トップページgoveract
1001コメント298KB

【バイオ5】BIOHAZARD5 スレpart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 10:16:30ID:rFA+uEQS
wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 04:43:17ID:B4r2r9Lf
http://c.2ch.net/test/-/goveract/1236212021/i
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 04:53:39ID:UKf8zLQL
ID:kFlSVxtC
どんだけ上から目線だよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 07:24:33ID:w2FW/5tp
だって今は夏休み真っ只中ですもの☆

VC厨もたーっくさん☆
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 09:18:22ID:uwPKdHtZ
>>628
【PS3】バイオハザード5 バーサス専用スレ part3
http://orz.2ch.io/p/-/jfk.2ch.net/netgame/1245562866/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1245562866/
【PS3】バイオハザード5 Coop専用スレ part14
http://orz.2ch.io/p/-/jfk.2ch.net/netgame/1248660967/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248660967/

自分で探す事を覚えた方が、幸せになれるぞ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 11:10:44ID:mt2KdKmG
XboxのバイオだからPS3じゃあ意味ない
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 12:06:16ID:uwPKdHtZ
【Xbox360】バイオハザード5 Part79
http://orz.2ch.io/p/-/jfk.2ch.net/famicom/1246129758/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246129758/
【XBOX360】バイオハザード5 Coop専用スレ
Part3 http://orz.2ch.io/p/-/jfk.2ch.net/netgame/1244809947/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1244809947/

箱は過疎ってるぽいが。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 16:07:57ID:9965Ns2z
さっき買ってきたばかりなんだが最初は何の武器を強化すればいいんでしょうか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 16:59:27ID:huzxiS5S
今回はチャプター別に攻略可能だからあまり気にしなくていいよ
気に入った武器をフル改造していっても問題ない
拾いのものをフル改造しないと購入できない武器もあるからね
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 17:11:14ID:c4JOYfIX
個人的には
ハンドガン>ショットガン>ライフル>>マグナム>>>>マシンガン
くらいの改造優先度かな
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 17:36:58ID:uwPKdHtZ
ヘタレな漏れはショットガン優先だったな。
でも、一周目はステージ毎に限界があるから適当にやって、
2周目から無限ショットガン無双してお金やポイントためてた。
吹っ飛ばせるのが良い。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 21:48:04ID:oxFUTViw
武器の強化は威力を優先的にな。
一発あたりの威力が大きくなれば敵を倒すのに必要な弾数が減り、節約になる。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 22:12:22ID:1IMEtHgK
初回なら
ボルトライフル>ハンドガン>=ショットガン>セミオートライフル>マシンガン
を威力重視で、残弾数が少ない時を見計らって装弾数改造でいいかと
特にボルトライフルは対術やクリティカルを全く狙わない、弾を湯水のように使うAIに持たせると良いので最優先に
マシンガンは威力を相当上げるか対術を使いこなさなければ本領を発揮できないので二週目以降に回す方がいいかと
例外でボスがキツイ時は、ボス相手にマグナムを撃ち尽くしたのち装弾数改造で補給
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 15:38:07ID:soRLRtcg
誰かバーサスのキャラでフィニッシュブローの前に口笛吹いたりするやり方知ってる人教えて下さい。m(._.)m
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 16:53:12ID:dRVJ1qM9
>>641
挑発の事?
PS3なら、両スティック押し込み(L3+R3)
箱は知らない。説明書のコントローラーのページに載ってないかな?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 16:59:15ID:dRVJ1qM9
ついでに質問。
気になってたのだが、クリアタイムのランキングで
トータルが一時間切ってるのはなんなの?
誰か知ってる人居ます?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 19:02:11ID:A8q3Sq6w
スレチなんだけど
PS3コントローラって本体電源落ちてるとき充電できないんだ?
知らずに修理だしましたwwwwwwwwwwwww
新品のコントローラ届いたけど症状一緒でなんじゃこりゃとググッたら・・・・・・・・

今PCにつないで充電チュ
ちょっと仕様としてどうなのこれ?チョー不便
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 19:29:06ID:LwjjcjsV
joinで入ったらhostがカモン!ハリー!と煩い人だった場合
みなさんはどうしてますか? 即抜けしちゃう?

ここ何日か初心者っぽい人何人かと当たったんだけど、殆どが
上記のような人でした・・
メッセで伝える度胸もないので、チャプター終了で抜けましたけど
これって一言言った方がいいのかな?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 20:28:12ID:mrPTzxoG
気にせず即抜けすればいいと思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 22:46:23ID:n/1rcJfZ
俺も即抜けだな。んでもって一応BLに入れておく
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 23:21:33ID:eeq6enmj
>>645
何回かあったけどいずれもチャプターの終わりまでやって抜けてる
萎えるけどいろんな人やお国柄あるしみんなwiki見てる訳じゃないし
しょうがねーよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 23:40:54ID:oKcWZiEE
まず常識的に考えてPS3の電源が入ってないのに充電出来るはずないだろ。

その考え方が怖いわ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 00:54:54ID:nllhzrtr
てか、待機中(赤ランプ状態)の時に充電出来ないということじゃないのかな?
ちなみに箱○はその状態でも充電できる
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 02:25:16ID:M1lZCtW6
パソコンだって電源落ちてたら充電できなくね?それ考えれば分かる
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 03:13:45ID:e8Jdsifg
>>650つまり何もしてなくても電気を食っ(ry
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 12:48:48ID:Ov0w140X
(´Д⊂ヽ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 16:26:00ID:GUoSPPl6
ジャンプ中のマジニをヘッドショットするってどこでやったらいいですか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 18:49:23ID:Yg72u8sz
>>654
スレを検索かけるなりwiki見るくらいはしような
06566412009/08/17(月) 19:02:06ID:0OvUgL1o
>>642サンクスブラザー
06576452009/08/17(月) 19:29:22ID:xJ8xDtJa
>>646>>647>>648
ありがとうございます。
あんまり気にしないで、酷いようだったら即抜けで対応しようと思います。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 21:04:53ID:0OvUgL1o
>>643確かに異様なタイムでクリアーしてるよな。
普通に一人プレイの早あがりでクリアーしてもトータル2時間を切るのは困難だ。
1時間切るには何かやってるとしか考えられない。
俺はチャプターオールSランクにしたがアマからプロ迄全て2時間前後かかっているからな。
強制チャプターも異様に早いタイムでクリアーしてるのには疑問だな。
バグでも利用してるんじゃないかな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 21:16:54ID:Ov0w140X
今、1週目ノーマルプレイ中だけどアイテム枠9個って少なくない?へたれだから防弾チョッキを2つ装備してるけど
使える武器が必然的に制限されちゃうのがイラつく。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 21:18:41ID:7GpoQa30
>>654
自分はチャプター4ー1でやったよ、狙ってはなかったけどね(´・ω・`)石の橋に行くとムービーがあるとこだよ。あそこは原住民が上から降りて来る所をライフルで撃ったら自分はたまたま取れました
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 21:32:17ID:O4v8gxxk
>>659
アイテム所持限界数の少なさにヤキモキしてこそバイオだぜ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 21:41:07ID:LIxVDoJM
>>658
レスthanksスルーされたた思ったよw
私も2時間はかかる。

しかしバグだとしたら、カプコンはしかるべき対応をすべきだよね。
ランキングを削除してしまうとか。
まぁ、私の腕ではへぼ順位だが、
実際の上位の人がバグ使用者によって
ランクダウンさせられてるとしたら...
大変遺憾に思います。

いや、バグだとしたらの話ね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 22:06:32ID:f1TvM5TD
PC版とPS3版ってオンラインできるのか?
公式見ると箱○とはできないって書いてあるが


0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 22:21:48ID:2yeazyH5
バグならDUOのがヤバい
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 23:44:29ID:4AvLBWuN
>>659
バイオ1のクリスに謝れ!アイテム6個しか持てなかったのに!
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:18:19ID:haTNstHn
そういや初代ってジルはキーピック持ってたけど
クリスはなんか持ってたっけ?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:18:50ID:1lJmQQRu
ライター
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:31:20ID:haTNstHn
>>667
d
胸のつかえが取れました
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:32:12ID:lUd3K4RH
無双ショットガン無双ってどういう意味なんでしょうか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:37:20ID:6nHcmDqL
無双ショットガン無双?
ショットガン無双じゃなくて?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:44:23ID:4+Q8elqR
アイテム覧を全て無限ショットにすると無双ショットガン無双状態になり
ショットガン両手持ちになります
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:51:58ID:lUd3K4RH
ありがとうございます。早速やってみます。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 01:14:38ID:6nHcmDqL
まさに外道
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 01:14:45ID:lUd3K4RH
>>671
でも、ショットガンは四種類しかないよね?
そして、同じ武器は装備出来ないよね?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 01:17:02ID:qo7TTpev
バーサスのチーム30勝のトロフィー取得のために
協力してくれる方いませんか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 01:30:31ID:Kv6w/tzk
初期ハンドガン(改造有)縛りでベテランクリアした人ている?


ウェスカー&ジル戦前のリッカーワラワラで詰んでるんだけど、どしたらいい?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 02:24:34ID:6v4r44kG
>>676
ド下手のおれの個人的見解だとそれ無理な気がするwwwwwwwwwwwwwwww
ベテランリッカーはグレランかマグナム乱射しないと殲滅できんだろ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 02:38:50ID:PuJ1SC/9
>>676
華麗にスルーしていけ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 02:42:29ID:PuJ1SC/9
>>676
ああごめん場所を勘違いしてた
いったん奴等を下の広いとこにおびき出して1人が逃げ回って時間稼いどくってのは?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 04:20:01ID:ZbCTv0No
>>654
1-1屋根かバスの上待機で待機してりゃいくらでもジャンプしてくるからショットガン顔あたりに適当にむけてうてば誰でもとれるよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 05:04:34ID:EHcZ2BI+
>>676
それどころかナイフだけでも突破可能だったよ
リッカーは適当に逃げ回って即死飛び掛りを反撃してからのハートアタックで倒せるので意外と簡単
OFFでやるとAIがアホみたいにボコられるので回復がかなりいるけど

5-3の難所では
@最初の2体を倒す(ナイフの場合1階で倒す)
A押す障害物のところまで進む
B出現上限数になるまで耐える
Cリッカーの群れを被ダメ覚悟で強引に突破したのちギリギリまで度引き付けてから1階に下りる
D全てのリッカーが1階に降りてきたらAIに2階に行かせる
E合流するまでひたすら逃げのびる
で突破できた

色々書いたけど正直改造MAXなら上手い人とやると、登ってくるリッカーの大半は落とせるのでそこまで難関というわけではないかと
もっとも一匹でも逃すと上担当が忙しくなってしまい一気に不利になってしまいますが

あとこのゲーム難易度ノーマルまでなら意外とナイフだけでも結構いけるみたいですね
基本ごり押しとスルーと作業になりますけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 05:27:12ID:EHcZ2BI+
↑書き忘れたけどボスや中ボスの大半やケファロ他はスタンロッドや手榴弾系を解禁しないと無理げー
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 08:25:52ID:Kv6w/tzk
沢山レスありがd。
何とか17回コンテ後クリアでけたよ。

AIで12回無理→フレとプレイしてクリアしたよ。
フレに逃げ回ってもらったら案外スムーズにいけた。







次のウェスカーで7分逃げたけどこれも"ベテランクリア"のうちだよね(゚∀゚)?

11回コンテして面倒bュなった訳じゃbネいzo。
0684名末ウしさん@お腹b「っぱい。2009/08/18(火) 12:15:46ID:35hnF6db
>>675
下手くそ&ラグりまくりでも良ければ手伝うよ。
私はバーサスのトロフィー一つも取ってないw

因みに、21時〜24時頃だけど。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 12:35:05ID:qo7TTpev
>>684
毎週木曜日でよければ、よろしくお願いしますww
よければharuhi-suzumiya55@live.jpまでメールよろ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 14:24:24ID:35hnF6db
>>685
Google先生から発射しますた
ニックネームがキモヲタになってるはずw
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 14:58:47ID:XyA/hkQ6
ハルヒだのキモオタだの
あんたらのアドって・・・www
まぁ人の事は言えないが・・汁
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 16:49:57ID:35hnF6db
>>687
メールIDは普通ですよ。
メール受信した時に表示されるネームが、キモオタって事w
Gmailアドレス取得の初期設定適当にやった。
面倒なので、後から直せるかどうかも調べてないw
スレチスマソ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 21:59:25ID:HbscB+Bd
>>674ホンマにショットガン無双できるん。
もしかして+キーの上下左右に装備するん。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:29:07ID:ufQmqtsp
上下左右ショットガン無双おもろそう\(^O^)/やってみよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 23:37:05ID:ZmJDQyX9
つっこんだら負け
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 00:39:19ID:yjZIvwXM
ワロタw
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 05:33:21ID:Q0nw//EE
じゃ俺はマグナム無双するかな
一本しかないが初期装備のほうで
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 07:44:49ID:+o1w2cLl
無双なんかできんかったモ
嘘つきはぁ泥棒の始まりだよメ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 09:10:02ID:4I2kcXZ6
きも
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 16:02:28ID:+HpKp7ly
>676
ちょっと進んで一旦戻るのも手だけど下が死ぬ時あるので、上下で這い上がってくるリッカーを打ち落とせばいいよ

後はガイシュツの間合い取ってアッパーとハートアタック
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 19:44:18ID:KlCRRKmK
ウェスカー一回戦ナイフのみで撃退できた人います?
スタンロッド(威力666)のみでしたら成功したのですが、ナイフ(威力50)だとどうしてもダメージソースの関係上時間切れになってしまいます…
やっぱりナイフ+閃光に妥協しないと無理ですかね
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 20:02:01ID:Q/52btDF
先日ボブサップ相手ならば下半身を打ちまくって立膝つかせれば
体術3連携で倒せる事を見つけたのですが、巨人やガトリングは
体術2連携でダメージを与える事しか出来ないのでしょうか?

ボブサップみたいにひるみパターンが2種類あるようには見えず、
連携しても2連携止まりのように思えるのですが・・・

さすがに体術連携で即倒せちゃったら興醒めですかねぇ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 01:38:35ID:it1ULkSR
みんなでバーサス界のアイドルratteさんの応援をしようhttp://k.pic.to/11yfdr(ratteさんの画像)

バイオハザード5【バーサス】ratte0722専用
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1249897096/
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 09:54:27ID:w0+DfP6A
そのラッテ0722て人、昨日チーサバ集会所でやったなあ。
そんな有名人なのかい?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 17:23:29ID:8v09PPNl
今初プレイノーマル1週目なんですが、リーパとガトリング軍曹が同時に出てくるところで詰まってしまいました。
後退しながら戦うと挟み撃ちになってしまい、特攻するとリーパの掴み攻撃が怖いです。
アドバイスください。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 17:36:15ID:B7IAYTaQ
>>701
リーパーと軍曹が一緒に出てくるところなんてあったっけ?
コンベアのスイッチ入れるステージなら先にリーパー倒すのに専念して
電力スイッチ入れて軍曹出すのは後から
リーパーは適度な距離を保ちながら白い綿のところをとにかく狙う
グレネードの電撃弾打てば弱点露出するよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 17:43:16ID:YzJI4eEC
>>701
そこはガトリングが出る前にリーパーを倒すのが最善だと思う
リスタートとも早いから何回かやられる覚悟でリーパーに慣れるのも良いかと
弱点狙うのが難しいならグレネード硫酸弾を適当に当てれば大丈夫
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 17:45:05ID:bxcN+oc9
>>701
6−3ウェスカー戦の前のステージだろ?
ゴキはレバースィッチ入れる前に地雷まいて
更に702が書いてるみたいに電撃グレネードかませば
良いと思うよ。
とにかくゴキ2体を早く倒して、向かって左の下通路に
降りる。
シャッターが開いて軍曹出たらすかさず通路を渡って
左に有る階段を上り、据え付けのガトリングで狙う!
その時湧いて来るザコに注意ね!
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 17:50:08ID:B7IAYTaQ
>>704
あーそっちのステージか!
弱点狙うのハンドガンとかだと難しいけどマシンガンにすると楽だよ
軍曹はガトリングでもおkだし閃光打って足狙って怯ませて体術とかも楽しい
頑張れ〜
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 18:57:43ID:OisRge4q
ラスボスのウェスカーナイフで倒したら違う演出みれる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 19:04:26ID:doD1PIja
>>706
所見ベテランで友人とオフ2プレイしてたら弾無くてそれなった
あの瞬間の盛り上がり方は凄かった
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 22:27:44ID:HVxa+jA2
なんだそれえええ


やってみよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 00:24:18ID:Gb9+cHCH
バイオ5デビュー
なかなか面白い
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 09:18:06ID:gZCPPFNa
今更ながらプロデビュー。
人って簡単に殺されるんですねorz
これってクリアーできるのか心配だ。
200回は死ぬんじゃないかな?
プロだと雑魚に一撃食らってもほぼ即死だね。
たまに回復してくれるけど10回に1回くらいだわ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 10:50:05ID:2xZjV+gp
まあプロの難易度は現実的といえば現実的だわな。ノーマルみたいにあんなに殴られても斬られても耐えられるのがおかしいわけで
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 18:57:31ID:VC/BMWik
つか汚染された区域は即時小型戦術核をぶちこむべきだと思うよ
過去のデータから特殊隊員は無意味と学習しないとは

まぁ特殊隊員の大元が黒幕だからしかたないか
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 22:00:57ID:aL6zLmNC
(*・ω・)ノ イッツゴーインアッパゲン♥
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:15:50ID:f6jn2JTA
>>710アマからプロ迄オールSランククリアしたけどかなり困難だった。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:18:52ID:DZiH/fC6
電気ショックのトロフィーってどこで取ればいいんだろうか。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:19:36ID:MyYPirEL
世界陸上見てたらシェバがたくさんいる件・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:24:02ID:z+DVYdQs
>>715
1-1の小野さん登場マップ
変圧器二台あるけど階段横の奴のほうがマジニの集まり良いよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:38:28ID:DZiH/fC6
>>717
d。
試してくる
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 10:44:00ID:XFOPm17/
プロンデスで92回やられたよ。












もーどうでもいいや・・・orz
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 11:13:28ID:v05Us/Ez
バイオシリーズ経験者からみるとほんとにくだらん質問かもしれない…けど

さっきやっと初クリアして、なけなしの15000ptで
フル改造してあったマグナムM29を無限弾化したんだ

俺はてっきり無限に撃てるようになるものと思ってたんだけど
ステージ前の画面で無限武器を許可にしても
M29は通常通り弾が減るし、空になると撃てない
…無限弾数化ってどういう意味?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 11:19:22ID:z+DVYdQs
>>720
ステージ選択よりさらに前のスペシャルセッティングでM29無限オンにしてる?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 11:19:45ID:AxhWGJ4E
>>720
マグナムフル改造→ボーナスでマグナム無限化と交換
メニューのスペシャルセッティングスからインフィニティーなんとかってのがあるからそこでオフからオンに変更。

で、チャプター選んだ後に出てくる無限化するかしないかでオン。

で無限になるはず。

さっきプロのジル戦やったけど疲れた。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 11:23:01ID:v05Us/Ez
>>721,722
即レスありがとう('A`)これは気づかん…
なんだこのマグナムの気持ちよさは!!感謝!!
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 11:31:45ID:z+DVYdQs
全武器改造して無限オンにしても結局ハンドガンに帰ってくる日が来るw
体術楽しすぎ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 11:41:33ID:EAKthSBL
>>719
プロンデスは倒せる気がしないね
おれも放置してる
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 12:20:02ID:0Vh1aQBA
>>724
わかるわかるw
シェバも体術で繋げてFB多様したいな…
今は希にだが
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 12:47:34ID:bUYg0UB5
プロンデスにWiki見て実行してもどうしてもだめなら、
最終手段で連射機使うと良いよ。

スタートボタン連射ができるやつ
ンデス戦始まったら連射オンにして、コマ送り状態。
脇のマジニもいつでも対処できるし、
若干見辛いけど、コマンド確認してから連打してればおk
難なのは、かなり時間がかかる。
けど、きっと死にまくるより早い。

ヘタレ技なので、使うかどうかは任意でw
0728アマからプロ迄オールSクリアしたよ2009/08/22(土) 16:54:36ID:f6jn2JTA
>>725ンデス戦もやり込んだら攻略出来るよ。
プロンデス戦も極めた頃には一発撃破やった。
極めるまで10時間以上かかったが今じゃ楽勝。
絶対CPUシェバがオススメ。
命中率半端やないから。

アドバイスとして
ンデスは攻撃前必ず攻撃するそぶりを見せるので、その瞬間攻撃ボタンから手を離しコマンド入力に備える。
プロンデスの攻撃も慣れればほとんど喰らわなくなる。
コマンド入力もタイミングさえ掴んだら楽勝。
マジニはついで程度の攻撃で倒してればよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています