トップページgoveract
1001コメント280KB

THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 45

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 11:42:00ID:rOE/YXH1
スレ立てに挑戦したのですが、規制され鯖からの応答はありません。
誰か、スレを立ててください!誰か!

■雑談
■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)

前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1239884026/

家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1242090738/

家庭用ゲーム板
【陸戦兵】THE 地球防衛軍127【カカシ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219568360

THE地球防衛軍2乱数解析スレ:その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242522455/

地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 15:27:34ID:O3o2HDyb
ここで議論されている使い方とは違うけど一応被ダメ2215
V2はまだ。V2、6Wでのクリア動画も上げる予定

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/84479.mp4
パスは edf
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 15:52:02ID:Dk5Zqn4O
>>817の通りのことやってて吹いたwww

しかし何から何まで「この発想はなかった」って感じだ…
二波は結局失敗したみたいだけど、確かに空爆さえ処理できれば後はヘリでなんとかなるよな…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 16:24:52ID:38D7O9qf
なんてこった…俺にはもはや何がどうなっているかわからない…!
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 20:33:44ID:0N7kewuZ
今やってる映画で地球防衛軍という単語が頻繁に聞こえてきて笑えるw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 20:54:03ID:ykSFtEfm
ありゃウルトラマンのか?w

>>817-819
つーかボルケって基本後撃ちになりがちだからこれが最適なんだろうな。
側転って手もありだけどバイク壊しかねないし。
実際動画で見るとシュールだが。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 23:58:19ID:pqoWlYpv
>>818
サンクス
サカD攻略は何とか成し遂げたので更なるスキルUPのため
こういう動画がみたかった
馬糞愛好家としては何とか馬糞、少なくともV2で攻略を成し遂げたい
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 17:27:21ID:P/zo25sE
馬糞にしろV2にしろ緊急回避しながらだと自爆しやすいんだよなぁ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 20:23:04ID:KgoF1C4z
自爆を気にせず既定の場所に撃てばいいってのはリトライ前提の絶対包囲だとデカいからなぁ
などという俺は一万アーマーにものを言わせて馬糞でゴリ押しした経験しかないヘタレ隊員だが
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 20:30:45ID:UY1RS8AY
サカDは二派で困る

だれか俺にV2をくれ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 20:53:12ID:4LwpnBKe
プラグレ囮戦法で打開した
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 21:11:58ID:yKXRlIud
>>826
2波のどこで困るんだ?
空爆楽に処分できるしそれ以外は狙撃だろ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 21:21:32ID:obDzYLDn
片手がサカDだと火力が足りなくて長期戦になって集中力が保たないってことだろ

と思ったが、FとサカDが鉄板だった頃はともかく
確実に乙と胡瓜がとれる現状ではそうでもないんだな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 00:58:24ID:7uqqGQm8
というか、バイク乗った後がわからん
逃げるだけしかできないんだが
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 01:17:14ID:onV927NX
外周作戦で適度に降りて残りの近衛を潰したら事実上一派クリア同然だろう
近衛を全滅させるのは精神的にもつらいのはわかるが。この場面はサカDより馬糞優勢かな

で、結局二派でボマーにもみくちゃにされてバイク破壊されるのは誰もが一度は通る道だと思う
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 06:05:10ID:QOM60n5S
>>830
外周角で降りるとき近衛(空爆)がレーダー端にいること
そうでなければ次の角まで降りずに走り続ける

降りたら次の進行方向を向いて地平線あたりに照準をあわせる
レーダーの端から内側に一機でも入ったらサカD発射、即バイクにのり発進

以下繰り返し
バイクでサカDの上を通過するように走ると巻き込みやすい
残り1,2機なら狙撃のほうが早い
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 10:33:48ID:nSGmS1rL
空爆が波状攻撃してくる
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 13:53:39ID:QOM60n5S
外側の瓦礫にそって走れ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 14:17:04ID:OfrbQSmT
陸男魔虫跋扈の羽蟻が捌ききれん
INF怖いよー
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 14:47:04ID:I7DiztqS
>>835
画面端に固めて爆発物直当てで頑張れ
ここの羽蟻を処理できるようになれば、陸ペ共に灼熱の羽蟻も同様に処理できるようになる
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 14:50:01ID:BLbJwbhc
>>835
第一波の羽蟻さえ凌げばおk
馬糞をくらわしてやれ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 15:19:41ID:G32Z4zrM
4年ぶりに取り出してプレイしている。
前はノーマル全クリしてハードの途中までやってたんで、まずはハードの全クリから。
しかしこのゲームは疲れるな。終わった後の疲労が他のゲームとは比較にならん。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 15:48:53ID:I7DiztqS
>>838
やがて疲労は快楽へ…
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 17:36:18ID:3BzfnNUW
ランナーズハイならぬソルジャーズハイですか
それとも単なる戦場神経症か
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:29:13ID:Yjy34ID5
>>832
空爆って巻けなくない?
いつもぴったり後ろについてるんだが
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:31:31ID:bZSnqM5g
INFなら直進、ドリフトちゃんとやれば引き離せる
IMPだと追いつかれる
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 22:03:49ID:onV927NX
空爆巻くのはそれこそ空爆で練習したらいい
要するに爆撃中だけ加速するんだから「ガコン」て音がしたらドリフト準備
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 22:10:41ID:bZSnqM5g
爆撃するギリギリの距離から爆撃された場合ちゃんと直進してれば絶対食らわない
爆撃を食らう場合左右から中途半端に近い位置で爆撃開始された時のみ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 01:47:04ID:QDGfTWOk
毎日コツコツやり続けてアーマー一万まで貯めて購入一年やっとINF絶対包囲まできた。
あと2ステージだけだと思うと少し寂しい。

あとオレ地球防衛が終わったらペリ子と結婚することにしてるんだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 02:14:50ID:BtyC/ksZ
>>845
顔スコープで覗いてみな
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 04:53:12ID:Ruk9vjoN
IMPとか恐ろしすぎてやる気になれねぇ
まだ出てないけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 08:47:27ID:ef+nwtza
出たらやっちゃう
それがEDFの性
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 10:34:57ID:HRHOkWWN
IMP出すためには陸戦ペイル両方制覇しないといけないのがダルい
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 11:10:53ID:gMtpI2Yi
絶対包囲とか火球落下とかそれぞれに攻略法が全く違ってやり甲斐のあるステージだと別にいいんだが
闇蜘蛛とか占拠みたいなつまんないけど油断したら死ぬステージを別々にやらなきゃならんと思うとうんざりするわな
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 11:35:00ID:Jj4ED9rE
それでもクリアしたときは感慨深いものがあるものですよ、隊長。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 11:46:16ID:QA+H4HPJ
>>845
俺はinf絶対包囲に行くまで100時間かかった。
そしてinf絶対包囲クリアするのにも100時間かかった。

がんばれ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 14:03:13ID:dWlXFIuP
占拠で最初のビルから落ちずにどこまでやれるかにハマりだした。
近衛捌きに必死になってたらいきなり眼前に現れる蟻が怖すぎる。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 20:40:26ID:UHvIEstV
いま世界まる見えで放送してた、
「裏窓」って映画をモチーフにした募金かなんか?の外国のCMに地球防衛軍2のBGMが流れてた
なんでだろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 20:46:29ID:NjIwnlbe
ライブラリに音素材が保管されていて
演出か何か細かい事は知らないけど音付ける担当の人が偶々みつけてあてただけ

もしくは担当の人が隊員
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 20:52:53ID:QjDLg2/M
>>854
テレビ点けてただけだったけど、BGM流れた瞬間テレビの方見た
久しぶりに絶対包囲やってみるかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 21:20:43ID:UHvIEstV
>>855
やっぱそうかあ・・・
こんな偶然ってあるもんなんだな
>>856
キサマ・・・
INF絶対包囲で詰まってる俺への当てつけかwww
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 21:34:09ID:ef+nwtza
落ち着け、>>856は恐らくお前の仲間だろう
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:07:46ID:wI894sB2
ハデストの絶対包囲という可能性
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:10:32ID:xW1U0GS2
越せるわけないと思ってたステージが案外越せるから困る
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:23:29ID:gMtpI2Yi
ハデスト通しやっていたら深淵でマグマ拾ったぜ……
さっそく汚物は消毒だーやってみたがUM-4Aの方が素直に使いやすいんだぜ……
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:41:44ID:NzY9TvY/
>>855
EDFってサントラなんて出てないよな?

抜き出す手間を考えたら後者しかない気が。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:45:59ID:wI894sB2
サントラなんて出たらゲームそのものより高くなっちゃう
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:50:16ID:itTAcpOw
どうやって収録してるのかは知らないが
項目選択SEとかも保管されてるからサントラの有無とか関係ないと思う
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 00:43:38ID:tUwjwUrD
>>861
火炎系は蜘蛛に近づかれてしまった時でも安全に距離を取れるのが強み
逆に言えば近づかれないなら4Aとか馬糞で処理した方が良い

まぁ火炎で固めてからまとめて吹き飛ばすのも手かな
いずれにしても火炎はリロード長いから使いどころがムズい
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 01:01:17ID:ED4oqzb2
選択肢に乏しい状況でもないかぎり、基本的には洞窟で運用する武器だよね>マグマ火炎砲
蟲の怒りとか一部使えるステージもあるけど、羽蟻戦とかに使う場合は砲より放射器の方が便利だし
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 07:28:00ID:59q7XUbz
マグマは自爆しないし反射ダメージもない。
IMPになるとそのありがたみが分かる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 14:54:50ID:UXMV/BfK
http://www.famitsu.com/sp/090724_redfaction/


『レッドファクション:ゲリラ』は、“破壊”の爽快感を徹底追求した三人称視点のアクションゲームだ。
プレイヤーの目的は、地球防衛軍(EDF)に対してゲリラ活動を行い、
火星を自分たちの手に取り戻すこと。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 15:42:26ID:ED4oqzb2
>>868
今更そんな情報がなんだと言うんだ!
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 15:49:36ID:jGG2kmNO
ついにEDFのビル破壊活動に対し抗議運動へと乗り出してきやがったか
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 16:16:57ID:akjfQ4JP
>>868
このゲリラ組織“レッドファクション”って、実はインベーダーやフォーリナー的なアレなんじゃね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 17:13:02ID:ED4oqzb2
ゲリラのトラックに蟻の絵のマークと「KUROARI」って文字が書いてある
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 19:11:26ID:cFT71Vuk
>>872
E・D・フォー! E・D・フォー!
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 09:27:34ID:Bs1QuVE8
あー、皇帝直下がやる気出ねぇ

いまさらだけど、なんでこんなリトライが面倒な構成にしたのよ…
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 10:39:18ID:/zboF/dD
俺も今皇帝直下で煮詰まっているから気持ちはわかるぜ

ディロイは瓦礫が傍にあるところで接近戦を挑むと意外と戦えるんだが
二派近衛対策のためにダンゴ虫を一体残しておくとそいつが邪魔しまくってくる
まあタイマンで挑めたとしても零距離状態のくせにプラズマ連射されて乙ることも珍しくないんだが……
串刺しすら常時処理落ちステージだから見切り失敗して死亡も稀によくある
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 10:51:38ID:9uFXeeAo
稀によくある…だと…
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 11:14:39ID:y+o8fn/y
稀によくある
とても絶妙な表現ではないだろうか
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 13:20:42ID:lRMd4dT2
>>875
ブロントさん乙
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 13:59:32ID:qhoAeSPU
>>875
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?一匹残しとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは一匹残して第二波の対策なんてしたりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれ礼賛乙で5500とか普通に出すし
0880ロクサス ◆Gv599Z9CwU 2009/08/26(水) 14:14:45ID:TnucBT74
喧嘩すんなよ…
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 14:19:23ID:4eS2v3on
>>879
追撃のV2で更にダメージは加速したんですねわかります
EDF隊員にもブロンティスト結構いるんだなw
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 14:20:12ID:g8YxZtvi
ブロントさんを知らない人から見たらただの変な人だから、
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 15:33:54ID:2XZdxcs0
知ってても面白くないしウザいだけなのでやめてくれ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 15:40:19ID:jAP0ihYO
全く面白くない
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 16:11:11ID:lRMd4dT2
そんなことよりペリ子のエロ画像くれよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 16:32:46ID:C4BtCaBx
面白いからやってるんじゃなく、知らない奴をいぶりだす釣りみたいなものだと思ってたが
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 17:04:34ID:FK2KDyvu
ブロントネタを知らない奴を釣る必要はあるのか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 17:26:27ID:/zboF/dD
俺が悪かった。稀によくあるは中間で「たびたびある」みたいなニュアンスで引用しただけだ
これもみんな皇帝バリカンがうまくいかないのが悪いんだ。せっかくうまくいってもディロイに瞬殺される俺が悪いんだ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 17:32:47ID:jAP0ihYO
稀によくあるはよくできてるから別にいいけど
それに対してぶろんとwww 俺も知ってるぜwwww
みたいなのが気持ち悪い
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 17:39:51ID:io6UGWu+
初回はリバイアさんに頼ったが今なら鈍亀でも行ける気がする
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 18:17:45ID:YAbBkq8s
何せ今なら乙があるからな
ディロイ相手にリロードいらねぇってんだからやっぱり乙はスゲーw
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 01:49:48ID:h3VGi1SJ
隊長!体力2万もあって、武器もV2以外全部あるのにINF絶対包囲がクリアできません!
自分にはこのゲーム向いてないのでしょうか?!
隊長!応答してください!隊長!たいty
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 01:54:55ID:uu4m7MZK
プラグレ戦法+囮戦法使いなさい
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 08:17:33ID:AePjJ6Lc
2万あれば胡瓜+サカDでサカD巻きながら瓦礫を縫う用に進めば十数回に1回はバイクに乗れれるだろ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 08:30:47ID:eFwORt7N
13Aさんの出番だ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 13:19:43ID:DQxIvwPn
てか体力あってもなくても安定するのはサカDじゃね?
馬糞とかV2は最初の殲滅で腕が求められるから無難にサカDと礼賛とかでいいと思うけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 01:06:07ID:+nv3qkRD
今まで馬糞でしか絶対包囲挑んだことなかったが今日初めてサカDで挑戦してみたら
挑戦三回目くらいでダメージ5000を引き換えにあっさり包囲突破できちまったんだぜ

久々の絶対包囲だったから第二派で簡単に死んだけどね
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 14:47:02ID:qqR7CEGF
2波は胡瓜あれば接近前にかなり空爆減らせるから楽になるよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 18:26:45ID:P/m7UpP8
>>898
俺も最初はそう思ったんだが、焦りと手の震えで4機しか落とせなかった…
その後サカD設置で2機落とせたからよかったんだが
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 18:57:00ID:v4S/92QY
900なら
3がPS2に移植される
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 20:00:51ID:WKB6VVnd
いや普通に4を希望しろよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:22:10ID:2TM7jB0K
だがEDF3とエスコン6の為だけに箱を買うのはちとキツいからPS2に移植されたら嬉しい
…けど死ぬほど処理落ちしそうだなぁ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:26:12ID:naGVEVom
>>902
北米で箱○値下げされるから日本も下がるかもな
でもアーケードは逆に値上がりするからかう買うなら速いほうがいいかも
その2つだけだったらアーケードで十分だし

俺はEDF3だけでも元は十分取れたと思ってるけどな
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:29:19ID:wEZut6oc
箱なんてもはやだいぶ安いじゃないか
何だかんだでやりごたえのあるゲームは大量にあるし、買って損はないさ

でも、結局3より2の方がやり込んでいるという、ね
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 00:48:41ID:Ch1T39+2
エリートが3万になるからね
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:11:22ID:38qumDCG
ハード全部クリアー。次はハデストだ。
しかしハードですらINF赤波や神獣でかき集めた高位武器+HPでゴリ押しした感が強かったから、
ハデストは苦労するんだろうな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 04:54:01ID:FMqGkUnI
武器に頼れば頼るほど後半が辛くなる素敵なゲームです
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 08:33:46ID:/R4APTu+
>>906
まさにそのせいでINF詰まったんでハードから修行し直し中
狙撃能力と立ち回りって大事だぜ・・orz
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 08:52:47ID:E9e9+uWx
俺もそういやINF機獣とかで武器稼ぎして俺TUEEEプレイしていたな
ハデストに入って全面的に見直しをしたが。占拠とか普通にいきなりキャリアー落としていたからなぁ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 09:52:51ID:lgDfEBBU
羽蟻ステージorシャア専用ステージにスナイポ2丁で乗り込み鍛錬する権利をやろう
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 12:13:55ID:l9u+nJ8H
ガバナーで赤波をやるのは結構楽しい
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 12:30:34ID:IXo2UdPm
俺も昔はキャリアーから落としてたなー
敵を増やしたらヤバイという考えがあったからなのか
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 12:50:31ID:gZLJ8jEC
何を面白いと感じるかは人によって違うから強い武器でガンガン進むのがいいと言う人はそれでいいんだろうけど
その場にある武器だけでやりくりして突破していく面白さを味わえないのは勿体ないとは思う
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 17:18:30ID:JNA7G6TK
ボルケ使い出したら面白すぎてしばらくそればっか使ってたのも良い思い出
バウンドガンわけわかんねwだったが地下でつかってみたらry

うん、良い思いでだらけだ。武器は無理に急いでとらない方が良い

0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 17:24:03ID:FMqGkUnI
その俺tueeeプレイが通用するのもハードまでだから
出来るだけ難易度に合った武器でやって欲しいと思う俺のエゴ

「強い武器=いい武器」の悪いクセつけない方が後々楽だしね
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 17:57:38ID:JNA7G6TK
しかし2000円で3年前のゲームなのに
いまだスレの勢いがそれなりにあるのか・・人間業じゃない・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 19:37:54ID:rZsefipV
2000円で買えるゲームとしては
破格の面白さだが
2000円以上の値打ちがあるかって言われれば
う〜ん…って気が
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。