トップページgoveract
1001コメント358KB

ソニックワールドアドベンチャー 攻略10ヵ国目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 18:08:30ID:eTZNuzg0
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【9ヵ国目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243331881/

■発売日
Wii 2008年12月18日
PS3/Xbox360 2009年2月19日
■価格
Wii ¥6,090(税込)
PS3/Xbox360 ¥7,140(税込)
■ジャンル
超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数
1人
■備考
Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応

□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略wiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.62(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1245683171/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/

※機種間の争いは厳禁!
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 08:32:55ID:abqHd486
ソニックかウェアどちらでもいいルートでソニックの方で三角跳びしてプロペラ抜けてまたウェアになるところ
そこで左の方で壁抜けして一番最後の手前辺りまで降りられるんだよな
俺は成功してないがようつべにあった
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 12:23:48ID:wMFDwQpv
ソニックの動画をBDレコーダーとかで撮った事ある人いる?
やっぱ遅延するかな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 16:32:40ID:qykMP+7R
>>716
最近メガドラソニックの曲流してレトロな気分に浸ってる
そういや昔のソニックの曲ってサントラ出てないのかな?

>>717
これだっけ。中盤でずっと床が消えてるのはバグなんだろか
http://www.youtube.com/watch?v=NkA_B-D91OQ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 16:43:03ID:rfdgNQbj
http://sonic.sega.jp/sonicadv/snd/music_cd.html
ここでソニックアドベンチャー以前に発売されたソニック関連のサントラを見ることができるよ
国内編
http://sonic.sega.jp/sonicadv/snd/others.html
海外編
http://sonic.sega.jp/sonicadv/snd/rare_cd.html
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 18:54:35ID:gxQaOOOE
http://www.youtube.com/watch?v=ikiFTjSEhh4&feature=channel_page
バグりすぎワロタ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 19:57:27ID:qykMP+7R
>>720
へぇ普通に沢山出てたんだな
ソニアド以後のサントラしか出回ってないから知らなかった

>>721
意外と高低差が大きいマップなんだね
攻略本とかで全ステージの3Dマップ見たかったなぁ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 21:17:40ID:vW+xyGlc
箱のシステムアップデートで、インストール容量が少し減ったな
アバターアイテムとかオンデマンドも対応してくれよ

>>721
ホントバグ探しの名人だなこの人w
SEGA雇っとけ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 21:26:14ID:16EPHn9l
でも多少の本来行けないとこに行けるバグは正直楽しい
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 21:30:52ID:rfdgNQbj
ソニアド1から2でそういうのだいぶ減ったんだよな
だから次回作ではそういう裏技あまり出ないかもな
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 21:41:32ID:/OxB3Kw4
もし次回作でネット対応してくれるなら、
少なくとも0秒代でゴールできるバグくらいは無くさないと
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 21:57:14ID:qykMP+7R
>>723
新ソニがダウンロード販売されてるね、オススメ度が2で吹いたw
というかソニワドの方を配信すりゃいいのに
日本だと店頭に置いてないし、中古も値が下がらないから丁度良いと思うんだけど

>>726
周回バグとかもパッチで直ってるし、0秒ゴールも修正されたんじゃないのかな?
自分は確認してないけどさ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 22:05:00ID:qDpxDkqd
ソニワドのDLCはもう出る予定無いのでしょうか?
ソフト持ってないのにゲーマーアイコンは新ソニの使っているので
チップやウェントスのソニワド用アイコンが欲しい・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 22:13:44ID:qykMP+7R
>>728
アイコンはソニックとウェアだけだけど、海外なら配信されてるよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 23:35:48ID:/CBQWTMu
気持ちよく走れるエッグマンランドのDLCが欲しいな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 23:45:41ID:7TA6hpUj
http://www.youtube.com/watch?v=NFA1PxzDZ9o
スパゴニアACT.1更新されたみたい
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 23:55:57ID:vW+xyGlc
>>731
動ききめぇぇww
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 02:41:35ID:2tcPnN1v
>>731
もう滅茶苦茶だw
チェイサー戦のスピードがおかしいw
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 13:10:48ID:YUvva9uU
>>730
昼ソニオンリーにするだけでも大分違うよな
大体3分くらいに何のかな

>>731
これは流石にソニック初心者に見せたら引きそうw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 13:32:12ID:a3pMVrpq
HD版のDLCにwii版エッグマンランド(昼)が来ると思ったのに・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 16:31:55ID:2tcPnN1v
何故Wii版がw

最近エッグマンランドやり込んでるけど、ルートの豊富さが異常w
序盤とか少なくとも3ルートはあるよね
で、最短ルートが一番簡単っぽい。ルート乗り継いだらあっという間に夜パートに変わる
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 16:57:20ID:qYGvS+bn
次回作は他のステージもルート豊富にして欲しいな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 17:12:31ID:ErarMe+g
みんなどのステージが一番好きなの?(昼パート)
俺はホロスカが一番面白い
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 18:49:42ID:2tcPnN1v
>>737
ルートが豊富に越したことはないけど
今回のHD版でもTA的にはルートが沢山あったから問題無いかな
後半ステージは普通にルート多かったしね

>>738
メインステージは何処も好きだけど、あえて選ぶならアポトスかな
サブはスパゴニアの上空ステージが気に入ってる
ちゃんと地上まで作り込まれてるステージってソニックじゃ意外と珍しい
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 22:24:59ID:YUvva9uU
>>738
うーんシャマールかな
ステージの構成が素晴らしい
街から出て最後は遺跡なんだから
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 23:34:57ID:1MjIfwt6
アダバタで発狂したのを覚えてる。エンパイアもだけど夢見てたステージができたから
次世代機マンせー!
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 00:10:05ID:50gEH9XR
アダバタの広大さは次世代機ならではだね
ところでふと思ったけど最終ステージって人によって変わる?
自分はエンパイアだったような気がする
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 00:55:22ID:Lod1v2uV
>>739
大幅な分岐はむしろ要らないかな(エッグマンランドみたいなステージは別)
どうせ片方は使わなくなるしな
今作みたいな上下のコースが入り混じった構成の方が面白い
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 01:44:57ID:50gEH9XR
上下コースだと落ちた人の救済的な役割も果たすからいいかもね
あー次回作が楽しみだ、正当進化だといいけど
マリソニとSEGAレーシングは違う部署だろうし、ソニワドチームが今何してるか気になるよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 13:43:46ID:HpkBdXGv
エッグマンランドも1ロードってのがすごい。新ソニのシステム上の不満をかっさらってくれたな

新ソニ久しぶりにやったけどやっぱ面白い。(鈍足だがw)伝統的なゲーム構成がワクワクさせやがる
これ60fps?SWAもこんくらい滑らかだったらな。

このスレでfpsの話題出まくりだから次回作には期待してしまう。

0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 13:46:54ID:xPw7MUqq
ソニワドスレだしあの新ソニを面白いと言い出しても社員乙としか言いようがないぜ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 13:50:00ID:YElWPdaW
一々どうでもいいところで突っ掛かるなよ・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 13:53:54ID:pij1H2UC
でも折角新ソニに関する話題なら新ソニ攻略スレに書いた方が
ほぼ一ヶ月書き込み無いし…
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 13:58:40ID:2UM/Q75Z
新ソニは追加DLCのアミーゴステージがそこそこ面白かったと思うよ
途中にロードとか入らないのは大きい。ま、それが当たり前なんだけどねw

ソニワドのグラで60フレーム安定とか可能なのかな?
ブラーとかあるし自分は30でも特に不満無かったけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 16:20:44ID:O9W6izTH
30だと画面がでかいと残像感大きいからなぁ
個人的にはグラを多少犠牲にしてでも、この速さで60フレームヌルヌルをやりたいもんだ
他のみんなはどう思ってるか知らんが
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:10:28ID:Lod1v2uV
新ソニはジェムとか面倒くさいシステムがあったな
全部集めようと思ったら膨大なリング数が必要みたいで諦めた

>>750
PS3版は60出るんじゃなかったっけ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:16:53ID:KYwAO1BK
PS3版は可変FPSって聞いたな
30下回ることもあれば60上回ることもあるってことかな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:23:46ID:aqtPzmS7
一応フレームレート比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6153088
この後、箱○は軽減パッチが当たってフレームが増えたわけじゃないがなめらかになってる
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:32:36ID:M/EkgUPY
60固定が理想ってこったな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 21:16:34ID:2UM/Q75Z
30と60の中間の45フレーム固定とか駄目なのかな
そういうゲームがあるのかどうか知らないけど

>>751
スピード速くなるスキルとか、ジェム投げた方向に飛ぶスキルがあるけど
如何せん操作性が悪過ぎるのがなぁ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 21:28:21ID:Al9KrdFa
ジェムはステージ進める上で必ず必要な技、ってわけじゃない事は評価出来た
ただ使い勝手が悪いし空気のやつが多いんだよな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 21:52:48ID:pij1H2UC
>>755
箱○は開発中45fpsまで出せたので30固定にしたってどっかで読んだな
処理落ち対策かなんかかな

箱○版だけど気にならないくらい動き滑らかに見えるから
30fpsでも不満はないけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 22:01:19ID:2UM/Q75Z
海外のレビューでも昼ソニに関しては不満無いみたいだったし
30フレとかでもいいのかもね。バトル系のアクションは60フレが望まれてるみたいだけど

そういや、ぼちぼちゲームオブザイヤー?の投票終わるみたい
自分も投票したけど反映されたんだろうかw
http://www.tssznews.com/2009/08/10/final-voting-for-this-years-golden-joystick-awards/
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 22:05:36ID:aqtPzmS7
最近のはブラーが入ってザラつきも控えめだから全然問題ないよね
60のゲーム遊んだあとに違和感が出る程度
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 22:36:03ID:Hw4aiqg/
空気読めなくて申し訳ないんだけど質問させて
XboxLiveに接続してゲーマータグの更新とやらをしたらセーブデータが全部消えたんだけど
これって元に戻せる?
このままだと俺が出した記録がパーになって洒落にならんw
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 22:51:19ID:Lod1v2uV
ざまぁwww


ゲーマータグの修復とかなかったっけ?
箱総合スレで聞いてみたら?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 22:58:44ID:PdxBwNEL
ちゃんと元のタグでサインインしてる?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 23:05:43ID:Hw4aiqg/
>>762
たぶんゲーマープロフィールをゲーマータグに上書きみたいなことをしたんだと思う
そのゲーマープロフィール自体が無くなってるし
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 23:38:56ID:2UM/Q75Z
データ消えたって・・・惨くないですか?w
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 23:48:06ID:Hw4aiqg/
>>764
スパゴニアとかチュンナンの記録更新するつもりだったから
残機が稼ぎやすいDCL欲しさにLive接続したらこの様w
最低でもシャマールまで進めないとTAできないなぁ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 08:36:11ID:rENfQorZ
ゲーマー プロフィールはLIVE鯖に保存されてるから復元すれば元に戻るよ

「本体設定>メモリー」からデータの削除とかやってたら意味無いけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 09:05:06ID:+qi2BHjD
>>765
つか残機稼ぎ目当てとかじゃなくて普通に落とせよw
面白いステージ沢山あるぜ

あとタグ復元したら、データ戻るかもな
いきなり消されるとか有り得ないから
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 09:11:56ID:ujiZZWcR
セーブデータ消えるのって全てのゲームに共通する一番怖いことかもな…
オレは箱ソフトはHDDだけじゃなくメモリーユニットにもコピーするようにしてる


たまにデビルレイ戦でメダル取れないってレス見るけど、横スクロール画面になっちゃうと

>>755-756
なんかチートかと思うような技が多かったよな

体がミクロ化するヤツとか何の意味があるんだw
しかもなぜか空中浮遊できるし…あれのおかげでメダル集めが楽だったけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 09:15:24ID:ujiZZWcR
なんか意味不明な書き込みをしてしまったw

デビルレイ戦では縦スクロール時じゃないとメダル取れないから、ひたすらブーストで突っ込みまくってれば横スクロールになりにくくてオススメ
って言いたかったんだw
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 15:53:35ID:YmOr1aMu
>>769
そういやメダルは横スクロールじゃ取れないのか、成程

ミクロ化するジェムだけ取ってないなぁ。リング稼ぎがキツ過ぎ
スピードアップのジェムとか常備されててもいいのにね
ま、少しでも壁に触れると尻餅だから使い勝手最悪だけどさ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 16:14:19ID:1oK2uWNT
一瞬どこのスレだか戸惑った
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 20:12:00ID:YmOr1aMu
エンパイアACT1-2のTAしてて気づいたけど
序盤の右のビルに突っ込むショートカットが出来なくなってるね。当たり判定がある
確かマズーリACT1-2も壁走り中にジャンプするショートカットが出来なくなってた

やっぱり、皆のTA動画とか見て調整してるのかな
今回、多分ソニック史上1、2を争うくらいデバックされてるよねw
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 22:55:57ID:+qi2BHjD
このまま同じスタッフが続編作ってくれてるといいな
それまでソニワド1とソニックレーシングで遊んどく
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:22:04ID:7iZBcJLm
昨日家電製品店の試遊台でPS3版やったら結構面白かったんで買おうと思ったんだが、Wii版とPS3版どちらがオススメ?

ヒーローズ以来しばらくソニックから遠ざかってたから最近のソニックは全く分からないわ…
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:28:02ID:cxD2H7cN
wii版オススメ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:28:33ID:U3hREUHv
どちらか一つなら圧倒的にPS3
ほとんど別物だからwii版もなかなか遊べるけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:54:16ID:PInuGHpH
>>774
PS3版が良いよ。ソニックの中でも1、2位を争う出来だから
ネット繋げられるならDLC追加ステージも沢山ある
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 02:00:50ID:7iZBcJLm
>>775-777
なるほど…両方とも評価が高いんだな
一応さっき調べてみたらPS3版にはソニアド1みたいに街の探索が出来たりもするみたいだしPS3版を買うことにするよ

ただWii版もPS3版とは内容が違うみたいなので、念のため動画とかでもう少し下調べしてみる
場合によっては両方買うかも

ともかくみんなありがとう!
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 04:48:09ID:+cXhsHjH
スパゴニアact1で最後のレール終わる直前にクイックステップしたら敵近すぎ吹いた
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 06:03:52ID:0bZPSz/c
Wii版ソニワドはここだと空気だからなぁ
別に悪い出来じゃないんだが

新作出るまでは時間あるし気が向いたらWii版もやるといい
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 10:32:44ID:FTF+tzTd
いまさらな質問で悪いんだが、
除霊ミッションで、アダバタ のナギが見つからないんだが、
もしかして、この国のステージを全てクリアしないと出ないとか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 10:40:55ID:3bvUz2R0
>>778
両方買うのが確定済みなら先にWii版やっといたほうが良いです。
スピード感やステージの長さが明らかに違うんで、
PS3/360版をやった後だとWii版はやる気にならないかも・・・。

どっちもおもしろいですし、Wii版に関して言えば他のWiiタイトルと比較しても出来は良いんですがねぇ。
07837812009/08/15(土) 12:06:43ID:FTF+tzTd
自己解決しますた
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 13:53:47ID:7iZBcJLm
>>780 >>782
たしかに動画見た感じだと同じステージでも中身が結構違ってたなあ
なら、ちょうど今は手元にWiiしかないしせっかくだから先にWii版をやって後からPS3版を買うことにするよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 15:01:06ID:kJ4ZqLQ1
>>745
ごめん。
メガドラの1からのソニック信者でも新ソニは切れてすぐやめた
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 15:23:02ID:za6a8e1w
PかDがshinobiの人だったから調整がソニックらしくなかったね
そのひと今はセガにいないけど新ソニで首になったのかな?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 15:26:09ID:yZJKuE6L
そうなんじゃね?
あれ作ってクビにならないなら俺セガに転職する
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 15:30:49ID:PInuGHpH
でもshinobiって結構評価高くなかった?
少し難しいがやり込み甲斐のある典型的なSEGAゲ−として

>>781
ところでナギって何?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 15:34:35ID:za6a8e1w
shinobiは骨太覚えゲーとして評価高いが
ソニックと混ぜるのがいけなかったんだと思うよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 19:04:09ID:oK9srjEh
新ソニってそこまでつまらないんだ・・・
ソニワド遊び尽くしたら買おうと思ってたのに
配信されてる初期ソニック3作のほうがまだ楽しめるかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 19:24:43ID:/kTC/Zto
2Dソニック好きなら2,3は楽しめるかもな
新ソニはよほどのファンでない限り、ワゴン価格でやっと買っても良いかなってレベルだ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 20:14:08ID:0bZPSz/c
>>790
詰まらないというか欠陥が多すぎるって感じかな
ヒーローズとかとはベクトルが少し違う酷さ

初期ソニはとりあえず3辺りをやれば?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 20:32:59ID:0bZPSz/c
そういやソニワド何時間くらいプレイした?100時間は多分プレイしてる
ソニアド2もこれくらいやったかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 20:54:37ID:j1gN9CD7
50時間くらいかな
新ソニは実績の為にソニワド以上やってるかも
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 21:03:29ID:PInuGHpH
>>793
正確な時間は計ってないけど去年からずっとプレイしてるし(HD版)
250時間以上は遊んでるかなぁ、9割方TAのプレイ時間

黒騎士は9割支持者集めの時間だったw
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 22:46:46ID:Mrj944Y1
オレは新ソニ普通に好きだけどなぁ

ただし他のシリーズと比べて致命的なまでにスピード感がないが…
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 22:51:07ID:DWDKlpKV
俺も嫌いじゃないがシャドウの滑り方に違和感がある上に遅いんだよな
スケボーも操作が堅いし不満はかなり多いからソニワドプレイ済みだったらきつい
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 22:59:48ID:p4C9lPJe
楽しめたならそれでいいんじゃない?
評価の低いゲームってぶっちゃけると楽しめた人より楽しめなかった人の方が多いゲームだったってだけだし
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 02:51:39ID:JZuqjfK1
最近コンポジット卒業してD4にしたけど
やっぱりグラフィックが違うねぇ
ロード時間のテイルスモニタの上部の文字までクッキリ読める!
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 08:23:05ID:eBLDabOZ
>>799
最初見た時はものすごくデカイゲーム機かと思ったな、あれw

テイルスの頭脳ならもっと小型化できそうなもんだけど
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 09:03:10ID:QHVWwT8q
アレって自由に取り外し出来て便利だな。デカイけどw
そういやワールドマップを見るに、テイルスは衛星でも飛ばしてるんだろうか
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 10:37:16ID:moIb4tx1
ワールドワップは自転している事に感動した
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 10:59:56ID:xPkl8SLR
放置して2ちゃんみてたらぽろろろ〜ん、みたいな昼夜切り替わり時の音がして自転に気づいた
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 15:15:27ID:Qeo0ubBA
残りアダバダのホットドッグで実績コンプって所でRRoDだとorz
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 17:32:05ID:JZuqjfK1
あのタイプのステージ選択も趣きがあって良いけど
面倒くさいと思うことも多々あるので
『お気に入り』みたいな、すぐ好きなステージ遊べるメニューが欲しかったかな

ところで、色んな視点でステージ遊べそうなバグ見つかったんだけど
もしかして箱版じゃ出来なくない? 誰か試してみて
http://www.youtube.com/watch?v=P3sZCn-Mm2M
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:01:44ID:CQbZpUsF
今気づいたけどソニワドにはEシリーズが出てないな。
新ソニにもシャドゲにもいなかったけど、もう出ないのか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:08:42ID:whDDlS5Y
新ソニで最後のEシリーズであるオメガが活躍していたわけだが…
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:31:19ID:ATYHrb7q
オメガはシャドウを助けるために200年眠ったんだよな。

E-105ζ(ゼータ)の次がE-123Ω。106〜122は一体・・・
>>809でその真相が明らかに!!?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:33:31ID:3QwHmvrt
新ソニの話しで盛り上がってる辺り、ソニワドもついに活気が無くなるかな
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:33:33ID:CQbZpUsF
>>807
そういやオメガにはそんな設定あったな。
何にせよスレ汚しスマソ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:44:37ID:c28LNVZA
>>805
箱でチュンナンの最後のバグは試してみた
これは箱でも出来たけど難易度高過ぎw
でも成功したら10秒以上記録更新できそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 19:20:55ID:QHVWwT8q
>>805
これ見つけた人、神だろ。面白いバグだw
しかし箱じゃ再現出来なかった…
このバグの為にPS3版も買おうか迷う、どちみちアジア版しか持ってなかったし
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 19:31:21ID:743uDQj5
ソニアド2では雑魚敵でガンマそっくりのE-1000ってのがいた
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 20:38:42ID:moIb4tx1
バトルに出てきたファイも形は全く違うけどEシリーズのはず
後ヒロズにもE−2000っていたよな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 21:29:13ID:Xnkd8vGJ
なんで最近ソニックワールドアドベンチャーの買取高いんだろ

今4500円とか売ろうか考えちゃうぞ…
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 21:49:53ID:JZuqjfK1
>>812
うーん箱じゃ無理なのかなぁ
PS3版も買いたいけど全然値が下がらないんだよなぁ
PS3派が正直羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています