トップページgoveract
1001コメント267KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第16夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 21:02:41ID:GYfd0tbW
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第14夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1231769755/

関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 21:02:33ID:M+gAGFtD
しらふ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 22:42:52ID:0LAVfK21
すらふ。

なまりが強いようです。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 01:41:23ID:gpTnBouk
そ…素麺
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 04:54:12ID:vUN2ZdGL
>>737-740
半妖精「お願いアルカード止めてあげて!>>735のHPはもうゼロなのよ」
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 13:36:12ID:qjcpAJHL
>>741
生命の霊薬みたいなのなかったっけ
持ってたら>>735に使ってあげなよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 23:25:06ID:4amKLW9r
妖精さんが見えてる人はある意味もうダメだろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 11:58:28ID:O9Kt9Qod
急にやりたくなってPSPのやつ買ったら
ピンクの鎧が「ドドドドド・・・わぁっ」
って死んだ、ガッカリした
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 17:44:11ID:jjKCBIrJ
そういえばリヒターのタックルってどうやって出すの?説明書に書いてないよね?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 09:17:16ID:N73Mqoyo
クロニクルなんていいものが出てたんだな
即konozamaでポチりました
質問ですがSS版で使えた長袖リヒターはクロニクルでも使えますか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 10:37:57ID:Moi2leLj
>>746
残念ながら使えない
SS版からの追加要素はマリア戦くらい
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 11:33:43ID:N73Mqoyo
>>747
ありゃあそれは残念・・・かっこよかったのに
サンクスです
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 18:37:53ID:XaR8spMl
かっこいいかぁ?
輪廻のモーションそのままで月下衣装ハリボテで着せただけで違和感ありまくりだ
正直入社したての新人にでもドット打たせたのかと思った。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 12:16:01ID:hdDZLXP1
地下水脈でピンクの鎧が
「ドドドドド・・・うおぉぉぉぉ」って死んだ、安心した
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 12:25:25ID:BSrktj9z
PSP持ってないのでわからんのだが
>>744>>750とセットなのか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 17:03:20ID:aL5YKhC7
PSP持ってても何言ってるのか分からん
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 17:16:27ID:cpWMQEki
ちょっと上の改行できない人が改行覚えて戻ってきたんじゃないの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 17:27:56ID:aL5YKhC7
やっぱりそう思ったかw
なんかコミュニケーション能力に不具合がある人のようだねぇ…
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 13:24:55ID:0Urey+Kk
あれからオレ何も書いてないです。新手の飲んべえカモ。         
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 23:56:45ID:6wT4DeQ3
テストカキーコ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 14:29:34ID:PDf1KNlK
槍持った鎧じゃないのか?
地下水脈でうおぉぉって爆死するじゃん
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 14:32:19ID:5ROlQrZL
おぼれるあいつか
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 20:45:36ID:Q7dhkYYK
いやそれはわかるんだけどさ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 23:31:07ID:w+YWME4m
今なんとなく崖側外壁の奴を倒したら「うわあっ」って爆死したわ

彼にはこれがショックだったんだろう、よくわからんが
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 01:11:53ID:UD3pM1tV
>>27で箱○版は高画質モード選べるってあるけど結構
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 01:13:54ID:UD3pM1tV
>>27で箱○版は高画質モード選べるってあるけど体験版では選べない?
字もそのまま拡大表示したみたいで結構辛いんだけど製品版も同じ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 01:32:21ID:KUuHvJBi
あれは高画質ってか、極端に言えばピンボケだから
人によっては、かえって微妙なような
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 01:35:51ID:Xu4BokIe
PSPでも引き伸ばし表示できたはずだけど
けっきょく原寸表示でやってたな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 14:41:41ID:RgPeOEQa
psp版ロンドの音ズレは、解消方法ないのでしょうか?                                 ベスト版に買い換えた方が良いのでしょうか。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 13:17:21ID:XDhhlo4J
1年位前にGBAのサークル買ってドツボにはまりGBA、DSの5本も買って一気にクリア。
最近箱○買ったんで昨日DLして表終わったんだけどやっぱり面白いね。
これクリアしたらまた携帯機のやろう。

あと質問なんだけど表の半漁人がいるマップ左の隠し部屋と時計塔のゴーゴン?が飛んでくるマップの左にある隠し部屋にどうしても行けないんだorz
壊せる壁無いっぽいしどうやって行くんだ…
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 14:22:09ID:vx2kV3yV
最近自分も月下再プレイ中。雰囲気と音楽がたまらんね
クロニクルももうじきKONAMIから届くんだけど…
DSの蒼月って面白い?プレイしてみたい
DS買おうか迷ってる私ガイル
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 14:34:21ID:vx2kV3yV
>>766
そこのマップに大きな岩があるでしょ?
それを壊してトンネルにして、左から狼で入って蝙蝠で出ると
音はしないけど仕掛けが動いて行けるようになるはず

せいめいのれいやく、ジュエルソードがあるよ

攻略本には右から蝙蝠、左から狼で出れば…ってあるけど
これどっちでもいいの?
とりあえず大体そんな感じ。
連続スマソ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 15:05:22ID:AUz93pTG
>>767
オマケが悪伝っぽいし、月下版アルカードが使える。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 15:08:38ID:1+AI4ECp
ヘタレアニメ絵のアルカードも楽しめるぞw>蒼月
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 17:27:25ID:XDhhlo4J
>>768
ありがとう、行けました。

>>767
個人的には蒼月面白かった。
もしやるなら投擲武器無双ゲーになりがちなので接近武器オンリーの方がいいと思う、人それぞれだけどね。
投擲武器使うと難易度ガクッと下がる。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 18:53:24ID:vx2kV3yV
>>769-771
情報サンクス!
ヘタレとか見るしかないwDS買うww
みんなありがとー
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 21:27:06ID:gWHI5mak
PSP版をプレイしていて気づいたどうでもよいこと
デスと再開したところからちょっと進んだワープゾーン手前のボタンを押すと引っ込む壁は
引っ込む際に上に乗っているとアルカードがおっとおっとする
地下水脈から入り口のほうへ行く時の引っ込む壁も狼で潜り込むとおっとおっとする
でも闘技場から礼拝堂へいくところの引っ込む壁はおっとおっとしない
滝の先のボタンを押すとスケルトンエイプが出るが、樽を投げる前に殺すと木の床も同時に壊れる
なぜかオオコウモリの戦いの時ボス戦の音楽にならない時がある
礼拝堂の鐘が消えている時がある(何もない空間に乗れるが鐘の音は鳴らない)

あと気になったのはリヒターとマリアが立ち去るタイミングはいつなんだろう
ボスがフラグかと思っていたけどオオコウモリを倒して戻ってもいたから時間とかかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 22:33:59ID:E1fCGAWm
マップ制派率じゃよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 02:27:59ID:wg2cmB7o
マッパ制覇率だとぅ?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 03:42:38ID:9xNX1D7w
そういえばクロニクルの月下は吹っ飛びでデス回避しなくても
部屋に入ってすぐ出るとデスが消えるんだが
これはPSPの読み込みが遅いからか?(本体は新品で買って間もない3000だけど・・・)
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 14:05:52ID:f/Hn9J/M
変にリメイクしなくていいから読み込みがなくてスムーズな月下出ないかなあ
あとドラキュラ2とか・・・これはリメイクで
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 14:22:29ID:4D/2jQnz
Xクロニクルじゃ駄目なの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 15:03:54ID:f/Hn9J/M
あれはただのおまけで元のままを貼り付けただけだからさ
読み込み用の通路ととかなくしたものができればいいなあ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 15:19:22ID:f/Hn9J/M
書き方を間違えたな
変にリメイクしなくていいっていうのは全くしなくていいってことじゃなくて
3Dにしたりとか変に今風にアレンジしなくていいっていうことで
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 22:45:56ID:wg2cmB7o
読み込みなくすって…DSなんかでわざわざ月下やりたいのか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 00:09:17ID:qrRNgpYk
上画面でマップ常時表示してくれるからPSPよりはDSでやりたいな
LLなら解像度的にも問題無いし
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 00:42:44ID:aA59YcUz
据え置き機で2.5Dリメイクしてほしい
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 05:54:28ID:wpO0sbrp
表マップのメデューサヘッドが出てくる時計塔の部屋に入れない。
鉄格子?が降りてて通れないんだけど仕掛けで稼動するんですか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 08:14:25ID:ipogP4ZT
攻撃すると回転する歯車が、二つの部屋の壁にくっついてて、合わせて四つある。
ある程度回すと、カチリ、と違った反応をする。
これを四つ全てに行えば、扉が開く。
0786 【凶】 【1086円】 2010/01/01(金) 09:45:48ID:omb+3b+T
アルカード坊ちゃま、あけましておめでとうございます。
今年こそ月下がおまけでなくリメイクされますように!
続編でも可!
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 14:16:20ID:Qwvgn5F6
PSP月下、朝の5時までやってたわ
やっぱり月下は面白くていいね!!
クロニクル本編?
月下取るためにやってるもんだったw
0788 【凶】 【1248円】 2010/01/01(金) 22:21:07ID:MqpN02JP
今年こそ例のアルカードのゲームが発表されますように
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 01:45:38ID:kX/cvLuc
あれ2008年のTGSでの製作開始発表から丸々1年何も情報がないからなあ…本当に出るの?
ポシャったならポシャったでそう発表してほしいんだけど、それもないから期待捨てきれないよ…
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 17:13:17ID:4ykL1yPY
剣魔って何時頃から口調が丁寧になるっけ?
装備できるようになってからだっけ。忘れた

>>788
調べたけど何の話かさっぱり…
でも話を見たことあるような、ないような……
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 17:34:47ID:kX/cvLuc
>>790
LV50から。

>例のアルカードのゲーム
つttp://www.gametrailers.com/video/tgs-08-castlevania-lords/41242
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 00:51:18ID:jGYpFPQ3
2周目に金やアイテムや魔導器の引継ぎとかあるの?
無いなら1周目サクッとクリアするんだけど
07937902010/01/04(月) 01:01:25ID:Y1PChR8C
>>791
うはー、ありがと
ていうかPS3!!?買う予定ないwwでもやりたい…。
いま、一応ぼちぼち動いてるって信じよう
…信じていい?

>>792
ないはず。
名前をちょっとしたものに変えてプレイすると…とかはあるけど!
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 15:27:49ID:+vPg9Gwi
クリア後特典なら、あとはどくろの指輪出現解禁とか…
それくらいか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 19:27:43ID:Kwuc5bzl
2週目は最初に闘技場行った時ビッグがいこつ狩るよな
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 20:39:20ID:jGYpFPQ3
クリアしたのでX-X!V''Qでやってみたが、、敵が糞かてぇw
最初のガイコツですら10発以上殴らんと倒せんかった。
時計まで進んだが不安だ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 21:05:02ID:+vPg9Gwi
苦しいの最初だけだから
すぐ強い武器が手に入るしラックあるからクリティカルも出やすいし
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 10:46:50ID:5OB5WjUa
キャッスルヴァニア-ローズ・オブ・シャドウ-が今年のいつか発売だけど。
もしやこれがアルカードの?

どっかで画像見たがアングルがよくないのか自分の目がアレなのか……
アルカードには見えな…
赤い衣装のひと

PS3かぁ。持ってない…
みんなは勿論買う予定で?

タイトル戻ったり、なんかもうwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 18:19:40ID:cIJ0SHS+
ローズ・オブ・シャドウはアルカードのとは別物
年表関係ないパラレル世界って断言してるし。

アルカードの作ってるとしても、LoSが今年だから時期ズラすだろうね。
ズレた分作り込んでくれれば万々歳だが。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 20:06:14ID:vX/CgvSh
>>799

うあ。まじですか。
クリア後のオマケとかストーリー中でちょっと出てくるとか
そんなんあると思っちゃった…
明日からバリバリ残業しようと意気込んだのに

月下が人気って言う事でCDすら出してるし
いつかはやってくれるとは思うがねえ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 21:43:40ID:1HBvsb+R
むしろ人気が高すぎて下手なもん作れないんだろうな。
普通にひとつのゲームとしてみたらまあいい方じゃね?くらいの出来じゃ
まず叩かれるから。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 21:51:30ID:cIJ0SHS+
ラジオドラマは黒歴史
なんであんな二次創作みたいな安っぽい売り方すんのかね
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 22:29:37ID:vX/CgvSh
>ラジオドラマは黒歴史
正直これには焦った。内容もイラストもw

リメイクやら続編やらなんやら下手にやればぶち壊れるかもしれないしな。
むしろ月下は月下で完成しちゃってて、余計な事は不要の域ですかい

あれか、もう有角で落ち着くのか……
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 23:47:57ID:ifbkKtZP
PS版に小学生の頃から散々ハマり中学の時SS版の追加ステージ見て驚いて幾何年
最近ただの透明なCDケースに入ったSS版を500円で買ってきました。ラッキーだよね?ね?
ディスクの上のプリント見る限りじゃ一応正規みたいですb

憧れの追加ステージと追加武器楽しみ
でもグラは透明処理なくて残念なんだっけか?ww
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 01:16:41ID:+mrEjtdN
15年前は椎名へきる大ブレイク中だったな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 10:30:52ID:YlZHognF
例のラジオドラマCD化されるらしいよ
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item62568.html
悪魔城の事にほとんど触れてない三木の糞トークも
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item62570.html

誰か買うのか?w
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 11:18:48ID:+mrEjtdN
今更すぎる・・・
ゲーム発売直後とかにメディアミックスで売れば良かったのに
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 11:33:10ID:YlZHognF
放送当時ですら「なんでいまさら月下?」って思ったしな
刻印発売直前なのに…
声優繋がりでジャッジメントの布石だったとも取れるけど内容まったく関係ないし無理すぎる。
時期的に刻印かジャッジの、ゲームで触れられない部分の補完的な内容にしとけば良かったのにな。
それをやったからと言って刻印ジャッジの売り上げが伸びたかどうかは分からんがw

呪印の発売前の先行コミックスはそういう前宣伝の意味も含ませてたっぽいけど
雑誌連載じゃなくっていきなり単行本
もともとの悪魔城シリーズ好きかその作家好きな人じゃないと手に取らないだろJK
なんか…やり方が下手なんだよなぁ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 12:08:19ID:+mrEjtdN
まぁ、その今更なゲームをまだ愉しんでる俺みたいな変態もいるんだけどなw
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 12:32:09ID:9NKwClHA
自分も変態w普通にプレイ中www
つか、このやや硬い雰囲気がいいんだよね。
惹かれる。
アルカードいいよね
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 13:09:03ID:YlZHognF
>>809
まあ確かに、自分もそんな今更な月下が一番好きなんだがなw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 21:43:53ID:rIx2GEel
過去ログまったり読んできた。
アルカードの部屋かあ……
どんな台詞なんだろ。ボイスきいてみたい。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 22:58:43ID:YlZHognF
PSPのサウンドテストで聴けなかったっけ?没ボイスまでは収録されてないっか?
前に何で聴いた事あったんだっけな…
台詞のテキスト化ならここに一覧があるな
ttp://www15.big.or.jp/~a-a/alsword/vo.html
聴いた憶えのない台詞ばっかで色々没になったイベントあるんだろうなーと推察される
月下リメイクがあるならぜひともそれらを実用化してほしいもんだが。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 00:26:01ID:m61Y2UQE
>>803
前作の完成度が高ければ高いほど、続編に対するハードルは上がるし
大抵の場合「蛇足」になっちゃうんだよなあ…
正直あのラジオドラマ聴いたあと例のアルカード新作も期待の半面不安も出てきたしw

個人的にはアルカード関係なら月下の後日談的な続編よりも、1999年悪魔城か悪伝リメイクしてほしいな。蒼真3作目でもいい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 10:30:37ID:4ZICx6kM
>>813
『人を憎しみなさい…そして殺しなさい
『うん!?
吹いた
没セリフの中に、部屋をカスタマイズする?感じのがあるな。
白夜みたいに家具を運んだりする予定だったのかね
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 11:46:23ID:2GDl8Z7H
でゅおわゎぁーーーww
センスを感じた
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 15:07:19ID:WH9LhmGg
アルカードの自室、劇的ビフォアアフター。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 19:39:03ID:99uoYZIK
ケツアルクアトルに乗ってるのみ男倒すと
黄色になって一時的に一緒に行動してくれるよね。
あれ可愛いw正気に戻ったのかなんなのか、グッとくるw
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 00:10:01ID:iS+YfBMq
使い魔枠は満席だ!残念だったな!
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 12:10:21ID:fAg+2wSs
席は無理矢理あけるぜ!

えっと、ローズオブはアルカードに関連した話ってのも見たんだけど……
これも忘れた方がいい?
なかったことに??
もうアルカードは無し?


えええ………
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 13:17:42ID:iS+YfBMq
>>820
つLoSトレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=0y8F0dQM1DI
2008年TGSでアルカード新作の情報が上がった後にLoSの情報が来た時に
「え、これなの?主人公とは別に脇役で出てくるの?」って
混同した予想の書き込みじゃないかね。>ローズオブはアルカードに関連した話
そのあと開発者のインタビューでまったく別モンだという事が判明してる。
アルカード新作の方は>>791の発表から音沙汰なしなので
各地でポシャったとかジャッジのズッコケの責任でIGA更迭とか色々言われてるが
海外インタビュー(※下記)でIGAが極秘プロジェクトに関わり中ってのがもしかしてコレじゃないの?って希望捨てきれてない人も…
しかし制作開始発表済みのアルカードのやつなら「極秘」にする意味はないんだよな…

>6 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/07/27(月) 01:16:30 ID:TEztrqwb
>IGAの生存が公式に確認される−海外
>ttp://kotaku.com/5322280/castlevania-icon-koji-igarashi-still-at-konami-working-on-new-project?skyline=true&s=x

>スポークスマン(コナミの?)によると「新作に関わってる最中」
>その新作はLoSなのかと尋ねると否定も肯定もしなかった
>またDS新作なのか?の質問については「答えられない」とのこと
T>GS(9月24日)で何がしかの発表があるのでは…と期待されてる
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 01:10:36ID:frRNGYgn
それでもアルカード新作を諦めきれない俺ガイル
ポシャったらポシャったではっきりしてくれないと、いつまでも待ち続けちゃうよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 13:56:49ID:Zgm4S5SU
ぶっちゃけ自分も待ってるよ。

ずっと昔に月下プレイしてハマって以来、続編orアルカード関連の待ち続けてるwww

オマケでアルカードでなくアルカード本人が主人公の頼みますよ!!
ぜ、絶対買うんだからっ!!!
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 16:23:38ID:My3l5/aI
白状するが、LOSなんてずっこければいいのに…と、うっすら思っていたりもする。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 19:18:13ID:cvUBQn5H
リヒターでサウジーネ倒すのはどうすれば
無視したほうがいいかしらん
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 19:27:55ID:GEVSoZcZ
怪物の名前なんかいちいち覚えてないな
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 21:13:52ID:4SQpyUMv
2作連続でずっこけるのもまずいかな、とも思うが
あれで売れまくってあっち路線に行かれるのも困る>LoS
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:34:57ID:WrW0avL2
>>826
「まーちゃん」と言えば思い出すかしら?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:55:16ID:h+6i0JIC
>>826
サウジーネは、ほら、あれだ、薔薇の化け物。
ウネっぽいのからニュルッと薔薇になるじゃない。
女の人出てくるじゃない。あれあれ


0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:58:23ID:h+6i0JIC
あ、あれアルラウネかw
素で間違ったwww
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:59:32ID:4SQpyUMv
魔女っ子じゃなかったっけ?>サウジーネ
何かと間違ってるかも。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 06:43:38ID:q7DbC2U/
うん 魔女っ子だな。サウジーネは。
ほうきに乗ってるいかにもな感じの魔女っ子

トレーラー何回見てもかっこいいな。LoSよりも切実にアルカード新作がしたい
情報が出ないだけで、ずっこけてませんように
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 08:06:36ID:WYhAnQvs
何でアルカード限定なの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 08:45:49ID:KvwgnvuC
>>828
まーちゃんといえば飯塚雅弓だろ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 10:03:08ID:KD2tXRaX
最近の流れはアル厨の腐臭がして困る
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 10:46:12ID:vXc1y5fv
これはうまいことをおっしゃる
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 14:17:00ID:Fn2kNN7a
ぶっちゃけ、まーちゃん無視してもいいんでない?
経験地もなけりゃドロップもないしなw
下手にダメ喰らうんなら上手いことスルーでいいと思うよー
…と言ってみるw

>>833
月下の板だもの。アルカードの話題じゃないt(ry
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 16:37:08ID:ihWrpB9j
だってアルカードが歴代悪魔城キャラの中で一番かっこいいし
どこの誰とも知れぬムサいおっさんが主人公の洋ゲーとか興味ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています