トップページgoveract
1001コメント267KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第16夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 21:02:41ID:GYfd0tbW
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第14夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1231769755/

関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 12:54:43ID:ydZcijG3
ステータス99とかやってる最中とかもうね…

>>330
カオスリング?なんぞ!?それって蒼月じゃね?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 12:59:59ID:e6bqSu5r
うん、蒼月。だから「最近だと」だってばw
月下のコンプ特典、たとえばブラックパンサー並のダッシュできる装備とかさ。
神速のブーツ?あんな回転数上がるだけの手抜き似非ダッシュは却下!(゚∀゚)
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:06:42ID:ydZcijG3
せめてボスラッシュがあれば…
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:52:44ID:kir4a1dY
>>304
PS1版しか知らないんだけど、俺はほぼMAP中央くらいの位置だったかな?
背景に大きな置き時計のある部屋の中で、金色の鎧を着た敵相手にレベル稼いだ記憶がある。
ここの住人さんの方が詳しいだろうけどw
連射機能の無いパッドでも楽勝っすよ。
特に武器を真空波みたいなのが複数でる武器、ヴェ・・・なって言ったかな?
図書館でおばQみたいなザコが落とす武器装備してジャクジャク斬ってりゃポンポン
レベル上がりますよ。
使い魔もそこでレベル上げた気がする。

ここの凄いやり込んだ人たちはもっと効率いい場所知ってるかもだけど。
なんか久しぶりにやりたくなったな。買ってこよ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:14:28ID:3733LSPu
>>328
あのエロい声でか。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:19:11ID:JfKQiacL
ファイナルガードとヴェルマンウェか・・・。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:26:54ID:vAR6qgly
>>336
ヴァルマンウェ「・・・」
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:37:19ID:ydZcijG3
>>334
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:20:10ID:OEX6FAQS
このスレには初書き込みします。
このゲームほんと、神げーですよね。
当時、もう今から数年前ですがたまたまゲームショップでこのゲームをみつけ
どこか懐かしさを感じ(昔、悪魔城伝説やSFCドラキュラをやっていたので)、
久しぶりの悪魔城シリーズだと思い、購入したのですがこれがまた、たまらなく
面白く大はまりしました。
最初は、探索系なので違和感をかんじたものの、すぐにその奥深さに興奮しました。
なんていうか、今までの悪魔城の集大成というべきか、おなじみの雑魚敵もいたり、
小ネタも豊富ですごいとおもいましたね。
あと、BGMも大変すばらしくゲームの音楽にしておくのはもったいないくらいの完成度ですよね。
OPの前作のラストから始まる構成も映画みたいでかっこよかったですね。
この感動をふたたび味わおうと、DSのやつを買ったんですが、あまり面白くないです。
本質的には同じはずなのに、何かが物足りないんですよね。
携帯機なのでBGMや効果音などがしょぼかったり、画面の小ささにより迫力不足なのが
関係してるんでしょうか?
だから、今だにこの手のジャンルでこれを超えるものはありません。
なんだか、チラシの裏みたいになりましたが、どうしても話したかったので書き込みました。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:26:41ID:e4mLTs2I
携帯機の探索型も面白いんだけどねぇ
どうしても「ミニ月下」って感じで物足りないんだよね。
ゲームバランスなんかの調整は最近の作品の方が取れてるけど(当たり前っちゃ当たり前だが)
音質と、携帯機の小さい画面とテレビの大画面の差ってのはやっぱ大きいと思う。
据え置き機でこのタイプ出してほしいよなやっぱ。3Dドラキュラは3Dドラキュラで別腹で好きだけどね。

去年のTGSで発表された↓これ、が
ttp://www.gametrailers.com/player/41242.html
もしかしたら3Dじゃなくて探索型の可能性もないわけじゃないよな、って思ってたけど
LoSの発表でこっちの開発ライン自体生き残ってるかどうか怪しくなってるからなあ…
03413392009/08/31(月) 21:49:36ID:OEX6FAQS
レスどうもです。
個人的には、昔ながらのドット絵の2Dでも最近の3Dでも、どちらでも
いいんです。要は悪魔城の城の壮大さ、荘厳さ、ゴシックさが表現されてれば
それでいいんですよ。
例えば、バイオハザードの一作目のリメイクがゲームキューブやWiiで
ありましたが、あれのリアルに再現された洋館の存在感はすごかった。
だから、悪魔城も城なんかのリアリティもしくは存在感がすばらしければ
3Dでも別にいいんです。
ですが、いまのところ、3Dだと、小規模なリアリティは表現されても、悪魔城シリーズが
今まで築き上げてきた2Dならではの壮大さが表現しきれないと思うんですよね。
それこそ迷宮のように入り組んだ壮大で荘厳な悪魔城を。
だから、どうしても、月下がいまのところ、最高傑作なんですよね自分にとって。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:56:56ID:ydZcijG3
あのゴシックさが何ともね…2Dならではと言えなくも無い罠

…って、>>341にだいたい書いてあるし…
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:34:21ID:e4mLTs2I
やっぱ月下はゲーム性にプラス、世界観の雰囲気補正が大きいと思うよ。

>>342
制作側としては呪印が月下の3D版っていうか月下を意識して作ったらしいけど、
そんな雰囲気じゃなかったよなw
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:46:44ID:ydZcijG3
>>343
まぁ、嫌いじゃなかったぞ





ボソッ。o0(モンスターファムみたいで)
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 01:02:50ID:Y7LefjmT
うん、総合スレでは当たり前のように酷評されてるけど好きだよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 09:39:35ID:tgkT/0I0
月下好き、というか探索型好きの人は大抵そこそこ楽しめるんじゃない?
酷評なのは純ACT好きの人だと思う。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 15:59:36ID:iClFli5b
探索型は時間かけて出来るからね
月下以降はマターリやってますよ
月下以前は容量の問題でACTしか無かった訳で。ACTで満足するには難易度しかないと
これで月下前後の住み分けが出来たって言う…まぁ、言わずもがなだしスレ違な意見ですが…
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 19:32:43ID:AwuVaavF
呪印はマップがだだっ広いくせに走るスピードが遅いから面倒だったな
0349名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 19:37:53ID:VaY/drJ2
遅い遅いとさんざん聞かされていざやってみるとそんなに気にならなかったでござるの巻
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 19:54:01ID:wNkA15X6
月下は攻略順序が割りと自由なのがいいと思うんだ。
逆さ城入ってからは完全に自分の好きな順で攻略できるし。
知らずにガラモス突っ込んでフルボッコにされたのもいい思い出さ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 20:53:03ID:Y7LefjmT
逆さ城は入ってすぐ右に行くか左に行くかが運命の分かれ目!
礼拝堂に行くと苦戦。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 21:16:07ID:VAGtQDDG
リヒターで礼拝堂行くと苦戦どころの騒ぎじゃない、セーブポイントないし。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 21:27:48ID:vEb9gzIY
>>352
左に行ったってフライングアーマーに瞬殺されちまう・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 21:50:58ID:VAGtQDDG
>>353
素直に懐中時計使いなさい。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 21:54:56ID:3yamxCJ4
完全無敵のリヒタータックル使ってるよね
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 01:38:51ID:qlYACByg
おお、奇遇にも今ちょうどリヒターで逆さ城入ったとこだった
インプとアマラリックスナイパーがウザくて礼拝堂の途中から闘技場→中心部→崖側
のルートで進もうとしたら、至るところにある床の左右からのトゲに刺ささって死んだ
霧になりてぇ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 10:46:57ID:wfv3ARxr
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        うおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 21:57:05ID:m7fTY1WG

        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y Σ{∩ {    <  ピコーン!
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 02:16:38ID:XtzEH79a
2〜3年くらい前の多分韓国でのコンサートだと思うのだけど
オケでドラキュラの曲をやった動画ってまだYoutubeにあるかな?

途中でパイプオルガンが出てきたり合唱隊が出てきたりかなり豪華だったやつ
あと小作品として、バイオリン隊に合わせて山根ミチル本人がチェンバロ弾いて図書館の曲やったり
アドレス知ってる人がいたら張って欲しい〜
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 07:50:45ID:SlvunT7f
>>359
これのことか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32761

これは韓国でのコンサートではないよ
ドイツでのコンサートを、チョンが盗撮して無断でうpしたんだよ。
いかにもチョンらしいことしてくれてるね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 08:22:04ID:YHlrn20j
チェンバロの音色がすばらしいニダ……ホントあいつらはどこに行ってもどのスレでも駄目だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 14:16:37ID:NzmmWOkG
どなたか箱○版とPSP版の違いを教えて下さい
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 14:44:28ID:QIcxH9E/
どちらも内容は基本的にPS版のベタ。PSP版にはマリア戦とマリアモードが追加されてる。
あと英語音声のキャストが違う。新録のPSP版の方が全体的に合ってる気がする。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 14:48:33ID:NzmmWOkG
ありがとうございます
あと、PS版は何種類かあったと思うのですが、どちらもバグ修正版+αの奴(だったかな?)の移植なのでしょうか
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 15:02:13ID:QIcxH9E/
妖精が歌う→○
リヒターの炎の鞭→○だったかな?
剣魔先生の偽造ダイヤ→×という話
デス様スルー→×?

デス様スルー2(消失)バグ追加。効果はデス様スルーと同じ(初期装備持ち越し)
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 16:33:31ID:YHlrn20j
>>365
偽造ダイヤとは言い得て妙と思ったが・・・

剣魔って装飾豪華だよな?バラせば良いんじゃね?とか思ったり
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 09:47:56ID:xHtXutqw
結局、PSP版>箱○版>PS改良版なのか?
PSP版しかやったことないからわかんね
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 09:58:38ID:fX0CNtbw
サターン版もあるよ!
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 10:03:04ID:xHtXutqw
SS版は今となってはやる環境整えるのがキツ過ぎるからあえてスルーしたw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 21:20:26ID:4ox99HN4
>>360
遅くなったけどありがと、これ、これだ!韓国字幕出ているから韓国でのコンサートかと思ったけど
勝手に字幕だったのねw
まぁそのおかげで見られるわけでもあるが・・・

あとこれともう1つ同じオケの演奏のも知ってるかなぁ 
探したけど見つからなかった
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 15:06:02ID:20wNc/90
これってクリア時のアイテム引き継ぎできないの?
ちなみにPS版サントラ付きのやつです。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 15:07:42ID:JfeJhSke
残念ながら…

ムラマサの攻撃力だけは引き継げるんだっけ?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 15:25:23ID:kVcvLK/F
持ち越してもデスが全部持って行くんじゃないか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 20:57:07ID:X3m4wakX
PSP版のアルカードで狼で礼拝堂の階段の中は行けたのですが、ちょっとした階段に入るにはどうやるんですか?走って大ジャンプしないと駄目なんですか?ひょっとしてPSP版では出来ないとか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 12:36:26ID:hEvWN9j9
なぜそうまでして階段に入りたいんだ…
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 13:41:11ID:BWtJ8RKW
城入口地下の没MAPなんかは一見の価値あるんじゃない?
まぁ文字通り一見で充分だが。後はウォークマスター鍛えたいとか。

PSPでも、礼拝堂で出来たなら同じ操作で余所でも出来るんじゃないの。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 15:42:02ID:Tos4F9Eb
トライ&エラー
タイミング結構シビアみたいだしな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 18:06:56ID:duhTqNKD
374です
皆様ご意見ありがとうございます。
2時間くらいやってても成功しないから「そもそもやり方が間違ってるんじゃ…」って不安になるんですけど。まだ修行が足りないってことですかね〜、奇跡的に1回くらい成功すればイメージ掴めそうなんだけどなー。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:15:21ID:a5tGDSGR
俺はこないだ奇跡的に一回成功したけど、MAP埋めながら変身しまくってたらなんかアルカードが消えて泣いた

あれ上手い人は簡単に抜けられるもんなの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:43:56ID:TBikaTyV
すみません。運が99になる名前を忘れてしまいました(;;)
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

あと、これはPSPでも使えるネタですか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 00:41:49ID:y8InfGpC
PSPでも使える
X-X!V''Q

っていうか>>1のサイト見ようよ…
大抵のことは書いてあるから
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 01:37:23ID:v4Z57ODL
箱○版やってたんだが、最初に店いったあとメニュー開いたら
画面が暗転してBGMが流れたまま操作きかなくなった。
360用メニューは開けたからタイトルに戻ってロードしなおしたけど。

店はいる前は問題なかったからちょっとずつ試してみたら、
戦術指南見るとだめになるみたいだ。

PS版やった時はこんなのなかったと思うんだが
他ハードのやつでも起こるの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 02:42:04ID:McAuvNJY
攻略サイト色々見てた回った時にそのバグの報告見ましたよ、調べれば割と簡単に見つかると思います。
PS/SS/PSP持ってますがそのようなブラックアウトやフリーズなどが起きた事はないですね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 03:06:19ID:TGclSx+w
そうるすち〜っぅる!
ってスティック使うと簡単に出せるのな
昔は気付かなかった
息子が城中の物をムシャムシャ食べていくぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 10:28:29ID:7Zkib+8I
レイジングストームから毛が抜けた程度のもんだ。
大したもんでもない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 22:10:32ID:kxIjtRet
>>384
主食は蝋
旨いのか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 11:29:05ID:nHvnrHO1
ミツロウとかでできてたら結構喰えるんじゃ
貴人の食生活はわからんなアル様は雑食だしな
ちなみにカラスやGは蝋燭食べるぞw
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 12:29:02ID:Fq6MTdrY
坊ちゃまをGと同等扱いとは貴様っ…
そこへ直れっ!
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 14:57:02ID:8ZF+mRTl
これがわたしのしんのすがただっ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 15:37:01ID:+auEAyIW
G走法で城内を突き進む坊ちゃま@二頭身
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:36:30ID:aBMDPUZl
全体的に黒いし、いい生地使ってるだろうからツヤツヤしてるだろうし。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:41:34ID:Pb6TCwJC
ゴキカードw
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 12:35:52ID:qWzps9Gk
常にカサカサいってるしな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 17:10:58ID:cO+D+pVx
フィールドのものを四つん這いで食べて行くって
ウパ思い出しちゃった
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 21:02:42ID:QH4peHMH
Wiiウェアに 悪魔城ドラキュラ Rebirth
http://www.esrb.org/ratings/synopsis.jsp?Certificate=27675

Castlevania the Adventure ReBirth
Platform: Wii
Rating: Teen
Content descriptors: Animated Blood, Fantasy Violence

WiiWare: CastleVania Gets Rebirth Treatment
http://www.gamerbytes.com/2009/09/castlevania_gets_rebirth_treat.php
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 21:06:32ID:+cEFkSB3
普通に悪魔城だな……
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:01:24ID:DWVOZ2Ob
おおーやっぱ出るか
リバースきてんな
コナミのリバース関連は評判良いみたいだし
期待できそうだね
問題は俺はwiiを持ってないというところだがw
リバースだけあとでDSでまとめて出してくんないかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 18:40:30ID:uWl2ge9a
リバースのためだけにWii買うのもねぇ…
2.5Dで探索型の新作でも出れば話は別なんだが。

え、ジャッジ?なんでしたっけそれ…
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 11:48:46ID:PBylKXFD
既出かな…?

〜ムラマサ強化〜
サブ=ナイフ
マント=血染め

天井水脈のタコ地獄で、血を浴びる間合いでナイフ投げまくり。
たまにスミ食らってナイフ補充。
血を浴びHP回復。
ここまでをループ。

血を浴びるペースがめちゃくちゃ速いから、効率いいです。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 12:51:53ID:vGc8c8AV
何年も前に既出だよw
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 13:07:24ID:MW1RaTMY
>>399
すげーしらなかった!
ありがとう
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 22:05:47ID:wpuF59Ax
箱版で地図200.5%で延々と詰まってますOTL
セーブポイントとラスボスは巡って地図も穴が開くほど確認しました。
怪しいポイントってないでしょうか?
あとサキュバス戦ってマップある程度広くて地図コンプに必要でしたか?

ttp://imagepot.net/view/125301971225.jpg
ttp://imagepot.net/view/125301971448.jpg
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 22:32:47ID:/DAXLcIf
黒魔術研究棟
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:05:23ID:WrmBRaTu
あー黒魔術研究棟だな
逆さ城の右側7個のセーブポイントの重心からやや左上あたりの隠し部屋
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:08:36ID:wpuF59Ax
>>403
>>404

200.6%いけました!ありがとうございます!
うわぁ、こんなところ見逃すとか目が腐ってるなぁOTL
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 10:30:58ID:P28KLV7i
360版配信停止してないか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 12:50:59ID:JMUnJVdp
アイマスでパール舞踏曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8190794
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 17:09:11ID:HTpWf/nk
逆さ城の終曲トッカータを何とかしてくれ

失われた彩画→当たり
終曲トッカータ→外れ
的なイメージがついてしまった
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 21:20:23ID:GvbB6jEM
>>407
映像が無ければ最高
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 13:54:52ID:uqC7m5RW
最近PSP版のを始めたのですが、死神に本来装備を取られるはずの所で取られておらず、そのままの装備で進めてしまっているのですが、問題は無いでしょうか
進行に支障をきたすようでしたら早めに初めからやり直したいと思っています

初めの大きな犬でレベル上げでもしようかなと思い、マップ切り替え等を色々していたのが原因だと思います

もしやり直すことになった時の為に聞きますが、死神に取られる部屋に入ってすぐ前のマップに戻る事によって起こるバグで正しいでしょうか
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 15:49:29ID:s8erIG61
マップ切り替えで起こるバグだね。

問題ないけど、
その装備のまま進むとゲームがぬるすぎてつまらなくなるという支障が出るので封印する事をお奨めする。
04124102009/09/18(金) 16:19:42ID:ubS+BwSc
>>411
410です
特定の名前で運が99になるらしい事を知り、試しに初めから少しやってみたところ、死神に装備を取られて初めてバグに気がつきました
現在二段ジャンプを取得する所まで進めましたが、確かに戦闘で一回も苦労せずに来てしまっていました
装備変更すれば良いという事もありますが、調べたところ後々手に入る装備という事なので、収集もこのゲームの楽しみの一つと考え、初めからやり直すことにします
ありがとうございました
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 20:07:39ID:0t4QAxxO
なんという漢
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 21:22:04ID:91u3c7rG
どなたかヘブンズソード99本集めた方いますか?

いたらどの位かかりましたか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 21:23:28ID:Y2zBPf1/
坊ちゃまをヘブン状態!にする気か
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 21:53:19ID:l9yi1Y7v
アルカードレベル1でのステータス最強モードで、最初から真面目にやり最終的には50時間掛かったよ。
リアルラックも必要だから君も頑張れ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 22:34:53ID:91u3c7rG
>>416
リアルラックか…
ちなみに今のところ7本。先が長過ぎる…
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 12:40:09ID:GgYjgFMz
リラックマに見えた
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 01:39:56ID:oXsRFC1W
リラッカード
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 12:08:10ID://EHdGLU
リラママ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 12:52:15ID:f2mDutrP
リアルカード
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 22:24:26ID:32/g8gNq
realucard
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 00:59:50ID:C9KfRfxP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6767882
TAS探したら見つかったが別ゲーだったw
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 01:23:39ID:tba5gt63
リヒターモードが別ゲーなうえにTASでさらに別ゲーになってるなw
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 22:17:52ID:bHRi2YjS
リヒターTASだとこんな動きなのか
後ろ向いてないし上下にカクカクもしてないしいつもの悪魔城TASと一味違うな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:39:01ID:4J174NBt
ムッムッホァイ!だっけ?笑いが止まらんかったなwww

ところで>>414に便乗して・・・
ステータスALL99にした人居る?どれ位かかったか知りたいお
75あたりで心が折れたorz
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:42:21ID:dJto6U/3
別方向で質問に答えるとLUK999でタリスマン装備するとダメージ受けなくなる。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 03:08:29ID:4J174NBt
>>427
きゅ、999!?
間違いだと言っておくれ。チートは嫌いだお
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 06:48:54ID:n7P6EBpv
>>426
連射機かってきてメディウサヘッド地帯で放置しなさいな。
村正でやると同時に攻撃力も強化できるよ。
時間がかかることは変わらんが、こっちの方が精神的に楽だぜ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 14:30:51ID:MpkGR9xa
402と同じように、箱版で、200.5%で詰まりました・・
地図見比べても自分の眼では何が抜けているのかわからずorz
SSとってみたので、誰か分かる方いませんか?

ttp://imagepot.net/view/125359726795.jpg
ttp://imagepot.net/view/125359726954.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています