トップページgoveract
982コメント276KB

龍が如く3 攻略スレPart14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:31:59ID:AFsOSEHZ
ここは2009年2月26日発売のPLAYSTATION3ソフト、「龍が如く3」の攻略スレです

■公式
http://ryu-ga-gotoku.com/

■攻略wiki (※質問の前にここを見ろ)
http://www15.atwiki.jp/ryu3/

■前スレ
龍が如く3 攻略スレPart13
http://schiphol.2ch.net/goveract/kako/1240/12408/1240813221.html

■関連スレ
【総合スレ】 龍が如く 【七十九代目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236040028/

次スレは>>950が立てる事
現在新wiki作成中なので、ご協力お願いします
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/30(金) 21:47:52ID:lzcCUiBr
>>863

10章で沖縄に帰る。そのときにアサガオへ行くまでいつでも神室町に行ける。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 11:26:13ID:om6fSn/Z
デキターぞ!!!!IF7のラウやっと倒せた。嬉しいぞ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 12:06:15ID:8Jd3FWGP
おめ。では改造武器の材料集めのためあと2、3回がんばってください
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 13:11:07ID:xtOLJH1u
>>865
難易度は?
HARDでやってるけど、時間切れで倒せないよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 22:42:13ID:om6fSn/Z
>>867

EX−HARDだった。20−30回挑戦してやっとできた。

壁なんかに近づかず中央で戦って、倒したらダウンリバーサルで反撃しおう。
ラウを掴んで他のラウに落として(△でも〇でもいい)いいダメージが与えられる。
落として素手/爪のラウが立っているなら□□□△△で進めよう。
薙刀のラウが立っているなら攻撃を待って受け流しで反撃。

こうして時間は問題じゃない。敵に殺されやすくなれけど大ダメージが与えられる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 23:38:16ID:UyN0bGUR
麻雀削除されねーかなぁ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 01:44:02ID:dT4NgLJN
すいません!
コインロッカー42の場所がわからないので教えてください。
公設市場北のどこから見たらみつかりますか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 01:48:20ID:vnbfhs/A
>>868
レス遅れたけど、詳しい情報ありがとう
参考にするよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 02:02:15ID:dT4NgLJN
>>870です。
自己解決しました。
あんな奥だったんですね・・・。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 02:02:24ID:vnbfhs/A
>>870
クィクリーを少し南に行って、西に曲がった公設市場北の所
泡盛古酒があるから、そこを見上げたらある
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 02:03:53ID:vnbfhs/A
ちょっと遅れたか…
スマン
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 02:05:20ID:dT4NgLJN
>>873
どうもありがとうございました!
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 02:08:10ID:kyXbHh+S
>>869
将棋もそうだけど、クリア条件がぬるいからいいじゃん
やりたくないなら、将棋王や順位戦やらなければいい
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 03:30:18ID:JNTp5unr
ルールややこしいとやった事無い人にはキツイだろ

まぁそれより4は3のミニゲーム網羅らしいが3でクリア済みのは引き継いでほしいわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 06:16:12ID:PwGQ7JnY
IFやその他色々な事をEXハードでやるメリットはあるの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 06:41:58ID:0icU+iIe
>>878
別にねぇけどなww
ただ、漢なら最高難度で極めたいものさw
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 07:36:52ID:PwGQ7JnY
>>879
ハード・EXハードの時、常にスーパーサイヤ人だった俺の桐生ちゃんは、漢になる見込みはありますか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 10:21:15ID:Nm+xq8O5
>>878

実は2周で亜門を目指しているからIF7しなければならない。1周はハードでやって2周はEX−HARDは当然だな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 11:17:07ID:3l/rBPH2
亜門微妙すぎたな今回
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 16:34:52ID:u7GKd+Uz
毎回、アホみたいに強いのに。
今回は、弱すぎて泣けたな。
なんか声も変だし。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 21:02:05ID:SRO6G7nM
究極闘技は、難易度はナシですか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 00:44:31ID:SePNOvup
昨日クリアしたけど、まじで面白い。
最初は、いちいちサブミッションがうざったらしかったけど、今はこなしていくのが楽しみ。残りもわずかだが。
ps3はあんまするゲーム無いから手出してみたけど、本当に楽しかった。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 02:56:26ID:7c5D0wJv
IF7の桐生強すぎっ!体力無限みたい。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 06:54:50ID:nXNKGwYB
>>884
無い
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 10:53:43ID:wNqMN2qU
本編クリアしてPAしてるけどミッションとか全部クリアしてもレベル最大まで行くの?
足りない気がするけどレベル上げどこですればいいんだ・・・
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 12:21:15ID:nXNKGwYB
>>888
前レスか他スレに酒飲むと1000位貰えるってあったぞ
俺は地下格闘場をひたすらやったなぁ
通算3000勝位やってるんじゃねかな?
ポイントも貯まるし、一石二鳥
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 20:04:20ID:ViYc2khw
>>887
ないよねー。本編ノーマルクリアーの俺にはキツイわ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 23:00:50ID:JMslleJe
今、EXハードやってますがチェイスバトルで苦戦してます
途中から難易度変えるにはどうしたらよいですか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 00:22:05ID:+vRRNJZv
ビリヤードの特級、チートレベルだろ。こっちは今まで奇跡的に勝ってきたんだよ!なのに神プレイばっか魅せるんじゃねーよ。でも俺は諦めない。まだ麻雀、将棋、アン×アンという強敵が残ってるけど、ぜってーコンプしてやるからな。ばっきゃろー、セガ!
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 01:38:09ID:sfO8X71q
>>891

始まりからやり直すしかない。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 02:10:21ID:b7z53rwq
くそっ・・・。ボクシング系、プロレス系、空手系はたいしたことないのに。
総合格闘技系やっかいすぎる・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 03:10:43ID:Es5xS/IS
>>892
ビリヤードはそんなに難易度高くないと思うんだけどな
慣れたら、ブレイクしたときの配置にもよるけど、ブレイクランアウトするの難しくないし
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 06:21:03ID:+vRRNJZv
>>895
俺の下手さは異常なのよ(笑)なかなか狙った所に入らないというね・・・。サブイベのための初級レベルで何回負けたことか。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 13:21:04ID:IgcNQG+h
逆転の極みが出せないんだがダウン中に青ヒートで敵が近くにいるときに△でいいんだよな?
右上の極△マークすら出てこないぜ。うつぶせとか仰向けとか関係ない?
0898名無しの龍2009/11/03(火) 16:20:35ID:bgCVinqO
840です。 
改造武器コンプリートした。
やっほー。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 20:25:32ID:sfO8X71q
>>897

多分、敵は足の方にいなければならないでしょう。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 21:48:33ID:uQh3mOcE
琉球のコインロッカー47番が見つけられないです……

誰かわかりやすく説明してください……
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 22:27:26ID:+ZWwjmUO
>>900
アイス運びを依頼された交差点から、
モノレール駅の方に歩きましょう。
質屋の上辺りにあります。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 00:37:56ID:qJadI+ww
やっとビリヤードで特級野郎を倒して、ミニゲームコンプまであとちょっとだったのに・・・麻雀で積んでしまったorzサイトで勉強して、理解したつもりでも駄目だった。なんでリーチできない時あんの?なんで上がれないときがあんの?もうコンプ諦めて見参でも買うか
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 00:50:20ID:gAY79iFN
>>902
フリテン、役がないとかじゃない?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 00:57:36ID:gBnZ/1jd
リーチかけれないって事は
鳴いてんじゃね?
つーか、そこまてせんでも
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:05:35ID:/0IC8mr1
>>901

あざっす!やってみます!
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:15:09ID:mlIWsRFw
>>902
マージャンは初級のやつで出来るだけ泣かないで
手持ちの牌だけでやったほうがいいよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:33:23ID:azTYOI6u
>>902
設定どうしてる?
二翻縛りOFF 赤ドラ・食いタンON
これがお勧め
09089012009/11/04(水) 01:41:06ID:7DWg60Ca
>>900
ごめん。ちと違った。
アイスのスタート地点から、質屋に向かう中間地点くらい。
半回転寿司の置き看板の真上。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 01:42:15ID:mlIWsRFw
マッサージの上級の方がむずかしすぎる
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 07:37:33ID:nSShMwxE
マッサージはコツなんてないからな
集中力さえあればクリアできる
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 15:26:33ID:qJadI+ww
みんなアドバイスありがとう。朝やったけど、やっぱ麻雀だめだorzもたもたしてる間にあがられちゃう。役の狙いもわからない、相手の捨て牌も見れないじゃ駄目なんだな。やっぱ駆け引きは駄目だなぁ。将棋の試練1でも負けちゃうし。でも、ここまできて諦めたくないよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 16:47:11ID:45Kkcf5R
鳴かない → リーチできる
1&9&字牌からすてていく → タンヤオを狙える
赤い5の牌とドラをできるだけ絡める → 得点が高くなる
連続した数字(234とか456とか)の方が揃えやすいのでそれを狙う → ピンフが狙える
あがれないときは相手の捨てた牌から捨てていく → 振り込まないようにする
http://www.mahjong-rule.jp/kiso/mentanpin.html
いわゆるメン・タン・ピン狙いがいいかと
もちろん最初の配牌がよければそっちを活かすべきだけどね
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 17:10:19ID:gBnZ/1jd
赤あり、食いタンありで
ひたすら2〜8だけを集めればかつる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 17:36:21ID:i1uvaaTr
慣れだ、慣れ!
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 18:04:33ID:nSShMwxE
究極マックも、最初は鬼畜クラスかと思ってたけど
一度クリアしてしまえば、3回に1回くらいは30秒以内いけるしな
ミニゲームは、自身が持つハイスコアとの戦いみたいなもんで、クリアは楽勝

慣れだ、慣れ!
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 19:01:51ID:crExj53F
>>912-913
初めて分かりやすいアドバイスをみた…
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 20:07:41ID:qJadI+ww
>>912-913
911です。ご丁寧なアドバイスありがとうございます。少しは勝てるようになりました。得点も4万くらいまで行きました(一回だけ)。でも勝った時が2千点前後なので、私の場合得点は運だと割り切ってます(笑)あんなもん5万点取ったら二度やらねーぞ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 20:13:25ID:azTYOI6u
麻雀はミニゲームの中じゃ遊べるほうだけどな

ゲージを凝視しながら○・×連打するクソゲーは一生やらない
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 20:16:49ID:gBnZ/1jd
麻雀好きな友達に頼んでみれば?
1、2時間もやらせれば一回くらい5万点位いけると思う
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 21:14:27ID:2t/lV1nQ
麻雀・将棋はやらない人からしたら難しいんだろうね。
特に年取ってからはルール覚えるのすら大変そう。
自分は両方好きなんで初日にずっとやってたけど、
それでも将棋の最終踏破は運がよくないと勝てない。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 22:32:05ID:i1uvaaTr
最終踏破まで行くこと自体、尊敬するw
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 23:14:41ID:wXzfV1hv
将棋は棋譜作れば、誰でもいずれクリア出来る
麻雀は慣れだな、慣れ!
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 23:16:53ID:hLYs1CB2
このゲームで喧嘩以外に効率よく金稼ぐ方法あったら、教えてください。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/04(水) 23:42:26ID:qJadI+ww
うわ〜、今回も駄目だった。つかなんで49800点で終わっちゃうんだよ(ToT)せっかくまぐれでいったのに。そうそう、これって雀頭じゃあがれないの?チーとロン連発して最後の二個になったとき同じもんなのにあがれなかったからさ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 00:35:32ID:mYBCH82o
チー 345とか
ポン 777とか (ロンじゃないよ)
雀頭でもあがれるけど役がないんだろうな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 01:40:54ID:7LZsbBoZ
>>923
ギャンブルだろな。で、得たポイントを皿に交換して換金。自分的オススメはこいこい
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 01:59:47ID:ji4yHEzY
じゃあ俺のオススメはルーレットのサシ勝負
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 07:31:51ID:RwtOWXld
>>927
ルーレットのサシ勝負は、チートだなw
1勝負で1,400万稼げるし
09299242009/11/05(木) 08:04:35ID:omPrybeJ
相手の捨て牌で同じもんが3つ捨ててあると、「この牌はあと一個しかでないんだぁ」くらいにしか感じれないんだけど、ちゃんとした意味あるんだよね?でも今は、欲しい牌があると一直線になっちゃって、捨て牌見る余裕ないんだけどね(笑)
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 08:51:26ID:fGmSqObV
>>929
基本は食いタン・赤アリの東風戦、高い役作りが分からないなら東南戦。

で、狙う方向性は3つで良い。
@タンヤオ+ドラ A役牌+ドラ Bリーチ+ドラ (ドラは赤も含む)
@かAに決めたらならどんどん鳴いて良いからあがりへまっしぐら。

配牌や序盤のツモをみて、どうも@ABのどれも無理だなって時は降りる。
(「降りる」というのは自分の手を崩してでも振り込まないこと)
中盤で先に危険な牌を切って字牌なりを貯めておけばリーチかかっても怖くないでしょ?

3回に1回あがれば良し、くらいの気持ちでいけばトップ量産できるし、
ドラを大事にすることで、手役作りの未熟さも十分カバーして高得点も可能。
がんばれ!
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 10:36:33ID:m4ZJNyYJ
それだけ麻雀は廃れてるのか?
大学生やリーマンが雀荘行きまくってた時代は…

俺が麻雀覚えたの小5だったけどなぁww
将棋は小4だったな
倶楽部活動のww
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 12:27:46ID:L8GlydiH
ピンフは鳴いたらダメだぞ!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 12:42:54ID:o7YISpu6
小学校で休み時間毎に将棋やったくらい流行ってたけど麻雀だけはやったことがなかった
麻雀は付き合いで覚えるような遊びかも
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 12:56:31ID:n/xgCPZL
狙いは5万点なんだから、東南戦のがいいんじゃね。

CPU相手なら
捨て牌なんて気にするだけ無駄。平気で糞待ちリーのみとか連発してくるし。
あと、何枚残ってるなくらいでいいよ。

降りるのも、既に一位か、余程上がれそうに無いとき位で問題ない。
弱い卓なら5万越えもざら、ガンガン攻めれ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 15:53:24ID:AU+/sFKB
東南戦で東家でスタートしていきなり連荘して55000点に到達した。
東風戦にしておけばよかったと終わるまで振り込まないようガクブルしてたよw
南場に入ってからすぐ他家が振り込んでハコって終わったからよかったけど。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 16:16:30ID:lMM8fEOt
久々にやったらルーレットのサシで
いきなり1点賭け2000枚×72倍=1440万円でわろたw
換金が面倒くさいけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 20:33:52ID:mBtGs5aN
究極闘技全Sにしたんですが、したタイミングがストーリーを軽く進めてしまっていたためお守り?
が貰えません。これってもう一度全くりしなければダメですか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 00:26:11ID:IW+6i8rR
クリア後なんですが、新婚旅行?ですかね。が進みません。
ストーン屋さんにいない。。。
あと、今93個こなしましたが、新しいミッションが開始しません。なぜでしょうか?
09399292009/11/06(金) 00:58:55ID:fi/xWtOJ
みんな本当にありがとう。おかげで結構上がれるようになってきたよ。5万点までもうちょいさ。でもCPUのリーチは相変わらず心臓に悪い(笑)そうそう、ポンやチーをしてないのにリーチができないんだけど、他に条件あるの?ちゃんとツモできるのに・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 01:42:44ID:U29CGddd
面前でない場合。
持ち点が1000未満の場合
残りツモ牌が4枚未満の場合

だと出来ないはず
当然、明カンや加カンも駄目

いっそ全局、役満狙いとかでいいんじゃね?
国士無双、大三元、四暗刻、字一色あたりを狙い続ければ、一回くらい行けるんじゃね?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 09:11:50ID:olf7GH2A
本スレで聞こうか迷いましたが、攻略に関するのでこちらで

ベストプライスが来月出ますが、エクストラコンテンツ収録とききました
うちのPS3はネット繋いでないので、エクストラコンテンツが入ってるベスト買おうか迷っています

そこで質問なんですが今七章まで進めましたが、ベストプライス買ったらデータはやっぱり七章からじゃなくはじめからになってしまいますか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 10:51:50ID:nb3ng8MK
>>941
互換性無しだよ
初めからだね
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 11:45:52ID:olf7GH2A
>>942
ありがとうございました

あー先週ベストプライス出るって知らずに買ってなければ…
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 13:31:04ID:adqaVPGN

4はキャバ嬢もっと美人にしてほしい。
あまりに微妙なラインナップすぎる。
こんなところ現実的にしなくていいよ。
09459392009/11/06(金) 20:56:12ID:fi/xWtOJ
四万点でさえいかないなぁ。もう、初心者卓つけろよ(笑)つか、麻雀負け→ストレス発散モード→うろついて雑魚敵を□□□△△でフルボッコ→女の子三人だけにカラオケ→遥と桐生ちゃんのカラオケが日課になってきちゃったよ↓
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 23:50:08ID:elWBGBHs
マージャンは琉球街でやってるよな?
09479452009/11/07(土) 09:21:25ID:hsxaVjGE
はい、沖縄の弱卓でやってます。朝3時間やって一回だけ48500点までいったのに・・・orz。CPUが「ロン」なんて言わなかったらいけたかもしれないのに・・・OTZ。空気読んでくれよ!本当やんなるわ。でも何故か楽しい。やっぱ龍が如くいいわ(笑)
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 10:33:15ID:mGZypiAa
オレは2のサブストーリーの麻雀をクリアするために1から覚えて、最初は嫌々だったけどやってるうちに楽しくなってきたよ。
当時は高校生、今は大学生だけど、今では友達と本当の麻雀やってる。これがクリアできたらきっと麻雀にはまれると思うよ。頑張れ。
オレ個人的には実用的な1飜、2飜の役覚えるといいと思うけどな。メンタンピンだけじゃなくて、イーペーコーや三色同順、一騎通貫、トイトイなんかを狙うのもいいと思う。
特にトイトイなんか簡単だしおすすめ。ポンポンしてればいいだけだし。飜牌のときはトイトイにドラなんかも絡められると簡単に点数高くなるよ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 13:02:28ID:iZMH7bct
>>944
わざと人間味出してるのかね?
狭山ちゃんもひどい顔にされてたな・・・
遥・ママ・綾子はカワイイと思うんだが。
09509472009/11/07(土) 14:56:11ID:hsxaVjGE
勝たせてくれーー!(笑)もう俺が最弱なのはわかったから一回だけでいい、5万点とらしてくれ。遥が「おじさん、この人〜待ちだよ」とか言ってくれればロンは避けられるのに(笑)
>>948さん
ありがとうございます。以前このスレに麻雀サイトのリンクを貼っていただいて、役について自分なりに分かり易くメモ程度の事はしたんです。が、すぐCPUにあがられちゃうんですよ(泣)
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 16:30:06ID:+sjqa2DL
どうしても必殺剣系ヒートアクションの暴れ牛と踊り猫が
発動してくれない…

遠距離で構えるってって相当離れないとダメなんですか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 20:03:41ID:+sjqa2DL
解決しました!
09539502009/11/08(日) 12:44:28ID:QeHi967K
はぁ・・・。暗い未来が開けそうにないよ(ToT)
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 19:28:58ID:O3h4uugn
キャバつくめんどすぎ

結局単純作業の繰り返し
09559532009/11/08(日) 23:45:56ID:QeHi967K
回数重ねてくごとに、勉強するにつれて勝てなくなる(泣)つか、こっちがリアルタイムで自分なりに役つくってんのに、なんでCPUはすぐリーチかけれるんだ。一番弱い卓だろ?他の麻雀ゲームでも俺に何回もリーチさせてくれるのによ。はぁ・・・楽しみたい
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 23:47:58ID:rWk8iBm+
弱卓だと、そんなにリーチかけてこないだろ。
流石にそろそろ鬱陶しい。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 01:08:23ID:ln5n5+zc
尻砕きの極みを出すコツを教えて下さい。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 04:46:18ID:fPOuZbgM
tes
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 11:43:04ID:jjHKa0eQ
キャバつく面倒臭いね
もっと楽しくしてほしい
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 15:11:30ID:WHvx0tp6
キャバつくは糞ゲー
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 23:51:16ID:ZSs0hLwd
5人目終わったら余剰資金よこせと思う
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/11(水) 16:26:11ID:PXW5XvNN
>>957


−●

−はガードレール
●はきりゅうちゃん
敵つかんで●の位置で△
09639572009/11/11(水) 21:23:32ID:rwNyObZ6
>>962
出来ました。有難うございます。
角っこは盲点でした。
てっきり三角木馬状態にするんだと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。