biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea204
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:51:40ID:hkfWcLYIGC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea203
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243953649/
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:18:16ID:yeiqahTc扉って蹴り飛ばすのとそっと開けるのどっちの方が早いんだろうか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:28:51ID:PfRA+UA1蹴る方が早い でも、無敵時間はそっと手を添える方が長い
ナイフ縛りプレイしてるとこれ重要w
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:30:07ID:Q2E6CyvV0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:44:50ID:/VF01z4/0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:58:22ID:yeiqahTcさんきゅー
あとマインスロアーの弾って重力に引かれることなくどこまでも進んでくの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:00:37ID:Ai0aAzJc0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:33:39ID:yeiqahTcさんくす
ということはスコープなしだと届く範囲も有限ということか
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 05:47:26ID:pM8c+GYEなしでも無限だよ。
まぁどっちも試せばすぐ分かるが。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 06:20:57ID:fPudHkuu全ての武器の射程距離は有限です
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 06:23:29ID:E7kZYmrB俺は何周もしてるけど見たこと無いがwww
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 06:33:22ID:I1nDuGed0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:11:59ID:NSiWMrgb誰も「弾が重力落下するから射程距離は有限」なんて言ってないが
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:16:26ID:E7kZYmrB無限じゃない事の反証にはなってるだろうが
アホかw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:34:36ID:NSiWMrgb0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:39:28ID:E7kZYmrB0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:14:29ID:fPudHkuuこのぶんじゃ恐らくロケラン辺りも確認してないだろうな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:18:15ID:fPudHkuuあれか、手榴弾辺りと勘違いしてんのか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:32:33ID:NSiWMrgb0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:44:33ID:FbfA8qra「落ちてくる」なんて言葉がどっから出てくるんだ?
ってな話になるが
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:20:11ID:X0nlmrcdマジレスするとゲームシステム上の描画及び判定の設定限界点に到達すると
消滅するから真上に打っても落ちてはこない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:58:56ID:A5bxjOWJ言いたいことは分かるからいいけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:59:35ID:NSiWMrgbそれは知ってるってか俺はそれが言いたかったんだが
>>750の「じゃあ〜」というのは>>749への反論だと思うんだが、「真上に弾を撃っても落ちてこないから射程は無限遠」という反論をしてるから、
>>750は「バイオ4の武器の射程とは、弾が地上に落下するまでの距離である」と思い込んでるんじゃないかと考えたんだが、違うのかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:06:30ID:Ja0yvdWr途中で爆発するから射程は無限じゃないよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:11:57ID:FbfA8qra爆発系が射程距離を越えたらどうなるかなんて
試さずともわかるんじゃないか、と愚考
射程距離越えたら消えるんだったら
バウンドさせん限り手榴弾が爆発しないジャマイカ
銃弾系は消滅するが
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:13:03ID:FbfA8qraあっくそ
先に言われた(´・ω・`)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:16:27ID:wZDsCAUL↓
敵アボーン
リヨン「汚ぇ花火だ…」
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:35:37ID:1ZAk/cqe0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 11:07:32ID:wFfssDrK0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 11:53:13ID:V8KFmROG> マインはスコープ付けて上に向かって撃ってみればわかる、
そんなの何度でもやった事あるけど、
> 途中で爆発するから射程は無限じゃないよ
そんな事一度もないが。
どんどん遠くに飛んで、最後に消滅するだけ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:07:18ID:PfRA+UA1放物線軌道を描く(=重力の影響で射程がある)のは手榴弾系のみだぜ。
その他の武器は放物線軌道は描かない。
で、射程無限つってもエリアのはじっこいったら弾は消える。
命中判定は生じないからマインもロケランも爆発はしない。
プラットフォームによって違うかもしれんが、少なくともPC版はエリア端で爆発はしなかった
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:17:47ID:Ja0yvdWrスコープ付けてズームして空に向かって撃って弾追ってみな
途中で爆発するよ。
ちなみにPC版の話だけど他の機種でどうなってるかは未確認
他機種で出来ないっていうんだったらスマン
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:22:18ID:k4wBvXYPシカゴと無限ロケラン、レーザー持ってプレイしてたら
ラスボスがレーザーで瞬殺できてワロタ
あとやたら手榴弾系のドロップが多いのが気になったけど
なんか関係あるのだろうか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 14:01:38ID:a90lGfxR村の最初のエリアで空に発射したら、マインは途中で爆発、ロケランは消滅した
鉄骨塔(サドラー戦の場所)で空に向けて撃ったらマインは空に刺さって爆発、ロケランも爆発した
水平に撃ったらマインは爆発、ロケランは消滅だった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 15:19:35ID:CSUjlhDf0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:23:37ID:GtD6Us5d残念だが名無しは撃たれる側だよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:15:44ID:GNesxZUuてか考えりゃ分かることだろw
てなわけで射程無限ではなくタイマーで爆発するまでの間が射程圏内
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:23:47ID:TLSIQIZ3「着弾してから」の時限式なので、着弾しなければ爆発しない。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:26:31ID:XTVYykVB>>776 >てか考えりゃ分かることだろw
↑
なんか背筋が寒くなるほどのすっげェ馬鹿
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 01:15:26ID:6SU5lVfl0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 01:48:46ID:Qt+hrHIp威力上げ過ぎたり打ち所間違えると巻き込まれるけどね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 02:59:58ID:m1jj1B4M言い方、便乗して叩く当たりが夏厨臭い
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 03:33:52ID:yFbUu4V9> 村の最初のエリアで空に発射したら、マインは途中で爆発、ロケランは消滅した
PC 版だと、空にマインだと爆発はしないな。
スコープの有無は無関係に。
何処にも着弾してないからね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 05:34:39ID:PSnu87Aw流行り言葉でくくれて安心しましたか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 08:45:18ID:XTVYykVB↑
なんか背筋が寒くなるほどのすっげェ負け惜しみw 弱っ!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 11:28:23ID:L4LEaXG40786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:28:30ID:9UOLNufP弾の出もいいから手榴弾持ってて投げるよりも遥かにプレイが楽になる
ぶっちゃけ無改造の範囲とかも一部の状況除いて手榴弾と大して変わんないし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:29:50ID:tZt9THxWバンジャーイ∩(・ω・ )∩
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:17:27ID:THqbv6duどこがだよw
サドラー狩りしか使えないだろ
開いたスペースにマグナム、ライフル弾のストックや薬品入れたほうが遥かに有効
マシピスと並んで基本的にはいらない武器
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:46:50ID:a3ekECdv0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:48:52ID:99tuDCwaどう有効なのか解説
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 15:40:58ID:ckZpVe6w0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:06:01ID:/ulvG1pX0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:49:37ID:HunnzAQi0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:06:46ID:jf3MlybDまた、それ以降もずっとうまいことプレイしてるとプロをプレイしてるのと全く一緒になるのでしょうか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:20:18ID:i7IuiUqW内部ランクについてはあまり詳しくないが、確かデルラゴ近辺だと過去のレスにあった気ガス
ずっとプレイしていてもプロと「全く一緒」にはならない(アーマーの有無は変えられない)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:25:57ID:ckZpVe6wフェイントに引っ掛かりにくいアマのチェンさんをナイフで倒してみるとか
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:46:06ID:HunnzAQiフェイントに引っかかりにくいんですか
PROとの違いを見つけるのも楽しそうなんでやってみますね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:54:12ID:PSnu87Awちゃんと使ったことないだろう、お前www
サドラーはマイン一発でひるむが、弱点の目玉に爆発を当てるのは難しいので有効とは言い難いぞ
知らない人のためのマインスロアーの長所短所
・長所 爆発で倒せば基本的に寄生体が出ない、一度の多数の敵を殺せる、威力が高い、体術と併用できる、スコープが使える、
時間差を利用して援軍や一部イベントを一瞬で片付けられる、etc
・短所 一度に持てる弾数が少ない(DROPは15発まで)、基本配置されている弾が無い
爆発に巻き込まれる恐れがある、敵を有効に倒すのにコツが要る
リロードが遅い、走るのが遅くなる、限定解除がいまいち使いづらい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:57:56ID:PSnu87Awそれができない人は、敵に打ち込む>構わず走ってくる>巻き込まれてウギャーになりやすいので
初心者のうちは使いづらいかもね。
体術や段差越え、梯子や扉などの無敵時間をちゃんと分かってると
敵に囲まれようと無傷で切り抜けるのも簡単になる。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 19:10:47ID:99tuDCwaいや>>788がunkなのには同意だが
最初の有効云々は無いわ
あとドロップ制限は10発な
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 19:58:10ID:9UOLNufP扱いやすさ云々はともかく、爆発系は基本的にどの敵に対しても
安定して高いダメージを与えられるからいいと思うんだけどなぁ
まぁでもそれを言ったらマイン限定の話じゃなくなるかw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:02:51ID:XrZ7oTPy壁撃ちして近づいた敵を排除
ショットガンで転倒させた所を追撃などやれば
初心者でも役に立つと思う
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:13:04ID:KDRpx9uK絶対に不可能と諦めていたが、ここで温かいアドバイスをもらったことは良い思い出
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:42:30ID:PSnu87Awちょっと言葉足らずだったか。
プラットフォームで違いがあるのかもわからんが、
サドラーをダウンさせて目玉に弾を撃ち込んでも、なぜかダメージ通らないんだよ…
なので、目玉が地面に着く地点を見極めて、そこにマインを置いておかなきゃダメだった。
もっとうまい方法があるのかもわからんけど…
あと、DROPは10発の間違いw すまそ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:06:40ID:99tuDCwaいやそうじゃなくて
簡単に佐渡をダウンさせれる時点で
有効である事に変わりは無いって事なんだが
もうどうでもいいわ(´・ω・`)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:28:54ID:i7IuiUqW装填数だけマックスにして持ってるだけで「赤9+マグナム+セミショット+セミライフル+マシンピストル」なんかよりはるかに簡単に倒せるんだし十分「有用」だよな>マインスロアー×サドラー
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:36:16ID:/rgQ69uO自分にとっては命中率落ちないのが一番魅力的>マイン
虫の巣や迷路で重宝する
回避能力高い敵は嫌いだー
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:44:32ID:PSnu87Awもう脳みそが縛り脳だわ…
確かに、確実にダウンを奪えるから、その後は煮るなり焼くなりなのでかなり有効だね
すまん…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:53:17ID:pPbTdAKKうまい人の動画見ると万能兵器としか思えなくなるよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:06:42ID:Zst16veW0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:16:49ID:4ut81LT+武器が多いってだけでも選択肢増えてゲーム的に楽しくなるのに
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:18:57ID:vU4NjlrDあのホーミング抜きでバイオ4やる気にならん。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:27:27ID:PmoQvd6K0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:44:18ID:pPbTdAKKまったく
極論すりゃハンドガンのみでOKだといっても
選択肢減らす方向にしかいかないのは
もったいないとしか言えん
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:02:41ID:mlD0c4r22のファンの為か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:28:49ID:I+XSqaHo出来るじゃないか!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:36:20ID:99tuDCwaマチルダは強化タイミングがわからんよな
解禁が二周目以降だから最初から限定化出来るとはいえ
最初から限定化だと初期性能が実感沸かないし
かといって終始無改造ってのも
マチルダ使ってるって感が無いし。
なんていうか他四種みたいに
シナリオ進行に合わせた改造を
施していきたいってのがある。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:49:40ID:/rgQ69uO后の聖杯が置いてある部屋の乗り物が迫ってくるとこ
レオンがアシュリーのいる側に来れちゃった
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:55:07ID:/rgQ69uO写真とったりしてるうちに轢き殺されたw
こんなこともあるんだな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:43:34ID:LSqwDKZo0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 05:32:44ID:CeFHqXy5即死攻撃誘って横からスナイパーしてた…
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 08:08:20ID:0DsC5/PKマチルダは必殺マチルダ高速蹴りができるじゃないか
4の中で一番速い蹴りが魅力的なんだぜ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 08:39:08ID:TfLDsXdj0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:09:12ID:CJhrdGrM即死の特殊効果持ちは無いな
近距離の投げ攻撃のことじゃね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:11:01ID:lJwubYqM0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:59:33ID:EVpLg8Nx0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:11:23ID:FRp8/RIi漫画オタ的にも楽しいわw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:23:07ID:CeFHqXy5ご名答
サドラーとサラザールで勘違いしてたorz
スレ汚しすまん
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:41:52ID:S1HwpZczそこでなぜ犬神が出ない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:12:46ID:iQFdyhy2すり抜け系のバグなので、GC版と予想して試してみたけど現在確認不可。
仮に再現できた場合、その後の実験などは運転手を倒さずにやる必要があるので
すり抜けの発生条件を調べる方が最終的には楽になると思う。メンドいけど。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:19:00ID:AvFzQ1/R0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:45:38ID:CJhrdGrM佐渡に近い
一瞬しか表示出ないのは受付時間0の印
近いとそうなる。
もっと離れろ
それが出来なきゃ段差登りで回避すれ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 13:30:22ID:/GIlgwYw818だけどPS版です
すり抜けた、というよりムービーから切り替わった直後すでに格子の手前に立ってたと思う
持ってた武器はハンドガンかライフル(どっちか忘れた)
>実験などは運転手を倒さずにやる必要がある
これはどういう意味?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:21:23ID:iQFdyhy2倒したら普通に柵が上がると思ったから。
それはさておき、再現できない現象ってたまにあるんだよな〜。
5-4でガトリング軍曹が動かなくて、ロープウェイで近寄ってナイフで殺した事ある。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:40:13ID:Bq4FxXFs必殺マチルダ高速蹴りって何??
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:19:04ID:WhMUpKsm0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:27:18ID:6x4ErGKG2時間切ったーーー!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:31:15ID:0DsC5/PK真空竜巻旋風脚の出し方はグルッと十字を回転させ…
じゃなくw
マチルダ3発連射中の1〜2発目に体術コマンド後すぐ蹴る
4の設定上一番速い蹴りが出せる
村人や萌えれ教の人が楽しく吹っ飛ぶ
とにかく慣れると面白いしヘッドショットやら射撃が知らず知らずに上手くなります
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:40:17ID:p8UlT0Ijそんな画像なんぼでも捏造可能だぜ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up98736.jpg
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 18:23:08ID:lYHyWM8Dそんなんあるんかw
けっこうやりこんでるつもりだけど奥が深いな〜
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 22:11:31ID:cWHkDzbU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています