トップページgoveract
1001コメント287KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 16:51:40ID:hkfWcLYI
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea203
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243953649/
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 20:39:14ID:qKh2CMyS
みなさんどうも…

キラーセブンを上限一杯に改造したので残念です
旧式の方が強いのね…
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 20:44:17ID:kZo0Wg30
銃器に拘りがないのなら
2週目を考慮に入れるなら旧式、1週に絞るならキラー7が良いと思う。

旧式の限定解除はすごい強力そうに見えるが、雑魚敵ならキラー7でも即死だし、ボスも使える相手がクラウザー、サドラーくらい
クラウザーはナイフの方が簡単だし、サドラーもマインの方が有効
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 20:50:36ID:6mqjGkvj
俺はキラー7を使ったことは無い
理由:だって旧マグナムのリロード格好良いもん

威力が35か50かは気にしてない
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 20:55:27ID:vZL/P8ky
>>20
>無改造は現実問題として無意味

残念!ところがあるんだな。
限定化旧式では出来ない
無改造旧式だからこそ可能な闘い方が。

と言っても俺が知ってるのはカリスマ戦だけだけどな!
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:13:48ID:6hausATQ
Sケース縛りするときってケースに何入れてる?
スペース足りないけどヘタクソだから回復ははずせん…
結局ハンドガンのみになっちゃいそうな俺がいるんだけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:24:11ID:/g3kg++o
>>25
2周目以降なら赤9MAX入れて、非常時意外ナイフ縛りくらいのつもりでやれば
全然苦にならない。
ニューゲームでやる時は初期ハンドガンとオマケパニ、拾えるマグナムとか
いろいろ邪魔になったら捨てて、必要になったら買うの繰り返し。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:29:57ID:kZo0Wg30
>>25
俺は赤9+ボルト式ライフル+マシピス(後にセミショット)だな。
セミ以外のショットはデカすぎるから入れない方が良いと思う
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:33:52ID:/g3kg++o
最小ケースにボルトライフルって入ったっけ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:36:48ID:kZo0Wg30
>>28
絶対にケースに入らないアイテムというのは存在しないのだよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:40:26ID:/g3kg++o
そっか、俺、縦置きが好きなもんでw
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:43:57ID:vZL/P8ky
>>25
ハンドガン系一種かパニ以外一種+パニ
後は手榴弾系
攻撃面はこれで十分
後は草か卵でも入れとく

右腕凌いでセミショット購入すれば
試合終了のお報せ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:56:55ID:6hausATQ
なるほど。やっぱバカでかいノーマルショットは要らないんだね。
籠城戦が苦手だからそこまでは引っ張って、それから売ることにするよ。
レスありがとうm(__)m
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 22:53:00ID:5P77+g/L
PS2版
今ノーマルをクリアして2周目始めてみたけど
レッド9を限定解除してあると強すぎて萎えた

なんでプロフェッショナルで始めてみようかとも思ったんだけど
クリア後のおまけステージとどっちが手強いのかな?
階段を上がるように難易度を上昇させていきたいので
簡単なほうから手をつけたいんだ

それとも難易度関係なく
おまけをクリアしてからプロフェッショナル始めたほうが色々お得だったりするのだろうか
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 23:01:12ID:vZL/P8ky
ノーマルクリアから先は
どれもどんぐりの背比べみたいなモンだから
手当たり次第でいいんじゃね

プロ攻略でもし鎧使うなら先にTAO挟まなきゃならんが
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 23:05:47ID:5P77+g/L
すまぬ専門用語に慣れてないんだ
鎧ってのはダメ減らす防弾なんちゃらのこと?
TAOってのはなんだろ
おまけモードの1つ?それをクリアしたら本編で使えるようになるのか
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 23:16:04ID:j1DtbRI3
The Another Order
エイダ視点の別シナリオ
難易度はノーマル準拠
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 23:17:59ID:5P77+g/L
ぬ、ノーマル準拠なのか
じゃあおまけをクリアしてからプロ本編に進むのがよさそうかな
ありがとう、とりあえず上から順にやってみるよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 23:20:55ID:j1DtbRI3
あー途中でゴメン

鎧→TAOクリアで使えるスペシャルコス2
アシュリーが鎧武装
ダメ0・連れ去りも無し
難易度は格段に低くなる
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 23:47:26ID:/g3kg++o
TAOは難易度ノーマル調だけど
武器の改造が全く出来ないしエイダは体力無いから、
本編で撃ちまくりのゴリ押しに慣れてると意外に苦労するよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 23:53:12ID:kDtbpHrp
コスチュームがエロ過ぎて敵に集中できないし
足が見たくて無理に蹴り食らわせようとするから隙が大きくなるしね
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 23:57:01ID:kkvs7DZt
>>40
あるあ…ねーよw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 00:10:04ID:5chHao3O
俺エロコスアシュリーで二回抜きました

秘密です
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 00:19:25ID:2UxfxD18
>>33
おまけステージはちょっとずつできるようになるから、できるようになったのからすりゃいい。
ただし、マーセナリーズだけは別格。プロ100回クリアしてても泣きそうなくらい難しい。
だからこそ、本気でクリアしようと思ったらめちゃくちゃ盛り上がるんだけどね。
本編ではあまり使わない右レバー+照準とか、当たり前にできるよう普段から練習しといた方がいい。

ただし、クリア特典のハンドキャノンは苦労に見合うかどうか・・反動でかいし、結構使いづらい。
ただ限定で無限に打てる武器では最小なんで、スペースの節約は出来る。これが時にデカい。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 00:19:29ID:XiK3Prr3
エイダの「あっぁ〜ん・・・」が好きで、TAOでは無理には死を回避しない俺・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 00:22:00ID:FGzqbKeg
なんだよスカートじゃなくなっちゃったじゃん
こんな地味なコスイラネ
そう思っていた時期がオレにもありました
正直何度テーブルの下をくぐらせたかわからん
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 00:26:25ID:5chHao3O
胸がぱっくり開いたコスを視姦してシコシコするの最高!
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 00:48:08ID:m/yl46N9
このスレにはグロ貼ってる池沼と童貞しかいないの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 01:26:09ID:MxFvDt5K
マーセ特典はハンドキャノンなんかよりもボウガンやアーチェリーを
本編でも使えるようにしてほしかったな。PC版買おうかなあ…
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 01:38:32ID:XiK3Prr3
マーセクリアごとに、それぞれが味方になってくれりゃ面白いのになw
しまいにドラクエみたくゾロゾロとwww
クラウザー対クラウザーも出来ます!なんて。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 02:24:52ID:bSJzflyL
>>47
俺、非童貞だけどアシュリーの同人で抜いてるよ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 06:04:38ID:p550C+w8
畜生、眠くなるまでまだ手を付けてなかったPROやってたら朝になっちまった・・・

4時間42分で3-4まで来て死亡回数は2回、初PROキツいわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 06:25:43ID:m/yl46N9
初プレイでその成績なら上出来っしょw

弾の無駄遣いがなければあとは楽勝w

俺は初プロの時村長で一時諦めてたよw
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 08:09:00ID:p550C+w8
PRO鎧×3にフルボッコにされてちょっと萎えた
一体頭から寄生体出して次の奴を出そうとしたら一体目の奴に斬られる→寄生体がスパスパ→乙
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 10:28:40ID:HGi/EsAB
初プロに鎧アシュは
やっぱり卑怯なのだろうか?
単にレーザーが欲しいだけで
歯ごたえのある難易度は全く求めてないのだが…
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 10:48:07ID:J9PGehvI
敵につかまれた時どうすれば一番早く振りほどけるの?
俺は素早くコントローラ持ち替えて右手で左スティックを左右左右と動かしてるけど
ぐるんぐるん回すようにしたほうが早いんだろうか
それと他のボタンも関係ある?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 10:53:39ID:RGTdvIjl
>>54
歯ごたえを求めないなら、鎧アシュリーに限るよ
難易度が全く変わる
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 11:22:36ID:lYbDZtlf
鎧アシュリーはしゃがんでくれないから時々じゃま。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 11:37:09ID:HGI6Usby
久しぶりにやってみたがデルラゴが倒せん
つーか水面浮上してこない。ずっと潜りっぱなしだし、見失って待機状態でモリを投げるパターンにもならん
ずっと潜水で泳ぎ続けるデルラゴと、流木をかわしながら延々と湖の中を切り返しながらボートで泳ぐだけ

なんなんだ、これ。誰かなった事ある人いる?ちなみにPS2版です
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 19:06:10ID:XiK3Prr3
たまたまシャイなデルラゴに当たったんだろ。
0060542009/06/29(月) 19:11:36ID:HGi/EsAB
>>56
やっぱり鎧じゃないと余計にエラくなりますよね…
当方、PS2版なんですがレーザーの
性能は「…」らしいですね
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 19:23:35ID:Hr5aipxM
>>30
ボルトライフルって縦置きできたっけ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 20:09:41ID:XiK3Prr3
>>61
唯一出来ない。
だからほとんど使った事無い。
アレを買うと中味全部並べ直しになっちゃうw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 22:13:41ID:87nW9UaV
マーセ村で触手に閃光したらなぜか「まぶしっ」てしただけで死ななかった
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 22:36:13ID:EnHUYn7T
マーセナリーズの村ってチェンさんよくでるな 画面よく見てないとすぐやられるんだがw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:08:36ID:cS3vxueZ
樽・箱の中身って取らずに放っておくと消える?
どれくらいもつのかな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:12:53ID:iXZHtsAF
夏場なら2時間でダメになるかな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:27:01ID:bRnVlKfa
90秒な
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:27:52ID:bRnVlKfa
違ったゴメン
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:32:05ID:oiN7fOmo
コードベロニカはしたほうがいいですか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:40:38ID:2v2Hw/g9
チャプター5-4のガトリング三機のとこで
奥の階段上って降りたら
謎の世界へ飛ばされた…泣ける
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:47:13ID:LAvSalZ6
>>69
過去ナンバリングをプレイ済みならやってもいい

4しかやってないならやらん方がいい
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 01:11:12ID:F6ZvHMYG
バイオ4レオンのモデルはプーチンの若い頃
ttp://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/b/8/b8cd6be9.jpg
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 01:14:29ID:zJ4i46Fj
>>69
ラジコン操作バイオでもいいのなら
後謎解きが他より多いかな、プレイ時間も多分長い
あっちいって戻ってまた行ってって往復が多いせいで
バイオの中でも賛否別れる方だと思うけど
俺は5周した、面白かった
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 01:46:44ID:MZh70Hx2
一通り順番にやったけど4が最高だな。
5も言われてるほど酷くは無いと思う。
4超えの期待を裏切っただけ。
ベロニカも含めての旧作は、内容はともかく
操作性が終始4のアシュ一人旅だから、たぶん4から入った人は
小一時間で投げ出すと思うよwww
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 01:51:41ID:CWNKMzHz
今PROで蔵さんとバトるとこなんだけど

扉が開くまで少し待たなきゃいけないとこって梯子を登って降りての繰り返しでも時間が経過する?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 02:30:21ID:t4lptDVr
>>75
しない。昇り降りの間は経過時間に含まれず、
こちらの移動できる時間だけが経過時間となる。
クラさんは先回りするので 移動時間はほとんど稼げない (20分くらい続ければ終わるかも)。
素直にマグナムかライフル、なければ下段ナイフするがよろし。

Good, Leon !
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 03:00:09ID:NiKN29QA
>>65
樽・箱の中身はどれだけ時間が経過しようがエリアチェンジしても消えない
消えるのはガナードが落とすアイテムのみ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 04:46:16ID:CWNKMzHz
>>76
しないのか・・・
でもおかげで初PROクリア出来た
dクス
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 07:41:55ID:QTG6HdTd
>>76
何でそんなしょうもないウソつくの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 08:25:03ID:Wz8EX+6w
チャプター進むと消えるよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 09:15:53ID:cS3vxueZ
>>77
ありがと!

>>80
消えるね
逆に復活する箱もあった

>>70
どんな世界?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 10:51:20ID:/d4LBgBD
復活っつーかそれただの再配置
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 11:47:57ID:EbwiWIAY
プロ初挑戦なんだがクラウザー第2形態にぼこられるナイフは使ってるんだけどイマイチうまくいかない
回復は10個くらいあるけどガトリングに備えたいし…
なんかコツとかありますか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 11:59:27ID:7Bb12o12
焦って連打しないことかな
相手の動きにあわせて振る

まぁ、それが難しいんだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 12:01:41ID:LAvSalZ6
回復はその後も結構あるからバンバン使っていいよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 12:40:52ID:hGAkRmOQ
TAOようやく最初のエリアを突破しセーブ
これ敵殲滅しないほうがいいの?ものすごい数だった…
湧かせてはハシゴ、湧かせてはハシゴで弾節約して殲滅させたけど
なんだかんだでダメージ受けて全回復×2と卵3個使うハメになってしまった

でもって商人で買い物しようと思ったら
宝石全部うっても地図とケースですってんてん
村人のお金を回収してもこれか…

ところでハシゴハメやってて思ったんだけど
敵は高所落下による追加ダメージとか受けてるのかな
0087832009/06/30(火) 13:12:46ID:EbwiWIAY
>>84
>>85
レスどうもです
確かに焦ってナイフ切ってました
回復けちらず頑張って慣れてみようと思います
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 13:15:11ID:EbwiWIAY
>>86
弾、回復多少足りなくても進めばけっこう余裕出てくるので大丈夫かと
最初が一番きついし

落下ダメージは高ければ高いほど受けてます
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 13:38:42ID:hGAkRmOQ
>>88
ありゃ、弾丸余裕あるのか
友人からは「敵殲滅してたら弾足りなくなって詰む」とか聞いてたので
頭撃ち→キック→ナイフを基本でやってたけど余裕があるなら
投げ鎌や集団相手とかならもうちょっとハンドガンやショットガンを使ってみるか

それに弾丸節約にマシピス買おうかと思ってたけどハンドガンでいっか
今回は地図とケースにしとこっと
…って地図っているのかな?攻略サイトとか見たらいらないような気がするけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 13:47:36ID:NcSx6CXa
>>87
始まったら下向きにナイフを振りまくる。(連打じゃなく押しっぱなし)
後は画面に回避コマンドが出るのに気をつけていれば良いと思う。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 13:50:41ID:Wz8EX+6w
宝の位置が分かるなら必要ない
それだけ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 15:03:42ID:LAvSalZ6
初プレイで見逃したのは坂の上の吊り橋くらいかな

プロのクラウザーは確かに投げ出す寸前までいったけど、
TAOの奴はそんなに苦労した記憶がないな
なんでだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 16:11:29ID:+DTm37sh
マシピスはエルヒの所ぐらいしか使うとこが無い
直前に買って直後に売る戦法
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 16:41:21ID:/d4LBgBD
>>86
地図は立ち読みが基本
立ち読みだけなら0ペセタ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 17:37:46ID:2v2Hw/g9
プロのクラウザーより
ガラドールのほうがいやだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 18:00:22ID:fcW6Uok0
TAOはマシピスは持ってた方がいい気ガス
本編と違って入手できる銃器も限られてるしねぇ


>>92
ノーマル準拠だから元々強くないのもあるし、戦う場所が狭い=接近戦はryだからねぇ。
ジャンプ斬りとか二段蹴りとか全然してこないから適当にナイフ振ってても勝てる
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 19:17:28ID:fXegIUNA
プロでも蔵なんて雑魚だろ、ナイフで倒すやり方覚えれば瞬殺だよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 20:33:03ID:BWAZf68n
ナイフ使えば楽勝!
なんだが気付かない人は
何周しても気付かないんだろうな…
知っている人も攻略本とか人づてにだろうし…
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 20:34:34ID:EbwiWIAY
今、一回やったらクラウザー倒せました!
切るタイミングとか意識したら運よくちょいはめ気味になって(笑)
回復4回だし満足です
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 21:20:52ID:fcW6Uok0
>>97
ナイフだろうがなんだろうが、
「相対的に見れば」明らかにプロの倉の方がノーマルorTAOの倉より強いのは間違いないだろ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 21:22:18ID:MZh70Hx2
>プロでも蔵なんて雑魚だろ、ナイフで倒すやり方覚えれば瞬殺だよ
ははははは!!!

俺もこんな風に言えるまでには確か5周かかりました・・・

0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 21:58:48ID:EbwiWIAY
プロクリアしました!

チャプター5-3以降を完全に舐めてた
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 23:04:14ID:2v2Hw/g9
プロクリアしたぁ〜
あ〜しんどかった
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 23:40:38ID:/cCjzdP+
プロとノーマルの的確な違いってどこ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 23:52:51ID:/cCjzdP+
的確じゃなくて明確だった
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 23:56:05ID:MZh70Hx2
村人や邪教徒のガッツ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 23:57:48ID:fcW6Uok0
目に見えて違う点はアーマーの有無
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 00:06:17ID:iLe5DbTp
あと敵の足の速さだな
こわいこわい
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 00:21:26ID:kIIZ4VCY
PS2だけどプロの方がバグやフリーズが多いような気がする。
敵が積極的だから、大勢さん固まるとモーショングラフィックの計算量が
キャパを超えるのではないかと。
まあしょっちゅう有る訳じゃないが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 00:41:45ID:2/sYDnLE
森でスリ、森でスリ
うぇーれん、うぇーれん、うぇーれん、うぇーれん
ごーへっど、ごーへっど
萌えれ、萌えれ、萌えれ、萌えれ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 01:01:04ID:8TUNj6fz
ボルトライフルってパニやマチルダやライオットやマシピスやキラー7と同じいらない子?
そりゃ使い勝手や連射したダメージは限定セミオートの方が圧倒的だけど
スペース少ないし威力30だから弾薬節約のためにプロの時にはあえてボルト式が多いけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 01:08:54ID:/btWWAqZ
>>111
何を勝手に特定の武器を要らない子扱いしてるんだ??
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 01:33:15ID:gmOsqoaX
そもそもライフルって乱射するような武器じゃないだろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 01:56:04ID:cuEa4MR5
簡単トレー
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 02:48:33ID:Hre2kvJQ
ボルトライフルとマシピスは使える
キラー7も悲惨な性能じゃないだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 03:12:24ID:Db8SH3IB
>>92
坂の上の吊り橋ってどこ?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 05:57:24ID:pYNRSA4W
農場過ぎたとこじゃね
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 06:23:22ID:PHY3TOqK
レオン編だと一番最初に岩落とされるとこ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 08:04:27ID:dlGYi9Au
現在初TAOで最初の武器商人に到着
ライフルを購入して今のうちから弾丸を貯めておこうと思ったんだけど
ライフルはこの先で拾えたりするのだろうか
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 08:18:53ID:EP20EdQU
>>119
拾えない
TAOは武器は落ちてないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています