biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea204
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:51:40ID:hkfWcLYIGC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea203
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243953649/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:52:39ID:hkfWcLYI荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ブログ宣伝
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
|| http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
|| あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
|| 不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:53:27ID:hkfWcLYIスレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、
なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
>むやみに不必要なスレッドを上げること
後は分かりますね
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:16:48ID:/g3kg++o0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:23:43ID:vZL/P8kyこれって他のバイオスレに俺が張ったヤツ・・・
それも大分前に・・・
無関係の項目までまんま張ってやがる('A`)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:50:46ID:j1DtbRI3村人にベリィしてみたかった
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 18:11:51ID:ZV0SGKrUストーリー乙マイライフ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 18:24:13ID:6mqjGkvj>>1乙
>>6
それだとおばちゃんn……いや、何でもない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 18:52:34ID:Gr8J4T9b0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:02:36ID:/g3kg++oえ?もういい?あっそーすか・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:04:50ID:yfPJBAD8乙ぱいのペロペロソース
http://11.imagebam.com/dl.php?ID=14877539&sec=71dc2f4d81c6797ed56f27c295cd315e&.jpg
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:40:06ID:/6FkD/J10013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:57:23ID:qKh2CMySグロテスク注意されたし
旧マグナムとマグナムってどっちがいいのかなぁー?
改造して使い込むなら
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:59:57ID:mGuGhCRi0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:05:57ID:/g3kg++oあれこそ真のいらない子だろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:07:48ID:vZL/P8ky武器ステータスだけしか見てない場合
限定化しないならキラー7一択
限定は旧式
実際には使い所・使い方次第と言った所か
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:11:51ID:0cEZsykd0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:12:15ID:/g3kg++o0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:12:23ID:vZL/P8kyただのMAX改造では威力も含め
キラー7に一歩譲る形になる。
ただ無改造は無改造ならではの使い方も
あるにはある、が・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:19:35ID:/g3kg++oそんなもん縛りプレイに等しい。
無改造縛りなら一番使える武器は・・・
手榴弾です!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:39:14ID:qKh2CMySキラーセブンを上限一杯に改造したので残念です
旧式の方が強いのね…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:44:17ID:kZo0Wg302週目を考慮に入れるなら旧式、1週に絞るならキラー7が良いと思う。
旧式の限定解除はすごい強力そうに見えるが、雑魚敵ならキラー7でも即死だし、ボスも使える相手がクラウザー、サドラーくらい
クラウザーはナイフの方が簡単だし、サドラーもマインの方が有効
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:50:36ID:6mqjGkvj理由:だって旧マグナムのリロード格好良いもん
威力が35か50かは気にしてない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:55:27ID:vZL/P8ky>無改造は現実問題として無意味
残念!ところがあるんだな。
限定化旧式では出来ない
無改造旧式だからこそ可能な闘い方が。
と言っても俺が知ってるのはカリスマ戦だけだけどな!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:13:48ID:6hausATQスペース足りないけどヘタクソだから回復ははずせん…
結局ハンドガンのみになっちゃいそうな俺がいるんだけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:24:11ID:/g3kg++o2周目以降なら赤9MAX入れて、非常時意外ナイフ縛りくらいのつもりでやれば
全然苦にならない。
ニューゲームでやる時は初期ハンドガンとオマケパニ、拾えるマグナムとか
いろいろ邪魔になったら捨てて、必要になったら買うの繰り返し。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:29:57ID:kZo0Wg30俺は赤9+ボルト式ライフル+マシピス(後にセミショット)だな。
セミ以外のショットはデカすぎるから入れない方が良いと思う
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:33:52ID:/g3kg++o0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:36:48ID:kZo0Wg30絶対にケースに入らないアイテムというのは存在しないのだよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:40:26ID:/g3kg++o0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:43:57ID:vZL/P8kyハンドガン系一種かパニ以外一種+パニ
後は手榴弾系
攻撃面はこれで十分
後は草か卵でも入れとく
右腕凌いでセミショット購入すれば
試合終了のお報せ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:56:55ID:6hausATQ籠城戦が苦手だからそこまでは引っ張って、それから売ることにするよ。
レスありがとうm(__)m
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 22:53:00ID:5P77+g/L今ノーマルをクリアして2周目始めてみたけど
レッド9を限定解除してあると強すぎて萎えた
なんでプロフェッショナルで始めてみようかとも思ったんだけど
クリア後のおまけステージとどっちが手強いのかな?
階段を上がるように難易度を上昇させていきたいので
簡単なほうから手をつけたいんだ
それとも難易度関係なく
おまけをクリアしてからプロフェッショナル始めたほうが色々お得だったりするのだろうか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:01:12ID:vZL/P8kyどれもどんぐりの背比べみたいなモンだから
手当たり次第でいいんじゃね
プロ攻略でもし鎧使うなら先にTAO挟まなきゃならんが
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:05:47ID:5P77+g/L鎧ってのはダメ減らす防弾なんちゃらのこと?
TAOってのはなんだろ
おまけモードの1つ?それをクリアしたら本編で使えるようになるのか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:16:04ID:j1DtbRI3エイダ視点の別シナリオ
難易度はノーマル準拠
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:17:59ID:5P77+g/Lじゃあおまけをクリアしてからプロ本編に進むのがよさそうかな
ありがとう、とりあえず上から順にやってみるよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:20:55ID:j1DtbRI3鎧→TAOクリアで使えるスペシャルコス2
アシュリーが鎧武装
ダメ0・連れ去りも無し
難易度は格段に低くなる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:47:26ID:/g3kg++o武器の改造が全く出来ないしエイダは体力無いから、
本編で撃ちまくりのゴリ押しに慣れてると意外に苦労するよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:53:12ID:kDtbpHrp足が見たくて無理に蹴り食らわせようとするから隙が大きくなるしね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:57:01ID:kkvs7DZtあるあ…ねーよw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 00:10:04ID:5chHao3O秘密です
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 00:19:25ID:2UxfxD18おまけステージはちょっとずつできるようになるから、できるようになったのからすりゃいい。
ただし、マーセナリーズだけは別格。プロ100回クリアしてても泣きそうなくらい難しい。
だからこそ、本気でクリアしようと思ったらめちゃくちゃ盛り上がるんだけどね。
本編ではあまり使わない右レバー+照準とか、当たり前にできるよう普段から練習しといた方がいい。
ただし、クリア特典のハンドキャノンは苦労に見合うかどうか・・反動でかいし、結構使いづらい。
ただ限定で無限に打てる武器では最小なんで、スペースの節約は出来る。これが時にデカい。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 00:19:29ID:XiK3Prr30045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 00:22:00ID:FGzqbKegこんな地味なコスイラネ
そう思っていた時期がオレにもありました
正直何度テーブルの下をくぐらせたかわからん
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 00:26:25ID:5chHao3O0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 00:48:08ID:m/yl46N90048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 01:26:09ID:MxFvDt5K本編でも使えるようにしてほしかったな。PC版買おうかなあ…
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 01:38:32ID:XiK3Prr3しまいにドラクエみたくゾロゾロとwww
クラウザー対クラウザーも出来ます!なんて。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 02:24:52ID:bSJzflyL俺、非童貞だけどアシュリーの同人で抜いてるよ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 06:04:38ID:p550C+w84時間42分で3-4まで来て死亡回数は2回、初PROキツいわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 06:25:43ID:m/yl46N9弾の無駄遣いがなければあとは楽勝w
俺は初プロの時村長で一時諦めてたよw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 08:09:00ID:p550C+w8一体頭から寄生体出して次の奴を出そうとしたら一体目の奴に斬られる→寄生体がスパスパ→乙
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 10:28:40ID:HGi/EsABやっぱり卑怯なのだろうか?
単にレーザーが欲しいだけで
歯ごたえのある難易度は全く求めてないのだが…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 10:48:07ID:J9PGehvI俺は素早くコントローラ持ち替えて右手で左スティックを左右左右と動かしてるけど
ぐるんぐるん回すようにしたほうが早いんだろうか
それと他のボタンも関係ある?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 10:53:39ID:RGTdvIjl歯ごたえを求めないなら、鎧アシュリーに限るよ
難易度が全く変わる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 11:22:36ID:lYbDZtlf0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 11:37:09ID:HGI6Usbyつーか水面浮上してこない。ずっと潜りっぱなしだし、見失って待機状態でモリを投げるパターンにもならん
ずっと潜水で泳ぎ続けるデルラゴと、流木をかわしながら延々と湖の中を切り返しながらボートで泳ぐだけ
なんなんだ、これ。誰かなった事ある人いる?ちなみにPS2版です
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 19:06:10ID:XiK3Prr30061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 19:23:35ID:Hr5aipxMボルトライフルって縦置きできたっけ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 20:09:41ID:XiK3Prr3唯一出来ない。
だからほとんど使った事無い。
アレを買うと中味全部並べ直しになっちゃうw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:13:41ID:87nW9UaV0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:36:13ID:EnHUYn7T0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:08:36ID:cS3vxueZどれくらいもつのかな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:12:53ID:iXZHtsAF0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:27:01ID:bRnVlKfa0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:27:52ID:bRnVlKfa0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:32:05ID:oiN7fOmo0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:40:38ID:2v2Hw/g9奥の階段上って降りたら
謎の世界へ飛ばされた…泣ける
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:47:13ID:LAvSalZ6過去ナンバリングをプレイ済みならやってもいい
4しかやってないならやらん方がいい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:11:12ID:F6ZvHMYGttp://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/b/8/b8cd6be9.jpg
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:14:29ID:zJ4i46Fjラジコン操作バイオでもいいのなら
後謎解きが他より多いかな、プレイ時間も多分長い
あっちいって戻ってまた行ってって往復が多いせいで
バイオの中でも賛否別れる方だと思うけど
俺は5周した、面白かった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:46:44ID:MZh70Hx25も言われてるほど酷くは無いと思う。
4超えの期待を裏切っただけ。
ベロニカも含めての旧作は、内容はともかく
操作性が終始4のアシュ一人旅だから、たぶん4から入った人は
小一時間で投げ出すと思うよwww
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:51:41ID:CWNKMzHz扉が開くまで少し待たなきゃいけないとこって梯子を登って降りての繰り返しでも時間が経過する?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 02:30:21ID:t4lptDVrしない。昇り降りの間は経過時間に含まれず、
こちらの移動できる時間だけが経過時間となる。
クラさんは先回りするので 移動時間はほとんど稼げない (20分くらい続ければ終わるかも)。
素直にマグナムかライフル、なければ下段ナイフするがよろし。
Good, Leon !
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 03:00:09ID:NiKN29QA樽・箱の中身はどれだけ時間が経過しようがエリアチェンジしても消えない
消えるのはガナードが落とすアイテムのみ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 04:46:16ID:CWNKMzHzしないのか・・・
でもおかげで初PROクリア出来た
dクス
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 07:41:55ID:QTG6HdTd何でそんなしょうもないウソつくの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 08:25:03ID:Wz8EX+6w0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 09:15:53ID:cS3vxueZありがと!
>>80
消えるね
逆に復活する箱もあった
>>70
どんな世界?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 10:51:20ID:/d4LBgBD0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 11:47:57ID:EbwiWIAY回復は10個くらいあるけどガトリングに備えたいし…
なんかコツとかありますか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 11:59:27ID:7Bb12o12相手の動きにあわせて振る
まぁ、それが難しいんだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 12:01:41ID:LAvSalZ60086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 12:40:52ID:hGAkRmOQこれ敵殲滅しないほうがいいの?ものすごい数だった…
湧かせてはハシゴ、湧かせてはハシゴで弾節約して殲滅させたけど
なんだかんだでダメージ受けて全回復×2と卵3個使うハメになってしまった
でもって商人で買い物しようと思ったら
宝石全部うっても地図とケースですってんてん
村人のお金を回収してもこれか…
ところでハシゴハメやってて思ったんだけど
敵は高所落下による追加ダメージとか受けてるのかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 13:15:11ID:EbwiWIAY弾、回復多少足りなくても進めばけっこう余裕出てくるので大丈夫かと
最初が一番きついし
落下ダメージは高ければ高いほど受けてます
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 13:38:42ID:hGAkRmOQありゃ、弾丸余裕あるのか
友人からは「敵殲滅してたら弾足りなくなって詰む」とか聞いてたので
頭撃ち→キック→ナイフを基本でやってたけど余裕があるなら
投げ鎌や集団相手とかならもうちょっとハンドガンやショットガンを使ってみるか
それに弾丸節約にマシピス買おうかと思ってたけどハンドガンでいっか
今回は地図とケースにしとこっと
…って地図っているのかな?攻略サイトとか見たらいらないような気がするけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 13:47:36ID:NcSx6CXa始まったら下向きにナイフを振りまくる。(連打じゃなく押しっぱなし)
後は画面に回避コマンドが出るのに気をつけていれば良いと思う。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 13:50:41ID:Wz8EX+6wそれだけ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:03:42ID:LAvSalZ6プロのクラウザーは確かに投げ出す寸前までいったけど、
TAOの奴はそんなに苦労した記憶がないな
なんでだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 16:11:29ID:+DTm37sh直前に買って直後に売る戦法
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 16:41:21ID:/d4LBgBD地図は立ち読みが基本
立ち読みだけなら0ペセタ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:37:46ID:2v2Hw/g9ガラドールのほうがいやだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 18:00:22ID:fcW6Uok0本編と違って入手できる銃器も限られてるしねぇ
>>92
ノーマル準拠だから元々強くないのもあるし、戦う場所が狭い=接近戦はryだからねぇ。
ジャンプ斬りとか二段蹴りとか全然してこないから適当にナイフ振ってても勝てる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:17:28ID:fXegIUNA0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:33:03ID:BWAZf68nなんだが気付かない人は
何周しても気付かないんだろうな…
知っている人も攻略本とか人づてにだろうし…
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:34:34ID:EbwiWIAY切るタイミングとか意識したら運よくちょいはめ気味になって(笑)
回復4回だし満足です
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:20:52ID:fcW6Uok0ナイフだろうがなんだろうが、
「相対的に見れば」明らかにプロの倉の方がノーマルorTAOの倉より強いのは間違いないだろ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:22:18ID:MZh70Hx2ははははは!!!
俺もこんな風に言えるまでには確か5周かかりました・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:58:48ID:EbwiWIAYチャプター5-3以降を完全に舐めてた
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:04:14ID:2v2Hw/g9あ〜しんどかった
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:40:38ID:/cCjzdP+0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:52:51ID:/cCjzdP+0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:56:05ID:MZh70Hx20107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:57:48ID:fcW6Uok00108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 00:06:17ID:iLe5DbTpこわいこわい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 00:21:26ID:kIIZ4VCY敵が積極的だから、大勢さん固まるとモーショングラフィックの計算量が
キャパを超えるのではないかと。
まあしょっちゅう有る訳じゃないが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 00:41:45ID:2/sYDnLEうぇーれん、うぇーれん、うぇーれん、うぇーれん
ごーへっど、ごーへっど
萌えれ、萌えれ、萌えれ、萌えれ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:01:04ID:8TUNj6fzそりゃ使い勝手や連射したダメージは限定セミオートの方が圧倒的だけど
スペース少ないし威力30だから弾薬節約のためにプロの時にはあえてボルト式が多いけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:08:54ID:/btWWAqZ何を勝手に特定の武器を要らない子扱いしてるんだ??
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:33:15ID:gmOsqoaX0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:56:04ID:cuEa4MR50115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 02:48:33ID:Hre2kvJQキラー7も悲惨な性能じゃないだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 03:12:24ID:Db8SH3IB坂の上の吊り橋ってどこ?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 05:57:24ID:pYNRSA4W0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 06:23:22ID:PHY3TOqK0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:04:27ID:dlGYi9Auライフルを購入して今のうちから弾丸を貯めておこうと思ったんだけど
ライフルはこの先で拾えたりするのだろうか
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:18:53ID:EP20EdQU拾えない
TAOは武器は落ちてないはず
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:26:30ID:xoyLwPED0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:45:33ID:Db8SH3IBdd
あそこの吊り橋に何かあったっけ?
覚えてないから取ったことないのかも
TAOのライフルはサドラー戦で大活躍だった
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:50:56ID:PHY3TOqKくぼみのあるステイン?が取れる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 10:51:59ID:oRyOIxsA0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 11:00:37ID:yDmyiI7Mだいたい一発くらうと半分以下くらいになって2発で死ぬからハーブ2個を量産のがいい?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 11:11:00ID:jcvef43W通常武器ではどのような攻撃が有効ですか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 11:14:40ID:AnXyba0V0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 11:46:44ID:ehqWFB8X黄+赤+緑一択
先ずはかさばりやすい黄色を捌く事が優先
次いで赤。最後に緑。
(緑×2が赤や黄と組み合わせ出来ない為)
ケーススペース・体力に余裕がある時は
いきなり組み合わせたりしない方が無難。
緑×2・緑×3は手持ちに緑しか無く
電磁棒やクララ突進等、
一発で大ダメージを受ける攻撃を被弾した際に使用。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 15:53:30ID:01nJwBM/最初の井戸の蓋閉めて宝とるまえにあけてしまったんだがどうやってまた閉めるんでしょう…
ちなみにwii版なんだが
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 15:54:06ID:kIIZ4VCY葉っぱは「赤+緑」の量産、持ち切れない時のみ「緑×3」の製作でいいよ。
黄色は単独で取って置く。
クラ戦とかに不慣れなら、一撃喰らったら常に全快させたほうが安心。
葉っぱの手持ちと体力に余裕がある時に「赤+緑+黄」にして10000pで売る。
「赤+緑+黄」は基本売り物。
使うの勿体無い。
全快アイテムは止むを得ない時に安い物から使うのが賢い。
金玉は別格。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 15:54:49ID:kIIZ4VCYアレは何をやっても、もう閉まりません・・・残念
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:00:49ID:01nJwBM/そうだったんですか…仕様なんですねw
ありがとうございました。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:22:00ID:ehqWFB8X余り無しで丁度だけど
確かにアシュリーに使うくらいなら
売った方がいいかもね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:29:48ID:cO9EdPRS0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:40:32ID:kIIZ4VCY色々と装備変えてみたりで金が掛かるけど
それ以降はどうでもいいな。
人生ゲームみたく、家か城でも売ってたらと思うよw
金がカンストするとつまらんぞ〜
何が出ても拾う意味も売る意味も無し。
リヘを倒せば5000p、サルを倒せば50000p、損した気分になるね。
武器屋なんか用事無いから皆殺しだ・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:52:29ID:0Bzcvdycナイフよりマグナムとかライフルの方がダメージでかいんすかね?
やっぱし?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:06:56ID:ehqWFB8X大抵クララ抜けて砦入りしているから
特に金に拘る意味も無いなw
しかし、かと言ってその頃の黄ハーブに
他に使い道あるかと言うと・・・売るしかないんだよなぁ
>>135
カンストに至るまでに何周しなくちゃ
いけないのかを考えような。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:51:56ID:934O4RVwプロレベルで、レオン、アシュリーのライフ最大まで上げて、
黄ハーブ2個あまったんだけど。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:13:42ID:jAU/jF4k何かオススメなプレイない?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:19:58ID:kIIZ4VCYカンストしちゃったオレが何で今更考えなきゃならんのか知らんが
大体40周くらいだな。
37〜38周目にはカンストしちゃってたような気がする。
ハンドキャノン持って拾った弾を売り
シカゴメインで進めれば1周で250万pくらいは稼げるかな
宝の売り方次第ではもっと。
お勧めはしないw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:25:03ID:zZgj2xAxよじ登りは天ぷれでいうところの26ぐらいらしいよ^^
よじ登り前のダメージ上限もだいたい同じらしいよ^^
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:26:37ID:GcwA6sOv宝全部999個集めるとか
俺はスピネルだけで飽きた
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:32:09ID:kIIZ4VCY999周かかるものが何種類かある訳だが・・・w
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:35:43ID:1IeKjmgm子々孫々まで伝え続ければあるいは…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:48:25ID:jAU/jF4k0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:57:58ID:ygPyp2geケース開くの禁止プレイ
必然的に初期ハンドとナイフしか使えない上、回復を持ち歩けないのでごり押しが不可能
まあ、一部の敵が作業になっちまうけど難易度高いよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 19:03:31ID:1IeKjmgmヒント・ステインは1週につき1つ
ヒント・ステインは全8種
弾を撃ちきった銃は売り払い、商人から買い直すことで弾を補充する(自分で弾をリロードしてはダメ)プレイはどうだろう。なんか商人との協力プレイみたいな
クリアできるかどうかは知らん
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 19:51:33ID:PHY3TOqK連射系(マシピス・シカゴのみ)でクリア時の命中率100%を目指すとか・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:17:29ID:EP20EdQUなるほどサンクス
しかしやりたくないな・・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:13:08ID:0Bzcvdycなるほど、大して変わらないという事ですか、どうもです^^
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:26:27ID:zj8DjEDn射程の届く限りにおいてナイフ縛りというのは
どうだろうか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:31:38ID:8pF+6fIFそれ普通に言われてるナイフクリアじゃね?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:08:31ID:4vAO0BbP0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:59:13ID:7nWcV23P0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:01:03ID:6zoNpCoV0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:16:40ID:CFzZ424Bプロだけで100周はやったよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:44:11ID:RAcS8ZYUNormal 32周
Easy 5周
Ama 7周
ADA 20周
ああ今思うと時間が勿体無いw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:56:10ID:NgGHfXPu0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 04:34:57ID:67tyjXvu急速に飽きた。また5に戻ろうかな。5は480時間やった。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 07:36:34ID:Hl9Py/k10163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 09:55:37ID:5mAdpbOSおまえもじゃ!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 10:49:52ID:wviIls+vここ1年くらいルイスが監禁されてる小屋にすら行けずに電源切ってる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 11:02:14ID:67tyjXvuボロボロになる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 11:19:40ID:cTvrpj6J連射イベントはまず失敗しなくなるし
扉開けやアイテム拾得もボタン押しっ放しで楽々ですぜストレンジャー
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 12:01:56ID:VsxicLxPどんな連打の仕方をしているのか是非教えてくれ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 13:14:50ID:R3PaP7Q0>>165は何かを間違えている
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 13:31:26ID:9IzqVJb+俺もそれでps2版苦労した 気づけばあーってなる。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:44:53ID:FHoB5B850171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:50:47ID:yZLoE9Cz連射で死ぬことが少なくなった。
クラウザーの初対面時の最後のボタンの変わる連射だけは未だ必ず死ぬなあ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:52:39ID:RAcS8ZYUあれは初めから2ボタン連打してれば絶対死なない。
ってエイダに聞いたょ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 16:18:14ID:d3OhLYO8他のモードは知らんけど、プロなら最初に表示されるボタンで5回、
んで次のボタンで10回押せばオーケーっぽい
実際色々回数試してみたから間違いないと思う、多分w
ところで伊藤さんって倒し方によっては撃破が二体分に
カウントされるらしいけど、どういう方法ならそれができるのか教えてエロい人
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 16:27:34ID:e3MqXJOx0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 16:39:45ID:Pfxg3RHJ0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:00:04ID:RAcS8ZYU0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:01:10ID:QRqvSUCWみんな初回プレイとかで普通に発見してた?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:05:21ID:RAcS8ZYU0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:37:28ID:YoFgpl2tあと違いってある?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:52:52ID:2mu54Sftボタンがアナログだから向いてないのかもしれないな
連打してるつもりがボタンが離しきれてなくて
感圧100%→10%→100%→10%の繰り返しで押しっ放しと判定されてるとか
そういう可能性はないだろうか
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 18:42:06ID:Pdzpwxsn0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 18:51:05ID:VMSF+SNo今リメイクすると、Co-opとか、チャプターを好きに行ったり来たりとか、
弾丸が買えるとか、余計な要素が追加されそうで怖い。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 19:10:04ID:Ws4Q/N08是非リメイクしてくれ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 19:44:13ID:PRpKZmci0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 19:57:46ID:OMsOey6z…伊藤さん…?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:25:20ID:67tyjXvufullHDなんて対応してるわけないじゃない…
Wiiの性能の限界はD2(480P)出力よ。
D2出力が主流だったのは、そう、今から46億年前の話。地球が誕生
した頃かな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:25:39ID:5mAdpbOS0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:12:08ID:YoFgpl2tありがと
ウィーしょっぼいな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:26:11ID:KtYHo1V9http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:23:34ID:PMwLp0aE5って弾丸買えるの!?
リメイクっていうか、画質を向上させたものをPS3か箱で完全版として出してほしいわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:27:34ID:TlP29xkV武器を売ると、装填されてる弾が残る。
武器買って、売って繰り返しで弾増やせる。
直接は売ってない。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:34:01ID:tk1RUzmN20発装填されているハンドガンを売る
↓
ハンドガンの弾20発が、ハンドガンのあった場所に残る
こういうこと?
いやもう本当5はゲームバランス崩壊してるな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:35:40ID:TlP29xkVそゆこと。
金稼ぎも同じチャプター繰り返しプレイで稼げるし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:38:53ID:PMwLp0aEそうなのか…
4みたいに
0発になるまで使って新しく買い直すみたいな楽しさがないんだなー
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 01:02:52ID:HYrloUjh0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 01:17:27ID:v0OozQbz2Pはマーセの人たちを頼みたいところだな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 01:37:23ID:lg4ww2xS金玉が2個になって思ったんだが
これ本編みたいにお金とか持ち越せたりするの?
武器の改造ができない分激しく金が余りそうだから
金玉おいしいですをどっちの意味に使うか迷ってる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 02:04:14ID:q2xNKY7Eエイダで金玉おいしいですとか・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 02:14:16ID:PBaOxx/p0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 03:09:55ID:SwE5z2rPどうにも我慢ならねえ。
あれならボルトアクションオンリーにしてくれた方が良かった。
目の前の敵にボカンボカン撃っても何度も起き上がってくる
あの豆鉄砲みたいなショットガンの威力も不満。
あんな場所取る爆発弓矢とか要らないから、武器は普通に改造できるようにして欲しかった。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 05:16:49ID:HYrloUjhノーコン殲滅だけでも50回以上リロードしたよ
>>198
「いくら私でもこれを触る気にはなれないわね…」
こうですね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 05:45:59ID:VfZWp7sZ0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 07:18:08ID:rgOAkLfc0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 08:58:08ID:EpuKqLAOニワカ扱いされるから気をつけて >>442
〜∞
彡川川川三三三ミ〜
プーン 川|川\ /|〜
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)〆(∴)〜 < 30周くらいクリアしてるけどそんな
川川 〜 /〜 | やり方で倒したこと無い!>>443
川川‖ 〜 /‖〜 \______________
川川川川 (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
↑
>>377 それなりにやり込んだ人
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 09:13:42ID:EpuKqLAOノーダメはむずいけど、ノーコンは楽勝だと思う。てか1周目クラウザーで
1回死んだだけだし。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 11:03:02ID:4yfVhvhIエイダ姉さんはそっち方面でもいい仕事してくれそうだから困る
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 11:03:55ID:edmK1hoI本日のNGID:EpuKqLAO
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 13:02:40ID:tk1RUzmNこのスレまだ300も行ってないのに何だこれ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 13:36:45ID:B1ELtleW0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 14:20:06ID:+JzPi/MqPS2スレ見るといい
キチガイがずっと同じコピペを貼り続けてる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 16:07:56ID:Z32fW3DB0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 16:12:46ID:gbFX6QGb普通に一撃
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 19:00:45ID:gnXPqT1r閃光→ロケは? 閃光効かないのか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:08:16ID:iq2ehcQF焼夷→ロケラン
ちなみに
以前、やってみたが失敗した
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:15:01ID:/jnnVC7qロケランを直撃させたときのダメージが4000らしいから
直撃させても倒せないようだ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:36:10ID:Z32fW3DBd
>>214
それやって死なないから聞きにきたんだが
>>215
マジスか!?
クラ優遇されてるんですね。
ロケラン二発持って歩けないっす。
コマンド入力苦手なんで、ツライ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:45:48ID:SwE5z2rPあえてロケランで倒したいって質問だよね?もちろん。
構える間もなく攻撃食らうから厳しいよ。
一発目は自損覚悟で足元に撃って、怯んでる隙に2発目3発目を当てて
なんとか倒せる感じ。
無限ロケラン持ってないとまず無理ポ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:02:08ID:AxCbYWsx21:00 金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」 (2007年カラー)
▽社会現象を起こした伝説のアニメがTV初
番組ch(NTV)
http://live23.2ch.net/liventv/
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:31:35ID:SwE5z2rP使徒とかいうモンスタいきなり居るじゃん。
何で子供が乗るのよ?
なんか途中から見せられてるようだ。
ADAみたいな解説キボン
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:51:37ID:edmK1hoI以上
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:57:38ID:SwE5z2rP俺の気持ちがおまえにはわからんかあっっっ!!!
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
/⌒⌒ヽ 人ノ゛ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
| リ/丿\ノ ,,..、;;:〜''"゛゛ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√゙C ゜∞゜ノ _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛ 彡 ,, ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛ '"゛ミ彡)彡ミヽ(`Д´) 〜''>>220
|_= |:::. |::. | ' ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" ( ),,
(__)_) ゛⌒`゛"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
"⌒''〜" 彡〜" "''〜
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:07:11ID:EpuKqLAOニワカ扱いされるから気をつけて >>442
〜∞
彡川川川三三三ミ〜
プーン 川|川\ /|〜
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)〆(∴)〜 < 30周くらいクリアしてるけどそんな
川川 〜 /〜 | やり方で倒したこと無い!>>443
川川‖ 〜 /‖〜 \______________
川川川川 (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
↑
>>377 それなりにやり込んだ人
俺のお気に入りコピペ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:07:35ID:Z32fW3DBもちろんナイフでは瞬殺されるからの質問なのだが
さてロケランでの瞬殺が不可能という事は、なんとか間違ってコマンド入力が何回か成功する事を祈ってコンティするか。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:07:58ID:8R3Cyfwfいいから死ねよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:08:42ID:SwE5z2rPおまえが先だw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:22:22ID:tq+MDilhロケラン当たるまでリトライする作業より、ナイフで倒せるまでやり直す作業の方が楽だぞ絶対
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:50:42ID:Yuxp3QT1PCで出来る
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 23:08:28ID:Z32fW3DBそうですか、ナイフで頑張る。
それは、さておき
すげえな時間。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 23:10:05ID:/mk72Rsd0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 23:20:04ID:edmK1hoIクララとウェスカーはGCでもPS2でも出来る訳だが
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 23:53:21ID:/jnnVC7q終わった話を蒸し返すな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 23:58:45ID:lg4ww2xSハンドガン&弾丸102
ライフル&弾丸22
ショットガン&弾丸71
手榴弾&焼夷弾
スプレー1・草2・金玉2・白玉5・茶玉1
カバンがパンパンなんだがショットガン売らないほうがいい?
なんか集団戦で使っても敵を転ばせるだけでいっかなダメ与えてないような気がする
これならショットガン売って
ライフルの弾をドロップする確率上げたほうがいいんじゃないかと思ったんだが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:20:22ID:rhTYAnS+金除く卵6
スプレー1
ぱっと見ただけでもこれだけ余計
卵は私の趣味ですとか言われても
俺は知らん
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:21:21ID:SAWB0ma0売る?
売れるのか?
GAMECUBEのやつだが商売人いなかったぞ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:23:17ID:qoIsDEJI0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:30:35ID:w7KwCcQ7>>233
なるほど余剰弾丸を処理するという方法は思い付かなかった
ってことはこれからショットガンの活躍するときは少なからずあるということなんだな
スプレーはともかく金以外の玉が邪魔だというのはよく理解しているのだが
売っても大した金になるわけでもないし
スペースもとらないからちょっとした傷の回復に使えるかなと
基本貧乏性なんだよね…(´・ω・`)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:35:43ID:rhTYAnS+スペース削られるのわかってて持ってるんだろうが
卵の身にもなってみろ!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:46:38ID:scZSHRwxあれはトラックも倒せる立派な兵器だぞ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 02:25:47ID:YanBYCXPタマゴすげェw
ちなみにトラックって何発くらい撃てばいいの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 02:33:20ID:mbwcSq+J0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 02:58:00ID:ahHXcJIIうまいこと運転手に当てられれば一発
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 03:01:06ID:aTNPa8LXプレイをPS版でやったら最終的に何体ぐらいになるんですか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 04:30:28ID:YanBYCXPd
運転手か
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 07:19:16ID:9nhBWarvあくまでオマケ要素でいいから、無限に入るケースが欲しかった。
俺、武器とかアイテムとか集めるの好きだから、
隠し武器も含めて全部の武器持ってるデータを作りたかった…
まぁただの自己満足にしかならんけど。
攻略と関係ない事でスマソ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 08:15:43ID:scZSHRwx同意を得られた為しがないwww
俺も初めの何周かは、拾えるもの取れる物は回り道してでも
取り尽くさないと気が済まなかった。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 10:51:11ID:5+3+LrdKハンドガン5挺も持ち歩いてもな…
それこそ武器商人になるぞ…
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 11:02:00ID:nzc5I0wE武器商人=アイテムボックスになるくらい
まあケース眺めてニヤニヤしたい、て気持ちはわからんでもない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 11:13:36ID:t7ZYV/aAみんなどうやって倒した?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 11:20:54ID:j07tpsl40250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 11:57:31ID:Lt5XQSRC距離詰めてナイフブンブン。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 12:01:50ID:t7ZYV/aA40回くらいリトライしました。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:09:03ID:fVASNBAAシカゴとか強すぎて話しにならん
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:23:58ID:zfnsxRZd0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:48:47ID:SAWB0ma00255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:52:06ID:0IB6uk3rでも、考えてみると9mmのハンドガンとナイフで全滅させられる悪の組織ってショボいな。
いや、レオンが強すぎるのか?ウェスカーはプラーガのサンプル回収するより、レオンを
捕獲して研究した方いいんじゃないか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:03:42ID:KVg9O06c0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:06:15ID:KVg9O06cチェンコに首ちょんぱされてきます(・∀・)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:09:21ID:zfnsxRZd0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:26:42ID:KVg9O06cてか質問なんですけど、デルラゴ戦で浮いてる大木みたいなやつに必ず当たっちゃうんですけど、あれどーやってよける?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:36:14ID:sJ6YJ8ym横に避けなさい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:37:52ID:scZSHRwx右にスティック倒して避ける。
次の2個並びは左-右だったかな?
つーかスティック操作で右か左に避ける以外にやり方はないよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:46:35ID:JcIMDRAV> てか質問なんですけど、デルラゴ戦で浮いてる大木みたいなやつに必ず当たっちゃうんですけど、あれどーやってよける?
私はずーっと舵を右に切ってる。
毎回ノーダメージですぐ突破出来る。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:54:30ID:scZSHRwx5回に一回くらいパターン変わる事あるよ。
俺もそんな感じだったけど、それで毎回見事に大当たりする事もある。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:57:50ID:KVg9O06cあれスティックで操作できたんですか!?
今回プロ18周目だけど知らなくて毎回全部ぶつかってた‥
1週目とかなんてシビアさすがプロとか思ってたW
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:02:24ID:YanBYCXPもっともっとシビアな場面で
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:02:48ID:KVg9O06c0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:05:24ID:KVg9O06c0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:12:12ID:scZSHRwxあるよ。最後の方に。
ボートじゃなくて、もう少しばかり速い乗り物が・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:13:42ID:syALsDLJ0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:16:04ID:KVg9O06c初めてのとき壁に突っ込んで大破して大爆笑したんだった
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 19:35:54ID:K6IKSn1r0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 21:13:19ID:PiguWezP勘違いしてたのは君だけw
mg(^д^)プギャ-
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 21:39:31ID:8g3+/yyK0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 21:51:41ID:s61s5UEzちなみにスティック後ろでブレーキも聞く。
止まらないけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 22:01:09ID:CMJZbUSl釣りなのにみんな優しいな・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 22:04:30ID:fPYqE+d10277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 00:46:28ID:O6Ht6CSd0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 01:45:08ID:ECERZi1o意識してないと気付かないヤツもいると思います。
最初は、ただ引き摺られてるだけだで舵が多少効く程度。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 02:25:30ID:yRFvriyuそろそろ不快に思われる頃なので、これで終わりにしとく。みんなごめんね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 02:37:10ID:tMdewKBkソース:俺
ちゃんと避けられるって気づいたら
あまりに簡単すぎて「なんで今まで気付かなかったんだ」って思ったけどw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 03:37:19ID:r13o16O0股をくぐり抜けようとすると後ろ向くからそこを撃つんだけどそのあと距離置こうとして下がると捕まる
ヒット&アウェーするコツとかあったら教えてください
あと背中の寄生体って這い上がってナイフで切るのと初期ハンドガンで撃つのはどちらが有効なの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 05:56:47ID:O6Ht6CSd決して回避できないレオンになってた・・・
歳とったのかな?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 08:11:53ID:YqVqe48rエルヒに背中向けて近づいてくるのを待って
攻撃される直前に前進でかわして攻撃モーションの間に撃つ、だと
効率悪いのかね
寄生体はナイフがいいような
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 08:16:39ID:XZl6pe0Y合計で15だか16だか切れば死ぬから少なくとも2回寄生体を出す事になる
1回目で切って8回切れたら2回目でハンドガンで1発撃ってから切る
1回目で7回しか切れなかったら2回目で2発撃ってから切る
7回までは安定して切れるならこれで問題無いと思う
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 12:43:21ID:32au98Kx0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:19:04ID:puFgS3ZS0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:22:41ID:BdFParjeちゃんと掃除しとけよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:54:33ID:ygRKUEZt100%だと思ったら98%だったりする
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:00:19ID:4whGNRdI0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:17:46ID:N5pQ78cSヒント:うんこ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:18:41ID:kjoEmxskナイフとマインは命中率に関係ないし、
銃もちゃんと目標にあてれば命中率は上がる
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:26:52ID:ygRKUEZtありがとうございます。
ずっと気になってた
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:51:53ID:r13o16O0レスありがとう
背中を向けて攻撃を待つ…ってなんか達人みたいだなw
心眼でもないと難しそうだけどちょっとやってみます
寄生体撃ってみたら3発までならその後でも登れるみたいなので
3発→ナイフでやってみます
>>288
ショットガン使うと複数の弾に命中率判定があるらしいよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:58:33ID:pBbnMQMhつーかゲームのショットガンはワイドな弾が1個出てるイメージ、散弾とかじゃないね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 15:04:24ID:r13o16O0素人の分際で適当なこと教えてすみませんでした…
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 16:22:38ID:Ewg6XaYJ初期ハンドガンの威力無改造状態なら頑張れば登る前に8発撃てる
威力改造してるなら撃ち込む弾数もっと減らさないと引っ込んじゃうけど
その後よじ登ってから8回斬れれば1ターンで倒せるよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 16:57:46ID:O6Ht6CSdパンパン撃ってると死んだ瞬間に、何も無いように貫通しちゃうんだよねー
考えたらポニッショーの命中率判定とか不思議だな。
それと並んだツボ2個を貫通するのに、なんで中のヘビが生きてんだ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:43:50ID:7EbEuZnB0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:00:06ID:ygRKUEZt散弾の場合もちょっと気になってたから助かったよ
>>297
それだと思う。
胴体打って死んだ場合はあぁ…って感じでゆっくり倒れて解りにくい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:19:03ID:rw0JQ7K+わかる
風でなびくのがまた堪らん
>>297
むしろレオンの攻撃によって命を与えられたと考えれば
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:19:45ID:Yck8EE4Mもう4時間近くたぶん100は余裕で
やられてるorz
マグナム10発回復は救急とハーブ緑1
攻略みたりしたが無理だ
誰か至急アドバイスくれ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:25:17ID:Yck8EE4Mまさかのナイフオンリーで
勝てたorz
俺の休日が・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:25:43ID:wjRULxD1限界まで下向いて寄ってくるのを待って、
回避コマンドは全押しで回避
たまにコマンド回避できない足払い来るけどそれは諦める
あとはザクザク切ってればすぐ死ぬよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:26:37ID:wjRULxD1オメ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:31:44ID:Yck8EE4Mすまんレスありがとう
4時間ナイフで隙を作りマグナム
ロケラン、手榴弾いろいろやった
まさかのナイフとは
ナイフって攻撃力高いのか、
マグナム10発でもしなんのに
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:50:32ID:txetHPLB0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:54:22ID:O6Ht6CSdあれ、記念アイテムだからね。
目の前の敵に当たらなかったりしても落胆しないように。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:56:46ID:GkebAnMY勘違いしてないか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:57:48ID:ZtPnmAqbクラウザーに対してはナイフの威力が十数倍に跳ね上がる仕様です
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 19:00:31ID:txetHPLB0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 19:02:00ID:O6Ht6CSdいや別に、おまえは?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 19:03:22ID:7EbEuZnBこれはガチ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 20:54:30ID:O6Ht6CSd0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 21:36:00ID:7EbEuZnB赤9すら使えんぞ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:00:50ID:r13o16O0ありがとう
なかなか照準が定まらずハンドガンは5発、ナイフは7回が精一杯だけど
2度目のダウンで倒せました
背中見せといてエルヒがつかみモーションに入ったら声で察知してダッシュ→振り向いてパンパン
はスリリングだけど意外といけた
でもエルヒ終わったらすぐ村長戦なのね
手榴弾系がほとんど残ってないので辛い…
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:03:48ID:17iQYM5B0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:36:14ID:O6Ht6CSd赤9や他のハンドガンが当てづらいなんて思ったこと無いぞ?
ハンキャだけ銃身の長さを意識し過ぎてるのかレーザーポインタが寄り過ぎてる。
やったこと無きゃ比べてみ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:13:16ID:pBbnMQMh取る頃には他の武器ポインタの感覚になれちゃってるせいか使いにくく感じた
まぁ村に入るまでには慣れるけどね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:13:53ID:7EbEuZnB思ったことないだろ?
ハンキャノも同じだよ。
言いたい事はわかるけど
入手が本編一周+マーセクリア前提。
そこまでプレイ進めてるプレイヤーにとっては
あってないようなモンだよ。
実際、無限ハンキャノ縛りとか
難度高いプレイに聞こえるか?
無改造とかならまた話は別だが
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:36:21ID:O6Ht6CSdいや別にゲームの話し出し、喧嘩吹っかける気は無いけど
気味の言うのは一行目から良くわかんない。
それは引用のつもりか?
俺は>思ったこと無いといってるんだが・・・
ハンキャノなんて、改造・無改造に関わらず
持ってても使う場面て限られてくるじゃん。
普通のメインウェポンとするには実際当てづらいんだもん。
それゆえ更に他のハンドガンとの差が不慣れになって使い難くなる。
最初からそれだけの縛りでやれば話は別だよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:56:52ID:VbEgfH8+速すぎてダメだ。なんかコツある?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:38:17ID:ugmiwh1C足破壊してすぐに切ろうとすると、かえって反撃くらうから
足破壊→針誘う→ナイフ
の流れでやるといい感じ
あとナイフ構えた時に方向キーとアナログスティックの下を一緒に入力すれば、
ナイフで下向くのが早くなる(PS2版でしか試してないけど)
入力するのが大変だけど、慣れたらこっちのほうが早い
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:54:14ID:unWp6h86針フェイントで避けるのと、最速で動くことを心がけたら倒せるようになった。
ありがと。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:04:22ID:LlxjEl38針だけにHurry!!ってね
じゃあ次の方どうぞ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:23:07ID:mWL2iOvH見えたって話も聞かないし。
それとも見た者はすでにこの世に…。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:24:29ID:unWp6h86切る前に「速く逃げろ」と言っているかのような間があるからな。
4のチェーンソウは鬼畜。5でもそれぐらい鬼畜なら5はホラーじゃねー
なんて言われなくてすんだかも。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:48:34ID:+OD574Itエルヒとチェンシスターに行けばアイテム入りやすい事に気がついた。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 07:00:56ID:lprrXvDM何度も言ってるけど
狙い難さはあってないような物
ブレのある赤9で
そんな事感じた事ないって言ってるのと全く同じ。
ブレが使いにくいと感じる者もいたし
その逆もいた。
ハンキャノも同じで感じるヤツもいるしいないヤツもいる。
狙い難いって所詮その程度。
そして更に言うならそれ以外に叩き所が無い。
無改造に話を限定してる訳じゃないからな。
>>318も言ってる通り。
単なる慣れの問題でしか無い。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 08:07:54ID:tntoNPwZ万事あなた様の仰るとおりで御座いますとかって反応が欲しいの?
朝っぱらから熱いねえwww
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 08:15:24ID:unWp6h860331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 08:42:53ID:U7BOLBUXむしろ負けず嫌いはお前のほうだよ
朝から熱いねぇ…www
mg(^д^)プギャ-
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 09:12:20ID:Rhc7b25L0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 11:24:00ID:k0U2O0g+はいていないので見えません。
ピッタリとしたドレスなのに下着のラインが見えないのが証拠です。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 11:24:05ID:tntoNPwZ0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:22:36ID:D0nxLoPKっ閃光手榴弾
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 13:02:27ID:9HNg+D0jATSのクレジットでは2の時の服着てるのに
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 14:59:24ID:aaIS2W7V動画とかあれば教えてください
参考に見てみたいんで
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 15:02:04ID:rybYSfDA宝の紋章の入った冠だけが残ってる・・・
紋章だけはめてある状態
どこで取り忘れたかわからん・・・どこ?
ちなみにプレイ時間17時間
殲滅人数950
死亡回数67でしたw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 15:17:15ID:+OD574Itヴェルデューゴ戦、逃げたネ!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 15:23:31ID:juVVOAcf未クリアだけどニコニコでオワタ式ナイフ縛りやってる人ならいる
今3-2
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 15:49:09ID:rybYSfDAそこか!
逃げたよ・・・
マグナム全弾あびせても無理だったから・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 15:56:02ID:+OD574It俺は一週目なら必ず拾ったロケラン使うよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 15:57:39ID:rybYSfDAつーかなぜ逃げたのわかったの?
ロケランたしかサラザールで使いました
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 16:06:22ID:FGslXGnr王冠の紋章を持ってるのはヴェルだからだよ
つまり、ヴェルデューゴを倒したら王冠が完成するワケだ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 16:12:00ID:IR0mo1tN再チャレンジする気力はなかった。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 16:35:55ID:+OD574Itヴェルは宝石ですね
ちなみに、
くぼみのある王冠 → サラザールに落とされた蝙蝠いっぱいのとこ(4-1)
王冠の宝石 → ヴェルデューゴ(4-1)
王冠の紋章 → 飛行ノビスタいっぱいの奈落過ぎて地上に上がる石の棺のとこ(4-2)
3つ組み合わせると『サラザール家の王冠』48000PTSなり(売れるお宝では最も高価)
『紋章の入った冠』(宝石無し) では27000PTSなり
でした。
0347346
2009/07/06(月) 16:38:33ID:+OD574It○PTAS
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 16:43:24ID:rybYSfDA王冠の紋章についてレスありがとうです
2周目はGETSしてきま
あと最速どれくらいでクリアできますか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 17:02:11ID:+OD574Itこんなのとか参考になるかな?
わいわい芸夢館 バイオ4 NORMAL TIME ATTACK (PS2 GCも有)
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4-ps2.htm
喫茶トラヲ 疾走れ!タイムアタック
ttp://www.cc9.ne.jp/~tiger-hp/main/biohazard4/
ちなみに俺の記録は今確認したところ、プロでシカゴメイン(オンリー?)で
2時間58分01秒でした。(だいぶ前なんで今ならもうちょっと...なんて)
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 18:04:10ID:rybYSfDA3時間??
はやっ!!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 18:09:29ID:IR7RTkV10352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 18:10:25ID:ttMgyF7P最速クリアなら2時間切ってる記録があるけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 18:56:03ID:tntoNPwZもうほとんど必死にプレイして最短2時間47分ちょうどだった。
もっと上手な人が精々あと10分刻むとかならわかるが
47分以上も縮める要素がどこかにあるとはとても思えない。
HD入れて読み込み短縮してるとか?
2時間切るなんて・・・もう凄げェってレベルじゃなく・・・バカですか?って感じwww
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 19:19:08ID:9HgGxN6G0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 19:27:18ID:tntoNPwZとか書くだけなら俺にでも出来るけどさ・・・実際どーやってるのよ・・・?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 19:47:23ID:LGG4arJO0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 19:52:23ID:lprrXvDM通常は通過しなきゃならんいくつかのエリアを
ショートカット出来るんだっけか。
ただバグ込みとバグ無しは同列視出来ん罠
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 21:54:20ID:ozpc5KhB盾邪教徒の盾攻撃でふっ飛ばされて死んだら、エイダのパンツ見れるよ。ちなみに黒です。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:08:47ID:A9HFyCT4余計な戦闘しなけりゃシカゴ&手榴弾で2時間10分台でいけるっしょ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:29:08ID:ozpc5KhBシカゴとロケラン、限定解除セミオートショットガン、手榴弾一個、後はもてるだけのスプレーを持った状態で開始。
コスチュームは勿論スペシャル2。走るところはできるだけ手榴弾に持ち替えて速度を上げる。
もちろんショットガンはチェンさんとか面倒な敵を吹っ飛ばしてスルーするため。
弾を拾ったりの時間は無駄なので、弾が切れたら買い換えリロード。
当然、落ちてるアイテムは勿論敵を倒して出るアイテムも一切拾わない。
敵全滅必須エリアはなるべく出現位置を把握して、出現即ロケラン。
散発にバラバラ出てくる敵はシカゴで。
囲まれて面倒な時はロケラン自爆で巻き込んで切り抜けたりも重要。
あとは強制的に時間がかかるデルラゴやクラウザー等を何度も練習する。
これだけやれば2時間はいける。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:47:24ID:ozpc5KhBダイナマイトで岩を爆破するところは、岩をロケランで撃てばOK。
鉄格子が落ちてきてガラドールが出るところは開幕ロケランで扉吹き飛ばして、後は全スルー。
城内の針天井は部屋に入る前に天井の中心にロケランぶちこめばOK。
U3と吊りコンテナで戦う所も、あらかじめ緑のランプを壊せるポイントを把握。
犬迷路は一切攻撃しないで、全スルー。迷路の最短ルートを把握しておく。
籠城戦の後の2択ルートはエルヒルート。もちろんエルヒは倒さない。
マイク援護ステージは各砲台、ガト男は一切無視。邪魔なときだけロケランでふっ飛ばす。
何より大事なのは、フェイントで攻撃スカらせて、できるだけスルーできる奴はすること。
リヘラナも撃って殺すよりスルーした方が何倍も早い。(絶対倒さなきゃいけないのは鍵を持ったメイデン一匹のみ)
あと、言うまでもないがフェイントってのはある程度近い敵に対して一瞬ダッシュして、すぐに後ろに下がることな。
各敵に間合いがあるので、覚えりゃすぐだ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 23:09:56ID:lprrXvDM>>355は二時間云々じゃなくて
>>354の事言ってるんじゃね
セミショットバグでエリアショートカットしか
考えられんけれども
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 23:12:16ID:ozpc5KhBふむw
てか、セミショットバグってなんじゃらほい?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:03:10ID:g3yIf9Ra0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:20:57ID:ugbGn9gk0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:23:01ID:WRd10Cev0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:28:55ID:ugbGn9gkマシピスってさ、ハンクが持ってるやつがヤケに強く感じるんだが性能違うの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:31:50ID:ecvdvCBHハンクの持つ他の武器が
弱くて相対的に強く感じるのでは?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:34:45ID:ugbGn9gkハンクは銃器あれしか持ってないじゃん!!
てかストック付いてるからかな?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:57:21ID:WRd10Cevノーマルハンドガンを連発してるようなもんだ
加えてマシピスの対ガナード補正
マーセの雑魚は体力低め
蹴りもレオンの5〜6倍
ハンク強いよハンク
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 02:20:29ID:ID9NifB9しばらくやってないから忘れた
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 06:20:57ID:16TAKLz90373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 07:47:34ID:ugbGn9gk昼間の村では出てもマーセは出ないでしょ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 07:54:15ID:1ee60vojマーセは出るよ
本編は昼間の時点じゃまだ出なくね?
初めて出る時がデルラゴ戦後だし
あの時点でもう夜だもん
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 08:47:22ID:82JX6Y9b敵の出現位置とか仕様を把握したらマインが最高に使える武器になる。
増援イベントとか直前にマインを置いとけば、敵が出た瞬間吹き飛んで爽快この上ないぜw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 08:58:07ID:QLrZfY1Cありがたやー(-人-)
コピペして保存した
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 09:46:21ID:auFEC2xu夕べ遅く、大体その通りを意識してやってみたけど
ちょうど2時間の時点でやっとこクラウザーその1の場面
エンドまでガンガっても2時間30分切るかどうかってとこかな。
やっぱね、目の前に金が落ちると拾っちゃうよ・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 10:53:34ID:JtKC7GS2無限ロケラン使うなら、篭城戦後のエルヒ倒しちゃってもいいんじゃないか?
アシュリーが岩を指差して、しばらく固まってるし。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 12:50:39ID:82JX6Y9b敵は何体倒してる?
俺はトータルで100体も倒してない。
倒さなきゃいけないと思いがちだけど、倒さなくていい敵は沢山いるよ。
>>378
エルヒ倒すのは二発必要。二発使うなら扉吹き飛ばすのに使ったほうがまし。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 13:57:53ID:Ad+XEoVUんなこたーない。でもスルーした方が早いのは事実
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 15:47:13ID:u4kGommB0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:25:07ID:1NubBBOd0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:25:25ID:82JX6Y9bマジ?一回倒そうとして二発必要だったからそう思い込んでたんだが。
当たり所が悪いとかあるのかね?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:40:16ID:vzQKxOiX直撃だと一発、爆風だけだと寄生体が出てきた希ガス
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:34:45ID:u4kGommBどう考えてもロケラン弾頭が
エルヒに直撃していません。
本当にありがとうごさいました。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:11:34ID:nDLt7LdP0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:17:52ID:3aiecz7Zそれより速くクリアするには手榴弾の投擲が的確にできる必要がある。これが難しい。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:21:11ID:ecvdvCBH道を塞ぐ敵にはとりあえずシカゴ乱射
では駄目だろうか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:22:24ID:82JX6Y9bんじゃ当てたと思ったが外してたんだな。
どのみち、篭城後のエルヒは倒すだけ時間の無駄だが。
エリア入った直後にドアをロケランでぶっ飛ばして、エルヒ無視で鍵回収、小屋から出たらまた即ドア壊して後はガン逃げでOK
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:33:52ID:3aiecz7Zそれだと敵が出現して近づいて来てから対応することになる。
ガナードを一定数倒さないと進めないような場所だと
敵の出現ポイントに先読み気味に手榴弾を投げるのが一番速い。
なぜなら多くのガナードは手榴弾一発で死ぬから。
上手い人は村広場で初めにいる敵をシカゴで射殺
→遠くの増援ポイントに手榴弾を遠投→あっさり終了なんてことをする。
・・・オレはこういう遠投がダメなんだ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:43:33ID:82JX6Y9b理想はそうだよなー。
ロケランは一発撃つごとに5秒くらいロスあるからな
。
周回重ねて手榴弾集めるのも面倒だが。
>>388
寄生体が出た場合や盾兵に時間かかる。
ショットガン、手榴弾で吹っ飛ばすか、パニで怯ませて蹴ったほうがはやい。
でも殲滅目的なら1番強くて早いのは事実。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:11:39ID:2xyPAxZ6シカゴ乱射プレイで2時間31分43秒
撃退数459、死亡回数7回w
タイムアタックに慣れたら2時間は何とか切れそうだな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:14:34ID:xUnVA2nRこのゲームでTAする人の集中力すごいと思うw
0394388
2009/07/07(火) 19:53:53ID:ecvdvCBHなるほど、了解っす。
グレネード系は多分プレイヤーに
空間認識能力がいる気がします。
でもシカゴ乱射の気持ち良さも捨て難いですよ〜
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:00:28ID:IJGSSiXT0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:42:07ID:Cmizv3vf面白そうだな
シカタイ使ってやってみようっと
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:08:23ID:CdbA8t1yイメージとしては鎧と無限閃光弾(PRL412)があるPS2版かなと思うが。
あ、Wii版はPRLが強すぎるからあえて除外
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:10:48ID:+j91ENXD条件はシカゴ縛り(手榴弾やショットガン等の武器は禁止)モードはプロフェッショナル
コスチュームは自由
リザルト報告は撃退数、プレイ時間、死亡回数、命中率全て明記でw
命中率で開きが出そうだな
とりま明日やってみる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:10:51ID:ancEhtQf読み込みはGCの方が速いけど、それ差し引いても鎧とホラ貝は強力そう。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:13:28ID:u4kGommB0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:23:17ID:P8hBfOHQシカゴタイプライターで縛る意味がわからん
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:37:17ID:ecvdvCBH3機種全部でハッキリ分かるくらいの
違いがあるのだろうか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:50:29ID:82JX6Y9bPRLはそれだけじゃクリア無理だけど、サブ武器に手榴弾かショットガン持ってけばそこそこいける。
ただ、エイムが面倒な上に一部の敵には無力だし、使い勝手は閃光手榴弾には遠く及ばないし、連射効かないからピンチにも陥りやすい、中途半端な武器なんよね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:02:55ID:Wnn2hSCS俺は、パニッシャー・ライオットガン・ボルトライフル・マグナムでやってますが。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:05:28ID:auFEC2xu0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:15:03ID:u4kGommB0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:15:19ID:sMKjhLfM90回死んでしまったけどw
二周目ちょっとやったけどPRL強すぎだろ、これだけで余裕でクリアできるんじゃ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:22:00ID:u4kGommBお構い無しに破壊してしまうのが頂けない
MAX音が無いのも頂けない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:24:48ID:q2Nx1pgfあの音がなくなったのはマジ許せないよな。
あらゆる物体が壊せるようになったのはPRLの設定に矛盾するがまあ許せるが
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 04:32:48ID:ef5Mqu79銃声には反応しないけど
爆発音がすると気付いて入って来るのな。
面白がって便所のおっさんを扉諸共ロケランで吹っ飛ばして
おもむろに外へ出ようとしたら、今度は俺のレヨンが扉諸共ぶった切られた。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 10:16:33ID:cG6AktZD0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 10:22:14ID:x3b1mohW0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 10:37:13ID:cG6AktZDありがとうございます。
ナイフが無いと攻略は難しそうですね・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 11:02:12ID:x3b1mohWキツいのはラストの倉さんだけ
久し振りにやったら二回ほどやられたww
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 11:16:37ID:NTLZ4Znlまたすぐ距離をとる、の繰り返しでOK。
上記以外の攻撃は回避コマンド出るから、確実に避ける事。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 12:05:14ID:5QeidvjAライフルでHS
で普通に倒せるよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:50:52ID:CE/bcivLwii版だとナイフ持ってるのは
アナザーオーダーだけか…
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 14:07:04ID:Xkbuc1yA切っても切っても死にくさらない。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 15:33:50ID:aMOvkyGvアシュリー操作のとこでつまった
マジ動かしにくい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 15:35:45ID:Xkbuc1yAバイオ123やった俺もあの視点はもうごめんだねぇ。
戻れない♪もう戻れないったら戻れない♪
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 15:39:28ID:8u75Ykjy過去作やってないんだね
これは慣れるしかない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 16:47:51ID:5QeidvjAWii版はATSエイダもマーセエイダもナイフ使えるぞ
TAOエイダしかナイフ使えないのはPS2
Wii本編同様ナイフの性能も違う
>>421
視点は三人称と言うだけで過去作とは違う。
過去作プレイしてればアシュパートは
無問題という書き込みが未だにあるが
アシュの旋回性の低さもあって
過去作のプレイ経験はあんま関係無い
どっちにしても数こなすしか無い
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:01:49ID:jBqsRlWA最初の邪教徒二人は確実にランプで燃やす
ランプの位置とくぐれる場所の確認は入念に
最後カギ取って逃げるとこはカギ取らずにまずその場所から逃げるリハーサルを1、2回やっとけば確実に行けると思うよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:04:46ID:8g5Tk0Uoなんか視点が嫌味なんだよね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:13:07ID:5QeidvjA過去作にゃねーよ('A`)
アシュもクイックターンが
クイックターンじゃないしな
NPCアシュクイックターン+ダッシュとかあんなキビキビ動けるのに
完全に別キャラすぐるw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:30:19ID:1n4qaCJD難易度によっては二人目もスルーでいける
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:40:58ID:RIEosBtZバイオ4のアシュリーパートも、ベロニカみたいでイライラする。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:46:38ID:CE/bcivLドリキャスのスペックに合わせたら
あんな背景になったらしい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:54:08ID:FzSonuR/0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 18:29:54ID:aMOvkyGvアドバイスありがとう(*'ω')
帰ったら頑張ってみるよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 18:30:38ID:NTLZ4Znl0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:03:48ID:cZSqBjQa0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:34:06ID:Q5XnT0TW0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:42:53ID:vVOJ2vOsあいつ、まんまとアシュ取り逃してよく笑ってられるよな。
右腕戦の前の下水道で串刺しになってるのはコイツ、
と個人的には思っている。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:06:46ID:32pmbBrl敵が固すぎて玉カツカツとかやっぱそういうのやりたかった。プロでも慣れればケースすぐパンパンになるし。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:12:11ID:5QeidvjA0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:12:53ID:ef5Mqu79もう一人に当てるつもりでランプ投げると
時々あさってな方向に飛ばしてくれる・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:47:45ID:kuk2PX+j2〜3度撃っても死なないときがあるのは何故?
威力は6.0で、すべて正面からクリーンヒットさせてるはずなんだけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:51:58ID:gAVDdXqQ多分、角度の関係で上側から頭部に当たっているのでは?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:52:52ID:8g5Tk0Uo0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:04:24ID:5QeidvjAどれかだな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:08:52ID:kuk2PX+jショットガンって頭部に照準の光が合ってなくてもクリティカル出るの?
体力の個体差ってそんなに幅があるものなの?
楯越しでも一撃で死ぬのと楯粉砕してから二撃耐えるのとじゃ
だいぶダメージに開きがありそうだけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:35:18ID:5QeidvjAHS判定になる事は往々にあるぞ。
HSさせる攻撃判定はもうちょい太めだからか。
持ってたのがライオットだったらほぼ間違いなく
その現象が該当してるな。
幅はあるにはある。
場所を書き込めば俺かどっかのエロい人が
実証してくれるぜ。
俺は数日後まで無理だけど。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:40:37ID:UN1FsKzEショットは散弾
完璧さを求める事が無意味
なぜなら俺は昔検証を終えた
結果→曖昧
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:04:14ID:5QeidvjA一確か否かを検証するかなんて
どこにも書いてないけどね。
誤解のないように一応な
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:10:37ID:5QeidvjA後、盾ごしに一撃って
盾は無傷だったってことか?
それとも盾邪教徒と密着した状態から撃ったってこと?
両方とも違うならお前の見間違いとしか言い様が無い
セーブデータがどっかのサイトから
拾ってきたデータだったとかってオチなら
ぶち頃す(´・ω・`)
0447m
2009/07/08(水) 22:11:34ID:H0PlIfIy0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:13:04ID:kuk2PX+j普通に楯構えて突進してきたところをいつものように一射目で楯破壊→二射目で本人ぶっ飛ばす
の流れで撃破しようとしたら、最初の一発で楯&本人共に吹っ飛びそのまま朽ちていった
距離はものすごく近かったけど密着といえるかどうかは…
吹っ飛んだ瞬間楯が無事だったかもちょっとわからない
レーザー当たってなくてもHSするということなので多分それです
ちなみに初期ショットガン
場所は水の間で、つまりあまり余裕はなかったんで何か見落としてる可能性はあります
でも間違いなく自分でプレーした実体験です
ぶち殺さないで(((゚Д゚)))
あと色々レスくれた人たちありがとう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:25:28ID:gnErg20ettp://imepita.jp/20090708/840630
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:37:34ID:vVOJ2vOsすげえw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:39:26ID:Xkbuc1yA命中率がすごいなw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:09:03ID:+d3dhn/kやるなあー!俺もチャレンジしてみたくなった。
納得できる結果が出たらリザルト貼るわ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:13:47ID:2XJIfugj0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:23:35ID:+d3dhn/kやってみた事あるよ。
12時間くらいかかったけど一応クリアはした。
溶鉱炉とクラウザーで山ほど死んだ。
時間制限さえ無けりゃクラウザーは楽勝なんだが、3分ってのがな…
あと、アシュに鎧着せたら4時間くらいは縮められたかも。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:27:14ID:2XJIfugjよく弾薬足りたな…やっぱ周回プレイ持ち越し?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:29:20ID:jF3zQoqHプロで最終クラウザーに弾当たるんかいな?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:38:55ID:+d3dhn/kうん。それやらんととてもじゃないけど無理。2周したよ。
で、死亡数や命中率やプレイ時間を調整してから、中断した個所からやり直し。
あと、殲滅プレイじゃないからスルーできるとこはなるだけしてる。
もちろん、商人リロードも多用してた。
>>456
クラウザーの攻撃のモーションの出がかりに当てるんだよ。
下狙って、攻撃待つ。下段蹴りなら胸か頭に当たる位置を覚えれば、それ以外だと膝撃ちができる。
突き、なぎ払いは食らう可能性が大きいからコマンドで避けたがいいけど。
ただ、ボルトアクションなのでよろけてる時のHSはかなりシビア。ほとんど運。
攻撃喰らわずにコンスタントに当ててもかなり時間がギリギリだった。
倒せてもゲートに間に合わんときとかマジで殺意沸くw
10数回目に倒せたとき、嬉しさの余り叫んだもん。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:04:11ID:RrTeiul0このスレで「ズル技高速レオン」を知ったので久々にやってみた。
結果、喜んで多用してると大して変わんない。
フェイント効かなくなるわ、アシュリー付いて来れないわで
デメリットも多い。
持ち替えてる間にスタスタ走った方がトータルで速い。
村2の走り抜けと、右エルヒ、右エルヒからロープウェイまで
時計塔の中、虫の巣、U3、終盤砦
この位に絞ればちょい短縮出来たかも。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:50:49ID:4EC7o7Ukライフルはドロップ制限ないから
もってりゃいくらでも弾でるよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 02:05:32ID:+d3dhn/kそんなわけないwww やれば分かる。
それに必ず拾えるとは限らないし、弾が足りない時に敵倒して必ず出るとも限らない。
残弾数20発切った状態でエルヒx2とかクラウザーとか完全に積みだぞ。
縛りプレイだからナイフで切り抜けるのも不可だしな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 02:08:43ID:6beSGo6e殲滅ドロップ狙いよりマッハ周回で固定拾った方が速いのでは
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 02:14:27ID:4EC7o7Ukそうなのか…
普通にプレイしてるとライフルの弾腐るほど余るから
縛りでも普通にこなせる量は出るかと思ってたw
今度やってみるわライフル縛り
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 03:24:50ID:si/cXp59武器持ち変えの為にメニューを開くあの数秒が
タイムアタックには意外に響く
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 04:52:21ID:RrTeiul00465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 05:49:26ID:+y7wkkc90466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 06:18:32ID:TR8lKXp1元人間という点においては明らかに前者2つの方が原形とどめてないよ
ところでエイダの属する組織ってウェスカーのところじゃなかったんだね
これって今後に生かされてる設定なのかな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 06:38:32ID:RrTeiul00468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 15:38:03ID:tP2Px/P30469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:03:11ID:klYby9fh0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:55:12ID:qMSGZRewでも、やっぱり生きてるんだろうな、クラウザー。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:01:09ID:5TDKaIJv初心者キラーと思わせといて、ナイフ一本であっさり倒せるあたりかな?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:20:32ID:cWB3sRPVエルヒとも言えるが
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:01:17ID:wgBUmBGAhttp://img.gazo-ch.net/bbs/52/img/200808/141381.jpg
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:03:33ID:wgBUmBGAhttp://imepita.jp/20090612/035780
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:29:13ID:k6GM5I2v0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:37:32ID:b3S56LgS0477グロ房 ◆5Gb2oIw2iQ
2009/07/09(木) 20:58:57ID:wgBUmBGAしかも速攻でwww
バイオはグロいゲームなんだからグロはスレちがいじゃないっつーのw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:52:27ID:cWB3sRPVNG:wgBUmBGA
鳥もNG推奨
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:54:15ID:wSSZPRLk調子に乗って二周目いくぜ。
…!
最初の岩ゴロゴロがクリア出来ません…
とりあえず電源落としました。
0480グロ房 ◆5Gb2oIw2iQ
2009/07/09(木) 22:08:15ID:wgBUmBGA普通にバイオファンとして参加しますよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 22:23:20ID:6Q2vpmhTびしょ濡れドレスとか、そんな可愛い顔で言うはずがない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:56:30ID:ozjZOE4u強風で一瞬停電しやがった…
死ねよ風
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:27:47ID:+y6SzssN0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 05:18:56ID:58erl5Oi0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 07:11:18ID:T09lZYha0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 08:06:38ID:5hKEuiIi村中央にすらたどり着けなかった…
こんなのクリアできる人凄いよ本当
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 08:42:41ID:qGNv2kPLいっぱい死にまくって進んでください
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 09:02:09ID:gjr3FRnj0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 09:18:30ID:LqjAkOeX村中央で練習すると後々楽になるよ
集団が来たら先頭にヘッドショット、突っ込んで蹴りを練習するといい
フェイントも織りまぜつつ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 09:24:23ID:LqjAkOeX0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 09:34:47ID:58erl5Oi塔の上に上ると、降りても姿が見えないのに
必死で火炎瓶投げてくる忍者みたいな村民がおるな・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 11:29:55ID:ZKyCmcFcダラダラプレイで扉までの移動が一番ダルい…
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:00:35ID:qGNv2kPL0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:07:46ID:ufV/wxjAレオンで弾丸増やしバグ使ってようやっと村と古城を6万点クリアしたけど
他のキャラだともっと難しいの?
これ以上難しいとちょっと厳しい…
要は慣れなんだろうけど
タイムアタックやハイスコア狙いなどが嫌いな自分には何度もやるのは辛い
本編やTAOみたいなじっくりできるアクションならいいんだが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:13:10ID:qGNv2kPLとりあえずキャラ変えてあと二人出しとけ
ウェスカーで世界が変わる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:23:50ID:ufV/wxjAってことはレオンクリアできるなら他のもいけるか
しかし他のキャラはレオンで6万点全クリしてからにするよ
そのほうが後々楽だろうしコンプのおまけ武器も欲しいので
しかし5人×4ステージで20もクリアしないといけないとは辛いな
@18回も6万点取らなきゃなのか…胃が痛くなりそ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:27:16ID:gjr3FRnjそういう訳でも無い
クラウザーなんかはある程度慣れないと難しいかも
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:35:17ID:qGNv2kPL砦や港は一ランクぐらい難易度上がるよな〜
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:43:38ID:/KvELaIj0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 13:08:51ID:ufV/wxjAまだ難易度あがるとか勘弁してくだしゃい
ところでおまけモードは残すところこのおませなりだけなんだけど
まだ本編プロはクリアしてない、というかやってみてすらいない
難易度としてはどっちが上なんだろか
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 13:55:19ID:qGNv2kPLただノーマルがクリアできるならプロも無理ではないと思われ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:13:13ID:ufV/wxjA近距離でもHDせんとひるんでくれないのね
周りがからんでこないならなんとかなるけどこれはきつい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:27:09ID:Rq3IzJwA0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:34:41ID:ufV/wxjA0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:54:42ID:oRsOhyce0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 22:05:28ID:qGNv2kPLおめ
多分オレより上手いよ
プロもいけるはず
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:22:03ID:NYWetZQ/ホントむずいね。もう何周もしてるのにまったく安定しないわ・・・w
スイッチ押した後寄ってくんの早すぎ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 06:53:09ID:9Ol7alZb2人並んでるガナードの片方を撃つともう1人がよろめいたりするのは当たってるんだろうか
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 07:14:45ID:8IPbRr38重なってれば当たってる
ただ真横並びなら当たった方の手や体が接触でヨロケてるだけじゃない?
映像みなきゃ判断できないが
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 07:39:27ID:1Te97+GKカスった、がどういう事を言ってるかわからないけど
ポインター無しで当たるのはショットガンのみ。
その場合のショットガンは命中扱いではない。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 07:40:18ID:47oiQqdWライオットよりもハンドガンをパンパン撃った方がコンボ繋がらないかい?
ボーナスと集団で来たらライオット
ガラドールは手榴弾と焼夷弾
寄生体は当然閃光
と使い分けて気持ち良く殲滅!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 07:41:18ID:47oiQqdW0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 07:49:44ID:34f6KMHW鉄仮面つけてるとはいえ弾丸を頭部に食らってよろめきもしないのはどうかと
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 07:57:51ID:GE2Crzc1マグナムが如何に強力だとは言え
うつぶせに倒れた状態から撃たれると
回転とヒネリを入れた高難易度の吹っ飛び方をしてくれる鎧サン。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 08:15:46ID:dZkfdup70516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 08:29:31ID:GE2Crzc1踏みもせずグロ注意 とか書いてみる。
最近このスレ、無題のjpgなんか迂闊に見れませんや親方www
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 08:49:04ID:vvEajVGaバイオスレじゃなくても
どんなURLであれ2chで何の下準備も無しに踏み抜くのは
故意としか言い様が無い
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 08:57:39ID:9Ol7alZbサンキューです
たまにカスってちょっとよろけるような気がするんだけど
もうちょっと厳密に観察してみる
プロのライフルは外すと一気に距離詰められてピンチになるから焦るんだよなあ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:05:33ID:GE2Crzc1慣れない内は、気持ち良くゴルゴしてて真横からぶん殴られた事が何度もあった。
ボルトアクションなら1発ごとに周りが見れるんだが・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:08:26ID:dZkfdup7http://imepita.jp/20090708/497220
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:24:33ID:dBTOIxLj0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:25:01ID:vvEajVGa降ろせばいいだけじゃ
ボルトは周り見えてもそこで動く事は出来ないぜ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:25:13ID:ynyCD2V2暗い人生送ってる人なんだろな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:31:15ID:dZkfdup70525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:50:23ID:dZkfdup70526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:16:21ID:ugrkz+Ko0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:37:35ID:JbBtjJhsショットガン禁止プレイしてみたらわりとすんなりいけた
初期HG&パニ最高
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:15:16ID:PpSzka9Eも〜シカゴで窓ガラス割りまくったら完璧
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:34:20ID:VI1Sjsooこれでタキシードが白で、シカゴのマガジンがドラムだったら完璧なのにな。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:54:06ID:iOLHvJqd0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 14:54:19ID:CBzSuRZG暴走チェン怖すぎワラタw
しかしレオンとエイダが全くスコア伸びない・・・
クラウザーは慣れないと厳しそうだね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 15:05:08ID:iOLHvJqd逆にクラウザーはあのクセのあるポインターに慣れて、リロキャン撃ち使いまくれば捌くのがかなり楽
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 15:27:31ID:GE2Crzc1そこまでだったらどのステージもハンクが一番楽だな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 16:48:14ID:VI1Sjsooそうだったかw 気にしてみたことなかったぜ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:29:40ID:W58yey7D動じない時でもダメージは蓄積してんの?
目光ってるときしか攻撃効かないとかじゃないよね?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 18:28:52ID:Epf5EOK/そりゃ首コキャで暴チェン以外一発だしな
コキャコキャしまくってるだけでコンボ稼げるし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:08:17ID:BGyFoZ8mブリッジしてスカートの中のぞくレオン変態すぎて笑った。
みんな射的やってる?俺あれ好きなんだよね。大金もらえるし。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:12:49ID:VI1Sjsoo盾信者の盾アタックでふっ飛ばされて、アシュリーの足元に着地すると面白いぞw
それで死ぬとさらにいいw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:31:48ID:76TqNjaE0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:52:41ID:NYWetZQ/でも寄生体の攻撃自体が例外もあるけどほとんど即死攻撃みたいな
もんだから、孤島だからってそんなに構える必要もないんでは?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:30:57ID:dBTOIxLj更には世紀末にリヘナラたん、雄三、クラウザーと即死要因だらけだよな
でも何気に回復は余るという
PARで残酷表現解除した時は雄三に真っ二つにされまくってトラウマになったお
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:37:07ID:BAobXBeHダメージ入ってるよ
ひるむのは、攻撃モーション中に当てた時だったかな?
狙って出来るもんでもないが
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:32:42ID:GLd0uZ6c0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:37:36ID:LFeu+oGU0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 01:48:10ID:1UqkW7juでも、一回フェイントミスしただけで即死ってのはやっぱ身構えるっしょ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 03:02:39ID:mXo8TktA本編2週目は引き継いでできなくなる?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 03:36:22ID:8xeeKVTe0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 08:01:11ID:Hj871jbk0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 09:09:57ID:PaJdG8oiA2Fに向かう途中 鉢合わせ(階段付近で)
B普通に倒す 以上
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 10:49:43ID:X1FCL4Ha0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 11:15:50ID:pDW+m13M0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:00:58ID:fzEu6HU2http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/12/jco-021.jpg
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:01:52ID:fzEu6HU2http://w-hinanjo.net/up96/file/1206674451.jpg
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:21:23ID:8xeeKVTe0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 13:34:45ID:Id0+5LJd何それwwwやってみたいww
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 14:27:52ID:uObURLuA0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 17:09:08ID:1rOZVzSP>>552
グロだが携帯じゃなにがなんやら分からん。
>>553
グロ張ろうとして失敗。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:23:42ID:nv6DtGMS臨界事故の被害者の治療の写真だったかな
皮がずるむけになって移植した皮膚を貼ってる背中の写真
普通人間は2週間ほどで体表の皮膚は全部新しいのに入れ替わるらしいが
放射線を浴びたせいで遺伝子が破壊されて
新しい皮膚が作れなくなったまま古い皮膚がなくなって
肉がむき出しの状態になったとか
風が吹いても激痛が走る状態だったらしい
地獄の苦しみだったろうな
俺なら殺してくれと涙ながらに懇願するわ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 19:14:03ID:uObURLuAサンクス
解説までしてくれるのね
とてもじゃないが見れん
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 23:40:54ID:zfO500az0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:02:43ID:W1KjeVyV0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:19:45ID:0XqMxTqI0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:49:30ID:pkTgw6BX0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:02:21ID:vFdZszrlGuro坊
>>562
ちげぇwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:37:18ID:imIL6rfe0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:57:52ID:SRwy9khu0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 02:50:38ID:TmrUEED7みんな、一気にやってる?
どういうタイミングで切り上げてるの?続きが気になってやめれなくて寝る時間がない。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 03:17:06ID:EK2i9h3Mセーブして一息いれて考える
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 03:18:28ID:B4180KAU電源落とすでいいんでは?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 04:33:21ID:d3tI4ME4重度に眠たくなったら
で、セーブポイントが付近に無かったら、電源つけッ放し状態放置(マップ画面呼)
PC版なので、この時期は部屋が暑くなるぜ、はははは orz
※コントローラー握ったまま爆睡の時もアリ、当然プレイ時間増盛
有野みたいに、駄菓子プレイスタイルな俺
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 06:48:31ID:tJGFeP6Z初プロなんか100回近くセーブしたっけなw
やり方次第で進み具合がわかんないからチャプターよか
2時間やったら休憩入れるとか時間で区切るのが健康的では。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 07:55:03ID:TKJRnguE凄すぎる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 08:16:15ID:SDZP8K5yバナナって?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 08:22:09ID:urQOT5bn何か入ってた人いる?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 08:43:50ID:W1KjeVyVhttp://ura.zebla.net/~guro/bbs/file/guro_1190859313_4.jpg
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 10:19:37ID:TKJRnguEニコニコのNMMという人のこと
ナイフクリアなんだけど寄生たい出さないためのライフ計算(スカウター)やアシュリーシステムとか凄いためになった
技術も神だし
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:01:02ID:SDZP8K5y探しても見つかんないんで、よければURLを
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:17:52ID:eFAGcMu7樽で思い出したがレオンで岩がゴロゴロ落ちてくるエリア
TAOだと吊り橋の上に村人と一緒に樽が置いてあるがあれはなんだろう
本編にもあったっけあんなの?
うろ覚えなんで間違ってたらすまん
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:24:52ID:bB37DcH2確かステインがあった気がする
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:06:56ID:eFAGcMu70581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:30:08ID:0dRKTqgm0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:45:06ID:tFLm+ICO> かぶと虫を今だに発見できん…………
一匹は糸色文寸すぐ分かるだろ。w
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:41:42ID:eSElpe0a買おうか検討中なんだけど、ここらへんが載ってるかどうかを持ってる人いたら教えてください
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:49:36ID:czun6MMx紋章パズルを調べても操作画面?に入れずアシュリーの
「はめるのかな?」というセリフで終わってしまいます。
石版を使ってもエラー音がなるだけです。アホな質問ですみません。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:51:26ID:PRwnarOK全部載ってるよ
ただ、敵の倒し方なんかは、サイト見たり動画見たりの方がはるかにいい
データ関係の数字みて楽しめるし、読んでて面白いけどね
個人的にはオススメ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:58:49ID:vFdZszrl意識してないと分かりづらくね?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:13:44ID:eSElpe0aマジか、全部のってるとは・・・それは凄いっすね
色んな縛りプレイもやったから最近はほどほどに縛りつつ
まったりと最大撃退数プレイをしてるんだけど、テンプレサイトとの
撃退数比較でどう頑張っても湧きポイントやらそのタイミングやら
自分で理解できる部分には限界があるなって思い始めてたんだ
これを機に買うことに決めますた。教えてくれてマジありがd
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:15:03ID:bKMaJ7OP> 意識してないと分かりづらくね?
一匹はしてなくても分かるだろ。
目の前で飛び立つんだし。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:10:49ID:/5DGEmGNヘタレなんでノーマルでだけど。
絶対無理とか思ってたけど、なんとかなるもんだねえ。
プロで挑戦する気力はもうないけど。
ところでカブト虫って2匹だけ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:15:19ID:kRR2q92Hたまたま目についたのでレス。
真書は把握した上で、さらに記述してない部分を調べる必要あり。
引き返して出現してるものや、あえて増援を出させる方法までは書かれていないので。
それと最大撃退数プレイでは、
・ダイナマイトは着火して持った状態で本体を倒し、その後爆発することで2体分入る
・寄生体Cが出るところは確実に出現させて、分離後自然消滅以外で倒す
・無限湧きを利用しない、というか無限状態にならない工夫も必要
といったことに気をつける必要があるので、非常に面倒くさいよ。
難所は、
・1-2開幕のダイナマイトラッシュ
・篭城小屋で撃退MAXクリア
・寄生体Cコンプ
・砦を無限湧き状態にしないで予定数出現させる
といったところかと。もし質問を見かけたらできるだけ答えるよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:54:48ID:eWF9wGH+ブックオフで850円也
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:02:24ID:SDqzV5XPおお、ありがとうございます。再配置とかの情報は書かれてないんすか・・・
一応Cやダイナマイトをダブルカウントで倒すようにはしてる(実際は倒しそこねばっかw)
箇条書きで教えてくださってるとこはできないながら俺も注意しながらやってます
こないだやり終えた時トータル1143だったけど、まず真書にはどんな情報が載ってるのか、
もしくは載ってないのかってのが分かってないからとりあえずは買って一通り読んでみますわ
その後に質問することがあるかもしれないんで、もし見てたらそん時はよろしくです
>>591
安いねそれ!近くにあるから探してみるよ。d
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:38:33ID:S2MBQ1mBごく一部分、実際のものと違う表記や
データの抜けがあったりはする。
普通に見てたらわからんレベルだが。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:44:17ID:tG7KGcpY初心者ならいざ知らず、
あなたレベルにやり込んでる人じゃ、真書は役に立たんかもね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 02:21:56ID:WKq5cE96GC版→105円
PS2対応改訂版→800円
TAOの攻略に約700円の付加価値を認めるかどうか…
なのか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 02:47:26ID:yWw+EI11間違いの中や、足りない資料を自分で調べる時に「ひょうたんから出たこま」的な発見がある。
当然、早く編集されたものにもこの傾向はある。
他には、バグが公式の物には載せられない事が多いから、という理由もある。
また、解釈の違いがある現象については本当の原因を探る有用性は高い。
つきとめられればその理論を別の場面で使い、新しい発見の可能性も。
オレは格闘ゲームの解析でこういう作業をよくやる。9割以上は何もないけどね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 03:11:59ID:5DSGRkRl0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 03:15:36ID:GuvMXRZR攻略本って要らなくね?
たいがいのコトはググればホトンド解体解析可の様な気がすンだけど…
お陰で自作PC始めてから今日、本系全く買わなくなったわ、俺
※昔はサルの様に攻略本買ったり、お店でStanding Leadしたりしてたけど…
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 04:29:08ID:vr/cC9Xnしんどすぎ
命中率100%で殲滅クリアした人っている?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 06:39:12ID:5Z7WTAVTプロロードゲームで黒尾限定のみ使用で命中100%は経験ある
一応目普通に出現する敵は全て倒した
チャプター終わるまで命中率を確認できないのが辛すぎ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 07:08:48ID:T3FkEwOy0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 07:24:31ID:CSXjCKi8攻略本はこういう情報無いからな
ネットで検索した方が助かる
95 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2008/11/08(土) 21:12:13 ID:J+s7pA/p
古城の中でアシュリーを肩車で登らせ、ハンドルみたいなのを回すとこだけど、、、
終わったら邪教徒を一人だけ残して、アシュリーと一緒に出現した通路を一つ飛び越える。
そこで待っていると、邪教徒がやってきてアシュリーをかついで行く。
でも邪教徒はアシュリーをかついでいるので戻れない。
その時かつがれたアシュリーを正面から見ると……ハァハァ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 07:39:14ID:vr/cC9Xnマジで尊敬する
しかもハンドガン限定すか
確認が出来ないのは確かに辛いね
弾当たってるのに反応ない時がきつい
>>602
しょうもなさ過ぎるw
後でやってみよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 07:51:17ID:gs1Cgqc4やったこと無いけど命中率100%プレイなら大抵1発で敵が死ぬアマなら楽かもな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 08:41:41ID:LhdvsP9x0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 10:04:12ID:T3FkEwOyhttp://ura.zebla.net/~guro/bbs/file/guro_1190859313_9.jpg
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 10:26:36ID:iqdboS5r覗き率120%レオンならやったことあるお
たまに後ろからおじさんに叱られた事もあるお
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 11:05:50ID:GuvMXRZRグロ中尉
つか踏んだワケぢゃないけど、URL見ただけでもうだいたいs(ry
※俺の友人は、リンク貼られてもURL見ただけで95%の確立で
グロを察知するとのコトらしい、ある意味スキルだな、一種の
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 11:14:17ID:OxT3JR1y邪教徒と戦闘員は虫でる時以外、頭パーンってならないのな
爽快感8割ダウンだぜ。ちきしょーめ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 11:26:02ID:GuvMXRZR敵がバイオシリーズ伝統ゾンビと違い、初プレイ時、違和感があったけど、
邪教徒に会ってから一転した
ホント邪教徒はイイ味出してたわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 12:58:33ID:gs1Cgqc40612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 13:52:07ID:FNzoNon/0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 14:27:32ID:3lvRSrnnYouTubeでbiohazard4 chapter2-3で検索してみれ
なくてもハンドガンかライフルでヒット&アウェイしてりゃ倒せるよ
プロだと上半身になってからがちとつらいが
>>605
0%って可能なの?
虫の巣の扉とか撃たなきゃ開けられないのでは
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 14:34:55ID:T3FkEwOyどっちとも攻撃されたのをよけたすきに打てばよろし。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 14:44:29ID:rIV2jS5oマイン・ロケラン・手榴弾等は使っても命中率は上がらない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 14:44:42ID:gs1Cgqc40617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 16:33:56ID:S2MBQ1mB文字通りロケランのみに縛ってるなら
0%になる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 17:10:14ID:8R90wK41第一形態は安全地帯がある。
開始地点の後ろにある梯子を昇って、左の突き当たりの辺りにある壁の後ろにいれば、ほぼ攻撃を喰らわないので、壁の隙間からちまちま攻撃当てればOK。
第二形態は開始地点から動かずに村長が自分の目の前に来たら手榴弾系を投げたら落下するので、撃ちまくる。
以上。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 17:21:21ID:FNzoNon/プロでやってる、んでいつもは使わない武器でやってるんだが
何故か村長の第二体型から倒せなくて質問したんだが
頑張ってみるよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 17:51:03ID:MoblbjsP第二体型にも安全地帯があって、ナイフで倒せる。
文章で説明すると、微妙に分かりづらいから、動画
検索した方が分かりやすい。youtubeとか。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 20:01:19ID:eXdId/h2GC版4やってるんだけどPS2版とは水の間の増援の数とかが違うから改正前の方を買おうと思ってるんだけど近場に売って無いんだよね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 20:29:41ID:T3FkEwOyhttp://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200907/421006.jpg
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 21:26:14ID:1UUaZH6E敵の出現条件とかの情報は基本的にPS2版準拠になってるよ。
GC版はココが違うよ!みたいな解説はあるけど、詳しい出現条件の違いは載ってないよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 21:28:51ID:eXdId/h2じゃあやっぱGC版やってるなら改正前の買った方が良いのか
ありがとう
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 21:49:05ID:EvAExPuy0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 21:56:46ID:uqS05b1F「バナナ式」でタグ検索すればたぶんでてくる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:02:43ID:WKq5cE96GC基準なんだろうか
それともPS2基準なのだろうか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:15:54ID:SDqzV5XP俺もあやうく改訂版買うとこだった・・・
店に問い合わせたら在庫切れだったから逆に助かったかもw
>>627
wii版しか持ってないけど、GC基準だと思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:27:01ID:0WUBxCor新しく作るのは面倒臭かったんだろうな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:31:27ID:S2MBQ1mBWii版の特徴とかなんとかはwebを歩き回って
自力で見極めるしかないとかなんとか
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:45:26ID:Rnh8ubMyアルマデューラ倒すために買ったけど、弾は出ねーし、ただのでかいゴミ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:47:58ID:50abWiZr0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:51:52ID:KAlEegw90634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:52:44ID:KAlEegw90635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 03:52:02ID:TfNXUccKまあ、道具は使う人次第だからゴミならゴミでいーんじゃねーか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 06:56:13ID:U3dX1ScT0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 07:10:31ID:bakWbiYGつか、中に入るとルイスのデモが始まってチャプター終了する
もしかして農場側からフックショットで侵入できた?
ロープウェイ側に来ちゃうとアウト?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 08:28:43ID:gHhfJHaY弾がでないのは商人リロードでw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 08:53:48ID:z/6i6IoKリトライ連打すりゃ弾はいくらでも
ある特定の武器を使わないヤツ・叩くヤツってのは
石にかじりつくかのように本当に使わんからな
マシピス・マインの二種は特にそれが顕著
クリア必須じゃねーのは確かだから
無理に勧める必要も無い
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 09:45:26ID:IZeV0lxq該当武器所持してないと
その弾出ないとかあんのか
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 09:50:25ID:Lx7RqOud俺はショットガン撃った後の止めや相手が気づいて無い時に手榴弾代わり
壁に撃って近づいてきた敵を爆破位しか使いこなせていない
動画の神プレイと比べたらとても上級者とは呼べん
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:09:47ID:o74PxdRwゴミなんて無いよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:29:01ID:ldznsJ93農場からダイナマイトエリアに行く途中、
一度吊り橋の下をくぐり振り向いてフックショット
帰り道では無理なので注意
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:47:49ID:Zl4lsmXwマインは固定が無いから所持してないとでない。
持ってても、でないときはドロップ制限に引っかかってる。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:54:14ID:PqMNElvnストックやスコープもいっしょに使ってそうな気がする
スペースの邪魔だから買わなければいいのに
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:58:31ID:qS87Qo2Yマイン弾がくっついたガナードを見ると、
「こいつは今は元気だけど、数秒後には死ぬのか・・・」などと、物悲しい気持ちになる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 11:49:27ID:z/6i6IoK最も弾薬の消費が激しいはずのプロでさえ
パニ+村ショットガン+ボルトライフル
の三点セットのみでも普通に弾が余るしな
今更、各武器の有用性を問われても
アンタの好み次第としか言い様がない罠
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 11:53:16ID:BpGXrhL8どーせおまいここまで使わずに来ただろ?
ほーれこんなに強いんだぜ!
2周目は使ってみろよな
ってメッセージが込められてる様な気がしなくもない。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 12:11:44ID:O6sgdKjp癌を宣告された若者かよw
>>647
初期ハンドじゃなくてパニを挙げたのは何か理由が?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 12:27:17ID:z/6i6IoKGC発売〜昨年頃まで
各関連スレでもっとも叩かれたハンドガンだから。
でもあれも最初はあくまで
「ハンドガンの中では」っていう
枠組みの中での話だったんだかな
どっからあんな流れに
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 12:30:09ID:z/6i6IoKその発想は無かったわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 12:32:52ID:y96Gc4eCあれはマインではなく
爆薬鏃つきアーチェリーじゃないか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 12:40:37ID:z/6i6IoKマインっぽい武器だな。
正確に言うなら。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 12:47:35ID:BpGXrhL8エイダのと違って即発じゃなくてピッピッピがあるけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 15:38:02ID:bEL08SqC0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 16:35:16ID:IZeV0lxq目前に敵いんのにその場で矢込め直すもんだから
一射目外すと大概ウガーって襲われちまう…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:04:52ID:gHhfJHaYで解決。
事故も怖いし目の前の敵に爆破矢撃つのは怖いぜ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:36:23ID:RnZGpH/R今までいかにショットガン、ライフルに頼ってたかわかるわ…
おかげでナイフ、体術はかなり上達したけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 20:12:15ID:Ni1Gl7Y6大丈夫、ハンドガン系のみでクリアできるように作られているから
そこに感動する
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 20:31:26ID:Rnh8ubMyいい方法ある?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:31:20ID:RnZGpH/Rそれはきついな〜
むしろハンドガンをほぼ禁止したい…
途中で挫折して使いはじめてしまった
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:35:17ID:RnZGpH/Rかがんで避けつつ右側のやつに思いっきり上むいて手榴弾
撃破したら地図で南西の梯子のあたりから中央のを狙撃
そんで梯子昇って左のを殺す
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:01:45ID:z/6i6IoK>>660さんのご指名でーす
しかし現着する頃には先に進んでしまってるという
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:08:50ID:gHhfJHaY無改造でチャレンジしたら、サラザールで残弾尽きて寄生体を延々狩り続けた思い出が蘇る…
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:17:47ID:BpGXrhL8シャッター閉まってクロスファイアなムービーを強制終了させたら
正面の構造物の1階(緑っ葉のあるとこ)に向かって走る。
しばしマターリしてると敵が何人か射界に入るので射殺。
邪魔が居ないのを見て、右へ出てハシゴを登って2Fの小屋裏へ。
木箱の前に1人オッサンが居るので射殺。
その場から正面2Fの1基をライフルで狙撃。
その位置の左下の一基に手榴弾を投げ落として撃破。
手持ちがあれば、この辺〜って感じで2,3発落とせば万全。
2F小屋の表側にある3基目は、邪魔者を射殺しつつ
射撃の合間に普通に接近して射手を射殺。
所要時間3分弱。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:40:46ID:4j8bIzni慣れれば所要時間約5秒
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:04:22ID:BpGXrhL8ここまで204スレで何度も何度も話題になってねーよwww
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 23:37:15ID:GMBPJPyg今度やってみよう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:12:25ID:iQD9+tN7やり込みなさい!それが真意であり愛です!
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:27:52ID:wTiRkIFc0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:28:56ID:lyUWVXuoプレイ方法なぞ人それぞれである。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:33:04ID:iQD9+tN7>>670はゆとりっぽいな〜
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:35:07ID:s6zcUPZJどこが釣りだよw
ハズカシwwwダッセwww
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:39:46ID:iQD9+tN7ゴメンゴメン
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:40:07ID:HtkdQowV0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:49:03ID:lyUWVXuo0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:49:55ID:wTiRkIFc0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:56:31ID:/NAli1jYttp://static.stickam.jp/media/image/converted/original/1100/0002/1894/178839980.jpg
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 01:49:56ID:wrWQsEN+内容から考えてウェスカーの組織の人間って気がするけど、エイダではなさそうだし…
実はハンクあたりがこっそり組織に入ってましたとか?
そういやガスマスクみたいなの被ったガナードいたけどあれはまさか…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 02:06:28ID:S7ZIuldHレオンにハニガンやマイクが、エイダにウェスカーやヘリのパイロットが居たように
クラウザーにも協力者が居ると考えてしかるべきだろ。
まあ、ゲーム中じゃそれが誰なのかは分からないけどな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 03:13:00ID:T+biTl0sせっかくドラム缶があるんだから、ドラム缶と余りまくってるショットガンで
倒す手もあんだろうけど、シャッター閉めれば飛びつかれる心配もないし、
結局いつも普通にライフルで倒してる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 03:38:17ID:gd6F8jE8危うく見ないでブラクラ登録するとこだった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 06:05:42ID:7JdRHa9mエイダの絵でうまいのみつけたんだ
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013372.jpg
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 06:21:16ID:0U0OmOAK他はまだ試していない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 07:11:39ID:gd6F8jE80686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:16:01ID:mGA6keYLシャッター閉めて、ショットガンで転ばして自動的にシャッターが開くから、ずっと下ナイフ
チキンでスンマセン
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:35:38ID:7JdRHa9m0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:37:03ID:7JdRHa9m0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:37:52ID:7JdRHa9m0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:39:07ID:7JdRHa9m0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:41:46ID:7JdRHa9m0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 11:39:40ID:uQP/XK9r0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 12:33:29ID:CTovRTGbみんなあえてスルーしてるんだ、察しろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 12:38:25ID:rFcDAQ2xおまいみたく何かしら反応する奴が居るから
面白がってる構って坊だとわからんのか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 17:55:20ID:J5Iow9rm俺を坊やと呼ぶんじゃない!
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 18:03:10ID:rFcDAQ2x0697グロ房 ◆5Gb2oIw2iQ
2009/07/16(木) 18:18:09ID:7JdRHa9mあとはバイオと言えばグロ、2chといえば踏んでビックリグロでしょ?
そのコラボのスレなのにグロ貼んない訳にはいかねーじゃんか。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 19:09:38ID:Mm3oy4Me0699グロ房 ◆5Gb2oIw2iQ
2009/07/16(木) 20:06:16ID:7JdRHa9m0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 20:36:02ID:VdKUGEIJ0701名無しさん@非公式ガイド
2009/07/16(木) 20:47:35ID:VR2f7HBOIDがもう少しでプギャー
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 20:53:26ID:/NAli1jYttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%98%E7%9D%80_%28%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%29
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:09:18ID:ng6zxZcu誰か貼ってくだちい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:11:52ID:CTovRTGbGoogleって知ってるか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:57:38ID:cirqrHKU0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:44:05ID:cYDN1E3Z【BIOHAZARD】バイオハザード5ベンチスレ in自作板
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 04:05:05ID:xf/w+/bpレオンに届くより範囲より広いように感じるんだけど気のせい?
あとマインスロアーの有効範囲・威力って手榴弾と同じ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 06:03:03ID:IGEpno8Qマインは威力フル改造で手榴弾と同じくらいかな?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 06:48:27ID:Pm28DcIm威力Lv1…2メートル
威力Lv2…4メートル
威力Lv3…6メートル
味方
威力Lv1…2メートル
威力Lv2…2メートル
威力Lv3…3メートル
手榴弾、攻撃オブジェクト
敵に6メートル、味方に3メートル
レオンがよろめくのは敵の有効範囲内にいる場合。アシュリーはよろめかない。
真書より
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 07:09:42ID:xf/w+/bpありがとう!
大変参考になりました
迷路の犬が避けるわ強いわで手に余るのでプロ初挑戦で使ってみたんだけどいいねコレ
Lv1でも十分な強さ
しかも命中率下がらないとか素晴らしすぎる
こんな便利なものは逆に今まで使わなくて良かった
しかし敵が即死する爆発をちょっと手をかざすだけでノーダメージで防いでるのか
そして吹っ飛ばされて倒れてるのにパンツ見んなと文句を言われようと黙々と戦う
肉体的にも精神的にも強すぎるぞレオン
てかパンツのこと気にしてる状況じゃないだろこのアホ娘w
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 07:48:04ID:40PvWqx1バイオシリーズのAIだから仕方がない
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 08:44:52ID:YFdgwuqw俺的に閃光手榴弾は10メートルぐらいまで届いてると思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 09:53:04ID:L8LopIJG空飛んでるカラスとかも落ちて来るし。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 11:15:42ID:40PvWqx1ロケラン9Mは間違い無いが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 12:58:12ID:41pC8LHC見るからに邪教徒なんだが、何者なんだ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 13:22:24ID:tVFRe8iK0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 13:50:21ID:0YluVRQNもう射的出来ません…
だとせっかく入れた
ミニゲームを楽しんでもらえなくなるから
では…
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 14:36:25ID:OF96opp0黒尾
セミショット
セミオート
旧式マグナム
どう考えてもこの組み合わせが最強だろ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 14:41:56ID:6p8Een4I可哀相…
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 14:48:49ID:BQdBgcbR0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 15:13:08ID:glWg7XZaそれ以上の下手な詮索したら武器売ってあげないぜストレンジャー
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 17:09:14ID:tVFRe8iK村式散弾銃、城で拾えるマグナム、ロケラン、手榴弾系
この辺があれば別にクリアは出来るんだよな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 17:19:58ID:Bbw74S4w例え改造してたとしてもアシュリー救出パートとか基本的に遠距離は
初期ハンドガンしか使えないからエイムが苦手な人には結構キツイよね、あの縛りは
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 17:44:55ID:k/HsCCUL周回して、ケースをマグナムでパンパンにしてみるかな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:10:51ID:3rlgELO/同意
サラザルに一切反撃させずぶち込みまくって倒すのは爽快
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:37:02ID:Wgn9XnBqってことですよね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:12:49ID:glWg7XZa単に好みの問題
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:14:48ID:6p8Een4Iレッド9縛りはやったことあるけど、楽勝過ぎて途中で飽きた。
やっぱりマチルダ辺りが厳しいのかな?すぐ弾無くなりそうだし…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:16:55ID:3YLMNQzC一回やってみろ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:18:31ID:40PvWqx1わかりやすすぎる釣りだな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:30:47ID:R+D5kLhNブラックテイルなんかは貫通力は無いが体内に残りダメージを与える。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:41:10ID:glWg7XZa0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:43:43ID:6p8Een4I何その厨設定www
っていうか、無改造縛りでナイフ体術有りか改造有りでナイフ体術無しにするか迷ってるんだよね
無改造で無し無しにしたら流石に詰むかな?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:49:45ID:40PvWqx1>>733
パニか初期だと改造・体術・ナイフ禁止は事実上無理
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:59:47ID:6p8Een4Iやっぱり無理か…
でも、黒尾か赤9かマチルダなら行けるって事かな?
黒尾はなんかいけ好かないから、まずマチルダでチャレンジしてみるか…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:52:39ID:tVFRe8iKロケラン・シカゴ中心で遊んで、溜めに溜めたハンドガン弾を
次の周で撃ちまくったら中々面白かった。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:17:53ID:4YLeMfpI0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:30:57ID:Ai0aAzJc弾が整然と並んでるのって美しいよね
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:43:55ID:PfRA+UA10740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:07:16ID:k4DgKLPj0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:18:16ID:yeiqahTc扉って蹴り飛ばすのとそっと開けるのどっちの方が早いんだろうか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:28:51ID:PfRA+UA1蹴る方が早い でも、無敵時間はそっと手を添える方が長い
ナイフ縛りプレイしてるとこれ重要w
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:30:07ID:Q2E6CyvV0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:44:50ID:/VF01z4/0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:58:22ID:yeiqahTcさんきゅー
あとマインスロアーの弾って重力に引かれることなくどこまでも進んでくの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:00:37ID:Ai0aAzJc0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:33:39ID:yeiqahTcさんくす
ということはスコープなしだと届く範囲も有限ということか
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 05:47:26ID:pM8c+GYEなしでも無限だよ。
まぁどっちも試せばすぐ分かるが。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 06:20:57ID:fPudHkuu全ての武器の射程距離は有限です
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 06:23:29ID:E7kZYmrB俺は何周もしてるけど見たこと無いがwww
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 06:33:22ID:I1nDuGed0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:11:59ID:NSiWMrgb誰も「弾が重力落下するから射程距離は有限」なんて言ってないが
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:16:26ID:E7kZYmrB無限じゃない事の反証にはなってるだろうが
アホかw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:34:36ID:NSiWMrgb0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:39:28ID:E7kZYmrB0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:14:29ID:fPudHkuuこのぶんじゃ恐らくロケラン辺りも確認してないだろうな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:18:15ID:fPudHkuuあれか、手榴弾辺りと勘違いしてんのか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:32:33ID:NSiWMrgb0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:44:33ID:FbfA8qra「落ちてくる」なんて言葉がどっから出てくるんだ?
ってな話になるが
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:20:11ID:X0nlmrcdマジレスするとゲームシステム上の描画及び判定の設定限界点に到達すると
消滅するから真上に打っても落ちてはこない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:58:56ID:A5bxjOWJ言いたいことは分かるからいいけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:59:35ID:NSiWMrgbそれは知ってるってか俺はそれが言いたかったんだが
>>750の「じゃあ〜」というのは>>749への反論だと思うんだが、「真上に弾を撃っても落ちてこないから射程は無限遠」という反論をしてるから、
>>750は「バイオ4の武器の射程とは、弾が地上に落下するまでの距離である」と思い込んでるんじゃないかと考えたんだが、違うのかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:06:30ID:Ja0yvdWr途中で爆発するから射程は無限じゃないよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:11:57ID:FbfA8qra爆発系が射程距離を越えたらどうなるかなんて
試さずともわかるんじゃないか、と愚考
射程距離越えたら消えるんだったら
バウンドさせん限り手榴弾が爆発しないジャマイカ
銃弾系は消滅するが
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:13:03ID:FbfA8qraあっくそ
先に言われた(´・ω・`)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:16:27ID:wZDsCAUL↓
敵アボーン
リヨン「汚ぇ花火だ…」
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 10:35:37ID:1ZAk/cqe0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 11:07:32ID:wFfssDrK0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 11:53:13ID:V8KFmROG> マインはスコープ付けて上に向かって撃ってみればわかる、
そんなの何度でもやった事あるけど、
> 途中で爆発するから射程は無限じゃないよ
そんな事一度もないが。
どんどん遠くに飛んで、最後に消滅するだけ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:07:18ID:PfRA+UA1放物線軌道を描く(=重力の影響で射程がある)のは手榴弾系のみだぜ。
その他の武器は放物線軌道は描かない。
で、射程無限つってもエリアのはじっこいったら弾は消える。
命中判定は生じないからマインもロケランも爆発はしない。
プラットフォームによって違うかもしれんが、少なくともPC版はエリア端で爆発はしなかった
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:17:47ID:Ja0yvdWrスコープ付けてズームして空に向かって撃って弾追ってみな
途中で爆発するよ。
ちなみにPC版の話だけど他の機種でどうなってるかは未確認
他機種で出来ないっていうんだったらスマン
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:22:18ID:k4wBvXYPシカゴと無限ロケラン、レーザー持ってプレイしてたら
ラスボスがレーザーで瞬殺できてワロタ
あとやたら手榴弾系のドロップが多いのが気になったけど
なんか関係あるのだろうか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 14:01:38ID:a90lGfxR村の最初のエリアで空に発射したら、マインは途中で爆発、ロケランは消滅した
鉄骨塔(サドラー戦の場所)で空に向けて撃ったらマインは空に刺さって爆発、ロケランも爆発した
水平に撃ったらマインは爆発、ロケランは消滅だった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 15:19:35ID:CSUjlhDf0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:23:37ID:GtD6Us5d残念だが名無しは撃たれる側だよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:15:44ID:GNesxZUuてか考えりゃ分かることだろw
てなわけで射程無限ではなくタイマーで爆発するまでの間が射程圏内
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:23:47ID:TLSIQIZ3「着弾してから」の時限式なので、着弾しなければ爆発しない。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 00:26:31ID:XTVYykVB>>776 >てか考えりゃ分かることだろw
↑
なんか背筋が寒くなるほどのすっげェ馬鹿
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 01:15:26ID:6SU5lVfl0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 01:48:46ID:Qt+hrHIp威力上げ過ぎたり打ち所間違えると巻き込まれるけどね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 02:59:58ID:m1jj1B4M言い方、便乗して叩く当たりが夏厨臭い
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 03:33:52ID:yFbUu4V9> 村の最初のエリアで空に発射したら、マインは途中で爆発、ロケランは消滅した
PC 版だと、空にマインだと爆発はしないな。
スコープの有無は無関係に。
何処にも着弾してないからね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 05:34:39ID:PSnu87Aw流行り言葉でくくれて安心しましたか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 08:45:18ID:XTVYykVB↑
なんか背筋が寒くなるほどのすっげェ負け惜しみw 弱っ!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 11:28:23ID:L4LEaXG40786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:28:30ID:9UOLNufP弾の出もいいから手榴弾持ってて投げるよりも遥かにプレイが楽になる
ぶっちゃけ無改造の範囲とかも一部の状況除いて手榴弾と大して変わんないし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:29:50ID:tZt9THxWバンジャーイ∩(・ω・ )∩
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:17:27ID:THqbv6duどこがだよw
サドラー狩りしか使えないだろ
開いたスペースにマグナム、ライフル弾のストックや薬品入れたほうが遥かに有効
マシピスと並んで基本的にはいらない武器
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:46:50ID:a3ekECdv0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 14:48:52ID:99tuDCwaどう有効なのか解説
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 15:40:58ID:ckZpVe6w0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:06:01ID:/ulvG1pX0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:49:37ID:HunnzAQi0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:06:46ID:jf3MlybDまた、それ以降もずっとうまいことプレイしてるとプロをプレイしてるのと全く一緒になるのでしょうか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:20:18ID:i7IuiUqW内部ランクについてはあまり詳しくないが、確かデルラゴ近辺だと過去のレスにあった気ガス
ずっとプレイしていてもプロと「全く一緒」にはならない(アーマーの有無は変えられない)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:25:57ID:ckZpVe6wフェイントに引っ掛かりにくいアマのチェンさんをナイフで倒してみるとか
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:46:06ID:HunnzAQiフェイントに引っかかりにくいんですか
PROとの違いを見つけるのも楽しそうなんでやってみますね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:54:12ID:PSnu87Awちゃんと使ったことないだろう、お前www
サドラーはマイン一発でひるむが、弱点の目玉に爆発を当てるのは難しいので有効とは言い難いぞ
知らない人のためのマインスロアーの長所短所
・長所 爆発で倒せば基本的に寄生体が出ない、一度の多数の敵を殺せる、威力が高い、体術と併用できる、スコープが使える、
時間差を利用して援軍や一部イベントを一瞬で片付けられる、etc
・短所 一度に持てる弾数が少ない(DROPは15発まで)、基本配置されている弾が無い
爆発に巻き込まれる恐れがある、敵を有効に倒すのにコツが要る
リロードが遅い、走るのが遅くなる、限定解除がいまいち使いづらい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:57:56ID:PSnu87Awそれができない人は、敵に打ち込む>構わず走ってくる>巻き込まれてウギャーになりやすいので
初心者のうちは使いづらいかもね。
体術や段差越え、梯子や扉などの無敵時間をちゃんと分かってると
敵に囲まれようと無傷で切り抜けるのも簡単になる。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 19:10:47ID:99tuDCwaいや>>788がunkなのには同意だが
最初の有効云々は無いわ
あとドロップ制限は10発な
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 19:58:10ID:9UOLNufP扱いやすさ云々はともかく、爆発系は基本的にどの敵に対しても
安定して高いダメージを与えられるからいいと思うんだけどなぁ
まぁでもそれを言ったらマイン限定の話じゃなくなるかw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:02:51ID:XrZ7oTPy壁撃ちして近づいた敵を排除
ショットガンで転倒させた所を追撃などやれば
初心者でも役に立つと思う
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:13:04ID:KDRpx9uK絶対に不可能と諦めていたが、ここで温かいアドバイスをもらったことは良い思い出
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:42:30ID:PSnu87Awちょっと言葉足らずだったか。
プラットフォームで違いがあるのかもわからんが、
サドラーをダウンさせて目玉に弾を撃ち込んでも、なぜかダメージ通らないんだよ…
なので、目玉が地面に着く地点を見極めて、そこにマインを置いておかなきゃダメだった。
もっとうまい方法があるのかもわからんけど…
あと、DROPは10発の間違いw すまそ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:06:40ID:99tuDCwaいやそうじゃなくて
簡単に佐渡をダウンさせれる時点で
有効である事に変わりは無いって事なんだが
もうどうでもいいわ(´・ω・`)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:28:54ID:i7IuiUqW装填数だけマックスにして持ってるだけで「赤9+マグナム+セミショット+セミライフル+マシンピストル」なんかよりはるかに簡単に倒せるんだし十分「有用」だよな>マインスロアー×サドラー
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:36:16ID:/rgQ69uO自分にとっては命中率落ちないのが一番魅力的>マイン
虫の巣や迷路で重宝する
回避能力高い敵は嫌いだー
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:44:32ID:PSnu87Awもう脳みそが縛り脳だわ…
確かに、確実にダウンを奪えるから、その後は煮るなり焼くなりなのでかなり有効だね
すまん…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:53:17ID:pPbTdAKKうまい人の動画見ると万能兵器としか思えなくなるよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:06:42ID:Zst16veW0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:16:49ID:4ut81LT+武器が多いってだけでも選択肢増えてゲーム的に楽しくなるのに
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:18:57ID:vU4NjlrDあのホーミング抜きでバイオ4やる気にならん。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:27:27ID:PmoQvd6K0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 22:44:18ID:pPbTdAKKまったく
極論すりゃハンドガンのみでOKだといっても
選択肢減らす方向にしかいかないのは
もったいないとしか言えん
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:02:41ID:mlD0c4r22のファンの為か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:28:49ID:I+XSqaHo出来るじゃないか!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:36:20ID:99tuDCwaマチルダは強化タイミングがわからんよな
解禁が二周目以降だから最初から限定化出来るとはいえ
最初から限定化だと初期性能が実感沸かないし
かといって終始無改造ってのも
マチルダ使ってるって感が無いし。
なんていうか他四種みたいに
シナリオ進行に合わせた改造を
施していきたいってのがある。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:49:40ID:/rgQ69uO后の聖杯が置いてある部屋の乗り物が迫ってくるとこ
レオンがアシュリーのいる側に来れちゃった
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:55:07ID:/rgQ69uO写真とったりしてるうちに轢き殺されたw
こんなこともあるんだな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:43:34ID:LSqwDKZo0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 05:32:44ID:CeFHqXy5即死攻撃誘って横からスナイパーしてた…
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 08:08:20ID:0DsC5/PKマチルダは必殺マチルダ高速蹴りができるじゃないか
4の中で一番速い蹴りが魅力的なんだぜ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 08:39:08ID:TfLDsXdj0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:09:12ID:CJhrdGrM即死の特殊効果持ちは無いな
近距離の投げ攻撃のことじゃね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:11:01ID:lJwubYqM0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:59:33ID:EVpLg8Nx0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:11:23ID:FRp8/RIi漫画オタ的にも楽しいわw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:23:07ID:CeFHqXy5ご名答
サドラーとサラザールで勘違いしてたorz
スレ汚しすまん
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:41:52ID:S1HwpZczそこでなぜ犬神が出ない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:12:46ID:iQFdyhy2すり抜け系のバグなので、GC版と予想して試してみたけど現在確認不可。
仮に再現できた場合、その後の実験などは運転手を倒さずにやる必要があるので
すり抜けの発生条件を調べる方が最終的には楽になると思う。メンドいけど。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:19:00ID:AvFzQ1/R0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:45:38ID:CJhrdGrM佐渡に近い
一瞬しか表示出ないのは受付時間0の印
近いとそうなる。
もっと離れろ
それが出来なきゃ段差登りで回避すれ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 13:30:22ID:/GIlgwYw818だけどPS版です
すり抜けた、というよりムービーから切り替わった直後すでに格子の手前に立ってたと思う
持ってた武器はハンドガンかライフル(どっちか忘れた)
>実験などは運転手を倒さずにやる必要がある
これはどういう意味?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:21:23ID:iQFdyhy2倒したら普通に柵が上がると思ったから。
それはさておき、再現できない現象ってたまにあるんだよな〜。
5-4でガトリング軍曹が動かなくて、ロープウェイで近寄ってナイフで殺した事ある。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:40:13ID:Bq4FxXFs必殺マチルダ高速蹴りって何??
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:19:04ID:WhMUpKsm0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:27:18ID:6x4ErGKG2時間切ったーーー!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:31:15ID:0DsC5/PK真空竜巻旋風脚の出し方はグルッと十字を回転させ…
じゃなくw
マチルダ3発連射中の1〜2発目に体術コマンド後すぐ蹴る
4の設定上一番速い蹴りが出せる
村人や萌えれ教の人が楽しく吹っ飛ぶ
とにかく慣れると面白いしヘッドショットやら射撃が知らず知らずに上手くなります
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:40:17ID:p8UlT0Ijそんな画像なんぼでも捏造可能だぜ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up98736.jpg
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 18:23:08ID:lYHyWM8Dそんなんあるんかw
けっこうやりこんでるつもりだけど奥が深いな〜
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 22:11:31ID:cWHkDzbU0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 22:16:01ID:ZyZvWivaゾウもブッ倒せるハンドキヤノン
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 22:16:45ID:S+eVIjUyハンドキャノン
実銃の名前だとS&W M500ハンターという銃
マグナムの威力を強化したような武器だ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 22:20:26ID:cWHkDzbU0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 22:31:21ID:q2ZngQB4やる前にがっかりしないように言っとくが、威力は最強レベル、限定解除で弾無限になるが
はっきり言って使いにくいぞwwww
手ブレがものすげえし連射も効かんので、敵に囲まれがちなところじゃあっさり攻撃喰らうぞ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 23:14:31ID:CJhrdGrM0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 00:42:30ID:WiZn2cS30848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 03:36:34ID:UDUtLXQ9素直に全武器無限弾を入れて欲しかった
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 03:56:15ID:4GyMrt3qイ ラ ネ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 08:33:57ID:6hyusMIeショットガンとかも好きじゃないわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 08:59:58ID:MwmOB1Ex兵士じゃなく機銃にカツカツ刺さって使えなかった。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 09:13:26ID:uZQAmzCy0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 10:17:11ID:DkbYbP7c0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 10:50:15ID:IcR/s8Bt0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 13:15:45ID:LCWyk/cZAMAやれば?あれは全武器無限弾みたいなもんじゃんか。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 14:18:28ID:Sf/GpKJMマインの限定解除は落とし穴でしかないwww
使える所を強いて挙げるなら大空洞のところのノビタくらいじゃね?
ドロップ手に入らないでまずいけどな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 14:53:55ID:84wUy7oV飛び乗ってくる前、先の方に敵が待ちかまえてるのが見えたところで発射
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 15:10:23ID:UekHi/ii見えてなくても大丈夫だった筈。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:56:03ID:cIDFKGZM0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 23:09:56ID:fSOIzF820861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 23:51:09ID:hz09VdjI0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 23:57:34ID:LCWyk/cZ0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 00:37:43ID:saL09cTf0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 00:41:16ID:nJup3mB/0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 03:04:36ID:jOqpOuvFhttp://imepita.jp/20090722/082480
http://imepita.jp/20090722/082620
PS2版、ロードゲーム、スペコス2のへたれプレイ
3時間→2時間22分→2時間12分→2時間06分→1時間58分ときて、それこそ必死にやってようやくこの記録なんだけど…
ニューゲーム、しかもGC版で2時間切ってる人いたけどマジ凄すぎ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 03:33:16ID:bpOoePcf当然ショットガンバグ有りだよね?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 03:57:02ID:/4RQZK7Fよくわからんが、タイムアタックなのに19回もセーブが必要なのか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 06:25:10ID:ONhCaNVa0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 06:42:30ID:3TijK4H5また最初から…
そう考えると、有野はある意味スゴイ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 07:30:43ID:jOqpOuvF各チャプター間でするのと、アホ程やり直すデルラゴ戦前はどうしてもセーブしてしまう
セミショットは使ってない。使っても有効な場面は限られるし、
割とケースパンパンで始めるから入るスペースもない…
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 12:03:17ID:K5sx6LO2Taoは50分切るけど。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 14:24:58ID:BjTedkJh0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 14:32:56ID:jpWG4qfu0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 14:35:20ID:hGgX9Hvyおお、すげえなお前。
ちょっと敵を倒し過ぎな気もするが、それでも2時間切れるのがすごい
0875865
2009/07/22(水) 18:59:34ID:jOqpOuvF参考までに聞きたいんだが、タイムアタックする時
皆はどのくらいのセーブ数&撃破数になる?
自分はセーブ数20、撃破数280ちょいくらいだ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 19:53:13ID:ONhCaNVa0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:01:28ID:PWNnE5Ox死んでやり直す手間に比べれば
1、2分のタイムロスくらいは安いもんだろう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:07:29ID:NmNkkWvk0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:10:37ID:DZOEz3ge「速いタイム」を目指してる人ならいいけど、「最速タイム」を目指してる人にとっちゃ1分なんて信じられないくらいのロスだろ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:45:08ID:HhYoHoqTそれにしてもロケラン使わないと全然倒せない
完全に凍ったタイミングってどこで見極めるの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:12:02ID:jpWG4qfu0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:13:05ID:hGgX9Hvy楽で鉄板の倒し方は
凍る>マイン一発>蹴る>こけてる所にマグナム連打 3回くらい凍らせりゃ終わる。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:25:09ID:HhYoHoqTありがとう
もがいてる間はまだ凍ってないのかと勝手に思いこんでた
蹴りがそんなに有効だとは
ちょっとやってみます
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:12:06ID:8LQRQNRK回復は結構余ってるけど何か悲しくなった
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:04:47ID:x1WLJ17r0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:05:45ID:hGgX9Hvy回復は使い切ってOK。手持ちに無くなれば敵からも出るし、商人からスプレー買える。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:11:16ID:izGYK+v+0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:18:28ID:ClHa0Rwx久しぶりのブランクがある状態でプロ初挑戦だったらそのくらい死んでもおかしくないと思うよ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:27:53ID:B/5aLm3pてのを思い出した
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:48:18ID:8bUEJF1q開始直後に下向けてナイフボタンおしっぱして、たまにくるコマンド回避を成功させれば勝てるよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:28:53ID:0aAa1mQrで、実際ヘタな奴に限って妙に死亡回数にこだわるんだよね。当時の俺がまさにそんな感じだった
でも今思えばその必死さとかカッコ悪さが上達への近道になったんだと思う。いい思い出だ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:40:45ID:ClHa0Rwx正確には
クラウザーの攻撃(なぎ払い、下段回し蹴り、上段蹴り)の出がかりの時に、ナイフで足を切ると膝をつく
この時、そのままナイフで胸のあたりを切ってやると大ダメージを与えられる。
4~5回やるだけでクラウザーは倒せる。
ただし、寄生体の腕で斬り付けたり突いたりする攻撃は足にナイフが当たる前に
レオンが攻撃を受けてしまうので、回避コマンドで避ける必要がある。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:57:51ID:lNHMwNqjうっとうしぃU3の後だから特にそう感じるのかもねぇ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 02:21:36ID:eCTzl/tN多分原因は貧乏性
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 02:35:29ID:LO6AzpmT回復って無くなると敵が落とすのか!知らなかった…
クラウザーは今回のプレイまでナイフが有効ってのを知らなかったから、初めてナイフ使ったけど最後の所まで行くのに20回は死んだ…
最後も最後でボタン回避も上手く行かないし
俺の最大の敵はボタン回避って事に気がついた
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 02:38:45ID:ClHa0Rwxあー、イベントのボタン回避はちゃんと指定のボタン押さなきゃダメだけど
戦闘中のボタン回避は実は全押しでいけたはず…
ちゃんと正しいの押す癖ついちゃってるから試してないけど…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 02:49:05ID:LO6AzpmT俺もそれだw
極力回復やら弾やらを温存して進めようとしてた。
>>896
全押しでいけるのか!表示が出て押そうとした時には既に切られてるってのが多かった…
エルヒ戦の触手切るのも、何回ミスったり遅かったりで叩きつけられたか…
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 03:01:51ID:Gp6mwnmbやっぱプロのボタン押しってノーマルよりシビアなのか
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 03:20:27ID:lNHMwNqj個人的にはシビアに感じたねぇ
プロだから焦ったというのもあるけどねぇ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 03:20:53ID:LO6AzpmT0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 03:27:18ID:BRUouWUYノーマルの時は初プレイでも失敗しなかったし多分かなりシビアになってる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 03:59:46ID:cxvjsw+R0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 04:02:34ID:ClHa0Rwx上手い下手いは個人の価値観だから何とも言えんが、俺は死亡0が上手いのの前提条件と思う。
オワタ式みたいな死ぬの前提のプレイだと何とも言えないけどね。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 04:43:11ID:LO6AzpmT144回死亡だった。今回は鎧アシュだから次回はノーマルコスでやってみる
きっと途中で投げ出したくなるくらい死ぬんだろうなぁ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 07:11:42ID:55c3A/vRこまめにセーブして死んだらセーブ地点からやり直したら死亡回数0になるからね
上手い下手は死亡回数とは関係ないと思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 10:58:41ID:IsKj8zNI敵倒さず逃げまくって弾使いまくってスプレー買いまくってれば
ちっとも溜まらないだろうし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 11:31:41ID:S5sUMUPd最初からソレを目的に進めればカンストまで稼ぐ事も可能だもん。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:15:20ID:DFPjDQ3x死亡回数0なんてある程度上手ければ簡単
金も時間さえあればどうにでもなる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:45:00ID:5iesuT6K初めてでもないのに死亡回数100越えたのは私です
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:16:26ID:KlJr17DP上位互換ある武器って????
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:20:52ID:6MEW9oP40912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:40:44ID:NFzB96iO0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 17:57:08ID:yZMfcJiu要するに初期装備のハンドガン、ショットガン、マシンピストル、ライフルを
それぞれ強化したもののみを使用して
ブラックテイルやライオットには手を出さないってことだろ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:12:16ID:Ul6NqA6Wスペイン語でおk
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:21:09ID:WLsYmP8L商人禁止だと銃系は3種類しか使えないからちょっと面白みに欠ける
加えて遠距離は実質初期ハンドガンしか使えないようなもんだから難易度的にも結構キツくなるし、個人的にはあまり楽しめない
無改造は倒した敵の金拾うだけで十分お釣りが来るから金固定のタルとかをわざわざ壊しに行かないで済む
商人禁止やった時は極力金拾わずに行くのがなんか快感だったな。意地でも拾わねぇよ、みたいなw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 18:42:23ID:ClHa0Rwx死亡回数については俺に言うなよwww 聞かれたから答えたまでだwww
死亡回数だけじゃなく上手い下手と俺が思うのは
死亡回数0、プレイ時間4時間以内、ノーダメージ、ショットガンかライフルどちらか禁止、かな?
金は集めようとおもったらほぼ無限に稼げるし、意味ないかと。
>>912
ノンセーブでクリアもしてみたいけど、PC版の俺は約2時間プレイすると
ランタイムエラーで落ちてしまうので、実質ほぼ不可能なのが悲しい…
>>915
無改造とかじゃなくても、ある程度周回重ねたら金の使い道ないくらい余ってるので、
めんどくさいから拾わなくなる…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 20:25:47ID:5iesuT6Kごめん、パニッシャーとライオットとボルトライフルでやりました
自分の劣化っぷりにないた
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:01:16ID:tv9CZNujロケランは可能だがハンドキャノンでも出来るのかな?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 03:03:44ID:UjwVsO3v0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 03:21:53ID:NHf/6Cysショットガンがないということはフェイント、ヘッドショット、体術あたりがしっかり使えてるんだと思う
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 03:32:10ID:ktnxKQ3p当然ナイフも禁止
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 04:01:53ID:Xag3V2rG「てめぇも助ヒーローズ」
「う○こがしてーよ〜」
「おい汚いのしてます!」
「てこき」
ワロタwwww
空耳最高wwwww
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 04:07:27ID:YfWTtn4C「頑張ってニート」
も捨てがたい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 11:39:10ID:7oUd1GEH0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 11:49:26ID:QuT+u7TC0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 11:58:36ID:Fg2BwfNL0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:35:14ID:iU4VBxlz「ワォ!!」
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:48:20ID:gMKeTrAZ0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 13:15:37ID:KlaRfBOw0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 13:40:55ID:lf4C63iD23周したけどはじめて見ました
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 13:49:51ID:+caXDNH9で、ガチでドキッとしたのは「平野、絶対ニート」な平野と一字違いの俺
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 13:57:12ID:7oUd1GEHスタスタ進んで飛び降りると、数人が一斉に振り向いて
「うんこがしてーよぉ!」って合唱するよな・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 14:50:55ID:iebh+dh50934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:20:13ID:QqYsgDD7せれ見てみたいw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:27:24ID:t5mqMmWs0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:53:57ID:/Tey6NKP0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 16:05:00ID:cBeFqA7G低確率だけどあるよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 16:10:58ID:cBeFqA7G今攻略本見たけど19800ptの間違いでは?
確率は0.1%
連レスすまん
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 16:52:21ID:QqYsgDD7金取る時は大抵連打するからなぁw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 17:06:24ID:L2qFkcs9なんか今、桁が多くなかったか?
ってなるんだよなw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 17:44:43ID:qXymlsQD3500以上だしても貰えてないっぽいんだけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 17:58:25ID:WgbHD6oa一発たりとも外すな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 18:19:27ID:pI2RhVre岩ゴロゴロは、上にいる村人を撃てば回避できるようにして欲しかった
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 18:24:20ID:qXymlsQD意味が通る間違いはキツイわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 18:48:59ID:iU4VBxlz0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 19:07:30ID:YSuv29ip0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 20:34:35ID:yYskDaab0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 21:03:41ID:Q3G1E77X0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:28:48ID:NHf/6Cysあの根性ぱなぃ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:48:17ID:yTTK9XiA才能の浪費な気もするけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:56:16ID:KlaRfBOw古城の迷路の犬とか結構苦戦しそうだけどw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 23:58:39ID:Q3G1E77X0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:02:17ID:O5JSuZU030分以上戦うはめになる
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:32:18ID:jmJmNoMLそれはなんというかただの攻略放棄だなw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:53:49ID:QKObd58V俺の腕的に逃げるしかないんだけどいつもボンベ使い切った後が運ゲー状態になるんだけど何か上手いこと逃げる手段って確立されてるんだよな?
普段ロケランで即殺するだけに逃げるの慣れてないんだけど何かいい手段ないかな・・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:59:26ID:O5JSuZU0走る速度上げるために卵か手榴弾装備
避けコマンドでたら確実に避けて(L+R)
避けたら後ろターンしてまた走る
以上。
ハメて逃げようとか考えずに、素直に逃げればいい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 03:02:45ID:QKObd58V素直に逃げるしかないのか、ありがとう。
そのパターンに収まってくれること祈ってがんばって逃げ続けてみる。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 03:17:18ID:cANN2KS20959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 05:06:02ID:0GHUuWHrおらおらおらっ!起きて見れやふぁっふぁっふぁ!って感じで
目の前でマシピスガンガン撃ってたら、マジ起きて来てキッチリ斬られたわ・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 09:43:30ID:Rco889uu⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 10:51:38ID:89h0X+b70962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 12:34:38ID:wuZknCgJttp://residentevil4.web.fc2.com/
ここの動画落とせないんだけど、もうない?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 13:48:36ID:OuSYB1wi0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 18:29:06ID:SiPkpJ+XPS2だと左スティック操作しながらセレクトボタン押すの結構しんどいんだけど
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 18:37:09ID:0GHUuWHr0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 19:28:15ID:57lyzFU6ムービー中に時間カウントが止まっていると思う理由が知りたい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 19:49:23ID:j2OpSPLtイベントムービー中は
時間が経過しないのもなくはない
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 21:34:08ID:Z5W1EeSk多分読み込み中やハシゴの上り下り中、蹴りやベリィ、等のアクションボタン中も中断されてると思う
実際に経過時間にカウントされてるのは左スティックが有効な時間のみじゃないかな
じゃないと実際のプレイ時間とつり合わない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 21:43:44ID:O5JSuZU0んじゃ、開始から村人と話したり、車が落とされるイベントで試せば分かる。
開始後すぐタイプライターあるしな。
ちゃんと時間カウントされとるよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 22:19:04ID:CwhtqXNM時間はちゃんと進んでいる
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 23:28:09ID:9c1vTnqT1−1終了時にしっかり時間に加算されてたからちょっとビックリしたw
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 01:25:59ID:grThaGTa『P.R.L』なW
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 09:38:48ID:RkCbOA1p緑ハーブ2つで体力全快してるのかどうか教えて下さい。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 10:05:50ID:Z0TYQnVz0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 10:22:12ID:RkCbOA1p0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 12:10:25ID:CAlBul/g4では30歳前後?ババァじゃん
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 12:21:08ID:MzUH0tnp最高じゃん
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 12:34:58ID:o4DNVAU+歳はとらないのです。常識です。うん。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 12:41:10ID:YePTwQDC0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 13:28:41ID:N4i8ctYLアシュリーのぱいおつでもしゃぶってな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 13:32:26ID:o4DNVAU+0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 14:13:47ID:TuJcYwIl0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 14:14:36ID:CAlBul/g0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 14:15:21ID:XCU3zGFM> アシュリーのぱいおつでもしゃぶってな
いやアシュリーじゃなくてシェリーのヲッパイをしゃ(ry
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 14:50:37ID:bN5IAJ/b0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 14:52:48ID:o4DNVAU+0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 15:58:15ID:Cf+jMvcyペド乙
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 16:02:38ID:rCIQBOniしゃぶれよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 19:04:41ID:Y+v5T4lyいいから早く掘れよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 19:13:08ID:t1jBKLVu0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:59:47ID:xmfl5YrQ0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:27:08ID:NINilImMレオン主人公だし4年後って書いてあるしプレステのグラフィックじゃ正直顔よく分からなかったし
シェリーじゃないこと以上に20歳と知ってショックだった
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 01:11:20ID:AkRs8ssV絶対美人になるよあの子は
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 01:15:43ID:ed5yGWVQ0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 03:25:14ID:WnVLwU7qシェリー母で我慢する手も…
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 07:41:23ID:N9XVTiyP6のラスボスはシェリーです。
シェリーはウェスカーの手元にいるって設定だから
あり得ない話ではないと思う。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 08:37:45ID:MSvhM31S【削岩機】バイオハザード4 Part176【絶賛待機中】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244078591/l50
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 09:08:32ID:PY7Fbuwj0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 10:15:01ID:Aa2NyWBp( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 11:04:19ID:XC1EHPK8( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。