トップページgoveract
1001コメント298KB

【バイオ5】BIOHAZARD5 スレpart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 10:16:30ID:rFA+uEQS
wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 07:39:38ID:rOeoQCRU
>>429
諦めて退出しかないね
つうかそんなアホに付き合うだけ時間の無駄だよ
さっさと退出した方がいい
チーム組み直しにしたってそんなアホと組んでも楽しくないぞ

つうか初心者とか気にするな
お断りなんてないない
初めは誰だって初心者だし、みんな同じだけ金払ってやってんだ、堂々としてていいって

まあリア厨とかかもしれんな、夏休みだし
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 08:24:29ID:4NnBz1iN
>>430
なるほど。ありがとうー。気が楽になったよー。がんばる。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 10:22:14ID:pXL1P0wp
これからはハンドガンオンリーで戦おうと思った
0433おいちゃん2009/08/03(月) 17:39:35ID:PC3vOQci
>>425
今度見つけたらおいちゃんがフレとこらしめてくる!W
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 20:21:50ID:o7erD4Y2
>>429
それはチーサバの話しかな?

ハンドガン馬鹿にするやつはカスだから気にするな
慣れればライフル並の狙撃可能だからw

まぁサバの基本的な戦いは、武器は強い武器をとるために宝箱やボスを倒して武器を手に入れることが重要だよ
チーム戦なら二人固まって動いた方がいいかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:56:10ID:M+CXzgTj
ちゃんとsageようぜ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:14:10ID:M+CXzgTj
>>425
そのtsu-429ならcoop一緒にやったことあるけど酷かったわ、カモン連呼とか俺にロケラン撃ってきたから。
さすがにあれは腹立ったなぁ(-.-)y-~
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 23:46:01ID:B8Cd9X6r
スタンロッドって空振りしても命中率に反映されませんか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:14:29ID:zceoNPeQ
>>437
反映されないよ
だって銃じゃないもんw
卵投げて敵に当たらなくても命中率は変わらんよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 15:25:28ID:29lAyxmo
チーサバで初めて同点になったわ…
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 17:05:16ID:zceoNPeQ
>>439
それは凄いなw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 18:30:23ID:wLhvQwub
>>438
ありがとうございます。
これから木箱破壊にはスタンロッドを使おうと思います。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 18:56:00ID:zceoNPeQ
>>441
木箱破壊ならナイフでいいじゃないかw
ナイフの出し方がわからんというのは無しだぜw
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 20:30:51ID:isI88DDL
チーサバ集会所で勝負だ!今日10時半にジルで乱入するぜ!
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 21:07:43ID:29lAyxmo
大半のホストが集会所か船主甲盤しか選んでないんだけどガン待ち有利な地形だから?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 21:13:32ID:isI88DDL
集会所はグレネードないから真の実力がためされる。
船は広く、上から狙撃とか色々な戦略たてれておもしろい気がする
だからかなー
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:02:33ID:cWe3BDDD
つまり、僕は神って事か

ただ今集会場で48連勝中
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:08:01ID:wLhvQwub
>>442
スタンロッドの方が出すのもしまうのも早くね?
あれ。もしかして違うのか。

5のナイフは納刀動作を短くしてくれればまだ実戦で使えたのに・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:17:51ID:3S5RJgXD
>>448俺が入りゃ連勝も止まるぞ。個人サバイバーでずっとトップに君臨する凄い奴を2位に陥落してやった。
名前はブラッディ〜ウェーブて奴ずっと狙い撃ちでトップから陥落させてやった。
結局サバイバーはショットガンとロケランを手に入れセコい戦いをした奴が勝つ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:37:03ID:XoLzM2ok
1回全員ダイイング横取りタイプだった、トップが1万点ぐらい
完全にマジニ頼みの運ゲー
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:41:16ID:zceoNPeQ
>>448
あと腐卵だな
命中率が高い人ならかなりの武器になる
なんせ体力満タンでも当たれば一撃ダイイング、しかも点は2980入りFBで終わらすと4500入るからかなり強い

だが基本的にセコい事したら勝てるのがサバイバーだよなwww
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:51:54ID:zceoNPeQ
>>447
早いというより威力が高い、距離はナイフの方が長いよ
出したりしまったりするのはスタンロッドの方が早いのは当たり前
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:58:31ID:isI88DDL
チーサバのランキング、点数入る仕組みどーなってんだ?上位の人らの点数すごすぎ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:34:11ID:/EGCbzbP
いきなりすまん
プロフェッショナルのトロルがどうしても倒せないんだけどどうすればいい?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:42:14ID:foGqh7qL
この話題定期的に出るne!
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:43:41ID:/aJhIWc4
>>453
ンデスな
ttp://www20.atwiki.jp/biofive/
詳しくはここ嫁
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:18:45ID:hFn7OkKK
最近サバイバーで勝てなくなってきた。
みんなロケラン速打ち極めてきたし速打ち警戒するようになったからなかなか決まり難い。
ショットガンの入手も中々素早い。(笑)
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:18:50ID:ffbQ6vp4
つかサバイバーで勝つのって簡単だゆな
セコさ無視おkなら100%勝てる方法あるしね

チーサバは味方も強くないと勝てんがw
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 02:21:26ID:qrq5OTs0
>>455
すまん、そこ見てもよく分かんないんだが
詳しく教えてもらえるか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 05:48:25ID:6rDAE2dc
集中力。
必要なのはそれだけ。

強いて言えば深追いして攻撃しないのも大事だな。
あとは火炎瓶マジニの駆除。

それさえわかりゃ小4の俺の弟でもすぐに出来た。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 07:29:13ID:ffbQ6vp4
>>458
プロンデスは基本的にオフラインでやるといいよ

戦い方は右に二体、左に一体のマジニが沸くから優先して倒すこと
右のマジニは1体だけ倒して放置してもおk、左は必ず倒す
あとは岩を最優先で壊す、コマンドに集中ぐらいでいいよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 11:08:10ID:Ampero+f
>>452
いつも同じキャラで何回もやってたらいつの間にかランキング載る
 
>>457
何その方法!?
是非とも知りたい…
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 15:59:31ID:xX52vH9N
>460 雑魚に構うと3回目の大弱点までひっぱられるので初心者はキツい

ンデスが構えたらボタン話して回避ボタンに備え確実に押す

左の火炎だけ気にして右はンデスが後ろに下がった時に倒す

ドラム缶で小弱点にダメージ与えつつ、近場に来たら小弱点を全滅させて大弱点出たら全力で
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 16:36:22ID:3gcQY85t
ベテランソロ初挑戦中なんだが、AIシェバに腹立ちまくって電源落とすこと数回・・・
クリアできる気がしれんorz

特定ポイントに向かって凸するの勘弁してくれーー

0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 16:53:08ID:8nk3yplW
シェバにはショットガンと弾だけでおkだろ
囲まれた時にも安心だしな。

それにしてもAIシェバって、難易度が上がるにつれてバカになっていく気がする・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 17:02:23ID:henX020v
>>464
どっちかってーと 馬鹿さが際立つ だろ
まぁ俺は常にCOVER、ツーマンセルで行動するだけだとそんなに気にならんけどな
アサルトだと馬鹿なまま凸しやがるから
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 17:47:13ID:ffbQ6vp4
俺はcoopでやるよりAIとやった方が早いんだがw
プロ、ベテラン、イージーをAI、ノーマルをcoopでやったな

なんか運が悪いのかcoopだとレベルにあってない人が入ってきてクリアが大変w
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 20:34:18ID:WveGgdj4
>>433
ほんとにマジにお願いします。どんなにやられても離脱はしないけど、この時だけは離脱しそうになった・・
悔しくてコントローラーを握る手が震えながら1セッション耐えました。
だって棒立ちしていても、しつこく駆けつけひたすらグレネード・・・
>>436
やっぱどこまでも最悪な奴なんですね・・・なんとかしたいなぁ・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 21:05:55ID:ZDLRyLke
気晴らしにチマチマやってたらトロフィーオフ分終了してた。
次はFF13までゲーム終了だな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 01:03:42ID:bHa6QuuK
バイオバイオ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 07:57:15ID:0xE9/HIo
昨日買ってきて始めたんだがアマチュアで最初の敵沢山の所で勝てねー

今までのバイオは普通にクリアできてたのに…
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 08:03:12ID:wraCmQcX
>>470
一週目なら最初のところはとにかく逃げ切らないと弾でないからしんどいよ
頑張れ
04722009/08/06(木) 08:05:17ID:jY3lD6lh
お前等の陰湿な戦略の影響で、外人に避けられるじゃないかw
日本人ってアメリカ人とかにホント嫌われてんなw入ってもすぐ追い出しw

オメガ〜さん、いつも実験施設でガン待ちご苦労様です
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 11:48:24ID:I5gsOMNW
シェバでクリア目指してるんだが
クリアしたらなんか特典とかある?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 12:54:09ID:DfHm0QaB
>>473
特に無いw
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 16:08:02ID:prVzLNHh
>>472
俺も1ヶ月ぶりにバーサスやったらチキン戦法はみんな日本人
外国人は戦ってるのに日本人はチキン戦法しかいなくて悲しくなったわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 16:21:35ID:vDxki7Yk
>>475
チキン戦法つーか勝つためなんだから普通だろw
ただ問題なのは上手いやつが勝つための戦法ならおkなんだが、下手なやつの戦法だとry

つか外人相手なら基本ブッパプレイで大丈夫じゃないか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 16:23:49ID:vDxki7Yk
>>470
それはチャプター1-1かい?
斧が出てくる?
そこは斧を倒さなくてもおkだよw
時間がためばイベントが入って強制終了
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 16:44:11ID:0xE9/HIo
そう!斧がいる
気がつくと自分が羽交い締めされてて斧が女に

でシェーバーーー!!
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 17:13:14ID:sXKk6H5d
初回の装備だと
エプロン斧倒すのは上手く立ち回らないと結構ムズイと思う
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 20:49:18ID:vw1N2hQz
最近joinすると通信エラーが出て中断してしまう。
8月に入ってからエラーが出るようになったんだけど、これって俺だけ?
他にも似たような症状の人っているのかな?

7月までは何時間やろうがエラーなんて出なかったのにorz
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 21:09:56ID:lhv6lSAB
>>475
チキン戦法って何だよw
04824722009/08/06(木) 23:23:10ID:jY3lD6lh
チキンつうよりセコい。例えば回復アイテム使わせるのわざと待って再びダイィィングwまぁ作戦っちゃ作戦だけどさ。どうも日本人に多いよね。

あとは単に日本人のが緻密で上手いってのもあるかもな

ただ、ボイチャで「ジャポネーゼうっひっひw」って笑われ追い出されたときはさすがにいらっとした
04834722009/08/06(木) 23:26:49ID:jY3lD6lh
アゲすまそ

誰かこれからバーサスやりませぬか?強い奴がいて倒したいんだか
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 23:50:21ID:S2j6nJHk
ドラグノフって使うメリットないよね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:14:39ID:We77v2Jm
PSG1より威力がちょっとだけ高い
装弾数がちょっとだけ多い
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:36:19ID:aJbsafU4
>>482
なるほど。
それはたしかにちょっとセコいなw
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:55:54ID:Hpyg0l2e
483さん見てればやったんだけど。。
チーサバ、アスカって人はめちゃくちゃうまかったなぁ。最近見ないけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 01:10:07ID:de9hcLq9
>>482
まだまだチキン戦法あるよな

特にタイマンだと逃げる逃げるw
もぅ戦う気あるの?って言いたいくらい逃げるw
相手に逃げられまくって5分ぐらい両者0ポイントって事があったぐらい

てか自分がホスト限定だけどラグを超酷くさせたらほぼ100%勝てる件についてwww
まぁあまりに酷いから途中離脱するやつもいるわけだが
04894702009/08/07(金) 08:46:42ID:zP/zjJDY
アドバイスありがとう
取りあえずバイクマジニまでは行けたし操作も慣れてきた
最初は3D酔いが酷かったけど
しかしまだ画面の明暗とマップにドアが書いてないから道の繋がりがわからん
協力ジャンプした後に
「敵が多いから助けろ」→あんた向こうにいて俺はどうすれば…
「鍵を開けたわ」…どこの鍵たよw
そういやチャプター1で見た部屋に鍵かかった部屋にあった鍵取ってないな
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 11:47:42ID:0Y0J+WdY
ヴァーサスのトロフィー収集で手伝ってくれる人いないかなぁ
チームサバイバー、チームスレイヤー30勝と40コンボ、80000ポイントだけなんだけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:30:58ID:QGrsxxMv
>>489
チャプ1の鍵で開ける家は
イサカが有るだけだから、スルーでも問題ないよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:34:44ID:de9hcLq9
>>491
いや問題ありまくりだろwww
初心者にとってショットガンがどれだけ大切かw
しかも今から原住民なんだぜ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:36:22ID:hQDtAYy/
>>490
俺も取ってないや
一緒やる?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 13:57:23ID:rR4HOMWu
>>492
あれ?武器は出現した時点で同じ物が購入も
出来るんじゃなかったか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 14:40:41ID:VQFP7SzW
>>494手に入れないと買えないのでは?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 16:05:47ID:sTgPTMRH
>>495
いや、買えるよ。
イサカとvzとドラグノフとM3を
ストーリー中にとれるの知らなかったけど、次から次へと買えた。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 16:14:13ID:sTgPTMRH
でもTAしてるわけじゃないみたいだし、
取れるなら取っておいた方が良いのは確か。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 16:31:43ID:aJbsafU4
アマチュアのトータルタイムってどれくらいで載るの?
アマチュアだけ異常な気がするw
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:19:58ID:zP/zjJDY
ショットガンだったのか
2-1でチェーンソが余りに辛かったからする買ってしまった
でさっき知り合いにバイクマジニまでやったと言ったらライフルは?と言われた

最初からやり直してきます
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 18:14:33ID:qIK0yxEY
空間歪ませる虫ってどう倒すのが効率いいの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 18:26:39ID:de9hcLq9
>>500
リーパーのことだね(ゴキブリみたいなやつのこと)
あいつは慣れてるならリーパーが歩いたりしてる時に体に変な弱点とか出るからそれを撃っ
慣れてないなら感知式を使って、爆発したあと弱点出したらハンドガン1発

他にはグレネードの電撃弾を当てるとすぐ弱点だすから銃でうつを繰り返すか、ロケランで瞬殺、ガトリングでとにかく撃ちまくるか
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 18:28:27ID:zRr+ZD+m
腹の弱点くぱぁした瞬間にフル改造マグナムぶち込めば一撃で逝く
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 18:41:46ID:de9hcLq9
>>499
何も最初から死なくてもw

coopでやれば銃とかの場所教えて貰えるんじゃない?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:29:25ID:Cq4rrQEr
リーパーって6歩目で弱点開くんだっけか?
もはや感覚でやってるからそういうの忘れた。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:40:30ID:/A5lpEDq
間合い
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 01:25:35ID:WB16yzCA
>>493
ぜひやりましょう!
haruhi-suzumiya55@live.jp宛てにメールお願いします
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 02:13:51ID:RH9zJiQ/
>>504
そぅそぅ6歩で弱点くぱぁww
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 05:47:13ID:xVI2+bn/
1人オフラインプレイでシェバを操作できる…のか…?
バイオ初めてなんだが俺はオッサンを操作するのは嫌なんだ助けてくれ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 05:54:14ID:US5EgvHi
>>508
一週目はオッサンでやるしかない
シェバがサポートでぴkつたりついてくるから我慢しなさい
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 07:06:27ID:xVI2+bn/
>>509
ありがとう、クソッなんてことだオッサンのケツを見るたびに苛々する!!
超速攻でクリアしてくる
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 07:10:14ID:gY2lh4oZ
時々テクスチャが崩れてみょいーんと伸びるのは仕様?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 11:03:52ID:CZzFP9Xa
俺も最初の頃なってたけど
いつの間にか消えた
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 19:04:14ID:sW19HCkW
トパーズ(マーキス)
Chapter1-1 最初のマジニラッシュで、最後に出てくるダイナマイトマジニが落とす

これどこに出てくるマジニですか?
何回やっても見つけられないんですが・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 19:10:47ID:x24v1ttR
それは果たして正しい情報なのでしょうか
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 19:18:41ID:U1luNME1
これよく勘違いする人いるけど、最初のマジニラッシュだからな
パートナーに逃げようって言われて、部屋に逃げ込む時のラッシュ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 19:47:36ID:SeghaZF4
真書99ページ

(前略)
敵は約50体も出現するため
(中略)
最後のほうに現れるダイナマイト
を持ったマジニ(市民)だけは、トパー
ズ(マーキス)を落とす。


とりあえず確定情報なのだが
「約」50体だから正確に
いつマイトマジニが襲来かはわからんぽ


問題の集団が来る目印は
最初のマジニを倒した後、
窓の外に出た辺り。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 20:15:09ID:sW19HCkW
>>515
>>516
ご丁寧に有り難う御座います
挑戦してみます
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 21:11:49ID:aXC1QvF5
プロのチャプター6−3で、無死で行けれる方法はないのだろうか…
マシンガンが強すぎるw
無限弾オフで、ものすごく死んだ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 23:14:15ID:ejugMNsB
>>518
感知式とかつかえば割と楽だよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 23:18:42ID:SWi8Ipe/
>>519
横レスで、すみません。
感知式ためしたことなかった。。
汁、感知式でしんだりしないんだ⁈
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 23:38:40ID:qubOX45P
6−3の話じゃないのか
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 00:14:03ID:ZxdZ6DD7
>>521
あ。。。。。
ワニに喰われてきます。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 02:46:59ID:XXrFcjXU
>>520
ジルは閃光弾だね
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 13:42:20ID:14SLw7Sq
4と比較してどっちが何周もして長くプレイできそう?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 14:09:32ID:4iIsgjNp
5のがポイントとか特典付くから5かな?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 15:13:58ID:DUaBjJkE
>>524
末永く遊べるのはWだけど画質はX。
XはWみたいに何周もして楽しめるような内容じゃなかったしすぐに飽きるという評価が多いよ。
まあでも1度はプレイすべきかと思うね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 17:05:18ID:tJ/Byz2p
前作もこれも2週くらいしかしなかった俺にはどうとも
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 22:07:27ID:H6PFMMgA
設定資料で出てくるロシアでの作戦ってなに?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 22:37:51ID:XWS0hfNV
>>528
つアンブレラクロニクルズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています