないと最初からだし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:49:52ID:eCIRpU3Rま、安定してないだけだがw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:18:15ID:cx25ypHr0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:19:33ID:eCIRpU3R0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:28:35ID:LYUO6umQ0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:31:13ID:IQKVw1GIぽい〜ん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:38:08ID:mRXj1wIw新ソニの無敵音は何か変だった気がする
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:40:04ID:uo2sKtCPソニックのMD時代のテーマだよな
個人的には3が疾走感があって一番好き
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:53:04ID:irmaXX0z何だかんだいってソニックも大分変わった、ソニワドは面白いからいいけどさ
でもWiiのダッシュパネルでスピンダッシュは取り入れてもいいと思う、あとラップタイム
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:54:44ID:BsxcqvATマリオもジャンプ音が戻ったりしたしさ
SWAはジャンプして即ホーミングだと音の余韻が良くないとかでとう!クルクルクルになったのかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:13:07ID:aD2gseqnライトダッシュ好きだからSA2みたいな一瞬だけ宇宙に
飛び出したりする無茶な配置を次は期待してる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:15:58ID:cYH5ttSX新ソニとひみリンも同じ感じだったよな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 08:48:46ID:773cuNM60141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 09:37:04ID:7pwrtGui高い位置でストンピングすると普通の着地になって減速するから起伏のあるステージだとやり難い
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 12:12:07ID:irmaXX0zクレイジーガジェットか
3Dのライトダッシュって稀に違う方向に飛ぶから、そこらへん安定させて欲しいな
ブーストよりライトダッシュの方が遅い仕様で良かったと思う
あとストンピングはボタン離したら、きっちし止まればいいのに
高高度で使うと妙に落下スピードが遅くなるのも気になる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 14:47:58ID:mebzoQgQ他国(エッグマンランド除く)はそれぞれネーミングはオリジナルかもじりかなのに
そもそもシティって国じゃないんじゃ…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 15:06:26ID:0VNQjMt/ヒント:米国
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 15:16:16ID:aD2gseqnごちゃごちゃした場所も走ってみてーな
人間はクレタクみたいに向こうが避ければいい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 16:45:06ID:3YpTEgZzようやく、まじうまホットドッグ1個とれたよ!
毎日コツコツやってたのが報われた。
実績990!あと少し!
しっかし、ここは3個でまじ助かるなぁ
6個とか9個だったら諦めてるわ、マジで。
後半のトンネル二個抜けた先の円形の壁にそって進んでくところ、普通に進んでくと絶対死ぬんだが・・・
あそこ足場見づらいしむずくね?
TA動画でチェックポイント通過後即左下にとんでデカい歯車に乗れるの知らなかったら、かなりきつい
はー、あと二回か・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 16:55:23ID:irmaXX0z>後半のトンネル二個抜けた先の円形の壁にそって進んでくところ、普通に進んでくと絶対死ぬんだが・・・
>あそこ足場見づらいしむずくね?
分かるw
ソニアド1はああいう「足場が下にあるはず、あるよね?」みたいな視点多かったよね
主にスカイデッキだけどw
たぶん逆方向からのショートカットは想定して作ったものだと思うから
ピックル辺りにヒントを教えてもらいたかったな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 17:39:58ID:FGxqaR/gELはきつかったなぁ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 19:17:32ID:F2HDyem0リング大事にしたら点高いな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 20:03:48ID:irmaXX0z最後でリング半分はキツイ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 21:42:20ID:EFZXADM+おめ!
自分ではじめてアダバタS取った時は思わずバンザイしたなあ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:28:50ID:165w/Q2LアダバタS取ってた思ったら、14分の初回プレイが未だに残ってて吹いた
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 09:40:28ID:Zaj8apFu追加実績もありゃ良かったけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:02:57ID:XgNK2TVj月68枚しか手に入らなんだ…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:05:30ID:165w/Q2Lアポトスとかアダバタみたいなタイムアタック実績ももっと欲しい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 11:54:56ID:yKi/lusfコレクションアイテムたくさん集めると出てくる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:43:23ID:Zaj8apFu0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 18:30:31ID:5Aevw3oJコンツンツって何かエロいな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 18:53:51ID:165w/Q2Lエロイといえば、アダバタのお嬢さんが妙に可愛かった
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 20:54:49ID:Zaj8apFu0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 20:58:25ID:042evJs7各所で評判がよかったから、あえてあまり期待しないでいたんだけど、
確かにこれは面白いな。
知ってる曲は2〜3曲だけだったけど、
収録されている曲は全部良いから今更ながらCDを買い漁ってしまいそうですw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:53:22ID:uD8GjG8S0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:54:43ID:fr6YQrM+0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:11:11ID:165w/Q2Lでも誤爆のような気もする
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:22:14ID:2WywcAkp0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:25:07ID:Zaj8apFu0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:45:23ID:2WywcAkpエミーのパンチラについて。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:51:56ID:BFfepL5lチラというかモロだけど
1.ソニアドまたはソニアドDXを起動
2.エミーのファイナルエッグをプレイ
3.複数の扉の中から正しいルートを選ぶ場所まで進む
4.正しいルートを選んでチェックポイントを通過
5.手前に戻ると扉が閉まっているので、扉の前でカメラに向かってジャンプ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:54:12ID:165w/Q2L0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:55:26ID:urw9HxBQとにかく、これでマスターエメラルドの かけらは すべて集まったはずだ。
あの、透明な怪物は気になるが・・・ なんだ? うわっ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:13:51ID:nLA2kl7lヒーローズでビッグの肩にエミーとクリームを乗せて視点上に向けるだけで二人のパンモロ見放題
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:20:29ID:urw9HxBQこれからも、このスレにいるだろう・・・ マスターエメラルドを ひとり 護って・・・
その意味・・・すべては 知らない方がいいのかもしれない。
知れば、何かが起きる気がするから・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:21:10ID:8kVkdmo+0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:09:35ID:mwvzxl160175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:10:52ID:H95C5gkL0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:11:32ID:DWry0d9f0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:17:41ID:mwvzxl16>>175
福島旅行ですね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:33:35ID:viNYJgoh逆にチュンナンとかスパゴニアは本腰入れてプレイ出来る時だけ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 12:47:43ID:6fUzHKdO0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 13:49:58ID:mwvzxl16何か爽快なんだよね、これで部分的な処理落ちが全く無ければ言う事無し
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 14:16:49ID:FsFeAHlh覚えた。
http://www.youtube.com/watch?v=XdbSuHCYQow&NR=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています