ソニックワールドアドベンチャー 攻略10ヵ国目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:08:30ID:eTZNuzg0【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【9ヵ国目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243331881/
■発売日
Wii 2008年12月18日
PS3/Xbox360 2009年2月19日
■価格
Wii ¥6,090(税込)
PS3/Xbox360 ¥7,140(税込)
■ジャンル
超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数
1人
■備考
Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略wiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.62(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1245683171/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
※機種間の争いは厳禁!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:10:11ID:eTZNuzg0・メダルが足りない→ ポーズメニューで残り枚数確認。攻略wiki参照。つべでSonic Unleashed medalで検索
・崩れる平均台無理→直線時は二段ジャンプで時間短縮、L字カーブで視点が動きだしたら定位置になるまで操作を止める
・村の外に敵がいるとか言われた→ 文字だけの演出です。普通にACTステージへGO
・ラスボス戦ライフ少ない!→ ボスに近づくまでにリングがあるので集めよう
・残機稼ぐのに良い場所は?→ オススメはチュンナンACT5(追加DLC)。通常ステージならシャマールACT1やスパゴニアエントランス
・残機制でタイムアタックしづらい→通常のゲーム進行を除けば、面クリア時にだけセーブされる(右下の緑マークを確認)。つまり・・・
■ソニック知識
・ダッシュリングやジャンプセレクター、一部のダッシュパネルは避けることでタイム短縮出来る。速度メーターを欠かさずチェック
・回転棒のタイミングがつかめない人は□(×)、X(A)連打でOK
・小さいジャンプ台はブースト時に乗ると、通常より飛距離が伸びる(赤いエフェクト)
・ドリフトすることでリングエナジー増加。またドリフト状態のままブーストし続けると速度上昇。通称、直ドリ
・レールに乗っている時に○(B)で簡易トリック
・ボブスレーは乗り込む時や、ジャンプ台後に□(X)でトリック
■ウェアホッグ知識
・ステータスはアタックとコンボを最優先、不安ならライフ
・地上攻撃はガードキャンセル可能。敵ガード時はガード崩し技を使う。意外と奥が深いので攻略wikiの技表を一度は見るべし
・掴みボタンは押しっぱなしにしておくと、最速のタイミングで掴んでくれる
・掴まり状態の時は□、△(X、Y)で、その場に降りられる
・空中□□X(XXA)は空中ダッシュとして使える。普通に走るよりドリルダッシュの方が速い
・壁抜け方法。 壁に向かって□△△(XYY)。技の終わり際に前進するので、その時にタイミングよくガード
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:10:54ID:eTZNuzg0アポトス A 1:43:82 B 0:51:53
マズーリ @ 1:24:20 A 0:44:37 B 0:28:04
ホロスカ @ 2:36:44 A 1:02:33
チュンナン @ 2:50:79 A 1:08:19 B 0:24:76
スパゴニア @ 3:20:47 A 1:13:47 B 0:28:79
シャマール @ 2:01:46 A 0:43:63
エンパイア @ 1:38:59 A 0:23:89
アダバタ @ 3:51:57 A 0:49:08 B 0:28:68
エッグマンランド @ 7:37:61
追加DLC
チュンナン A-A 2:28:61 C 0:30:53 D 0:27:07
スパゴニア A-A 1:42:89 C 1:28:90 D 0:30:16
ホロスカ A-A 1:51:21 B 0:53:50 C 0:58:27
マズーリ @-A 1:40:61 B-A 0:30:96 C 0:38:99 D 2:20:56
アポトス @-A 2:12:95 C 0:49:92
アダバタ @-A C 0:37:04
エンパイア B 1:32:68
■ランキング
攻略wiki (日本、海外問わず。動画もあり)
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/36.html
THE SONIC CENTER (海外ランキング。パッチ前の記録も残っているので周回バグはそのまま)
http://www.soniccenter.org/rankings/sonic_unleashed_360-ps3/times
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:11:44ID:eTZNuzg0第一弾 チュンナン アドベンチャーパック 2009年3月12日配信
第ニ弾 スパゴニア アドベンチャーパック 2009年3月26日配信
第三弾 ホロスカ アドベンチャーパック 2009年4月9日配信
第四弾 マズーリ アドベンチャーパック 2009年4月30日配信
第五弾 アポトス&シャマール アドベンチャーパック 2009年5月21日
第六弾 エンパイアシティ&アダバタ アドベンチャーパック 2009年6月11日
※次スレは950を踏んだ人が立てること
無理なら960、また無理なら970……といった感じでお願いします
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:28:59ID:nzogSOgs0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:15:37ID:0A1jzQhlスレタイかえんなクズ
このスレの次スレを立てる人はスレタイ直してくれ頼む
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:19:07ID:06HlWp7N0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 06:50:30ID:vf0K1mhx9カ国から10カ国にしたら「サブジェクトが長過ぎる」って警告が出たんだよ
もう既に990過ぎてて、テンプレのアポトスの記録を直さないといけないし
とりあえず緊急措置としてスレタイを・・・気に障ったのならスマン許してくれ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 07:10:29ID:qP+VmBBUどんまい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 07:50:24ID:p5HnXQoX乙 ←ダーク外野さん
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 11:22:36ID:f7y6SYe7いちょつ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:00:17ID:BeC+ERv8メダルはどちらも90枚ほど持ってて、夜には入れたのに昼はあと30枚近く必要ってw
アダバタ昼Act1ってそんなにメダル必要だったの?
入る所を間違えてるだけだと思いたいんだけど・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 14:01:05ID:vf0K1mhx購入おめでとう
メダル集めるのがどうしてもメンドイなら↓これと
http://www.youtube.com/user/ShadnicK826?gl=JP&hl=ja
攻略wiki辺りを参考にするといいよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 17:12:25ID:vZTesKdt0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 18:16:23ID:/oAi585Mなんかメダル持ってても入れなかった気がするが。
教授に話しかけたら入れるようになった気がする
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 18:57:21ID:vf0K1mhxソニックどうなるんだろうな(HD版にも影響出るかもしれないし)
個人的には水上とか空中で攻撃喰らっても、復帰が出来るようになって
QTEミスでもスピードダウンのペナルティとかにすれば
アクション下手な人への配慮としては充分だと思うが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 19:59:29ID:5WadWqXIまあ、「任天堂ソフトの方針」ってだけだから、
当面ソニックには影響ないと思われる。
ただ、初心者救済策は用意して欲しいな。
個人的には、残機制を廃止して、箱のBlinx2みたいに、
「CPからリトライは回数無制限」「リワインドは回数制限あり」
みたいな感じにするのが良いかも、と思ったり。
あと、何回も同じところで死んだらその部分の難易度をコッソリ下げてくれるとか。
昔から結構ある手法だけど、意外と有効じゃないかと思う。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:18:38ID:fCyh6wMbスーパープレイとかそんな感じの奴。クリア出来ないから難易度下げるなんてやり方は
ソニックのゲーム性に合わないだろ。何度もトライするゲームなんだから
精々難易度設定ぐらいだろ。敵の数とかカーブ時に表示とか
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:25:57ID:qBNUnMo3足場が増えたり障害物が減るような補助はスピードでランクが変わるソニックとは
ちょっと合わない気がするな
初心者もシリーズのファンも快適にっていうなら
表示のオンオフ選択をつけて欲しい箇所はいくつかあるな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:29:08ID:vf0K1mhx残機制は確かにもういらないのかもな
1UPを取った時のちょっとした快感が味わえないのは寂しいが
>>18
最初にEASYとかHARD選ばせて、コース全体の構成変えると
後でタイムアタックする時に混乱しそうじゃない?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:37:01ID:7PYhcassまぁない方がストレス溜まらないけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:40:32ID:vf0K1mhxhttp://www.youtube.com/watch?v=_5y2-IfBsLI
またホロスカACT2更新されてるな
もう削るところ無さそうだし流石に1分切りは無理かな
この小ジャンプって他でも活用出来そうだけど、どうなんだろうか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:30:33ID:5Ec/rhQrレーザーがホーミングしてくるとか聞いてないぞ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 08:55:59ID:YIuUCZ160025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:14:47ID:RAkRc58w>>6
1000ギリギリまでスレ立て人任せにしてそういう言い方は無いだろ。
しかも理由書いてたし。謝れよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:20:20ID:QSvbhaLw0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:57:30ID:OfmvyNV0easy…敵の数/耐久性を下げる、マップ表示、カーブ時に標識表示
で後はnormalでいつも通りでよくね?normalのほうはリプレイ/レコード/ランキング有り
とかそういうので。それなりに出来ないとランキング参加とかもともと無理だしな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:00:31ID:QbfSUtch0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:05:33ID:GRtEnUkg0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:06:16ID:5Ec/rhQr980過ぎても誰も新スレ立てようとしない
↓
ID:eTZNuzg0がテンプレ(タイムアタック関連も)修正して
スレタイが文字制限に引っ掛かったと説明
↓
反応も無く1000直前なので、仕方なく本人がスレタイ短くして立てる
↓
「おいふざけんなこのやろうスレタイかえんなクズ」
「まあ勝手に変えるのはよくないな、前のより見栄え悪いし」
どんだけだよw
>>1乙
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:32:57ID:lqVBcyM40032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:52:35ID:D/ajs8tcヒーローズみたいに選ぶキャラ(チーム)によって難易度もストーリーも違うってのがいい
新ソニもソニックがノーマル、シャドウがハードみたいな感じだったし
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:56:19ID:rwK8GJ3o新ソニはシャドウが一番楽だった
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:01:25ID:D/ajs8tc単純に「ザコの多さ」的な意味のつもりだったんだ
オレもシャドウよりソニックの方がよっぽどオールS取るの苦労したしw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:03:15ID:uPYf8lzi0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:49:09ID:9uxXvPSNスレタイに文句ある奴は文字制限も知らないのか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:27:11ID:9uxXvPSN俺も別に難しいとは思わないけど、まぁ幅広くカバーするにこしたことないかもよ
海上の障害物とかでの即死無くすだけでも大分変わると思うよ
最初から当たらない人は別に問題ないし、誰も困んないでしょ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:01:01ID:MTOFNMlL初見で即死が多少あってこそソニックの気がする
マリオですら初見即死くらいあると言うのに
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:12:52ID:5Ec/rhQr次スレでも文句言うかもしれんから、今の内に決めたほうがいいよ
まぁ立てるほど伸びるかどうかは別として
ソニックワールドアドベンチャー 11ヵ国目
ソニックワールドアドベンチャー 攻略11ヵ国目
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー11ヵ国目
候補はこんな感じか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:23:14ID:QbfSUtch0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:39:51ID:iGv6MKYu【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【11大陸】
【SWA】ウェアホッグ忘れないでね【抜け毛11本目】
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:02:38ID:VowFHKoa【SWA】ソニックワールドアドベンチャー11ヵ国目
かな。でもSWAってスタッフしか殆ど使ってないよなw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:04:32ID:Jq+dmmpe本当にすまないと思っている
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:13:18ID:yH79g6ut0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 10:11:41ID:VowFHKoaきちんと非を認めるのは偉い
新ソニのミッションを全てクリアする権利をやろう
>>37
大体死ぬのって海上とか壁走り、空中でのダメージだからな
確かにそこでの即死止めれば難易度は下がるだろう
ヌルイって意見もあるがタイムアタックのやり応えが無くなる訳じゃないからいいでしょ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 12:52:24ID:xyWtiUqeシルバーのリンゴ収穫ミッションがやり方わからずに最後の最後でやっとクリアできたのが嫌な思い出
普通サイコキネシスで投げ飛ばせばいいと思うだろ…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 12:55:55ID:ZJYkSWlc0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:09:29ID:xyWtiUqeまだあるのか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:09:33ID:yH79g6utミッションはロードが多いから大変だよ
それと比べるとソニワドは快適だ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 14:00:04ID:q0pH3CxR0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 15:01:43ID:utmiLfsy0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:06:18ID:mtBvcZTaシャドゲのカオスブラストはカッコよすぎた
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:51:56ID:VowFHKoaソニワドじゃ実装しづらさそうだけど、とりあえず誰かと走られるだけで面白そう
マズーリACT2のドリフトステージとかで対戦もやってみたいけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:10:00ID:OPTK15RS0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:10:33ID:r50ir4Uy0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:11:34ID:VowFHKoa0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:15:31ID:utmiLfsy0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:18:29ID:OPTK15RS箱版とPS3版は変わらなくてWii版が別ゲーなんだよな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:22:30ID:r50ir4Uyそうだよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:25:12ID:QWZkoxtG0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:25:23ID:VowFHKoaそう思っていいよ
追加コンテンツも沢山あるから、ネットにも繋いでね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:43:32ID:yH79g6utそういや何だかんだいって対戦が無いソニックは久しぶりかな
携帯ソニックはどうなのか知らないけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:56:45ID:VowFHKoaむしろカオティクスみたいにお互いを繋いだ協力アクションみたいなのがやりたい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:55:07ID:W2V5bh2Qステージ作成あったら、ひたすらダッシュパネルに翻弄されるステージ作りたい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 05:09:52ID:8TCoZ1mu0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 08:34:13ID:CPEZl0I00067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 10:46:24ID:q45VOf33もし作られたらブーストいらずだなwww
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 11:23:34ID:UDGRGQyjソニアドみたいな早く走れるけどジャンプとか多様するぜっていう
ステージが欲しい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 12:14:25ID:Ak5RGBMBラスボスがエッグマンという設定でBGMに今までのラスボス曲流して勝手に燃えてるぜ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 12:20:33ID:Qb+Z+xz60071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 12:41:11ID:Ak5RGBMB0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 13:53:03ID:W2V5bh2Qああいう開けた空間のステージもやっぱり必要
>>69
そういや今回エッグマンが通常ソニと戦ったのって、エッグビートルだけか
いつもの狭い空間のボス戦から脱却したのは良いね、ソニックはこうでなきゃ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 14:31:22ID:oi9YOexq方向決める装置とか避けていいのかよw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:20:28ID:ykFFL3TC0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:34:20ID:Fwt6EhHM0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:48:31ID:W2V5bh2Qソニワドはパズル的側面もあるから、色々障害物を避ける方法を考えてみるといいよ
Wii版まだやってないんだけど、ブーストは慣れると常にかけられる感じ?
それとも場所を選んで使わないといけないのかな?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:16:42ID:XdkHKcA5ところが多々ある。俺が下手なだけかもしれんが
ホロスカ・シャマールぐらいなら頑張ればできるかも
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 22:16:50ID:RQWzLUjB0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:44:05ID:W2V5bh2Qなるほどねぇ、次回作まで時間あるだろうし
今度やってみようかね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:46:16ID:oi9YOexq糞面白いな。最初全然走れなかったのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:51:58ID:K0fxh+wtアポトスact2は次元バグが使えないから最速タイムはそのままじゃない?
ほかのステージのact1のTAとかは大体次元バグ使ってるから把握できないと思う。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:06:12ID:H+j5Ycih壁走り中にジャンプして、スプリングをスルーして直接レールに乗るだけだし
>>80
シャマールACT1が大好きだな、走りこんだら基本的に死なないステージだし
残機稼ぎにも向いてるのが嬉しい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 11:05:02ID:VkoNR+Tj0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:51:18ID:ppn3DGCm俺も偶然マズーリでショートカット探してたらなったわ
でもそのまま進むのは無理そうだから途中でスプリング使って元に戻してた
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:37:12ID:H+j5Ycihここに限ったことじゃないけど基本的にソニワドは
操作キーを出来るだけ触らずに行った方が安定するよ
といってもループ後、外に飛び出して着地するのはキーの微調整がいるけどね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:26:22ID:ppn3DGCm0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:54:41ID:H+j5YcihアダバタACT1-2が一部分使われてるね、シャマール夜とかもDLCの映像あったし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:01:09ID:QmCPyA/00089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:17:23ID:2HkufN0Q0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:39:40ID:aG+/K+9t0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 11:41:13ID:QmCPyA/0まさか全部公開するとは思ってなかったw
確かにあのトレーラー攻勢の期間は楽しかったけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:19:49ID:4NCLw36Mステージの全く同じ場所でもカメラワーク変わるだけでかなり気分が変わるんだが
次回は同じステージでもカメラワーク何種類か用意してくれんだろか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:49:23ID:aG+/K+9t主観に近い視点の方が迫力出るなと思った
アダバタ1-2とかスパゴニアの自動走行面とか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:59:48ID:zoZ/zCvb0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:08:39ID:QmCPyA/0アダバタACT5みたいな筒状コースももっと欲しいね
逆にあまり要らないのがチュンナンの回転台かな、TAと合わないと思うし
>>93
確かにループの主観っぽい視点は気持ち良い
SA2とか多かった気がする
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:11:53ID:y8uCKssT0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:01:46ID:QABmNaQX0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:10:34ID:aG+/K+9t0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:36:04ID:rAc6QoEeパッチ後「UNLEASHED」に戻っちゃったんだよね
正直こっちは手抜きのロゴに感じる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 04:07:17ID:qb8Ce5U/0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 15:20:38ID:GCL1PpMS動画で見るより楽しい当たり前だが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 15:52:29ID:rAc6QoEeおめでとう
普通にやってると気づかない要素とか多いから
暇なときに>>2のテンプレでも見るといいよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 17:45:48ID:qb8Ce5U/チュンナン頑張ったのにBとかw
動画上がってるのは見本に出来るからある程度楽だが
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:23:35ID:7vIp5+kz昔アーケードにあったソニック格ゲーがやりたい
移植されたことあったのかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:34:49ID:rAc6QoEeエミーがソニックCDの頃のデザインなんだよな
>>103
今日スパゴニアACT1-2で4分12秒でやっとS出したわ
まぁどうしてもS取りたいなら、安全運転でリング半分にしないのが近道なんだろうけど
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 19:42:18ID:uFa+OmZY0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 19:55:10ID:qb8Ce5U/0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 20:14:19ID:ohIe2vTRhttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=34ZDYIM2hqY
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 20:40:07ID:rAc6QoEe海外だとソニワド今、18ドルくらいで買えるんだよね
日本だと全然値段が下がらないけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:11:36ID:rAc6QoEe今見れた、何だこの動きw
エアブーストでの速度アップはゲージ減るリスクもあるし、見た目も悪くなかったが
これはどうなんだろw
でもビッグチェイサー戦でエアブーストすると、何故か近付いてきてパンチ喰らってたから
ノーダメージで行くには丁度いいかもね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:49:01ID:qb8Ce5U/0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:57:59ID:ohIe2vTR0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:06:33ID:rAc6QoEeストンピングで下りた方がスピード出るところあるよね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:28:41ID:zrgg2hUnチェイサーに追いつかれてぶん殴られるのはとてもじゃないが悪くはない見た目とは言えなくないか?
ストンピングもなかなかアレだが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:41:48ID:mRXj1wIwその意見と同じだよ
エアブーストの見た目が悪くないと思ったのはエアチェイサー戦の方
ビッグチェイサー戦は追い付かれて殴られて、リング減って評価も下がるから
少しどうかと思う(その方がスピードが出るのも困り物だし)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:52:29ID:eCIRpU3R基本的にLRしか使わないんだからエンパイアDLCみたいに
視点に凝ってもよい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 15:53:44ID:19bMDTDZ新ソニみたいに屋根とか上りてー
アポトスとか高い所から眺めたらめっちゃ綺麗だと思うんだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:23:04ID:mRXj1wIwチェイサーが次回作に出たら、何やってもスピード上がらずひたすらLRで避けるパートになるのかな
ACT1-2ぐらい攻撃が激しいならともかく、通常のチェイサーは慣れると殆ど作業だったから
今回のエアブーストみたいに何かしらスピードを積極的に上げる方法が欲しい
視点とか敵の種類(色変えでもいいから)はもちろん増やしてね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:25:40ID:mRXj1wIw自分はホロスカにもう少し空間が欲しかったかな
あそこグラインド出来る場所あるけど、いくらなんでも短過ぎるよw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:06:02ID:GPTkos4u背景の不要部分はかなり削られてるから(少し離れたところはローポリ・
遠景はカキワリになってる)
行動範囲広くするとハイポリゴンで作る部分が増えて重くなるんだろうな
アポトスの屋上は上りたかったが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:42:24ID:eCIRpU3R作業といえばWii版アポトスのチェイサーが退屈だったな
>>120
アポトスの遠景とか三枚くらいのカキワリを並べて構造になってるよな
あと下の方で釣りしてる親子とかいて微笑ましい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:21:53ID:LYUO6umQ0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:50:15ID:mRXj1wIw実はダウンロードコンテンツのACT1-2の方が簡単で面白かったりするよ
背景といえばアダバタのビレッジが綺麗だな。曲も癒されるし
たまに意味もなくウェアホッグでボケ〜ッとしてる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:08:09ID:LYUO6umQやっぱりDLCないと楽しめないかしら
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:10:14ID:zrgg2hUn本当におまけ的な要素だよDLCなんて
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:17:10ID:eCIRpU3R楽しいステージ増えるし、箱の場合処理落ち軽減パッチあてられるから
何とかしたら?箱スレで相談するとか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:18:10ID:LYUO6umQHDDだけ友人の箱に移してDLしてもらうってのはありかな
ここまで書いてここで聞く事じゃないな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:47:17ID:mRXj1wIwまぁ手段は何でもいいか
気分転換にホロスカを氷板割る隠しルートじゃない方で行ってるが
滑り過ぎて走りにくいw でも新鮮で面白いな
あと序盤のチェックポイントが一つ足りない気がする、ある程度進まないと最初からだし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:49:52ID:eCIRpU3Rま、安定してないだけだがw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:18:15ID:cx25ypHr0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:19:33ID:eCIRpU3R0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:28:35ID:LYUO6umQ0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:31:13ID:IQKVw1GIぽい〜ん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:38:08ID:mRXj1wIw新ソニの無敵音は何か変だった気がする
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:40:04ID:uo2sKtCPソニックのMD時代のテーマだよな
個人的には3が疾走感があって一番好き
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:53:04ID:irmaXX0z何だかんだいってソニックも大分変わった、ソニワドは面白いからいいけどさ
でもWiiのダッシュパネルでスピンダッシュは取り入れてもいいと思う、あとラップタイム
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:54:44ID:BsxcqvATマリオもジャンプ音が戻ったりしたしさ
SWAはジャンプして即ホーミングだと音の余韻が良くないとかでとう!クルクルクルになったのかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:13:07ID:aD2gseqnライトダッシュ好きだからSA2みたいな一瞬だけ宇宙に
飛び出したりする無茶な配置を次は期待してる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:15:58ID:cYH5ttSX新ソニとひみリンも同じ感じだったよな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 08:48:46ID:773cuNM60141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 09:37:04ID:7pwrtGui高い位置でストンピングすると普通の着地になって減速するから起伏のあるステージだとやり難い
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 12:12:07ID:irmaXX0zクレイジーガジェットか
3Dのライトダッシュって稀に違う方向に飛ぶから、そこらへん安定させて欲しいな
ブーストよりライトダッシュの方が遅い仕様で良かったと思う
あとストンピングはボタン離したら、きっちし止まればいいのに
高高度で使うと妙に落下スピードが遅くなるのも気になる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 14:47:58ID:mebzoQgQ他国(エッグマンランド除く)はそれぞれネーミングはオリジナルかもじりかなのに
そもそもシティって国じゃないんじゃ…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 15:06:26ID:0VNQjMt/ヒント:米国
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 15:16:16ID:aD2gseqnごちゃごちゃした場所も走ってみてーな
人間はクレタクみたいに向こうが避ければいい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 16:45:06ID:3YpTEgZzようやく、まじうまホットドッグ1個とれたよ!
毎日コツコツやってたのが報われた。
実績990!あと少し!
しっかし、ここは3個でまじ助かるなぁ
6個とか9個だったら諦めてるわ、マジで。
後半のトンネル二個抜けた先の円形の壁にそって進んでくところ、普通に進んでくと絶対死ぬんだが・・・
あそこ足場見づらいしむずくね?
TA動画でチェックポイント通過後即左下にとんでデカい歯車に乗れるの知らなかったら、かなりきつい
はー、あと二回か・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 16:55:23ID:irmaXX0z>後半のトンネル二個抜けた先の円形の壁にそって進んでくところ、普通に進んでくと絶対死ぬんだが・・・
>あそこ足場見づらいしむずくね?
分かるw
ソニアド1はああいう「足場が下にあるはず、あるよね?」みたいな視点多かったよね
主にスカイデッキだけどw
たぶん逆方向からのショートカットは想定して作ったものだと思うから
ピックル辺りにヒントを教えてもらいたかったな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 17:39:58ID:FGxqaR/gELはきつかったなぁ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 19:17:32ID:F2HDyem0リング大事にしたら点高いな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 20:03:48ID:irmaXX0z最後でリング半分はキツイ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 21:42:20ID:EFZXADM+おめ!
自分ではじめてアダバタS取った時は思わずバンザイしたなあ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:28:50ID:165w/Q2LアダバタS取ってた思ったら、14分の初回プレイが未だに残ってて吹いた
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 09:40:28ID:Zaj8apFu追加実績もありゃ良かったけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:02:57ID:XgNK2TVj月68枚しか手に入らなんだ…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:05:30ID:165w/Q2Lアポトスとかアダバタみたいなタイムアタック実績ももっと欲しい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 11:54:56ID:yKi/lusfコレクションアイテムたくさん集めると出てくる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:43:23ID:Zaj8apFu0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 18:30:31ID:5Aevw3oJコンツンツって何かエロいな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 18:53:51ID:165w/Q2Lエロイといえば、アダバタのお嬢さんが妙に可愛かった
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 20:54:49ID:Zaj8apFu0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 20:58:25ID:042evJs7各所で評判がよかったから、あえてあまり期待しないでいたんだけど、
確かにこれは面白いな。
知ってる曲は2〜3曲だけだったけど、
収録されている曲は全部良いから今更ながらCDを買い漁ってしまいそうですw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:53:22ID:uD8GjG8S0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:54:43ID:fr6YQrM+0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:11:11ID:165w/Q2Lでも誤爆のような気もする
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:22:14ID:2WywcAkp0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:25:07ID:Zaj8apFu0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:45:23ID:2WywcAkpエミーのパンチラについて。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:51:56ID:BFfepL5lチラというかモロだけど
1.ソニアドまたはソニアドDXを起動
2.エミーのファイナルエッグをプレイ
3.複数の扉の中から正しいルートを選ぶ場所まで進む
4.正しいルートを選んでチェックポイントを通過
5.手前に戻ると扉が閉まっているので、扉の前でカメラに向かってジャンプ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:54:12ID:165w/Q2L0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:55:26ID:urw9HxBQとにかく、これでマスターエメラルドの かけらは すべて集まったはずだ。
あの、透明な怪物は気になるが・・・ なんだ? うわっ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:13:51ID:nLA2kl7lヒーローズでビッグの肩にエミーとクリームを乗せて視点上に向けるだけで二人のパンモロ見放題
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:20:29ID:urw9HxBQこれからも、このスレにいるだろう・・・ マスターエメラルドを ひとり 護って・・・
その意味・・・すべては 知らない方がいいのかもしれない。
知れば、何かが起きる気がするから・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:21:10ID:8kVkdmo+0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:09:35ID:mwvzxl160175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:10:52ID:H95C5gkL0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:11:32ID:DWry0d9f0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:17:41ID:mwvzxl16>>175
福島旅行ですね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:33:35ID:viNYJgoh逆にチュンナンとかスパゴニアは本腰入れてプレイ出来る時だけ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 12:47:43ID:6fUzHKdO0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 13:49:58ID:mwvzxl16何か爽快なんだよね、これで部分的な処理落ちが全く無ければ言う事無し
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 14:16:49ID:FsFeAHlh覚えた。
http://www.youtube.com/watch?v=XdbSuHCYQow&NR=1
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 14:20:24ID:mwvzxl16こえぇえええええw
でもソニックを近距離で見られるのは嬉しいね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 18:41:48ID:LtBpnSKgって何処だろうかね。出来れば夜で。
エッグマンランドにようやっと辿り着いたんだが、
長過ぎ&難し過ぎで命幾つあっても足らんwww
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 18:52:51ID:viNYJgoh>>181
気味悪いなコレw
ちょっくら確認してくるか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 18:54:21ID:viNYJgoh何故w
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 18:57:49ID:LtBpnSKgいや、どうにも昼苦手で・・。
多分シャマールAct1とか2〜3回は死ぬwww
でもスパゴニアエントランスか。その発想は無かった。
しっかし死にまくったなあこのゲーム・・。
手応えあるゲームやりたくて買ったがあり過ぎだwww
ようやく最終面か・・。感慨深いなあ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 19:09:56ID:mwvzxl16少しセコイけど、ある程度の残機稼いだら
ゲームオーバー後リセットするといいよ、元に戻るから
あとエッグマンランドなら↓の8分46秒の方を参考にするといい
ちょこちょこショートカットあるから知っとくと楽
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/36.html
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 19:13:19ID:LtBpnSKgゲームオーバー画面になっても、
まだ残機リセットはされてないのか!
良い事を聞いた。動画の方も今から見てみる。
あと今残機稼いでるけどスパゴニアエントランス良いな。
数分で5UP出来たwww
エッグランチャーで18回死んだり(ついさっき)
「気持ち良いぜ☆」って言いながら水没したりした苦労も
そろそろ報われるかな・・。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 19:20:27ID:mwvzxl16うん、ただ注意して欲しいのが
残機稼いだ後にきちんとセーブされないと駄目だよ(右下に緑マーク)
自分は99機稼いだのにセーブせずにリセットして大損したからさw
>そろそろ報われるかな・・。
今まで苦労してきたみたいだし、まだまだ修羅場はあるから
報われるのはまだ先だと思うw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 19:27:39ID:ppDxKLe8ソニックは同じステージを複数回楽しむ方がメインだからボス倒して終わりじゃもったいないぜ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 19:34:04ID:H95C5gkL0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:11:48ID:GQjAQmvK0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:35:02ID:LtBpnSKg緑のマークっていうのはWii版の話かもしれないな。
HD版はワールドマップに戻る時とかに「セーブ中・・」って右下に
表示(灰色?)されるんだが、多分その事かな・・。
このゲームて基本自動セーブだから、「セーブした」っていう実感が
沸きづらいのも確かにあるなww
一応俺は終了する時はタイトル画面に戻って電源切ってる。
まだ修羅場はあるのか・・。
もうここまで来たらせめてラスボス撃破までは何とか・・。
それから後はまた考えるか。教授へのオミヤでも集めながら。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:00:36ID:mwvzxl161:38とか聞いたことないぞ
1:43:82なら前スレ辺りに書き込みあったと思うよ
>>193
あ、緑のマークは箱版ね
ステージクリア後とか、タウンでエリアを移動した時もセーブするみたいね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:00:47ID:hVopWdcJ箱○版は画面右下に緑マークなんだ。
ニコ動のプレイ動画とかでも見られると思うんで、気になったら確認してみてくれ。
あと、HD版のセーブのタイミングは、
・ロードを挟むエリア移動な。
・ミッション関連のダイアログが出るとき
・イベントシーンの前後 くらいだな。
ただし、例外として、エントランスステージやワールドマップから
Actステージに向かう時だけはセーブされない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:03:05ID:ppDxKLe8セーブはわかりやすいとこで任意セーブが一番だよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:37:44ID:hVopWdcJステージをやめてエントランスなりビレッジなりに戻るだけで
ちゃんとオートセーブされるのに、それすら面倒だと仰るか。
まあ、確かにマニュアルセーブは欲しい。
オートとの併用(オートはon/off切替可)が理想的かな。
もっと欲を言えば、ストレージあたり3個くらいは
セーブデータを作れるようにしてほしいところだけど。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:40:17ID:LtBpnSKg箱○版か。すまんかった。
やっぱりハードによって微妙な差異があるんだな・・。
あと>>195のレスで
ワールドマップから直接Actに行ける事を初めて知ったorz
「ステージを選択」ってそういう事だったのか・・。
ようやく99機になった・・。
スパゴニアエントランス最高。2〜3分で6UP出来るとは・・。
さて、近々エッグマンランドを攻略するとするかな。
レスしてくれた人、心からサンクス!!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:40:23ID:SWwohjvb0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:45:58ID:GQjAQmvKそうなのか。じゃあエンパイアシティのTAと間違えたのかな。
そういえばDCLのアポトスのタイムアタック集がきてたよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7620911
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:56:25ID:mwvzxl16いやそこは気づくだろw
ソニック慣れてきたらチュンナンACT5にも挑戦するといいよ
10分ちょいあれば99機くらいまでいけるから
>>200
シャマールのチャオ探しを一分切りとかw
というか編集何だコレw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:43:29ID:LtBpnSKg前半はただただ見入るばかりだったが・・。
後wwww半wwwwww
これもう今後プレイ中ピックル出てきたら直視出来んわwwww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:52:30ID:viNYJgoh折角途中まで感心してたのに後半に全て持ってかれたw
やっぱり並の神経じゃタイムアタックなんか出来ないんだろうなw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:58:50ID:viNYJgoh0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 00:57:55ID:E/lR1ihO0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 07:09:29ID:+8faesk0韓国版beatmaniaみたいなもの
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 12:56:30ID:eQ3eFmvN相変わらずプレイといい編集といいこの人はソニックファンの鑑だな
ただこの人の動画で「どうしてこうなった」のタグを見るとは思わなかったぞw
アポトスact1-2折り返しの最初のループ手前でジャンプでパネル避けた方が減速しない
act1ならそのループ後の坂で大ジャンプするより手前のパネル避けてジャンプ→エアブーストの方が早いけど
act1-2ではどうだろう 敵が邪魔っぽいけど行けそうな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 16:35:32ID:EYdFNgNb>act1ならそのループ後の坂で大ジャンプするより手前のパネル避けてジャンプ→エアブーストの方が早いけど
ちょっとやってみたけど一応可能だったよ
ただ、タイミングが難しくて結局大ジャンプになったり、何故かエアブースト出来なかったりする
あとタイム自体は2:12:95がトップみたいね、やっぱ奥深いゲームだ
http://www.youtube.com/watch?v=QhE0GMNrfys
0209198
2009/07/17(金) 17:57:57ID:5TsG2iH8ああ長かった・・。
ダークガイア強すぎだろ・・。30回死んだわ。
やっぱり残機稼ぎは大切だな。
これクリアしてもエッグマンランドの所は
地球(?)から分離したままなのかww完全な球体は見れんという事か・・。
あとあれ、最後ってチップ死んだのか・・?
ネタバレすまん。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:00:08ID:q43xQF5J0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:04:05ID:5TsG2iH8ああやっぱ、大地と一体化したって事なのね。
死んだっていうよりまた何百万年の眠りについたって
いう事かね。まあまた電源付ければ普通にいるから良いかw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:27:06ID:EYdFNgNbクリアおめでとさん
エッグマンランドが放置プレイなのはきっと伏線なんだよw
チップの首輪は次回出ることはあるんだろうか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 20:58:26ID:IbBaoqmvこれ海外の人にも見てもらいたいな(もちろん海外向けに編集して)
スパゴニアもそうだがチャオ探しは意外とTA向きだな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 21:24:54ID:g/XUF23/俺もTAとか録画してるけど画質が糞でH246圧縮でエンコしても汚いw
キャプボをいいやつに変えるだけでも画質って違ってくるの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 21:50:49ID:EYdFNgNb>>213
スパゴニアのチャオは↓が早いね
http://www.youtube.com/watch?v=tj96v2nDdfw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 22:02:00ID:g/XUF23/俺のPCは本体とディスプレイが一つになってるから、ソフトウエアのキャプボは使えないんだ
USBのキャプボでいいやつとか知ってる?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 22:17:37ID:dSU1Cplwニコニコの高解像度動画に匹敵するのを撮りたいなら、
入力が480p(D2)以上はほしいところ。
だけど、D2以上に対応した外付けキャプチャユニットは見たことない。
次善の策としては、設備は今のままで
・キャプチャ時に劣化のない形式(huffyuvとか)で撮る(要・大容量HDD)
・インターレース解除、ノイズリダクション、アンシャープ化そのほか諸々の加工を駆使
・H.264の設定を弄ってエンコード時の画質を向上(ただし、その分エンコ時間は長くなる)
のような手段のいずれか(理想は全部だけど)をとることだな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 22:32:28ID:g/XUF23/親切にどうも。
俺のキャプボは録画形式を選べないみたいだ・・・
MPEG2しかなかった
設定とか加工とかはやったけど元のファイルが汚いからなぁ
金貯めて良さげなやつ買うわw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:10:57ID:dSU1Cplwキャプチャソフトを変えてみたらどうだ?
有名どころだと、「ふぬああ」というフリーのキャプチャソフトがあって、
もし、今使ってるキャプチャユニットが「ふぬああ」で使えるなら、
録画形式を自由に選べるぞ。
設定がやや複雑なのが難だが、
とりあえず、DLして使ってみてはどうだろうか?
ttp://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:15:50ID:IbBaoqmvいいぞ、もっとやれ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:18:05ID:HEbXBac70222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:29:11ID:EYdFNgNb特にソニワドの場合は色んなステージ見たいし
個人的にはエッグマンランドがもっと盛り上がって欲しい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:59:12ID:g/XUF23/実はもう何回か動画は上げてるんだ。
アポトスact2のTA動画で、画質はあんま良くなかったでしょ?
次は世界一周みたいなノリで全部の国の昼act1をTAした動画を作ろうと思ったんだけど、
あの画質で何十分もある動画だと見る人が飽きると思って画質向上を図ろうとして質問した次第。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:13:51ID:258dY0mN全部の国のACT1でTAってスゲー大変そうだな、是非観たいけど
↓ゲーム実況のサイトだけど、録画方法が色々書いてあるから参考にしてみたら?
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/142.html
パソコンで録画せずDVDレコーダーとかもありかもね、これならラグの心配もないし
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:09:07ID:H2jxzlQHソニックつながりで。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:18:14ID:BLu5iTQl>>223
全部の国のTAだと合計15分以上かかるな
エンコードだけでも一苦労しそうだw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:39:42ID:mPMyOEO6時間があればエッグマンランドもTAしたいけどウェアは苦手なんだよなぁ。
未だに壁抜けとか使ったことがないし。
その前に画質をどうにかしないといけないから「ふぬああ」を使うことにした。アドバイスくれた人達サンクス。
全部まとめたTAはニコニコに、単品はつべに上げることにしたんでよろしく。
いつになるか分かんないけどw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 12:10:03ID:g+qwsKxMショートカットならあるけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:56:39ID:258dY0mNタイムアタック的にはソニックより不確定要素が多いウェアの方が重要なのがツライよな
いつぞかの昼夜分割ステージがデマだったのが悔やまれる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 20:31:24ID:BLu5iTQl夫婦のイベントに続きがあってビックリした
奥さん何だかんだいって夫が好きなんだなw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 23:45:57ID:258dY0mN息子が歌手になったのがそんなにショックだったんでしょうか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:53:08ID:SBxlNn/b0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 03:57:34ID:LWyj5iFP成功への切符を掴んだ瞬間に終わるのが多かったよな
もしかしてEDの写真で「その後」が映ってたりしたのかな、もう覚えて無いけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 08:02:22ID:Bctkylyu0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 11:56:18ID:L5aMAeiIあのラップの掛け合いお互いにボイス付きだったらもっと面白かったかもな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 13:11:15ID:1H21E78K砂漠にアイスってピンとこないな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:41:19ID:frOBtAtkもちろんソニックを高画質で撮りたい
綺麗なプレイが出来るうちに・・・さすがに最近はプレイ回数も減ってきた
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:47:12ID:LWyj5iFPあまりタイムアタックやらない人って、一回でも死んだら大幅なタイムロスをするからだと思う
TA極めたい人はチェックポイントから再加速する必要があるから、タイムリセットでもそれなりのペナルティあるしね
>>235
金丸淳一が歌うのかw
で、それがサントラに収録されたりとか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:56:08ID:yt3AKryy0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 15:15:22ID:LWyj5iFP今でも主流かどうか知らないけど二万くらいだせるならPV4とかMonsterXかなぁ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:16:24ID:C6+Z8CKh実績1000!長かったなぁ。
やっと気軽に他のステージやれるわー
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:20:09ID:Uc0BmbGD俺はCB-HARROC使ってるな。俺が買ったときは1万弱だったかな。
ただ、調整やら何やらが滅茶苦茶面倒なのであまりお勧めできない。
そもそも、今はもう売ってないみたいだが……。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:38:42ID:1H21E78K一応一秒くらいタイムロスがあった方がいいかもな
それと自由にチェックポイントから始められるようにしてくれ
練習モードがあれば一番だが
>>241
おめでとさん
気が向いた時にホットドッグすりゃいいんだが
一気にやらないとキツイんだよな、コツ忘れるし
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 19:11:29ID:d8pWbP2n↑スマブラXの動画なのになぜか最後にHD版アポトスのact3のTAやってる
しかもまとめwikiに書いてあるタイムより速い
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:22:19ID:LWyj5iFPはやっ、2秒くらい更新されてるね。25秒付近の大ジャンプが鍵っぽい
>>243
自由にチェックポイントから始められたらスパゴニアのトゲ鉄球のところ練習出来るんだけどねぇ
現状じゃ着地したら強制的に次のチェックポイントを通ってしまうし
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:24:01ID:7A0xOzjP0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:07:38ID:C6+Z8CKhありー
TA挑戦してみるかなー
しかしコレは間違いなくずっと手元に持っておきたいソフトだなー
たのしすぐる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:58:55ID:qKSFu3Ob0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:13:13ID:LWyj5iFPただアジア版だから機会があれば国内版にしたい
>>248
マズーリのACT2はこれが凄いな、最初のショートカットって毎周使えないんだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=VCyKwCdxabg
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 00:00:55ID:fK03A4Ouそれまでが大変だけどなw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 00:31:17ID:FPZZFhS3どうしてもドリフトが上手くいかず、普通に走ってSランク取ったのはいい思い出
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 00:35:33ID:A2FAUqliホロスカACT3もブイブイドリフト出来るステージだよな
よくカーブでペンギンに助けてもらいますw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:33:19ID:/fdeRSt+↑おれのアポトスのTA動画へのレスポンス
タイムしか見せてないけどめちゃくちゃ速い。さっき42秒台出して喜んでたのにwww
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 13:30:43ID:fK03A4Ouチュンナンの2分46秒は動画で観たいなぁ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 15:27:51ID:A2FAUqliあと縮めるところってスライディング後の大ジャンプかな
それでも41秒台はキツそうだ、他に何かショートカットがあるんだろうか
チュンナンは確かに見たい、回転台はノンストッップだろね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 15:53:19ID:/fdeRSt+理想のプレイが出来れば40秒くらいまでは縮むと思うけどなぁ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 18:56:51ID:EncSn0N00258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 20:25:14ID:9VuamR/v0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 20:34:25ID:SmvRqSSQ0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 23:50:23ID:fK03A4Ou0261257
2009/07/21(火) 01:58:15ID:YaHUXqjXありがとうございました
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 02:04:39ID:tzYHy8/I何故、そんな所に力を入れるw
そういやチュンナンACT2-2やり込んだら、爽快になってきたw
一つ軸がズレるバグがあるね
中盤のQTEジャンプ後ライトダッシュすると、次の棒スプリングに乗れない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 11:02:45ID:0UWCi/MSact2が上手くいかないから気分転換にやってみたら48秒切れたw
でも中盤のレール密集地帯はホーミング使って加速した方が速いかも。
みんなホットドッグやってるんだなぁ。
あれやってるとついクセで安定しないショートカットとか使って死ぬからほとんどクリアできてないw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 11:14:03ID:8YkFAqWyはえぇw
3秒くらい縮んでるじゃん
あとクセでショートカットして死亡はあるな
エンパイアシティact1とかおかげでホットドッグ取れない
0265263
2009/07/21(火) 11:16:24ID:0UWCi/MS0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 18:59:42ID:tzYHy8/Ihttp://www.youtube.com/watch?v=R1dmmbennnU
ここ多分、全ステージ屈指の覚えゲーだけど、一度分かると楽しい
>>263
『ホーミング使って加速』って
レールに沿ってホーミングするとスピードが極端に上がる事かな?
0267名無しさん@おなかいっぱい。
2009/07/21(火) 19:25:52ID:1Xq5Gh+Lそのういうこと。
ただ、リングエネルギーとの兼ね合いもあるからルートを考えないといけないのが大変。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 19:33:01ID:tzYHy8/Iそっか、あれってやっぱエアブーストじゃ代用出来ないんだよね?
0269名無しさん@おなかいっぱい。
2009/07/21(火) 19:48:44ID:1Xq5Gh+Lできないんだよなぁ。スピードが全く違う。
エアブーストとホーミングのボタンが別だったらと何度思ったことか・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 19:58:47ID:tzYHy8/Iだとするとタイムアタックに組み込むのは至難の業だなw
他も何処か使えないんだろうか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 00:06:42ID:N496VCHUエアブーストとホーミングが表裏一体なところにあるからな
>>270
チュンナンACT2の最初
ゲージ不足で苦労するから一石二鳥
http://www.youtube.com/watch?v=rAz66lBV2_E
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 01:33:33ID:JoH0N6IC今までは「何でそんな操作を表裏一体にするんだよ!」ってな感じだったが、
今回のブースト&HAは、「意図的にそうした」ってのが明らかだからな。
(その最たる例が、ホロスカ昼Act2、3周目入ってすぐの偽バネ。
あの意地悪な配置がワザとじゃなければ何だというのだ)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 01:53:16ID:epCIh20eエアブーストとホーミングを分けるとゲームバランスが取りにくいんじゃないかな
ホーミング必須なスプリングや空中敵を、エアブーストでスルー出来て死亡じゃ困るし
ただでさえ、覚えゲーな部分があるのに
これに更にエアブーストとホーミングの使い分けをプレイヤーに要求するのはマズイ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 02:02:47ID:a+Koz1y1もっと無駄な足払いがあるくらいだから手間とかは気にしない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 02:47:33ID:N496VCHUリールやスプリング、敵へHAさせる事で、プレイヤーの行動を制限してるから
使い分け出来ると行動に幅が出来るからステージ構成が雑になるんじゃね?
足払いが邪魔なのは同意。これは村人いじめる時ぐらいしか使い道が無いw
あと新ソニにはあったカメラリセットが欲しかったかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 08:22:03ID:AQkeDlBD遅延酷すぎてゲームにならないかな?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 10:17:21ID:ztdHewTeもってないから知らんけど基本そういうのは遅延出るって聞くね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 12:23:46ID:ti/TvF+1ゲーム機 → 録画するナニカ → ディスプレイ
なら、録画機器に信号をスルーする機能が無いかぎりは絶対に遅延すると思う。
絶対に遅延させたくないなら、ゲーム機からの出力をディスプレイと録画機器に分配してつなぐか、
ゲーム機 → ディスプレイ → 録画するナニカ
ってするしかないんじゃない?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 14:25:51ID:epCIh20eリプレイ保存あれば、遅延あっても録画が楽々なんだけど
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 15:43:54ID:BjAN0Aodhttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
韓国は“なぜ”反日か?
http://web.archive.org/web/20080201173838/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
7月10日 ミコスマプロジェクト!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
ACE COMBAT6 国民が知らない反日の実態 勝手に改変ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
ミコスマ テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 19:50:52ID:6Amd2QnThttp://www.youtube.com/watch?v=gqIAizmlKSc&feature=response_watch
コメント欄に書かれている
0282名無しさん@おなかいっぱい。
2009/07/22(水) 20:00:37ID:7uGjwk+Mみたいだね。俺のところにメッセージきてた。
その人と何回かメッセージやり取りしたけど、近いうちに動画上げるって。
参考にしたいけど、どうやったら40秒切りどころか38秒台が出せるんだろう。
全く想像つかない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:17:50ID:epCIh20e>>275
>使い分け出来ると行動に幅が出来るからステージ構成が雑になるんじゃね?
それはあるよね。製作者がHAとホーミングを一緒のボタンにさせたのは
想定しているコースに誘導するためだろうし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:20:06ID:e/qHQI7Tでも綺麗な街を見てもらう動画で画質が悪いのはどうかとも思うんだ
需要あるかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:22:10ID:OXW1O07t0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:36:30ID:N496VCHU少なくとも俺には需要がある
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:41:26ID:sIc6cjhm0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:03:06ID:epCIh20eソニックレーシングはHD機みたいだから、まだHD路線を捨てたとは思えないけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:34:16ID:sIc6cjhm0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:36:39ID:6Amd2QnT海外ではエンパイアのTA動画少ないし人気ないのだろうか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:50:03ID:N496VCHU海外がもっと買えばこんな気苦労しなくていいんだが
>>290
海外のフォーラムだとマズーリが人気なかった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:56:23ID:UNeqvBeS続編は確実だと信じてる
0293名無しさん@おなかいっぱい。
2009/07/22(水) 23:05:18ID:7uGjwk+Mどっかのインタビューだとソニワドとソニアドシリーズは別物と定義されてるらしい。
だとすれば次回作はどっちが来てもおかしくはないと思うのは俺だけ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:59:38ID:epCIh20e次回作は自由な発想でステージ作って欲しいからソニワド2は嫌だし
ソニアドだと複数キャラになりそうだから
この際『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』でいいです
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:11:10ID:VYioOKF4ただクリアするまでは昼ステージが未知の存在で昼が待ち遠しくて
夜はただメダル集めとストーリー進行のための作業って考えてたから
夜がつまんなく感じたのかもしれない
無駄な戦闘、戦闘BGM等の改良があったら普通に夜の評価もよくなると思う
まあ夜嫌いな人少ないと思うけどこのスレは
ホットドッグ夜やっててやっぱりアドベンチャーにアクションは必要だと思った
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:11:28ID:szWPnqYd0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:19:10ID:ELmlhAZ5>>295
自分もまぁそこそこ夜は楽しめたよ、次回作には絶対いらないけどね
でもマズーリACT4みたいなステージばかりならあるいは・・・
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:23:36ID:gJFZzxN3でも次回作には絶対いらね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:29:11ID:DBAPJmNFでも次回には絶対必要無い
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:32:35ID:LHyFtv3B次回にも絶対必要ない
でもウェアホッグのデザインは好き
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:33:16ID:VYioOKF40302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:36:04ID:szWPnqYd0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:38:45ID:mVieyK+7あのクオリティが許せるのは1回限りだな。
仮に次があるなら、もっとちゃんと練り込んで、
それ単体でも金を取れるレベルでやってほしいな。
そうでなければやらない方がマシだ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:58:41ID:ELmlhAZ5君、いつも同じこと言ってないかw
そういやSEGAオールスターレーシングにウェア参戦させろって意見あるんだよな
いまいち海外ファンの考えは分からない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:08:52ID:F8ehBADS薄いワニ・キモイ鳥・デカイ猫・格闘クマしかいないから
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 09:40:58ID:rAAsCdjlソニワドはソニーアドシリーズの3作目としてつくられたんじゃなかったっけ?
まぁ、次回作つくるならリプレイと主観視点プレイを付けてほしいな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 11:15:01ID:yVq2T6L20308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 11:45:31ID:gJFZzxN30309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:22:01ID:p67klWbT0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:47:40ID:ELmlhAZ5主観プレイやリプレイ付けて欲しいけど
やるなら360度作り込む必要あるよね、ソニワドの見えない空間ってどうなってるんだろ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 14:53:11ID:83oXnNRVアド→アド2→ヒロズ→(バトル)→シャドウ→新ソニ
と他ので分かれてると思うけど
ストブシリーズはアド2以降のどっかだな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 16:20:35ID:vHHgQJsj01:37:39
後半gdgdになりながらも更新
もう少し縮められそう
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 16:36:30ID:DBAPJmNF0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 16:36:43ID:LXbBTVwdどうしたらいいの?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:06:41ID:BrolnxB9誰かがメニューバー弄って(ページ名のHDの表記を削除)
ページにリンクさせないようにしてた。戻しといたよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:23:54ID:83oXnNRVダッシュジャンプで橋越えて左
次の橋の上からポールに向かってジャンプ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:31:07ID:VYioOKF4企画倒れってこういう事を言うんだな、HDキャプボくそ高いし
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:04:42ID:LXbBTVwdさんきゅー!!ダッシュあったの忘れてた。。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:07:50ID:ELmlhAZ5たぶん>>312のTA動画の場所を聞いてるんじゃない?
>>317
自分は最速ルートの研究のためにソニワドと一緒にキャプボ買ったよ
パソコンの高解像度(D4)でプレイ出来るのも嬉しいしね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:34:24ID:vHHgQJsj後半のgdgd感が気に入らなくて撮り直している
gdgdの物をようつべに一応うpしておく
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 19:58:55ID:9ySKiawB0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 20:12:02ID:vHHgQJsj動画うp
0323名無しさん@おなかいっぱい。
2009/07/23(木) 20:27:06ID:WJTkrhw8チュンナンでも使えないかな?これが使えたら45秒くらいまで縮めれるかも
誰かやってみた人いる?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:01:57ID:ELmlhAZ5ストンピングなら速くいけそうだね
>>321
怒りの番組だっけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:33:53ID:Ifd56Hs5そういや最後のレールから下のレールに飛び降りるとこ
1.21辺りの最初のレールから、下り坂になってるまだ合流する前の右のレールに飛び移れない?
微妙だろうけど落下距離が減るので微妙にタイム縮むような気はするけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:53:26ID:DBAPJmNF相変わらずうめーw
そういや、さりげなくQTEジャンプ台カットしてるんだな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 23:02:53ID:vHHgQJsjタイムが縮まるか試してみるわ
>>326
ビッグチェイサーでまわし蹴りしないように集中してやった結果
エアチェイサーの所でgdgdプレイになってしまった^^;
0328323
2009/07/23(木) 23:17:12ID:EG6LD0gKまだまだ縮むからそのうち動画上げるつもり。↓とりあえずタイムの画像
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0002770-1248358512.jpg
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 23:50:29ID:ELmlhAZ5しかし、いまだにチュンナンのショートカットが出来ない(下の動画の1分54秒辺り)
http://www.youtube.com/watch?v=nokwOikLl7M
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 23:59:51ID:DBAPJmNFソースは俺
0331323
2009/07/24(金) 00:01:04ID:xSuTEYbMあれは流石に真似できないでしょw
他のところでタイム削るしかないね。
こっから五秒は縮めたいな。
あとアポトスact2のスライディング後の大ジャンプも攻略できた。
ひょっとすると40秒切れるかも。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:09:26ID:oyLAkLMEやっぱそうなんだw
あれどうやるんだろうね、いくらチャレンジしても高さが足りない
スライディング後の大ジャンプも何気に難しい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:18:27ID:xSuTEYbM敵にホーミングした直後はソニックが少し上昇するからその高さを利用してるんだと思う。
実際成功したことはあるけどタイミングが合わなくてあの鉄トゲ棒?にぶつかったw
とにかくあのショートカットは難しい。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 09:30:19ID:LKmKwUp4開発者?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 10:25:57ID:qNxkhVvi0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 11:32:33ID:fFIp7yFp0337334
2009/07/24(金) 12:24:26ID:LKmKwUp4今までずっと「そとの」って読んでて、誰だか気になってたわw
情報ありがと。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:41:04ID:sIVYvATm空中で制止するウェアに敵が群がる様はシュールだったけど、原因が良く分からんからなんかスッキリしない
同じようなことが起きた人っている?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:57:09ID:wGtj6r9Q処理落ちとかじゃなくて
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 13:01:09ID:wWvVeqmzありすぎて困ってる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 14:03:18ID:oyLAkLMEアッパー中にスローモーションがあり過ぎて困るw
修正パッチで直すかと思ったら、二回ともスルーされたんだよね
一応箱版です
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 14:29:23ID:OZTFh2E90343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:43:27ID:TQXItygb方向転換だけはかろうじて出来るが
もしかしてXBOXだけの現象?
そういや上記のホロスカACT2の動き真似してTAしてるが
3Dから2Dに移る時の小ジャンプでの加速が気持ちよすぎw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:48:01ID:OZTFh2E9/ ゚Д゚) <Hey guy 遊んでやるぜ?
⌒< ) \_______
┛┗
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:54:02ID:gUsmB4qN二段階ジャンプだと出来る
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 17:18:48ID:oyLAkLME>>343
傾斜でジャンプするのがコツだよね
そのままダッシュパネル避けたら、恐ろしい速さになって吹いたw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 18:34:02ID:H1LGuG/80348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 18:37:48ID:vrt7f+TA0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 18:52:14ID:H1LGuG/80350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 18:52:57ID:oyLAkLME58分余裕でしたw
慣れると10分以内でクリア出来るけどね
でもホットドッグは記録残らないから、未だに58分のままだw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 20:03:08ID:wGtj6r9Q深夜にやってたからきつかったわ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 21:27:39ID:+xDcMTyx60分だったww
細い道のところで死にまくった・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 21:50:36ID:oQxMP8mX100人近くのソニックがお亡くなりになった後だがなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:11:48ID:TQXItygb一時間まるまるかかりましたw
だがステージ構成が凝ってたから楽しかったぜ
つかエッグマンランドの動画誰か上げてくれ
直撮りの映像しか見たことない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:29:12ID:oyLAkLME100人はおかしいでしょw
と思ったけど現地調達すれば可能か
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:42:55ID:ADykHIjA高校時代のアルバイト経験が無いから、大学生になってバイトに採用されない。
学生時代のバイト経験が無いから、就職活動で何社受けても内定が出ない。
ニートやワーキングプアと呼ばれる多くの人々の、人生の転落の始まりです。
学生時代は勉強にばかり逃げ込まず、できるだけ積極的、能動的に広く多くの経験を積むべきです。
世間では勉強が出来る事が悪いとまでは言わない、という綺麗事も耳にしますが、
折角の機会ですから本当の事を言います。悪い事です。
ろくに社会経験もないのに勉強だけ出来る事は少なくとも一般企業への就職を目指すなら、悪です。
確かに学校の勉強だけやっていれば詐欺に遭う事もなく喧嘩に巻き込まれる事もなく、
お金も掛からず怪我もせずノーリスクの学生生活を送る事ができるでしょう。
しかしノーリスクと言う事は、当然ノーリターンです。若い時期の貴重な3年間、4年間を無為に過ごす事は「普通の人生」を目指す上で大きなマイナスです。
体育会・運動会での実績もない、そんな学生に就職口はありません。昔からです。不況のせいではありません。原因は世の中ではないのです。
確かに高校生は時給が安いですが、それは大学生は経験者が前提だからです。
それを搾取だ、などと寝言を言って怠けている人は、自ら好んで普通でない人生へ進んでいるようなものです。
バイトでもよほどの事情がない限り、未経験の大学生は採りません。未経験が許されるのは高校生までです。
未経験の3年間、という経歴をいちど作ってしまったら一生あなたに付いて回ります。
そうなるともはや再起の道はありません。君達が考えているよりも、社会はずっと厳しいです。
高校に入学したばかりで前途にまだ希望を持っているかもしれませんが、
これからの3年間の過ごし方であなたの一生が決まります。気を緩めている暇はありません。
6年後、あるいはそれ以前に決して後悔する事がないよう、どうか死ぬ気で頑張られる事を望みます。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:31:35ID:Hd7RJChC52分でB
ゴールで力つきてパーフェクトガイアで一旦やめてしまったときは
またエッグドラグーンからやらされるとは夢にも思わなかった…
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:49:24ID:xG7p+k0Sラスボスもあんな感じで舞台が変われば良かったんだけど
どうもソニアド1のパーフェクトカオス戦以降、動かないラスボスがテンプレ化してるもんね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 03:32:29ID:A5Jj+W2o他はみーんな止まってるな…
パーフェクトカオスは数少ない地上戦ラスボスだから好きだけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 03:37:11ID:tgdsuJtnドーム空間のバトルはソニックには合わないぜ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 12:43:41ID:jJzVylNSソニワドのダークガイアのバリア前で岩避けながらリング集めるのが↑思い出してニヤニヤした
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 13:04:37ID:VvhucXgpヌルすぎてもダメだが
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 13:18:53ID:H/uERV5xラスボスは不動で巨大なほうが実感わくだろう。
それに、神殿巨人→神殿巨人内→スパソニ って十分すごい展開だと思えないか?
>>338
アポトスでビッグマザーがウェアの上に乗っかったことはあるw
動いたら直ったが、ウェアの上でジタバタ空振りするビッグマザーに不覚にも萌えた
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 14:24:41ID:xG7p+k0Sウェアがビッグマザーに乗ったのかと思ったら逆かよw
マズーリACT1でTAしてるが大木直前のダッシュパネル避けが難しいね
どうしても高く飛びすぎて、QTEジャンプ台までスルーしてしまう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 18:37:51ID:tgdsuJtn成功させたら多分世界記録出せるよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 22:15:35ID:xG7p+k0S大ジャンプ?
岩とかあったっけ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 01:45:30ID:6SLEAdL7ジャンプ台の左に小さい岩があって、それを利用して飛ぶ
QTEをスルー出来るけど狙って出せるような代物じゃないねw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 15:37:39ID:Mk48DX6g参考程度に俺は1:26:54
運よく中盤のショートカットが成功した
それでも最速タイムは抜かせる気がしないw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 15:56:54ID:VgU+cgtqそれでも充分はえぇよw
自分は1分29秒だ、このステージ影薄いけど楽しいぜ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 16:22:31ID:yFzllzha0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 16:41:52ID:6SLEAdL7皆速いな。1:30:05だよ
折角中盤のショートカット決めたのに最後の大木のところで三角飛びミスったw
その後ジャンプセレクターにも捕まってボロボロ、泣きたくなった
でもマズーリACT1はTA楽しいよね。短いから何度もしたくなる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 17:00:55ID:AyzJnnkI影薄いとかいうけどここから昼ソニのTAを始めたのは俺だけじゃないはず
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 17:10:28ID:/ILG5/3/マズーリのTAやってみようかな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 17:15:20ID:6SLEAdL7アポトスと同じく、操作ミスしようが死ぬようなステージじゃないし
TAしやすいと思うよ、是非やってみてくれ
そういやアポトスで遊ぼうと思ったら、ついACT1を選ぶ人は少なく無いはずw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 17:37:48ID:Mk48DX6g↓キャプボ繋げてなかったからとりあえず画像だけでも
http://iup.2ch-library.com/i/i0003277-1248597305.jpg
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 17:42:52ID:AyzJnnkI意外とやりがいある
ステージ短いから自分はやったけど、一応30秒は切れたよ
もうちょっと縮むだろうけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 17:56:18ID:VgU+cgtq凹んでたんだが意外と遊んでんだな皆w
>>374
あれは紛らわしいw
ついでにサクッとクリアするけどな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 17:57:52ID:VgU+cgtqさてキャプボを繋げる作業に戻るんだ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 18:57:13ID:6SLEAdL7元々チュートリアルステージだからコースの構造が他と違ってて
意外とTAが難しいんだよね。でもSAとかヒロズはあんな感じだったかな
>>375
その時点で記録更新じゃないかw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:32:17ID:Mk48DX6gチュンナンのTAうp
当分やりたくないorz
ゲームしてて気が狂いそうになったのは初めてだw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:57:45ID:6SLEAdL7記録更新乙w
ドラゴン飛ばしを動画で見るの初めてだわ、なるほどしばらく3Dになるのか
回転台は人によって攻略法が違ってて面白いな
質問あるんだが
・中盤のダッシュリングくぐらず下ルート行ったのは、そっちの方が速いから?
・チェイサー戦でストンピングしてタイム縮んだ?
スピードゲージが結局RINGの『N』の位置で通常のブースト時より遅くなりそうなんだけど
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:09:05ID:c9LdlZ7y2分46秒キタ!
ショートカット凄まじい、でも何で無音w
これで八カ国全て日本が記録保持者か
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:12:39ID:teEtmFgNチュンナンのTA初めて見たけど、すごいなw
最後ストンピングで行くのか
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:23:29ID:TjlQRgZkレール降りた後に、直ドリでさりげなくチェックポイント潜るところが凄い
>>382
スパゴニアで海外の人が3:09:13出してるみたいよ、動画は今のところ無いけどね
アポトスも近々1分40秒切りの動画が上がるとか
皆よくやるよw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:30:07ID:UYQFPIyb動画も、1つ付いてるコメントもわけ分からんわw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:33:47ID:TjlQRgZk読んだw
「最後の部分の速度の倍力をする前に後押しする試みの空気?」って何だよw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:45:11ID:sN+RjLWR乙です
今回日本人頑張っているね
色々なステージのTA出来る人羨ましいわw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 01:39:48ID:vdPjC8U9速度の倍力をする前に後押しする=ストンピングで速度を上げる
後は任せた
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 06:25:07ID:mYlTcdgwリングくぐり損ねたorz
ストンピングは感覚的に速くなった気がするけど総合的にどうかは分からないね
>>382
何回もミスしてるとイライラしてきて最後の方はBGMすら鬱陶しくなったw
まだミスだらけだからいくらでも縮めるところはあると思うけどチュンナンはノーミスでクリアするのは厳しすぎw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 06:50:27ID:cKJ4tmyb画質が低いんで>>380の各所の詳細なタイムが見えないが
最後のチェイサーパートの着地〜ゴールまでは
http://www.youtube.com/watch?v=rAz66lBV2_E
こっちの方が速いんじゃないかな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 07:12:51ID:mYlTcdgwそうなんだ
じゃあ次から普通にブーストして走るか
エンパイアとかアダバタなんかはストンピングで速くなるのになんでチュンナンは変わんないんだろうね?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 07:20:36ID:vxfmN+uQ0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 07:30:58ID:c9LdlZ7y分かる。自分は曲流すと集中出来ないから
TAする時は無音にしてる
>>390
2つ見比べたけど普通にブーストの方が速いみたいな
つか何気にACT2と3ヤベーw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 13:13:25ID:Fx9Npttoいわゆる中盤の下ルート(?で両方とも二回目は下行ってるけど上ルートだと遅いんだっけ?
もうひとつ、そこ湖岸のロケット使うと遅いんだっけ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 14:34:05ID:vxfmN+uQヤグラ通った方が早いかも
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 14:43:46ID:TjlQRgZkミスだったのかw
でも最初から下ルートで行くのもアリかも知れないね
長い滞空時間はカット出来て、直ドリ入れられし。リールで登る手間がネックか
>>390
つまり
「エアブーストで行くよりストンピングの方が速いのか、日本人は未来を生きてんな」って感じか
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 15:51:15ID:oZLrVnR7今必死でチュンナンAct1やってたとこで、励みになったwwうp乙
前半の3Dバグエリアへの大ジャンプもやってたんだけどジャンプ力が戻ってしまって詰んだ。
あれってどこで死んだらいいんだっけ
あと、ラストのチェイスは、一回エアブーストでスピード上げてからじゃないと
ストンピング意味ないよ(長い下り坂だから殴られるしかないのか・・・??)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 16:02:36ID:ebBYGxubスピード上げれば意味がありそうだね、やってみる
死ぬポイントはラストのビッグチェイサー戦からゴールの間
まあジャンプ力がデフォルトでもドラゴンの最後のダッシュパネルには乗れるよ
あれに乗っても次元バグは発生するからチェイサーのとこまで行くのが面倒ならやってみたら?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 06:23:42ID:iQlNcVBE湖岸のロケットは直ドリで一直線で行っても、タイムロスな気がする
ちゃんと計ってないから実際はどうか分からないけど
チュンナンのACT1-2もやってるが、こっちはこっちで慣れたら面白いな
でも何処かで絶対ミスるから流石にTAはやりたくないw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 11:31:16ID:L3LqPzb6ありがとう助かる!
さっそく死んでくる。ってか龍に乗るのムズすぎるw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 12:26:28ID:N3zZvg3Yなるほど、ストンピング中はゲージが安定するから
加速した状態からそこへ入らなきゃいけないってことか
ここでガイジンの謎レスの意味がわかったぜ
最後の部分の速度の倍力をする前に後押しする試みの空気
最後の(チェイサー戦ストンピングの)スピードアップする前に
エアブーストを試みてはどうか
というアドバイスだったんじゃ?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 13:39:46ID:PugRdi35文章カオスってるなと思ってたら外人が書いたのかwww
そういうことだね。ストンピングは直前のスピードを維持するってのに
気付くかどうかがポイントね
連続ストンプ案外やりやすい。でも直立静止状態での連続ストンピングはなんか
反応が鈍いんだよな・・・なんでだろ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 14:37:03ID:iQlNcVBE結構テクニックいるんだね。成功率低っ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 15:39:21ID:JuUOtHbx未だに攻略されてるあたりソニワドは愛されてるな
俺もこんな長く遊んでるソニックはSA2以来だ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 18:07:54ID:iQlNcVBEhttp://www.tssznews.com/2009/07/24/bentley-jones-talks-sonic-to-gaming-union/
Bentley Jones(シルバーのテーマの人)が
「次回作もソニワドの方向性で行けば、ソニックは再び90年代の栄光を取り戻せる」
って言ってる・・・のかな?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 18:55:34ID:mklJt6Dh俺もそう思う
俺の周りはソニック=糞ゲーみたいなイメージしか持ってないみたいだけど
今作の方針で本編を出し続ければ評判も少しずつ回復するはず
でも次回作をソニワドで出すならウェアホッグも出すって誰か言ってたような・・・?
また出たら出たで文句言われそうな気がするw
ホント次回作はどうなるんだろうね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 19:24:01ID:P5epFz8N0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 21:22:00ID:xE6eJLdS0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 21:38:33ID:3e10qIBe0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 21:49:56ID:JuUOtHbxソニワドやってたんだw
瀬上さんとかもソニックやってんのかね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:34:46ID:eqHiIl320412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:49:47ID:xE6eJLdS0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:52:26ID:K9XQF8i+「よく分からないが、ソニック(シリーズ)は批評家から糞味噌に言われて
ダブルスタンダードに陥っているのだと思う。
最近だとUnleashed(SWA)で、僕はとても楽しんでプレイした。
――皆はどう思うか分からないけど――(SWAは)とても良いし、
シリーズのあるべき方針のワンステップであることは、疑いないと思った。
もし彼ら(=セガ)が次の作品の下敷きとしてSWAを使うならば、
僕たちは間違いなく、ソニックが90年代の栄光を取り戻すのを見られるだろう」
……だってさ。
「何と何のダブスタか」は書かれてないみたいだけど、
新規とファン、ライトとヘビー、ソニックらしさと目新しさ、
ユーザーと批評家、等々、色々な対比が思いつく。
多分、それら全部ひっくるめて「どっちつかずになってる」と言いたいんじゃないかな?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:03:07ID:3e10qIBeソニックを知らない人がソニックやるときもハイスピードアクションを求めてやるだろうと思うんだが
ウェアホッグはどちらをターゲットにしたつもりだったのかね?どっちにしろ失敗してるけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:10:32ID:iQlNcVBE「スピードパートに何かしら別の物を入れて、ダブルスタンダードに陥ってる
でも今回ソニワドのスピードパートの出来なら充分単品で行けるよ。栄光を取り戻そうぜ」
って感じかな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:23:50ID:K9XQF8i+> ソニックを知らない人がソニックやるときもハイスピードアクションを求めてやる
……とは限らないと思うぞ。
マリソニでキャラを見て入った人も居るだろうし、店頭で見つけて何となく買う人も居るだろう。
そう言う人には独自要素である「ハイスピードアクション」は
アピールポイントになるどころか、「よく分からない」「難しそう」と思わせてしまう。
そこで、想像しやすい要素(類似品が多く、比較対象のある要素)を抱き合わせにすることで、
そちらで新規に、本分のスピードアクションでファンにアピールしようとしたのは想像に難くない。
「夜に変身してゲーム性が変わる」というのは、インパクトあるしね。
(実際、ウェアは「昼ソニだけではインパクト不足」ということで入れられた)
まあ、失敗しちゃったけどね。
ウェアの出来と昼の出来に落差があった所為で、
冷静に見れば「良くもないが悪くもない」レベルのハズなのに
レビュアーが押し並べてウェアをボロクソに酷評。
ウェアで狙ってた御新規さんがそれに流されて…と、なってしまった。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:31:43ID:JuUOtHbxそれに全く異なった2つのアクション性が混在してるゲームなんて
評価されるだろうか(ミニゲーム系除く)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:43:17ID:K9XQF8i+初めはそう思ったんだが、それだと
「Sonic gets a hell of a lot of stick from the critics」と巧く繋がらないんだよなぁ。
新規向けに新要素を入れれば「高速パート以外イラネ」。
走るだけのソニックを作れば「難しい」「走るだけで詰まらん」。
シンプルに作ると「ボリュームがない」「ヌルい」。
ボリュームを出そうとコレクター要素を入れると「引き延ばし」。
それならと高難度要素を入れると「クリアできんから糞」。
ファンサービス的にキャラを一杯出すと「余計なのは要らん」。
ソニックだけにすると「登場キャラが少ない」。 などなど……
両立できないなら片方を切り捨てればいいのに、
そうしないから、結局どちらも満足させられない。
そう言うことを言いたいんじゃないかな?
それを踏まえて「SWAの方針で間違いないから頑張れ」と太鼓判を押した、と。
俺はそう解釈して、>>413のように訳したんだけど。
>>417
>>416でも言ったが、「超高速アクション」は、面白さの伝わりにくいジャンルなのよ。
新規には「それの何が凄いの?」とか「難しそう」とか言われるのがオチ。
新規を切り捨てれば良いんだろうが、それができる立場じゃないからな、ソニックは。
18年来のファンも、マリソニやスマブラで興味を持った人も、
両方ちゃんと受け容れなきゃならんのが辛い。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:58:13ID:iQlNcVBEとりあえず難易度を下げつつ、だからといってアクション性は下げなきゃいいと思う
つまり
・残機性撤廃
・QTEミスでもタイムロスだけ
・水上、空中でダメージを受けても出来るだけ復帰しやすいように
・死亡しても数秒のタイムロスでチェックポイントから再開出来る(TAしやすいように)
あとは基本的に初見でも快適に走られるけど、限りなくタイムを縮められる奥深さかな
後者に限ればソニワドは言う事無し
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:06:26ID:0mnYrDeEオレの知り合いが今回のSWA開発チームにいるから
このスレのこと教えとくわw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:11:59ID:9nAVSIOn壁走り即死も無しだな
俺は別にHD版の難易度でも平気だけど
面白いと感じる部分はTAにハマれるゲーム性だから即死は無くなっても構わん
障害物を削るのは嫌だけどね、アレを色んな方法でを避けるのが楽しいから
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:12:32ID:32Uj1/n1私的に残機性撤廃はしてほしくない
あれがあるとストレスにはなるけど、クリアした時の達成感が半端ない
黒騎士よりソニワドが好きな要因の一つになってる
もちろんこれだけが理由じゃないけどな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:13:09ID:vcYJ6q9Wトレーニングモードでも良いし
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:18:49ID:T4b6beEX残機なくなってもまた稼ぐ必要がないのが便利
あれでエクステンドをもっと容易にすれば初心者にも対応できると思う
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:26:24ID:9nAVSIOnただ、どうもソニックスタッフはTAを軽視してる気がするな
ランキング無しでしかも記録も一個しか残らないところを見ると
NiGHTSの充実ぶり(リトライ以外)を思い出せ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:53:28ID:TdiHKdU0死にがちな所に救済措置テンコ盛りだし、2D視点しても改善されてる
このスタッフなら次回作でも期待出来るんじゃないかな
あとはシステム周りとか、別パートを入れないようなトップが必要
>>420
伊達に半年やり込んでませんw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:58:29ID:INYOGqtr死ゲー覚えゲーが嫌いなだけだから
あとレースタイプのアクションを理解できない奴
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:01:46ID:vcYJ6q9W0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:06:58ID:INYOGqtr>>406に対してのレスだった
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:16:50ID:JrQ2DDaWいやいや、好みの以前にソニック<マリオみたいな固定観念とかセガだからとかいう訳分からん理由でクソゲ扱いされてるんだ
だからこれから評判を上げてイメージを変えないと、って言いたかったんだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:22:36ID:vcYJ6q9W0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:28:53ID:TdiHKdU0日本のソニックプレイヤーに対してのメッセージみたい
http://www.youtube.com/watch?v=eOuJ7JFobC4
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:31:34ID:T3AtJMn+だから、別パートを入れないことには御新規さんへの売り文句が無くなるんだって。
「高速アクション」じゃ、良くて「速いだけ?」下手すると「難しそう」と引かれるのがオチ。
じゃあ、新規を切り捨てればいい、ってのも正論なんだけど、
曲がりなりにもセガの看板だし、任天堂のマリオと対比される以上、
マリオ同様に、スピンオフ等から入ってくる御新規さんのことも考えなきゃならん。
そういう因果な星の下に生まれちゃったのよ、ソニックは。
ファンだったら、そこら辺の事情くらいは分かってあげようよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:45:16ID:T3AtJMn+この動画の目的は、素晴らしいタイムアタックを披露してくださった日本の方々へ
私達が「The Sonic Center」の日本語化を開始し、
皆様が世界のベストプレーヤーと競えるようになると、お知らせすることです。
残念なことに、現在いくつかの問題が生じているため、
作業はまだ途中で、いつ終わるかも分かりませんが、
「The Sonic Center」の翻訳作業が終了した際にはこの解説欄を更新します。
……とのこと。
ちなみに、「The Sonic Center」のアドレスは↓な。
ttp://www.soniccenter.org/
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:55:49ID:TdiHKdU0翻訳乙。へぇこれは良いニュースだ
ゆくゆくはこのテンプレも直す必要があるかもね
■ランキング
攻略wiki (日本、海外問わず。動画もあり)
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/36.html
THE SONIC CENTER (海外ランキング。パッチ前の記録も残っているので周回バグはそのまま)
http://www.soniccenter.org/rankings/sonic_unleashed_360-ps3/times
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 02:06:09ID:INYOGqtrいい感じだな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 02:11:46ID:INYOGqtr食わず嫌いってわけか、最悪のパターンだな
一回くらいソニックやらせてみた?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 09:34:06ID:w/rgS2ot操作キャラを人型にしたレースゲームならいくつか知ってるけど。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 11:47:41ID:WedjUK7tでもウェアあるせいでヘビーユーザーに薦めづらいゲームでもあるw
じゃあ他のキャラで低速パートとか作れば?とか思ったけどそれをやろうとしたのがヒーローズだったのかも
ウェアは別に次回作にあってもいいと思うけど、全面的ににシステム・発想を見直すべき
今作程度じゃ、他の数ある同類のゲームの中の劣化verと言われても仕方ないだろ 評価できるのはグラのみ
↓ここから俺の妄想
例えば、腕はチップを捕まえた時のごとく普段から伸びてもいいし
ワイヤーアクション気味になってもいい もちろんカメラは横からではなく後ろから
っていうか見下ろし視点は止めるべき 昼と同じで常に背後からの方が迫力でるな んで カメラワークも昼並みに凝る
ダッシュドリルなんか昼のホーミングの速さのごとくで噛み付けば少しは凶暴性が表現できるかも知れない
例え夜だろうと所々昼の移動速度にはなっていいと思う
コンボはあっても「コンボ重視」はやめるべきだな 足が止まっては駄目だ
どうせなら移動を伴う攻撃がメインの方がいい 爽快感がでる
敵のHP高すぎなんだよ 何で昼でホーミング一撃の敵を力がありそうな夜の姿でボコボコ殴り続けなきゃいけないんだよ
昼より夜の方があきらかに弱いみたいじゃん
とにかく移動距離が絶対劣る分、その分の爽快感を夜でしかできないところで表現するべき
↑ここまで俺の妄想
今回の夜の姿は全然ソニックの「かっこよさ」が伝わってこない
普段のソニックの性格にクールじゃなくて、凶暴性・野性味が合わさったかっこいいソニック像ってあると思うんだ
夜の姿であろうとソニックしかできないソニックらしいアクションってあると思うんだ
ってか企画の段階ではそれを作ろうとしてたんだろうけど、どこでずれちゃったんだろうw
そういやこのスレ最初の方から見てるけどいつも「夜いらない→もうその流れはいいって」で
夜をどう進化させるかとか全く出て来てないな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 11:52:39ID:WedjUK7t自分で言うのもなんだが、見づれぇorz
分けるべきだったか
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 12:01:54ID:f88x3CJF0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 12:14:30ID:LLnjnHEl知人の旦那さんでソニワド開発メンバーだった人が開発期間中に本スレ覗いてたらしいw
案外見てるスタッフ多いのかもな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:16:26ID:iO7rE9Xc何でもかんでも速くすりゃいいってもんじゃないし、敵が固いって言うけど
昼ソニ同様一発で倒せた方がいいの?その方が批判されるのは目に見えて分かる。
ってか夜作る意味無いじゃん。まさにクソゲー。それに「やっぱ元のソニックの方が強いな」
でいいじゃん
コンボそんなに重視しなくてもいいスコア出るように
なってるよ?
後ろ視点のみってのも無いだろう。アスレチックアクションは好評だし
横視点もあるべき。
見下ろし視点じゃないとじゃないと距離感つかみづらい
>ソニックのかっこよさが伝わらない
そう?いいと思うけどな。それに企画段階で心は変わらないっていうテーマは決まってたじゃん。
性格は変わらないけど、昼みたいに「Time to a party!」みたいなノリのセリフ吐かない。
ちゃんと考えられてるんだって。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:17:25ID:iO7rE9Xc0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 14:26:41ID:TdiHKdU0スパイダーマンとかバイオニックコマンドーの方向性で良いんじゃないかと
アスレチックで気になった点
・その場を動かずに方向転換出来ない
・ジャンプが使いにくい。影が落ちない場所が多い。空中ダッシュ(XXA)は公式テクでも良い
・カメラ固定でもいいけど、昼ソニほど練られていない
・障害物のタイミングを計って進む構成。サイクルが長いと流石にテンポが気になる
・棒や氷柱に掴まった後、すぐ次に飛べない
・平均台
改善点が多すぎるし、更にバトルも問題点が山積みだから
「ソニック内でまた実験するのは止めてくれ」というのが正直なところ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 15:44:25ID:BqqAjtvb0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 16:01:08ID:9fzPpQyk0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 16:51:33ID:24jET7hl0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 17:08:48ID:9nAVSIOnまだまだオンライン要素が足りないよな
ホントに新規獲得したいなら、そこに注力するべきだと思うが
ネット対戦とかランキング無いから興味が湧かない人も多いし
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 17:57:56ID:+VGa0lwUhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7778957
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 19:17:30ID:9792KOFxact3でやったら凄そうだな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 19:41:06ID:TdiHKdU0皆で走られたら良いよねぇ、マズーリACT2とかで耐久ドリフトレースしたい
あとステージ作成とかならアクション下手でも楽しめそう
>>450
これ中盤、ブーストしてないのか!?
確かにACT3だと恐ろしいことになる予感
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 19:46:12ID:hLf6wo5m中盤のジャンプパネルよけるためのエアブースト→加速のための地上ブーストは
やってるよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:25:41ID:9792KOFx普通の場所で使ってみたけど直ドリ並に速い気がする
直ドリできない地帯とかだとかなり便利かも
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:33:40ID:9nAVSIOnもしかしてシャマールの柱避けでも、このテク使えんのかね
ちょっとどころか記録総塗り替えレベルの発見じゃね?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:53:33ID:24jET7hl0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:13:41ID:E43F7/iLクイスラでいいのかな?w
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:20:22ID:T3AtJMn+具体的には
・移動開始の入力閾値をやや高めにして、それ未満はその場で方向転換
・影は描画技術的に仕方ないから、真下の床にさりげなく目印を奥などの対処を
・普通のジャンプで届く場所、ダッシュジャンプじゃないと届かない場所の区別を分かりやすく。
ホロスカとか、結構判断が微妙なものがあったがそういうのはNGの方向で。
・縦の柱に掴まってる際、移動中よりもジャンプの入力を優先。
・平均台を入れるなら、おっとっとモーションを入れるなど踏み外しと落下までにワンクッション置く。
……ってところかねぇ。
他に思いつくのは、鍵と台座のギミック。
ソニックシリーズらしくリプレイ性を重視するなら、いっそ取り払ってしまった方が良いと思う。
あと、昼にも言えることだけど、いいかげん「カメラがキャラ操作を律する」構造をどうにかして欲しい。
勝手にキャラの後ろに回り込もうとするとか、微妙なアングルのまま動かせないとか、
特定のポイントで勝手に視点が変わるとか。
そうした方が操作しやすい場面も当然あるけど、そうでない場所までそのシステムにするのは怠慢。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:21:48ID:B722XMNj0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:23:40ID:T3AtJMn+「クイックステップ&スライディング」、略して「ステスラ」とか?英略は「QSS」で。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:25:42ID:TZAOBQdeなんかどこかで聞いたような気がしなくもない名前だけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:26:05ID:8bQL0Zc10463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:26:37ID:E43F7/iL確かに、ドリフトできないエリアならどこでもできるのかもしれない!やってくる
チェイス面もそうだけど、近作のBボタン(○ボタン)の可能性の大きさに脱帽させられる発見だった。
TAの記録が変わるな・・・
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:31:53ID:TZAOBQde0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:44:17ID:24jET7hl右スティックをもっと有効活用したいものだ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:00:39ID:TdiHKdU0うん、そんな感じが理想だね。しかし改善点多いなw
でも「カメラがキャラ操作を律する」構造って昼ソニで問題あったっけ?(HD版の話ね)
視点変わる時はスプリングとかジャンプ台で、ワンクッション置いてるし
自分は戸惑うことは無かったよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:07:36ID:TdiHKdU0スライディングだけでも加速?効果あるし、クイステ出来ないこともあるんだから
命名は「クイックステップ&スライディング」と「スライディングだけ」で分けた方が良くないかな?
前者が「クイスラ or スラステ」で、後者が「直スラ」とかさ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:09:01ID:NBkg/ekf「QSS」いいね!外人にも説明しやすいし
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:11:11ID:T3AtJMn+逆走したいのにカメラが正規ルートの方向にしか向かないとか、
斜めにスティックを入れるとカメラがソニックの背後に回りこもうとして、
斜めへの移動でなく円運動になってしまうとか、だな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:21:37ID:9nAVSIOnHD版やってるが、カメラは何の不満も無かったけどなぁ
カメラの動きが最適化されててプレイしやすい
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:34:53ID:NBkg/ekfクイスラ、又はQSSがいいと思われ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:13:33ID:9YuhOYmHそれとも坂だからスライディングしっぱなし?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:31:54ID:9nAVSIOn長い道のりだった
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 00:17:20ID:N2MewIU6>>470
直ストって何かと思ってたら、チェイサー戦のストンピングのことかw
これも名前いるかもね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 00:56:58ID:QdtH5Xh8昼パートは橋本Dが構想が元で昼のカメラもこの人が調整したんだっけ?
3Dソニックがずっとソニアド1を下敷きにしてたように
次回作も少なくともソニックパートはソニワドを元に作ってくれる、と思うんだけど
そこで変に冒険したがるのがセガなんだよなぁw
>>449
XBLA斑鳩みたいにランキングのリプレイを落とせるようにしてくれると尚いいかも
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 00:59:46ID:5BDqZCj7それであれだけのものが作れるならもう大丈夫だと思う
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:04:43ID:N2MewIU6これ見る限り、今回のカメラワークの発想は橋本氏かもしれないけど
細かい調整とかは分かんないなぁ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/post_16.htm
名越とかいい仕事しそうだけど、龍が如くやモンキーボールで忙しそう
http://sega.jp/archive/creators/vol_18/2.html
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:27:52ID:5BDqZCj7そのインタビューの
>車からつくるか、それとも道からつくるか?
ってところ今見ても面白いなあ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:34:45ID:UHH77+qYタイムアタックやランキングとか充実してくれそうだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:45:31ID:LqQgS347監修とかだけでいいからやってくれないかね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 03:46:28ID:iKVj/Vfjソニックこそランキングいるのに。リプレイもw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 10:02:31ID:mFptRbICほぼ全ステージの記録が塗り替えられそう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:54:13ID:vojg1sRr↑QSS使ってチュンナンやってみたら記録更新できたw
チェイサー戦はあんま意味なかったけどスタート直後の下り坂は速くなったよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 14:30:14ID:JARYeFSE教授へのお土産が後一つで、wikiを見たらウェントスから買う物みたいだから、各国を探し回ってるんだけどウェントスを全く見かけない
ミッションを進めないとダメなのかとも思って、ホットドッグも含めて全部クリアしたんだけどやっぱり見つからない
別に普通のプレイに支障が出るわけではないからそのまま進めていたんだけど、あまりにも見つからないから気になってしまった
やっぱり何か出現条件があるの?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:06:44ID:bT5V9yGE01:33:66
まだまだ縮められそう
動画はあとでうpしておく
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:09:26ID:N2MewIU6あと結局チュンナンのチェイサーはストンピングもエアブーストもQSSも無駄?
>>481
製作者側にTAする人への配慮が足りないんだと思う(中身はTA向きなのに)
ネットランキング無し、記録は一つだけ、TAに残機稼ぎ必要とかね
思ってる以上にTAする層が少ないんだろうけど
「TAしやすい=複数回プレイしやすい」に繋がるんだから、もっと凝って欲しいところ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:13:09ID:vojg1sRr効果なし。
QSSやってもチェイサーに追いつかれてぶん殴られたしw
俺も近いうちに動画上げるわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:14:32ID:N2MewIU6たまに、その手の質問あるけど
結局見つかってたみたいだし(バグではない)、もう少し粘ってみては?
バグといえば昔チップの食べ物バグあったなぁw
>>485
もしかしてチェイサー戦ってエアブーストよりQSSの方が速いのかな
何か混乱してきたぞw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:19:19ID:mFptRbIC0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:24:47ID:bT5V9yGEエアチェイサーは初めにエアブースとしてからQSSすると速くなる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:29:35ID:JARYeFSE返答どうも
他の人にも似たようなことがあったってのと、バグではないって事が聞けてだいぶ安心した
メダルでも集めながら根気良く探してみることにするよ、どうもありがとう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:31:09ID:JARYeFSE>>488だった
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 15:34:45ID:LqQgS347wikiのランキングもベスト3ぐらいまで載っけた方がいいな、見栄えもいいし
ところでその他の動画(工場中)って何だろ、リングアタックとかか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:04:49ID:bT5V9yGEうpしたよ
ミスがなかったらもっと良かったのに^^;
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:06:09ID:kFfv4wY/ずっとステージセレクトからステージやっててたま〜にビレッジ行くと結構高確率
でウェントスいるんだよね。たまたまかもしれないけど、もしかしたらプレイ時間が
が関係してるのかも。一定時間越えてから行ったビレッジに出るとか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:15:09ID:kFfv4wY/見てきた!
致命的なミスはあるのに新記録でてる
QSSのとこマジはやくなってるな。ってかうんめえw
ずっとアダバタ研究しててエンパイアやってないんだけど
あの次元ショートカット→チェイスのとこって慣れる?できる気がしないんだw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:17:37ID:kFfv4wY/追記:出オチ吹いたwあそこハマって死なないのかw
連レス自重しますはい。mm
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:23:07ID:jpFLXe1v早いなあ
でもストンピングは本当に速くなってるのかな
QSSは確実に速くなってるけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:33:24ID:N2MewIU6ソニックがUFOキャッチャーの景品みたくなってるw
QSSは即戦力だね、チェイサー戦でのエアブーストはいらない子?
>>493
ちょっとしたバグ、ネタプレイものせたら?
ランキングも複数あった方が更新の軌跡が分かっていいかもね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:36:15ID:hQ27H50Nこの動画で言うと40秒辺りのスプリングで跳ねたあとって
一度だけ地面につかずそのまま空中でブースト使えたんだが
あれってどうやったんだろう・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:41:23ID:jpFLXe1v最初ブーストで加速
↓
スライディング
↓
クイックステップ
の流れでいいのかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:45:26ID:LqQgS347少し違うが
縦三連リングのスルーも確認されてる
でも狙って出来ないらしい
>>501
ゼブラヘッド?とエンパイアどんだけ好きなんだよw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:48:21ID:FqmuZ0tH0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 20:34:44ID:kFfv4wY/ごめん遅くなったm__m
シャマールの柱倒れるとこQSSでやってきたんだけどカオスw
半分も倒れてないのに走り抜けれた。内側とか外側とか関係なくなったよ
途中の木の柵はブースト、スラで抜けないかん隙間はスラじゃないとQSSだと引っかかるから
若干覚えが必要。
あとチュンナンのチェイスはMAXスピードにはできなかった。
下り坂入る前にエアブーストしてもMAXにならない。
ストンプ、ブースト、QSSどれも同速が結論・・・
他ステージはできるのにな。
でもチュンナン初めの坂はこれまた2秒ほどブーストより速いよ
ゲージMAX以上のスピードだからオーバースピードとでも呼ぼうか。
TAバカにはたまらんシステムだなこりゃ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 20:58:46ID:MPeTkCid1:35の一本目のレールから正面のレールとの間に落ちていって
まだ合流していない右のレールに降りた方が
自然落下する距離が短くなって多少タイムが縮まない?
微妙すぎるかな?見た目は良さそうだけど
>>450はもっと崇められるべき
まだこんなテクが眠っていたとは・・・!!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 20:59:37ID:kFfv4wY/遅くなりましたmm
シャマールの柱倒れてくるとこQSSでやったけどカオスだったw
柱が半分も傾いてないのに走り抜けれた。
注意すべきは、木の柵はブースト、低い隙間はスラ、でないとQSSじゃ止まる
ってこと。
ついでにチュンナンのチェイスは、坂が下り始める前でもエアブーストで
MAXスピードにならなかったので、ストンプ・QSS・ブーストどれも同速ってのが結論。
・スタートからの坂はQSSで2秒程縮まった
ゲージMAX以上のスピードだからオーバースピードとでも呼ぶかな
ホロスカスタート〜でQSSと直ドリの速度計ってみたけど多分同じ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:09:55ID:bT5V9yGE多分そっちの方が若干早いと思うけどまだ完璧に出来る状態じゃなかったし
ストッピングやQSSが上手くいって焦っていたからいつもと同じ
ルートでいきました
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:10:05ID:jpFLXe1v0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:17:04ID:kFfv4wY/ありがとう^^でも>>450は506のように2chにタタられて遅更新で連レス晒されてる
哀れなアホですw
QSSはたまたまアダバタを散歩ノリで遊んでたら偶然できたことだったw
だから俺がたまたまうpしただけですでに誰かが見つけてたかもね^^
正直見つけたときのテンションは宇宙人だった
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:25:29ID:MPeTkCidそっか 動画あげる度に見てます
いつもご苦労様です
>>509
>テンションは宇宙人
解るわwその気持ち
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:54:51ID:LqQgS347よく分かったなw
>>506
検証ご苦労様。動画で見ると凄そう
しばらく忙しくなりそうだな皆
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:54:18ID:N2MewIU6>ホロスカスタート〜でQSSと直ドリの速度計ってみたけど多分同じ
一緒なのか!?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:31:27ID:6NIyAwLF1:スタート→(直ドリ)⇒海上→(直ドリ)⇒ジャンプパネル
2:スタート→(QSS)⇒海上→(直ドリ)⇒ジャンプパネル
3:スタート→(ブースト )⇒海上→(ブースト )⇒ジャンプパネル
1=2(誤差1秒未満) > 3 だった。誰かやってみてくれ・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:37:39ID:WapMDf69なーるほど場合によっては直ドリとQSSを使い分ける必要があるってことね
そういや>>450の動画に投稿コメントで、やり方の説明が追加されてるね
自分も実践してみたが、ツボにハマるとスピードブレイクみたいなスピードになって笑えるw
あと全然関係ないがチュンナンのACT5の残機稼ぎ、
慣れたら10分で99機稼げた。正直このステージ無かったらTAつらいと思うw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:57:18ID:6NIyAwLF10分で99機!?今までアダバタ夜DLCで地道に稼いでたw後で落としてくる。
QSSだけど、ドリフトできるエリアでのQSSとできないエリアでのQSSに
速度差があるかどうかってこともまだ分からないんだよね。
見た感じではドリフトできないエリアの方がQSSは速く見えるけど・・・
最後の投コメはアダバタの話だけど、最後のダッシュパネル踏むとQSSが
いかに速いか分かるよw踏んだらグッとスピードダウンするw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:02:48ID:mTfi7A3h0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:04:26ID:VRvFsyY+0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:05:39ID:mTfi7A3h0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:12:04ID:pjrDeEEEとりえずチュンナンで2:38:98が出せた
いまから動画うpするね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:14:02ID:6NIyAwLFスパゴニアの終盤のチェイス、QSSやってみたけど、ナメてかかるとブーストより速いのに
8割くらい敵に殴られる。
1回エアチェイサーがレーザーが届かないくらい遥か前方に光速でバイバイキンしたw吹いたw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:20:56ID:WapMDf69それって嬉しいのか、ムカついてんのかどっちw
今まで先人が築き上げてきた記録が、全て塗り替えられる予感・・・!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:24:00ID:6NIyAwLF0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:26:50ID:WapMDf69飛距離を上げたら1回目の回転台はスプリングのところまで一発で届きそう・・・
・・・だけど、ギリギリ届かないんだよなw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:30:25ID:6NIyAwLF回転机の真ん中(囲いアリ)の囲いに乗tらなんとかなるかな・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:32:21ID:WapMDf69うん、真ん中から飛ぶ。でも届かないw
今思いついたが、直前の敵を利用して高度を上げれば届くかも
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:40:31ID:6NIyAwLFスパゴニアAct2とかごちゃごちゃしたステでは使えるとこあったけど・・・
あそこはさすがに無理じゃない??_
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 01:41:01ID:pjrDeEEEチュンナンの動画うp
編集の練習も兼ねてBGM差し替えたけど気に入らなかったらすまん
つーかセンスが感じられんwww
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:01:45ID:6NIyAwLFなんだ神か。うますぎるんだがw
言えることは
・初めの坂のQSS、1回のスライディング時間を短くした方がいいよ。ダッシュパネル無視でおk
・チェイサーは殴られたら速くなる。
・チェイサー後の直線もQSSで速くなる。
それ以外なんも言えねえ・・・
BGMチュンナンぽいねw
チェイサーのBGMwあれにエミーが乗ってる気がしてきたw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:09:38ID:pjrDeEEEアドバイスどうも
最後の直線もQSS使たのか・・・
チェイサー戦はもっといろいろ試す必要があるなw
ちなみにBGMは太鼓の達人の「李曲」って曲ね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:10:43ID:WapMDf69大幅更新だなぁ、BGMは確かに合ってるけど何故か脱力感があるw
ドラゴン飛ばしで直接ダッシュリングとか、魅せ技で回転キックとかいいね
回転台のタイミング合わせるの苦労したんじゃない?
そういや中盤の湖で上ルート行った後、エアブーストするつもりが
下の敵にホーミングすることない?自分はよくアイツに捕まるw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:14:37ID:6NIyAwLF飛び越した後にエアブーストで解決
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:18:39ID:WapMDf69スマン間違えた、スプリングのある台の一つ手前までね
で、
>今思いついたが、直前の敵を利用して高度を上げれば届くかも
これ自分で試したけど全く届かなくて吹いた
>>531
飛び越したの確認してると、次の敵集団の目の前に着地して減速したりするんだよな
自分は苦手だよアソコ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:21:17ID:6NIyAwLFタイムロスになってるか分かりにくいよね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:35:51ID:o7J2hYzI0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:41:47ID:6NIyAwLF今はもう不満は無い。もし計算されて作ったとしたらソニチは天才だ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 02:52:21ID:mTfi7A3h上級者はテクで更にスピードを上げられる仕様は良い
だが問題点は理屈づけだよな、何でスライディングの方が速いとか
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 04:07:53ID:ABVNvP8B0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 04:27:26ID:6NIyAwLFスライディングフォームのほうが空気抵抗が少ない上に、青い火花が
出ていることからわずかに残っているカオスエメラルドの力でホバリング
している。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 14:07:25ID:WapMDf69ところで、これどういう意味だろ
http://www.tssznews.com/2009/07/30/sonic-quality-will-be-fixed-over-time-says-sega/
何となくソニックのプレイ時間と、宝探しやウェアホッグなどの別ゲーについて
論議してる感じがするけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 14:38:06ID:qKX+WY800541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 14:41:47ID:WRIx3gOQhttp://www.youtube.com/watch?v=a5jH19CT3IQ&feature=channel_page
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 18:27:18ID:oPPEj+6gQSSオソロシイな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:46:50ID:mTfi7A3hおめでとさん、次はホットドッグに挑戦だ
>>541
やっぱ速えなぁQSS
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 23:37:48ID:JdvAWpfJアポトスで1分40秒切った動画が上がってた
まさか次元バグが使えるとはw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 23:45:42ID:WapMDf69前に発見されてる次元バグかと思ったら、全然違うぞコレw
あと最後の声に吹いた
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 23:55:08ID:mTfi7A3hホント飽きないゲームだな
つか何気に最初の大ジャンプ難しいよな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 00:24:26ID:2Dbiz94sすごいなこれ
でもQSS使える部分あるからまだ縮まるね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 00:32:13ID:PuYD57il自分は虹リングにつかまる
ま、難しいショートカットが初っ端にあるのは在り難いね、リトライしやすいし
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 01:19:04ID:59aif/dGQSSってなに?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 01:22:16ID:OW4/dRJx0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 01:24:21ID:59aif/dG流れを見るからにスライディングしながらブーストってことでいいのかな?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 02:00:10ID:PuYD57ilスピードMAX状態でスライディングしながらクイックステップ連打
コレ見ればやり方も書いてるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7778957
チェイサー戦って初期状態じゃ何故かスピードゲージ半分までしか出せなかったけど
エアブースト連発辺りは予想してたのかな。今思うと不可解だね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 03:37:27ID:59aif/dGレスサンクス
今から自分でも試してみるよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 04:05:10ID:b4CJAY+Pまた振り出しに戻ったなw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 05:20:38ID:ZUkTtgNY正しくは QuickStepSliding
一度加速した後はブーストは使いません
ブースト加速⇒スライディング押しっぱなしでL・R操作
QSS中は一定時間内にL/R(クイックステップ)を入力しないと、ただのスライディング同様減速します。
チェイスなど敵が多いところでQSSをする場合、
・スライディングは攻撃判定あるが、クイックステップ中は無防備なので注意
・チェイスエリアでも、『ブースト加速の段階でMAXスピードに達しなくても、QSSやってると
MAX+αスピードになる』ので、エアブーストから入らなくてもおk。HA暴発の解消。
・壁沿いに走っても減速はしない。
・なぜか敵にぶん殴られる確立が80%を超えるw(スパゴニアラストが地獄へ変貌)
・水上では不可能
今分かってるのはこれくらいかな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 05:54:29ID:jgxY4d/Gこの次元バグなったことあるけど
10枚リングが空中にあるとこ、とったあとエアブーストで元の通路に向けて飛ぶのすげー難しかったんだがw
スティックずれるて道外れると即死だったんだよなぁ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 08:22:38ID:jgxY4d/G亀レスですまんがこれは誰の歌だろう
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 12:38:06ID:PetfM1Csゼブラヘッドの曲ね
前のレス見たらわかる
ところでソニックセンターにログインしたのはいいんだが
どうやってタイムをランキングに登録するんだろう?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 12:49:26ID:lmx0FzYqセガに問い合わせたほうが早いのでは?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 15:13:26ID:PuYD57ilまとめ乙
壁沿いOKなのは大きいよね、普通に左右に動くより速いんだろうか
>>559
ソニックセンターは海外ファンの非公式サイトじゃなかったっけ?
というかログインとかあったのか、知らなかった
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 18:26:48ID:b4CJAY+P>>539
海外でも別ゲーはやはり問題視されてるのか
本スレでは意外とスピードパート以外にも寛容な人多いよな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:04:27ID:lxihsdxEラスト超盛り上がってワロタ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:08:23ID:vszuS3Ag0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:24:47ID:hEHdKmFnエッグマンランドはシリーズで一番きついラス面だと思う
残機とかはちょくちょく拾えるから問題ないんだけどね・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:31:37ID:QHnHmav2先にちっとも進めなくて、終わりがないのが終わりな気分になった
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:32:29ID:lxihsdxEラストの面で3時間ぐらいかかりましたw
敵の無限沸き?っぽいところで気づかずずっと戦ってたよ・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 00:11:19ID:h8fC/2jn敵の無限沸きに引っ掛かるのは定番w
そんな謎解きするゲームじゃないから、ああいうのは予想外なんだよね
マズーリ夜も箱で登るのにすぐに気づかなかったw
エッグマンランドは5機で挑んだから、途中の1UPが貴重だったなぁ
1UP取りに行って逆に死んだりとかw
そういや最近新ソニやったけど、1UP取ったら復活しないのね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 00:36:09ID:NS5bg+O0てか1UPとったら復活するの今作が初な気がする
俺は1UPが復活してびっくりしたわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 00:48:12ID:h8fC/2jnげっ、知らなかったw
ソニアドとかメガドラソニックも1UP復活しなかったって事?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 01:02:32ID:l6qaPkKm0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 01:47:46ID:Tnrb1hKq人によっては苦行でしかないがパーフェクトガイアのBGMは本当に感動した
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 02:04:22ID:tdHzZOY1巨人の中でスピードパートってコンセプト自体は良かったな
細切れなのが残念だが
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 08:41:25ID:Jn7MzuILそうか?むしろ1upが復活しないのは新ソニぐらいな気が・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 08:45:01ID:h8fC/2jnあのシチュエーションは勿体無かったね
スパソニで巨人からダークガイアまで、時間内に駆け抜ける構成で良かったのに
最後はQTEとかじゃなくてプレイヤーにきちんとホーミングアタックさせて終了
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 09:06:58ID:BnCSVAfNソニアド2は復活しなかったよ
一回ミスして見ると判る
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 09:11:55ID:BnCSVAfN仕様がちょっと驚いたけどな
連レスすまん
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 09:20:24ID:tdHzZOY1今回1000枚以上稼げるから200以上でも1UPしたら凄かったろうなw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 11:59:49ID:rVtEhpfeえ゛っ?
今回のステージって1000枚以上カウントされるの?
999枚でカンストだと思ってたわ…
0579570
2009/08/02(日) 13:55:13ID:l6qaPkKm『1upアイテムがリトライ後に復活』するかって話だったのね。
HD版のリング100コごとに1upは今作のシステムだと簡単に集まるから
本当は仕様になかったんだけど無いとシリーズファンから
最初の1回だけ1upするようにしたんですよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:16:08ID:h8fC/2jnシステムに関しては、初代からかなり変わった
旗?や動物スイッチ、アイテムボックスとかも消えたし
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:43:20ID:ZbZ6Twu+黒木氏で復活してたね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 19:10:36ID:8atABAQ/0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 19:33:14ID:BnCSVAfN見つけるのに結構苦労したな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:16:44ID:8atABAQ/ソニックパートでアイテム集めはかなり難しかった
場所が分かっても超スピードで横をすり抜けるっていうねw
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:20:32ID:tdHzZOY1アダバタだと最大1778枚
http://www.youtube.com/watch?v=rr6L-oh4tvo&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=0-ASO0SqAWI
そういや50リングみたいなデカいサイズのリングって
ブーストで吸い寄せられないよな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:22:09ID:j0Jguc1Dスパゴニアオレンジルーフスのイラスト37が良い例って所か
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:49:48ID:h8fC/2jnいまいちどの絵が増えたのか分かり辛かったよ
>>581
あ、そうそう看板だった
ソニアドの動物スイッチはTAで相当手こずらされたよ
ソニワドのゴールリングもたまにスルーしちゃうから油断出来ないね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 01:32:27ID:cK9AzmFX相手を叩きつけて浮かせる技もあるんだね、そこから空中コンボ可能
アッパーはスローモーションが少し面倒だからこっちの方が好みだ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 16:57:16ID:HfAhMJGA0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 17:20:14ID:VYX4lvcuオレってこういう曲調好きなのかもしれねーなw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 17:49:01ID:cK9AzmFX最大まで溜めない方が強いとか聞いたことあるけどホントかな?
wikiには溜めるほど高威力って書いてある
>>590
ボスBGM迫力あったなぁ。ただあまりプレイしてないから曲調忘れてきたw
曲差し替えでずっと遊んでて、たまにデフォルトに戻すと元曲の良さを再確認出来るね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:18:18ID:bFJBWMDY威力的にはたぶん最大溜めが強いんだけど多段ヒットだから全部当たる前に邪魔されたり逃げられたりしたような
中ボスなら解放中溜め2発で沈むからこれで十分
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:51:15ID:DkmerF/Y俺も好きだぜ
てか最近の3Dソニックの曲で一番好きかもしれん
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:00:06ID:cK9AzmFX色々考慮すると溜め二発の方がいいってことなのね
エッグマンランドのプレイ動画見てて知ったけど
中ボスの体当たり→衝撃波のコンボは
連打起き上がりしなかったら二発喰らわないのか
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:55:59ID:KlWflr1X0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:15:27ID:Q9dMPtN7エントランスステージをさ迷い続けてやっと次に進めたよ。
「このゲートを使うには太陽の力が足りないみたい」
orz
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:17:10ID:Q9dMPtN70598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:17:57ID:+HjvJ+cJ0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:31:10ID:BejlplGB次元バグなしでも3:45:36出た
次元バグ使えば30秒台いきそうだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:08:10ID:HfAhMJGA>>594
素直に二発とも受けてたぞw
それ知ってたらエンパイア最上階のボスも恐くなかったぜ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:34:35ID:cK9AzmFX動画アップよろしく
QSSでエンパイアのTAに初挑戦したけど
最後の敵を全員倒した後のゴールリングって意外と判定大きいのね
エアブ−ストの方向ミスが怖かったんだけどさ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:44:38ID:QhfCZgmM金ないから 全部は一気に買えないぞ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:22:47ID:iYthJLYUプレイヤーの腕にもよるけど、とりあえず爽快に走りたいなら、エンパイアシティ&アダバタ
あとは個人的にはホロスカ、アポトス&シャマール、マズーリ、スパゴニアの順に好き
チュンナンはズバ抜けて難しいけど、ACT5の残機稼ぎが魅力的。TA好きなら是非って感じ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:47:00ID:wo6u0n+tマズーリact1記録更新
QSS恐るべしw
それと近いうちにスパゴニアact1も記録更新できると思う
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 03:04:47ID:iYthJLYUマズーリ半年ぶりくらいに記録更新されたなぁ
壁走りから飛びすぎて吹いたw
動画でいうと58秒くらいのところ、見えない壁があるから何気に難しいよね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 08:52:39ID:SJcQKwPoこれからQSSレイプが始まるなw
罪作り過ぎるぞQSSw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:12:18ID:iYthJLYUこれ通常ステージ4つ分くらいの労力使ってそうだ
QSSならベルトコンベアも楽々進めるね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:49:04ID:BRC8jCAtとても真似できないけど色んなとこにショートカットあるんだね
空中ダッシュ使いこなせるように頑張ろう…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 19:37:48ID:zWEom3Mu普通の経験者動画を見ればいいと思うよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6130259
この動画の1分50秒〜とか。
ちなみに、エアブースト持ちの場合は、
中盤の動く足場地帯(動画では3:13〜)の攻略法が変化して、
ブーストで坂道を飛び出し、頂点で一瞬だけエアブースト、
動く足場手前に着地してジャンプからエアブースト、という流れになる。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 19:47:23ID:iYthJLYU蒼き流星ってアポトスかな、あれぐらいならTA動画みたいな
化け物地味た動きしなくても何とかなるよ。ショートカットは知っとく必要あるけど
>>609
ホワイトアイランドだと「白人の島」だから、ウインドミルアイルに変えたって書き込みに吹いたw
スパゴニアのオレンジルーフスより、洋題のルーフトップランの方が好きかな
HD版も出来ればスタート時にステージ名を表示させて欲しかった。どうも影が薄い
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 20:20:54ID:BRC8jCAtこの動画見て2:32でクリアできたー、感謝
まだXboxのボタン配置に慣れなくてルート分岐のボタン押しミスりまくるぜ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:58:20ID:SJcQKwPo半年かけて確立していった走法なんだから無料ない
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:03:02ID:NvNepEyl発売後につべで見たアポトスのTA動画に衝撃を受けたな
まだ色々研究される前だから2分越えだったけど、障害物を避ける発想をこれで知った
で、その後のスパゴニアのTA動画も凄かった。あれは良い宣伝になったと思う
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:15:26ID:3OSbUISOジャンプの落下中にエアブーストかますとほんとに飛距離が短い。アポトスAct3とか
アダバタとかで嫌でも実感すると思うけどね。
はじめはどんなにジャンプダッシュが恋しかったか・・・
アポトスAct2はエブーストないほうが速いとことかあるし。わざわざリングエナジー
切らす作業とかダルすぎてやろうと思わないんだ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:18:14ID:3OSbUISO俺もルーフトップランの方が好き
英語の表現の仕方は日本人の感性とはちがうからなかなか理解されないだろうな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:45:53ID:NvNepEylサバンナクリディタル→クレイキャッスル
ルーフトップラン→オレンジルーフス
アリッドサンド→ホットデザート
変更されたのはこの辺か、馴染み深く単純な英語にしたって感じだね
格好良さは断然前者
スカイスクレイパースキャンパーがまんまなのは意外だ
これって摩天楼って意味なんだろうか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 01:50:17ID:JoQ7e888フライングバッテリーとかスクラップブレインとか
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 02:03:54ID:ObxmYmApパラッパラッパーやこっぺぱん並に
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 02:29:36ID:tyesYEG2そのスパゴニアの動画は今見るとTA的には普通だけど
MADとして見ると曲とのシンクロ率高いからな
ステージ名というかスタート時の演出はカオティクスとソニックCDが最高だな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 02:59:59ID:JoQ7e888ああいうオサレな部分は今のソニックも見習うべきだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 03:12:03ID:NvNepEylソニワドのシステムデザインはテイルスのモニタ状にしたみたいだけど
あんまりソニックらしくないと思うし
ゲーム内容は今回改善されたから、次はデザインとかにもこだわって欲しい
>>617
フライングバッテリーは曲もいいよね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 08:50:43ID:+24wm/ke0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 13:39:34ID:tyesYEG220周年記念ディスクとかでまとめてくれないだろうか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 15:42:06ID:GmvaqBy/http://www.nicovideo.jp/watch/sm7778957
スタートの演出ってテンション上がるからいいけど3Dだとps2ヒロズみたいに
カクカクになる恐れがあるんじゃない?アドバンス2のスタートダッシュムズイから
いらない:;
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 17:13:20ID:NvNepEylPS2ヒロズってそんなにカクカクだったのか
そういやスタート時に既に走ってたり、レールに乗ってる形式と
停止状態からスタートってどっちが人気あんだろ
自分は前者の方が好き、今回でいえばエンパイア、ホロスカ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 17:30:29ID:ndI8YPIJエンパイアact.1記録更新
やっと上手くできた
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 17:47:57ID:NvNepEylエンパイアも随分縮んだなw
wikiも更新しといた
終盤のレールのルートが変わってるね、3秒ぐらい更新された理由はここかな?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:52:13ID:lv+7Rk7cすげぇな これもうほとんど縮めれるところがないじゃんw
56秒のブーストは自分のタイムをガン見でタイミングを計るってのはどう?
あとは運任せのリング避けぐらいしか・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:54:46ID:YXbtpuN8俺は後者の方がいいな。
始まる際にソニックが「ready..go!」って言うけど、初めから走ってるのにあのセリフは何か違和感感じるw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 23:49:53ID:tyesYEG2ほとんど理想タイムだろなコレ
外人からエンパイアマスターの称号もらってて吹いた
>>629
確かにそうだなw
つか黒騎士ほどじゃなくていいから、もう少し喋っても良かったのに
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 23:54:55ID:du8JrBjd0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 23:58:17ID:NvNepEyl0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:02:15ID:P9uYbgBI自分は引き続きソニワドやってんだろうな
毎日一回はシャマール走ってる
でもQSS無理やり入れてマトモに走られなくなったw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:04:43ID:auxHn7DQとりあえずクリアしちゃって寄り道は後のお楽しみにしようと思ってるんだけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:13:19ID:HhAAj155確か無かったような・・・クリアしても普通に引き継ぎで遊べるし
だから最初はテキトーに遊んでもOKだと思うよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:25:05ID:SHmfvIZM最後の最後でへこたれそう・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:38:18ID:DSRUUk+GチップのHPに余裕がありそうならバリアの向こうのダークガイアも意識して攻撃を避けるように心掛けるといいよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 02:58:38ID:VDNDM0Rhwiki見て知ってHP満タンでやったら1発でクリアできたよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:00:20ID:qfQKBGCkラスボスはムチってレベルじゃねーぞ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 09:24:42ID:g+W/pTcZ特にないけど、何も考えずに進めていると
メダルの数が足りなくなって後戻りするはめになる可能性があるので注意。
>>639
BGMがアメじゃない?w
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 14:08:48ID:0pFL3tycマズーリ更新
まだ縮む余地はありそう
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:45:43ID:Gys6VwVzアドバイスありがとう。HPは満タンです。どうも岩にぶつかりまくっちゃうんだよね。
カメラ視点なんかも動かしていった方がいいんだろうか・・
まあ最後の最後なんで頑張ってみます。
と、思ったけど、これってやり直しはエッグマンから!??きついわ〜
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 16:38:55ID:HhAAj155QSSは飛距離伸びるねやっぱり
あとレールループのカットはアポトス以外もあったのか
>>642
バリアの周りにある岩が邪魔なら
下部分を走るといいとか前スレで誰か言ってたような
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 17:25:24ID:M3g2CxqAえ?これレール該当箇所でジャンプするだけで省略できるの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 17:29:12ID:0pFL3tycタイミングが大切
まあやってみたらわかると思う
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 17:33:49ID:txBVM2hz動ききめぇw
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:06:58ID:HhAAj155http://www.youtube.com/watch?v=elK7onwe2hE
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:50:12ID:JnXJeXL0丿 ___ /
|| V ヽ ゝ
||゜) (゜) | ゝ
ο_______/ >
ヽ_______) 丿
/⌒ヽゝ <ノ~⌒ヽ ハァァーーーーッ!
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ
. / \ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 20:56:13ID:txBVM2hz途中からコンボ数の上がり方オカシイだろw
つか今更だが何でメカとダークガイアの僕が手を組んでるんだろ
ウェアとかむしろダークガイアの仲間じゃないか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:49:00ID:HhAAj155そういえばウェアホッグってゲーム中では誰も言ってないんだよね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 00:52:29ID:60PhbggSソニックのことを「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と呼ぶやつがいないしな。
ゲーム中で出すとすれば、ソニック本人に言わせるしかないんじゃない?
ソニック「俺の名前は・・・そうだな、さしずめソニック・ザ・ウェアホッグってとこかな?」
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 01:17:18ID:Z4C57Lpeグランディアエクストリームの最大ダメージ動画思い出したw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 01:34:56ID:QcpaICgq外人の動画探ってると変なバグとかあるなw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 01:53:19ID:uYAcYmyA食べもの邪魔過ぎw
http://www.youtube.com/watch?v=OJcdh_MWIe8
タウンでドリフトってバグもあるな
あとレールに乗ってるときにポーズしたら、その場でグラインドとか
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 01:59:40ID:xKALysPw0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 02:04:14ID:uYAcYmyAしかし今更だけどドリフトって今作が初なんだよね
レースゲーに慣れてる人は今の感じでも問題ないけど
そうじゃない人もいるし、もう少しドリフト中はグッと曲がっても良かったかも
なんとなくだけどマズーリACT2は半数以上の人がドリフト無しでクリアしてる気がするw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 02:10:12ID:Z4C57Lpeスピード落としてアウトインアウトしないと駄目
つかソニックR2まだー
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 20:41:24ID:uYAcYmyAでも対戦出来るソニワドみたいなのも欲しいな
今のご時世ネットで対戦も協力も無いのは少し寂しい
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:01:24ID:/lCT3k0V好感度あげすぎバグとかあるのかな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:03:49ID:BnK5Drec0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:07:15ID:uYAcYmyAパッチ当てたら直るよ、今すぐネットに繋げるんだ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:36:10ID:CuhHqYaw最速はやっぱり、ずっと上ルートなのかな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 02:39:22ID:/AEZE34k0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 06:49:13ID:ICOWBRSk0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 10:02:17ID:nvSAByKf上ルートだと思うが中盤のトゲトゲが難しいな
上手くやれば一気にジャンプでスルー出来そうだが
>>663
海外だと攻略本出てたような
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 10:05:55ID:nvSAByKf追加コンツンツはいい仕事だったが
その手のオマケ要素が少し足りないよな
ぶっちゃけモーション一緒でもいいからテイルス、エミーとか
ビックルでも走りたかった
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 10:40:19ID:iMu3IsS9>>661
ありがとう。ネットつなげたら固まらなくなりました。
でもチップのご飯食べた後の一言がなくなっちゃった。さみしいです
チャオにご飯やるのも楽しかったな
耳と色がかわいいからウサギばっか食べさしてた
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 10:48:15ID:1Wy7omCd老人が走って誰が喜ぶんだよwwwww
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 11:14:25ID:CuhHqYaw直って良かったね
あとご飯食べた後の一言が無くなるのは、その国のコメントが出尽くしたってことだよ
他の国で食べれば、また別のコメントが聞ける
>>665
トゲトゲはいつも強引に行ってるw
一応スライダーがあるみたいなんだけど乗り場が分からない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 11:17:54ID:MTLP/BGtエッグマンの助手なら次回作にも出せそうだし再登板してほしいな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 11:31:59ID:CuhHqYawま、それは無理だとしてもキャラ図鑑で色んな方向から眺めてみたい
ホロスカのマルケッタとか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 14:55:26ID:FaqtxquH0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:45:05ID:iMu3IsS9これで安心してチップにホットドッグを食べさせる仕事に戻れます
ありがとう
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:44:02ID:nvSAByKfスパゴニアはやっぱり楽しいな
ついでにトレーラーも見直したらあまりの遅さに吹いた
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:46:13ID:nvSAByKf主に俺が喜ぶんだよw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 21:41:19ID:CuhHqYaw今思えばどの国にも一人は幼女がいるね
>>674
でも当時あれでも「はええ」とか皆で言ってたw
速いけど微妙な横操作とか要らないから何とかなるんだろね、クイステは偉大
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:02:22ID:dGXVuXGZQSSを習得したとかいう外人さんが3:00:97出したってメッセージ送ってきたw
撮り直して動画上げる予定らしい
ところでこのステージ最後のチェイサー戦は直ドリで行くのとQSS使うのはどっちが速いんだろう?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:21:28ID:CuhHqYaw3分の壁は厚いね
最後はQSSの方が速そう、問題はダッシュパネルがあるところだね
ジャンプで避けた方がいいんだろか
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:26:58ID:Qi0XPX/Qスタート付近のレールの所で次元バグ見つけた
平均8〜9秒運が良かったら15秒以上縮められる
ここの次元バグ知ってる?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:32:20ID:dGXVuXGZ次元バグは知ってたけどショートカットは知らなかった
是非教えてほしいw
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 23:38:14ID:Qi0XPX/Q言葉で教えるのは難しいので動画撮ってきます
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 00:34:46ID:Aue2fI32うp
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 02:00:48ID:pcrX2FYP最初のドリフト地帯のリングエナジー維持がなかなか上手くいかない
エッグマンランド攻略のために1UPたくさん溜めたけど全部使い切っちゃいそう・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 02:01:29ID:fS0an+t7吹いた、流石にこれはバグ過ぎるw
これ何処に繋がってるんだろ、殆ど真下だよね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 02:09:24ID:fS0an+t7リングエナジー切れるところなんてあったっけ?
とりあえずテンプレのタイムアタック動画でも見てルートを確認するといいよ
2Dレール時の上ルートとか大幅なショートカットが多いから
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 02:16:58ID:/sJGlcFHシャマールには大きなショートカットが二つある
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 03:12:47ID:OHS/Jic0何だよコレw
最初の大ジャンプって狙ってできるものなのか?
シャマールといえばショートカット知らずに
「消えたおねえちゃん」クリアが燃えたなぁ、ついガッツポーズしたw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 10:22:44ID:iVUWq+j7同発のPS3版との差を少なくするだけのために、
固定60フレームだったものを30フレームに落としたんだよな・・・。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 13:00:02ID:89cm3j5C0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 13:27:04ID:+th8kMpK遅レスながらありがとう
今からやってくる
てかエンパイアの人だったのねw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 14:13:48ID:fS0an+t7ガッツポーズはあまりしないけど悔しくて布団を叩くことはあるw
「新記録達成か?」って時にミスした時の悔しさは異常
シャマールの最初って直ドリでいくと結構エッグメカの攻撃を喰らうよね
パンチに負けることあるし。序盤だからリトライしやすくて助かるけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:37:08ID:pcrX2FYPなにか上手くできるコツみたいなのあります?
動画のように直前の岩に乗っかってエアブーストで飛び出しても
2Dに切り替わっちゃう・・・
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 15:44:49ID:fS0an+t7岩の一番高くて尖った部分のちょい手前でブーストしてごらん
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:08:58ID:pcrX2FYPコース外飛び出しにこだわりすぎていて、
試しに普通のルートで走ってみたらクリアできました
アドバイスいただきありがとうございました
苦労したけど楽しかった〜
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 18:15:04ID:5cWvNCVV0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 21:50:00ID:OHS/Jic0タイムアタックは絶対何処か妥協してる部分があるからな
もうこれ以上縮まねぇってぐらいのタイムを出してみたい
しかし何でアポトスとシャマールだけTA実績あんだろな
メインステには全部入れて良かったのに
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 00:37:55ID:D6CJO6E6ホットドッグ入れるならTA実績の方が評価上がりそうなんだけどね
あとDLC用の追加実績とか。Sランク実績だけでも充分効果ありそう
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 03:42:29ID:puQcVa7H最近360版のを購入してプレイしてます
それで、「360版には処理落ち軽減パッチがある」と見かけたのですが見当たりません
DLCの中に含まれているということで良いんでしょうか?
そうであればどのDLCに入っているのか、別にあるのであればある場所を教えてもらえると幸いです
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 03:48:02ID:cJBoSmVk0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 03:48:35ID:nID3+Xfu0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 04:03:34ID:D6CJO6E6オンライン状態でソニワド立ち上げたら、更新しますか?
って聞いてくるからそれに従えばOK。DLCとは直接関係ない
ちなみにDLCには、隠しコンテンツとして
対応してる国(ステージ)のグラ向上データが入ってるよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 04:29:29ID:puQcVa7H>>701
システムアップデートでしたか。どうりで見つからないはずです
言われてみたら更新したような気もします。早くやりた過ぎてボタン連打してたせいか記憶が曖昧に
ありがとうございました。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 05:45:53ID:i0F1yl8Hこれどっかの外人の動画で似たようなのあったなw
実際やろうとしたけど一回もできなかったよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 09:06:44ID:3LSyMiE8ちょtっと勢いつけてからおもいっきりスティック横にしてbおせばどこでもできる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 10:45:30ID:7ZvCcNWCスパゴニア80体がマジで無理
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 15:51:38ID:SV0pXtp0そんな難しかったか?
つかさりげに海外のランキングに日本の記録が入ってるな
二コの人もつべに上げればいいのに
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 16:19:59ID:nID3+Xfu俺はめんどうだから次元バグ使ったけど
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:55:51ID:AIshuzmeあと1枚なのですが何周しても見つかりません・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:59:30ID:G2haS2+iそういえば一枚中々見付からなかったっけ
上からの視点で弾幕ゲーになった時に左側走ってたらあったよ
花壇だか鉢植えだかに隠れてる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 22:03:41ID:18GbB7cv下手なプリレンダのCG映画よりも凄い
セガもまだまだ捨てたもんじゃないな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:00:14ID:vW+xyGlc0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:26:35ID:qykMP+7R自分も苦労した
>>709のところを一番最後に見つけたかな、頑張れ
>>706
幾つかは海外の人が転載してたけど、全部のTAってわけじゃないね
チャオ探しとかスパゴニアACT2-2が知られてないのは勿体無い
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 01:52:56ID:qykMP+7Rhttp://www.youtube.com/watch?v=orF9s5I251M
ティーカップのゴンドラを起動させずに、こんなピョンピョン乗り移れないw
あと4:05のショートカットって、掴み状態から大ジャンプしてるんだね。工夫してるなぁ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 01:57:52ID:VgWJi2nU0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 04:10:59ID:vW+xyGlcそのショートカット自体は知ってたものの
真似出来なかったんだが
そうか、二段ジャンプじゃ駄目なのか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 04:14:12ID:vW+xyGlcとりあえずTRUE BLUE入れときゃ間違いはない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 08:32:55ID:abqHd486そこで左の方で壁抜けして一番最後の手前辺りまで降りられるんだよな
俺は成功してないがようつべにあった
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 12:23:48ID:wMFDwQpvやっぱ遅延するかな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 16:32:40ID:qykMP+7R最近メガドラソニックの曲流してレトロな気分に浸ってる
そういや昔のソニックの曲ってサントラ出てないのかな?
>>717
これだっけ。中盤でずっと床が消えてるのはバグなんだろか
http://www.youtube.com/watch?v=NkA_B-D91OQ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 16:43:03ID:rfdgNQbjここでソニックアドベンチャー以前に発売されたソニック関連のサントラを見ることができるよ
国内編
http://sonic.sega.jp/sonicadv/snd/others.html
海外編
http://sonic.sega.jp/sonicadv/snd/rare_cd.html
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:54:35ID:gxQaOOOEバグりすぎワロタ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:57:27ID:qykMP+7Rへぇ普通に沢山出てたんだな
ソニアド以後のサントラしか出回ってないから知らなかった
>>721
意外と高低差が大きいマップなんだね
攻略本とかで全ステージの3Dマップ見たかったなぁ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:17:40ID:vW+xyGlcアバターアイテムとかオンデマンドも対応してくれよ
>>721
ホントバグ探しの名人だなこの人w
SEGA雇っとけ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:26:14ID:16EPHn9l0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:30:52ID:rfdgNQbjだから次回作ではそういう裏技あまり出ないかもな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:41:32ID:/OxB3Kw4少なくとも0秒代でゴールできるバグくらいは無くさないと
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:57:14ID:qykMP+7R新ソニがダウンロード販売されてるね、オススメ度が2で吹いたw
というかソニワドの方を配信すりゃいいのに
日本だと店頭に置いてないし、中古も値が下がらないから丁度良いと思うんだけど
>>726
周回バグとかもパッチで直ってるし、0秒ゴールも修正されたんじゃないのかな?
自分は確認してないけどさ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:05:00ID:qDpxDkqdソフト持ってないのにゲーマーアイコンは新ソニの使っているので
チップやウェントスのソニワド用アイコンが欲しい・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:13:44ID:qykMP+7Rアイコンはソニックとウェアだけだけど、海外なら配信されてるよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:35:48ID:/CBQWTMu0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:45:41ID:7TA6hpUjスパゴニアACT.1更新されたみたい
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:55:57ID:vW+xyGlc動ききめぇぇww
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:41:35ID:2tcPnN1vもう滅茶苦茶だw
チェイサー戦のスピードがおかしいw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:10:48ID:YUvva9uU昼ソニオンリーにするだけでも大分違うよな
大体3分くらいに何のかな
>>731
これは流石にソニック初心者に見せたら引きそうw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:32:12ID:a3pMVrpq0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 16:31:55ID:2tcPnN1v最近エッグマンランドやり込んでるけど、ルートの豊富さが異常w
序盤とか少なくとも3ルートはあるよね
で、最短ルートが一番簡単っぽい。ルート乗り継いだらあっという間に夜パートに変わる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 16:57:20ID:qYGvS+bn0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 17:12:31ID:ErarMe+g俺はホロスカが一番面白い
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 18:49:42ID:2tcPnN1vルートが豊富に越したことはないけど
今回のHD版でもTA的にはルートが沢山あったから問題無いかな
後半ステージは普通にルート多かったしね
>>738
メインステージは何処も好きだけど、あえて選ぶならアポトスかな
サブはスパゴニアの上空ステージが気に入ってる
ちゃんと地上まで作り込まれてるステージってソニックじゃ意外と珍しい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:24:59ID:YUvva9uUうーんシャマールかな
ステージの構成が素晴らしい
街から出て最後は遺跡なんだから
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 23:34:57ID:1MjIfwt6次世代機マンせー!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 00:10:05ID:50gEH9XRところでふと思ったけど最終ステージって人によって変わる?
自分はエンパイアだったような気がする
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 00:55:22ID:Lod1v2uV大幅な分岐はむしろ要らないかな(エッグマンランドみたいなステージは別)
どうせ片方は使わなくなるしな
今作みたいな上下のコースが入り混じった構成の方が面白い
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 01:44:57ID:50gEH9XRあー次回作が楽しみだ、正当進化だといいけど
マリソニとSEGAレーシングは違う部署だろうし、ソニワドチームが今何してるか気になるよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:43:46ID:HpkBdXGv新ソニ久しぶりにやったけどやっぱ面白い。(鈍足だがw)伝統的なゲーム構成がワクワクさせやがる
これ60fps?SWAもこんくらい滑らかだったらな。
このスレでfpsの話題出まくりだから次回作には期待してしまう。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:46:54ID:xPw7MUqq0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:50:00ID:YElWPdaW0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:53:54ID:pij1H2UCほぼ一ヶ月書き込み無いし…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:58:40ID:2UM/Q75Z途中にロードとか入らないのは大きい。ま、それが当たり前なんだけどねw
ソニワドのグラで60フレーム安定とか可能なのかな?
ブラーとかあるし自分は30でも特に不満無かったけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 16:20:44ID:O9W6izTH個人的にはグラを多少犠牲にしてでも、この速さで60フレームヌルヌルをやりたいもんだ
他のみんなはどう思ってるか知らんが
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:10:28ID:Lod1v2uV全部集めようと思ったら膨大なリング数が必要みたいで諦めた
>>750
PS3版は60出るんじゃなかったっけ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:16:53ID:KYwAO1BK30下回ることもあれば60上回ることもあるってことかな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:23:46ID:aqtPzmS7http://www.nicovideo.jp/watch/sm6153088
この後、箱○は軽減パッチが当たってフレームが増えたわけじゃないがなめらかになってる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:32:36ID:M/EkgUPY0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 21:16:34ID:2UM/Q75Zそういうゲームがあるのかどうか知らないけど
>>751
スピード速くなるスキルとか、ジェム投げた方向に飛ぶスキルがあるけど
如何せん操作性が悪過ぎるのがなぁ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 21:28:21ID:Al9KrdFaただ使い勝手が悪いし空気のやつが多いんだよな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 21:52:48ID:pij1H2UC箱○は開発中45fpsまで出せたので30固定にしたってどっかで読んだな
処理落ち対策かなんかかな
箱○版だけど気にならないくらい動き滑らかに見えるから
30fpsでも不満はないけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:01:19ID:2UM/Q75Z30フレとかでもいいのかもね。バトル系のアクションは60フレが望まれてるみたいだけど
そういや、ぼちぼちゲームオブザイヤー?の投票終わるみたい
自分も投票したけど反映されたんだろうかw
http://www.tssznews.com/2009/08/10/final-voting-for-this-years-golden-joystick-awards/
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:05:36ID:aqtPzmS760のゲーム遊んだあとに違和感が出る程度
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:36:03ID:Hw4aiqg/XboxLiveに接続してゲーマータグの更新とやらをしたらセーブデータが全部消えたんだけど
これって元に戻せる?
このままだと俺が出した記録がパーになって洒落にならんw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:51:19ID:Lod1v2uVゲーマータグの修復とかなかったっけ?
箱総合スレで聞いてみたら?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:58:44ID:PdxBwNEL0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:05:43ID:Hw4aiqg/たぶんゲーマープロフィールをゲーマータグに上書きみたいなことをしたんだと思う
そのゲーマープロフィール自体が無くなってるし
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:38:56ID:2UM/Q75Z0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:48:06ID:Hw4aiqg/スパゴニアとかチュンナンの記録更新するつもりだったから
残機が稼ぎやすいDCL欲しさにLive接続したらこの様w
最低でもシャマールまで進めないとTAできないなぁ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 08:36:11ID:rENfQorZ「本体設定>メモリー」からデータの削除とかやってたら意味無いけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 09:05:06ID:+qi2BHjDつか残機稼ぎ目当てとかじゃなくて普通に落とせよw
面白いステージ沢山あるぜ
あとタグ復元したら、データ戻るかもな
いきなり消されるとか有り得ないから
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 09:11:56ID:ujiZZWcRオレは箱ソフトはHDDだけじゃなくメモリーユニットにもコピーするようにしてる
たまにデビルレイ戦でメダル取れないってレス見るけど、横スクロール画面になっちゃうと
>>755-756
なんかチートかと思うような技が多かったよな
体がミクロ化するヤツとか何の意味があるんだw
しかもなぜか空中浮遊できるし…あれのおかげでメダル集めが楽だったけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 09:15:24ID:ujiZZWcRデビルレイ戦では縦スクロール時じゃないとメダル取れないから、ひたすらブーストで突っ込みまくってれば横スクロールになりにくくてオススメ
って言いたかったんだw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 15:53:35ID:YmOr1aMuそういやメダルは横スクロールじゃ取れないのか、成程
ミクロ化するジェムだけ取ってないなぁ。リング稼ぎがキツ過ぎ
スピードアップのジェムとか常備されててもいいのにね
ま、少しでも壁に触れると尻餅だから使い勝手最悪だけどさ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 16:14:19ID:1oK2uWNT0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:12:00ID:YmOr1aMu序盤の右のビルに突っ込むショートカットが出来なくなってるね。当たり判定がある
確かマズーリACT1-2も壁走り中にジャンプするショートカットが出来なくなってた
やっぱり、皆のTA動画とか見て調整してるのかな
今回、多分ソニック史上1、2を争うくらいデバックされてるよねw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:55:57ID:+qi2BHjDそれまでソニワド1とソニックレーシングで遊んどく
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:22:04ID:7iZBcJLmヒーローズ以来しばらくソニックから遠ざかってたから最近のソニックは全く分からないわ…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:28:02ID:cxD2H7cN0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:28:33ID:U3hREUHvほとんど別物だからwii版もなかなか遊べるけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:54:16ID:PInuGHpHPS3版が良いよ。ソニックの中でも1、2位を争う出来だから
ネット繋げられるならDLC追加ステージも沢山ある
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 02:00:50ID:7iZBcJLmなるほど…両方とも評価が高いんだな
一応さっき調べてみたらPS3版にはソニアド1みたいに街の探索が出来たりもするみたいだしPS3版を買うことにするよ
ただWii版もPS3版とは内容が違うみたいなので、念のため動画とかでもう少し下調べしてみる
場合によっては両方買うかも
ともかくみんなありがとう!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 04:48:09ID:+cXhsHjH0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 06:03:52ID:0bZPSz/c別に悪い出来じゃないんだが
新作出るまでは時間あるし気が向いたらWii版もやるといい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 10:32:44ID:FTF+tzTd除霊ミッションで、アダバタ のナギが見つからないんだが、
もしかして、この国のステージを全てクリアしないと出ないとか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 10:40:55ID:3bvUz2R0両方買うのが確定済みなら先にWii版やっといたほうが良いです。
スピード感やステージの長さが明らかに違うんで、
PS3/360版をやった後だとWii版はやる気にならないかも・・・。
どっちもおもしろいですし、Wii版に関して言えば他のWiiタイトルと比較しても出来は良いんですがねぇ。
0783781
2009/08/15(土) 12:06:43ID:FTF+tzTd0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 13:53:47ID:7iZBcJLmたしかに動画見た感じだと同じステージでも中身が結構違ってたなあ
なら、ちょうど今は手元にWiiしかないしせっかくだから先にWii版をやって後からPS3版を買うことにするよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:01:06ID:kJ4ZqLQ1ごめん。
メガドラの1からのソニック信者でも新ソニは切れてすぐやめた
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:23:02ID:za6a8e1wそのひと今はセガにいないけど新ソニで首になったのかな?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:26:09ID:yZJKuE6Lあれ作ってクビにならないなら俺セガに転職する
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:30:49ID:PInuGHpH少し難しいがやり込み甲斐のある典型的なSEGAゲ−として
>>781
ところでナギって何?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:34:35ID:za6a8e1wソニックと混ぜるのがいけなかったんだと思うよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:04:09ID:oK9srjEhソニワド遊び尽くしたら買おうと思ってたのに
配信されてる初期ソニック3作のほうがまだ楽しめるかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:24:43ID:/kTC/Zto新ソニはよほどのファンでない限り、ワゴン価格でやっと買っても良いかなってレベルだ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:14:08ID:0bZPSz/c詰まらないというか欠陥が多すぎるって感じかな
ヒーローズとかとはベクトルが少し違う酷さ
初期ソニはとりあえず3辺りをやれば?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:32:59ID:0bZPSz/cソニアド2もこれくらいやったかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:54:37ID:j1gN9CD7新ソニは実績の為にソニワド以上やってるかも
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:03:29ID:PInuGHpH正確な時間は計ってないけど去年からずっとプレイしてるし(HD版)
250時間以上は遊んでるかなぁ、9割方TAのプレイ時間
黒騎士は9割支持者集めの時間だったw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 22:46:46ID:Mrj944Y1ただし他のシリーズと比べて致命的なまでにスピード感がないが…
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 22:51:07ID:DWDKlpKVスケボーも操作が堅いし不満はかなり多いからソニワドプレイ済みだったらきつい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 22:59:48ID:p4C9lPJe評価の低いゲームってぶっちゃけると楽しめた人より楽しめなかった人の方が多いゲームだったってだけだし
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 02:51:39ID:JZuqjfK1やっぱりグラフィックが違うねぇ
ロード時間のテイルスモニタの上部の文字までクッキリ読める!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 08:23:05ID:eBLDabOZ最初見た時はものすごくデカイゲーム機かと思ったな、あれw
テイルスの頭脳ならもっと小型化できそうなもんだけど
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 09:03:10ID:QHVWwT8qそういやワールドマップを見るに、テイルスは衛星でも飛ばしてるんだろうか
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 10:37:16ID:moIb4tx10803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 10:59:56ID:xPkl8SLR0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 15:15:27ID:Qeo0ubBA0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 17:32:05ID:JZuqjfK1面倒くさいと思うことも多々あるので
『お気に入り』みたいな、すぐ好きなステージ遊べるメニューが欲しかったかな
ところで、色んな視点でステージ遊べそうなバグ見つかったんだけど
もしかして箱版じゃ出来なくない? 誰か試してみて
http://www.youtube.com/watch?v=P3sZCn-Mm2M
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:01:44ID:CQbZpUsF新ソニにもシャドゲにもいなかったけど、もう出ないのか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:08:42ID:whDDlS5Y0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:31:19ID:ATYHrb7qE-105ζ(ゼータ)の次がE-123Ω。106〜122は一体・・・
>>809でその真相が明らかに!!?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:33:31ID:3QwHmvrt0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:33:33ID:CQbZpUsFそういやオメガにはそんな設定あったな。
何にせよスレ汚しスマソ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:44:37ID:c28LNVZA箱でチュンナンの最後のバグは試してみた
これは箱でも出来たけど難易度高過ぎw
でも成功したら10秒以上記録更新できそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 19:20:55ID:QHVWwT8qこれ見つけた人、神だろ。面白いバグだw
しかし箱じゃ再現出来なかった…
このバグの為にPS3版も買おうか迷う、どちみちアジア版しか持ってなかったし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 19:31:21ID:743uDQj50814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:38:42ID:moIb4tx1後ヒロズにもE−2000っていたよな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:29:13ID:Xnkd8vGJ今4500円とか売ろうか考えちゃうぞ…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:49:53ID:JZuqjfK1うーん箱じゃ無理なのかなぁ
PS3版も買いたいけど全然値が下がらないんだよなぁ
PS3派が正直羨ましい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:26:47ID:EuvnQMvM0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:44:56ID:JZuqjfK1ポーズするとステージが何処かにランダムで飛ぶ・・・って事でいいのかな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:57:14ID:nTiWf/Sw前者はともかく後者は明らかに編集だろw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:58:05ID:QHVWwT8qよく考えるととんでもないなw
誰かPS3版持ってる人いないのか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:59:03ID:JZuqjfK1編集かw
勘違いしてたww
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:49:18ID:0dUd3mPv確認したかったがXBOX360版だから無理だった
凄く楽しそうなのにな、ああ不公平だ…
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 02:42:49ID:q4WwduFX0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 04:34:32ID:o5S3v1P5編集がめんどくってただ単に繋げただけなのでわかりづらくてすまん
解説をちょっと詳しく書き直しておきました
動画の最初の、はじめからを選んでリスタートしている3つは
単にリスタートした瞬間から動き出せるというものです
その後のホロスカact1やシャマールのは傾斜などを利用した次元バグで
最初のリスタートバグと繋がりは無いです
なのでリスタートバグやロケットのはわかりませんが
他の次元バグは箱版でも出来そうな気がするんですがどうでしょう
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 05:26:14ID:jadJjlLF丁寧にどうも。箱版だけど
・シャマ、ホロは出来そうで出来ない(見えない壁を越えられるほど高く飛べない)
・チュンナンは出来た(高く飛ぶロケットは爽快)
・リスタート系は無理
って感じかな。最初のはコツが分かれば出来るかもしれない
>>823
とりあえずリングアタック、変わったバグとかを少し並べてみた
皆もどんどん付け足してくれ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 07:12:35ID:OylpGD0nリングアタックは今回リング数がいつもより多いから大変そうだな
夜のタイムアタックが全く盛り上がってないから挑戦してみたいけど、壁抜けできないしキャプボないw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 07:21:07ID:0dUd3mPv>>825
マズーリの黒い空こえぇぇw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 08:08:02ID:rYtJcvL3TAルートは真似できん・・・orz
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 08:50:27ID:R7dYvVy1ショートカットは3Dバグ以外はTAルート参考にした方がいいと思う
微妙に異なるけど、「消えたお姉ちゃん」クエストなら残機気にせず後半の練習できる
とか言ってるけど、自分も数日前に2:48くらいで解除した…
序盤はある程度適当でもなんとかなったよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:40:32ID:QJcd7Ddmwikiの動画にある次元バグ以外の大きなショートカット(2:38〜と3:22〜)をちゃんと覚えれば普通に行けるよ
あとは引っかかりやすい壁蹴り後の直線と柱倒壊ゾーンも覚えれば余裕
無理にエアブースト混ぜようとしないで押しっぱなしでOK
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 14:58:34ID:jadJjlLFショートカット二つすれば充分実績はとれるよ
最初のQTE直前の内側の隠しダッシュパネルが難しいなら
更に直前のチェックポイント後真っ直ぐに進むと良い、そこにも隠しパネルがあるから
あとは>>829の言ってるようにミッション「消えたおねえちゃん」で
後半の柱避けの練習とかが出来る
というか久しぶりにこのミッションやったけど面白いなw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 15:13:47ID:jadJjlLF箱壊せとかオレンジ探せで専用のグラ用意されてるんだったね
あとリトライの無い不便さを思い出したw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 15:57:32ID:R7dYvVy1最後一個全く見つからなくて、デビルレイ何回倒したか分からん
さぁ、残るのはホットドッグミッション…
これからが本当の地獄だ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 16:03:08ID:0dUd3mPvスパゴニアの二、三周目がごっちゃになるの足しといた
ホットドッグは残りエッグマンランドだけだな
一日一回挑戦で少しずつ進むのが楽しい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:15:20ID:G3kneXGgこれって仕様?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:35:03ID:kfR1lqT7発売日からこんなに長くやってられるソニックは久しぶり。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:50:10ID:NUjyqUp9私もその実績全然取れなくてちょっと前にこのスレのお世話になったけど
初心者にはほんと難しいよね…
>>830のショートカットと後半の長いレール始めにいる
空中の敵をホーミングアタックで辿るとこも時間短縮になるかな。
いまはホットドックミッションで遊んでるけど夜のは作業感が拭えないね…
せめてステージが変わればいいのに。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:07:06ID:AyjlM9Ukとりあえずこれ見てみたら?公式ブログの昼攻略「ホットデザート編」↓
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/4_act1.html
公式ブログのタイムアタック講座はここの人ほど難易度の高いプレイはしてないので
遊ぶ上で参考になるかもしれないよ。他のステージの話も見ておくのもいいかもね。
>>835
処理落ちは仕様だがバグなんてどこにあった?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:11:01ID:jadJjlLF長く遊べるよね。たまにタイムとか無視して普段使わないルートで行くのも楽しい
>>837
昼は比較的サクッといけるけど(リザルトが残らないのはどうかと思うけど)
夜はハードル高いステージもあるもし、9周だもんねぇ
そういや昼ステ全部Sランクにした人いる?
自分はホロスカ、チュンナン、エンパイアのACT1-2で苦戦中
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:55:44ID:G3kneXGgアポトスのact2−2なんだけど
レールから降りた後左右に動けなくなったり
ブーストしても速度が変わらなかったことが何回もあった
仕様じゃないなら直るかな?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:02:27ID:G36Fp1aC誰がやっても発生して頻繁に問い合わせが来るようなら修正されると思うよ。
うちでは一回も発生してないけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:22:36ID:Mf08YCAhインストールしなおしたりHDDの容量空けたりしてみた?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:02:34ID:G3kneXGgインストールし直したら解決した、と思う
サンクス
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:12:15ID:0dUd3mPv以降、そいつにホーミング出来なくなるよな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:27:35ID:xPUpxb6hEC・マズーリとかで出来ていた、アッパーコンボを利用したショートカットが全く出来なくなった
前は3回やれば2回は成功してたんだが、今では50回以上やっても1回も成功しないからか、高度が前より下がったように見えてきた・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:32:59ID:0dUd3mPvそもそもアッパーのショートカット自体知らんかったw
昔のアップデートで動作が変更されたとか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 21:54:19ID:xPUpxb6h普通に考えて、高度が下がるなんて現象は起こりそうもないし聞いたこともないから気のせいだと思うことにしてたんだけど、
今日シャマールやってたら、wikiの動画にもあるアッパー→テリブルハリケーン三段目→キャンセルして掴みってのも出来なくなった(掴める距離まで上昇しない)から何か原因があるとしか思えなくて
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:18:58ID:TbEg44VWあるある
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:28:22ID:jadJjlLFあれ何なんだろうねw
>>847
多分これかな
http://www.youtube.com/watch?v=Mw8Pd1lp2Q0
自分も真似してみたけど掴めないな、高度はあるんだけど
というかそもそもテリブルハリケーン後って掴めなくない?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:33:07ID:Mf08YCAhウェアやったの結構前だから曖昧だけど
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:50:28ID:xPUpxb6hそう、その動画の1:04〜1;08秒ぐらいの所
三段目を出した後にジャンプボタンでキャンセルすると掴める様になって、今まではその地点で普通に出来てたんだけど、
今日シャマールやってたら、そもそも手が届く高さまで飛んでくれない・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:51:10ID:biuyCETU>>839
分かってるかも知れないがノーダメージで
リングボーナスを稼げ
ま、それが大変なんだがw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:07:34ID:/oVYWL3t追加コンテンツってある日いきなり来たんだっけ?チュンナン?
で、あまりの難しさに悶絶した気がするw
最後のチュンナンACT5に救われたよ、残機稼ぎ出来るご褒美ステージだし
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 13:26:50ID:t+Mg5KwC0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 13:43:28ID:oRRFCXRNつスピードハイウェイ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 15:58:31ID:biuyCETU>>4
確か前日辺りのアップデートが予兆だったような…
途中でエッグマンランドのDLCがあるってデマが流されて、俺は信じてたw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:13:58ID:OkNt0K/W0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:27:54ID:/oVYWL3t>>854
エッグマンランドは昼夜切り替わるのにロード皆無だったところを見ると
通常のステージ、タウンのGIテクスチャデータは昼、夜別々に作らないといけないっぽいね
昼のデータにフィルタみたいなのかけて、夜でも使い回したり出来ないんだろうか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:37:32ID:Jd0Nw/mu昼はソニック、
夜はシャドウが良い。
たとえば、
ソニックのエンパイアシティが夜はシャドウのラジカルハイウェイになるみたいな。
グラフィックも再利用できそうだし良いんじゃね?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:42:56ID:l3StXlP6光ありきで夜の表現はチャチなんだよなあ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 17:50:52ID:/oVYWL3tアポトスみたいなマップが一番GIが映えるよね
ホロスカの夜は綺麗だけどあれもロウソク?ありきって感じだし
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 18:23:18ID:h3Icrco2昼と夜では光源の位置や量が劇的に変わるし、
ステージの構成(静的オブジェクトの配置)によっても
拡散光の具合が代わってくるからなぁ。
拡散光による陰影を事前計算で生成する現在の方法では、
色調を変えて手軽に夜にする、なんていうのは無理。
適当にごまかすことは可能かもしれんが、
それじゃあ、わざわざ計算しなくても
最初からデザイナーが陰影をつければいいぢゃん、
ということになってしまうし…。
>>860
光源が少なく弱いのにコントラストが昼のように
クッキリハッキリ出る、旧世代的な夜の表現がお好み?
そっちの方がよっぽどチャチだと思うけどなぁ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 19:18:57ID:biuyCETUエッグマンの策略によって昼はソニック、夜はシャドウに…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:13:13ID:9VW2mQ/5エッグマンランドのDLCが流出して昼夜べつべつらしいと書き込んだら、
直後に別の人が「海外フォーラムで見た」と書き込んで広まっちゃってすごい焦ったものサ・・・。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:17:45ID:As/IrQS80866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:23:34ID:9gSqVf6F0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:47:24ID:cbFGZw2Gって勘違いしてそうだな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:52:50ID:/oVYWL3tあと何時の間にかホロスカのタイムアタック来てる
水潜りテクも追加か、どんだけ自由度高いんだよw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7904745
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 01:26:00ID:ELmSYcmRトゲトゲのところ無理矢理行けるのか!
つか編集ヤバいな、NiGHTS好きには堪らない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 03:10:53ID:V1DO6psV無理矢理行けるが、ずっとエアブーストは不可能らしい
実際やったら1回しかエアブースト出来なかった
あとエンパイアACT1-2でやっとS取れた、通常のACT1と違ったルートが沢山あって楽しいね
とりあえず中盤からノーミスでリング半分にならないようにしたいとキツイっぽい
0871864
2009/08/19(水) 09:31:39ID:9AQOXGnaすぐにバラしたのにソースが一切無いネタのほうを信じ込まれるちゃって仕事が忙しくなるし・・・。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 09:36:29ID:6FpMgB2F0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 11:28:20ID:3jYrn7zN0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 14:23:40ID:ELmSYcmR水上は全部その仕様みたいだな
どこかに着地するとまたエアブースト使えるぽい
>>873
そこには元からスイッチ無かったか?
ちなみに押したらどうなんの?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 14:58:09ID:3jYrn7zNいや壁の向こう側にある
押すとウォォーンとか音がするが開くような場所はないんだよな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:59:39ID:V1DO6psVTrials HDってゲームなんだが、こういうステージエディットこそソニックに付けて欲しいな
物理演算的なのは別になくてもいいからさ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 20:26:47ID:1WrdHdKH0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 20:28:59ID:eagiBNC90879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 22:21:49ID:ELmSYcmRでも別パート作るぐらいならエディット機能とかに力入れるべき
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 22:46:26ID:alZv6Ndbソニックは特に
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 22:50:12ID:ELmSYcmRソニワドの2Dは斜め視点でプレイしやすかった
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 22:56:26ID:eagiBNC90883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:18:26ID:XM5UXSt5きっとマズーリAct5みたいなのが量産されそうだ
せめてギミックだけでもいいからエディットはほしいところ。
ダッシュパネルの加速度もいじれるとうれしいw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:54:39ID:V1DO6psV運ゲーといえば盾持ってる敵とか、銃の敵とかが苦手だ
前者は一発で確実に倒す方法が曖昧だし、後者は事故死みたいな気分
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:56:03ID:V1DO6psVとりあえずスプリングとかダッシュパネルの配置だけでも変えさせて欲しいよね
あとリングとか置きまくってライトダッシュ沢山させたり
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:04:47ID:dx/aeiBWどこ止まっても作りこまれてるし、作る方は想像を超える大変さだろうな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:18:05ID:JdxTcV8a0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 00:34:45ID:6EJCCgpT日本より少し低いね
ちなみにDLCはアダバタ&エンパイアが一番人気で、チュンナンが最下位
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 05:25:06ID:Nlp/dqSwさすがにエッグマンランドは作ろうとは思わないw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 05:25:59ID:pwjSiTPj銃は空中で攻撃されんのが腹立つな(アダバタとか)
ノンストップで行っても稀に攻撃されるのはどうかと
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 05:31:08ID:pwjSiTPj水中ブーストの練習してたらトビウオみたいな走行が出来るようになったw
スピードは遅いがな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:17:44ID:6EJCCgpTエンパイアにもそういう敵いたかな
殆ど当たらないんだけど、たまにドンピシャでヒットするから困る
ああいう部分は続編では修正して欲しいね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:24:18ID:JWgnKUYSそれよりシビれる盾のほうが。
エッグマンのスプリングは何故か憎めない
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:33:33ID:pwjSiTPjプレイヤーの技術の範疇を越えてるからな
もし銃敵が沢山いたらTAとか盛り上がらなかったかもしれん
>>893
ああいうゲームっぽいトラップは好きだな
一つあればっかのステージ欲しかったw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:34:31ID:ZxD8wZv30896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:54:54ID:6EJCCgpTチュンナンのACT2-2の下ルートで一度エッグマンスプリングに当たると
三回くらい連続で当たって、かなり手前まで戻された気がする
そういや今回あんまり変なギミック無いよね、重力転換装置とか
ソニワドのスタッフなら視点を上手く切り替えてくれそうだけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:59:35ID:dx/aeiBW0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:51:59ID:LDo7f92P触れるだけで変わるやつの方がいい
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:54:31ID:JdxTcV8a0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:12:21ID:pwjSiTPj0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:32:18ID:LDo7f92P0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:40:05ID:6EJCCgpT0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:52:15ID:6EJCCgpTソニックに合うかどうか分からないけどさ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:19:36ID:5QziXz8mおまけムービーだと降ってるのに
雨はソニアド1冒頭とひみリンのストームパイレーツくらいだっけかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:36:23ID:ZlR7IPXaソニアド1の雨シーンは未だに印象的だ、初登場シーンだしね
そういや、ぼちぼち次スレだけど(立てられると思わなかったw)
ソニックワールドアドベンチャー 11ヵ国目
ソニックワールドアドベンチャー【11ヶ国目】
ソニックワールドアドベンチャー 攻略11ヵ国目
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー11ヵ国目
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【11大陸】
一応候補はこんな感じ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:36:55ID:/9LYqRqg0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:47:18ID:xVVYNTbE0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 01:06:03ID:KmwT31JN同じく下から二番目かな、収まりがいい
>>906
あそこのステージは開放的で好きだ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 01:30:00ID:PzJoSc/3むしろ雨ステージと言って真っ先に思い浮かんだのがそれだがw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:39:16ID:/7kA7b/G蟷螂とかゴリラみたいな敵が居た気がする
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:39:31ID:U+peAYhiヒーローズではやたらあったけど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:50:16ID:PzJoSc/3気持ち良くループが連続するステージは欲しかったかも
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 03:13:21ID:/7kA7b/G0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 06:33:22ID:ZlR7IPXa少しだけループが足りない気もしたね、特に二周ループ
それとマズーリACT4の逆U字の変則ループみたいなのももっと見たかった
>>913
普通にシャドウステージのホワイトジャングル?を指してるかと思ったw
何か湿ったステージだったような憶えがあるし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:09:21ID:1hk1VL5gエッグマンランドに1時間かかったのに8分とか…
あとホロスカ昼Act1でゴール瞬間にジャンプしたらミスになって泣いた
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:32:58ID:U+peAYhi0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 14:08:04ID:KmwT31JN俺は最後のジャンプがゴールリングより遠くに飛んで死んだことあるw
エッグマンランドのウェアの壁抜けを使わなくとも
10分以内で充分クリア出来るぜ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:44:31ID:b+h8BBdCあんまり変わってないけどこっちの方が好きだ
久しぶりに戻ってきたけどQSSやら新バグやらどんどん見つかっててワロス
特にQSSとか今までのTAはなんだったんだっていう
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 16:08:49ID:ZlR7IPXaおかえり
昔のスレタイは字数制限があって使えないらしいよ
スレ数が今回から二桁になっちゃったから
>特にQSSとか今までのTAはなんだったんだっていう
マジで何だったんだって感じだよw
半年経ってもタイムが縮み続けてるからね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:35:13ID:Xqi2i/uKありがとうございます
とりあえず、エンパイヤとシャマールのホットドッグ終わらせてエッグマンランドにリベンジします
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:47:12ID:KmwT31JNスイッチ運びスルー出来るから
もっと早い内に知りたかった
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 23:28:10ID:U+peAYhi0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 23:52:00ID:ZlR7IPXa崩れる柱を次々と渡っていくところ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 02:16:26ID:oWjGB2Gp0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 02:21:58ID:oWjGB2Gpやり甲斐のあるステージだからオススメ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 07:23:13ID:TBWRve8CACT1-3かな?
あそこでSランク取った人がいるなら見てみたいw
QTEボーナス必須ぽいけど敵を弱らせる調整難しすぎ、なにより敵が強い
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:28:44ID:lxdK3G6STSCの記録見たら30秒切ってるとか
ちなみに自分35秒
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:50:00ID:TBWRve8C夜のACT2って確か綱渡り面だっけ?
昔ここでやり込んでる人いたよね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 22:39:36ID:oWjGB2Gp少なくともボス級だけQTEしてもSは無理だな
>>927
自分の記録見たら1分45秒だった、何でそんな速いのw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:16:43ID:X36ZJ/zF予約してたフィギュアがやっと来たよ。他に注文した人っているのかねぇ。
思った以上にデカい。あと黒目の位置のせいか、ちょっと見る角度を選ぶ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org60882.jpg
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:20:05ID:J93mB0Jh通りがかりの者でよくわからんが、うらやましすぎる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:22:42ID:gGSLUif+旧ソニかな
あとHD版、Wii版両方買ってて偉いぞ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:24:46ID:VLf0kzkKHD版だった
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:31:55ID:s+/x6GzjwiiあるけどHD版しかもってないや…w
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:43:03ID:62axmKhKお、いいなー
俺もWii版とHD版あるわw
ソニワドのために箱○買ったけど、HD版日本発売遅いから我慢できずにWii版買った
しかしHD版を買ったのは1か月前
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 03:49:56ID:hUzwW3+QSEGA本社にあるソニックに似てる気がす
HD版はアジア版を我慢しきれず買ってしまった…
直前で2ヶ月も延期するから
いまだにあの延期の理由が分からん
あとクロニクルの宣伝に力を入れた理由も分からん
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 04:35:13ID:homsT9ZzHD版の延期は、海外発売後にサンドラ消滅バグ(美術書40が入手できない)とか、
食べ物フリーズ(チップの台詞のネタ切れが原因)等のバグが発覚したからだと思う。
日本版では最初から修正済で、海外版はDLC対応パッチの際に修正されたわけだし。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 05:46:11ID:ssWgSJwGよう俺
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 07:37:54ID:5gWi37TRひそかに爆死したソニックRPG
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250877137/50
50 :名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 22:00:05 ID:eYBlrmVO0
ソニックはセガのオナペット
ttp://toshi-2chan.com/b6/src/1250476605486.jpg
うわぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
586 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 01:50:44 ID:HdtEfeEc
随分と奇形なソニックだな
587 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 01:51:32 ID:k0lZ1Opc
もうソニックと信者を正常な目で見れないね・・・
588 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 01:52:12 ID:MyauABBR
アドレス削ってみたら更にこんなの出てきたわ
http://toshi-2chan.com/futaba.htm?a=b&b=homo-old&m=old&res=11174
これはひどい
589 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:03:19 ID:0BJvIiCm
>>559はネタとかじゃなくて本気で言ってたんだな
日本のソニックファンなんて数少ないのに
その数少ないファンの中に>>588みたいな連中がいたんだな・・・
ごめんマジで引いた
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 07:44:04ID:gGSLUif+それもあるかもしれないけど
延期決定したのって海外版発売の一月前くらいじゃなかったっけ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 07:47:35ID:87nt6QrHゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゜・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
何これ・・・気持ち悪い・・・
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 07:56:29ID:hUzwW3+Q食べ物フリーズは怖かったなw
あれを最初から修正した点は褒めてやるぞ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 08:10:25ID:homsT9Zzそういやそうか。
んじゃ、販売戦略上の理由かね。
日本のセガ的には'08年末商戦はWiiとDSをプッシュしていく方針だったみたいだし。
(実際、'08年12月は廉価版を除いてWiiとDSでしかソフトを発売していない)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:35:12ID:gGSLUif+洋題 『Sonic Unleashed』
■発売日
Wii版 2008年12月18日
HD版(PS3/Xbox360) 2009年2月19日
■価格
Wii版 ¥6,090(税込)
HD版(PS3/Xbox360) ¥7,140(税込)
■ジャンル
超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数
1人
■備考
Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf
(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.64(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249640691/
────────────────────────────────────────────
■前スレ
ソニックワールドアドベンチャー 攻略10ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1246784910/
※機種間の争いは厳禁!
※次スレは950を踏んだ人が立てること
無理なら960、また無理なら970……といった感じでお願いします
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:36:00ID:gGSLUif+・メダルが足りない→ ポーズメニューで残り枚数確認。攻略wiki参照。つべでSonic Unleashed medalで検索
・ストーリーで詰まった→ ワールドマップ上の黄色い矢印に従う。ピックル教授、オットー寮長にヒントをもらう
・チュンナンで村の外にロボットがいるとか言われた→ 文字だけの演出です。普通にACT1ステージへGO
・崩れる平均台無理→ 直線時は二段ジャンプで時間短縮、L字カーブで視点が動きだしたら定位置になるまで操作を止める
・ラスボス戦ライフ少ない!→ ボスに近づくまでにリングがあるので集めよう
・残機稼ぐのに良い場所は?→ オススメはチュンナンACT5(追加DLC)。通常ステージならシャマールACT1やスパゴニアエントランス
・残機制でタイムアタックしづらい→通常のゲーム進行を除けば、面クリア時にだけセーブされる(右下の緑マークを確認)。つまり・・・
■ソニック知識(HD版)
・ダッシュリングやジャンプセレクター、一部のダッシュパネルは避けることでタイム短縮出来る。速度メーターを欠かさずチェック
・回転棒のタイミングがつかめない人は□(×)、X(A)連打でOK
・小さいジャンプ台はブースト時に乗ると、通常より飛距離が伸びる(赤いエフェクト)
・ドリフトすることでリングエナジー増加。またドリフト状態のままブーストし続けると速度上昇。通称、直ドリ
・レールに乗っている時に○(B)で簡易トリック
・ボブスレーは乗り込む時や、ジャンプ台後に□(X)でトリック
・スライディングをしたままクイックステップを行うことで速度上昇。通称、QSS。条件が複雑なので詳しくは攻略まとめwikiで
■ウェアホッグ知識(HD版)
・ステータスはアタックとコンボを最優先、不安ならライフ
・地上攻撃はガードキャンセル可能。敵ガード時はガード崩し技を使う。意外と奥が深いので攻略wikiの技表を一度は見るべし
・掴みボタンは押しっぱなしにしておくと、最速のタイミングで掴んでくれる
・掴まり状態の時は□、△(X、Y)で、その場に降りられる
・空中□□X(XXA)は空中ダッシュとして使える。普通に走るよりドリルダッシュの方が速い
・壁抜け方法。 壁に向かって□△△(XYY)。技の終わり際に前進するので、その時にタイミングよくガード
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:42:55ID:gGSLUif+アポトス A 1:39:74 B 0:47:96
マズーリ @ 1:23:48 A 0:44:37 B 0:28:04
ホロスカ @ 2:36:44 A 1:01:16
チュンナン @ 2:38:98 A 1:08:19 B 0:24:76
スパゴニア @ 2:50:27 A 1:13:47 B 0:28:79
シャマール @ 2:01:46 A 0:43:63
エンパイア @ 1:30:41 A 0:23:89
アダバタ @ 3:51:57 A 0:49:08 B 0:28:68
エッグマンランド @ 7:37:61
追加コンテンツ
チュンナン A-A 2:28:61 C 0:30:53 D 0:27:07
スパゴニア A-A 1:42:89 C 1:28:90 D 0:30:16
ホロスカ A-A 1:44:55 B 0:51:63 C 0:56:47
マズーリ @-A 1:40:61 B-A 0:30:96 C 0:38:99 D 2:20:56
アポトス @-A 2:12:95 C 0:46:97
シャマール @-A 2:33:48 B 0:54:47
アダバタ C 0:37:04
エンパイア B 1:21:94
■ランキングサイト(HD版)
攻略まとめwiki (タイムアタック以外の動画もあり)
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/36.html
THE SONIC CENTER (海外サイト) ※日本語翻訳が進行中らしい
http://www.soniccenter.org/rankings/sonic_unleashed_360-ps3/times
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:43:42ID:gGSLUif+第一弾 チュンナン アドベンチャーパック 2009年3月12日配信
第ニ弾 スパゴニア アドベンチャーパック 2009年3月26日配信
第三弾 ホロスカ アドベンチャーパック 2009年4月9日配信
第四弾 マズーリ アドベンチャーパック 2009年4月30日配信
第五弾 アポトス&シャマール アドベンチャーパック 2009年5月21日配信
第六弾 エンパイアシティ&アダバタ アドベンチャーパック 2009年6月11日配信
■GOLDEN JOYSTICK AWARDS 2009に四部門ノミネート(現在も投票受付中)
http://www.computerandvideogames.com/joystick/shortlist.php
■西川善司の3Dゲームファンのための「ソニック・ワールド・アドベンチャー」グラフィックス講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090410_110682.html
■海外ニュースサイト
http://www.tssznews.com/category/sonic-news/sonic-unleashed-sonic-news/
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:48:24ID:gGSLUif+項目のHD版の部分が気になるなら消してもいいよ。任せた
次のスレタイ候補は今のところ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー11ヵ国目
の意見が多いみたい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:53:12ID:gGSLUif+去年は任天堂機に注力してたもんね
レッツタップとかよく宣伝してたし
クロニクルもネット中心とはいえブログパーツやらPVに力入れてた(主にナレーション)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 12:11:21ID:R68gwYdM0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 12:18:33ID:R68gwYdM自分から言っといてごめん
■前スレ
ソニックワールドアドベンチャー 攻略10ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1246784910/
■発売日
Wii 2008年12月18日
PS3/Xbox360 2009年2月19日
■価格
Wii ¥6,090(税込)
PS3/Xbox360 ¥7,140(税込)
■ジャンル
超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数
1人
■備考
Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
□公式サイト
(p)http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略wiki
(p)http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
(p)http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.62(ソニックシリーズ本スレ)
(p)http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1245683171/
□ディレクターブログ
(p)http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
(p)http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
※機種間の争いは厳禁!
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 12:36:08ID:Ah4bh/9Aしてみて欲しいなw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:14:45ID:hUzwW3+Q規制されてたならしょうがないがテンプレおかしくなってるぞw
960踏んだ人は>>944-947で立ててくれ
スレタイは>>948でOK
>>952
永久に稼げるのかw
そういやwikiの9999コンボ動画は
スコア12079289だった。桁が3つくらい違うw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:21:55ID:qYVWt7sw1000は稼げるが1万も行くんだろうか
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:07:18ID:homsT9Zz1万越えは確認。
それ以上は気力が続かなかったので試してない。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:11:29ID:hUzwW3+Q0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:21:31ID:hsg1Dn/qhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org62583.png
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:34:06ID:gGSLUif+吹いた、何だコレw
チュンナンのステージかな、リング増殖?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:43:13ID:PW1+9JZM【SWA】ソニックワールドアドベンチャー11ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251027604/
さぁ今日こそ海鮮ホットドッグ解除するぜ
落ちなかったらいけるんだけどなぁ…
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:01:37ID:s+/x6Gzj昼のタイムアタックは短縮ルートの浮いてる銃に
ホーミングアタック後に跳ね上がった所をねらい撃ちされるし
夜は平均台で落ちるし…
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:03:40ID:s+/x6Gzj言い忘れてた。乙!!
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:03:46ID:gGSLUif+宣言してから立てれw
でもとりあえず乙、テンプレも使ってくれて感謝
自分はいい加減エッグマンランドのホットドッグ解除しないとな
慎重にいけば良いんだろうけど8分のTA動画見て
無謀にもそれに挑戦してしまうようになってしまった
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:17:03ID:gGSLUif+昼の銃はウザイよね、いきなり撃たれたら避けられないし
ブーストジャンプで直接レールまで飛んだらどう?
http://www.youtube.com/watch?v=GdRuu7QfRPA
夜はこれに気をつけると良いよ
・崩れる平均台無理→直線時は二段ジャンプで時間短縮、L字カーブで視点が動きだしたら定位置になるまで操作を止める
・タイタンの体当たりから衝撃波のコンボで落ちて死ぬ→連打して直ぐに起き上がらなければ衝撃波は回避出来る
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:35:10ID:hUzwW3+Q連打しなきゃいいなんて以前は知られて無かったのだよ…
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:35:35ID:s+/x6Gzjありがとう。昼の直接レールに乗るの大ジャンプバグ使わなくてもできるんだな
2回成功したよ。クリアできなかったけどなw
ヘタクソは辛いわ…orz
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:10:36ID:/2/aWvef0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:17:24ID:j46dyGhL個人的にはタイトル名が変わってもいいかなぁって思ってる
現実の国の型に嵌らないステージが今度は見てみたいし
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:18:17ID:H++x6sRw960だけど今昼のタイムアタッククリアできた!
夜は全然だけどがんばれば行けそうな気がするw
ありがとう!
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:09:33ID:Qfl+B476東京タワーとかセガ本社とかあったら面白そう
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:34:01ID:StdJD/wuステージを作るのは難しそうだ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:52:40ID:eNxCQl7N0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:56:41ID:86JMD0DO0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 16:37:42ID:j46dyGhL海外向けだからそれぐらい無茶苦茶でもいいかもねw
個人的にはJSRチックな電柱グラインドステージ希望だけど
というか、いっそのことJSRをソニックでやって欲しい。ミニゲームでいいから
>>968
おめでと
夜も頑張れ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:21:46ID:Cur7bfsOあみあみ見てたら発見したわ
海外輸入品なのか?テイとナコも居たけど全部売り切れだった
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:28:50ID:6hy6LXmy3サイズくらい用意されてるやつ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:42:16ID:BGZmSLSGこれなら無理にウェア出さなくていいし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:14:00ID:j46dyGhLそれ紛らわしくね?w
というか海外の人って邦題のこと知ってるのかね
普通にアメリカのゲームとか思ってそうだけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:54:12ID:Cur7bfsOそもそもソニワドってタイトルが海外だとダサいからアンリシュートになったんじゃなかったっけ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:08:32ID:Tj+Q+m0p海外のFirst 4 Figuresというメーカーの品。1500体限定生産で、シリアルナンバー入り。
930の大サイズはあみあみで買ったけど、他所で注文した小サイズ3体はまだ来ない…
7月予定と書いてあるのに延期のメールも来ず
(最悪1〜2ヶ月待てとHPに書いてはあったから9月末までは待つけど)
しかしソニックのフィギュアってあんまりないよね。ソニアド時代のプライズ捨てなきゃよかった。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:13:47ID:j3yhwzMT>>976が結局いいたいのは
Unleashedってタイトル外して、ウェアなしのゲームがいい
っていうことだろう
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:35:48ID:j46dyGhL確かにUnleashedって言葉はウェアと関連性が深いからね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:03:46ID:6hy6LXmy0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:18:25ID:CgjMSp0eブーストの良いところって真っ直ぐ走りやすくなった事だよね
加えて視点が多少変わっても操作キーいじらなくてOKなのも良い
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:28:57ID:H3FYh52Fソニワドも夜より昼のほうが格段に操作性が良いし
夜も酔わなくなったから以前よりかなり改良されたんだなあとは感じたけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:34:42ID:CgjMSp0e特に何でもないところでコースアウトしたりして困ったw
下手にレバーいじっちゃ駄目なんだよね
演出自体は優れてるから今やっても楽しいけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:36:02ID:7JQh/H8c0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:39:40ID:ME1CxknY同じ方向にレバーを倒さなきゃいけなかったからな
最初少し戸惑った
ま、落下死しても楽しかったんだけどなw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:41:06ID:CgjMSp0e照準が無かったからねぇ
今じゃ考えられないw
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:02:14ID:CgjMSp0eちょっと検索したが海外は豊富だねぇ
http://www.amazon.com/Sonic-Knight-Exclusive-Action-Hedgehog/dp/B0026RWFZI/ref=pd_sim_t_3
アクションフィギュアが欲しい
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:03:47ID:7JQh/H8cあーこういうのときめくなあ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:07:52ID:ME1CxknY0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:08:22ID:q0bTmjGCそれ持ってるぜww
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:08:37ID:NWf3mz5ehttp://www.amazon.com/Sonic-Hedgehog-Chain-Chao-Mood/dp/B001T9GUVY
くそぅ・・・かわゆすぎる・・・
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:09:40ID:q0bTmjGC俺はここで買ってるぞ〜
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:10:27ID:7JQh/H8cこんなん誰が買うんだw
海外は宝の山だな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:13:48ID:YrMiIOht0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:14:22ID:7JQh/H8c0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:16:21ID:CgjMSp0eやっぱ海外製品はamazonじゃ買えないの?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:18:08ID:q0bTmjGC輸入代行っていう業者に頼めばできるが、
金が結構かかるから日本に輸入されてるやつは日本で買ったほうがいい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:18:35ID:CgjMSp0eネット対戦、協力プレイ
ランキング(アップロードやPV作成も可能)
ゴーストやタイムアタックモードなど全てつく
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。