THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 11:42:00ID:rOE/YXH1誰か、スレを立ててください!誰か!
■雑談
■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)
前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1239884026/
家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1242090738/
家庭用ゲーム板
【陸戦兵】THE 地球防衛軍127【カカシ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219568360
THE地球防衛軍2乱数解析スレ:その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242522455/
地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 12:26:06ID:RqFIJ1qq酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
これはただの酸だからポップアップして見ないでね
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 12:31:50ID:RqFIJ1qq酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
酸 酸 酸 酸 酸
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 12:54:50ID:QWSjy4Ikうわっ…い、>>1乙ダー!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 16:06:22ID:syETWjoT0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:41:59ID:DQe5SyvN>>1乙
前スレの>>1000ワロタ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 19:06:38ID:4VXJyc0zついでに別スレのレス番にアンカーつける6にも微ワロス
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 19:07:02ID:DKcBIBlvマイソラスの背中に乗って重火器で無双したり、マイUFOに乗ってサイブレで無双したり、マイ蟻が蜘蛛に囲まれて一瞬でサンダーしたり…
ゲームバランスがあからさまに崩れそうだけどさ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 19:59:00ID:T9uoU21w戦ってるんだ…仲間が!EDFの仲間が戦っているんだ!
次回作は全ての武器に弾数制限がついたり…したら無理ゲーすぎるな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 20:09:17ID:Ezpo8bUA0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 20:25:31ID:gZmGI/rW旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
. ∧__,,∧ 旦 旦 旦 旦 旦
( ´・ω・ ). 旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 21:13:48ID:QWSjy4Ik0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 21:44:10ID:Y3oZiSI+HP1000固定なのに敵も強化するって馬鹿じゃないの
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 21:51:53ID:639v3pyh0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:00:04ID:ZhkLRaJr下手にジャンプの昇りを参謀で撃っちゃうと
慣性ついた大ジャンプで一気に背中取られて大ピンチ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:16:16ID:QWSjy4Ik不可能って書いてあるのにわざわざ挑むEDF隊員が馬鹿なのさ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:22:22ID:W1DssIqX0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:24:58ID:2LcD4oQNIMP団子:谷を上ってくる。大ジャンプ→着地即ダッシュ
IMPダロガ:プラズマ弾がもはや回避不能レベル。ペリ子がバルカンで叩き落される
IMP近衛:バイクに追いつく速度。理不尽
IMP空爆:理不尽の権化
INFまでどうでも良かった敵までもが一気に怖くなる。それがIMP
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:30:48ID:QWSjy4Ik当たるだけで死ぬようなもんだからあらゆる敵が凶悪になってて、
相対的に蜘蛛が弱くなってる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 00:22:01ID:odOUxtO5ド変態め
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 00:23:23ID:pb+sdve2ホント、萎えて立ち上がる気力もなくなるわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 03:10:35ID:dmzRWcMlお前らが遠い存在に感じるお・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 08:50:33ID:2YVUqRuMプラズマはダロガに対して横斜めに飛べば当たらないし
バルカンはEN節約する着地飛びでも避けられるし
ただバルカン中に攻撃すると真上に撃たれて瞬殺されるが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:26:43ID:IuG2zCI/もちろんダロガ単体なら何も怖くないんだけど、だからと言ってINFまでのように適当にあしらってると、
思わぬ存在感を発揮させられて一瞬で殺されることがあるんだよね
あの絶妙な存在感が怖いんだよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 14:32:30ID:eCpqYcGJ陸戦ならスパローXと自爆用のゴリアス1
ペイルならマスレイか参謀かエクレールLIMあたりで
どうにでもなるから頑張るんだ
とにかく子ソラス倒したら即高速道路に移動して
テラソラスが規定ルート歩いてる間に一気にダメージ稼ぐのがコツ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 14:35:25ID:mYlt6iz4闇蜘蛛で出るし
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:15:13ID:dmzRWcMlありがとう!
高速道路で粘ってみる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:19:04ID:ELsj6qB2突進来たら終わるけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:26:44ID:odOUxtO5距離取ったはずなのに焼かれたり、いったい何発礼讚F打ち込めばよいのかも分からなかったし
何とか遠距離狙撃で倒して、その後しばらくあのステージには寄りつかんかったなー
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:35:05ID:3UyRLbQh0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:40:17ID:1taZ6Y/F答えも出るし体力も増えるよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:41:25ID:35UlDMLU0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:53:55ID:odOUxtO50034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 01:26:42ID:X9hHjg2Yペリ子の武器で 爆発範囲半径20メートル
この二つは違うものなんでしょうか。
というのもペリ子の爆発エフェクトが異常に縦に伸びてるような感じがし
その分横に伸びてないような・・・ 勘違いだったらすみません
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 01:31:19ID:W9E5kmzR「このビルの角にこの武器当てて陸戦は壊れるけどペリ子は壊れない」とかそんな感じ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 01:35:27ID:TwUNw0um左右上下だけでも最低限検証してくれる人がいたら本部から勲章が出るぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 03:31:52ID:HBJ6S8p90038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 03:36:32ID:FjzGualTディロイのプラズマ弾とかも一緒
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 06:28:52ID:overNJ4S演出だよ
たぶんすぐにステージクリアって出る
よく覚えてないけど画面赤くなったとき武器撃つとフリーズするって聞いたことあるな
れーざーだったか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:02:20ID:LqNWgo4Jんまあ!まだ若いのに!
バウ様に治療していただきなさい!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:53:14ID:wMME9xsjイクシ4がギリギリ当たらない位置からでも届いたし
まぁイクシ4の射程表記が間違ってたらそれまでの話だけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:14:43ID:LSVZ2leY0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:18:24ID:TwUNw0um0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:21:12ID:79wiUWYF感無量
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:27:32ID:LSVZ2leY0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:33:24ID:zOtHKfHa話はそれからだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:40:27ID:TwUNw0um2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:51:07ID:LSVZ2leY0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:52:22ID:A40hznXIあれが最も詳しい解説。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 18:34:28ID:xEZ6jrNTガキにはこのゲームはまだ早えぇよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:06:19ID:FjzGualT0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:37:28ID:HZZyngm+0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:03:19ID:p9//BT4Z馬糞なら普通にやったほうがすぐに出るし、腕もアーマーも上がるぜ
それにラスト3ミッションは武器がそろっていても腕がないと結局クリアできんしな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:11:45ID:BduxNFLh何故なら人によってその度合いが違うから
話変えるけどなんでプラズマランチャー系はXSX以上の上位種がなかったのか
INF前半までは猛威を振るうけれども
馬糞みたいに雑魚を一撃で倒せないんだよなぁ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:17:10ID:e+G5LXQp毎回同じ結果を出す、すなわち乱数の変動を防ぐには、「プレイヤーが毎回同じことをすればいい」
・電源を入れる、もしくはリセットでタイトル画面を出す(「タイトルに戻る」は不可)
→データをロード→神獣→適当な難易度を選択→開始前から射撃ボタンを押しっぱなしにしておく(他の余計な操作はしない)。
これを100回読んでからやれ
それでも出来ないなら、もう乱数解析は諦めろ
猫に小判 豚に真珠 ゆとりに馬糞と胡瓜
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:18:32ID:TwUNw0umこれ以上ペイルを強化してもどうか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:24:05ID:A40hznXI0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:28:14ID:+AMSy05Z0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 22:18:30ID:p9//BT4Z使えない(ネタ)や参謀30、マスレイ…etcみたいな武器が出るのは仕方が無い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 22:27:15ID:LqNWgo4J0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 22:34:48ID:nkbBIZdY暇な時にやってみるか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:24:22ID:79wiUWYF0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:35:25ID:+So/jSr40064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:47:50ID:ND/Rhswx来てないのでそのまま倉庫で寝てて下さい^^
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 02:21:26ID:hPXNKH7M0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 04:38:33ID:LSjZHbI1まさかGランチャーUM-XAと馬糞が別の武器だと思ってたの?
wikiには親切にも馬糞(UMXA)って書かれてるのに?
理解力も知識もなくてsageも知らないなら本気で半年ROMったほうがいいよ
あ、ROMってのは書き込みをせずにスレを読むだけって意味ね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 04:51:26ID:d77hlRpsレーザーランス泊蜉躍の予感がするな
あぁイズナー、お前は座ってろ
>>62
レイピアとサイブレ縛ったら羽蟻どうすりゃいいんだ
羽蟻しかいないならヘブンズゲート+何かでいいけど
羽蟻を早く殲滅しないとグダグダになるミッションとかキツそう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 05:04:50ID:m1fp8eog0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 05:07:30ID:KsC3DtVYこういうカスに教えたところで
お礼だけいってはいさよならなんだから
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 05:40:32ID:xddkUS2m0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 12:41:18ID:fCsFDBWt0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 12:52:12ID:hPXNKH7M0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 13:01:55ID:fCsFDBWt0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 16:59:09ID:3Ppc3A9u0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 18:02:46ID:fuRAwXFGラーメン半分食った時点でスープなくなってんじゃ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 19:42:11ID:+eNP8BtM0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 19:55:53ID:QbHRgKwI0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 20:11:46ID:17FyD4L20079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 20:30:12ID:3ectM9Cf0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 20:40:11ID:Kwrly+X60081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 20:40:34ID:xFF7gbcW0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 21:13:58ID:XP1y9s8u∧(=゚゚∀゚゚)∧
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 21:20:18ID:xnE2apTZ0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 21:47:04ID:xddkUS2m0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 21:57:36ID:3Ppc3A9u0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:33:36ID:E5orek240087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:25:34ID:QbHRgKwI麺つゆを絡めて俺たちを食う気なんだァ!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:13:30ID:FQYIdML50089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:52:14ID:fA1cUXuX0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 13:23:55ID:hI9GzW9K0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 13:25:52ID:Tu0dCpZU0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 14:05:40ID:M6ggeCF1味は酷いものだったが、とにかく食ったんだッ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 14:13:39ID:hI9GzW9K0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:58:25ID:1bANIZhh罠です!
後ろからも替玉が!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 18:30:48ID:M6ggeCF10096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:18:12ID:94/osVf5もう、ダメだ…。ドンブリは伸びた麺で、埋め尽くされてる!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:55:18ID:fUYFaqWUスレは麺類だらけだ!
スレ中に延びた麺が広がっているのか…?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:23:51ID:MU77iPoP0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:22:42ID:iukjkWd70100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 00:56:54ID:g2onj6Ef0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:38:25ID:K7L/zUeX0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:42:30ID:7QHZ9qDh0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 02:05:41ID:62URUUWN蟻塚破壊もたまんねぇ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 03:05:53ID:K7L/zUeXインフまでクリアしたがコレをつかいこなせないとなんか気分わるいんだ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 04:06:30ID:+XmcZD8Xもったいねーぜサンドレさんよー
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 07:49:02ID:62URUUWN0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:19:45ID:Yr7MMbas0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 12:43:32ID:xe3nI5RBとりあえず魔塔強襲までクリアしたが、ここまでは楽勝だった
時間はちょっと余計にかかるが、何だかんだでペリ子の武器は高性能だわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:33:08ID:Vk6F+stgすぐ脱線するのはEDFスレの悪癖だと思う
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:54:35ID:oz6krdcwEDF3スレは「虫の怒こり」とか下らんネタ大杉
それよりもあれから1年経ってたことに驚いた
EDFの新作はあと何年待てばいいのだろう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:10:10ID:5uPO/Hen>>110
ここにいる住民全員が初期体力烈火突破できた頃にはとっくに出てるんじゃないか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:26:00ID:YSMZndwWつまりここにいる全員に箱○を買えと…酸泥め
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:21:07ID:ovRMFMyJ3のは挑戦する気すらおきんわ…>初期体力烈火
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:28:23ID:Eb4/LrDj0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 19:54:42ID:62URUUWN年末年始のお年玉ネタとか、もっと昔の短歌ネタとかはよーく覚えてるんだがな!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 10:15:29ID:x42FDVK6本部「箱○がないなら、初期体力絶対包囲突破で勘弁してやろう」
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 14:05:05ID:W7xQjGaQ敵の雑魚を遠距離から即死させて(というか即死させなきゃ使い物にならんが)、
しかも礼賛レベルになれば精度も抜群、さらには自爆の危険性が無い
大型敵にはほぼ必須だし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:35:08ID:FHoB5B85アサルトって本来高威力で大群を蹴散らせる武器だが
数発じゃ死なないしね…
それぐらいなら一撃で確実に敵を減らせるスナイパーのがいいだろうな
つーかスナイパーって歩きながら撃つものじゃないww
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:40:02ID:vLNlKEazペリ子使って良ければ割と簡単だよ、陸戦じゃまず無理だけど
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:00:05ID:TGXFiE+0イージーなら楽勝です
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 22:03:14ID:6FMdnTt2ハードまでならなんとか…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:49:27ID:Mf4tHOKO3はほとんど知らない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:55:07ID:oNwNG0ik2はINF初期体力じゃ、希望が見えない。ハードまでなら行けなくもない、ハデストは知らぬ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:05:07ID:ZIJ/p91V武器はゴリ99と礼賛2でした
正直ハデスト初期体力ならバイクまで行ければほぼ勝ち確定の絶対包囲よりかなり運ゲーで最後まで勝負の分からない皇帝都市の方が辛い
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:06:40ID:DEpKKOVDそこに行くまでで気力尽きそう…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:15:17ID:pb5G+HTA0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:20:18ID:PN4/6ayf武器を稼ぐだけなら、2ならどうにでもなるし
3はまだクリアしてないからよく分からんけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:38:38ID:pb5G+HTA0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 06:16:25ID:v0OozQbzなんで3なら初期体力INFクリアできるんだ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 08:48:25ID:HxFdRM6h強力な設置爆弾と自動機銃があるから
状況次第で攻撃に実用な乗り物があるから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 09:58:45ID:STNVT2E60132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 11:01:36ID:Sw+ZzLRbあれはあまり実用的とは・・・
そんなの使わなくても>>130の理由で可能
でも可能ってだけで生半可な腕じゃ勿論無理だけどな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:23:58ID:2aX1cuer初期体力烈火とペリ子の初期体力絶対包囲は
攻略法あるから何回もチャレンジしてりゃそのうちできる
でも陸戦の初期体力INF絶対包囲は99%(100%に近いとは思うけど)無理
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:26:32ID:aWfrih0+ktkr
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:27:47ID:aWfrih0+0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:29:07ID:DCwzKbIV300個買った
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:08:03ID:IUFTvw+/>これが女王アリだ!!
羽の生えてない女王アリなんてっ!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 23:20:26ID:ghhnqqu7それもアリだな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 11:14:32ID:p/Bw5aJKそんなことを平気で言えるなんて…
本当に人間なの…?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:32:12ID:fIg9YPDF上手いぞぉ!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 14:58:15ID:3kJh+k4Q↓↓↓↓↓↓
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:45:59ID:HNDcNf2k0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:56:30ID:HPXljdjN0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:09:16ID:21rP1jmX0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:09:41ID:ruIZjEsV0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 20:22:48ID:ZZ90cUML0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 20:47:05ID:E6+MjvSFどっちが正しいの?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 21:41:30ID:R+Has5Sz戦車ずらしが怖いなら2時間で切り上げるのも良い判断だと思うよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 21:43:33ID:fIg9YPDF停泊は知らん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:04:05ID:kUJ2twMZ0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:18:45ID:CDzieVUj0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:28:33ID:HNDcNf2k0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:31:17ID:R+Has5Sz1回の投下で6匹、投下間隔14秒として
1時間で倒す蟻の数 = 6 * 60 / 14 * 60 ≒ 1542
10匹あたり3個アイテムが出るとして
1時間で出るアイテム数 = 1542 * 3 / 10 ≒ 462
アイテムの比率が 回復:アーマー:武器=5:3:2 として
1時間で持ち帰るアイテム数 = 462 / 2 = 231
入手アイテム数が1000に達するには
1000 / 231 ≒ 4.3時間
数値に間違いがあったとしても、2時間で一杯になるの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:38:44ID:OCHzdwjTなんか昔全く同じ計算をして書き込んだ記憶が…w
アイテム比率以外は合ってる
アイテム比率は回復が60%、アーマーが25%、武器が15%だったと思うが俺もうろ覚え
2時間ってのこそ俺のうろ覚えだったみたいだけどね。スマソ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 06:03:27ID:Z3gbsMQy下準備もそんなに手間かからないから早めに切り上げた方が安全ではある
巣穴稼ぎは>>150の通り6時間くらいかな、
寝る前に設置して起きて確認しても上限いってないとか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 07:17:57ID:28FdCrBr0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 10:12:25ID:Y7Xk8wUD0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:36:37ID:F6q3yv951時間位のを何度もやった方がシクレが出やすい気がする。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:07:32ID:iG52uzce地面にシュッシュッするだけで虫がよってこなくなるスプレーEX…
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:31:48ID:pheMKcujうん、何でもない
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:31:26ID:Eel1g/snさっき陸戦体力700で一派初突破したと思ったら百足出現位置で死んだorz
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:41:40ID:oZH3uxmkビルを目印にすればいいよ
壊れたら分からなくなるからなるべく残すように
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:47:00ID:bbo9TNBh俺は感覚で認識してる
変に目印とかで道を覚えようとするのはかえってよくないよ。ゲームに限らず
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:57:56ID:288qHeNTところで皆は外周を左右どっち周りで回ってる?
俺は右なんだが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:12:09ID:PZYRoxGf0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:29:14ID:PWK2p8tP感覚か。
何回かハードで練習して試してみるよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:39:14ID:N4KSWWjC0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:50:25ID:qrGXRM6h目印で覚えてるわけじゃないから建物をいくら潰そうが関係ない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:38:34ID:yHU/1es8それができない人がいわゆる方向音痴って奴だね
訓練して克服できるのかは知らないけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:51:47ID:CLpzjDs00171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 03:04:01ID:2Errm1Cj陸戦だとビル目印にしないと迷う事はある
と言っても超爆乗りしない限り分かるけどね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 09:32:09ID:6G1afLMi(絶対包囲なら正面行って時計回り、みたいな)
スタートからそこまでの経緯を見てないと位置が把握できないから相対的な認識になるんかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 10:53:37ID:ZCTa3Glx最初の方で倒した敵が落としたアイテムを基準に目印を作る
乗り物の位置で考察する
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:38:01ID:Yp7UVtKN0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 18:50:15ID:VC59dWvdある程度遠くになると方角しかわからないのはつらいときがある
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 19:00:26ID:PbUKYgcXあれだ、スタートで全体マップが表示されればいいんだ!
はいはい妄想乙
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:43:04ID:CwOx2uUQあれ〜あれ〜?
壁に引っかかってるのを見つける
これに毎回5分は費やす
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:13:51ID:ki3YGVyIソラス、人間になるー!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:14:45ID:6G1afLMiレーダー上の点が自分を中心に円を描けば地上にあるけど、ズレてたら高い場所にあるはず
まぁ地底ステージとかだと下の可能性もあるけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:16:21ID:qrGXRM6hΛ(=゚゚ω゚゚)Λ 人間の力、手に入れる
彼らは人を食べて増殖しているようです!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 04:36:03ID:6ojZjmwXもののけ姫ネタ乙
そいやぁどっかの国で蜘蛛揚げて食ってたなw
意外とおいしかったり・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 14:48:07ID:UWR6aMrq0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:56:59ID:szBSPR4C待ってるのに、半年たっても全くダイナミックおよび4
の情報がないではないか!
これはサンドの罠なのだろうか・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 03:35:15ID:4pS0PXvs0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:45:38ID:wRlbxi4wシクレとか手に入るの?
あと味方隊員は強いのかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:57:01ID:60fDvxIdちなみに今ならプラチナコレクションという廉価版がある
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:59:41ID:mIk6Q5ac0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 14:15:59ID:jDXjLnZK0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 14:56:22ID:++78mqSZ地平線で幾千のマドハンドがうごめくわけか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 15:20:18ID:gRvTjeDx酸泥だと本当にフリーズ寸前まで呼び出しそうで怖い
だがそれがいい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:01:49ID:ciEYuShA0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:10:16ID:mIk6Q5ac0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:07:03ID:sgRdmBCdただ個人的にはあくまで虫とゴジラと機械系のみでやってほしい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:56:23ID:axHPxBpi虫は実在しているものからもってきて、メカは得体のしれない形が良い
ヘクトルは人型だから怖さというか何かグッとくるものが無いんだよな
好きな人いたらごめん
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:37:12ID:gFccFXayヘクトル<<<<<ダロガ<<<ディロイ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:48:17ID:4SDfMZUG0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:57:14ID:X+sADB0W羽蟻と違って、針で刺してくるからイタイイタイ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:21:36ID:Y3+wWRXM卵から子カマキリが大量に出てくるとか面白そうじゃね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:27:16ID:QDfS8/TiPSOでそんなのいたな
倒すと小さいのがわらわらと・・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:56:44ID:/oHDLvTb一匹なら増えない仕様で
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:24:03ID:dm3cNYnYただ羽蟻とキャラが被る上に女王まで被るのは致命的だな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:27:58ID:qZx9BGFV0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:28:23ID:T9nSJLfE生物学的には同じ蟻じゃないけどそういうところは気にしないとして、
建物を壊す巨大生物は面白そうだと思う
主力級と範囲を広げても建物破壊能力を持つのは空爆のみ
その空爆も混成部隊で出てくるのは廃墟ステージの絶対包囲のみだし
普通に巨大生物の混成部隊として建物破壊能力を持つ白蟻がワラワラ出てくるとまた戦略も変わりそうだ
蟻、蜘蛛、ムカデ(分裂するとGっぽい感じ)、ダンゴムシは
どれも家庭の害虫だから(蜘蛛はホントは益虫なのに…)、他に家周りにいるような虫として、
ちゃんとしたG、ゲジ、ハエ、イモリ、ヤモリとか
まあ蜂とかの方が分かりやすいかな…でももし蜂が出たとしても蟻のマイナーチェンジだろうね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:51:16ID:GRg/GeJIそれならストレートにGを出して欲しい気がする
水辺とか水中で戦う敵が欲しいな
ザリガニとか蛭とか
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:57:26ID:qZx9BGFVストレスたまることこの上なさそうだ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:37:09ID:T9nSJLfE女王の劣化量産版って感じだな
女王は霧酸を噴射してくるけど、カメムシは周囲にもわもわ〜って感じかな?殺虫スプレーみたいに
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 04:54:06ID:2nwcnCju普段は木でじっとしてたり、ビルの壁にへばりついてるとかで見分けがつかず、
近づくと急に襲ってくるという…。
で、特殊スコープ装備武器や無差別広範囲に攻撃する武器がないと、
すごく後悔することになるの。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 08:08:08ID:V3C1VC/Qあと特殊スコープはいらないと思う
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 13:54:01ID:jkLsgXqT羽を広げると巨大生物のなかでも、屈指のサイズで
羽一面からリンプンを降らせる。当たる弾数は少ないが範囲が圧倒的
レーザーのように糸を吐くウンコみたいな形の幼生体がいたり、いなかったり
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 15:20:43ID:nySXl2ljinf絶対包囲を残すのみだからやることがない…。
ダメージ判定が首から上で全部の首を倒さないといけない
キングギドラみたいなのでないかなー。
>>205
それが空中で一定時間たまるって設定だったとして
洞窟マップで大量発生したら前に進めなくなるな。
>>207
蛾なら上からリンプンを振り撒k…って空爆か。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:29:42ID:Rc/xEC8/蛾が入ってくることも多かった場所で仕事してた経験談から言うと
粉と内臓を撒き散らす蛾の死に様は正直グロいぞ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:00:51ID:FNs2vRcN洗剤をもってきてくれ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:15:08ID:KjA12c9W「対G型巨大生物部隊として殺虫スプレーEX隊を編成した。ストーム1、お前が指揮を執れ」
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:07:07ID:jkLsgXqTひぃっ!そんなの聞いてないんですー ><
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:37:34ID:grvnkD5y0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:55:20ID:RYYMBWCB0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:18:01ID:0yqh7IBy0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 22:20:19ID:PCpOMkU00219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 22:23:43ID:eYyR2kTM0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:31:40ID:rqYRkC0d0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:42:54ID:h/PiB/sw0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:46:50ID:dxQ/JVFm0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 03:35:06ID:vHKTCO5nそれを迎撃するモアイ像
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 06:22:01ID:UERqlDhu0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 10:41:00ID:uOb97FyZ0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 14:42:27ID:tHnnrAzL0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:23:10ID:dxvP+0Xm0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:19:52ID:Bq95WNDFオペ子「レイピアのアーク刃かと思われます」
ソラス「ぐぎゃああぁぁ……」バタン
隊長「なんと勇ましいPW隊員だ…。御苦労であっt…なんだあれは!!」
オペ子「新しく採用された男性PW隊員のペリ男隊員です」
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:54:09ID:pFY4uLce0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:06:35ID:6u1YilnL0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:24:27ID:9R/KeQX2機械は電気で動いてるニュアンスがほしいね(充電中は稼動不可など)
あと部分ダメージの蓄積による破損テイストを入れれば完璧♪
ディロイの足がもげたりしたらゾクゾクすんだろ?w
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:55:55ID:XboCiF2u0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 22:39:38ID:Z6tuitXa皇帝の砲台とか
ペイルにサポート装備が欲しい
武器が1つしか持てなくなるけどエネルギー効率が少し上がるとか、武器の威力やら射程が延びるとか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 22:49:02ID:dxQ/JVFm0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:05:54ID:FOiIi5s2今でさえ多い死に武器が増えるからちょっとなぁ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:32:05ID:45jrj42r支援(サポート)武器なら・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 03:17:01ID:eK3LXt3iとはいえ、4はフルプライスだろうから、このままじゃ凡ゲーにしかならなくなる
水増し加減は2より少し落とした程度にして、なにか圧倒的なボリュームとかが無いとw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 04:54:54ID:9Li1As5hちなみに服は同じです
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 11:09:00ID:sUSjiaTY変に弄らない方がいいと思うんだよね
3も爆弾とセントリーが明らかにバランス崩壊させてるし
もし3にセントリーがなかったらかなり違うゲームになってると思うよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 11:14:06ID:G9+NT2gE倒壊に巻き込まれないよう、武器選択でランチャー類は
グレー表示で使用不可になる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:23:12ID:v7X+xs41あれだけは明らかに失敗
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:02:42ID:KhHT+GaQフルプライスだから逆に難易度を一般向けにしたんだと思う
だからゲーマー向けにも実績関係無しでIMP作ればまた違ったと思うんだがなぁ
何で無くしたんだろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:04:24ID:Lriq+7cHってどういった仕組みで出てくるんだろうね?不思議じゃない?
敵が所持してたってことじゃないよね…。
EDF本部から支給されるってこと?しかしなぜ敵の死骸から…?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:20:14ID:pWu5LZj6鈍いなぁ裏で手を引いてるのが本bん?ぎゃぁぁぁぁぁ
ツー・・・ツー・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:38:04ID:Lriq+7cHでもまじめに考えるとおかしいんだよな。
蟻が回復や武器持ってても使わないんだし…。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:40:49ID:j0NCSbEu本部よりもっと恐ろしいところに消さr
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:51:46ID:9Li1As5hしかしUFOや戦車まで食べちゃうなんてEDF隊員はすごいなぁ、あはは」
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 18:19:04ID:A76+0NKwしかしそれでは機械系の敵からのアイテムの説明がつかないのだがww
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 18:51:30ID:pAnW6Nlb宇宙戦争のトライポッドみれば説明はつく
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 18:55:23ID:BOapVAh80251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:01:27ID:Lriq+7cHあれでけっこう使える。
狙おうと思わなければ当たるというか
ズレた照準を修正してくれるというかw
接近戦だと20発あるのも頼もしい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:35:45ID:iOLHvJqdハデストくらいから旋回が追い付かなくなって55にしたら、目が回って吐いてしまった
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:37:10ID:7+uNdwNj0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:20:37ID:iOLHvJqd俺インフェルノ出来るかな・・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:21:00ID:xbTZVB/p0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:22:37ID:Lriq+7cH0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:26:05ID:pWu5LZj60.5とかだと命にかかわるw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:28:49ID:mSw4ZR2mINF行ったら近衛とかUFOに対応する時に必要性を感じるはず
少なくとも俺はハデストまでは0.5だった
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:35:40ID:7+uNdwNj0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:45:12ID:SIwk2MeOINFとか本気で攻略するつもりなら最初から最大にしといた方が絶対にいい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:06:10ID:NzoXF/AQハデスト〜インポ→最大でも間に合わねぇ…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:21:05ID:pWu5LZj6現実でもできる動きなのに・・・
酸ドロうぜ〜
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:39:37ID:Vd1OKCyV0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:43:15ID:NY/Hz14T0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:18:53ID:Wy27xfrG0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:19:08ID:ZtFWnSCg0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:15:11ID:yZ5jIgIIみんながそう言うなら仕方ないw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 03:47:00ID:Zu2wfQjtクモがすぐ横にジャンプしてきて撃ち殺そうとしたら
小ジャンプしたりちょっと歩いて後ろに回り込んできて
糸直撃とかもうムカついてしょうがない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 04:01:15ID:5oIT0H3k長く過酷な戦いだった;w;
あまりにうれしかったので記念撮影の上ご報告をww
PS. ペイルに「陸戦イラネ」っていわれつづけましたが僕は耐え切りました
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 04:24:39ID:sjWaje7J0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 04:41:08ID:nz5VKDs70272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 06:02:09ID:YTeK9XQ9おまえらもちろん見たよな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 07:12:37ID:X0sqq5y10274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:39:19ID:ZHwJQigVEDFに雰囲気似てるよな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:29:19ID:T5TSk7hxディメンターのまとわりつくのが羽蟻に似てるとか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:36:50ID:BrPRGiyH0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:29:32ID:T5TSk7hx0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:31:27ID:FwZzGk2R0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:51:43ID:ouNu54FL0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:32:24ID:iCKqL8yr0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:39:47ID:XOcQS1VIオラ!ノミのように跳ねてみろ!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:54:46ID:dXpDhntA0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:12:44ID:rttjXwmS0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 12:57:38ID:hFfQJs080285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 13:16:32ID:v0nYu3OPぷるんぷるんとか、ぷよんぷよんとか、ぷりんぷりんとか書くのに必要だからな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 13:17:51ID:LU66LcBH諦めないで下さい!諦めないで下さい!
1人で2P操作していいならどうにでもなるよ
絶対包囲だけは合体テク磨く必要あるけどね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 16:53:30ID:lQNnfD4g0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 20:42:29ID:LU66LcBHそれ以外はどっちかの兵種ならあまり苦労しないんじゃないかな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 14:44:22ID:277DICnOジェノサイド砲あれば皇帝直下がびっくりするほど楽勝だしな
まあIMP出現させてない俺が言うのもなんだけど・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 14:55:05ID:yTKWWVeE近衛戦はちょっと辛いよ
絶対的にアーマーが足りないから、玄関籠もりしててもほんの僅かな流れ弾で事故死するときがある
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 18:37:36ID:nqd6cZQe経験上ビル中央寄りの角の方が安全だと思うけど
皆はどういう感じで篭城してる?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 19:52:22ID:5JjVWzp7人ごみにボルケ6Wやマスレイ特攻の妄想してニヤニヤしてしまう・・・
「心斎橋はチキチキ状況に〜」とか考えてたら電車の中で吹いてしまった
これがゲーム脳なんだろうか・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 20:28:12ID:7A+khuSg0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:38:57ID:nwJBkLJJなどと、意味不明の言葉を発しており、動機はいまだに不明w
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 01:06:12ID:9ySUrrw0電車から見える大阪の街並みって防衛軍のマップに似てるよな
大丈夫、ガスタンクで興奮するのは皆同じだ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 01:56:49ID:ZLNURIXx0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:34:34ID:lWQL8weN0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 03:47:02ID:wNUHX4Mn撃たれようが燃やされようが、ロケランぶっぱなそうが、しなねーもんな
お前ら逃げてないで武器もってたたかえといいたい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 07:06:48ID:0k+Kmb7Q仮にも特殊部隊のプレイヤーをどこまでも押していくパワーとかな
おまえらラグビー選手かよって
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 09:49:30ID:5l6Ksb6eそのままビルの壁面に叩きつけてさらに押さえつけ続けたことがある
少なくともテラソラスよりは耐久力がある
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 10:17:52ID:aDTpcfRg0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 10:43:37ID:AeVeSjeE0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 11:00:20ID:RlbnBJ/f空の絵は動いてないんだから当たり前だわなぁ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 12:25:08ID:HhPMMif80305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 16:49:03ID:VY8IReaU0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 17:11:15ID:azJclVWk実はインベーダーと本部と繋がっていて
隊員達が自分達を守ろうとして敵に倒されているのを一種のショーとして実は楽しんでたり
なんてね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:04:45ID:zwmhqnGi0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:07:12ID:ZpPE+0Dm0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:36:48ID:1jSGdVVvそのパワーと耐久力なら絶対戦える
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:45:55ID:/2MbYhxsその発想はなかったわ…
でも今>>306が生きてるかどうか心配だ…
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 11:57:30ID:7MyoYztn武器が出るのがこんなに嬉しいなんて新鮮だ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 14:37:44ID:tLD55wna縛りプレイならニコニコにもたくさんあがってるから見るといいよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 14:41:02ID:yhbsIVeC0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 16:45:12ID:dtjGb3Z3縛られた上に言葉責めやムチ責めされると気持ち良いよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 18:10:41ID:eE9NrlC60316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:22:23ID:OnTsMyMH0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:44:45ID:kT5s2y5v0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:33:41ID:/XUvvbykwikiにあるとおりスナイパー重火器で挑み、なんとかUFOを処理できたりできなかったりというレベルまでは来たけど。
その後攻めてくるディロイが止まらない
どんどん間合いを詰められてレーザーでナデナデされて昇天
陸兵の立ち位置によってはディロイがガケを登れないとかそういう角度でもあるの?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:42:26ID:lg/2rguyソルかプロミ撃ちつつ、ひたすら転がって無理矢理バイクに辿り着く手もある
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:26:16ID:Voe3sN+2俺はソルリングXとプロミネンス2だったな。
とにかくソル打ちまくりながら坂を登りバイクへ直行して後はバイクで走り回りながらプロミ連写。
最後のディロイはソルであとプロミ1発まで削ってからアイテム回収して 糸冬 了。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:11:47ID:kZiuGmK1近衛の攻撃で死なないように数を減らしてバイクにたどり着くまでが勝負。
バイクに乗ればプロミ2やらスナイプでディロイは何とかなる。
近衛処理にはゴリ99オススメ。接近時の固まってるところに撃てばうまくいけばゴッソリ削れる。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:33:32ID:d5mg75IT0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:35:58ID:/XUvvbykさんくす。もうひとがん張りしてくる
322
死ぬよ。一発だよ。wikiにも注釈してあるよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 04:35:32ID:WdC7cga9ペリ子ならマスレイ引き撃ちで近衛全滅させた後で
ミラージュ15WR(無ければ他誘導兵器)かMONSTER-Sで
ディロイを処理すればいいだけだから楽勝
平地のディロイは足狙えるからMONSTER-Sのが速いけど
ミラージュ15WRなら1機落とせば寄られても自爆回避とタコ踊りでどうにかなる利点もある
(3機相手に寄られると延々自爆するハメになって逃げられない)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 05:44:10ID:3NGo+wMK難易度なんてハード止まりで良かったんや!
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:38:09ID:c4FG7iMq陸→礼賛+ゴリ99で近衛を攻撃しながらバイクまで後退、以下逃げ撃ち
ぺ→近衛接近前にMONSTER-Sでディロイ1機撃破、マスレイで近衛処理
MONSTER-Sで残りのディロイ攻撃(近づかれたらマスレイチャージ)
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 09:43:44ID:3GNIDvnC近づいてくる前に狙撃でしとめるんだよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:15:03ID:bzDnJ6b0仕事の休みにちまちま地底決戦だけやってたがまだ見つかってない
2の戦車は瓦礫に傾けて乗せると戦車が貫通するから斜めにできないんだよね
戦車とバイクに歩道橋があればヘリ無しでも地面潜り出来るから何か出来ないかと遊び中
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 15:34:32ID:Xw78hAoQ1匹残して武器回収してたら染んだ
すげぇパワー
一番強いのクモだわ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:20:25ID:WdC7cga9騎兵上陸はINFよりIMPのが楽だよ
陸戦はジェノ+ソルリングX
ペリはアルマゲ+マスレイ
スタートしたら上手くジェノ(アルマゲ)で近衛減らして
引きながらソルリング(マスレイ)で全滅させる
ディロイはリロード終了したらジェノ(アルマゲ)で処理
陸戦はバイクに乗れたらもう勝ち
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 17:08:41ID:XHPwhxCx奈落の罠の方が稼ぎやすいぞ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 17:46:42ID:Xw78hAoQ0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 17:48:29ID:VH95AdMe蜘蛛の火力にビビルあたり、結構新入り気味の隊員なんだろ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 18:02:06ID:Xw78hAoQ出直します
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 20:04:27ID:WdC7cga9それ以降で詰まったらwikiってから質問だ、健闘を祈る
どいつが強いかなんて状況で違ってくるけど
個人的に一番強いのはディロイだな、全く死角が無い
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 07:50:23ID:HnMeqfGm移動は速いし射程無限のプラズマ砲、当たれば1万のHPを軽く削るレーザー、ペイル迎撃用の串刺し
しかも複数出てくるのがな
ミラージュ15WRで踊らせれば殆ど無力化できるが…
陸戦ちゃん、しっかり面倒見てよ!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 16:36:19ID:84pg+zzM無意識のうちにディロイの出てくるミッションを避けていることに気づいた
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 17:29:08ID:yqM61hxMHPが3000近くあるのに、攻撃力のある武器がなくてハデストの赤波で詰まっています。
赤アリを殲滅するに足るような攻撃力の高い陸戦武器ってどこで手に入りやすいですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 17:53:35ID:lBgIt6Hqそれか協力プレイで陸を囮自爆させて自分はペイルでやるというのはどうだろう?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 18:10:44ID:s9Vl9Mlg全ステージで遭遇確立が高くてINFだと即死させられるのは、いつもこいつだし
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 19:08:59ID:yqM61hxMペイルで倒したら、ペイルの武器しか出なかったのですが…
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 19:09:56ID:yqM61hxMありがとうございました
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 19:43:35ID:aD2ktHNG一分で気付くとは。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:20:59ID:Z0XqMce20345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:37:43ID:gxSnoKin今INF武器手に入れるとINF中盤までヌルくなるぞ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:52:36ID:k3enQTWU0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:55:20ID:265X7Piuリバイアサンしかでなかったけど
ここを礼賛Fでできる人すげー
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 22:01:01ID:gxSnoKin0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 22:07:44ID:aVGq6tCl灼熱は最初のUFOと羽蟻の処理が全て。30秒で可否が決まるから分かりやすいw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 22:56:26ID:zXtY36vwFSってなんだ
五星Bのことを言ってるのか
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 23:04:41ID:mzhL/kJE乱数調整が無かった頃、胡瓜が出ない人が多かったけどボルケ6Wはそうでもなかったような
シクレの中でも出現率の違いは有るかも知れないし、無いかも知れない
どちらにせよ、それを気にするのは無意味じゃないかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 23:12:41ID:Vi+Rjq88FS
→FireSlower ×
→FireThrower ○
→火炎放射器 の事じゃないか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 04:06:21ID:FtIZYDIV火炎は鏡面に撃つと楽しい。が、PS2には重労働かもしれない
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 08:06:31ID:Gzve77SYM30、ホリラン(瓦礫角に密着で)、6W、酸砂40(入り組んだ路地裏で)のどれが一番処理落ちが激しいだろう
これらを協力プレイでどれぐらいやればPS2がフリーズするだろうか
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 08:15:05ID:7jksl6z2実現可能性が限りなくゼロの机上の空論でもいいなら、超爆で全ボマー&超爆が同時に違う場所を爆撃+ボルケ6W数発(可能な限り多く)が同時に着火ってのが一番キツイと思われ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 08:42:09ID:oHnJCJBI0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 12:05:43ID:5C0IFQDw0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 13:00:38ID:q5k7D/76スタート位置すぐ左の家の間のT字路の行き止まり(MAP角)に入って
UFOが多そうな時に真上向いてF3Rがオレが経験した中で一番重くなる
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 14:01:16ID:eJl5yJoN0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:12:18ID:D2r48T7B初見でINFはさすがに無理か?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:20:02ID:ejz76VyoEDFへ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:41:42ID:oHnJCJBIとうこそ
最初がまず難関だな
初期ロケットランチャーだと1匹倒すのに10発ぐらいいる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:54:29ID:q5k7D/760364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:55:31ID:ps/tynb53を極めてる部類の人が初見で2のハードやった動画があったけどかなり苦戦してた
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 19:52:49ID:CMhJxyCzノーマル・ハードで俺Tueeeしてからでも遅くない。
つーか、ノーマル稼ぎ無し全クリアから始めた方が絶対に良いと思うぞ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:27:22ID:5C0IFQDw蟻を見たら失神する身体に成ると思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:38:22ID:Gzve77SY腕とか以前に武器性能的に無理。戦車必須
ペイルなら腕さえあれば初期レイピアで行けるけどね
ホイミしか覚えてない僧侶でゾーマに挑むぐらい難しいと思う
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:00:28ID:vkA20IfNそれは誇張しすぎだ
酸に注意すればいいんだから
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:25:30ID:Gzve77SYただ、威力80の酸を30発ぐらいショットガンみたいに同時発射してくるのが15体ぐらいいるよ
で陸戦のHP200、ペイルは100
それ以外の蟻の噛み付きは即死
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:28:34ID:kCn6CDmv蟻・ダロガたん・カワイソラス・ディロイ・UFOなどなど。
腐る?
それともEDF本部が処理するのか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:46:31ID:oHnJCJBI0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:14:52ID:UFp3/QaO0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 22:54:40ID:izQ3vAv4大結集→「勝ち目のない戦いです。作戦への参加は自由とします。」
灼熱→「人類文明が崩壊した今、EDFもその役目を終える時なのでしょう。
ですが、我々は降伏しません。」
絶対包囲→「最後の出撃にあたり、これまでの各員の奮闘に感謝します。」
皇帝都市→「あの要塞を相手に我々だけで何ができるでしょうか?
しかし我々が今、生きていることそのものが奇跡であり、インベーダーの予測を超えた出来事であるはずです。」
だんだん絶望的な状況になっていくのがいいよね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:05:43ID:Gzve77SY機械類は全部回収してそのままor加工して利用、兵士の死体は火葬が普通だと思う
蟻の甲殻や蜘蛛の糸の繊維、ソラスの内臓(特に火を吐く部分、胃or肺から食道、気管支、口腔周辺とか)なんかは、
強化アーマーや武器その他もろもろの素材になってるかもしれない
機械類の残骸もインベーダーの技術の研究対象になってるだろう
事実、1の後インベーダーの技術で世界は急速に復興したって設定だし
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:32:02ID:b1M36RJfまぁ確かに3ではアシッドガンなんてものもあったが
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:00:32ID:HBoOdZMMインパルスとか面白いんだけどアレ使うなら上記2種使うしね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:16:24ID:WxBPUP3J楽しいわコレ。クリアした時の開放感と新武器の喜びがたまらん。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:19:15ID:Jh7mvHCcまさか、ガチで初プレイでinfやってんのかよw
これは新たな伝説の陸男が生まれるやも知れんw
4面が鬼門だからガンバレ。超ガンバレ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:51:00ID:histFwmiさあ、いますぐニコ動にうpする作業に取り掛かるんだ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:53:41ID:histFwmi○ >>377
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 01:07:33ID:8Ub07qlxおいおいマジでやってんのかよww
大人しくイージーから順番にやって段階的に武器をグレードアップさせていけよw
まあ、武器次第じゃ3面で詰むんじゃないか(戦車ないし)
仮に3面を突破できたとしても4面で間違いなく詰むだろうけど
いきなりINFで予備知識もないんじゃ5面も6面も鬼畜だし(戦車ないし)、7面は4面以上に無理ゲー
まあ、やれるところまでやるのも一つの楽しみ方だろう
ただ中途半端にINFクラスの武器が揃っちゃうから、イージーとノーマルの作業感が半端ないと思うぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 02:42:15ID:qtObwb+f3面はバイクあるから余裕だろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 07:50:48ID:GgbGJsOO0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 09:22:07ID:i7FvWitf普通はテムズ川にバックでダイブして動けなくなったところで戦車砲発射して自爆するくらいだというのに。
いや俺のことなんだが。
一面とはいえINFを実質戦車のみでクリアするのは慣れていても結構大変だと思う。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 09:36:33ID:k1cGwjAX川に無事着地できればクリア確定だから川に降りるまでが勝負
自分もそうだけど慣れてる人ならダイブまでのルートは自分なりに決まってるはず
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 10:39:42ID:vsHWGPYy4A:2000ダメ・リロ3秒
ゴリSSS:2500ダメ・リロ4秒
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 10:41:07ID:vsHWGPYy4Aより爆破半径も大きい気がする。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 10:48:58ID:Dz9SNjWXハデスト縛りでは割と選択に悩んだ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 11:06:24ID:8Ub07qlxそれはバイクを使った戦法を俺たちが熟知してるから
全くの初心者が戦車だけで二つのステージをクリアしたんだ、バイク乗ったら間違いなく機銃で攻撃するぞ
>>386
もちろん状況によりけりだけど
好みで言えば4A。やっぱりINFでこれでもかと言うほど馬糞使ってるとどうしてもね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:21:53ID:Bsipl9+Dちょっと悩むが4Aだな
どちらも雑魚を一撃で倒せるからリロードの短縮を優先する
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:33:53ID:uoVCMCK10392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:48:56ID:vsHWGPYy馬糞は弾数が4発と多いが、リロード時間が6秒と長め。
4Aは単発だけど3秒のリロード時間。
いざってときに反射神経で使えるのは4Aな気がする。
大物落としは馬糞、小物の大群には4Aと使いわけたらいいかもね。
分かりにくくてスマソ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:50:31ID:dtdhcmiBでも実際、低体力で高難易度に挑むときに怖いのって飛行戦力だよね
上手くなれば蜘蛛は距離取れるからほとんど無害化する
IMP7割くらいクリアしたけど残ったのは飛行戦力メインのステージばっか・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:57:14ID:5SFoLd78初プレイなら、戦車で戦うことすら諦めて難易度落としそうなものだが。EDFの戦車に似たゲームやってたならわかるけど。
>>386
好みではゴリSSS。慣れてくると実用性では4Aかな。
>>391
大量の敵が一斉に襲ってくるようなところでは馬糞での殲滅力。
引き撃ち中心なら4Aの持続力がいいと思う。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:59:11ID:8Ub07qlx馬糞は瞬間火力と瞬間の殱滅力が凄まじい。4秒で8000のダメージ、爆発半径20mの爆風を4つ出せるから
一方4Aは3秒に1発のペースを永続的に続けられる。長期的に安定した爆風を生み出し続けられる
あと、とっさに必要な場面でリロードや残弾を気にせず撃てるってのもある
この辺は4Aの人が開拓してくれた道だけど、具体的な例を挙げると絶対包囲は馬糞、蟲の怒りは4A
逃げ撃ちは4Aの方がやりやすい場合が多いってこと
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 14:49:06ID:c0otzENq片手だと4Aの方がいいかも
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 15:21:39ID:HBoOdZMM空挺結集以外はそれほど難しくないよ
といってもIMP空挺も最初の集団が面倒臭いだけだけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 20:43:18ID:cjSnQI2L0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:14:29ID:6n9XMOTWシクレは揃ってるから、アルマゲとジェノ出す裏技が見つかったら教えてくれ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:22:05ID:4PruXW4r裏技(笑)なんて使わなくても簡単に取れるじゃん
INF制覇するだけだよ?まさかそんなことも知らないわけじゃないでしょ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:27:27ID:OYMfv/zxまずINF全クリします。
これだけです!
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:39:53ID:i7FvWitf0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:09:06ID:Bsipl9+D非ドロップアイテムを乱数で出せとか釣りだよな?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:06:59ID:RSE3fD950405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:08:58ID:HZSirivG0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:10:59ID:udvPsOUSハデスト以降は礼賛か精々五星かだし
SGはたまに使う、ASはほぼ対テラソラス専用
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:42:06ID:q2Gu9w8H0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 08:43:59ID:Vf4HtVkxスナイパーは礼賛2(以上)が出たら、SNR系は御役御免かな。
五星SR-Bは射程2km+反射のおかげで出番があるくらい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 09:20:33ID:Jn7rsT7n0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 10:41:45ID:RSE3fD95AS-99が160×140でリロードごとに22400ダメージ
ライサンダー2が7×2500でリロードごとに17500ダメージ
何回リロードすりゃいいんだ・・・
ハデストやって思ったんだが、陸戦兵は高い耐久力で持久戦が基本スタイルなの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 10:51:34ID:uAuehQl8遠くからひたすら狙撃、近づかれたら乗り物で逃走、が基本スタイルです
体力高いくせにあからさまな後衛キャラ。騙されてはいけない
断じてそれしかできないわけじゃないけど、基本は狙撃
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 10:59:22ID:RSE3fD95ありがとうございます
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:20:30ID:420vgcNH侵略者再びとかもかなりきつくない?陸、ペリ共に
どうやってクリアしたの?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:34:53ID:Jn7rsT7n画面端でマグマかサンダー
陸戦なら戦車で中庭のある建物に立てこもってジェノ自爆という手もある
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:57:06ID:uAuehQl8wikiに載ってる方法でどっちも楽勝
ペイルは一発でクリアできたし、陸も建物や乗り物を利用したジェノ自爆を繰り返せばなんてことはない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 14:54:21ID:420vgcNHありがとう!やってみる
あと魔虫跋扈のペイルと機兵上陸の陸はどうやった?
魔虫はマスレイと参謀で行くんだけどバックマスレイで羽蟻を捌ききれずに死ぬ
機兵は近衛をジェノでうまく巻き込めないんだけど
聞いてばっかですまんね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:07:49ID:fLNah8Ab0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 16:40:29ID:uAuehQl8腕があればバックマスレイでも十分処理可能。当たらなければどうということはない
ヘブンズゲートでもいいけどね
機兵上陸はジェノで少しでも近衛を減らしたら、後はひたすらソルリング撃ち逃げで頑張ってバイクを目指せ
IMPをクリアするには文字通り不可能を可能にしなきゃいけない。戦法が確立されてるとしても、
どのみち腕と根気と運は必要だよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:28:15ID:zb/w2FrBサイブレαでMAP角爆破狙うって手もあるぞ
変り種としてはプラズマウィップSで全部叩き落として
地上に落ちた所を参謀で一網打尽ってのもある
wikiに書かれてる事が全てじゃないのがEDFの面白い所だよ
機兵上陸のジェノは水際くらいを狙って撃つと
射撃体勢に入った近衛が結構減るから
残りは坂登り終える頃にはソルリングで全滅してる
アーマー1でも残ってればバイクあるから勝利確定、健闘を祈る
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 15:42:53ID:igPUVAuwhttp://www.famitsu.com/sp/090724_redfaction/
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 16:04:58ID:4yhepggV0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 16:36:23ID:y1YAWzqKしかし洋ゲーのリアル志向のTPSでここまで近未来的なのも珍しいね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 16:43:48ID:H/uhFLHvふふ…奴らはどうやら本気で本部に喧嘩を売っているようだな…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 16:46:51ID:VFny66f90425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 17:06:05ID:g3Cs93qThttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
韓国は“なぜ”反日か?
http://web.archive.org/web/20080201173838/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
7月10日 ミコスマプロジェクト!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
ACE COMBAT6 国民が知らない反日の実態 勝手に改変ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
ミコスマ テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 21:14:20ID:WQYdCxT6どの武器使っても3発入れないと倒せないから戦車で何とか
川行ったり来たりはもはや定番
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 21:24:34ID:D2Wx8Hrc俺インポマンだけど戦車オンリーで侵略者再びなんてクリアできないぞ…
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 21:27:01ID:z/Lia0fd0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:01:54ID:b/YDAqpNいや、マジで
っつーか、初見陸男infの人か?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:43:18ID:WQYdCxT6正直あれは運と気力次第(運9割程度、アイテム回収のためSNR-230所持)
むしろ魔虫の塔と地下洞でイキかけた
FPSは経験ないけれどTPSならMGS3で武器無しとか狙撃縛りとか…
マゾプレイには慣れてる方だと思ふ。でも武器が酷いのでそろそろ詰む。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:49:05ID:b/YDAqpNとりあえず、次の8と9はかなりぬるめだからクリアできる
んで、是非とも初見infのミッション10の感想を聞きたいw
未だかつて誰も経験したこと無いよな、きっと
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:53:41ID:ilZ93GiZあんたが神になれるかどうかの瀬戸際なんだぜ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 22:56:55ID:zMGa8SUt0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:09:32ID:lhH6sqvn問題は極端なタンクマンになりつつある点だ
戦車がないってだけで詰みそうだ…
実際、本来なら適当な爆発物でもありゃ楽にクリアできる地下洞で苦戦したみたいだし…
直近のステージで言うと、11,12,14辺りで詰みそう
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:37:25ID:uzvtfsBr0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:28:05ID:3NhWof290437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 08:20:35ID:NAS1M1Ok0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 11:57:07ID:QApbVmkk空母飛来は簡単じゃないか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 12:33:30ID:2Bw2Gg21戦車はなかったはずだし
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 13:46:34ID:1lFW9zku0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 16:25:03ID:QApbVmkkいやスタート地点のすぐ近くに戦車があったはずだが。ついでにバイクも。
ひたすら逃げてりゃノーダメだから、戦車でUFO突破できる人なら初見でも余裕なステージだと思う。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 19:02:56ID:9C9OxZPQ0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:24:50ID:czgnXwGu0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 21:17:03ID:iVJ5ooEd0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:02:34ID:GRaiGdCp0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:04:38ID:NxxIxkfm0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:15:46ID:WRt8pP3e0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:19:15ID:hMVLQZMN主に走力的な意味で
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:46:15ID:TFuigDiZ0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:02:43ID:cMPn0P5C俺もそっち思い出した
4では超高速で泳ぐのかな…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:29:17ID:YHL0EORD0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:35:30ID:hPhZJhYR0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:55:35ID:gpB7jkebお前人間じゃないだろ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 23:58:04ID:hMVLQZMNタクティカルすら出来ないんじゃ殲滅力が絶対的に不足する
……逆にどうすれば一縷の望みが見えてくるか考えるのも一興か?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:02:10ID:G+qNgISb0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 01:53:11ID:AdHWVQtVそれはいい夢を見たね
>>455
なぜ地底決戦?兵種は陸なんだろうけどバウンドガン撃ってりゃ理論上はノーダメでも行けるだろうに
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 07:53:43ID:Y3AAmpSb0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 08:39:43ID:kNC5KEp10459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 09:48:48ID:AdHWVQtV最低ランクであっても一本あれば、こっちがノーダメージである限り撃ちっぱなしで理論上は倒せる
理論上と言ってもかかる時間はたぶん15〜30分、
もっとかかったとしても、少なくとも何時間もかかるなんてことはまずないだろう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 11:33:35ID:b5gkT/Nb理論で戦争が語れるか!(゚Д゚)
ごめん言ってみたかっただけ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 12:06:55ID:lvdnPoeU片手に馬糞でもないとつらい。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 12:17:02ID:RAQPGSfMないとキツイな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 12:33:29ID:AdHWVQtV地底決戦以前に地の底とか地底突入の別ステージとかで詰んでる可能性が
そこを突破できてるんだからバウンドガンか爆発物のどっちかはあるだろう
もし全洞窟ステージを火炎放射器と通常装備のみで突破してきたんだとしたら不憫すぎる…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:24:42ID:lvdnPoeUそれもそうか、一つ手前で詰むな。
バウンドガンがないとすると女王がつらいだろうな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:47:02ID:cW8zqcHuよっぽどじゃない限りSSSか4Aは出ないか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 14:02:51ID:F/71WItCF6かF3Rでもいけそうだが…
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 15:16:32ID:AdHWVQtV砲があるならむしろ楽に行けるだろうけど、詰んだってことは砲はないんじゃないかな…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 15:26:46ID:+FuCQLNs0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 17:38:31ID:MYXgvz3D0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 17:51:12ID:lvdnPoeU0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 18:13:11ID:AdHWVQtVバウンドガンは結構余裕あるよ
ちょっと協力プレイで片方を殺して固定カメラにして、
各武器が女王の間にどれぐらい届いてるか検証してみるか…まあ帰ってからだけど
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:13:13ID:3hPTN9S1インベーダーさん倒そうにもいい武器がミサイルとグレにしかなくて
近づいてきたら即あぼんだし
愛しの戦車さんが遠くにいるのはキツすぎる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 20:18:18ID:cW8zqcHu挟撃はプロミかソルリンがあれば、撃ちつつ転がって崖の上にGO
青い方のメカは崖の上に居ればほぼ無力化できるから、UFOさえ潰しきれば勝ちが見える
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:21:59ID:9KO+FNENもしかしてグレネードってHGシリーズの方かな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:28:20ID:lvdnPoeUそこまで行っただけでも凄い。
そのステージは各種縛りプレイなどで序盤の鬼門となる難関ステージなので、詰まったとしても無理はない。
普通にプレイしてても結構苦戦するような面だしな。
UFOを一撃で倒せる重火器がないとつらい。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:29:02ID:fKJcQujlまぁ2波で死んだが。あの弾幕の中で体力330はキツすぎる。
蜘蛛は攻撃力がエロい
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:29:56ID:AdHWVQtV戦車もそっちの方向だし
もし一撃でUFOを落とせる狙撃兵器があるならそれ両手に持ってゴルゴプレイ、
無いならミサイル撃ち逃げかな。そのミサイルってのも一撃で落とせるものでないとダメだけど
ロケランかグレランでも一撃で落とせるものがあるならそれを使って爆撃しまくればいい
とにかく一波は遮蔽物を利用して自力で切り抜けた方がいいと思う。たぶん頑張っても戦車までは到達できない
というより、もし辿り着けたとしたらその頃にはUFOを倒し切ってしまってると思う
一波は自力でなんとかして、二波以降で戦車を使えばいい
ヘリもあるから二波はそれでもいいぞ。上手く扱えればUFOはヘリだけで殲滅できる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:41:49ID:V5ouk2SMゴリアスの弾頭が飛んでくる糸にぶつかって爆発したんだが
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:46:38ID:fKJcQujlこれ以外一撃で落とせる武器がないという
狙撃系はライサンダー1とSNR-230のみで、両者とも3発で一機程度の威力。
グレはGランチャーUM-3AとUM-W3が最高かと思ふ
戦車が壊れなきゃ勝てるのだが
たどり着くのが3,4時間やって2回だったという
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:51:08ID:cW8zqcHu0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:05:54ID:lvdnPoeU右の岩山へ移動して壁爆破を狙っていけばあるいは…ってとこか。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 22:54:03ID:fKJcQujl戦車残り100で2波のインベーダー倒した。クリアできそう。
両手なのはインベーダーの弾幕を少なくするため
スタート地点から右に8回前転したあと2連射すると結構減る。
また運ゲーでした。まぁ当たり前か。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 00:05:18ID:GDn7+nXB特にUFO群とプレイヤーが接触する直前〜接触直後
正面から、あるいは斜め下方向から群れのど真ん中めがけてプロ1をぶちかましてやるんだ
外れても時間差で当たることは当たるが、広い爆発半径を誇るから群れを狙って直接ぶつけた方がいい
二波はヘリでどうだ?
侵略者再びとかでヘリの練習すればすぐ身につくはず
高さをある程度一定に保ちつつ、斜め後ろ方向に常に後退し続ける
そしたら大きく円を描くようなバック走状態になるんだけど、その状態で機銃を撃ちっぱなしにするんだ
これは動画で見た方が早いかもしれないけど…ヘリの引き撃ちをマスターすれば戦略の幅は広がるはず
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 03:52:45ID:tvv6bxyA戦車でどんな戦いが出来るか分かる
挟撃も>>482と同じプロミ1両手での攻略だったし
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 08:48:15ID:v7Yy24q6今のところ絶対包囲までクリアされてる
なんというか人間って凄いな…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 09:02:01ID:iZxosm21それ普通のプレイヤーが絶対包囲でバイクにたどり着くより難しいってことじゃんw
よく粘ったな。というか普通UFO相手に戦車に乗り込んだところで棺桶になるのがオチなんだが、
どうやって戦ってるんだ。
次に詰まるのは魔塔強襲、虫の怒り辺りかな。
特に虫の怒りは乗り物がないから完全にテクニック勝負になる。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 09:06:28ID:cU/D428J戦車あるじゃんw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 09:15:31ID:iZxosm210489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 09:48:29ID:R0Q8LMmWでもINF縛りして回収考えたら戦車乗ること自体は必須だと思うがね
普通は3波まで殲滅後に1匹残して戦車に辿りつけるように調整して戦うんじゃないかな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:24:49ID:zl9ROysGさすがに相当な運必要だったみたいだが
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:44:01ID:Ly7PvL07虫の怒りの一波はゴリ99で一撃だから、意外とどうにかなりそう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 18:46:27ID:jasn1JhL無敵だと思ったらあっさり回り込まれて死んだなあ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 20:57:54ID:uZDprOx7俺はプレステ付属のでやっているんだけどそろそろアナログがやばい
HORI製のにしようと思うんだけど、誰か使っている人いない?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:15:27ID:XeKYWjVr記録 17時間42分44秒 アーマー 陸:543 ペ:1309
序盤でのアイテム吟味や各ミッションのタイム吟味を前回以上に厳しくしてみた
馬糞、参謀30、マスレイが比較的早く乱数使わず手に入った一方リバイアサンが手に入らず機獣で4日間も粘る破目に…
あとアルマゲドンの使い方がけっこう上手くなった気がする、皇帝直下を近衛と戦わずにクリアできるようになったのは大きい
これ以上早く…は俺の腕では無理な気がする…15時間切れる人とか…中にはいるんだろうな〜
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:16:54ID:GDn7+nXB特にLRボタンやそれ付近の形状が違うようなコントローラーだと操作に支障をきたすレベル
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:57:30ID:j6Zg9T4n0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:06:40ID:ggvzF5tF今までやったゲームの中で一番プレイしたのはドラクエ7で100時間だけど、気付いたらそれの倍の時間費やしてるわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:08:38ID:sgmfyecv0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 22:48:49ID:uZDprOx70500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:22:17ID:Xap6K8QI何かしら使いづらい所が目に付いて 結局軽くて小さい純正に落ち着いた
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:36:03ID:uZDprOx70502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:59:40ID:4kus2qa/個人的には十字キーの形が押しやすくて助かる
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:07:57ID:zbutGCcD0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 00:42:58ID:oM8hqsUBおお、だいぶよくなった。ありがとう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 04:44:44ID:0BaNHDxw0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 23:06:57ID:QxKM0ddG0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 00:59:45ID:uHUxQs4Z0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:14:51ID:ahvGl7jF恍惚としてる画像知ってるか?
世の中
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:15:49ID:BMlwBtxC角二でやれ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:16:51ID:tdNK6Uw5週末なのに過疎ってんなぁ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 23:58:41ID:6eQGTLUl22個の武器箱を持ち帰って魔塔強襲をようやくクリアしたッ
とにかく、この勝利の意味は大きい…
各兵器の奮闘に感謝する!
戦術は、スタート地点から見て右奥の隅ところに戦車さんを2つ並べ
交互に巣に打ちつつ、リロードしたゴリアスSカスタムを打ち込む
蟻がきたら戦車でバックしながら群れを一掃、以下ループといった形です。
巣が傾いてから心臓がおかしかった
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:03:19ID:tdNK6Uw5次の難関は赤色かな。あそこは気付かないとあまりにも辛すぎる
あと、浸食も地味にしんどいか
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:16:08ID:ur60gapkあと7つ残ってる。IMFはあと30くらいかな??
今は体力上げに専念中。プレー時間100時間いきました^^
ここにいる人スゴイよー
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:17:35ID:GYuwiGc7体力あればいいってもんでもないけど、敵の攻撃力がインフレしすぎ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 02:29:32ID:ur60gapk最後4つと闇ムカデだ。。
体力上げは侵食のステージで巣の中に入ってやってますよ!!
邪道ですいませんが^^;
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 05:36:55ID:aWxoxYC6それはもうちょっと腕を磨くか戦法を見直した方がいいんじゃないか
ハデストまでのムカデなんて狙撃と回避の練習ステージみたいなもんだぞ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 07:42:11ID:BZ7BIHakお前すごいなw
戦術もテクニックもすでにプロ隊員並だと思う。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 13:44:38ID:IbQb8S+t乱数使わずにシクレ揃えようとすれば、あと200〜300時間は余裕でかかるお
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 16:15:08ID:PlVhtmse0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:58:38ID:vNUmIPJ+0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:18:32ID:ulNs/Utmハデスト「縛り」はクリア出来ないって事だろ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:55:34ID:0aYv1Vp9久々に軽く一人でやったら数回でいけて感動した
体力500ちょっととゴリアス99とスプラッシュGRで行ったが
最後の卵が怖くてたまらんかった
記念にこんなの作ってみたよ
http://imepita.jp/20090803/752550
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:34:14ID:4C3Pnv/yどうせなら円盤クッキーとか作ってみてくれよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:42:54ID:2H2vtyF/0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:04:04ID:eNo/mhwL次は皇帝都市型のバースデーケーキだな!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:41:55ID:kWTWlHSW0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:58:44ID:IbQb8S+tO氏逮捕で閲覧過多
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:02:06ID:KOkJ9G9qhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249308365/
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:04:31ID:KFEE4TOv67-71なら貼れるよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:13:10ID:c3l72niPまじで?ありがとう!
灼熱お願い!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:33:44ID:q1Mkh3QK陸戦兵
ハデストまでなら徒歩戦も通用するが、INF徒歩では根本的な体力(5、6000以上)がないと厳しい。
蟻用のUM-XA、戦車&精鋭UFO用のライサンダーForZの組み合わせがオススメ。
開幕のUFO群はまとまって前進して来る所をUM-XAで狙う。進行方向を予測して気持ち上の方に向けて撃つ。3、4機以下にならなかったらやり直し。当たらなくても全部撃ち尽くしてリロードに入る。
開幕すぐには撃たず少し前方に移動して、群れの斜め下方向から狙うと一斉爆破しやすい。
ライサンダーFでUFOを落としつつUM-XAをリロード。羽蟻が飛んでくる前にUFOはなんとか全滅させたい。
戦車の後方少し離れた位置で羽蟻を迎え撃つ。MAP端に飛んできて固まったところをUM-XAで一気に削る。
蟻群が向かって来る前に戦車に乗り込んで発進。この時UFOが2機以上残っていると苦しい。羽蟻ならば多少残っていても移動中に削られる回数は少ない。
外周を走って1つ目の角を曲がった後の直線でディロイに追いつかれることもしばしばある。レーザーを撃たれて再出撃になっても泣かない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:34:59ID:q1Mkh3QKここで戦車から飛び降りて(文字通り降りると同時に緊急回避)外周の瓦礫やビルへのUM-XA及びライサンダーで羽蟻を倒す。
他の蟻はすぐに追いついてくるので全滅が無理だと思ったら早めに戦車に乗り込んで次の角で再び繰り返す。
後は戦車でひたすら外周をまわりながらディロイを狙撃で撃破。接近が早く射程も長い女王を先に撃破しておくと逃げ撃ちが多少楽かもしれない。
なお、黒蟻の体力は1601以上なので、戦車砲では一撃で死なない。
バイクに乗り換えに行くと言う手段もあり、成功すれば逃げ撃ちが非常に楽になるがリスクも大きい。行く時はディロイの位置をよく確認。
その後の第二波は前半戦に比べると遥かにラク。ライサンダーFで精鋭を落とし、キャリアーも落としたら順次迫る黒蟻をUM-XAで倒す。
黒蟻から安定して回復アイテムが取れるので、ここに至ればクリア目前だろう。
より慎重にいくなら第2波の前にバイクを取りにいって、黒蟻から距離を取りながら精鋭+鏡面を集中して倒すと良い。
とにかく開幕のUFOと羽蟻の殲滅が全て。逆に殲滅できればあとは戦車で余裕でクリア可能
徒歩クリアを目指すなら、極力女王の酸などで足止めを食わないようにする事。また、羽蟻を素早く殲滅する事も重要。運が良ければ2つ目の角を曲がった後の直線でディロイを引き離せる。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:36:14ID:q1Mkh3QKUFOを殲滅するまでは同じだが、羽蟻は無視して戦車に乗り込みバイクのある場所に突撃して乗り換える。
あるいは、バイクがギリギリ爆風に入らない位置で戦車を使いジェノ自爆。この際、右側にいるディロイを巻き込むと良い。
羽蟻は礼賛orハーキュリーで狙撃。もしジェノ砲を持ってきた場合はジェノを進行方向に撃って上手く巻き込むか、馬糞を直接当てるしかない。此方は根気良く。
第二波は蟻を引き離しながら精鋭を迅速に撃破。移動速度がバイクより速いため移動ばかりしているとバイクが破壊される。精鋭全滅を最優先にすべし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:36:55ID:q1Mkh3QKハデストならサンボウ30の2丁持ちで安定クリア可能
まず左斜め前に進みつつ引き撃ち。この時にサンボウをリロードしない方が後々楽。
外周まで来たら外周を利用して蜘蛛と近衛を殲滅後、超爆を破壊。
予め第2波が出現する場所(スタート地点から見て右前方)を記憶しておき、そこから離れたMAP端で超爆を破壊すること。
すると移動速度の速い空爆からこちらに向かってくるので落ちついて殲滅。
その後、大蜘蛛→ダロガ→龍虫(もしくは大蜘蛛→龍虫→ダロガ)の順で破壊。
INFではバックマスレイ戦法が有力。開始から後方に飛行しつつマスレイを照射して、追撃してくる近衛を片っ端から落とす。
外周についたら左に曲がり、蜘蛛から距離を取りつつ緊急チャージ、参謀で蜘蛛を牽制。
蜘蛛殲滅、超爆も参謀で落としたら接近してくる空爆を画面端で飛行しながらマスレイで迎撃して全滅させる。
空爆の残骸に隠れて龍虫の酸を防ぎつつエネルギー回復。後は大蜘蛛を参謀で(大蜘蛛の接近が早い場合はマスレイ)、ダロガをマスレイチャージで、
ムカデをビル陰に隠れつつ参謀で(この段階でまだビル潜り用ビルが残っていたら潜ると楽)。
ハデストでもプラズマブルームや参謀20Rなどで代用して似たような戦果が出せるはず。
別の作戦として、開始時に超爆目がけて飛び、超爆上で待機。超爆がMAP端に寄ったら外周に沿って降下、あとは上と同じという手も。
蜘蛛の包囲網を崩せるのがメリットだが、降下後に近衛をどの武器でいかに早く落とすかの見極めがカギを握る。
この際、マップ角で超爆から降りてプラズマグレネードFを投げ続けるという方法もある。
ENの続く限りマップ角で上昇し続ければ、空中で2〜3回は緊急チャージに入れる。その間絶え間なくプラグレを投げ続ければ敵はほぼ全滅。
プラグレの軌道はペイルの移動の慣性がかなりかかる。それを利用し、後ろに飛行している状態で照準をめいいっぱい下に向けて投げれば、プラグレはほぼ真下に飛んでいく。
逆に言えばこの方法で真下にいる敵にプラグレを投げなければ敵の殲滅はできない。要注意。
第二波の空爆もマップ角のプラグレで殲滅したら、回復アイテムを回収しつつ参謀で残りを撃破。
ダロガは参謀の先端を当て続ける、あるいはビルに登ってミサイルを撃たせたのち特攻、などして対処しよう。
ちなみにプラグレF+ARC-LAZRでクリアしちゃった人もいる。
ハデストまでならば、超爆上から近衛を全滅させ、MAP端に降下し後退しつつ蜘蛛を全滅させると言う方法もある。この場合は参謀で良い。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:37:38ID:q1Mkh3QK数発の被弾で死ぬためバックマスレイ戦法では外周に辿り着くことすら難しい。超爆を上手く使うべし。
推奨武器はアルマゲ+参謀、またはアルマゲ+プラグレF
参謀使用の場合、超爆上からのアルマゲで上手く敵を殲滅出来れば、残りを参謀で処理できる。
マップ角プラグレ戦法の場合は、超爆上からのアルマゲと違って運の要素が少ないため楽(結局は第二波がアルマゲでの運任せになるのだが)
参謀使用の場合は第二派は空爆を参謀の引き撃ちで、危険だが大蜘蛛を参謀での特攻で、龍虫に接近される前に迅速に撃破。
龍虫は当然アルマゲで爆破するのだが、一度外せば60秒チャージとなり勝ち目はない。まさに一発勝負となる。上手く龍虫の上にアルマゲを投げよう。
プラグレ使用の場合はマップ角で空爆を撃破し、大蜘蛛と龍虫をまとめてアルマゲで爆破する。龍虫だけでなく大蜘蛛まで巻き込まなければならないのが辛い所。
敵を全て倒せたら、最後に残ったダロガを撃破。ここまで来ればクリア目前、参謀でもアルマゲでも。
協力
陸戦は礼賛F+プロミ2、ペイルはプラグレF+ミラージュ15系
開始後素早く合体し(肩に乗る感じで)陸戦と一緒に超爆上に飛ぶ。超爆はど真ん中は判定がなく落ちるので注意。
中央後方の凹み付近に陣取れば落ちることは無い。徐々に位置がずれていくので微調整しよう。
そのまま高空へ移動するのを待ち、HPバーの上1/4くらいまで赤マーカーが来るほどになったらペイルは飛び立ちマップ角プラグレ戦法。
地面が近いと思ったらプラグレより逃げることを優先。蜘蛛がいないところに着地し、ミラージュ自爆開始。
陸戦は超爆から飛び降りながらプロミ2を連射。地面に落ちる前に超爆は沈む。さらに連射し地上の蜘蛛を掃討。
残り1匹になったらペイルはスタート地点に移動、スタートの後方を向いて自爆開始。陸戦はスタート後方の外周へ。準備ができたら第2波へ。
2波の敵は全てペイル側につく。自爆戦法の天敵である大蜘蛛だけは速攻撃破。あとは空爆やムカデ(爆発物を使うとこっちに飛んでくるかも)との距離に気をつけながら狙撃。
IMP
ペイルの上に陸戦を乗せてバイクを目指す。この際、ペイルの上からジェノ砲を撃って前方の敵を殲滅しよう。バイクの二人乗りに成功すれば勝ったも同然。
第二波はヘリに二人乗りしてサイブレ撃ちっ放し。時間がかかって嫌なら陸戦もヘリの上から攻撃すればいい。
ペイルは二人乗り戦法に最適なサイブレと近距離用の参謀、陸戦は第二波用にSNRかプロミネンス、そしてジェノ砲。
…最良と思われる二人乗り戦法だが、それでもスムーズな合体と被弾無しでのスムーズな二人乗り、さらにペイルを上に乗せたまま瓦礫と近衛の群れにバイクで突っ込むなど、普通にこのゲームをプレイする分には全く必要の無い高度な二人乗り技術が必要となる。
またムカデの酸のダメージが140で、これはヘリの上のペイルは全快状態でも4発で死ぬことを意味する。
陸戦は死に物狂いで敵の攻撃を避け続け、ペイルは振り落とされないよう必死で位置調整しながら自爆しないようにサイブレを撃ち続ける。
最も厄介なムカデはマップ右上の角に出現するため、第二波出現の瞬間にその場所へジェノを撃ち込めば、ムカデはほぼ全滅可能。
それを考えるとヘリよりバイクを使った方が良いかもしれない。バイクを使う場合は空爆に注意して確実に参謀やサイブレで落として行く事。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:38:37ID:q1Mkh3QK陸戦兵 SG [SNR Ro UM] Mi
ペイル [Ra Lc Th Ik]
コメント
陸戦兵は基本的にバイク推奨だが、HP9000程度・馬糞と礼賛で徒歩クリアした報告アリ(動画もアリ)。つまり、ゴリ押しでも決して突破できない包囲網じゃない。ガンガレ。
またHP1000台・単機陸戦兵でのINF絶対包囲突破も確認されている(何百回というやり直しと試行錯誤の果てではあるが)。
何より重要なのは、何度やられてもヘコたれない根性と、第二波での長時間の死闘に耐えるための集中力である。
ペイルは後半戦と近衛のためにLcを取るか、あるいは蜘蛛のためにTh+Ikでいくか。高難易度ではレイピアも捨てがたい。
終わり 見にくいのでメモ帳とかに貼り付けてから見るのがいいかも
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:41:13ID:q1Mkh3QK灼熱のどこをコピペすればいいか指示していただけるとありがたいです
でもとりあえず陸戦兵だけ貼っておきます
ハデストまでなら徒歩戦も通用するが、INF徒歩では根本的な体力(5、6000以上)がないと厳しい。
蟻用のUM-XA、戦車&精鋭UFO用のライサンダーForZの組み合わせがオススメ。
開幕のUFO群はまとまって前進して来る所をUM-XAで狙う。進行方向を予測して気持ち上の方に向けて撃つ。
3、4機以下にならなかったらやり直し。当たらなくても全部撃ち尽くしてリロードに入る。
開幕すぐには撃たず少し前方に移動して、群れの斜め下方向から狙うと一斉爆破しやすい。
ライサンダーFでUFOを落としつつUM-XAをリロード。羽蟻が飛んでくる前にUFOはなんとか全滅させたい。
戦車の後方少し離れた位置で羽蟻を迎え撃つ。MAP端に飛んできて固まったところをUM-XAで一気に削る。
蟻群が向かって来る前に戦車に乗り込んで発進。この時UFOが2機以上残っていると苦しい。羽蟻ならば多少残っていても移動中に削られる回数は少ない。
外周を走って1つ目の角を曲がった後の直線でディロイに追いつかれることもしばしばある。レーザーを撃たれて再出撃になっても泣かない。
2つ目の角に来るころには蟻群を多少は引き離せるので、ここで戦車から飛び降りて(文字通り降りると同時に緊急回避)外周の瓦礫やビルへのUM-XA及びライサンダーで羽蟻を倒す。
他の蟻はすぐに追いついてくるので、全滅が無理だと思ったら早めに戦車に乗り込んで次の角で再び繰り返す。
後は戦車でひたすら外周をまわりながらディロイを狙撃で撃破。接近が早く射程も長い女王を先に撃破しておくと逃げ撃ちが多少楽かもしれない。
なお、黒蟻の体力は1601以上なので、戦車砲では一撃で死なない。
バイクに乗り換えに行くと言う手段もあり、成功すれば逃げ撃ちが非常に楽になるがリスクも大きい。行く時はディロイの位置をよく確認。
その後の第二波は前半戦に比べると遥かにラク。ライサンダーFで精鋭を落とし、キャリアーも落としたら順次迫る黒蟻をUM-XAで倒す。
黒蟻から安定して回復アイテムが取れるので、ここに至ればクリア目前だろう。
より慎重にいくなら第2波の前にバイクを取りにいって、黒蟻から距離を取りながら精鋭+鏡面を集中して倒すと良い。
とにかく開幕のUFOと羽蟻の殲滅が全て。逆に殲滅できればあとは戦車で余裕でクリア可能
徒歩クリアを目指すなら、極力女王の酸などで足止めを食わないようにする事。また、羽蟻を素早く殲滅する事も重要。運が良ければ2つ目の角を曲がった後の直線でディロイを引き離せる。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:45:03ID:c3l72niPただペイルの貼りから絶対包囲になってるような・・・
でも陸INF灼熱徒歩攻略の参考にするつもりだったから助かったよ
君の働きに感謝する!
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:50:54ID:q1Mkh3QK最初から絶対包囲です・・・すみません
結果オーライですかね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:01:51ID:c3l72niP531は灼熱だったよー
腕を上げたくて灼熱の徒歩攻略してるんだけどなかなかむずいね
ディロイに追い付かれてきしめんでサンダーが多くて
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:05:28ID:VPg7nKDA基本的にはやっぱり極力被弾したり引っかかったりしないことだろうね、特に女王の酸。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:08:04ID:q1Mkh3QKディロイは早めに倒さないといけないから、スナイプ能力がなくちゃダメだね
礼賛ならあせらず弾が装填されるのをまたないとダメ
押しっぱなしはやめたほうがいい
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:12:48ID:c3l72niP出来るだけ速攻で羽蟻と女王を始末してディロイを一発も外さずに狙撃すればいけそうなんだけどなぁ
武器は礼賛ZとV2でやってるんだけどこれが最適だよな?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:19:18ID:5VPc+H2JV2だと超火力すぎてあんま腕上がらない気が
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:24:44ID:c3l72niP前に1回だけ徒歩クリア出来たんだけどその後は安定しなくて
ちなみに体力は4000
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:26:20ID:F6drOtpO0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:28:31ID:VPg7nKDAプラス礼賛Zだと火力は更に加速する。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:33:30ID:NwNDUyTJまあ見たのは大分前なので、まだ残ってるかどうかは知らないけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:34:15ID:sdPIndkDあとV2が優れるのは地上戦力を圧倒的な速さで殱滅していく殱滅力
一発を狙って群れに直接当てないといけない飛行戦力に対しては、馬糞とほとんど変わらないよ
むしろ正面に飛ばないせいで使いにくいかもしれないぐらい。まあ開幕UFOはV2の方が爆撃しやすいけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:41:27ID:c3l72niPやっぱ灼熱徒歩は結構むずいよなぁ
みんなは結構余裕でクリアできちゃうのかな?
あとコース取りは開始位置から後ろ下がって右行くのが一番いいよね?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 01:42:11ID:F6drOtpO0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:06:19ID:VPg7nKDA思い出したが右に行く前に羽蟻を待ち構える時は戦車のやや左辺りが良いらしい、ディロイに追いつかれにくくなるとか。
俺は突破率はそれほど高くないが、まぁクリアはできる
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:09:22ID:5VPc+H2JV2礼賛乙なら徒歩ならまず円盤を爆撃し残党は礼賛、次にくる羽蟻も見えない壁使って爆撃し残党は礼賛
その後蟻集団を爆撃しながら礼賛乙で女王を倒す
一匹蟻を残してディロイを引きうち
なかんじでできたと思うんだけど・・・
空想だからいまから試してみる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:20:12ID:5VPc+H2J0データだと体力やばいんでサブデータで
体力3000使用武器は馬糞と礼賛乙
サブデータのためV2なかったすまん
とりあえずいかに円盤と羽蟻をはやく倒せるかだな
その後は適当にぶっぱなしてすばやく殲滅するべし
確かにディロイは運げーだけどスナイプ失敗しなけりゃまあ大丈夫かな
不安定だったら足元に爆撃すればおk
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 02:29:30ID:5VPc+H2J素早い円盤と羽蟻の殲滅
物量におされて自爆しないこと
スナイプは正確にやる
が重要かな
個人論なんで参考程度に
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:13:16ID:tDrGseVZ協力プレイで武器はV2とジェノサイドとアルマゲドン以外全所持
陸7000ペリ子4000で第一波はなんとか越せるんだけど奥のグループにどうしてもやられる
wikiも見てるけどなんかコツない? こことあと絶対包囲クリアしたらINF全面クリアなんだが
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:15:14ID:cHWdl0W10558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:17:58ID:tDrGseVZ天才すぎる…いや思いつかなかった俺がアホなだけか
試してくる マジありがとう
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:26:27ID:J98bs8j1戦車が壊れさえしなきゃ負けないよ
なんならドライバーはリペアスプレー持ちに…いらないか
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:28:42ID:cHWdl0W1俺が協力やった時は半分くらい使ってヒーコラ言いながらクリアしたってのに
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:33:30ID:xCAv13gk0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:50:14ID:GdNPXzJb最初から反応してるやつらを凌げば、後はセオリー通りの外周周りだったと思うんだが
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:54:51ID:+nh4zDkY0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 19:19:19ID:fDDkIaWyペイルは結構辛いかも
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 19:30:58ID:xTqNhQPO俺なんかがそうだな
あっという間に戦車が削られてやり直しorz
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 20:10:05ID:sdPIndkD礼賛両手で大蜘蛛をさっさと潰せばそれこそあとは外周回るだけだし
片手を馬糞かソルリングかプロ2にでもすれば子蜘蛛を散らすのが楽になる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 20:30:59ID:tDrGseVZさて次は絶対包囲か…
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:21:53ID:asKENShM0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:43:52ID:9Yv+MUEs俺もHSTまではこれだった
INFだと短期決戦とか言ってられん
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:09:19ID:+nh4zDkY死ぬのはこっちだけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:14:00ID:xCAv13gk蜘蛛強すぎだお^^;
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:15:02ID:sdPIndkD戦車撃ち逃げで終わりとか書いといてなんだけど、俺も乗り物は正直嫌いだわ
だから俺はペイル使いなんだよね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:20:26ID:VPg7nKDA縛りプレイ時や絶対包囲は別だが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:20:36ID:M/YLWjxB0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:04:55ID:8FzV59dr0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:11:55ID:9Yv+MUEs0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:34:19ID:q1Mkh3QK0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 11:53:44ID:vhHRB+if0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 12:55:56ID:WU+dTBEl0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 22:52:16ID:7+bXF7A5そうそうそれで失敗する
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 03:51:57ID:tTTXjqkQ0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 10:47:36ID:RhIzw9GK意味がわからない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:16:48ID:DsW5VStaそこの一つ前のスレタイに【カカシ】って添えられてた
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:34:46ID:QWvCcyT9ペイルだろそれ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 11:44:33ID:RhIzw9GKEDF総合スレなんてあるのか
知らんかったわ
既出かチクショウ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 14:05:51ID:okMpJOzAクソワラタ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:35:12ID:tTTXjqkQ囮がはまってくれた!!INFとかクリアできる気しねーw
ハデストあと皇帝都市だ!!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 01:16:33ID:3PAo7qNw0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 02:21:18ID:QKeupYFgもう遅いわw1人で限界を感じるところは囮でやってきたよ・・・
なるべくしないようにしてきたけどね。。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 04:44:32ID:jiwrm/vUこういうミスはおもしろいな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 06:49:47ID:f3rHiY1U仕方なくバイクから降りたらバイクがすっとんで草の中に埋もれて見つけられないまま殺されたのも腹立つ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 09:39:57ID:QTb6oCuFそれはお前のテクニックと慣れの問題だ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 09:50:17ID:62ftcSY9下手に右スティック弄るとイライラ倍増だし。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 10:07:07ID:rNxYDA9B0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 13:27:54ID:HmiWaCg40596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 14:16:02ID:32UMHvaI0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 19:39:58ID:xxrTs+6Mアクセルとブレーキ(バック)をトリガーボタンに割り振ると良かったかな
右スティックで車体の方向転換、左スティックで砲台の回転
ヘリは色々あるけど、取っ付きやすいのは、L1上昇、L2下降。
右スティックで前後左右移動、左スティックで傾きみたいなのかな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 20:48:55ID:QKeupYFgあと戦車は右スティック左右に動かしたら操作しづらくなるからさわらないようにしてる。
ヘリは遊び以外使わん。。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 20:58:35ID:qZBu+Pgj0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:30:44ID:HmiWaCg4直進なら簡単、代わりに8方向にしか動けないが
戦車は信地回転が遅いのが不満だなぁ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:46:06ID:67CQmgdrってのが多い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:58:59ID:2tyxtwck地球防衛軍の隊長になって怪獣をやっつける事だそうな。
敬礼!
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:41:42ID:xyvpn/jZ体力ガン上げしてゴリ押しするしかないなんて言われてたのは今は昔
ここまで隊員のレベル上がったか
もう残るは初期体力攻略くらいだがこっちの方は流石に無理だろうな…
とは言えINF縛りも昔は夢物語だったからこっちの方も不可能ではないかも知れん
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:30:54ID:E6jLIo+70605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:31:55ID:6anPNnu5ペリ絶対包囲をアーマー500強、マスレイ無しとかマジキチレベル
とてもじゃないが真似出来んw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:37:56ID:HQZr5PIJ未成年か?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 23:40:35ID:3qAW/VQuどうも馴染めないんだよな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:10:12ID:r7+qgsg3言葉の意味がよくわからんが。車なら、バック時でも右にハンドル切れば右に行くよ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 00:23:39ID:RSYwHkzkその辺りの相違があるから会話がワケ分からん
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:24:34ID:QNVSoMhzコツを掴むのはラジコンカーより簡単。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 04:10:29ID:Y5sGX7UH実に単純で素直な操作性だと思ったんだがなぁ
進行方向と主砲の向きのズレはINF1面でも繰り返して慣れるしかないが
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 06:29:25ID:5EO8KfL4え?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 08:34:18ID:QNVSoMhz戦車は前進でも後退でも、レバーを入れた方向に車体が向く。
右にレバーを入れれば、右に前進、左に後退。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:20:45ID:6903ZxpCバゥのことを『蜘蛛のようです』とリポーターが言うことに気付いた
この人は結城隊員の姉か何かなのか
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:29:14ID:qHw+x9nVなんてことだ…
ちなみにロム内の没台詞には「蜘蛛のように見えます」とかいう台詞が何個かあった
でもムカデだけはなぜか無かったな。本部やアナウンサーが「大地の主」って呼んでる台詞はあるけど
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:42:14ID:Zf9SOzj70617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 21:54:21ID:XyOBCBYYペイル灼熱〜皇帝(体力7000)
を放置してからそろそろ一年になる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 22:48:20ID:PFw/8k6y17000あれば胡瓜ボルケのコンビでいけるんじゃない?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 23:05:07ID:3U0QSikDペリ子囮・バイク潜りを封印してるなら別だが
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 23:34:06ID:/nj6GrNr今虫の巣潰しの(後)なんだが
道に迷った
誰か教えてくれ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 23:39:35ID:6903ZxpCLRSL-ACと対近衛用の何かで地道に戦えばいいと思う
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 23:41:57ID:EHGMWI5I教えようにも敵の殲滅がクリア条件だから教えようがないわ
健闘を祈る!
んで、EDFへ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 23:48:45ID:oyvCFqha既出かもしれないけどこんなのあったんだな
ラジオきいててびっくりした
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 23:59:21ID:oyvCFqhaとうこそ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 00:08:14ID:wJ0hTbfg0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 00:33:10ID:GDITCtja0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 00:47:24ID:NhhdmEVl0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 02:46:09ID:Vnchm0bO0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 03:17:59ID:MWPs5rKx0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 03:58:53ID:MCKb1hQb0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 04:01:20ID:1+S0gvzu0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 05:45:54ID:wJ0hTbfg隊員は増え続ける一方です!
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 06:36:15ID:mnHnP2wA陸戦は慣れろとしか言えないが
ペリ子の灼熱〜皇帝は7000ありゃかなり楽じゃないか?
灼熱:サイブレでUFOと羽蟻減らしてランスか参謀で処理、2波の精鋭まで落とせば勝ち
包囲:マスレイで近衛落としつつ外周へ逃げる、そのまま緊急チャージ成功したら勝ち
皇帝:狙撃武器でさっさとバリア破壊、寄って来る近衛をマスレイで叩き落してアイテム回収しつつ持久戦
アーマー7000あればちょっと撃たれた程度じゃ死なないから
落ち着いて対処するといいよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 06:50:22ID:fVheSd9pCDだったのか!今まで知らなかった俺は一体・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 13:29:48ID:TzKy/Ga6灼熱はマスレイ+参謀という手もあるぞ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 14:16:38ID:n9C57R+dサイブレなしで
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 15:03:31ID:TzKy/Ga6羽蟻:見えない壁使ってマスレイ
ディロイ:マスレイでチャージ
サイブレは単発式だからこっちのが楽だった
体力は3500くらいだったはず
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 15:28:58ID:sShX683y燃費の良さで軽く立ち回れるレザランΣ+サイブレの組み合わせがベストじゃないかなぁ
参謀+マスレイはディロイが運ゲーすぎる。瓦礫ぐらいしか遮蔽物がない中でのチャージ×2は危険
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 16:30:39ID:cu2BZNVT0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:05:18ID:TzKy/Ga6レーザー瓦礫で防いだ後に足にマスレイで済むし
廃墟だから足も見つけやすいしね
むしろ串刺しが来た時のが苦労する
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 20:42:59ID:n9C57R+d0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 21:19:57ID:sShX683yぶっちゃけ羽蟻とディロイスルー時のきしめんだけだよね、不安要素は
その羽蟻も二発ぶちこみゃ全滅も可能なレベル。ENの関係で一発に留める人もいるだろうけど
Σは射程長いし連射速度も速いから、女王の顔面狙えば多少離れててもヒットする
ディロイのスルーさえ上手くいけば後は引き撃ちで蟻を消していくだけ
二波もさくっと精鋭落とせば後は蟻と戯れるだけだよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:02:52ID:IKC/Jrt6兵種は陸男で体力3000ほど、
使用武器はプロミ2&礼賛Zです
Wiki通りにビルに隠れつつプロミ2で百足を打ち続け近づいてきた単体百足を礼賛Zで倒すって戦法なんだけど
いつもちぎれた百足に囲まれて乙ります
誰かたすけて
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:07:28ID:BN6C1nOFプロミでばらけて処理速度が追いつかないなら、最初から乙でヘッドショットし続ければ良し
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 23:20:07ID:6jA4ijaO0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:08:20ID:DkQY2vl7基本は外周戦車逃げプロミでチャンスにリバ叩きこめばいけると思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:15:25ID:VNbGXhc70648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:17:18ID:KhTnDV1eWiki読んだ上で分からない事だったら歓迎だ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:17:40ID:UO2B6x1nここの隊員は教えたがり多いしな、多分w
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:23:06ID:VNbGXhc7ステージ27 easy
地底突入、中編で出てくる凶虫バゥの大群が倒せません…
ショットガンをぶっ放したり、ロケットランチャーを使ったりしてますがいつのまにか囲まれてギャーの繰り返しです… どうしたらいいでしょうか
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:27:56ID:DkQY2vl7蟻さん倒す
蜘蛛が固まって出現するから固まっている内にそこにロケットランチャーを打つ
線路の場所と蜘蛛が出る場所は自分で試されたし
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:31:02ID:VNbGXhc7分かりやすい御指南ありがとうございました!
早速あの蜘蛛をフライにしてきます!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:32:15ID:UO2B6x1nとりあえず、バウは閉所なら動きを封じれるから、トンネルの中で戦うと良し
wikiの通り蟻を一匹残して左のトンネルに先回りしておくことが重要
あとは纏まってダンゴになってるところにロケラン、ゴリアスDD辺りならあるかい?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:34:40ID:DkQY2vl7トンネルだな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:37:13ID:VNbGXhc7ゴリアスDDはあります
ソラスさんはそれで倒しました
アイツら通路なら壁を這ったりはしませんよね?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:40:46ID:UO2B6x1nただし、ジャンプが突っかかるから、接近が滅茶苦茶遅くなって余裕を持って撃破できるのよ
まぁ、イージーの蜘蛛は大して移動速度も速くないし、
攻撃力もまだ許容範囲だから落ち着いて立ち回れば大丈夫だ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:47:10ID:VNbGXhc7あ、なるほど
ジャンプひっかかるんですね
皆様は凄いですね…自分なんかまだ蜘蛛や蟻に囲まれたら「(((゜д゜;)))」な状態なのに…
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:48:57ID:KhTnDV1e直接身を晒さなくて済むから安全に戦える
大群の場合はロケラン撃ち込んだ方がいいけどね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:56:16ID:DkQY2vl7やり続ければだけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 00:58:54ID:VNbGXhc7多分やり続けてると思います
1はやった事ないですけど今やってる2にはかなりハマってますから…
教えてくれた皆様、ありがとうございました!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 01:01:01ID:UO2B6x1nさて、すっかり忘れてたが、新人隊員だったな。と言うわけで、
EDFへ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 01:02:30ID:L0DVMY6Aあと理不尽な壁貫通攻撃がなけりゃ良ゲーだね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 01:03:37ID:d40mbxH6ペイルのINFラストがクリアできねえ・・・・・・
みんなはどんな武器で行った?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 01:23:52ID:pwY4r9gd仕様だが「常に」とかいうぐらいひどいのは市民がいるステージ
逆に洞窟は軽い。廃墟もわりと軽いか
敵がわさわさ増えたり建物破壊しまくったりしたらどのステージでも処理落ちする
無双とかと違って常にマップ全体を同期させてるから仕方ない。射程2キロ以上のミサイルとかあるぐらいだし
>>663
ほぼレーザー一択だろうね。モンスターSちょん押しで行けるって意見もあった気がするけど
>>661
とうこそ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 02:35:57ID:u7lyzkDwありがとうございます!
そうか、あのステージには戦車があったっけww
みなさんのアドバイス通りにやったらあっさりクリアー出来ました!
さー次は大蜘蛛だ・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 05:22:57ID:TTUcWIUW礼賛Z両手持ちで大蜘蛛優先で外周撃ちで終わる
欲張りが最大の敵だね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 08:29:22ID:vi/l/I0hまぁ、ただの乗り物として使っても礼賛なら角で止まって狙撃で良いか。
戦車ブレーカーな大蜘蛛と陸男キラーな子蜘蛛をいかに分けて戦うか、だ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 10:01:42ID:yXeOc2et0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 10:13:01ID:qzB3UeAk自分にあったペースで進めるのが吉
ゲームって大体そんなものじゃないのかな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 13:01:30ID:P4bRvSTcなにこの別ゲー‥
クリアしたおまえら宇宙人だろ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 13:24:26ID:5HY/Mszi陸戦は相当な地獄だけどinfまでならある程度アーマーあれば大丈夫だ
wikiや動画見てサカグレ撒きながら転がってバイクを目指せ!健闘を祈る
どうしてもダメなら最悪ペリ子にクリアして貰う形でw、
ペリ子なら龍虫戦に慣れてればアーマー1000強くらいあればいけるよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:17:10ID:VNbGXhc7地底突入突破出来ました!
ありがとうございました!
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:29:00ID:KhTnDV1e3のINF縛りクリアした人が初見で2のハード縛りやって丁度いいって言ったぐらいだ、
気にすること無いさ
>>672
おお、おめでとう!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 19:38:16ID:xQ5K4azyおめ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:39:37ID:TTUcWIUW需要あるかは知らないけど、ハデスト縛りとかに役立ててくれ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 22:51:37ID:OFy0fa9E峡谷でも死ななかった気が
その後の何ステージかは一撃なんだが
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:12:46ID:pwY4r9gdだからハデスト峡谷で600超えってのも納得は出来る
でも厳密に全ステージ測定したわけじゃないし、多少の上下はあるのかもしれないよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:48:57ID:TTUcWIUWINFでは峡谷〜地底突入後編はゴリ99では死ななかった
ハデストの場合、峡谷は確かにゴリSカスでは死ななかったが、次のステージから地底突入中編はまた死ぬようになった
INFとハデストでも変動の仕方違うみたいだね
…各々のステージでの蟻の耐久力を調査したら需要あるんかなぁ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 23:55:39ID:DkQY2vl7wikiに全部詳しく書いてくれたらなお嬉しい
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 00:36:51ID:jiJpTcCXまだメモが残ってるはずだからそこだけなら情報提供できる
AS18R辺りで5ぐらいまでは刻んでたと思う。さすがにレーザーを使った小数点レベルまではやる気力がなかったけど…
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:31:20ID:WJANdWWJ深夜にペイル使ってなにやってんだろ俺
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 02:57:49ID:tzYSJ3bH0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 04:08:41ID:gXWkr74J0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 05:23:06ID:nF+BtGNrここほんとに2だけのスレ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 08:29:10ID:ML9F0ywp0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 09:17:09ID:xCqL5VjP0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 09:27:44ID:mKmtzub4正確であるに越したことはないけど、そこまで細かくてもあんまり実用的ではないし
「ゴリ99では死なないが馬糞で死ぬ」程度の調査でも十分なんだろか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 10:03:50ID:FoyHXoFF赤色甲殻虫や蟲の怒りの第1陣、絶対包囲のドレッドノートとダロガなど
一部のステージの敵はパラメータが低く設定されているが、
峡谷は唯一敵のパラメータが高く設定されているステージで
それは前作の峡谷の強さに合わせてある(EDF2ではミッション43相当)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 18:30:06ID:cvGePr3X設定そのまんま全部コピペで使い回したんじゃ
おっと誰か来たようだ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 23:22:18ID:H4b+18br0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 09:25:02ID:WYSKigsg0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 10:50:04ID:WYSKigsg0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 10:57:50ID:ocDMMI+P屍の山を築くか、数万のアーマーを稼ぐか、V2が確定するまで待つかの三択
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 16:11:32ID:aDEcf4lL赤波でないですかね・・・?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 16:44:47ID:6ASHxnlC発売日購入組のおれだが
いまだにこのセリフが書き込まれているとはw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 16:54:12ID:O/Cg9dNJ一応赤波でも出るには出るらしいが、確率はかなり低い
かと言ってここなら出やすいって所も見付かってない
素直に神獣なり灼熱なりで地道に稼ぐか、乱数解析班に志願する事を勧める
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 17:22:45ID:lP7ysac8次は「何度やってもV2出ない。。。」みたいなこと書いてくるぞ
絶対包囲だけは黙ってアーマー稼いで再出撃するしかない
最強最後の武器は不屈の精神だ
ニコニコ見れるなら動画あるからイメトレくらいにはなるかもな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 19:21:13ID:OY2JagZqそれくらいの精神力でやらんとV2あってもクリアはできんよ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 19:33:18ID:aDEcf4lLとりあえずサカグレで頑張ってみます!!
ちなみに体力5100ぐらいなんですけど少ないってわけじゃないですよね??
ぺリ子は4700くらいです。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 19:57:43ID:+Pa9eDtk相当腕に覚えがない限り少ないです
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:03:53ID:aDEcf4lLそうですよね。。
腕に自信ないんで頑張って体力増やします!!
ありがとうございます!!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 20:38:24ID:W8HkrZYV3000とか2000とかなら「相当腕に覚えがない限り」だと思うけど
あとどっちかというと必要なのは腕より運と根気
ペイルなんて4700もあれば十分すぎる
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 23:44:01ID:DMVslx8d20000あったってあのミッションは怖いわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 00:14:10ID:aNPNyQGV0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 00:16:33ID:W5a5pIAF0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:43:26ID:3NueUbDJ0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 06:09:12ID:vFzu6OIL0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 07:18:43ID:nXO/1mME問題はその後
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 07:34:06ID:Tj5wxugU0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 10:51:29ID:iScXN+fP0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 16:58:10ID:6cB2jRXf似てると思わないか?
多分俺だけだと思うが…
あとミニソラスの略し方でふと思いついたんだが…
ミソラとか…
俺出撃のしすぎで疲れてんのかな?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 17:23:48ID:umEUqJphかわいそらす
テラカワイソラス
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 19:40:28ID:3NueUbDJミニラ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:25:45ID:3jpud6jW0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:36:42ID:DSRQS9TY0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:42:21ID:xC7LGjhD0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 00:15:22ID:NF1jiWCb0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:27:05ID:851wbEZm逆に聞くけどなんで無いと思ったんだ?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:37:33ID:DzLzejXr0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 12:02:51ID:pnOH2GOf0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 12:03:54ID:pnOH2GOf5分休憩した後、再出撃だ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 13:25:51ID:+1TvH3B8一応あるけど恐ろしく狭く、そして弱い。
乱数で棒立ち射撃する時にたまに吐かれるが、それでもまずダメージを受けない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 13:38:49ID:7P83FjcpついにHP14000に達した…
希に蜘蛛を越せても第二波に太刀打ちできず…下手すぎるのか
回転木馬でアーマー拾い続ける作業さすがに飽きたよ…
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 13:44:09ID:Hh172JSD0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:23:46ID:m9dznRpJ0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 16:11:05ID:851wbEZm何の武器使ってるかしらんがハデストは楽に突破できるだろう
ムカデの酸の精度が正確だからバイク使えば楽に避けられるはずだし、空爆もINFほど密着高速飛行してこない
そこまでアーマー稼いでるぐらいなんだからINF相当の武器もあるんだろう?
腕と戦法を見直して「慎重に」戦えば勝てるはずだよ
アーマー稼ぎすぎると慎重さに欠いて避けることを忘れるから苦戦するんだよ
あとなぜ回転木馬
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 17:15:13ID:ekr2dmC9それで2波だけどバイク降りて撃つときに欲張って狙ってないか
礼賛なら当たり外れ関係なく1発まで、ファイブスターやハーキュリーなら2発まで
これを徹底すれば例えINFでもそうそう追いつかれない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:59:40ID:66ghlXyxつ桃太郎印のきび団子
巨大生物がかたっぱしから仲間入り!
次回作の追加武器はこれだな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:59:17ID:sJ/HahRF0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:45:41ID:AA5wQXU80732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:06:49ID:Pxl9HUue……流石に無理か?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:10:59ID:851wbEZmそれはさすがに無理。蜘蛛が弱いのはハードまで。ハデストでもう ご け な い状態になる
ただ何も考えずサカDを置いていくだけで行けそうな気はしないでもない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:28:24ID:Pxl9HUueやっぱ無理かw
ハデストなら攻撃に回す余裕があるから、
サカDよか普通の爆発物の方が良いかもな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:37:52ID:851wbEZm「ただ移動するだけで」っていう話に対して「ただ移動するだけじゃ無理、
だけどそこにサカD撒きを足せばそれだけでいけるかも」って返したつもりだったんだけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:46:59ID:Pxl9HUue流れの中の話でなくて、
INFならサカDゴロゴロが鉄板だけど、ハデストだからゴリとかで確殺してく方が良いかもな
って一般的な話だよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:08:40ID:biYTQUYohttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250343458/
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 00:50:02ID:6lO7HBpr>>723わざわざ検証してくれたのかわからんが感謝する
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:00:27ID:tNnPMxlp砲台落としのような技を生み出すのではなかろうか
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:47:15ID:OUr3jUGi0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:28:30ID:IFLUS0Bg砲台落としって?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:46:31ID:zLRu4hbn皇帝都市の出現時にタイミングよく爆発物ぶち込むことで砲台ごっそり叩き落す技
0743724
2009/08/17(月) 18:45:19ID:4hExkTSO徒歩だった.
バイクはレーダーから反応消えてた…
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:58:55ID:7Tkjh5Ir最初のレーザーでごっそりもってかれる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:08:15ID:lyv5Z37X変に路地裏とかに入ろうとする必要はない。沿うだけで十分
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:51:49ID:1w/zwE3gバグ利用だな…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 23:38:39ID:GJc7KjD5ダロガの皿頭にダンクシュートしたり
皇帝都市中心にインデペンデンスデイごっこしたり
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:06:48ID:4WyE1Mg/おお、そうだったのか
今まで路地くぐってくぐってしていた自分が馬鹿だったようだ…
ありがとう、これで先に進めれそうだ
>>746
そもそもリヴァが無いからそれはできない
乱数で取ろうとも思ったけど陸男二人で神獣はちょいとしんどそうだったので…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:27:03ID:rn5Nsxcpどうして百鬼夜行であっさり逝ってしまったのだろうか…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:32:42ID:3Lligt7X0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:33:57ID:oLu6zIws0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:51:35ID:v2oH+4gmとか考えてたら思いついたんだけど、これオンラインだったら面白そうだな
EDFは「軍」なんだから、複数人で強力して巨大生物と戦いたい
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:55:56ID:4WyE1Mg/面白いけど味方を誤射すると気まずそう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 01:57:24ID:GoYtLOx70755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:16:24ID:3Lligt7X0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:48:25ID:NXc0Bsxu0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 07:03:41ID:gB9IhMyz3だって5万くらいしか売れてないんじゃねーの
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 07:04:24ID:8esnVjbX0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 07:39:19ID:jyCQb4cY0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 10:24:39ID:UFJ3P0JTさ、3だー
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 11:12:36ID:VkA3H+kn2はシンプルシリーズとしてはなんでありえないレベルの20万本超売れてる
D3Pから表彰もされてるぞ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 11:40:21ID:3Lligt7X甘いかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 12:22:50ID:p/R+DMNMでも定番ソフトとしてまだじわ売れしてるとは思う。
中古の値段が1980とか普通にあるしw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 12:52:10ID:QcuazUuo今日も2P対戦でペリ子のアレを視姦するぜ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 14:58:31ID:C6qDVP7Aクレームが来そう
最後あたりに流れる熱い無線を流せばいいな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 18:26:14ID:uZlOtI7H0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 18:49:47ID:gm9yuOVG0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 19:12:52ID:S+aOmBr+地球防衛軍最新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250575692/
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:05:26ID:xG1g/Fdi携帯アプリか…残念だ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:18:20ID:mKgSfGdw0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:44:45ID:609c5+4sauの俺涙目。。。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:14:13ID:c/hnQWf1デモニック×2を持ってお局隊員がそっちに行ったぞ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:01:06ID:xG1g/Fdi0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 03:40:50ID:nQxbOGNiおまえらこれやった!?
PS2よりリアルだぞw
体験版あるからやって味噌
俺の携帯だと操作性に難がありすぎて辛かったけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 08:23:31ID:36c6zJjh0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 11:49:25ID:zN6vMwQGスクショ見たけど、3のモデルを使ってるみたいだな
そういや、レッドファクションと地球防衛軍でコラボしたら、良い処理落ちゲーが出来そう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 15:10:07ID:ZPf3Rit5名言に「さ、サンダー!」があるんだし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:34:53ID:dW8/Dde20779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 02:28:52ID:L/CG9L/A0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 03:32:44ID:m8h+JLEe吐き気がした
ところで初見INF、魔塔強襲はクリアできたものの
その次で詰んでいる。羽蟻あたりでおじゃん。
アサルトライフルが強いことが分かって黒蟻まではいけたのだが…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 03:39:26ID:UHZk6T9Tで沸いてくる虫の数を減らすと楽、なんだが・・・ 初見INF縛りだと、まず巣の場所覚えるのが大変だな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 05:18:53ID:+/KGJ2MAアサルトは「使いやすい」けど「強い」わけじゃない
てか侵食はバイクあるから逃げ撃ちで余裕だぞ
そこまで行けた隊員が苦戦する理由が分からない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 10:49:56ID:79cSecMN巣穴の位置覚えりゃただの作業と化すほど楽なステージだし、確かにバイクもあるが
ガチで羽蟻とやるなら爆発物持ったきた方がいいぞ。ああ、でも強いのがないのか…
馬糞や4Aと言わず、プロミ系でもいいんだけど…じゃあ火炎放射器とSGとかになるのかなぁ
やっぱりガチはキツそうだ。巣穴の位置覚えればいいと思う。特に後半
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 11:18:40ID:UEgStHW+少しだけ武器稼ぎ解禁しちゃったのに、初見でそこまでやるとかなんなのこいつ
ちょっと縦穴に飛び込んでくる
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 16:15:29ID:WYqzd1PBさて、そろそろINF絶対包囲チャレンジするかな・・・。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:32:21ID:sgZ1ZliX楽しみにしてたのに
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 18:04:18ID:ETqx24qJもし防衛軍にゲジゲジが出ていたら…
バゥさん逃げてー!
ふと思ったがムカデとゲジはキャラかぶりするな
足の多さ的に
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 19:14:43ID:CeVDijvEゲジゲジはどうやって捕食するの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:17:01ID:ETqx24qJググればくわしく説明されてるところがあるんじゃね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:43:32ID:GZn9GHA4体力17000でボルケ6W+ハーキュリー持って行ったのにバイクにすらたどり着けなかった
いつまでたっても下手糞だなぁ・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:45:49ID:/bCdLoc50792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:50:58ID:79cSecMN0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:00:19ID:CeVDijvEそしておれのゲジゲジだと思ってたのがムカデだったっていう
話し変わるけど絶対包囲だったらボルケよりV2かサカDのがいいよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:02:35ID:4bxI8Pt/確実性に欠けるんだよね
オマケに視界も悪い
上手く使えればV2やらサカグレよりも多くの敵を殲滅できるだろうけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:24:06ID:CUsGrM43ボルケは守りの武器
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:30:53ID:RtQVlrZWV2は遠くからチキン戦法
ボルケは自ら近距離に特攻
絶対包囲だと、敵との距離に余裕がない1波はボルケが有利なんだけど、
2波が越せるのかなぁ…。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:48:25ID:uxZbu7hoボルケ使ったことないんじゃないか?
あんな弾速の遅くて狙いも定められない武器で自ら特攻なんてありえない。背後に回られて乙だぞ
結果的にある程度近づかれてしまうだけだ
逆にV2は近距離で絶大な殲滅力を発揮する武器。遠距離だったらVの字に二つ飛ぶ意味がないだろ
絶対包囲でボルケに挑んでみれば分かる。正直無理だよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:54:11ID:Y/Qlhqqr絶対包囲で後方の近衛が落ちる音がすると守られてるなって
ボルケで絶対包囲2波はそれこそ特攻自爆でなんとか出来る
17000で足りるかは知らんけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:11:33ID:/UaMHZDhあと視界の悪さが…
でも特攻がやめられない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:19:54ID:dV0DTphv何を言ってるんだ?
というか、どういうボルケの使い方をしているんだ?
あれは弾一発じゃINFの主力が倒せないから、必然的に中近距離でしか使えなくなるんだが。
足元に撃って緊急回避→追ってきた敵を吹っ飛ばすっていうのが鉄板戦法だし。
遠くからバカスカ撃つようじゃ確かに絶対包囲は越せんわな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:22:19ID:pqoWlYpv誰かボル6WかV2で包囲を突破する動画上げてくれ
できたらでいいが2000ダメ以下で乗車希望
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:23:56ID:pqoWlYpv争いを助長するつもりはないんだ
読む前に書き込んでしまっただけなんだ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:36:42ID:WIRHKLePレーザービームの人のガイストマスターっぷりを真似しようとしてみたが……そうそう上手くいかんな
とりあえずやってわかったことは近接爆撃武器気分で使うと自爆確率が高く
そして一撃では死なないくせに爆撃範囲は3WAY効果も含めてやたら広いので大量の敵が吹っ飛ぶのが怖い
なんつーかもう、ガイストが最強の味方にして敵に思えてきた
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:49:00ID:O3o2HDyb一か月以内に乗れたら上げる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 01:47:26ID:38D7O9qf俺は友と二人でノーマルからINFまでじっくり進めてINFも終盤に差し掛かったとこなんだけど
友が居ないときたまーに一人でINFとかやろうとすると一瞬で死んでびっくりする。
ほんと味方がいないと何をどうしていいかわからない…
一人プレイで縛りまでできる人はほんと凄いわ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 01:58:40ID:Jb3qWLdSてか友達がいない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:08:29ID:NermZc1P俺の場合、最初に友人A・Bがやってたのを見ててあまりに面白そうだからやらせてもらったのが始まりなんだけど、
次第に友人Bがドロップアウトして俺と友人Aがメインで進めるようになって、
ある日俺がソフトを持っておくことになって(どうせ一人ではやらないからお前が持っててもいいよって言われて)
そのときにペイル単機で内部突入を使って皇帝INFクリア、
次借りた期間のときにはマザーを除いてINF侵略者結集から龍虫までをペイル単機でクリア
蟲の怒りで緊急チャージのテクニックも習得したし、その辺から腕前が完全に逆転してたと思う
結局二人でIMPまで制覇したんだけど、そのあととうとう自分でソフトを購入して、
気が付いたら縛りプレイに明け暮れたり乱数解析したりニコニコに動画上げたり知人友人に布教したりしてますよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:33:32ID:dB1MLq/00809名無しさん@実況は実況版で
2009/08/21(金) 02:50:22ID:ihUh9msUすげえw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 07:29:57ID:Z4ijsyY3協力プレイ時に画面が狭い
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 08:20:59ID:pqoWlYpvぜひとも頼む
なんか6WやV2があれば包囲突破は楽というコメントをよくみるんだが
自分では技量が足りないせいかうまくいった経験がないんだ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 09:16:59ID:FzM9yGq9サカDでいけよ
一発目前方に撃ちこんで後は交差点を左に折れて瓦礫に沿って回り込んでいきゃいい
足元に撃ちこんで転がるだけだ楽だろ?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 09:19:06ID:hp6ZU+GSそんなこと言ってる奴は常に嘘吐きだから信用しなくていい
武器があれば楽勝っていうようなステージだったらこのゲームの最難関に擬せられることは絶対にありえないから
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 09:31:55ID:drpJoQEQコンマ単位で素早く移動しつつ攻撃も可能なサカDが良いと言われるのは当然の事
逆に移動を疎かにして攻撃を優先した場合
処理仕切れなかった空爆と蜘蛛にやられてる間に他の方向からの敵が集まって死ぬ
それすらも対処出来るのであればそもそもバイクは不要
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:09:11ID:QlGOVPWe素早く移動するために障害になり得る敵を狙って優先的に攻撃できるというのがアドバンテージだと思うけど。
まあ一長一短だよね。どちらにせよ安定しない。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 13:14:34ID:WbjZsLzr〜5000 サカD
5000〜1万 サカD or V2
1万〜2万 V2 or ボルケ
2万〜 ボルケ
がいいと思う
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:27:02ID:N3yb7rPW0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:27:34ID:O3o2HDybV2はまだ。V2、6Wでのクリア動画も上げる予定
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/84479.mp4
パスは edf
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:52:02ID:Dk5Zqn4Oしかし何から何まで「この発想はなかった」って感じだ…
二波は結局失敗したみたいだけど、確かに空爆さえ処理できれば後はヘリでなんとかなるよな…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 16:24:52ID:38D7O9qf0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:33:44ID:0N7kewuZ0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:54:03ID:ykSFtEfm>>817-819
つーかボルケって基本後撃ちになりがちだからこれが最適なんだろうな。
側転って手もありだけどバイク壊しかねないし。
実際動画で見るとシュールだが。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 23:58:19ID:pqoWlYpvサンクス
サカD攻略は何とか成し遂げたので更なるスキルUPのため
こういう動画がみたかった
馬糞愛好家としては何とか馬糞、少なくともV2で攻略を成し遂げたい
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 17:27:21ID:P/zo25sE0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:23:04ID:KgoF1C4zなどという俺は一万アーマーにものを言わせて馬糞でゴリ押しした経験しかないヘタレ隊員だが
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:30:45ID:UY1RS8AYだれか俺にV2をくれ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:53:12ID:4LwpnBKe0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:11:58ID:yKXRlIud2波のどこで困るんだ?
空爆楽に処分できるしそれ以外は狙撃だろ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:21:32ID:obDzYLDnと思ったが、FとサカDが鉄板だった頃はともかく
確実に乙と胡瓜がとれる現状ではそうでもないんだな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:58:24ID:7uqqGQm8逃げるだけしかできないんだが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 01:17:14ID:onV927NX近衛を全滅させるのは精神的にもつらいのはわかるが。この場面はサカDより馬糞優勢かな
で、結局二派でボマーにもみくちゃにされてバイク破壊されるのは誰もが一度は通る道だと思う
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 06:05:10ID:QOM60n5S外周角で降りるとき近衛(空爆)がレーダー端にいること
そうでなければ次の角まで降りずに走り続ける
降りたら次の進行方向を向いて地平線あたりに照準をあわせる
レーダーの端から内側に一機でも入ったらサカD発射、即バイクにのり発進
以下繰り返し
バイクでサカDの上を通過するように走ると巻き込みやすい
残り1,2機なら狙撃のほうが早い
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 10:33:48ID:nSGmS1rL0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 13:53:39ID:QOM60n5S0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 14:17:04ID:OfrbQSmTINF怖いよー
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 14:47:04ID:I7DiztqS画面端に固めて爆発物直当てで頑張れ
ここの羽蟻を処理できるようになれば、陸ペ共に灼熱の羽蟻も同様に処理できるようになる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 14:50:01ID:BLbJwbhc第一波の羽蟻さえ凌げばおk
馬糞をくらわしてやれ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 15:19:41ID:G32Z4zrM前はノーマル全クリしてハードの途中までやってたんで、まずはハードの全クリから。
しかしこのゲームは疲れるな。終わった後の疲労が他のゲームとは比較にならん。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 15:48:53ID:I7DiztqSやがて疲労は快楽へ…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 17:36:18ID:3BzfnNUWそれとも単なる戦場神経症か
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:29:13ID:Yjy34ID5空爆って巻けなくない?
いつもぴったり後ろについてるんだが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:31:31ID:bZSnqM5gIMPだと追いつかれる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:03:49ID:onV927NX要するに爆撃中だけ加速するんだから「ガコン」て音がしたらドリフト準備
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:10:41ID:bZSnqM5g爆撃を食らう場合左右から中途半端に近い位置で爆撃開始された時のみ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:47:04ID:QDGfTWOkあと2ステージだけだと思うと少し寂しい。
あとオレ地球防衛が終わったらペリ子と結婚することにしてるんだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:14:50ID:BtyC/ksZ顔スコープで覗いてみな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 04:53:12ID:Ruk9vjoNまだ出てないけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:47:27ID:ef+nwtzaそれがEDFの性
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 10:34:57ID:HRHOkWWN0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:10:53ID:gMtpI2Yi闇蜘蛛とか占拠みたいなつまんないけど油断したら死ぬステージを別々にやらなきゃならんと思うとうんざりするわな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:35:00ID:Jj4ED9rE0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 11:46:16ID:QA+H4HPJ俺はinf絶対包囲に行くまで100時間かかった。
そしてinf絶対包囲クリアするのにも100時間かかった。
がんばれ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 14:03:13ID:dWlXFIuP近衛捌きに必死になってたらいきなり眼前に現れる蟻が怖すぎる。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:40:26ID:UHvIEstV「裏窓」って映画をモチーフにした募金かなんか?の外国のCMに地球防衛軍2のBGMが流れてた
なんでだろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:46:29ID:NjIwnlbe演出か何か細かい事は知らないけど音付ける担当の人が偶々みつけてあてただけ
もしくは担当の人が隊員
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:52:53ID:QjDLg2/Mテレビ点けてただけだったけど、BGM流れた瞬間テレビの方見た
久しぶりに絶対包囲やってみるかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:20:43ID:UHvIEstVやっぱそうかあ・・・
こんな偶然ってあるもんなんだな
>>856
キサマ・・・
INF絶対包囲で詰まってる俺への当てつけかwww
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:34:09ID:ef+nwtza0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:07:46ID:wI894sB20860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:10:32ID:xW1U0GS20861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:23:29ID:gMtpI2Yiさっそく汚物は消毒だーやってみたがUM-4Aの方が素直に使いやすいんだぜ……
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:41:44ID:NzY9TvY/EDFってサントラなんて出てないよな?
抜き出す手間を考えたら後者しかない気が。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:45:59ID:wI894sB20864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:50:16ID:itTAcpOw項目選択SEとかも保管されてるからサントラの有無とか関係ないと思う
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:43:38ID:tUwjwUrD火炎系は蜘蛛に近づかれてしまった時でも安全に距離を取れるのが強み
逆に言えば近づかれないなら4Aとか馬糞で処理した方が良い
まぁ火炎で固めてからまとめて吹き飛ばすのも手かな
いずれにしても火炎はリロード長いから使いどころがムズい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:01:17ID:ED4oqzb2蟲の怒りとか一部使えるステージもあるけど、羽蟻戦とかに使う場合は砲より放射器の方が便利だし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 07:28:00ID:59q7XUbzIMPになるとそのありがたみが分かる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 14:54:50ID:UXMV/BfK『レッドファクション:ゲリラ』は、“破壊”の爽快感を徹底追求した三人称視点のアクションゲームだ。
プレイヤーの目的は、地球防衛軍(EDF)に対してゲリラ活動を行い、
火星を自分たちの手に取り戻すこと。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 15:42:26ID:ED4oqzb2今更そんな情報がなんだと言うんだ!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 15:49:36ID:jGG2kmNO0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 16:16:57ID:akjfQ4JPこのゲリラ組織“レッドファクション”って、実はインベーダーやフォーリナー的なアレなんじゃね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 17:13:02ID:ED4oqzb20873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:11:26ID:cFT71VukE・D・フォー! E・D・フォー!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 09:27:34ID:Bs1QuVE8いまさらだけど、なんでこんなリトライが面倒な構成にしたのよ…
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 10:39:18ID:/zboF/dDディロイは瓦礫が傍にあるところで接近戦を挑むと意外と戦えるんだが
二派近衛対策のためにダンゴ虫を一体残しておくとそいつが邪魔しまくってくる
まあタイマンで挑めたとしても零距離状態のくせにプラズマ連射されて乙ることも珍しくないんだが……
串刺しすら常時処理落ちステージだから見切り失敗して死亡も稀によくある
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 10:51:38ID:9uFXeeAo0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 11:14:39ID:y+o8fn/yとても絶妙な表現ではないだろうか
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 13:20:42ID:lRMd4dT2ブロントさん乙
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 13:59:32ID:qhoAeSPUウザイなおまえケンカ売ってるのか?一匹残しとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは一匹残して第二波の対策なんてしたりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれ礼賛乙で5500とか普通に出すし
0880ロクサス ◆Gv599Z9CwU
2009/08/26(水) 14:14:45ID:TnucBT740881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:19:23ID:4eS2v3on追撃のV2で更にダメージは加速したんですねわかります
EDF隊員にもブロンティスト結構いるんだなw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:20:12ID:g8YxZtviあまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:33:54ID:2XZdxcs00884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:40:19ID:jAP0ihYO0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 16:11:11ID:lRMd4dT20886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 16:32:46ID:C4BtCaBx0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:04:34ID:FK2KDyvu0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:26:27ID:/zboF/dDこれもみんな皇帝バリカンがうまくいかないのが悪いんだ。せっかくうまくいってもディロイに瞬殺される俺が悪いんだ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:32:47ID:jAP0ihYOそれに対してぶろんとwww 俺も知ってるぜwwww
みたいなのが気持ち悪い
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:39:51ID:io6UGWu+0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 18:17:45ID:YAbBkq8sディロイ相手にリロードいらねぇってんだからやっぱり乙はスゲーw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 01:49:48ID:h3VGi1SJ自分にはこのゲーム向いてないのでしょうか?!
隊長!応答してください!隊長!たいty
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 01:54:55ID:uu4m7MZK0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 08:17:33ID:AePjJ6Lc0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 08:30:47ID:eFwORt7N0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 13:19:43ID:DQxIvwPn馬糞とかV2は最初の殲滅で腕が求められるから無難にサカDと礼賛とかでいいと思うけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 01:06:07ID:+nv3qkRD挑戦三回目くらいでダメージ5000を引き換えにあっさり包囲突破できちまったんだぜ
久々の絶対包囲だったから第二派で簡単に死んだけどね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 14:47:02ID:qqR7CEGF0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:26:45ID:P/m7UpP8俺も最初はそう思ったんだが、焦りと手の震えで4機しか落とせなかった…
その後サカD設置で2機落とせたからよかったんだが
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 18:57:00ID:v4S/92QY3がPS2に移植される
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 20:00:51ID:WKB6VVnd0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 23:22:10ID:2TM7jB0K…けど死ぬほど処理落ちしそうだなぁ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 23:26:12ID:naGVEVom北米で箱○値下げされるから日本も下がるかもな
でもアーケードは逆に値上がりするからかう買うなら速いほうがいいかも
その2つだけだったらアーケードで十分だし
俺はEDF3だけでも元は十分取れたと思ってるけどな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 23:29:19ID:wEZut6oc何だかんだでやりごたえのあるゲームは大量にあるし、買って損はないさ
でも、結局3より2の方がやり込んでいるという、ね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 00:48:41ID:Ch1T39+20906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 02:11:22ID:38qumDCGしかしハードですらINF赤波や神獣でかき集めた高位武器+HPでゴリ押しした感が強かったから、
ハデストは苦労するんだろうな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 04:54:01ID:FMqGkUnI0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 08:33:46ID:/R4APTu+まさにそのせいでINF詰まったんでハードから修行し直し中
狙撃能力と立ち回りって大事だぜ・・orz
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 08:52:47ID:E9e9+uWxハデストに入って全面的に見直しをしたが。占拠とか普通にいきなりキャリアー落としていたからなぁ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 09:52:51ID:lgDfEBBU0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 12:13:55ID:l9u+nJ8H0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 12:30:34ID:IXo2UdPm敵を増やしたらヤバイという考えがあったからなのか
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 12:50:31ID:gZLJ8jECその場にある武器だけでやりくりして突破していく面白さを味わえないのは勿体ないとは思う
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 17:18:30ID:JNA7G6TKバウンドガンわけわかんねwだったが地下でつかってみたらry
うん、良い思いでだらけだ。武器は無理に急いでとらない方が良い
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 17:24:03ID:FMqGkUnI出来るだけ難易度に合った武器でやって欲しいと思う俺のエゴ
「強い武器=いい武器」の悪いクセつけない方が後々楽だしね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 17:57:38ID:JNA7G6TKいまだスレの勢いがそれなりにあるのか・・人間業じゃない・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:37:54ID:rZsefipV破格の面白さだが
2000円以上の値打ちがあるかって言われれば
う〜ん…って気が
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:47:31ID:AemlNjrL0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:47:32ID:RYSHkbbTまあ2000円っていう付加価値も、とっつきやすくて人気が出た理由の一つだとは思うけどさ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 20:10:42ID:gZLJ8jEC2000円で遊ぼうと思えば何百時間も遊べるんだぜ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:55:02ID:TrIBGnKV0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 23:28:58ID:4iPa9P8kあとはフルプライスでも何ら不思議のない出来。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 23:34:27ID:Q+PMnsSWそれでも、ペリ子だの鬼畜新敵出して2000円だからすげーよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 23:56:41ID:HovW4KFUいや、音楽も2000円のレベルじゃないよ。
GHMとか結構力入ってるし曲自体も良くできてるよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 00:04:46ID:l9u+nJ8Hあんま煩くても戦いにくそうなんだけどね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 00:25:12ID:N9FuEWHm難易度が上がると敵のヒットポイントとか攻撃力
が単純な掛け算みたいな感じで上がっていくのを感じると
難易度調整は手抜きなんだろうな
と思ってしまう…
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 00:25:35ID:bs6F4SdV0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 00:38:29ID:1h32uAYl0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 00:42:39ID:J5x8wKUiあとクモの糸の性能が糞すぎ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 00:55:20ID:6MUcqDTsというか死ぬ間際にわざわざ通信で断末魔流して士気を下げる軍隊なんてどこの世界にいるんだw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 01:06:28ID:1h32uAYl「落ち着け!パニックをおこすな!」
「大きい…こんなに大きいなんてー」
「いくらなんでも大きすぎる。まるで山ダ!」
が俺的ヒットボイス。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 01:37:19ID:i3epWnQx>>927
外注で作らせた完全オリジナル曲
それもスマブラXでお呼びがかかったくらいの業界での有名どころだぜ
0933名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:00:41ID:zK5jsjM9フルプライスでもおk
0934名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:35:34ID:zz1NqYwk手抜きの真偽はともかく結果的にギリギリのバランス保ててるのが凄いよ
陸の絶対包囲だけはクソゲーと言わざるを得ないけど他はほぼ完璧
0935名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 08:41:39ID:3Twwo+dSペリの皇帝もだ!個人的には内部無し皇帝都市は絶対包囲よりキツイ
0936名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 10:57:45ID:oL7RxCKU最終的に外周しか手段が無いところが多いけどな
0937名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:05:35ID:GSVVROLC難易度ごとの敵の強さはシリーズで変化してるんだぜ
EDF2ではEasy,Normal,Hardestの敵のみ前作より強くなってたり
EDF3ではHardの敵パラメータが微妙に下がって蟻のHPが350を超えないようになってたり
でもInfernoだけは変わらんところを見ると製作者はInferno基準に調整しているのかもしれない
0938名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:49:56ID:VBVwRcjx蜘蛛の調整がおざなりだったから2は分からんが、少なくとも3はINFを基準に設定してるだろう
INFがファンにとってのメイン難易度であることをスタッフが理解してないはずがないから
2もペイルが登場した分、バランス調整にはかなり手間をかけたはずだけどね
なんだかんだで難易度が極端に破綻してるようなステージはほとんどないわけだし
主力級や大型兵種の耐久力と手持ちの武器の攻撃力もちゃんと噛み合ってるから
0939名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:43:32ID:Mt0VINbH救済策としてアーマー増やしてゴリ押しもあるわけだし
0940名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 17:47:26ID:cr0ecFA70941名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:00:07ID:14KuNbHe0942名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:01:35ID:nJk6pVwa0943名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:20:07ID:zz1NqYwkimpがどうしたって?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:14:58ID:DNb1K/Zv無印というか1
のスレが全く盛り上がらないのは
どうしてなんだろう?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:29:18ID:rIxy0imS0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 02:44:00ID:wwQKAkmu羽蟻や蜘蛛など、2からの厄介な敵は当然いないし、
大抵スタート地点そばに戦車かバイクがあるから
ほとんど「乗り物で逃げ撃ちしろ」で攻略終わるし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 07:35:10ID:oQLC5iSYけっこうな数居たんだけどね
なんつーかみんなの認識が変わってきたんだなぁという感慨
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 08:02:36ID:a3Hcn+wn酸泥隊員1「おい見ろ!EDFユーザーだ!」
酸泥隊員2「バカな!IMPという無理ゲーまで作って一人残らず殱滅したはずなのに!なんて事だ!奴ら進化してやがる!」
酸泥隊員1「もう地球は、皇帝都市やテラソラスの大きさに度肝を抜かす一般ユーザー達の星じゃない・・・
IMPすらクリアしてしまうドMゲーマー達の・・・養殖場なんだ!」
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 09:20:38ID:/p3jsxCQ0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 10:13:03ID:ncxCWcMrボルケーノ6Wかゴリアス-2Rがおすすめ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 10:14:16ID:2PotigQE爆殺かんしゃく両手持ち
etc
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 10:25:53ID:5pUy3bVV0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:39:50ID:90OZgLWcかんしゃく玉を自爆しないギリの距離で建物にぶつけると
陸男が拳で粉砕しているような気になれる
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:46:11ID:qXRn/xNb0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 13:38:54ID:YzMr7Oiu0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 14:34:55ID:TnpeOBxR0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 14:39:38ID:IEu2TBwT確かにあの爆破範囲なら沢山のビルに爆発を当てられるなw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:25:15ID:bw2WQmBp0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:40:19ID:2PotigQE神獣でテラソラスのふむビルをあらかじめ硬くしておけば
快適に奴と戦えるんじゃね?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:47:28ID:bw2WQmBp予め硬くしておく作業がどれだけ面倒だと思ってるんだw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 16:18:08ID:ZaiA4tp10962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 16:23:55ID:9PtfeB77強化しても速攻でぶっ壊れるよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 17:33:57ID:wwQKAkmu0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:13:01ID:yMJ+uESGどゆこと?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:30:32ID:v5kutcRn武器箱は出現した時点で中身が決まってる
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:32:16ID:yMJ+uESGペイルで倒してもor取っても?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:33:16ID:9PtfeB77答えも斜めすぎて答えになってないぞ
陸戦とペイルで2P出撃して陸戦放置してるんだが
何故か動かしてない陸戦で武器が手に入ってる って言うんだろ?
アーマーは取った方、武器は分配される
武器は出た時点で中身決まってるけど通常プレイで中身を調べるのは無理だからランダムと思っていい
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:35:50ID:yMJ+uESGなるほどー、サンクスー。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:37:15ID:RzYlbIPo久しぶりに灼熱稼ぎをしばらくやってみてたが、シクレがボルケしか出んかった
乱数ってホント偉大だよな、と再確認したよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:46:34ID:YzMr7Oiu歩道橋やビルやガスタンクが蟻酸で壊れた経験なら縛りプレイで何度もある
建造物を一撃で壊せないほど弱い爆発物を当てるとなるっぽいよ。E1プラランで確認した
同じステージで何日も苦戦してたとき、
そこまでかなり上手く行ってたのに何の前触れもなく真後ろのガスタンクが爆発して死んだときは泣きそうだった
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 19:48:04ID:wwQKAkmuあーなるほど、そういうことか
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 21:51:19ID:PKgDtvON縛り皇帝都市ちょうどクリアしたんで引退します!(笑)
オツカレノシ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:03:21ID:YzMr7Oiu0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:17:53ID:RzYlbIPo0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 02:36:16ID:c2l/D+h30976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 03:37:13ID:nEjBdWzK0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 10:13:49ID:oPFcEWMGとりあえず地防軍2買ってくるぜ。
1はほっといておk?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 10:15:16ID:oPFcEWMG申し訳ない・・・俺のミスで・・・
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 10:43:39ID:+At/mkNMバゥ乙
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 11:44:33ID:2cq4wkPW先人曰く、2の序盤は1のダイジェストみたいなもの
とはいえ仕様が多少違う所もあるし手に入るならやってみてもいいかもね
伝説の台詞も入ってることだし
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 12:55:18ID:Qyx8s92o0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 13:00:56ID:Bq/G+4va0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 13:42:10ID:+At/mkNM初速の遅いゴリアスじゃねーか!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 14:31:00ID:z4l5ean+0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 15:08:50ID:nEjBdWzK0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 15:40:38ID:+At/mkNMとうこそ」
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 15:52:36ID:V1FTVrGfゲーム部分だけ見たら1は不要だけど、先に知っとくと
2でニヤリと出来る場面がいくつかあるので、
そういうのが気になるなら1からを推奨
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 17:22:01ID:p82HBaBh0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 17:29:42ID:2FyoKO670990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 18:33:08ID:aE1J3VsW0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 18:36:06ID:aE1J3VsWEZな質問で申し訳ないのですが、EZ、ノーマルで取れるクリアに必要な武器ってなんでしょうか?
陸戦ペイル両方でやってます。HPは1300/500です。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 18:43:31ID:o2+9Zxbe一応代わりに誘導しとく↓
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251797426/
で、ぶっちゃけ、ハードくらいまでなら持ってる武器でステージにあった適当に強そうなのチョイスするだけで十分
というか、easyで1300とか最早死ぬ要素が無い
あと、EDFへ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 18:54:26ID:ToWIpf5uとうこそ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 18:57:49ID:ATUxrDUF悪いとは言ってないよ
俺はそういう奴は下に見る
個人の感想
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 18:59:21ID:aE1J3VsW武器の選択がキモですね。
略称もまだよくわかりませんが取り合えずサッカー取ってきます。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:01:34ID:o2+9Zxbeアイテム稼ぐよりもザクザク進めて、慣れた方が良いぞー
ほっといてもそれなりの武器は勝手に手に入ってくしな
あと、sageれ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:05:18ID:0OON8mdVこんなスレじゃ持たない!
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:24:03ID:QLHMQNkm0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:27:40ID:Iloc6tr81000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:37:18ID:jYaCYChg10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。